JPH10336579A - 画像データのグループ編集/再生方法,画像処理装置および画像データのグループ編集/再生プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

画像データのグループ編集/再生方法,画像処理装置および画像データのグループ編集/再生プログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JPH10336579A
JPH10336579A JP9158035A JP15803597A JPH10336579A JP H10336579 A JPH10336579 A JP H10336579A JP 9158035 A JP9158035 A JP 9158035A JP 15803597 A JP15803597 A JP 15803597A JP H10336579 A JPH10336579 A JP H10336579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
image
image data
list
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9158035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3767093B2 (ja
Inventor
Junichi Sakurai
純一 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP15803597A priority Critical patent/JP3767093B2/ja
Publication of JPH10336579A publication Critical patent/JPH10336579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3767093B2 publication Critical patent/JP3767093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録された画像データをグループ化して編集
し、編集された画像データをグループ別に選択して再生
/表示する、画像データのグループ編集/再生方法およ
び、その画像処理装置の提供。 【解決手段】 グループ編集/再生モードでグループ登
録リストをメモリーに展開し、グループ選択画像を画面
に表示する(ステップS1〜S3)。グループ再生モー
ドの場合には再生を所望するグループを選択し、記録媒
体に記録されている当該グループ内の画像を再生/表示
して特定する(ステップS5〜S6)。グループ編集モ
ードの場合には新たに記録された画像について所属グル
ープを指定するか、或いは再生モードで特定された画像
について変更先グループを指定するか、またはグループ
の解除を指定し、グループ登録リストを更新する(ステ
ップS9〜S14)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像データの編集
/再生方法に関し、特に、デジタルカメラやパーソナル
コンピュータ(以下、パソコンと記す)等の画像処理装
置における画像データのグループ編集/再生方法および
それらの方法を用いた画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタルカメラで撮像された被写体像
は、CCDによる光電変換、信号変換及び信号処理等を
経て画像データとして記憶媒体に記録される。この場
合、画像データは記録媒体上に撮像した順番に記録され
てゆく。また、デジタルカメラの多くは液晶ディスプレ
イ等からなる表示装置を備えており、このようなデジタ
ルカメラでは、使用者は撮像の際にそれをファインダー
代りに用いることもできるし、また、撮像後に記録媒体
から読み出した再生画像を表示することもできる。しか
し、このようなデジタルカメラで再生画像を表示する場
合には、画像データは撮像した順序で記録媒体から読み
出されるので、表示装置の画面上にも撮像順に表示され
るのが通常である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、使用者
の側からは、上記従来のデジタルカメラでは記録されて
いる画像データの中から、特定の画像を取り出して表示
し、所望の画像を出力したい場合や、順不同に記録され
ている数枚の画像データを一定の順序に順序付けて表示
し、所望の画像をまとめて出力したい場合や、あるテー
マ、例えば、花の画像だけを取り出して表示し、所望の
画像を出力したいといった場合にも、常に先頭画像から
順に表示させながら所望の画像を選ぶ必要があるので、
不便であること、また、最後の画像まで表示しなければ
所望の画像を再生できない場合もあることから、記録さ
れている画像データが多い場合には(液晶ディスプレイ
は電池消耗度が高いので)電池を消耗する点等の問題点
が指摘され、このための簡易な手段の開発が要請されて
いた。
【0004】本発明は上記問題点を解消して使用者の要
請に応えるべくなされたものであり、記録された画像デ
ータを編集してグループ化し、グループ化された画像デ
ータをグループ別に選択して再生/表示する、画像デー
タのグループ編集/再生方法および、その方法に基づい
て画像データのグループ編集/再生を行なう画像処理装
置の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の画像データのグループ編集/再生方法は、
記録媒体に画像データを記録し、記録媒体に記録された
画像データを再生して画像表示する画像処理装置におい
て、記録媒体に記録された画像データを再生して画像表
示し、該画像が所望のグループに属するよう該画像のリ
ストデータをグループ登録リストに登録するグループ編
集工程と、所望のグループを選択し、該選択したグルー
プに属する画像の画像データをグループ登録リストに基
づいて記録媒体から順次取り出して再生し、画像表示す
るグループ再生工程とを有することを特徴とする。
【0006】また、上記画像データのグループ編集/再
生方法において、グループ編集工程が、いずれのグルー
プにも属さない画像を非グループに所属するものとして
そのリストデータを前記グループ登録リストに登録する
工程を含み、グループ再生工程が非グループに所属する
画像の画像データをグループ登録リストに基づいて順次
取り出して再生し、画像表示する工程を含むことが望ま
しく、更に、グループ編集工程が、グループ再生工程で
得た画像の所属グループを変更し、または該画像が非グ
ループに属する場合には所望のグループに属するよう、
グループ登録リストの該画像分のリストデータを更新し
てグループ登録リストに登録するグループ変更工程と、
グループ再生工程で得た画像の所属グループを解除して
非グループとしてグループ登録リストの該画像分のリス
トデータを更新してグループ登録リストに登録するグル
ープ解除工程とを含むようにしてもよい。
【0007】また、本発明の画像処理装置は、プログラ
ムされたコンピュータによって、記録媒体に画像データ
を記録し、記録媒体に記録された画像データを再生して
画像表示する画像処理装置であって、モード指定手段
と、モード指定手段により指定されたモードを判定する
モード判定手段と、グループ編集モードで、グループ分
けされた画像のリストデータを登録したグループ登録リ
ストと、記録媒体に記録された画像データを再生して画
像表示する第1の画像再生手段と、上記画像の所属する
グループを選択するグループ化指定手段と、上記画像が
選択されたグループに属するように該画像のリストデー
タをグループ登録リストに登録するグループ登録手段
と、グループ再生モードで、所望の再生グループを選択
する再生グループ選択手段と、上記選択したグループに
属する画像の画像データをグループ登録リストに基づい
て記録媒体から順次取り出して再生し、画像表示する第
2の画像再生手段と、を有することを特徴とする。
【0008】また、上記画像処理装置を、グループ編集
モードにおいて、更に、グループ化再生手段が、いずれ
のグループにも属さない画像を非グループに所属するも
のとして選択し、グループ登録手段が非グループに属す
るものとして選択された画像のリストデータをグループ
登録リストに登録し、グループ再生モードにおいて、更
に、再生グループ選択手段が非グループを選択する手段
を有し、第2の画像再生手段が非グループに所属する画
像の画像データをグループ登録リストに基づいて記録媒
体から順次取り出して再生し、画像表示するよう構成す
ることが望ましく、更に、グループ編集モードにおい
て、グループ化指定手段がグループ再生モードで得た画
像の所属グループを変更し、または該画像が非グループ
に属する場合には所望のグループに属するようグループ
付けをするグループ変更手段と、前記グループ再生工程
で得た画像の所属グループを解除して非グループとする
グループ解除手段を含み、グループ登録手段がグループ
変更された画像のリストレコードを更新してグループ登
録リストに登録するグループ変更登録手段と、グループ
解除された画像のリストレコードを更新してグループ登
録リストに登録するグループ解除登録手段とを含むよう
構成するようにしてもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】
