JP2003136280A - 凝固結晶粒を微細にするオーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ - Google Patents

凝固結晶粒を微細にするオーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ

Info

Publication number
JP2003136280A
JP2003136280A JP2001339554A JP2001339554A JP2003136280A JP 2003136280 A JP2003136280 A JP 2003136280A JP 2001339554 A JP2001339554 A JP 2001339554A JP 2001339554 A JP2001339554 A JP 2001339554A JP 2003136280 A JP2003136280 A JP 2003136280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
stainless steel
austenitic stainless
welding
flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001339554A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3934399B2 (ja
Inventor
Hiroshige Inoue
裕滋 井上
Toshihiko Koseki
敏彦 小関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2001339554A priority Critical patent/JP3934399B2/ja
Publication of JP2003136280A publication Critical patent/JP2003136280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3934399B2 publication Critical patent/JP3934399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、溶接する鋼板を特に限定せず、ワ
イヤ成分のみを規定して、靭性及び延性の優れた溶接金
属を得るための凝固結晶粒を微細化するオーステナイト
系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤを提供す
る。 【解決手段】 オーステナイト系ステンレス鋼からなる
外皮の内部に、フラックスが充填されたオーステナイト
系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤにおいて、
外皮及びフラックスに含有される化学成分として、ワイ
ヤ全重量に対する質量%で、C:0.001〜0.1
%、Si:0.01〜1.5%、Mn:0.01〜2.
0%、Cr:10.5%以上、Ni:4.0%以上、A
l:0.002〜0.05%、Mg:0.0005〜
0.01%、Ti:0.005〜0.5%、N:0.0
01〜0.1%を含有し、さらに、P:0.03%以
下、S:0.01%以下に制限し、かつ、0.73×C
r当量−Ni当量≧4.4及びTi(質量%)×N(質
量%)≧0.0005を満たすことを特徴とするオース
テナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オーステナイト系
ステンレス鋼の溶接ワイヤに関し、特に溶接凝固時の結
晶粒を微細化することを可能とする、溶接金属の靭性及
び延性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼溶接用フ
ラックス入りワイヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、オーステナイト系ステンレス鋼
を溶接する際に形成される溶接金属の靭性及び延性を向
上させる方法としては、溶接金属組織中のフェライトの
低減が有効な方法であることが知られており、例えば、
Welding Jornal,vol.59(198
0),p104sには、タイプ316L溶接金属中にお
いて組織中のフェライト含有量が減少するにしたがいそ
の低温靭性が向上することが確認されている。一方、オ
ーステナイト系ステンレス鋼の溶接金属中のフェライト
は、溶接凝固割れを防止する作用を有し、溶接金属中に
数%程度含有する必要があることが知られており、靭性
向上のために溶接金属中のフェライト含有量を減少させ
過ぎると、溶接凝固割れが発生しやすくなり、健全な溶
接金属が得られない。
【0003】また、一般に溶接金属の靭性及び延性を向
上させる手段として、溶接金属組織の結晶粒粒の微細化
が有効であることも知られている。特に、オーステナイ
ト系ステンレス鋼を溶接する場合は、その多くが、耐食
性の維持の観点から溶接後の熱処理は施さず、溶接金属
は凝固のままで使用されるため、圧延、熱処理を経た同
組成の鋼材に比べ溶接金属組織の結晶粒径は著しく粗大
化し、その靭性、延性が劣る。したがって、オーステナ
イト系ステンレス鋼を溶接では、溶接金属の凝固結晶粒
を微細化することが、溶接凝固割れを抑制しつつ溶接金
属の靭性、延性を向上させる有効な方法となりうる。
【0004】また、オーステナイト系ステンレス鋼の結
晶粒を微細化する方法としては、例えば、特開平3−7
1902号公報等では、ローピング(表面の凹凸)の発
生を抑制するために鋳片の圧延条件(圧下率と温度の関
係)を規定し、特開平8−277423号公報等では、
鋳造後の熱延および冷却条件を規定する方法が開示され
ているが、いずれも溶鋼の凝固後の再加熱―熱延、また
は焼鈍―冷却過程における変態による組織制御を利用し
たものであり、溶接時の溶接金属の凝固過程で組織結晶
粒を微細化する技術ではなく、溶接後、凝固のままで使
用するようなオーステナイト系ステンレス鋼の溶接金属
の微細化には有効な方法ではない。
【0005】以上のように、従来、オーステナイト系ス
テンレス鋼材の溶接において、被溶接鋼材の成分組成を
厳格に規制しないで、一般に市販されているオーステナ
イト系ステンレス鋼材の溶接材料を用いてTIG溶接、
MIG溶接、MAG溶接等により溶接する際に、溶接金
属の凝固組織の結晶粒が微細化して、溶接ままでも溶接
金属の靭性、延性等の機械的特性が良好な溶接部を得る
ことができるオーステナイト系ステンレス鋼材の溶接方
法は確立されていないのが現状である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の従来
技術の問題点に鑑みて、被溶接鋼材の成分組成を厳格に
規制しなくとも、通常のオーステナイト系ステンレス鋼
材の溶接時に使用する溶接材料の成分規定により、溶接
金属の凝固組織の結晶粒の微細化を可能とし、溶接まま
でも溶接金属の靭性、延性等の機械的特性が良好である
溶接部が得られるオーステナイト系ステンレス鋼溶接用
フラックス入りワイヤを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するものであって、その要旨とするところは下記の通
りである。
【0008】(1) オーステナイト系ステンレス鋼か
らなる外皮の内部に、フラックスが充填されたオーステ
ナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤにお
いて、外皮及びフラックスに含有される化学成分とし
て、ワイヤ全質量に対する質量%で、C:0.001〜
0.1%、Si:0.01〜1.5%、Mn:0.01
〜2.0%、Cr:10.5%以上、Ni:4.0%以
上、Al:0.002〜0.05%、Mg:0.000
5〜0.01%、Ti:0.005〜0.5%、N:
0.001〜0.1%を含有し、さらに、P:0.03
%以下、S:0.01%以下に制限し、かつ、0.73
×Cr当量−Ni当量≧4.4及びTi(質量%)×N
(質量%)≧0.0005を満たすことを特徴とするオ
ーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイ
ヤ。 但し、Cr当量=Cr(質量%)+1.5×Si(質量
%) Ni当量=Ni(質量%)+0.5×Mn(質量%)+
30×C(質量%)
【0009】(2) 前記オーステナイト系ステンレス
鋼溶接用フラックス入りワイヤの外皮及びフラックスに
含有される化学成分として、さらに、質量%で、Mo:
0.1〜6.5%、Cu:0.1〜2.0%、Nb:
0.01〜0.5%のうちの1種または2種以上を含有
することを特徴とする上記(1)に記載のオーステナイ
ト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ。 但し、Cr当量=Cr(質量%)+Mo(質量%)+
1.5×Si(質量%) Ni当量=Ni(質量%)+0.5×Mn(質量%)+
30×C(質量%)
【0010】
【発明の実施の形態】本発明者らは、種々の化学成分を
添加したオーステナイト系ステンレス鋼ワイヤを用いて
