JP2017507027A - 耐熱鋼用溶接材料 - Google Patents

耐熱鋼用溶接材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2017507027A
JP2017507027A JP2016542209A JP2016542209A JP2017507027A JP 2017507027 A JP2017507027 A JP 2017507027A JP 2016542209 A JP2016542209 A JP 2016542209A JP 2016542209 A JP2016542209 A JP 2016542209A JP 2017507027 A JP2017507027 A JP 2017507027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
heat
welding material
resistant steel
flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016542209A
Other languages
English (en)
Inventor
ハン,イル−ウク
キム,ジョン−キル
イ,ボン−クン
イ,サン−チョル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Holdings Inc
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2017507027A publication Critical patent/JP2017507027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3033Ni as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3033Ni as the principal constituent
    • B23K35/304Ni as the principal constituent with Cr as the next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/3066Fe as the principal constituent with Ni as next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/3073Fe as the principal constituent with Mn as next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/308Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent
    • B23K35/3086Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent containing Ni or Mn
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3607Silica or silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3608Titania or titanates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/365Selection of non-metallic compositions of coating materials either alone or conjoint with selection of soldering or welding materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/50Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

本発明は、耐熱鋼の溶接部で亀裂が発生することを抑制することができる耐熱鋼用溶接材料に関するものである。

Description

本発明は、耐熱鋼用溶接材料に係り、より詳しくは、高温で使用される耐熱鋼材の溶接に用いられる耐熱鋼用溶接材料に関する。