<画像処理装置の構成>図1は本発明の画像処理装置の
構成例を示すブロック図である。画像処理装置100
は、画像データを記録部50に与える画像データ入力系
10と、画像処理装置100全体の動作制御を行なう制
御部20と、ユーザによって操作された指示結果を制御
部20に与える操作部30と、記録媒体51に記録され
ている画像データの再生結果を表示する表示部40と、
画像データ入力系10からの画像データおよび後述のグ
ループ登録リストを記録媒体51に記録すると共にそれ
らの読み出しを行なう記録部50と、「画像処理装置1
00」用の入力インターフェイス81(後述)と、外部
機器に画像処理装置100による処理結果を出力する出
力インターフェイス82を有している。なお、図1で記
号90はバスラインを示す。
【0010】画像データ入力系10としては、画像処理
装置100全体をデジタルカメラとする場合には図8に
示すようなデジタルカメラの光学系11からDRAM1
4に至る系が相当し、画像処理装置100がパソコン等
のコンピュータ装置によってプログラム制御される処理
装置(以下、「画像処理装置」と記す)の場合には、デ
ジタルカメラ、デジタルカメラ以外の撮像装置、スキャ
ナー等の画像データ変換装置およびメモリーカードやC
D−ROM等の画像データを記録した記録媒体の読取装
置等が相当する。なお、画像処理装置100全体をデジ
タルカメラとする場合には、図1の入力インターフェイ
ス81は不要である。
【0011】また、デジタルカメラからの画像データは
後述するようにJPEG圧縮されているので「画像処理
装置100」では画像データの伸張部を設けるか画像デ
ータ伸張手段をプログラムで構成して後述する各手段と
同様にROM23に格納してCPU21により実行する
ように構成することが望ましい。この場合、画像データ
入力系10からの画像データが圧縮データでない場合
(例えば、スキャナー出力)には画像データの伸張部或
いは伸張手段を機能させないように構成する。なお、画
像処理装置100全体をデジタルカメラとする場合に
は、データ伸張の際にはデジタルカメラの圧縮データ伸
張部(信号処理部(図8))を用いる。
【0012】制御部20はCPU21、RAM22、及
びROM23を有している。CPU21はROM23に
格納されている制御プログラムにより画像処理装置10
0全体の制御を行なうと共に、グループ編集/再生手段
により画像データのグループ編集とグループ再生/表示
および出力を行なう。
【0013】RAM22はデータ或いは処理結果の一時
記憶および中間作業領域等に用いられる。なお、画像処
理装置100をデジタルカメラとする場合には画像デー
タの作業領域としてDRAM14(図8)を用いること
もできる。
【0014】ROM23は上述の制御プログラムとグル
ープ編集/再生手段および画像処理装置の各種機能を実
行させるためのプログラムを記録する記録媒体であり、
PROM、FROM(フラッシュROM)等が用いられ
る。なお、これらプログラムをROM23以外のリムー
バブルな記録媒体(例えば、記録媒体51(後述))に
格納するように構成することもできる。
【0015】操作部30はモード切換えボタン(キ
ー)、ファンクションボタン(キー)、登録ボタン(キ
ー)等を有し、使用者による選択操作、或いは確認操作
により押し下げ等が行なわれると、その結果が電気信号
(デジタルコード)変換され、バス90を介してCPU
21に入力される。CPU21は受け取った電気信号を
基にこれらのボタン(キー)の状態フラグをセットす
る。
【0016】表示部40はVRAM(ビデオラム)およ
びビデオモニタ(例えば、図8の液晶ディスプレイ43
やパソコンのディスプレイ)からなり、記録媒体51か
ら読み出された画像データの再生結果をビデオモニタの
画面上に表示する。なお、VRAMは画像格納用(VR
AMa)と表示データ格納用(VRAMb)の2枚(若
しくは2枚以上)を備えることが望ましく(図8参
照)、この場合、VRAMaには記録媒体51から読み
出された画像データがビットマップイメージで展開さ
れ、VRAMbには選択メニューや入力指示メッセージ
等の表示データが一時的に格納され、ビデオモニタの画
面上に重畳表示される。
【0017】記録部50は記録媒体51を収容し、CP
U21の制御により記録媒体51上に画像入力10から
の画像データおよび本発明のグループ編集モード下で作
成/更新されるグループ登録リスト130(図3〜図
5)を記録し、また、記録媒体51から画像データ或い
はグループ登録リストを読み出してRAM22(或い
は、DRAM14)に転送する。なお、記録部50によ
るデータの転送はDMA(ダイレクトメモリーアクセス
方式)によって行なわれるよう構成することが望まし
い。
【0018】記録媒体51は画像処理装置100がデジ
