JP2003148745A - ガスコンロ - Google Patents

ガスコンロ

Info

Publication number
JP2003148745A
JP2003148745A JP2001347097A JP2001347097A JP2003148745A JP 2003148745 A JP2003148745 A JP 2003148745A JP 2001347097 A JP2001347097 A JP 2001347097A JP 2001347097 A JP2001347097 A JP 2001347097A JP 2003148745 A JP2003148745 A JP 2003148745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
flat
stove
opening
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001347097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3891264B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Mizutani
水谷  嘉宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2001347097A priority Critical patent/JP3891264B2/ja
Priority to TW91112532A priority patent/TW585985B/zh
Priority to KR1020020042615A priority patent/KR20030040015A/ko
Priority to CNB021506469A priority patent/CN1180201C/zh
Publication of JP2003148745A publication Critical patent/JP2003148745A/ja
Priority to HK03106945A priority patent/HK1054779A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3891264B2 publication Critical patent/JP3891264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/14Spillage trays or grooves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C3/00Stoves or ranges for gaseous fuels
    • F24C3/08Arrangement or mounting of burners
    • F24C3/085Arrangement or mounting of burners on ranges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 金属製薄板からフラットな天板を構成した場
合に、該天板に熱歪や撓みが生じ難いようにする。 【解決手段】 ガスバーナー12を臨む開口を有するフ
ラットな天板3を装着したとき、前記開口の近傍に位置
して天板を支持する少なくとも1個の天板支持部材7を
コンロ器体11に設け、該天板支持部材と天板とをビス
8によって締結した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フラットな天板を
装着したガスコンロに関する。
【0002】
【従来の技術】ガスコンロは、例えば、複数の炎口が環
状に列設されたガスバーナーとグリルとを装備したコン
ロ器体に、該ガスバーナーを臨む開口を有する天板を装
着して構成される。該天板の所定の位置には、なべ等の
調理器具が載置される五徳が載置される。
【0003】ところで、特に、システムキッチンに利用
されるビルトインコンロでは、調理者に対してガスバー
ナーと天板との間にフラットな感覚を持たせて該ビルト
インコンロのデザイン性を向上させるなどから、天板が
フラットに形成されているのがよい。
【0004】従来の天板では撓みや歪が生じ難いガラス
製のものが主流であるが、このものでは衝撃等を受ける
とその表面に亀裂が生じたりまたは破損したりするとい
う問題があった。このため、コスト面などを考慮して天
板はステンレス等の金属製薄板(板厚0.8mmから
1.0mm程度)から天板を製作することが提案されて
いる。この場合、天板は、ガスバーナーが臨む天板の開
口に吊持される汁受皿とコンロ器体に設けた天板支持部
材とで挟持させて位置ずれを生じないように、コンロ器
体装着される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このも
のでは天板自体が直接固定されていないので、ガスバー
ナーを燃焼させるとその熱を受けて熱歪が生じ易い。ま
た、板厚が小さいので五徳に重い調理器具が載置される
と撓みが生じ易い。そして、天板に発生した歪や撓みが
歪音または撓み音を発生させる場合があった。
【0006】そこで、本発明は、上記点に鑑み、金属製
薄板からフラットな天板を構成した場合に、該天板に熱
歪や撓みが生じ難いようにしたガスコンロを提供するこ
とを課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明のガスコンロは、複数の炎口が環状に列設さ
れたガスバーナーを備えたコンロ器体に、該ガスバーナ
ーを臨む開口を有するフラットな天板を装着して構成し
たガスコンロにおいて、前記開口の近傍に位置して天板
を支持する少なくとも1個の天板支持部材をコンロ器体
に設け、該天板支持部材と天板とを締結手段によって締
結したことを特徴とする。
【0008】ここで、締結手段で天板を天板支持部材に
締結する際、その締結手段が外部が見えたのではデザイ
ン性が悪くなる。この場合、前記天板の開口に、外側に
向かって延びる外周縁部を有する汁受皿をその外周縁部
を介して吊設し、該外周縁部で締結手段を覆えばよい。
【0009】また、前記天板支持部材は、例えば、左右
異なる方向の平坦部を上下端に設けた断面略Z字の形状
を有し、上端の平坦部で天板との締結を行うと共に、下
端の平坦部をコンロ器体の底面に固着したものとすれば
よい。
【0010】さらに、前記天板の開口の周縁を全周に亘
って上方に曲げて壁部を形成し、該壁部で汁受皿を支持
するようにすれば、天板と汁受皿の外周縁部との間を通
ってコンロ器体内へ煮汁などが侵入するのを防止するパ
ッキンを省略でき、コストダウンを図れる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1を参照して、1は、例えばシ
ステムキッチンの厨房家具2に設置されたビルトインコ
ンロである。該ビルトインコンロ1は、そのコンロ器体
11を、厨房家具のカウンタトップ21の開口に吊持さ
せて装着し、コンロ器体11を覆うように天板3を装着
して設置されている。そして、天板3上の所定の位置に
は、なべ等の調理器具が載置される五徳4が設置されて
いる。