原子炉、発電所チューブ、高炉、流動炉、焼鈍炉等の高温環境で用いられる耐熱鋼には、高い高温強度及び耐亀裂性が求められる。一方、上記耐熱鋼は溶接によって構造物に製造されるため、溶接部にも高い高温鋼及び耐亀裂性が求められる。
現在、このような耐熱鋼素材として、オーステナイト系ステンレス鋼や、Ni、Co基の超耐熱合金等が使用されている。Ni、Co基盤の超耐熱合金は、鋼材及び溶接材料の両方とも高価な高合金系素材であり、溶接法もタングステンアーク溶接(GTAW)であるため生産性が非常に低く、その使用が非常に制限される。これに対し、オーステナイト系ステンレス鋼は、経済性及び溶接性を考慮して生産性が高いフラックスコアードアーク溶接(FCAW)等すべての種類の溶接が可能であり、価格も相対的に安価であるため、1980年代以来その適用が増えてきた。
特に、原子炉、発電所チューブ、高炉、流動炉、焼鈍炉のような高温での厳しい腐食及び作業環境下では、オーステナイト系ステンレス鋼(STS 300系鋼)のうち高温腐食性、高温強度、及び靱性が最も優れた完全オーステナイト(Fully Austenite)ステンレス鋼が主に適用されてきた。このような完全オーステナイト系ステンレス鋼の溶接には、大部分、完全オーステナイト系ステンレス溶接材料(STS 310系の溶接材料)が使用されている。
しかし、上記STS 310系の溶接材料を用いて形成された溶接部で亀裂が容易に発生するという問題がある。これは、STS 310系の溶接材料が母材と同じに完全オーステナイト系凝固組織を有する単相凝固であって、Ni及びCrを高濃度で含有し、熱膨張係数も高いのに対し、溶接部にPとSに対する固溶度が高いため、溶接部に高温亀裂の低減に効果的なδ−フェライト組織をまったく有さず、単相で凝固することにより、溶接部で凝固中に発生する高温亀裂が容易に発生することが知られている。
オーステナイト系溶接材料を用いた溶接におけるPとSは、FePやFeS等の低融点工程化合物を形成し、凝固中に粒界等に偏析し液状で存在して容易に高温亀裂を引き起こすようになる。現在市販中のSTS 310系の溶接材料の場合、その製造方法及び組成的特性でPとSの含量が高い水準である200〜300ppm程度含有している。耐熱鋼素材として最も広く使用されているSTS 300系耐熱鋼の溶接に用いられるSTS 310系の市販溶接材料の場合は完全オーステナイト系であるが、δ−フェライト含量が「0」であり、溶接中の母材及び溶接金属が含有したPとSがすべて溶接金属の結晶粒界に偏析して溶接部のクラックを発生させる要因となる。
このような問題を解決するために、前記STS 304L又は316L等のSTS 300系を鋼材外皮にし、内部にフラックスを充填したフラックスコアード溶接材料が登場するようになった(特許文献1)。
特許文献1は、上記STS 300系ステンレス鋼を外皮にし、フラックスにREMやCa等の成分を用いてPとSによる亀裂発生を抑制しようとした。しかし、特許文献1でもPとSの含量が高いため溶接部のクラック発生の問題を完全に解決できていない。
従って、耐熱鋼の溶接部にクラックが発生するのを抑制するための溶接材料の開発が切実に求められている実情である。
韓国登録特許第1118904号
本発明の一側面は、耐熱鋼の溶接部で亀裂が発生するのを抑制することができる耐熱鋼用溶接材料を提供することである。
本発明の一態様は、フラックス及びフラックスを取り囲む外皮を含む耐熱鋼用溶接材料で、前記溶接材料は、重量%で、C:0.03〜0.3%、Mn:0.5〜3.0%、Si:0.1〜2.0%、P:0.01%以下、S:0.01%以下、Ni:20〜40%、Cr:15〜35%、TiO:3〜7%、SiO:0.5〜2.5%、ZrO:0.5〜2.5%、及び残部のFe及び不可避な不純物を含み、前記外皮は30〜50%のNiを含むNi−Fe系合金であることを特徴とする耐熱鋼用溶接材料を提供する。
本発明によると、高温環境下で用いられる高炉、流動炉、原子炉、発電機等の耐熱鋼にクラックが発生しない溶接部の形成が可能となる。従って、安定性及び活用度が非常に高いものと予想される。
また、本発明の溶接材料を用いて形成された溶接部は、完全オーステナイト系であり低温靭性に優れることから、極低温特性が求められるLNG低温タンク等の溶接時に亀裂がない溶接部を得ることができるため、精油、配管、建設、造船、海洋等の技術分野に広く用いられている一般オーステナイト系厚板構造用にも適用されることができるものと予想される。
以下、本発明の溶接材料について詳細に説明する。
本発明の溶接材料は、フラックス、及びフラックスを取り囲む外皮からなるフラックスコアード溶接材料である。