タルカメラに相当する場合にはフラッシュROMやメモ
リーカードが用いられる。また、「画像処理装置10
0」の場合にはFD,磁気ディスク,光ディスク等のリ
ムーバブルな記録媒体が用いられる。この場合、記録装
置50として、FD装置,磁気ディスク装置,光ディス
ク装置等が用いられる。
【0019】インターフェイス81は「画像処理装置1
00」の場合に、画像データを外部画像データ入力系
(10)から入力するために設けられているが、前述し
たように画像データ入力系10が内部データ入力系(す
なわち、デジタルカメラの光学系11〜DRAM14に
至る系)である場合には不要である。
【0020】<モード>動作モードは画像処理手段10
0の有する処理手段(プログラム)によって規定され、
操作部30に設けられた、ボタン、キー、或いはスイッ
チの操作によって使用者により選択される。画像処理装
置100は画像データ編集/再生モードとその他のモー
ドを有し、画像データ編集/再生モードは更に画像デー
タのグループ編集モードおよびグループ再生モードに分
けられる。これら、動作モードの選択は画像処理装置1
00の動作中の任意の時点で行なうことができる。
【0021】グループ編集モードでは、記録媒体51に
記録されている画像データのうちグループ登録リスト1
30に登録されていない画像データ(未登録画像)を所
望のグループに登録する。また、このモード下で登録済
みグループの変更や解除を行なうこともできる。なお、
グループ化しない独立画像も非グループとしてグループ
登録リスト130に登録できる(図3)。グループ再生
モードでは、グループを指定してそのグループに属して
いる画像を表示部40の画面上に表示できる。
【0022】<画像データ編集/再生手段>図2は、本
発明の画像データ編集/再生方法に基づく画像データ編
集/再生手段の構成例を示すブロック図であり、画像デ
ータ編集/再生手段110は、モード判定手段111
と、グループ編集モードとグループ再生モードに共通す
る登録リスト展開手段112および選択画面表示手段1
13と、グループ再生モードを実現する再生グループ選
択手段114および画像再生/表示手段115と、グル
ープ編集モードを実現する画像再生/表示手段11
5’,グループ化指定手段116,グループ登録手段1
17および登録リスト記録手段118から構成されてい
る。なお、画像データ編集/再生手段110は実施例で
はプログラムで構成されている。
【0023】モード判定手段111は、使用者によって
選択された画像処理手段100の動作モードを調べ、そ
れが画像データ編集/再生モードか否かを判定し、画像
データ編集/再生モードの場合には更に動作モードがグ
ループ編集モードかグループ再生モードかを判定し、判
定結果を保存する。
【0024】登録リスト展開手段112は、グループ編
集モード下でグループ化(或いは、非グループ画像とし
て登録)された各画像の記録媒体51上での格納位置を
登録した登録グループリスト130を記録媒体51から
読み出して、RAM22上に展開する。
【0025】選択画面表示手段113は、表示部40の
VRAMbにグループ選択画面データをイメージ展開し
て画面上にグループ選択画面を表示する。グループ選択
画面上にはグループの名称、番号または記号或いはそれ
らの組合せを表示してグループを区別すると共に、操作
案内メッセージおよびグループ指定用カーソルを表示す
る(図9〜図12)。なお、グループの区別表示は上述
の名称等に限られず、グループを象徴する図形(アイコ
ン等)若しくはそれぞれのグループを代表する画像(縮
小画像)を表示するように構成することもできる。
【0026】再生グループ選択手段114は、使用者が
所望のグループを指定したのち特定のボタン(またはキ
ー或いはスイッチ)を操作すると指定されたグループを
再生グループとして選択する。
【0027】画像再生/表示手段115は指定されたグ
ループの画像を記録媒体51から読み出して再生処理し
た後、表示部20のVRAMaにビットマップ展開して
画面上に表示する。この場合、指定されたグループに属
する画像をRAM22上に展開されているグループ登録
リストにより特定し、使用者が特定のボタン(またはキ
ー或いはスイッチ)を操作する毎に、同リストに登録し
てある同じグループの画像番号(或いは、格納アドレ
ス)を順次取り出して画像格納アドレスを求め、そのア
ドレスを記録部50に与えることにより画像の読み出し
を行なう。
【0028】画像再生/表示手段115’はグループ編
集モードで未登録画像を表示する。未登録画像としては
グループ登録されていない画像(新たに記録媒体51に
記録された画像(≠非グループ登録画像))を記録媒体
51から読み出して表示する。この場合、VRAMbに
「未登録画像」イメージを書込んで画像と重畳表示する
ことが望ましい。グループ登録されていない画像がない
場合にはその旨のメッセージを表示する。
【0029】グループ化指定手段116は、使用者が所
望のグループを指定したのち特定のボタン(またはキー
或いはスイッチ)を操作すると指定されたグループを表
示された画像のグループとして選択する。この場合、グ
ループ化されない画像(独立画像)もまとめて非グルー
プとしてグループ化する。
【0030】なお、グループ化指定手段116が、更
に、グループ変更手段およびグループ解除手段(図示せ
ず)を含むように構成し、グループ変更手段では既にグ
ループ指定されグループに属している画像を他のグルー
プに変更し、グループ解除手段では所属グループを解除
して独立画像とすることもできる(この場合は、自動的
に非グループに属することとなる(図4))。
【0031】グループ登録手段117は、グループ化指
定手段116により未登録画像の所属グループが選択さ
れた場合に、そのグループ番号、グループ名称、画像番
号(或いは、画像格納アドレス)、画像の画素密度コー
ドをRAM22に展開されたグループ登録リスト130
(図4)に書込む。また、独立画像は非グループコード
(図3〜図5の例では’99’)を書込んで同様に登録
する。なお、グループ登録手段117が、更に、グルー
プ変更登録手段およびグループ解除登録手段(図示せ
ず)を含むように構成し、グループ変更登録手段ではグ
ループ化指定手段116によりグループ変更が指定され
た場合に変更後のグループ番号および名称でRAM22
に展開されているグループ登録リスト130の当該画像
分のリストレコードを更新する(図4)。同様に、グル
ープ解除登録はグループ化指定手段116により手段グ
ループ解除が指定された場合にはRAM22に展開され
ているグループ登録リスト130の当該画像分のリスト
レコードのグループ番号を非グループコードに置換し、
名称をクリアする。
【0032】登録リスト記録手段118は画像データ編
集/再生モードが終了或いは中止された(他の動作モー
ドが選択された場合を含む)場合に起動され、RAM2
2に格納されているグループ登録リスト130を昇順に
ソート(例えば、グループ番号、画像番号の順で昇順に
並べ換え)してから(図5)、記録部50を介して記録
媒体51のグループ登録リスト130用の記録領域に記
録する。図3〜図5は本発明に基づくグループ登録リス
トの構成例を示す図である。グループ登録リスト130
は記録媒体51の所定領域(画像格納領域の前の固定位
置が望ましい)に記録されており、画像データ編集/再
生モードが指定されると読み出されて、RAM22に図
3に示すようなテーブルリストとして展開される。
【0033】グループ登録リスト130には、記録媒体
51に記録された画像のうちグループ編集モード化でグ
ループ登録処理を受けた画像データの所属グループ番
号、グループ名称、画像番号或いは画像レコード格納ア
ドレス、画像のサイズを示す画素密度コードが、それぞ
れのリストレコード(グループリストを構成する画像と
1対1に対応するレコードをいう)のグループ番号格納
位置131、グループ名称格納位置132、画像番号格
納位置133、密度コード格納位置134に格納され
る。なお、グループ名称格納位置132および密度コー
ド格納位置134は省略可能であり、グループ登録リス
ト130をグループ番号格納位置131および画像番号
格納位置133のみで構成することもできる。
【0034】図3で、グループ登録リスト130には、
グループ番号が’1’、グループ名称’A’の画像デー
タのリストレコードが3個、グループ番号が’2’、グ
ループ名称’B’の画像データのリストレコードが2
個、グループ番号が’3’、グループ名称’C’の画像
データのリストレコードが2個、・・、グループ番号
が’99’の独立画像データのリストレコードが2個登
録されている。
【0035】グループ名称は、番号または記号或いはそ
れらの組合せで操作部30からキー入力(或いは、ボタ
ン入力)されるが、番号または記号に限られることな
く、グループを象徴する図形(アイコン等)若しくはそ
れぞれのグループを代表する画像(縮小画像)の格納位
置を格納するように構成することもできる。なお、同じ
グループに属する画像がある場合には、グループ名称は
コピーされる。
【0036】また、画像番号格納位置133には記録媒
体51に記録された画像に画像番号が付けられている場
合にはその画像番号を、画像番号が付けられていない場
合には画像読み取り時に獲得される画像の先頭アドレス
(通常はアドレスレジスタを参照することにより獲得で
きる)を格納アドレスとして書込む。
【0037】なお、本実施の形態ではグループ登録リス
ト130をRAM22に展開するように構成したが、R
AM22に展開することなく、記録媒体51に記録され
ているグループ登録リスト130をそのつど参照(検
索)するように構成することもできる。この場合は、グ
ループ登録リスト130を更新した後に、RAM22に
展開してソート(並べ換え)して再度記録するか、グル
ープ番号をキーとする索引ファイルを設けると共に、グ
ループ登録リスト130内の各リストレコードを同じグ
ループ毎にポインタ結合して構成し、更新のたびに該当
のリストレコードのポインタを書換えるよう構成する。
【0038】図4および図5はグループ編集モードによ
るグループ処理後のグループ登録リストの例であり、図
4はグループ編集モードにより図3のグループ登録リス
ト130に追加、更新を加えたグループ登録リストを、
図5はその後ソートされた(記録媒体51に書込む直前
の)グループ登録リストの例を示す。図4では、図1の
グループ登録リスト130に記録媒体51に記録された
新たな画像データ(画像番号’57’)がグループ番
号’1’としてグループ登録リスト130の末尾に登録
され、また、非グループ(グループ番号’99’)であ
った独立画像(画像番号’55’)がグループ番号3
の’C’グループに変更登録され、グループ番号’2’
のBグループの画像(画像番号’4’)がグループ登録
を解除され、非グループとして登録されている。
【0039】また、図5のグループ登録リスト130で
は、図4のグループ番号’4’,’55’,’57’の
リストレコードが、グループ番号別、画像番号別に昇順
にソートされている。図5のグループ登録リスト130
の各リストレコードはこの順序で記録媒体51に記録さ
れる。
【0040】図6は、画像データ編集/再生手段110
に基づく画像処理装置100の動作を示すフローチャー
トであり、ステップS6,S7がグループ再生モード下
の動作に相当し、ステップS8〜S15がグループ編集
モード下の動作に相当する。図6のフローチャートにつ
いては、以下の実施例においてデジタルカメラ200の
動作として説明する。
【0041】<実施例>図7は本発明をデジタルカメラ
に適用した場合の一実施例の斜視図であり、デジタルカ
メラ200の上面には、動作モードを本発明の画像デー
タ編集/再生モードに切換えるモード切換えスイッチ
(スライドスイッチ)31と、グループ編集モードとグ
ループ再生モードを選択するモード選択ボタン32,3
3と、カーソル移動ボタン34,35と、表示/登録ボ
タン(兼シャッタボタン)36と、主電源ボタン201
と、デジタルカメラの他の機能を選択するために用いる
ファンクションボタン205が設けられている。
【0042】また、背部(図面手前)には、撮像モード
と、撮像モードで記録された撮像結果の通常の再生(す
なわち、本発明のグループ編集/再生方法によらない画
像再生)を行なう再生モードとの切換えを行なう撮像/
再生モード切換えスイッチ211と、光学ファインダー
212と、画像表示用の液晶ディスプレイ213が設け
られている。なお、図示しない前部には撮像用レンズを
含む光学系機構が設けられている。
【0043】図8は図7のデジタルカメラ200の回路
構成例を示すブロック図である。以下、図1の画像処理
装置200と同じ機能を有する構成部分については同じ
記号を用い、詳細な説明は省略する。
【0044】モード切換えスイッチ31,撮像/再生モ
ード切換えスイッチ211,モード選択ボタン32,3
3、カーソル移動ボタン34,35、および登録ボタン
36(以下、単にスイッチ31,211、ボタン32,
33、34,35、36と記す)は図1の操作部30の
構成部分に相当する。
【0045】光学系11,信号変換部12,信号処理部
13,DRAM14は図1の画像データ入力系10に相
当する。また、VRAM41はVRAMaに、VRAM
42はVRAMbに相当する。
【0046】光学系11は、撮像レンズおよび絞り等の
光学系機構11を含み、被写体からの光を後段の信号変
換部12のCCD上に結像させる。信号変換部12は、
CCD,A/D変換部およびCCD駆動信号生成回路を
含み、前段の光学系11を介してCCDに結蔵した画像
を電気信号に変換すると共にデジタルデータ(以下、画
像データ)に変換してDRAM(ダイナミックメモリ
ー)14に一時的に記憶させる。
【0047】信号処理部13は、画像データをJPEG
方式等の圧縮方式により圧縮し、また、圧縮された画像
データに伸張処理を施す。また、信号処理部13はDR
AM14からの画像データ或いはフラッシメモリー51
から読み出した画像データに伸張処理を施した後、VR
AM(ビデオRAM)41に移してビットマップ展開す
る。これにより、液晶ディスプレイ(LCD)43の電
源がオン(ON)であれば、VRAM14上の画像デー