TIG溶接によりオーステナイト系ステンレス鋼材を突
合せ溶接し、形成された溶接金属の組織、靭性及び延性
を詳細に調査、検討した。
【0011】その結果、フェライト単相で凝固が完了す
る成分系にMgとTiを複合で添加することにより、溶
接金属組織の等軸晶化、微細化が達成され、それによっ
て、溶接金属の靭性、延性が向上することが新たに明ら
かとなった。また、フェライト単相で凝固が完了する成
分系においては、TiとN量の関係を制御することで溶
接金属の凝固結晶粒の微細化が容易となり、靭性、延性
を改善できる見通しを得た。
【0012】以下、本発明について詳細に説明する。な
お、以下の説明における「%」とは、特に明記しない限
り「質量%」を意味する。
【0013】先ずはじめに、本発明の溶接金属の結晶粒
微細化のための技術思想について説明する。
【0014】オーステナイト系ステンレス鋼の溶接金属
は、その成分系により初晶凝固相がフェライト相もしく
はオーステナイト相である成分系に分類され、さらに、
これらの相が単独で凝固が完了するものとフェライト相
+オーステナイト相の二相で凝固が完了するものに分類
させる。
【0015】TiN及びMg系介在物(MgO−Al2
3スピネル相を含む)は、フェライト相との格子整合
性が非常に良好なため、フェライト相の凝固核となり、
フェライト相の等軸晶化及び初晶フェライト相の安定生
成効果が促進され、凝固時のフェライト結晶粒を微細化
するために有効となる。
【0016】一方、TiN及びMg系介在物は、オース
テナイト相との格子整合性が良くないため、オーステナ
イト相の凝固核にはほとんどならない。また、液相/オ
ーステナイト相間の界面エネルギーは、液相/フェライ
ト相間の界面エネルギーより大きいため、フェライト相
上にオーステナイト相は形成されにくく、オーステナイ
ト相は、フェライト相の生成、成長に関係なく独自に成
長する。
【0017】したがって、本発明では、溶接金属におい
て、TiN及びMg系介在物を核にして、フェライト相
の凝固核となり、フェライト相の等軸晶化及び初晶フェ
ライト相の安定生成効果が促進され、よって凝固時のフ
ェライト結晶粒を微細化するために、溶接金属の成分系
を初晶凝固相がフェライト相で、フェライト単相で凝固
が完了する成分系に限定する必要がある。
【0018】溶接金属が初晶フェライト相+オーステナ
イト相の二相凝固の成分系では、フェライト相が等軸晶
凝固しても、オーステナイト相はフェライト相の生成・
成長に関係なく独自に成長するため、オーステナイト相
は柱状晶凝固してオーステナイト相の微細化は達成され
ない。
【0019】本発明者らの実験の結果、溶接金属の初晶
凝固相がフェライト相で、フェライト単相で凝固が完了
する成分系としては、0.73×Cr当量−Ni当量≧
4.4の関係式を満足する成分系であれば、初晶凝固相
がフェライト相で、フェライト単相で凝固が完了する。
ここで、Cr当量及びNi当量は、以下の(1)式及び
(2)式でそれぞれ規定させるものである。 Cr当量=Cr(質量%)+Mo(質量%)+1.5×Si(質量%) ・ ・ ・(1) Ni当量=Ni(質量%)+0.5×Mn(質量%)+30×C(質量%) ・ ・ ・(2)
【0020】また、本発明では、溶接金属の凝固結晶粒
の微細化のために、上記の初晶凝固相がフェライト相
で、フェライト単相で凝固が完了する成分系において、
初晶フェライトが凝固する前にTi窒化物が形成する必
要がある。そのためには、本発明者らの実験によれば、
初晶フェライト相が凝固する温度(液相線温度)より高
温でTi窒化物が晶出するようにTi含有量とN含有量
を限定すれば良く、Ti(質量%)×N(質量%)≧
0.0005の関係を満足するように成分を制御するこ
とで初晶フェライトが凝固する前にTi窒化物が確実に
生成し、凝固結晶粒微細化効果が得られる。
【0021】以上から本発明では、溶接金属の初晶凝固
相がフェライト相でフェライト単相で凝固が完了せると
ともに、初晶フェライトが凝固する前にTi窒化物を確
実に生成させることにより凝固結晶粒微細化効果を得る
ために、オーステナイト系ステンレス鋼を溶接する際に
用いるフラックス入りワイヤの成分系が0.73×Cr
当量−Ni当量≧4.4かつTi×N≧0.0005を
満たすことを要件とする。 ここで、Cr当量=Cr+Mo+1.5×Si Ni当量=Ni+0.5×Mn+30×C
【0022】本発明のワイヤ成分の限定理由を以下に述
べる。
【0023】なお、下記の成分含有量は、ワイヤ全質量
に対する全外皮及びフラックスに含有される合計量(質
量%)である。
【0024】先ず、本発明では、TiN及びMg系介在
物(MgO−Al23スピネル相を含む)を溶接金属中
で形成するために以下のワイヤ成分の含有量を規定す
る。
【0025】Al:Alは脱酸元素であるとともに、M
gと共存してMgO−Al23スピネル相を形成して凝
固核となり、溶接金属組織を微細化する。この効果を発
揮するのは0.002%でありこれを下限とした。ま
た、多量に添加するとAl酸化物が大量に生成し機械的
特性が劣化するので0.05%を上限とした。
【0026】Mg:MgはMg系介在物を形成して凝固
核となり、溶接金属組織を微細化する。Tiと複合で添
加した場合にはさらにその効果が向上する。この効果が
発揮するのは0.0005%でありこれを下限とした。
また多量に添加してもその効果は飽和し、耐食性の低下
や溶接部の溶込み減少、溶接ビード上にスラグ生成など
の問題が生じるため、0.01%を上限とした。Mg系
介在物は、酸化物、硫化物等のMgを含有する化合物で
あれば凝固結晶粒の微細化には効果があり、MgO−A
23スピネル相も同様の効果を持つ。
【0027】Ti:TiはTi窒化物を形成して凝固核
となり、溶接金属組織を微細化する。Mgと複合で添加
することでさらにその効果は向上する。この効果が発揮
されるのは0.005%以上であるのでこれを下限とし
た。しかし、0.5%を超えて添加した場合は延性、靭
性を低下させるので、これを上限とした。
【0028】N:NはTi窒化物を形成して凝固核とな
り、溶接金属組織を微細化する。この効果が発揮される
のは0.001%以上でありこれを下限とした。また、
多量に添加すると硬化して靭性が低下するため0.1%
を上限とした。
【0029】また、その他の効果を得るために、以下の
成分の含有量を規定する。
【0030】C:Cは耐食性に有害であるが、強度の観
点からある程度の含有が必要であるため、0.001%
以上添加する。また、その含有量が0.1%超では溶接
金属の靭性、延性が著しく低下するとともに、溶接のま
まの状態及び再熱を受けるとCrなどと結合し、これら
の領域の耐食性を著しく劣化させるため、その含有量を
0.001〜0.1%に限定した。
【0031】Si:Siは脱酸元素として添加される
が、0.01%未満ではその効果が十分でなく、一方、
その含有量が1.5%超ではフェライト相の延性低下に
伴い、靭性が大きく低下するとともに、溶接時の溶融溶
込みも減少し、実用溶接上の問題になる。したがって、
その含有量を0.01〜1.5%に限定した。
【0032】Mn:Mnは脱酸元素として添加するが、
その含有量が0.01%未満では効果が十分でなく、一
方、2.0%を超えて添加すると延性が低下するのでそ
の含有量を0.01〜2.0%に限定した。
【0033】Cr:Crはフェライト形成元素でありオ
ーステナイト系ステンレス鋼の主要元素として耐食性の
向上に寄与する。耐食性に寄与するとともにその含有量
が10.5%未満では十分な耐食性が得られないため、
その含有量の下限を10.5%とした。一方、その含有
量が30%を超えると、靭性が劣化する。そのため、そ
の含有量を10.5〜30%に限定した。
【0034】Ni:Niはオーステナイト形成元素であ
りオーステナイト系ステンレス鋼の主要元素として、オ
ーステナイト相を生成・安定にする。本発明におけるス
テンレス鋼溶接金属組織は、オーステナイト相を主要組
織とするため、フェライト形成元素であるCrを10.
5%以上添加した場合の相バランスの観点から、Ni含
有量を4.0%以上とする必要があり、その含有量の下
限を4.0%とした。Ni含有量の上限は、特に規定す
る必要はないが、経済性の観点からはその上限を20%
とするのが好ましい。
【0035】P、Sは溶接金属において不可避成分であ
り、以下の理由で少なく制限する。
【0036】P:Pは多量に存在すると凝固時の耐高温
溶接割れ性及び靭性を低下させるので少ない方が望まし
く、その含有量の上限を0.03%とした。
【0037】S:Sも多量に存在すると耐高温割れ性、
延性及び耐食性を低下させるので少ない方が望ましく、
0.01%を上限とした。
【0038】以上を本発明のワイヤの基本成分とする
が、以下の成分を選択的に添加できる。
【0039】Mo:Moは特に塩化物環境での耐食性を
向上させる元素であり、耐食性向上のために0.1%添
加できるが、その含有量が6.5%を超えるとシグマ相
など脆い金属間化合物を生成して溶接金属の靭性が低下
するため、添加する場合には、その含有量を6.5%を
上限とする。
【0040】Cu:Cuは強度と耐食性を高めるのに顕
著な効果があり、また、靭性を確保するためのオーステ
ナイト生成元素として0.1%以上添加できるが、2.
0%を超えて添加してもその効果は飽和するので、添加
する場合は、その含有量を0.1〜2.0%とする。
【0041】Nb:NbはCと結合してCr炭化物の析
出を抑え、溶接金属の耐食性を向上させる作用をつた
め、その効果を得るために0.01%以上の添加が有効
であるが、0.5%超の添加は延性、靭性を低下させる
ので、添加する場合は、その含有量を0.01〜0.5
%とする。
【0042】なお、本発明では、外皮の内部に充填する
フラックスは、溶接金属中の成分組成を制御するため
に、上記の含有範囲で添加する合金成分以外は特に規定
する必要はない。また、合金成分の残部は実質的に鉄及
び不可避不純物であれば、本発明の目的を達成すること
ができる。
【0043】したがって、フラック入りワイヤにおい
て、外皮の内部に充填するフラックスとして、例えば、
スラグ被包性やアーク安定性の向上のために通常含有さ
れる、例えば、TiO2:1〜2%、SiO2:2〜3
%、ZrO2:1〜2%、Al2 3:0.3〜0.8
%、Fe23:0.2〜0.6%、Na2O:0.05
〜0.2%、K2O:0.01〜0.1%、AlF3
0.01〜0.1%などの金属酸化物または金属フッ化
物を添加しても良い。
【0044】但し、このようなスラグ被包性やアーク安
定性の向上のために添加する金属酸化物または金属フッ
化物として含ませる金属成分は、本発明で規定した上記
の合金としての金属成分の含有量の範囲から除かれる。
【0045】本発明では、被溶接材であるオーステナイ
ト系ステンレス鋼の成分及びTIG溶接、MIG溶接、
MAG溶接、プラズマ溶接、サブマージアーク溶接など
の溶接方法を特に限定する必要がなく、溶接に用いるフ
ラック入りワイヤの外皮及びフラックスに含有される成
分を上述のように規定することにより、凝固過程での組
織の等軸晶化及び微細化が可能となり、溶接部の靭性及
び延性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼溶接継手
が得られる。
【0046】したがって、従来のような被溶接材である
オーステナイト系ステンレス鋼の成分を厳格に規定した
り、溶接条件の厳格な規定による凝固条件の制御を行う
溶接方法に比べて、経済的に溶接部の靭性及び延性を向
上することができるため、工業的意義は大きい。
【0047】
【実施例】以下、実施例にて本発明を説明する。
【0048】表1に示す成分を有する外皮の内部にフラ
ックスを充填し、表2に示す成分をワイヤ全質量に対す
る質量%として有するワイヤ径:1.6φのフラックス
入りワイヤを作製した。表3にフラックスと外皮との成
分をワイヤ全質量に対する質量%で示す。なお、表に示
す成分の残部は鉄と不可避的不純物である。次に、これ
らのワイヤ外皮と同成分の板厚:11mmのステンレス
鋼板の突合せ端部に、開先角度:60゜、ルートフェー
ス:0.5mmのY開先を設けた後、上記フラックス入
りワイヤを用いて、TIG溶接により突合せ溶接して、
溶接継手を作製した。なお、この際の溶接条件は、溶接
電流:150〜180A、アーク電圧:10〜13V、
溶接速度:10〜35cm/minとした。
【0049】なお、表2における凝固モードは、フェラ
イト単相で凝固が完了するものをF、初晶フェライト+
オーステナイトの二相で凝固が完了するものをFAで示
す。
【0050】溶接で得られた溶接継手は、それぞれ溶接
金属の組織観察、溶接金属のシャルピー衝撃試験、及び
溶接継手の表・裏曲げ試験を実施し、凝固結晶粒の微細
化・等軸晶化、靭性、曲げ延性をそれぞれ評価した。表
4にそれぞれの評価結果を示す。
【0051】
【表1】
【0052】
【表2】
【0053】
【表3】
【0054】表4の結晶粒径の評価結果は、フェライト
及びオーステナイトの結晶粒径がともに50μm以下
で、かつ、等軸晶率が90%以上のものを○、それ以外
の組織は×とした。表4の靭性評価結果である、シャル
ピー吸収エネルギーは、溶接継手から溶接方向に垂直方
向から2mmVノッチシャルピー試験片を採取し、0℃
にてシャルピー衝撃試験を行い、その吸収エネルギーを
求めたものである。表4の溶接継手の曲げ延性評価結果
である、表曲げまたは裏曲げの試験結果は、溶接継手か
ら溶接方向に垂直方向から余盛を削除した試験片(10
t×30w×250Lmm)を採取し、溶接部を表また
は裏からローラ曲げ(曲げ半径:R=20mm)を行
い、割れが発生しないものを良好、割れが発生したもの
を不良とした。
【0055】表4において、実施No.6の比較例は、
(0.73×Cr当量−Ni当量)の値が本発明範囲よ
り低く、実施No.7の比較例は、Al含有量と(0.
73×Cr当量−Ni当量)の値が本発明範囲より低い
ために、溶接金属の凝固組織がフェライト+オーステナ
イトの2相となっため、凝固組織の結晶粒が粗大化し、
溶接金属の靭性、曲げ延性がいずれも低下した。
【0056】また、実施No.8の比較例は、Ti含有
量、Al含有量及び(Ti×N)の値が本発明範囲より
低く、実施No.9の比較例は、Mg含有量が本発明範
囲より低いために、溶接金属の凝固組織がフェライト単
相ではあったが、フェライトの等軸晶化及び微細化がで
きず、凝固組織の結晶粒が粗大化し、溶接金属の靭性、
曲げ延性がいずれも低下した。
【0057】一方、実施No.1〜5の本発明例は、成
分含有量が本発明の範囲内であるため、比較例に比べ、
溶接金属の結晶粒が微細化しており、それにより靭性及
び延性が著しく優れている。
【0058】
【表4】
【0059】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は、溶接する
鋼板を特に限定しなくとも、通常のオーステナイト系ス
テンレス鋼材の溶接の際に、使用する溶接材料の成分を
規定することにより、溶接金属組織が微細化でき、それ
により溶接金属の靭性及び延性を大幅に改善できるもの
であり、本発明の適用により産業の発展に貢献するとこ
ろが極めて大である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4E084 AA02 AA03 AA04 AA05 AA07 AA09 AA17 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA08 BA09 BA10 BA11 BA18 BA23 CA01 CA03 DA09 DA10 FA00 GA07 HA01 HA06 HA10

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オーステナイト系ステンレス鋼からなる
    外皮の内部に、フラックスが充填されたオーステナイト
    系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤにおいて、
    外皮及びフラックスに含有される化学成分として、ワイ
    ヤ全質量に対する質量%で、C:0.001〜0.1
    %、Si:0.01〜1.5%、Mn:0.01〜2.
    0%、Cr:10.5%以上、Ni:4.0%以上、A
    l:0.002〜0.05%、Mg:0.0005〜
    0.01%、Ti:0.005〜0.5%、N:0.0
    01〜0.1%を含有し、さらに、P:0.03%以
    下、S:0.01%以下に制限し、かつ、0.73×C
    r当量−Ni当量≧4.4及びTi(質量%)×N(質
    量%)≧0.0005を満たすことを特徴とするオース
    テナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ。 但し、Cr当量=Cr(質量%)+1.5×Si(質量
    %) Ni当量=Ni(質量%)+0.5×Mn(質量%)+
    30×C(質量%)
  2. 【請求項2】 前記オーステナイト系ステンレス鋼溶接
    用フラックス入りワイヤの外皮及びフラックスに含有さ
    れる化学成分として、さらに、質量%で、Mo:0.1
    〜6.5%、Cu:0.1〜2.0%、Nb:0.01
    〜0.5%のうちの1種または2種以上を含有すること
    を特徴とする請求項1に記載のオーステナイト系ステン
    レス鋼溶接用フラックス入りワイヤ。 但し、Cr当量=Cr(質量%)+Mo(質量%)+
    1.5×Si(質量%) Ni当量=Ni(質量%)+0.5×Mn(質量%)+
    30×C(質量%)
JP2001339554A 2001-11-05 2001-11-05 凝固結晶粒を微細にするオーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ Expired - Lifetime JP3934399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001339554A JP3934399B2 (ja) 2001-11-05 2001-11-05 凝固結晶粒を微細にするオーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001339554A JP3934399B2 (ja) 2001-11-05 2001-11-05 凝固結晶粒を微細にするオーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003136280A true JP2003136280A (ja) 2003-05-14
JP3934399B2 JP3934399B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=19153887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001339554A Expired - Lifetime JP3934399B2 (ja) 2001-11-05 2001-11-05 凝固結晶粒を微細にするオーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3934399B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007118077A (ja) * 2005-09-28 2007-05-17 Nippon Steel Corp 溶接部の耐食性および耐亜鉛脆化割れ性に優れた亜鉛めっき鋼板の溶接継手
JP2008030121A (ja) * 2006-07-05 2008-02-14 Nippon Steel Corp 亜鉛めっき鋼板溶接用ステンレス鋼フラックス入り溶接ワイヤ
WO2009145347A1 (ja) 2008-05-27 2009-12-03 新日鐵住金ステンレス株式会社 凝固結晶粒を微細にする二相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2010188387A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd 二相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2010234429A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 凝固結晶粒を微細にする二相ステンレス鋼溶接用被覆アーク溶接棒
JP2011025271A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Kobe Steel Ltd フラックス入りワイヤ
JP2011194412A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd オーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2015120174A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 日鐵住金溶接工業株式会社 ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
WO2015099218A1 (ko) * 2013-12-24 2015-07-02 주식회사 포스코 내열강용 용접재료
KR20160078846A (ko) * 2014-12-24 2016-07-05 주식회사 포스코 극저온 인성, 내열성 및 내균열성이 우수한 플럭스 코어드 아크 용접 재료
US20160279742A1 (en) * 2013-12-06 2016-09-29 Posco Flux-cored arc welding material having remarkable impact resistance and abrasion resistance
CN106077993A (zh) * 2012-11-22 2016-11-09 Posco公司 极低温钢的焊接接头及用于制造该焊接接头的焊接材料
JP2018089678A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 日鐵住金溶接工業株式会社 ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2019048323A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 新日鐵住金株式会社 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ、及び溶接継手の製造方法
CN110253173A (zh) * 2019-07-17 2019-09-20 新乡市和光科技有限公司 一种奥氏体不锈钢自保护电弧焊增材制造用粉芯焊丝
CN111992923A (zh) * 2020-07-22 2020-11-27 西安理工大学 一种金属型药芯焊丝及制备奥氏体不锈钢结构件的方法

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007118077A (ja) * 2005-09-28 2007-05-17 Nippon Steel Corp 溶接部の耐食性および耐亜鉛脆化割れ性に優れた亜鉛めっき鋼板の溶接継手
JP2008030121A (ja) * 2006-07-05 2008-02-14 Nippon Steel Corp 亜鉛めっき鋼板溶接用ステンレス鋼フラックス入り溶接ワイヤ
US8878099B2 (en) 2008-05-27 2014-11-04 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Flux cored wire for welding duplex stainless steel which refines solidified crystal grains
JP4531118B2 (ja) * 2008-05-27 2010-08-25 新日鐵住金ステンレス株式会社 凝固結晶粒を微細にする二相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JPWO2009145347A1 (ja) * 2008-05-27 2011-10-20 新日鐵住金ステンレス株式会社 凝固結晶粒を微細にする二相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
WO2009145347A1 (ja) 2008-05-27 2009-12-03 新日鐵住金ステンレス株式会社 凝固結晶粒を微細にする二相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2010188387A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd 二相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2010234429A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 凝固結晶粒を微細にする二相ステンレス鋼溶接用被覆アーク溶接棒
JP2011025271A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Kobe Steel Ltd フラックス入りワイヤ
JP2011194412A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd オーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
US9981346B2 (en) 2012-11-22 2018-05-29 POSCO Gyeongsangbuk-Do Welded joint of extremely low-temperature steel, and welding materials for preparing same
CN106077993A (zh) * 2012-11-22 2016-11-09 Posco公司 极低温钢的焊接接头及用于制造该焊接接头的焊接材料
US20160279742A1 (en) * 2013-12-06 2016-09-29 Posco Flux-cored arc welding material having remarkable impact resistance and abrasion resistance
US10279436B2 (en) * 2013-12-06 2019-05-07 Posco Flux-cored arc welding material having remarkable impact resistance and abrasion resistance
JP2015120174A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 日鐵住金溶接工業株式会社 ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
CN105848819A (zh) * 2013-12-24 2016-08-10 Posco公司 耐热钢用焊接材料
US20160318133A1 (en) * 2013-12-24 2016-11-03 Posco Welding material for heat resistant steel
JP2017507027A (ja) * 2013-12-24 2017-03-16 ポスコPosco 耐熱鋼用溶接材料
KR101568515B1 (ko) * 2013-12-24 2015-11-11 주식회사 포스코 내열강용 용접재료
CN105848819B (zh) * 2013-12-24 2019-01-15 Posco公司 耐热钢用焊接材料
WO2015099218A1 (ko) * 2013-12-24 2015-07-02 주식회사 포스코 내열강용 용접재료
KR101657836B1 (ko) * 2014-12-24 2016-09-20 주식회사 포스코 극저온 인성, 내열성 및 내균열성이 우수한 플럭스 코어드 아크 용접 재료
KR20160078846A (ko) * 2014-12-24 2016-07-05 주식회사 포스코 극저온 인성, 내열성 및 내균열성이 우수한 플럭스 코어드 아크 용접 재료
JP2018089678A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 日鐵住金溶接工業株式会社 ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2019048323A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 新日鐵住金株式会社 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ、及び溶接継手の製造方法
CN110253173A (zh) * 2019-07-17 2019-09-20 新乡市和光科技有限公司 一种奥氏体不锈钢自保护电弧焊增材制造用粉芯焊丝
CN111992923A (zh) * 2020-07-22 2020-11-27 西安理工大学 一种金属型药芯焊丝及制备奥氏体不锈钢结构件的方法
CN111992923B (zh) * 2020-07-22 2022-03-29 西安理工大学 一种金属型药芯焊丝及制备奥氏体不锈钢结构件的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3934399B2 (ja) 2007-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101065996B1 (ko) 응고 결정립을 미세하게 하는 2상 스테인리스 강 용접용 플럭스 내장 와이어
JP5194586B2 (ja) 亜鉛めっき鋼板溶接用ステンレス鋼フラックス入り溶接ワイヤ
JP7010675B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ及び溶接方法
JP2003136280A (ja) 凝固結晶粒を微細にするオーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
CN112566750A (zh) 气体保护金属极电弧焊用实心焊丝
JP2002511023A (ja) ガスフローシールド溶接用のフラックスコアワイヤ
US10688602B2 (en) Submerged arc welding process
KR20090012045A (ko) 용접 금속 및 티타니아계 플럭스 코어드 와이어
CN113646456A (zh) Tig焊接用填隙合金
JP7276597B2 (ja) サブマージアーク溶接用ワイヤおよびそれを用いた溶接継手部の製造方法
EP0688630B1 (en) Flux-cored wire for gas shielded arc welding
KR20230133347A (ko) 서브머지드 아크 용접 이음
JPH044079B2 (ja)
JP7156585B1 (ja) サブマージアーク溶接継手
JP5473371B2 (ja) 凝固結晶粒を微細にする二相ステンレス鋼溶接用被覆アーク溶接棒
JP2009018337A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2002361480A (ja) 溶接継手部の疲労強度に優れた鉄系消耗溶接材料および溶接継手
JP5096062B2 (ja) 溶接金属及びチタニヤ系フラックス入りワイヤ
JPH0561036B2 (ja)
JP2002361481A (ja) 溶接継手部の疲労強度に優れた鉄系消耗溶接材料および溶接継手
JPH10272594A (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JPH0371237B2 (ja)
JP4357080B2 (ja) 凝固結晶粒微細化鋼及び凝固結晶粒微細化オーステナイト系ステンレス鋼並びにそれらの溶接継ぎ手
JP7235185B1 (ja) サブマージアーク溶接用メタルコアードワイヤおよびそれを用いたサブマージアーク溶接方法
WO2022230615A1 (ja) サブマージアーク溶接継手

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040227

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050314

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3934399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term