JP2003125347A - デジタルカメラ - Google Patents

デジタルカメラ

Info

Publication number
JP2003125347A
JP2003125347A JP2001318628A JP2001318628A JP2003125347A JP 2003125347 A JP2003125347 A JP 2003125347A JP 2001318628 A JP2001318628 A JP 2001318628A JP 2001318628 A JP2001318628 A JP 2001318628A JP 2003125347 A JP2003125347 A JP 2003125347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
file
list
thumbnail
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001318628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3883182B2 (ja
Inventor
Koji Oka
浩二 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001318628A priority Critical patent/JP3883182B2/ja
Publication of JP2003125347A publication Critical patent/JP2003125347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3883182B2 publication Critical patent/JP3883182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラ側に複数の画像を一度に再生表示する
機能を持つ必要なく、画像ファイルに対応する画像がど
のようなものか判断できるデジタルカメラを提供する。 【解決手段】 シャッターボタンが押下の操作をされる
と(S301のYES)、撮像装置より画像データを読
み込み(S302)、この画像データからサムネイルお
よび本画像を生成して1つの画像ファイルとして外部記
憶装置に記憶し(S303、304)、さらに外部記憶
装置からサムネイル一覧画像ファイルを読み出し(S3
05)、必要に応じて新規にサムネイル一覧画像ファイ
ルを作成して(S306、307)、サムネイル一覧フ
ァイルを合成していく(S308)。合成した後、サム
ネイル一覧画像ファイルと外部記憶装置に保存して終了
する(S309)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタルカメラに関
する。
【0002】
【従来の技術】デジタルカメラによって撮影した画像の
データは自動的にファイル名が付与されてファイル形式
でフラッシュメモリに記憶される。複数の画像ファイル
は、ファイル名に番号を入れることによって区別してい
る。
【0003】ところで、画像ファイルに付されたファイ
ル名だけではどのような画像であるものか判断すること
が難しい。そこで、デジタルカメラには、撮影した複数
枚の画像を一度に表示して視認性を高める再生機能を持
っている。また、パソコンのアプリケーションソフトな
どでも複数画像の一覧表示を行う機能を持っている。
【0004】従来におけるこの種の技術としては、特開
2000−92439号公報に記載されているものがあ
る。この公報には、電子スチルカメラにおいて、電源ス
イッチをオフにした時点でHTMLファイル生成プログ
ラムを起動して、HTML形式の画像一覧表示用ファイ
ルを生成し、メモリカードに記憶して電源をオフにす
る、といったことが記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開2
000−92439号公報記載の技術においては、電子
スチルカメラのメモリーデータをパソコンに装着して、
パソコンにおいてHTML形式の画像一覧表示用ファイ
ルを見るものであって、電子スチルカメラでHTML形
式の画像一覧表示用ファイルを見るものではない。
【0006】また、デジタルカメラの画像ファイルをパ
ソコンに転送したとき、パソコン側において画像ファイ
ルの一覧を見るためには、一覧作成用のアプリケーショ
ンソフトが必要となる。
【0007】本発明は、カメラ側に複数の画像を一度に
再生表示する機能を持つ必要なく、画像ファイルに対応
する画像がどのようなものかが判断できるデジタルカメ
ラを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、被写体の光学像を電気信号に変換し、該
電気信号からなる画像データを出力する撮像手段と、こ
の撮像手段によって得られた画像データを画像ファイル
として情報記憶媒体に記憶する手段と、画像ファイルの
データから縮小画像のデータを取り出す手段と、取り出
した縮小画像を編集用メモリ上の画像に合成して縮小画
像の一覧を編集する手段と、縮小画像の一覧を一覧ファ
イルとして情報記憶媒体に記憶する手段とを備えたこと