本発明の溶接材料は、フラックス及び外皮を含む全体の重量%で、C:0.03〜0.3%、Mn:0.5〜3.0%、Si:0.1〜2.0%、P:0.01%以下、S:0.01%以下、Ni:20〜40%、Cr:15〜35%、TiO:3〜7%、SiO:0.5〜2.5%、ZrO:0.5〜2.5%を含む。
Cは、オーステナイト形成元素であり強度向上元素である。0.03%未満では高温強度を確保することが難しく、0.3%を超過すると溶接中に共晶化合物を過剰に形成して高温亀裂、溶接フューム(Fume)、及びスパッタの発生を助長するため0.03〜0.3%に管理することが好ましい。
Mnは、溶接中に酸素及び硫黄と反応して脱酸及び脱硫を行う役割をするため0.5%以上含有しなければならない。しかし、3%を超えて添加すると溶融金属の流動性が減少して溶込の減少及びアークの不安定が発生するため0.5〜3.0%に管理することが好ましい。
Siは、溶接時にMnとともに複合脱酸の効果を極大化するために0.1%以上含ませることが好ましいが、2.0%を超えて添加すると、共晶化合物が析出しすぎて耐亀裂性が低下するため、その含量は0.1〜2.0%に管理することが好ましい。
P及びSは、微量の添加によっても低融点化合物の生成を促進し材料の融点を低下させて高温亀裂感受性が増加するため、できる限り含まないことが好ましく、不可避に含まれる場合はそれぞれ0.01%を超えないことが好ましい。
Niは、オーステナイト形成元素で、完全オーステナイト組織を形成し、耐高温酸化性、高温強度、及び靱性を確保するために20%以上添加することが好ましい。しかしながら、40%を超過すると、溶接部の粘度が増加しすぎて気孔の形成及び溶入の不足が発生するため40%以下にすることが好ましい。
Crは、フェライト形成元素であるが、耐高温強度を確保するために15%以上含まれることが好ましいが、その含量が35%を超えて含有されると、高温でのフェライトの形成及びクロム炭化物の形成によって靱性が低下するため15〜35%に管理することが好ましい。
TiOは、アークを安定させるとともにスラグを形成する元素で、3%未満ではアークが不安定であり、特にスラグ量が少なすぎるため溶接金属を完全に塗布できなくなりビーズが荒くなる。7%を超過するとストリップ内に成分の添加が制限されスラグ量も多すぎるようになるため3〜7%に管理することが好ましい。
SiOは、スラグ粘度を向上させる元素で、0.5%未満ではその効果がわずかであり、2.5%を超過すると粘度が上昇しすぎて介在物が残留する等の欠陥が発生するため0.5〜2.5%に管理することが好ましい。
ZrOは、高温融点が高いためスラグ(Slag)の融点を高くする元素で、このためには0.5%以上含まれることが好ましい。その含量が2.5%を超過すると、アークに未溶融スパークを形成するため0.5〜2.5%に管理することが好ましい。
一方、前記溶接材料は、PとSの含量の和を0.012%以下に管理することが好ましい。PとSの含量が増加するにつれて、溶接部における凝固亀裂感受性が増加するため、これらはできる限り抑制されなければならない。従って、母材成分、及び溶接部における母材と溶接材料の希釈量を考慮して、PとSの和は0.012%を超えないことが好ましい。
さらに、本発明の溶接材料は、Mo:2.0%以下、Cu:1.0%以下、Al:0.5%以下、及びMg:0.5%以下からなる群より選択された1種以上を更に含むことができる。
Moは、高温強度及び耐酸化性の向上のために追加され得る元素であるが、2.0%を超過すると展延性の低下が懸念されるため、2.0%を超えないことが好ましい。
Cuは、高温耐酸化性を向上させるために1.0%以下含まれることができる。
Al及びMgは、溶接金属の脱酸、脱硫、及び組織微細化のために含まれることができるが、その含量がそれぞれ0.5%を超過すると溶接金属の表面張力が上昇しスパッタが発生しすぎるため、0.5%以下に管理することが好ましい。
また、本発明の溶接材料は、追加的に、Ti:0.5%以下、F:0.5%以下、NaO:0.25%以下、KO:0.3%以下、Al:0.5%以下、MnO:0.5%以下、及びMgO:0.5%以下からなる群より選択された1種以上を更に含むことができる。
Tiは、アーク安定性を確保し、粒界腐食を防止するために添加することができるが、0.5%を超過すると、炭化物及び窒化物を溶接部に生成させて靱性を低下させるため、0.5%以下に管理することが好ましい。
Fは、溶接スラグ(Slag)の広がりを向上させるために添加され得るが、0.5%を超えて多すぎると粘度が非常に低下して溶接ビーズの形状を悪くする可能性があるため、0.5%以下に管理することが好ましい。
NaO及びKOは、アルカリ族酸化物であるためイオン化が容易であり、スラグの流動性を向上させる目的で添加され得るが、NaOの場合は0.25%、KOの場合は0.3%を超過すると溶接フューム(fume)が発生しすぎる可能性がある。
Al、MnO、MgOは、溶接スラグの粘度を制御して良好なビーズの形成及び溶湯の保護を目的に添加され得るが、0.5%以下に管理することが好ましい。
以下、本発明による溶接材料の外皮について詳細に説明する。
外皮は、30〜50%のNiを含むNi−Fe系合金であることが好ましい。本発明は、高耐食、高温耐食、高温強度、高靱性を有するとともに、高温亀裂抵抗性に優れた高合金系ステンレス鋼用溶接材料を製造するために、溶接材料の外皮成分でPとSの含有量が非常に低く、耐熱系合金成分であるNiの含量が高い高合金の外皮素材であるNi−Fe系合金を適用することが好ましい。
外皮が高Niを含有することにより、Crをできる限り除去してPに対する固溶度を最小にし、溶接部におけるPの含量を最小化することができ、Cr化合物等の析出増強の要因がないため素材自体の可鍛性、展延性、及び加工性に優れ、高Niを含有した耐熱鋼用溶接材料を製造することができる。
本発明におけるNi−Fe合金の一例としては36%Ni−Feのインバー(Invar)合金が用いられることができる。
以下、本発明の溶接材料のフラックスについて詳細に説明する。
前記フラックスは、自体重量%で、C:0.1〜2.0%、Mn:2.0〜10.0%、Si:0.5〜8.0%、P:0.01%以下、S:0.01%以下、Cr:40〜80%、Mo:0.1〜8.0%、TiO2:7〜25%、SiO2:2〜10%、ZrO:1〜10%を含む。
Cは、オーステナイト組織の安定性及び強度の向上元素で、0.1%未満では耐熱高温強度を確保することが難しく、2.0%を超えて含有されると、溶接中にフューム(Fume)及びスパッタが発生しすぎるため、添加量を0.1〜2.0%に管理することが好ましい。
Mnは、溶接中に酸素及び硫黄が反応して脱酸及び脱硫によりスラグ(slag)化して回収率が減少するため、これを考慮して2.0%以上含有しなければならない。10.0%を超えて添加するとフューム(fume)が増加し溶融金属の流動性が急激に減少するため、添加量を2.0〜10.0%に管理することが好ましい。
Siは、溶接時にMnとともに複合脱酸してスラグに移行されるため、これを考慮して0.5%以上含有されることが好ましい。8%を超えて添加すると、耐亀裂性が低下するため、添加量を8%以下に管理することが好ましい。
P及びSは、フラックスに不純物として含有されるためこれら不純物がフラックス全体の重量で0.01%以下になるように制御して使用しなければならない。フラックスに0.01%を超えて含有される場合、外皮に含有されたPとS、及び溶接時に母材から希釈されて入ったPとSによって高温亀裂感受性が増加するため、含有量を重量比で0.01%以下に管理することが好ましい。
Crは、耐腐食、高温腐食、及び高温強度を向上させ、組織的にフェライトを安定化させるステンレス鋼及び溶接材料に必須の元素で、Fe−Ni系合金の外皮を適用時に20%以上含まれることが好ましい。80%を超えて添加するとき、C、Mn、Si、TiO等の全姿勢用フラックスコアードワイヤの基本フラックス成分の添加が不可能になるため80%以下に管理することが好ましい。
Moは、高温強度及び耐酸化性の向上のために0.1%以上添加され、8.0%を超えて添加するとき、展延性の低下が示され、充填量が過多になり生産時にワイヤの断絶が発生しすぎるため、添加量を8.0%以下に管理することが好ましい。
TiOは、アークの安定及びスラグの形成に必須のフラックス成分である。7%未満ではアークが不安定であり、特にスラグ量が少なすぎると溶接金属を完全に塗布できなくなってビーズが荒くなる。フラックスのうちその含量が25%を超過すると、ストリップ内にC、Cr、Si、Mn等の基本成分の添加が制限され、スラグ量も多すぎるようになって溶接性が低下するため、25%以下に管理することが好ましい。
SiOは、スラグの粘度を向上させるフラックス成分で、2%未満ではTiOが主スラグである溶接材料において、粘度向上の効果がわずかであり、10%を超えて添加すると、粘度が上昇しすぎて介在物の残留等の欠陥及び溶着金属のSi含量を増加させて亀裂するおそれが増えるため、10%以下に管理することが好ましい。
ZrOは、高温融点が高いためスラグの融点を高くするフラックス成分で、このためには1%以上含まれることが好ましいが、10%を超えて添加すると、アークに未溶融スパークを形成するため10%以下に管理することが好ましい。
さらに、フラックスは、Ni:8%以下、Cu:8%以下、Al:3.5%以下、Mg:2.5%以下、Ti:3.0%以下、及びF:8.0%以下からなる群より選択された1種以上を含むことができる。
Niは、オーステナイト組織を安定し、耐高温腐食、高温強度、及び靱性を向上させる耐熱合金の主な成分で、Fe−Ni系外皮合金に基本的に十分に含有されているが、追加的な高温腐食、高温強度、及び靱性を確保する必要がある場合に添加され得る。但し、他元素の添加を考慮して8%以下にすることが好ましい。
Cuは、高温耐酸化性を確保し、Cの固溶度を向上させるために添加され得るが、8%以下にすることが好ましい。
Al及びMgは、溶接金属の脱酸、脱硫、及び組織の微細化のために添加され得るが、Alの場合は3.5%を超過し、Mgの場合は2.5%を超過すると、フラックス溶融金属の表面張力が上昇してスパッタが発生しすぎるため、それぞれ3.5%以下及び2.5%以下添加することが好ましい。
Tiは、アーク安定性を確保し、粒界腐食を防止するために添加され得るが、添加しすぎると、炭化物及び窒化物を溶接部に生成させて靱性を低下させるため、3.0%以下添加することが好ましい。
Fは、溶接スラグ(Slag)の広がりを向上させるために、CaF、AlFの形態等で多様に添加するが、フラックスにFの総含量が8.0%を超えて添加されると、スラグの流動性が過度となって全姿勢溶接が不可能になり、溶接ビーズの形状を悪くする可能性があるため、2.0%以下に管理することが好ましい。
一方、上記フラックスは、NaO:2.5%以下、KO:4.0%以下、Al:4.0%以下、MnO:4.0%以下、及びMgO:4.0%以下からなる群より選択された1種以上をさらに含むことができる。
NaO及びKOは、アルカリ族フラックス成分で、イオン化が容易でありスラグの流動性を向上させる目的で添加するが、NaOは2.5%、KOは4.0%を超過すると溶接フューム(fume)が発生しすぎるため、それぞれ2.5%、4.0%以下に管理することが好ましい。
Al及びMgOはスラグの粘度を増加させ、MnOは溶接スラグの粘度を低下させるスラグ粘度の制御フラックス成分で、良好なビーズの形成及び溶湯の保護を目的に添加するが、これらの低比重を考慮してAl、MnO、及びMgOのすべてを4.0%以下に管理して添加することが好ましい。
上記フラックスの充填率は15〜40%であることが好ましい。上記充填率は、上記フラックスが添加される空間及び成分によって異なるが、上記空間は外皮金属の厚さ及び幅に依存し、上記成分は外皮金属の成分に依存する。充填率が15%未満である場合、全姿勢フラックスコアードワイヤの特性を発揮するために十分なフラックスの添加が不可能になり、フラックス充填率が40%を超過するとワイヤの製造時に外皮金属部が薄すぎることから引抜時に断絶が発生しすぎて正常な製造が不可能になるため、充填率は15〜40%に管理することが好ましい。
以下、本発明の実施例について詳細に説明する。下記実施例は本発明の理解を助けるためのものであって、本発明を限定するものではない。
(実施例)
下表1及び2の組成(重量%、残りは不可避不純物及びFeである)を有する溶接材料を製造した。上記溶接材料を用いて、表3の母材及び溶接方法を適用して溶接を行って溶接部を形成した。上記溶接部の亀裂発生の有無、ビーズ塗布性、亀裂以外の欠陥を観察してその結果を表4に示した。
溶接後に、セラミックテープとスラグを除去しブラッシュ作業を行った後、初層溶接ビーズの亀裂はPT(Penentration Test)で亀裂を観察して高温亀裂の有無を確認した。高温亀裂を確認しながら最終溶接を完了した後、RT(Radiographic Test)を通じて亀裂の有無とその他の欠陥を確認した。
Figure 2017507027
Figure 2017507027
Figure 2017507027
Figure 2017507027
上記表4の結果に示されているように、本発明の条件を満たす溶接材料の場合は、溶接部における亀裂が発生せず、亀裂以外の欠陥が発生しておらず、ビーズの塗布性がよいため、優れた溶接作業性を確保することができる。
これに対し、既存の300系の外皮を用いた従来例及び比較例1〜8は溶接部における亀裂が発生することが確認できる。また、高Ni−Fe合金を外皮として用いても、本発明の溶接材料の組成を満たさない比較例9、10及び11の場合は、溶接部の欠陥が発生するか、ビーズ塗布性又は他の欠陥が発生することを確認することができる。