【0012】コンロ器体11には、天板3の所定の位置
に設けた円形開口を臨むように3個のガスバーナー12
が設けられている。該ガスバーナー12は、例えば外周
に複数の炎口が列設された外炎式バーナーである。コン
ロ器体11の正面側両端にはまた、操作パネル13が設
けられ、該操作パネル13には各ガスバーナー12の作
動を制御する点火操作ボタン12a及び火力調節ボタン
12bが配設されている。両操作パネル13の間に位置
してコンロ器体11にはグリル5が組み込まれ、該グリ
ル5の排気筒は天板3の後側に配設された排気口31に
連通している。
【0013】図2及び図3を参照して、天板3の円形開
口の周縁部には汁受皿6が着脱自在に吊設されている。
汁受皿6は、耐熱性の材料から形成され、その上端に外
方へ延出した環状の外周縁部61を有する。そして、円
形開口の周囲に、外周縁部61と協働して煮汁などのコ
ンロ器体11内部への侵入を防止する環状のパッキン6
2を設置し、外周縁部61をパッキン62の上面に全体
に亘って接するようにして汁受皿6が吊設される。
【0014】ところで、調理者に対して該ガスバーナー
12と天板3との間にフラットな感覚を持たせて、シス
テムキッチンの厨房家具2に装着したビルトインコンロ
1のデザイン性を向上させるには天板3をフラットの形
成するのがよい。
【0015】ガラス製天板を用いると衝撃等を受けてそ
の表面に亀裂が生じたりまたは破損したりする場合があ
るので、本実施の形態では、板厚1.0mmのステンレ
ス製の薄板から天板3を構成した。この場合、ガスバー
ナー12からの熱で熱歪が、また、五徳4に重い調理器
具を載置することで撓みが天板3に発生したのでは、そ
の歪や撓みが歪音または撓み音を発生させる場合があ
る。
【0016】本実施の形態では、五徳4上に重量のある
調理器具が載置されたとき、天板3が撓むのを防止する
ように、各円形開口の近傍に位置して所定の間隔を置い
て2個の天板支持部材7を設けた。該天板支持部材7
は、例えば、金属板を、左右異なる方向の平坦部が上下
端に形成されるように断面略Z字形状に成形したもので
あり、下端の平坦部71はコンロ器体11の底面に固着
されている。
【0017】上端の平坦部72にはねじ孔73が設けら
れ、天板3の所定の位置に設けた貫通孔を介して、ビス
8などの締結手段によって天板3と天板支持部材7とを
締結している。これにより、強固な固定個所を増加させ
て自由に変形し得る天板3の領域を減少させることで、
振動や熱が分散され天板に撓みや歪が生じ難い。また、
天板3の板厚は小さいままであるので、コストダウンを
図れる。
【0018】天板3と天板支持部材7とをビス8で締結
したとき、該ビス8が外部から見えたのではデザイン性
が悪くなる。このため、ビス8としてさらビスを使用し
て、天板3から上方に突出しないようにすると共に、天
板3の円形開口に吊持された汁受皿6の外周縁部61の
下側のパッキン62でビス8を覆った。これにより、ビ
ス8に直接に煮汁等に触れることがないので、ビス8が
さびることが回避できる。
【0019】尚、本実施の形態では、パッキン62を介
して汁受皿6を吊持するようにしたが、図4に示すよう
に、前記天板3の開口の周縁を全周に亘って上方に曲げ
て壁部74を形成し、該壁部74で汁受皿6を支持する
ようにできる。この場合、開口の周縁をへミング加工で
形成すればバリ取り等の2次加工が不要になってよい。
【0020】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、金属製薄板からフラットな天板を構成しても天板に
熱歪や撓みが生じ難いという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】ビルトインコンロの設置状態を説明する側面図
【図2】ガスバーナー近傍の部分断面図
【図3】ガスバーナー近傍の上面図
【図4】他の実施形態にかかる天板支持部材を説明する
断面図
【符号の説明】
1 ガスコンロ 3 天板 4 五徳 6 汁受皿 61 外周縁部 62 パッキン 7 天板支持部材 8 ビス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の炎口が環状に列設されたガスバー
    ナーを備えたコンロ器体に、該ガスバーナーを臨む開口
    を有するフラットな天板を装着して構成したガスコンロ
    において、前記開口の近傍に位置して天板を支持する少
    なくとも1個の天板支持部材をコンロ器体に設け、該天
    板支持部材と天板とを締結手段によって締結したことを
    特徴とするガスコンロ。
  2. 【請求項2】 前記天板の開口に、外側に向かって延び
    る外周縁部を有する汁受皿をその外周縁部を介して吊設
    し、該外周縁部で締結手段を覆ったことを特徴とする請
    求項1記載のガスコンロ。
  3. 【請求項3】 前記天板支持部材は、左右異なる方向の
    平坦部を上下端に設けた断面略Z字の形状を有し、上端
    の平坦部で天板との締結を行うと共に、下端の平坦部を
    コンロ器体の底面に固着したものであることを特徴とす
    る請求項1または請求項2記載のガスコンロ
  4. 【請求項4】 前記天板の開口の周縁を全周に亘って上
    方に曲げて壁部を形成し、該壁部で汁受皿を支持するよ
    うにしたことを特徴とする請求項1または請求項3のい
    ずれか1項に記載のガスコンロ。
JP2001347097A 2001-11-13 2001-11-13 ガスコンロ Expired - Fee Related JP3891264B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001347097A JP3891264B2 (ja) 2001-11-13 2001-11-13 ガスコンロ
TW91112532A TW585985B (en) 2001-11-13 2002-06-10 Gas stove
KR1020020042615A KR20030040015A (ko) 2001-11-13 2002-07-19 가스곤로
CNB021506469A CN1180201C (zh) 2001-11-13 2002-11-12 燃气灶具
HK03106945A HK1054779A1 (en) 2001-11-13 2003-09-26 Gas range.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001347097A JP3891264B2 (ja) 2001-11-13 2001-11-13 ガスコンロ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003148745A true JP2003148745A (ja) 2003-05-21
JP3891264B2 JP3891264B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=19160156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001347097A Expired - Fee Related JP3891264B2 (ja) 2001-11-13 2001-11-13 ガスコンロ