を特徴とする。このように構成したことにより、画像フ
ァイルを再生する要領で一覧ファイルを再生することに
より、複数の画像ファイルに対応するそれぞれの縮小画
像を確認することが1回の再生によって可能になる。
【0009】また本発明は、一覧ファイルのデータにキ
ャラクタデータを合成する手段を有することを特徴とす
る。このように構成したことにより、画像ファイルに関
する情報を提供することができる。
【0010】また本発明は、キャラクタデータを、画像
ファイルのファイル名としたことを特徴とする。
【0011】また本発明は、キャラクタデータを、画像
ファイルに対応する撮影日付としたことを特徴とする。
このように構成したことにより、画像ファイルのファイ
ル名と画像とを対応させて使用者に表示することができ
る。
【0012】また本発明は、一覧ファイルのファイル名
に、一覧ファイル作成に用いた画像ファイルのファイル
名の一部を付与する手段を有することを特徴とする。こ
のように構成したことにより、一覧ファイルのファイル
名を見たときに、一覧の中に表示される画像のファイル
名を推測することが可能になる。
【0013】また本発明は、一覧ファイルのレイアウト
を選択する手段と、選択されたレイアウトデザインに従
って縮小画像の一覧を編集する手段とを有することを特
徴とする。このように構成したことにより、縮小画像の
一覧を見やすくすることが可能になる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につい
て、図面を参照しながら詳細に説明する。
【0015】図1は本発明の一実施形態におけるデジタ
ルカメラの構成を示すブロック図であり、1はデジタル
カメラを示す。デジタルカメラ1には、情報を記憶する
フラッシュメモリなどの外部記憶装置21と、被写体を
撮影することにより得られた光学像を電気信号に変換し
て画像データを生成する撮像装置22と、画像を表示す
る表示装置23と、外部からの入力を行う操作卓24
と、デジタルカメラ1全体を制御する全体制御装置10
が備えられている。また、全体制御装置10は、CPU
11、各種プログラムが記憶されたROM12、画像デ
ータを編集するための編集メモリとなるRAM13、入
出力ポート14(I/Oポート)およびこれらを結ぶバ
スラインなどからなるマイクロコンピュータにより構成
されており、全体制御装置10の制御によって、撮像装
置22から取り込んだ画像データまたは外部記憶装置2
1に記憶されている画像データに基づく表示装置23の
画像表示、外部記憶装置21への画像データの記憶等が
行われる。
【0016】次に、サムネイル一覧画像の作成例につい
て説明する。ここで、外部記憶装置21でのファイルフ
ォーマットはEXIFフォーマットであり、オリジナル画像
である本画像、見出し用の縮小画像であるサムネイルお
よび撮影日時等の付属情報とがペアで画像ファイルに記
憶されているものとする。
【0017】図2はサムネイル一覧画像の作成例を示す
説明図である。作成例では6つのサムネイル画像を合成
して、作成例で示された画像イメージ自体の画像ファイ
ルを作成する。
【0018】図3はサムネイル一覧画像を作成する流れ
を示すフローチャートである。操作卓24よりシャッタ
ー釦の押下があると(S301)、デジタルカメラ1の
撮像装置22より画像データを取り出し(S302)、
取り出した画像データを基にサムネイルを生成し、その
データを外部記憶装置21に記憶する(S303)。そ
の後、本画像のデータを生成し同様に外部記憶装置21
に記憶する(S304)。
【0019】次に、外部記憶装置21に記憶されている
サムネイル一覧画像ファイルのデータを読み出す(S3
05)。初めてサムネイル一覧画像を作成する場合は
(S306のYES)、サムネイル一覧画像ファイルが
無いので、RAM13を初期設定し、サムネイル一覧画
像ファイルを生成する(S307)。また、図2の作成
例ではサムネイルの合成数が6個であり、サムネイル一
覧画像ファイルが既に6個合成済みであれば(S306
のYES)、新規でサムネイル一覧画像ファイルを作成
する(S307)。生成ファイル名については、通常の
画像ファイルがIMAGE001〜999で名前付けされていると
すると、サムネイル一覧画像ファイル名は、LIST001〜9
99など、画像ファイル名の番号を用いて名前付けすると
より判りやすくなる。なお、最大合成数は、6枚に限る
ものではなく、生成するサムネイル一覧画像ファイルの
解像度や、レイアウトデザインなどで可変しても良く、
現在の合成数/最大合成数などは、EXIFフォーマットの
メーカノートなどを利用すると効率よく管理できる。
【0020】そして、RAM13にサムネイル一覧画像
ファイルのデータを展開しておき、S303で生成した
サムネイルを、サムネイル一覧画像の所定の位置に貼り
付け、サムネイル一覧画像ファイルのデータとサムネイ
ルのデータとを合成する(S308)。この時、外部記
憶装置21に画像データとともに記憶されている撮影日
時、および画像ファイル名のキャラクターデータを読み
出し、サムネイル画像とともに撮影日時および画像ファ
イル名を貼り付ける。貼り付け位置は、現在の合成数か
ら割り出すことができる。図2の作成例では、左上か
ら、1〜6の順番で合成することとなる。合成後、サム