Claims (10)

  1. フラックス、及び前記フラックスを取り囲む外皮を含む耐熱鋼用溶接材料であって、
    前記溶接材料は、重量%で、C:0.03乃至0.3%、Mn:0.5乃至3.0%、Si:0.1乃至2.0%、P:0.01%以下、S:0.01%以下、Ni:20乃至40%、Cr:15乃至35%、TiO:3乃至7%、SiO:0.5乃至2.5%、ZrO:0.5乃至2.5%、残りはFe及び不可避不純物を含み、
    前記外皮は30乃至50%のNiを含むNi−Fe系合金であることを特徴とする耐熱鋼用溶接材料。
  2. 前記PとS含量の和は0.012%以下であることを特徴とする請求項1に記載の耐熱鋼用溶接材料。
  3. 前記溶接材料は、Mo:2.0%以下、Cu:1.0%以下、Al:0.5%以下、及びMg:0.5%以下からなる群より選択された1種以上を含むことを特徴とする請求項1に記載の耐熱鋼用溶接材料。
  4. 前記溶接材料は、Ti:0.5%以下、F:0.5%以下、NaO:0.25%以下、KO:0.3%以下、Al:0.5%以下、MnO:0.5%以下、及びMgO:0.5%以下からなる群より選択された1種以上を含むことを特徴とする請求項1に記載の耐熱鋼用溶接材料。
  5. 前記Ni−Fe系合金はインバー(INVAR)合金であることを特徴とする請求項1に記載の耐熱鋼用溶接材料。
  6. 前記フラックスは、重量%で、C:0.1乃至2.0%、Mn:2.0乃至10.0%、Si:0.5乃至8%、P:0.01%以下、S:0.01%以下、Cr:40乃至80%、Mo:0.1乃至8.0%、TiO2:7乃至25%、SiO2:2乃至10%、ZrO2:1乃至10%、残りはFe及び不可避不純物を含むことを特徴とする請求項1に記載の耐熱鋼用溶接材料。
  7. 前記PとSの和は0.01%以下であることを特徴とする請求項6に記載の耐熱鋼用溶接材料。
  8. 前記フラックスは、Ni:8%以下、Cu:8%以下、Al:3.5%以下、Mg:2.5%以下、Ti:3.0%以下、及びF:8.0%以下からなる群より選択された1種以上をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の耐熱鋼用溶接材料。
  9. 前記フラックスは、NaO:2.5%以下、KO:4.0%以下、Al:4.0%以下、MnO:4.0%以下、及びMgO:4.0%以下からなる群より選択された1種以上をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の耐熱鋼用溶接材料。
  10. 前記フラックスの充填率は15乃至40%であることを特徴とする請求項1に記載の耐熱鋼用溶接材料。
JP2016542209A 2013-12-24 2013-12-24 耐熱鋼用溶接材料 Pending JP2017507027A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130163190A KR101568515B1 (ko) 2013-12-24 2013-12-24 내열강용 용접재료
KR10-2013-0163190 2013-12-24
PCT/KR2013/012148 WO2015099218A1 (ko) 2013-12-24 2013-12-24 내열강용 용접재료

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017507027A true JP2017507027A (ja) 2017-03-16

Family

ID=53479050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016542209A Pending JP2017507027A (ja) 2013-12-24 2013-12-24 耐熱鋼用溶接材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160318133A1 (ja)
JP (1) JP2017507027A (ja)
KR (1) KR101568515B1 (ja)
CN (1) CN105848819B (ja)
DE (1) DE112013007705T5 (ja)
WO (1) WO2015099218A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200121197A (ko) * 2019-04-15 2020-10-23 연세대학교 산학협력단 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6762131B2 (ja) * 2016-04-28 2020-09-30 株式会社神戸製鋼所 フラックス入りワイヤ
JP6870750B2 (ja) * 2017-10-03 2021-05-12 日本製鉄株式会社 オーステナイト系耐熱鋼用溶接材料、溶接金属および溶接構造物ならびに溶接金属および溶接構造物の製造方法
CN107971657B (zh) * 2017-11-27 2020-04-21 四川大西洋焊接材料股份有限公司 用于焊接sus316l奥氏体不锈钢深冷低温储运容器、设备的气保护药芯焊丝
JP7502041B2 (ja) * 2019-02-21 2024-06-18 株式会社神戸製鋼所 高Crフェライト系耐熱鋼用溶接材料
CN110253173A (zh) * 2019-07-17 2019-09-20 新乡市和光科技有限公司 一种奥氏体不锈钢自保护电弧焊增材制造用粉芯焊丝
CN111644779B (zh) * 2020-05-26 2022-04-22 武汉铁锚焊接材料股份有限公司 一种适合陶瓷衬垫打底焊接的富氩气保护药芯焊丝及应用
DE202021003270U1 (de) 2021-10-20 2021-12-01 Karl-Josef Schuhmann Wärmerzeugung mit Silicium und Stickstoff für technische Prozesse

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116891A (ja) * 1993-01-29 1995-05-09 Kobe Steel Ltd Ni基合金フラックス入りワイヤ
JP2001038487A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 高耐食オーステナイト系ステンレス鋼用フラックス入りワイヤ
JP2003136280A (ja) * 2001-11-05 2003-05-14 Nippon Steel Corp 凝固結晶粒を微細にするオーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2004322108A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd オーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2006315079A (ja) * 2005-04-15 2006-11-24 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 低温靱性と耐海水腐食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼溶接用ワイヤ
US20080264924A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Illinois Tool Works Inc. Sheathed welding wire

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU1605451C (ru) * 1988-10-28 1995-01-27 Институт Электросварки Им.Е.О.Патона Состав порошковой проволоки
JP4447078B2 (ja) * 1998-08-10 2010-04-07 株式会社神戸製鋼所 Ni基合金フラックス入りワイヤ
JP5194586B2 (ja) * 2006-07-05 2013-05-08 新日鐵住金株式会社 亜鉛めっき鋼板溶接用ステンレス鋼フラックス入り溶接ワイヤ
KR100774155B1 (ko) * 2006-10-20 2007-11-07 고려용접봉 주식회사 이상 스테인리스강 용접용 플럭스 코어드 와이어와 그제조방법
US20080277398A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-13 Conocophillips Company Seam-welded 36% ni-fe alloy structures and methods of making and using same
WO2010073763A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 新日本製鐵株式会社 亜鉛めっき鋼板溶接用ステンレス鋼フラックス入り溶接ワイヤおよびこれを用いた亜鉛めっき鋼板のアーク溶接方法
WO2009145347A1 (ja) * 2008-05-27 2009-12-03 新日鐵住金ステンレス株式会社 凝固結晶粒を微細にする二相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP5218200B2 (ja) 2009-03-26 2013-06-26 新日鐵住金株式会社 溶接金属および溶接材料
JP5198481B2 (ja) * 2010-01-09 2013-05-15 株式会社神戸製鋼所 Ni基合金フラックス入りワイヤ
JP5411820B2 (ja) * 2010-09-06 2014-02-12 株式会社神戸製鋼所 フラックス入り溶接ワイヤ及びこれを用いた肉盛溶接のアーク溶接方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116891A (ja) * 1993-01-29 1995-05-09 Kobe Steel Ltd Ni基合金フラックス入りワイヤ
JP2001038487A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 高耐食オーステナイト系ステンレス鋼用フラックス入りワイヤ
JP2003136280A (ja) * 2001-11-05 2003-05-14 Nippon Steel Corp 凝固結晶粒を微細にするオーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2004322108A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd オーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2006315079A (ja) * 2005-04-15 2006-11-24 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 低温靱性と耐海水腐食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼溶接用ワイヤ
US20080264924A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Illinois Tool Works Inc. Sheathed welding wire

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200121197A (ko) * 2019-04-15 2020-10-23 연세대학교 산학협력단 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어
KR102201401B1 (ko) 2019-04-15 2021-01-08 연세대학교 산학협력단 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어

Also Published As

Publication number Publication date
US20160318133A1 (en) 2016-11-03
CN105848819A (zh) 2016-08-10
KR20150074934A (ko) 2015-07-02
KR101568515B1 (ko) 2015-11-11
CN105848819B (zh) 2019-01-15
WO2015099218A1 (ko) 2015-07-02
DE112013007705T5 (de) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6240778B2 (ja) 極低温衝撃靭性に優れた高強度溶接継手部及びこのためのフラックスコアードアーク溶接用ワイヤ
JP2017507027A (ja) 耐熱鋼用溶接材料
US9981346B2 (en) Welded joint of extremely low-temperature steel, and welding materials for preparing same
JP5977998B2 (ja) Ni基合金溶接金属、帯状電極及び溶接方法
JP2011140064A (ja) Ni基合金フラックス入りワイヤ
JPWO2005070612A1 (ja) Ni基高Cr合金溶加材及び被覆アーク溶接用溶接棒
TWI518184B (zh) 焊接方法及抗腐蝕填料合金及其消耗品
JP5928726B2 (ja) 被覆アーク溶接棒
JP2007160314A (ja) 高強度ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP6110800B2 (ja) ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
KR102088179B1 (ko) 서브머지드 아크 용접용 와이어
KR20160010340A (ko) 협개선 탠덤 서브머지 아크 용접 방법
JP6140069B2 (ja) ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
WO2016010121A1 (ja) 高Cr系CSEF鋼のシングルサブマージアーク溶接方法
WO2016009903A1 (ja) 高Cr系CSEF鋼のシングルサブマージアーク溶接方法
KR102197134B1 (ko) Ni기 합금 플럭스 코어드 와이어
KR101657836B1 (ko) 극저온 인성, 내열성 및 내균열성이 우수한 플럭스 코어드 아크 용접 재료
KR101760828B1 (ko) Ni계 플럭스 코어드 와이어 용접재료
JP7423395B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼溶接継手の製造方法
JP4896483B2 (ja) 耐Cu脆化割れ性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼被覆アーク溶接棒
JPH07214376A (ja) 鋳鉄の硬化肉盛溶接用フラックス入りワイヤおよび硬化肉盛溶接方法
JP7401345B2 (ja) Ni基合金フラックス入りワイヤ
WO2022172666A1 (ja) フラックス入りワイヤ
TW201318756A (zh) 耐熱鋼埋弧材料
JP2022044430A (ja) フラックス入りワイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180502

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181106