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP3891264B2 (ja)
KR (1) KR20030040015A (ja)
CN (1) CN1180201C (ja)
HK (1) HK1054779A1 (ja)
TW (1) TW585985B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2505922A1 (de) * 2011-03-22 2012-10-03 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Zentraler Tropfenfänger für Gasherde und Gasherd

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006003319B4 (de) * 2006-01-23 2008-01-03 Electrolux Home Products Corporation N.V. Befestigungselement für die Befestigung eines Bauteils an einem Trägerelement
DE112012004877A5 (de) * 2011-11-23 2014-08-28 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Vorrichtung mit einem Zierrahmen für ein Gargerät sowie Gargerät mit einer derartigen Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer derartigen Vorrichtung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937603Y2 (ja) * 1979-09-17 1984-10-18 株式会社ターダ システムキツチン用レンジ
JPH04132514A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器の固定装置
JPH0587354A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Toshiba Corp 加熱調理機器の取付構造
JP2000104932A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組込型調理器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2505922A1 (de) * 2011-03-22 2012-10-03 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Zentraler Tropfenfänger für Gasherde und Gasherd

Also Published As

Publication number Publication date
CN1419077A (zh) 2003-05-21
HK1054779A1 (en) 2003-12-12
KR20030040015A (ko) 2003-05-22
JP3891264B2 (ja) 2007-03-14
TW585985B (en) 2004-05-01
CN1180201C (zh) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2422180C (en) Gas burner module for a cooking appliance
CA2657982A1 (en) Barbecue grill and support frame assembly
JP2014229369A (ja) 組込み式の加熱調理器
JP2003148745A (ja) ガスコンロ
JP4930192B2 (ja) 組み込み式加熱調理器
KR100507372B1 (ko) 가스 곤로
US6888107B2 (en) One-piece burner element/switch support for a cooktop
US5643481A (en) Double bowl electric cooktop cooling
KR100937108B1 (ko) 조합식 조리기구
JP2003045626A (ja) 窪み湾曲した加熱面を有するガラスセラミックボウルを備えた調理台
JP3760141B2 (ja) グリル付コンロ用ガラス天板
EP2798276B1 (en) A cooker
KR100539433B1 (ko) 그릴부착 글래스 톱 곤로
JP3703671B2 (ja) 五徳およびコンロ
JP2003329247A (ja) 卓上式ガラストップコンロ
CN218864245U (zh) 一种灶具底盘结构及燃气灶具
US11713886B2 (en) Cooking grate for a gas burner cooktop
JP7269419B2 (ja) 調理容器、及び調理容器を備えた加熱調理器
JP2023132378A (ja) 加熱調理器
EP4100682B1 (en) Gas cooktop with a thermal protector
JP7306798B2 (ja) 調理容器、及び調理容器を備えた加熱調理器
WO2013097986A1 (en) A cooker
JP3701784B2 (ja) コンロ
JP2021036183A (ja) スペーサー、及び加熱調理器
JP5587360B2 (ja) テーブルコンロ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3891264

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees