JP2003145285A - レーザー溶接方法 - Google Patents

レーザー溶接方法

Info

Publication number
JP2003145285A
JP2003145285A JP2001346124A JP2001346124A JP2003145285A JP 2003145285 A JP2003145285 A JP 2003145285A JP 2001346124 A JP2001346124 A JP 2001346124A JP 2001346124 A JP2001346124 A JP 2001346124A JP 2003145285 A JP2003145285 A JP 2003145285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
laser beam
laser
base material
flange portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001346124A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Makase
喜久雄 任勢
Tomonori Kamiya
智則 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futaba Industrial Co Ltd
Original Assignee
Futaba Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futaba Industrial Co Ltd filed Critical Futaba Industrial Co Ltd
Priority to JP2001346124A priority Critical patent/JP2003145285A/ja
Publication of JP2003145285A publication Critical patent/JP2003145285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】フランジ部の長さを小さくできるレーザー溶接
方法を得る。 【解決手段】母材1に取付部材2のフランジ部4を重ね
て、フランジ部4を母材1に溶接する。溶接は、長焦点
のレーザービーム8をミラー10により反射して溶接軌
跡に沿って誘導するリモートレーザー溶接である。溶接
開始点から溶接終了点に至るループ状の、かつ、溶接開
始点と前記溶接終了点とは重ならない溶接軌跡に沿って
レーザービーム8をフランジ部4に照射して溶接する。
ループ状の前記溶接軌跡は、略C字状の溶接軌跡であ
る。また、母材1はパイプで、フランジ部4はパイプの
外周形状に応じて円弧状に形成されており、自動車のイ
ンストルメントパネル用リインホースメントに用いられ
る母材1と取付部材2である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、母材に取付部材を
溶接するレーザー溶接方法、特に、自動車に用いられ、
インストルメントパネル等が取り付けられるリインホー
スメントのパイプと取付部材とを溶接するレーザー溶接
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、母材と取付部材とを溶接する
溶接方法には、一般的にアーク溶接方法が広く用いられ
ている。例えば、図5に示すように、パイプを用いた母
材100に取付部材102を溶接する際には、取付部材
102に母材100の外周形状に応じた円弧状のフラン
ジ部104を形成している。このフランジ部104の縁
に沿って隅肉溶接していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、こうし
た従来の方法では、隅肉溶接によりビード106が形成
されるが、アーク溶接による隅肉溶接では、ビード10
6はフランジ部104の縁に沿った直線的なものにな
る。また、溶接強度はこのビード106の長さLに依存
し、必要な溶接強度を得るために、フランジ部104は
長さLを確保しなければならず、フランジ部104が大
きくなるという問題があった。
【0004】本発明の課題は、フランジ部の長さを小さ
くできるレーザー溶接方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる課題を達成すべ
く、本発明は課題を解決するため次の手段を取った。即
ち、母材に取付部材のフランジ部を重ねて、前記フラン
ジ部を前記母材に溶接する溶接方法において、前記溶接
はレーザー溶接で、溶接開始点から溶接終了点に至るル
ープ状の、かつ、前記溶接開始点と前記溶接終了点とは
重ならない溶接軌跡に沿ってレーザービームを前記フラ
ンジ部に照射して溶接することを特徴とするレーザー溶
接方法がそれである。
【0006】前記ループ状の前記溶接軌跡は、略C字状
の溶接軌跡であってもよい。また、前記母材はパイプ
で、前記フランジ部は前記パイプの外周形状に応じて円
弧状に形成されていてもよい。更に、自動車のインスト
ルメントパネル用リインホースメントに用いられる前記
母材と前記取付部材であってもよい。あるいは、前記レ
ーザー溶接は、長焦点のレーザービームをミラーにより
反射して前記溶接軌跡に沿って誘導するリモートレーザ
ー溶接であってもよい。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて詳細に説明する。図1に示すように、1はパイ
プを用いた母材で、本実施形態では母材1の直径が3
8.1mmで、肉厚が1.0mmのパイプであり、自動
車のインストルメントパネル等が取り付けられるリイン
ホースメントに用いられる。母材1に溶接される取付部
材2には、母材1の外周の曲面形状に応じて、円弧状の
フランジ部4が形成されている。
【0008】本実施形態では、取付部材2の板厚には、
母材1よりも厚い1.6mmのものが用いられており、
フランジ部4がプレス成形等により曲げ成形されて、フ
ランジ部4を母材1の外周に密着した状態で重ねること
ができるように構成されている。以下、フランジ部4の
パイプ周方向に沿った長さをa、母材1の軸方向の幅を
bとする。
【0009】本実施形態では、レーザー溶接に、リモー
トレーザー溶接が用いられており、図2に示すように、
溶接用レーザー発振器6からは焦点距離が600〜10
00mmの長焦点のレーザービーム8が発振され、ミラ
ー10に照射されたレーザービーム8はフランジ部4に
誘導されるように構成されている。
【0010】ミラー10は角度を変更可能で、角度を変
えることにより、レーザービーム8の誘導方向を、母材
1の周方向に沿って、また、母材1の軸方向に沿って変
えることができる。従って、レーザービーム8の照射位
置を平面上で移動させることができるが、本実施形態の
ように、直径38.1mmのパイプの曲面に誘導する場
合、レーザービーム8の角度が20度を越えると、エネ
ルギーの拡散が大きくなり、それ以上の角度では溶接が
できなくなる。本実施形態では、直径38.1mmのパ
イプの曲面上では、周方向には最大で15mm程度の溶
接長が限界である。
【0011】レーザー溶接による場合、図3に示すよう
に、レーザービーム8の照射により母材1とフランジ部
4とが溶融されて溶接されるが、母材1とフランジ部4
との接触部での溶融幅cは、ほぼ0.8mm程度であ
り、その幅は狭い。従って、フランジ部4の上からレー
ザービーム8を照射して溶接しても、フランジ部4の幅
bは小さくてもよい。
【0012】前述した図5に示すように、母材100と
取付部材102とをアーク溶接により固定する場合、そ
の溶接ビート長Lが15mmであると、同じ母材1と取
付部材2とをレーザー溶接する場合、同じ溶接強度を得
ようとすると、その溶接ビード長には26mmが必要と
なる。
【0013】直線的な溶接ビード長が26mmとなるよ
うにすると、フランジ部4の長さaが長くなりすぎる。
また、リモートレーザー溶接をする場合には、レーザー
ビーム8の角度が20度を越えてしまい、エネルギーの
拡散が大きくなり、溶接できなくなってしまう。
【0014】そこで、本実施形態では、レーザービーム
8による溶接開始点から溶接終了点に至る溶接軌跡は、
図4(イ)に示すように、ループ状とし、かつ、溶接開
始点と溶接終了点とが重ならない、C字状としている。
また、フランジ部4に二つのC字状の溶接軌跡が形成さ
れるように溶接する。
【0015】前述したアーク溶接と同じ溶接強度を得る
ために、C字状溶接軌跡の直径を5mmとすると、1つ
の溶接軌跡の溶接ビード長が13mmとなり、2つで2
6mmの溶接ビード長が得られ、同等の溶接強度が得ら
れる。溶接開始点と溶接終了点とを重ねないのは、重ね
ると溶融して孔が開く場合があるからである。
【0016】また、図4(ロ)に示す溶接軌跡でも、同
様の溶接強度が得られる。この溶接軌跡は、Cの字を引
き延ばしたような、3mm×15mmの面積内に収まる
大きさの、溶接開始点から溶接終了点に至るループ状
で、かつ、溶接開始点と溶接終了点とが重ならない。更
に、図4(ハ)に示す溶接軌跡でも、同様の溶接強度が
得られる。この溶接軌跡は、2つの円弧を直線で結んだ
長円となるように、3mm×11mmの面積内に収まる
大きさの、溶接開始点から溶接終了点に至るループ状
で、かつ、溶接開始点と溶接終了点とが重ならない。
尚、溶接軌跡は、円弧に限らず、矩形であってもよい。
【0017】このように、ループ状の溶接軌跡を形成す
ることにより、フランジ部4の長さaを小さくすること
ができる。フランジ部4の幅bは、多少大きくなるが、
長さaが短いので、フランジ部4の全面積は、小さくな
る。以上本発明はこの様な実施形態に何等限定されるも
のではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種
々なる態様で実施し得る。
【0018】
【発明の効果】以上詳述したように本発明のレーザー溶
接方法によると、フランジ部の長さを短くできるので、
取付部材を小型化できるという効果を奏する。また、ル
ープ状の溶接軌跡としてもフランジ部の全体の面積を小
さくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態としてのレーザー溶接方法
を示す概略斜視図である。
【図2】本実施形態のリモートレーザー溶接の説明図で
ある。
【図3】本実施形態のレーザービームによる溶融の説明
図である。
【図4】本実施形態の溶接軌跡の説明図である。
【図5】従来のアーク溶接による溶接を示す概略斜視図
である。
【符号の説明】
1,100…母材 2,102…取付部材 4,104…フランジ部 6…溶接用レーザー発振器 8…レーザービーム 10…ミラー

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 母材に取付部材のフランジ部を重ねて、
    前記フランジ部を前記母材に溶接する溶接方法におい
    て、 前記溶接はレーザー溶接で、溶接開始点から溶接終了点
    に至るループ状の、かつ、前記溶接開始点と前記溶接終
    了点とは重ならない溶接軌跡に沿ってレーザービームを
    前記フランジ部に照射して溶接することを特徴とするレ
    ーザー溶接方法。
  2. 【請求項2】 前記ループ状の前記溶接軌跡は、略C字
    状の溶接軌跡であることを特徴とする請求項1記載のレ
    ーザー溶接方法。
  3. 【請求項3】 前記母材はパイプで、前記フランジ部は
    前記パイプの外周形状に応じて円弧状に形成されている
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のレーザー
    溶接方法。
  4. 【請求項4】 自動車のインストルメントパネル用リイ
    ンホースメントに用いられる前記母材と前記取付部材で
    あることを特徴とする請求項1ないし請求項3記載のレ
    ーザー溶接方法。
  5. 【請求項5】 前記レーザー溶接は、長焦点のレーザー
    ビームをミラーにより反射して前記溶接軌跡に沿って誘
    導するリモートレーザー溶接であることを特徴とする請
    求項1ないし請求項4記載のレーザー溶接方法。
JP2001346124A 2001-11-12 2001-11-12 レーザー溶接方法 Pending JP2003145285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001346124A JP2003145285A (ja) 2001-11-12 2001-11-12 レーザー溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001346124A JP2003145285A (ja) 2001-11-12 2001-11-12 レーザー溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003145285A true JP2003145285A (ja) 2003-05-20

Family

ID=19159351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001346124A Pending JP2003145285A (ja) 2001-11-12 2001-11-12 レーザー溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003145285A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004026523A1 (ja) * 2002-09-09 2004-04-01 Futaba Industrial Co., Ltd. レーザー溶接方法
JP2006326640A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Toyota Motor Corp レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置
JP2007000888A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Nisshin Steel Co Ltd レーザー溶接方法
JP2007040507A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Yutaka Giken Co Ltd ロックアップクラッチ付き流体伝動装置
JP2007516082A (ja) * 2003-07-02 2007-06-21 コミツサリア タ レネルジー アトミーク トランスペアレンシーによって生成される少なくとも1つの溶接コードからなる部品組立手段
US7290957B2 (en) 2005-02-01 2007-11-06 Daimlerchrysler Ag Laser welding seam with reduced end-crater and process for production thereof
JP2008000764A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Nissan Motor Co Ltd レーザ溶接方法、装置および設備
JP2008518785A (ja) * 2004-10-29 2008-06-05 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置
JP2009233712A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Hiroshima Pref Gov 溶接継手構造および溶接方法
WO2012050097A1 (ja) * 2010-10-12 2012-04-19 新日本製鐵株式会社 レーザ溶接方法
JPWO2019225528A1 (ja) * 2018-05-21 2020-05-28 Jfeスチール株式会社 重ねレーザ溶接継手、重ねレーザ溶接継手の製造方法および自動車用骨格部品
DE102021201938A1 (de) 2021-03-01 2022-09-01 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Vorrichtung zum Fügen zweier Bauteile
TWI796125B (zh) * 2022-01-27 2023-03-11 聚賢研發股份有限公司 管件雷射焊接方法
EP4109665A4 (en) * 2020-09-25 2024-05-15 LG Energy Solution, Ltd. BUTTON TYPE SECONDARY BATTERY

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004026523A1 (ja) * 2002-09-09 2004-04-01 Futaba Industrial Co., Ltd. レーザー溶接方法
JP2007516082A (ja) * 2003-07-02 2007-06-21 コミツサリア タ レネルジー アトミーク トランスペアレンシーによって生成される少なくとも1つの溶接コードからなる部品組立手段
JP4805147B2 (ja) * 2003-07-02 2011-11-02 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ トランスペアレンシーによって生成される少なくとも1つの溶接コードからなる部品組立手段
JP2008518785A (ja) * 2004-10-29 2008-06-05 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置
US7290957B2 (en) 2005-02-01 2007-11-06 Daimlerchrysler Ag Laser welding seam with reduced end-crater and process for production thereof
DE102005004787B4 (de) * 2005-02-01 2009-05-20 Daimler Ag Verwendung eines Bleches und Verfahren zur Herstellung einer Laserschweißnaht mit verkleinerten Endkrater
JP4687243B2 (ja) * 2005-05-26 2011-05-25 トヨタ自動車株式会社 レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置
JP2006326640A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Toyota Motor Corp レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置
JP2007000888A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Nisshin Steel Co Ltd レーザー溶接方法
JP2007040507A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Yutaka Giken Co Ltd ロックアップクラッチ付き流体伝動装置
JP4523514B2 (ja) * 2005-08-05 2010-08-11 株式会社ユタカ技研 ロックアップクラッチ付き流体伝動装置
JP2008000764A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Nissan Motor Co Ltd レーザ溶接方法、装置および設備
JP2009233712A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Hiroshima Pref Gov 溶接継手構造および溶接方法
WO2012050097A1 (ja) * 2010-10-12 2012-04-19 新日本製鐵株式会社 レーザ溶接方法
JP5130499B2 (ja) * 2010-10-12 2013-01-30 新日鐵住金株式会社 レーザ溶接方法
CN103153523A (zh) * 2010-10-12 2013-06-12 新日铁住金株式会社 激光焊接方法
TWI451928B (zh) * 2010-10-12 2014-09-11 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Laser welding method
KR101463702B1 (ko) 2010-10-12 2014-11-20 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 레이저 용접 방법
CN103153523B (zh) * 2010-10-12 2015-07-01 新日铁住金株式会社 激光焊接方法
US9649725B2 (en) 2010-10-12 2017-05-16 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Laser welding method
JPWO2019225528A1 (ja) * 2018-05-21 2020-05-28 Jfeスチール株式会社 重ねレーザ溶接継手、重ねレーザ溶接継手の製造方法および自動車用骨格部品
EP4109665A4 (en) * 2020-09-25 2024-05-15 LG Energy Solution, Ltd. BUTTON TYPE SECONDARY BATTERY
DE102021201938A1 (de) 2021-03-01 2022-09-01 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Vorrichtung zum Fügen zweier Bauteile
TWI796125B (zh) * 2022-01-27 2023-03-11 聚賢研發股份有限公司 管件雷射焊接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003145285A (ja) レーザー溶接方法
US20060163221A1 (en) Laser welding method
EP3415264B1 (en) Laser-beam welding method
EP0814936B1 (en) Method of high energy density radiation beam lap welding
EP0628375B1 (en) Laser welding method
JPH0557467A (ja) 異板厚素材のレーザ溶接方法
JP3763525B2 (ja) 溶接方法および溶接装置
JPS6021190A (ja) レ−ザ−光線によるスポツト溶接方法
JP5159019B2 (ja) 仮付け溶接を伴ってレーザビーム溶接するための方法
JPH08257773A (ja) レーザ溶接方法
JPH02137687A (ja) レーザ集光装置
JP3113107B2 (ja) 金属部材の接合方法
JP2006014999A (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP2008000764A (ja) レーザ溶接方法、装置および設備
JP3430834B2 (ja) 溶接方法及びこれを用いた溶接装置
JPH04167989A (ja) 2ビームレーザ溶接法
JPH10202379A (ja) 溶接構造
JP5428543B2 (ja) レーザー溶接方法
JPH0732176A (ja) ビーム溶接部材の製造方法
JP2006315029A (ja) レーザー溶接方法
JP2000005888A (ja) レーザ突合せ溶接方法
JP2006231371A (ja) 重ねレーザ溶接方法
JP2001146187A (ja) 燃料タンクの製法
KR20180013481A (ko) 레이저 용접방법
JPH07164178A (ja) 金属加工方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113