ネイル一覧画像を画像ファイルと同じ形式で保存して終
了する(S309)。
【0021】サムネイル一覧画像を保存した後、高速化
の観点から、RAM13を解放せず、サムネイル一覧画
像ファイルのデータをそのまま保持し、最大合成数の6
個まで合成した時点で解放する。この場合、S309の
画像保存処理を省略することは可能であるが、合成中に
電源をOFFしてしまうことなどを考慮するとS309
の画像保存処理は省かない方が良い。これを省く場合
は、電源OFF時点などで確実に画像保存する処理が必
要となる。また、次の撮影を高速に行えるようにするた
め、S305〜S309を別タスクとして動作するマル
チタスク構成とし、常に、S301〜S304の処理を
最優先タスクとして動作させるようにし、CPU11の
空いた時間でS305〜S309の処理を行うようにし
ても良い。
【0022】次に、サムネイル一覧画像ファイル名の付
与の仕方について、その一例を示すならば、IMAGE001〜
006の6枚の画像のサムネイルから作成された一覧画像
であればL001_006というファイル名を付与し、IMAGE007
〜012であればL007_012というファイル名を付与する。
そして、例えば、外部記憶装置21に画像ファイルIMAG
E001〜014が記憶された場合、L001_006、L007_012、L01
3_018という3つのサムネイル一覧画像ファイルが作成
されることになる。その後、撮影が行われてIMAGE015、
016、017と画像ファイルが増加した場合には、サムネイ
ル一覧画像ファイルL013_018にIMAGE015、016、017のサ
ムネイルが合成される。このようにファイル名を付与す
ることにより、サムネイル一覧画像ファイル名からこの
一覧に表示される画像ファイル名を類推することが可能
になり、目的の画像ファイルの検索が簡単になり、しか
も、画像ファイルが増加した場合にサムネイル一覧画像
ファイルをすべて更新する必要がなくなる。
【0023】なお、画像ファイルが使用者の操作によっ
て消去された場合には、消去した画像ファイルのサムネ
イルが記憶されているサムネイル一覧画像ファイルを読
み出し、消去した画像ファイルのサムネイルの位置のデ
ータを消去するか、あるいは消去された旨を示す画像を
合成するように制御しても良い。
【0024】レイアウトデザインは、操作卓24の操作
によって予め指定しておくことが可能である。そして、
S307にRAM13を初期化する場合において、指定
された通りのレイアウトデザインに設定される。レイア
ウトデザインの設定内容としては、背景画の設定、解像
度の指定、サムネイルのレイアウト、画像ファイル名/
撮影日時の合成指定等がある。背景画の指定により、例
えば、白画面/黒画面で初期化したり、別静止画ファイ
ル/ビットマップファイルを背景画にするなどを選択す
る。また、解像度の指定で、指定値に応じた編集領域の
大きさを設定する。そして、RAM13の編集領域に背
景画を貼り付け、さらにサムネイル、画像ファイル名/
撮影日時を貼り付けていくことにより、サムネイル一覧
画像が編集領域に形成される。
【0025】なお、ファイル名/撮影日時の合成指定
は、サムネイル画像とファイル名/撮影日時の画像との
和と解像度の指定による画面の大きさとを比較して、図
3のS308の処理において合成する/しないを決定す
る。すなわち、サムネイル画像とファイル名/撮影日時
の画像との和が大きければ、ファイル名/撮影日時の画
像がサムネイル画像にS308の処理において合成され
ないように設定される。
【0026】このように本実施形態によれば、外部記憶
装置21に記憶されている画像ファイルのデータに基づ
いてサムネイル一覧画像を作成して、一覧画像ファイル
を外部記憶装置21に保存することにより、サムネイル
一覧画像ファイルを必要なときに再生することで、外部
記憶装置21に記憶されている画像ファイルのサムネイ
ル一覧画像を見ることが可能になる。また、本発明のデ
ジタルカメラの画像ファイルをパソコンのハードディス
クに転送した場合、パソコン側においてはデジタルカメ
ラから送られたサムネイル一覧画像ファイルを開くこと
により、転送された画像がどのようなものであるのか容
易に知ることができる。したがって、従来のように、必
要な画像を見つけるために、複数の画像ファイルそれぞ
れからサムネイルを読み出して一覧画像を作成する、と
いう制御が省略できるようになり、簡単な操作で、かつ
早くサムネイル一覧画像を表示させることが可能にな
る。
【0027】また、本発明のデジタルカメラから画像フ
ァイルをパソコンに転送するときサムネイル一覧画像も
一緒に転送することにより、パソコン側においてサムネ
イル一覧画像を見ることができるため、パソコン側にサ
ムネイルを作成するためのアプリケーションソフトが必
要なくなる。
【0028】
【発明の効果】以上、説明したように構成された本発明
によれば、従来のように、必要な画像を見つけるため
に、複数画像を表示させる操作を行うごとに一覧画像を
作成する、という制御が省略できるようになり、簡単な
操作で、かつ早く縮小画像の一覧を表示させることが可
能になる。また、デジタルカメラから画像ファイルをパ
ソコンに転送するとき縮小画像の一覧も一緒に転送する
ことにより、パソコン側において縮小画像の一覧を見る
ことができるため、パソコン側に縮小画像を作成するた
めのアプリケーションソフトが必要なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態におけるデジタルカメラの
構成を示すブロック図
【図2】サムネイル一覧画像の作成例を示す説明図
【図3】サムネイル一覧画像を作成する流れを示すフロ
ーチャート
【符号の説明】
1 デジタルカメラ 10 全体制御装置 11 CPU 12 ROM 13 RAM 14 入出力ポート(I/Oポート) 21 外部記憶装置 22 撮像装置 23 表示装置 24 操作卓
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // H04N 101:00 H04N 5/91 J N Fターム(参考) 5C022 AA13 AC01 AC31 AC69 5C052 AA16 AC02 AC08 CC06 CC11 DD02 DD04 EE02 EE03 5C053 FA06 FA08 FA14 FA23 FA27 GA11 GA20 GB06 GB36 HA30 HA40 JA16 JA21 KA24 KA25 LA01 LA04 5C076 AA16 AA19 AA22 BA04 BA06

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体の光学像を電気信号に変換し、該
    電気信号からなる画像データを出力する撮像手段と、こ
    の撮像手段によって得られた画像データを画像ファイル
    として情報記憶媒体に記憶する手段と、画像ファイルの
    データから縮小画像のデータを取り出す手段と、取り出
    した縮小画像を編集用メモリ上の画像に合成して縮小画
    像の一覧を編集する手段と、縮小画像の一覧を一覧ファ
    イルとして情報記憶媒体に記憶する手段とを備えたこと
    を特徴とするデジタルカメラ。
  2. 【請求項2】 一覧ファイルのデータにキャラクタデー
    タを合成する手段を有することを特徴とする請求項1記
    載のデジタルカメラ。
  3. 【請求項3】 キャラクタデータを、画像ファイルのフ
    ァイル名としたことを特徴とする請求項2記載のデジタ
    ルカメラ。
  4. 【請求項4】 キャラクタデータを、画像ファイルに対
    応する撮影日付としたことを特徴とする請求項2記載の
    デジタルカメラ。
  5. 【請求項5】 一覧ファイルのファイル名に、一覧ファ
    イル作成に用いた画像ファイルのファイル名の一部を付
    与する手段を有することを特徴とする請求項1〜4のい
    ずれか1項記載のデジタルカメラ。
  6. 【請求項6】 一覧ファイルのレイアウトを選択する手
    段と、選択されたレイアウトデザインに従って縮小画像
    の一覧を編集する手段とを有することを特徴とする請求
    項1〜5のいずれか1項記載のデジタルカメラ。
JP2001318628A 2001-10-16 2001-10-16 デジタルカメラ Expired - Fee Related JP3883182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318628A JP3883182B2 (ja) 2001-10-16 2001-10-16 デジタルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318628A JP3883182B2 (ja) 2001-10-16 2001-10-16 デジタルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003125347A true JP2003125347A (ja) 2003-04-25
JP3883182B2 JP3883182B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=19136294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001318628A Expired - Fee Related JP3883182B2 (ja) 2001-10-16 2001-10-16 デジタルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3883182B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006191402A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリントシステム
JP2008048426A (ja) * 2003-10-02 2008-02-28 Hewlett-Packard Development Co Lp デジタル画像を管理するシステムおよび方法
US8026970B2 (en) 2003-02-27 2011-09-27 Casio Computer Co., Ltd. Image reproduction apparatus capable of simultaneously reproducing plurality of images

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000175147A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Toshiba Corp 電子スチールカメラ
JP2000293973A (ja) * 1999-04-05 2000-10-20 Sharp Corp ファイル管理装置
JP2001111938A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ、画像処理方法、および記録媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000175147A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Toshiba Corp 電子スチールカメラ
JP2000293973A (ja) * 1999-04-05 2000-10-20 Sharp Corp ファイル管理装置
JP2001111938A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ、画像処理方法、および記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8026970B2 (en) 2003-02-27 2011-09-27 Casio Computer Co., Ltd. Image reproduction apparatus capable of simultaneously reproducing plurality of images
JP2008048426A (ja) * 2003-10-02 2008-02-28 Hewlett-Packard Development Co Lp デジタル画像を管理するシステムおよび方法
JP2006191402A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリントシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3883182B2 (ja) 2007-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100450166C (zh) 图像处理装置和图像处理方法
JP4495639B2 (ja) 画像記録装置
JP2001177764A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体
JP3972527B2 (ja) 撮像装置及びフォルダの自動作成方法
JP4330049B2 (ja) 電子カメラ装置、情報配置方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH10336579A (ja) 画像データのグループ編集/再生方法,画像処理装置および画像データのグループ編集/再生プログラムを記録した記録媒体
JP2003125347A (ja) デジタルカメラ
JP4216495B2 (ja) 画像編集装置
JP3938892B2 (ja) 情報授受システム
JP2002024060A (ja) ファイル保存装置
JPH11355705A (ja) 画像処理装置付デジタルカメラ
JP2000113204A (ja) 画像選択装置及び方法及び印刷装置
JPH11238116A (ja) 対話型画像データ合成装置及び方法
JP2008040850A (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006268493A (ja) 画像処理装置、画像処理方法プログラム及び記憶媒体
JP2001346085A (ja) 画像処理装置及び方法並びに記憶媒体
JP2012039558A (ja) 基準画像特定装置、及び、プログラム
JP2002204347A (ja) 情報処理装置、その方法および記憶媒体
JP3848151B2 (ja) 撮像装置及び撮像方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2008167220A (ja) 画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
JPH10164498A (ja) 画像記録制御装置および記録媒体
JP3907386B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法
JP2002125184A (ja) 電子カメラ装置、画像加工装置および画像復元装置
JP2008193582A (ja) カメラ、情報処理装置、データファイルのデータ構造、データファイル生成装置、およびデータファイル生成用プログラム
JP2004304776A (ja) 画像取り込み装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3883182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees