JP2003140283A - 放射線画像情報読取装置 - Google Patents

放射線画像情報読取装置

Info

Publication number
JP2003140283A
JP2003140283A JP2001341710A JP2001341710A JP2003140283A JP 2003140283 A JP2003140283 A JP 2003140283A JP 2001341710 A JP2001341710 A JP 2001341710A JP 2001341710 A JP2001341710 A JP 2001341710A JP 2003140283 A JP2003140283 A JP 2003140283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor sheet
radiation image
image information
casing
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001341710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003140283A5 (ja
Inventor
Yuichi Hosoi
雄一 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001341710A priority Critical patent/JP2003140283A/ja
Publication of JP2003140283A publication Critical patent/JP2003140283A/ja
Publication of JP2003140283A5 publication Critical patent/JP2003140283A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】蓄積性蛍光体シートに蓄積記録された放射線画
像情報を読み取る放射線画像情報読取装置であって、装
置内部の湿度を低く保つことにより、湿気による蛍光体
シートの劣化を防止できる放射線画像情報読取装置を提
供する。 【解決手段】蓄積性蛍光体シートに輝尽発光を発生させ
る励起光を出射する励起光源と、蓄積性蛍光体シートが
発生した輝尽発光光を測光する受光素子と、励起光源お
よび受光素子を収容するケーシングと、ケーシング内を
除湿する除湿手段とを有することにより、前記課題を解
決する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蓄積性蛍光体シー
トに蓄積記録された放射線画像情報を読み取る放射線画
像情報読取装置の技術分野に属し、詳しくは、蓄積性蛍
光体シートの劣化を防止することができる放射線画像情
報読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】放射線(X線、α線、β線、γ線、電子
線、紫外線等)の照射を受けると、この放射線エネルギ
ーの一部を蓄積し、その後、可視光等の励起光の照射を
受けると、蓄積されたエネルギーに応じた輝尽発光を示
す蛍光体が知られている。この蛍光体は、蓄積性蛍光体
(輝尽性蛍光体)と呼ばれ、医療用途などの各種の用途
に利用されている。
【0003】一例として、この蓄積性蛍光体を含有する
層(以下、蛍光体層とする)を有するシート(以下、蛍
光体シートとする)を利用する、放射線画像情報記録再
生システムが知られており、例えば、FCR(Fuji Com
puted Radiography)等として実用化されている。このシ
ステムでは、人体などの被写体を通して蛍光体シートに
放射線を照射することにより、蛍光体シート(蛍光体
層)に被写体の放射線画像情報を蓄積記録する。記録
後、蛍光体シートをレーザ光等の励起光で2次元的に走
査することにより、蓄積した放射線画像情報に応じた輝
尽発光光を蛍光体層から生じさせ、この輝尽発光光を光
電的に読み取って画像信号を得、この画像信号に基づい
て再生した画像を、被写体の放射線画像として、写真感
光材料等の記録材料、CRT等の表示装置に可視像とし
て出力する。
【0004】このような蛍光体シートは、通常、蓄積性
蛍光体の粉末をバインダ等を含む溶媒に分散してなる塗
料を調製して、この塗料をガラスや樹脂製のシート状の
支持体に塗布し、乾燥して、蛍光体層を形成することに
よって、作製される。また、真空蒸着やスパッタリング
等の物理蒸着法(気相成膜法)によって、支持体に蛍光
体層を形成してなる蛍光体シートも知られている(特許
第2789194号、特開平5−249299号等の各
公報参照)。蒸着によって作製される蛍光体層は、真空
中で形成されるので不純物が少なく、また、バインダな
どの蓄積性蛍光体以外の成分が殆ど含まれないので、性
能のバラツキが少なく、しかも発光効率が非常に良好で
あるという、優れた特性を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、蛍光体シー
ト、特に蒸着によって蛍光体層を形成された蛍光体シー
トは、湿気によって劣化して感度低下等を生じてしま
い、放射線画像情報の蓄積記録/再生(輝尽発光)の機
能が低減し、その結果、寿命が短縮することが知られて
いる。
【0006】このような問題点を解決するために、例え
ば、特開2001−59897号公報には、蛍光体シー
ト、蛍光体シートの放射線画像情報を読み取るための励
起光光源、輝尽発光光の測光手段を、囲い(ケーシン
グ)に収容し、さらに、湿気が囲いの中に入ることを防
ぐ手段を備えた放射線画像情報読取装置(放射線画像検
出機)が開示されている。また、この公報では、囲いの
中に湿気が進入することを防ぐ具体的な手段として、窒
素ガス等の不活性ガスを囲いの中に導入(不活性ガスに
よって囲いをフラッシュ)する手段が開示され、さら
に、導入した不活性ガスを循環することも開示されてい
る。
【0007】この装置によれば、読取装置内における湿
気による蛍光体シートの劣化は防止することができる。
しかしながら、放射線画像読取装置において、囲いを完
全に密封することは困難である。また、湿気の進入を確
実に防止するためには、囲い内に蛍光体シートが存在す
る間(本公報に開示される装置では、撮影から消去まで
囲い内に存在する)、不活性ガスを連続的に流し続ける
必要があり、不活性ガスが大量に必要となってしまい、
コスト的に不利である。
【0008】本発明の目的は、前記従来技術の問題点を
解決することにあり、(蓄積性)蛍光体シートに蓄積記
録された放射線画像情報を読み取る放射線画像情報読取
装置であって、装置内部の湿度を低く保つことにより、
湿気による蛍光体シートの劣化を防止でき、これによ
り、蛍光体シートが、長期にわたって安定した性能を発
揮することを可能にする放射線画像情報読取装置を提供
することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、蓄積性蛍光体シートに輝尽発光を発生さ
せる励起光を出射する励起光源と、前記蓄積性蛍光体シ
ートが発生した輝尽発光光を測光する受光素子と、前記
励起光源および受光素子を収容するケーシングと、前記
ケーシング内を除湿する除湿手段とを有することを特徴
とする放射線画像情報読取装置を提供する。
【0010】このような本発明において、前記除湿手段
が冷却手段であるのが好ましく、また、前記ケーシング
内に、前記蓄積性蛍光体シートに残存する放射線画像情
報を消去する消去光を出射する消去光源を有するのが好
ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の放射線画像情報読
取装置について、添付の図面に示される好適実施例を基
に詳細に説明する。
【0012】図1に、本発明の放射線画像情報読取装置
の一例の概略図を示す。図1に示される放射線画像情報
読取装置10(以下、読取装置10とする)は、(蓄積
性)蛍光体シートPに(蓄積)記録された放射線画像情
報(以下、単に画像とする)を読み取り、その後、残存
する画像を消去するものであり、基本的に、ケーシング
12、読取光学系14、消去光源16、インターフェイ
ス18(以下、I/F18とする)、冷却手段20、お
よび湿度検出素子22を有して構成される。
【0013】図示例の読取装置10は、本発明の効果が
良好に得られる好適な一例として、蛍光体シートPは、
基本的にケーシング12から取り出されることがなく、
読取装置10に収容されたまま、画像の撮像、画像の読
み取り、残存する画像の消去を行われ、次の撮像に供さ
れる。
【0014】本発明において、利用可能な蛍光体シート
Pには、特に限定はなく、公知のものが各種利用可能で
ある。中でも、湿度による劣化が大きく、本発明の効果
を好適に得られる点で、前述の蒸着によって(蓄積性)
蛍光体層を形成された蒸着型の蛍光体シートは好適に利
用され、同様の理由で、特に、ハロゲン化セシウムを蛍
光体とする蛍光体層を蒸着で形成した蛍光体シート、中
でも特に、CsBr:Euのように、蛍光体層を、ハロ
ゲン化セシウムと、付活剤としてのユーロピウム化合物
とで形成した蛍光体シートは好適に利用される。また、
蛍光体シートPの基板にも特に限定はなく、ガラスや各
種の樹脂基板等、蛍光体シートの基板として利用される
ものが、全て利用可能である。図示例においては、ガラ
ス基板を用いている。
【0015】ケーシング12は、蛍光体シートPを含ん
で、前述の読取光学系14、消去光源16、冷却手段2
0等の構成部材を収容する筐体(囲い)であり、好まし
い態様として、これらの各部材を、略気密に収容する。
なお、ケーシング12の構成材料には、特に限定はな
く、蛍光体シートPに画像を記録する放射線が透過可能
な材料であれば、金属や樹脂材料等の各種の材料で形成
すればよい。
【0016】読取光学系14は、蛍光体シートPに記録
された画像を読み取る光学系で、励起光源24、光ガイ
ド26、および受光素子28を有して構成される。励起
光源24は、輝尽発光を発生させる励起光を蛍光体シー
トP(蛍光体層)に入射するものであり、蛍光体シート
P等に応じた光源を、適宜、選択すればよい。具体的に
は、複数のLD(レーザダイオード)を紙面に垂直方向
(以下、幅方向とする)に配列してなる、蛍光体シート
Pの幅方向の全域に幅方向に延在するライン状の励起光
を照射する励起光源24等が例示される。
【0017】光ガイド26は、励起光の照射によって蛍
光体シートPが発生した輝尽発光光を、受光素子28に
伝播する、光伝播部材である。なお、光ガイド26の光
入射口および/または出射口には、輝尽発光光以外の光
をカットするフィルタが配置されるのが好ましい。受光
素子28は、光ガイドによって伝播された輝尽発光光を
測光するものであり、輝尽発光光に感度を有する各種の
光電変換素子を用いればよい。例えば、幅方向に延在
(素子が配列)するCCDアレイが例示される。また、
光ガイド26の光出射口の形状によっては、光電子像倍
管(フォトマルチプライヤ)等も利用可能である。
【0018】このような読取光学系14は、一体的にユ
ニット化されており、図示しない走査手段によって、幅
方向と直交する図中横方向(以下、走査方向とする)に
移動される。これにより、蛍光体シートPの全面に励起
光を照射し、かつ、発生した輝尽発光を読み取ることが
できる。なお、走査手段には特に限定はなく、ネジ伝
動、プーリ等を用いるベルト伝動等の公知の手段で構成
すればよい。また、装置サイズ的に可能であれば、光学
系を移動するのではなく、蛍光体シートPを動かして走
査を行ってもよい。
【0019】読取光学系14(受光素子28)による輝
尽発光光の読取結果(画像データ)は、I/F18を介
して外部の画像処理装置に出力され、A/D変換、シェ
ーディング補正、階調変換、濃度補正等の所定の画像処
理を施される。処理された画像データは、蛍光体シート
Pに撮影された放射線画像を再生できる画像データとし
て、例えば、ディスプレイに出力されて可視像(ソフト
コピー)として再生され、また、プリンタに出力されて
フィルム感光材料等に記録されてハードコピーとして出
力される。
【0020】消去光源16は、読み取りを終了した蛍光
体シートPに残存する画像を消去する消去光を出射する
光源で、蛍光体シートPに応じて、励起光と同じ波長の
光を出射する光源を用いればよい。図示例においては、
消去光源16として蛍光灯を用い、読取光学系14と共
に蛍光体シートPを挟むように、幅方向に延在して、走
査方向に複数(図示例では9本)配列することにより、
裏面(ガラス基板側)から、蛍光体シートPの全面に消
去光を入射する。
【0021】本発明の読取装置10において、ケーシン
グ12の内部には、冷却手段20および湿度検出素子2
2が配置される。冷却手段20は、自身が低温となるこ
とで、ケーシング12内の雰囲気に存在する水分を凝集
して自身に結露させるものである。図示例の読取装置1
0においては、このようにしてケーシング12内の水分
を冷却手段20に凝集/結露させることにより、ケーシ
ング12内の雰囲気の湿度を低下させる。
【0022】また、図示例においては、好ましい態様と
して、湿度検出素子22によってケーシング12内の湿
度を測定し、この湿度測定結果に応じて、冷却手段20
の温度を制御する。あるいは、測定された湿度が所定
値、例えば、40%以上になったら、冷却手段20を駆
動するようにしてもよい。なお、本発明は、これに限定
はされず、湿度検出素子22を設けずに、常時、冷却手
段20(除湿手段)を駆動するようにしてもよい。
【0023】前述のように、蛍光体シートは湿気によっ
て劣化する場合があり、特に、蒸着型の蛍光体シート
は、劣化の著しい場合がある。このような問題点を解決
するために、例えば、特開2001−59897号公報
には、放射線画像情報読取装置のケーシング内に窒素ガ
ス等の不活性ガスを導入して、湿気による蛍光体シート
の劣化を防止する方法か開示されているが、この方法で
は、蛍光体シートの劣化を、安定かつ確実に防止するた
めには、大量の不活性ガスやボンベ、ガス導入のための
配管等が必要となり、ボンベ交換の手間やコスト等の点
で不利である。
【0024】これに対し、本発明の読取装置10では、
ケーシング12内に冷却手段等の除湿手段を設けること
により、外部からの乾燥ガスの導入等を行うことなく、
簡易な構成および操作で、かつ、低コストに、ケーシン
グ12内(蛍光体シートPの画像読取空間内)を除湿し
て、安定的に蛍光体シートPの劣化を防止できる。
【0025】本発明において、冷却手段20は、雰囲気
中の水分を凝集して自身に結露させる程度に冷却可能な
各種の手段が利用可能であり、図示例においては、一例
として、ペルチェ素子が例示される。なお、冷却手段2
0としては、これ以外にも、チリングユニット(チラー
ユニット)などの冷却機で冷却された液体冷媒を通す蛇
管(冷却器)等も利用可能である。さらに、湿度検出素
子22にも特に限定はなく、熱電対やサーミスタ等の公
知のものが各種利用可能である。また、必要に応じて、
送風機等によって、ケーシング12内の空気(気体)を
流動させてもよい。
【0026】図1に示される読取装置10は、ケーシン
グ12内に冷却手段20を配置したのみの構成を有する
ものであるが、本発明は、これに限定はされず、冷却手
段20(除湿手段)の近傍を含む所定の経路で空気を循
環させて、ケーシング12内を除湿してもよい。図2
に、その一例を示す。なお、図2に示される例は、気体
の循環経路を有する以外は、基本的に、図1に示される
読取装置10と同様の構成を有するので、同じ部材には
同じ符号を付し、以下の説明は、異なる点を主に行う。
【0027】図2に示される放射線画像情報読取装置3
0(以下、読取装置30とする)においては、ケーシン
グ12内に連通して、排出管32および供給管34が設
けられ、また、両管のケーシング12と逆端側は、除湿
室36に連通される。また、排出管32の途中には、空
気循環用のファン38が配置される。除湿室36内に
は、空気流の上流側(導入口近傍)に、前述の液体冷媒
を通す蛇管等を利用する冷却器40が配置され、同下流
側(導出口近傍)に、空気を加熱するヒータ42が配置
される。
【0028】図示例において、ケーシング12、排出管
32、除湿室36、および供給管34は、閉空間となっ
ており、かつ、ファン38は、ケーシング12から空気
を排出するように駆動する。従って、ケーシング12内
の空気は、ファン38によって排出管32から除湿室3
6に導入され、冷却器40によって含有水分を凝集され
て除湿され、さらに、ヒータ42によって加熱され、よ
り乾燥されて、十分に乾燥した空気としてケーシング1
2内に戻る。従って、ケーシング12内は、十分に除湿
された状態を保つことができ、湿気による蛍光体シート
Pの劣化を防止できる。
【0029】以上の例は、安価かつ簡易な好ましい態様
として、除湿手段として冷却手段を用い、冷却手段を結
露させることにより、ケーシング12内の除湿を行った
が、本発明は、これに限定はされず、除湿手段として
は、各種の除湿手段が利用可能である。
【0030】例えば、ケーシング内に除湿剤を設けるこ
とにより、内部の除湿を行ってもよく、また、図2に示
されるような、空気を循環させる構成において、循環経
路の途中に除湿剤を配置し、これを通して空気の循環を
行うことで、ケーシング内を除湿してもよい。さらに、
除湿手段としては、圧縮による水蒸気の凝縮も好適であ
る。なお、除湿剤としては、シリカゲル、モレキュラシ
ーブ、塩化カルシウム、五酸化二リン等の公知のものが
各種利用可能である。また、冷却手段と除湿剤等、複数
の除湿手段を併用してもよいのは、もちろんである。さ
らに、このような除湿手段に加え、ケーシング12内に
不活性ガスなど乾燥ガスを導入する導入手段を併設して
もよい。
【0031】以上、本発明の放射線画像情報読取装置に
ついて、詳細に説明したが、本発明は上記実施例に限定
はされず、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、各
種の改良や変更を行ってもよいのは、もちろんである。
例えば、図示例は、消去光源16を有し、蛍光体シート
Pは、基本的に、ケーシング12内から取り出されない
構成であったが、本発明は、これに限定はされず、例え
ば、消去光源を有さず、画像読取あるいはさらに撮像の
みを行うものであってもよい。あるいは、同じく、消去
光源を有さず、ケーシング12に、透明な窓と、この窓
を遮光するシャッタとを有し、収容した蛍光体シートP
の残存画像の消去を、この窓を通して外部の消去光源で
行うものであってもよい。
【0032】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
放射線画像情報読取装置によれば、外部から乾燥したガ
ス等を導入しなくても、蛍光体シートが装置内部で湿気
に暴露され、劣化することを防止でき、低コストかつ簡
易な構成で、蛍光体シートの寿命短縮を防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の放射線画像情報読取装置の一例の概
念図である。
【図2】 本発明の放射線画像情報読取装置の別の例の
概念図である。
【符号の説明】
10,30 (放射線画像情報)読取装置 12 ケーシング 14 読取光学系 16 消去光源 18 インターフェイス(I/F) 20 冷却手段 22 湿度検出素子 24 励起光光源 26 光ガイド 28 受光素子 32 排出管 34 導入管 36 除湿室 38 ファン 40 冷却器 42 ヒータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】蓄積性蛍光体シートに輝尽発光を発生させ
    る励起光を出射する励起光源と、前記蓄積性蛍光体シー
    トが発生した輝尽発光光を測光する受光素子と、前記励
    起光源および受光素子を収容するケーシングと、前記ケ
    ーシング内を除湿する除湿手段とを有することを特徴と
    する放射線画像情報読取装置。
  2. 【請求項2】前記除湿手段が冷却手段である請求項1に
    記載の放射線画像情報読取装置。
  3. 【請求項3】前記ケーシング内に、前記蓄積性蛍光体シ
    ートに残存する放射線画像情報を消去する消去光を出射
    する消去光源を有する請求項1または2に記載の放射線
    画像情報読取装置。
JP2001341710A 2001-11-07 2001-11-07 放射線画像情報読取装置 Pending JP2003140283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341710A JP2003140283A (ja) 2001-11-07 2001-11-07 放射線画像情報読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341710A JP2003140283A (ja) 2001-11-07 2001-11-07 放射線画像情報読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003140283A true JP2003140283A (ja) 2003-05-14
JP2003140283A5 JP2003140283A5 (ja) 2005-04-07

Family

ID=19155691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001341710A Pending JP2003140283A (ja) 2001-11-07 2001-11-07 放射線画像情報読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003140283A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007101234A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Hitachi Ltd 核医学診断装置および核医学診断装置の冷却方法
JP2007257014A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Yamaha Corp 温度制御装置
JP2010156634A (ja) * 2008-12-29 2010-07-15 Aloka Co Ltd 放射性物質測定装置
JP2010249554A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Chugoku Electric Power Co Inc:The 放射線計測装置のモックアップ及びモックアップシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007101234A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Hitachi Ltd 核医学診断装置および核医学診断装置の冷却方法
JP2007257014A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Yamaha Corp 温度制御装置
JP2010156634A (ja) * 2008-12-29 2010-07-15 Aloka Co Ltd 放射性物質測定装置
JP2010249554A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Chugoku Electric Power Co Inc:The 放射線計測装置のモックアップ及びモックアップシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6504169B1 (en) Method for reading a radiation image that has been stored in a photostimulable screen
JPH0379695B2 (ja)
JP2003140283A (ja) 放射線画像情報読取装置
US6479835B1 (en) Radiation image detector
US5432354A (en) Radiographic image reading apparatus
JPH07191421A (ja) 蓄積性蛍光体シートの残留ノイズ検出方法および消去方法ならびにその装置
JP2007033992A (ja) 残留放射線画像消去装置及び消去方法
JP2005099674A (ja) 画像情報読取装置
JP4461085B2 (ja) 残留放射線画像消去装置及び消去方法
US7442952B2 (en) Method for erasing radiation energy remaining in radiation image storage panel
US7230261B2 (en) Radiation image storage panel
JP2521452B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP2003195433A (ja) 画像処理装置
JPH0315839A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2509812B2 (ja) 放射線画像変換パネルの保存装置
JPS6199136A (ja) 蓄積性螢光体シ−ト用消去ユニツト
JPH0545010B2 (ja)
JP2002072389A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
US7335904B2 (en) Process for read-out of radiation image
JPS62211638A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH0389337A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2005099780A (ja) 放射線像変換パネルおよび放射線画像情報読取方法
JP2008046634A (ja) 貯蔵燐光体パネルの消去方法
JPH01238643A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS60150044A (ja) 放射線像消去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031