タが液晶ディスプレイ43に画像表示される。また、制
御部20を介してVRAM42に書込まれる選択画像フ
ォーマットや各種メニューおよびメッセージを液晶ディ
スプレイ43に表示する。さらに、VRAM41上の画
像イメージとVRAM42上のイメージを液晶ディスプ
レイ43に重畳表示できる。なお、VRAM41,VR
AM42,および液晶ディスプレイ43は表示部40を
構成する。
【0048】フラッシュメモリー(画像メモリー)51
は画像データの記録媒体として圧縮された画像データを
記録すると共にグループ登録リスト130を記録する。
制御部20は上述の各回路および図示しない電源切換え
スイッチ等に接続し、ROM21内に格納された制御プ
ログラムによりデジタルカメラ200全体の動作を制御
する。また、制御部20はROM21内に格納された画
像データ編集/再生手段110(図2)を実行して画像
データのグループ編集/再生モード制御を行なう。
【0049】インターフェイス82はデジタルカメラ2
00と、プリンタやパソコン、その他の画像処理装置、
CDーROM等の外部機器との間のデータの授受を行な
う。フラッシュメモリー51に記録された画像データの
外部機器への送信(出力)は、図示しない画像送信手段
(プログラム)に基づいて行なわれるが、この際に、グ
ループ登録リスト130に登録されているグループのう
ち特定のグループに属する画像データを指定して出力す
るように画像送信手段を構成することができる。また、
グループ登録リスト130と共に全画像データを出力す
るように構成することもできる。
【0050】<モードの切換>主電源ボタン201をオ
ン(ON)にした後、スイッチ211を「撮像」側に切
換えるとデジタルカメラ200は撮像モードとなり、被
写体の撮像、表示、記録等、一連の撮像動作を行なうこ
とができる。また、スイッチ211を「再生」側に切換
えたとき、スイッチ31がオフ(OFF)であれば、デ
ジタルカメラ200は通常の再生モードとなり、フラッ
シュメモリー51に記録された画像データの再生動作を
行なうことができる。スイッチ211を「再生」側に切
換ると共に、スイッチ31をオンにすると、デジタルカ
メラ200の動作モードが本発明の画像データ編集/再
生モードに切換えられる。ここで、ボタン32が押し下
げられるとグループ編集モードとなり、ボタン33が押
し下げられるとグループ再生モードとなる。
【0051】図9,図10はグループ再生モード時にお
ける再生グループ選択の一実施例の説明図であり、図9
(a),図10(a)はグループ選択画面を示す。グル
ープ選択画面90はグループ名称A〜Eと+記号の6個
の矩形部分で例示されているグループ選択部91と、グ
ループ選択部でのグループ選択方法や、画像再生/表
示、編集/登録方法を案内する案内メッセージを表示す
る案内表示部92からなっており、さらに、グループの
選択を行なうためのカーソル(図では矩形枠型のカーソ
ル)93が表示される。また、図9(b),図10
(b)は選択されたグループに属する画像群の例を示
し、図10(c)は選択され再生/表示された画像の例
を示す。
【0052】図11,図12はグループ編集モードにお
けるグループ編集の一実施例の説明図であり、図11
(a),図12(a)はグループ選択画面を示す。ま
た、図11(b),図11(b)は選択されたグループ
に属する画像群の例を示す。なお、グループ選択画面は
本実施例ではグループ編集モードおよびグループ再生モ
ードでとも同じものを用いているが、別の画面を用いる
ように構成することもできる。以下に、グループ編集/
再生モード時のデジタルカメラ200の動作について図
2および図6〜図12を基に説明する。
【0053】<グループ編集/再生モード時の動作>図
6で、制御プログラムの制御下で制御部20はスイッチ
31の状態フラグが「オン(ON)」を意味する場合に
は画像データ編集/再生手段110に制御を移す。画像
データ編集/再生手段110はモード判定手段111に
よりスイッチ211の状態フラグを調べ、それが「再
生」を意味するコードの場合にはステップS2に移行
し、状態フラグが「撮像」を意味する場合或いはスイッ
チ31の状態フラグが「オフ(OFF)」を意味する場
合には他のモード処理に制御を移す(ステップS1)。
【0054】ステップS2で制御部20は登録リスト展
開手段112によりフラッシュメモリー51からグルー
プ登録リスト130を読み出してRAM22に展開する
(図3)。ここで、使用者がボタン32,33のいずれ
か一方を押し下げると押し下げられたボタンの状態フラ
グは「オン」となる。ステップS3で、制御部20はス
イッチ31とボタン32,33の状態フラグを調べ、ス
イッチ31の状態フラグが「オフ」の場合、或いはボタ
ン32,33の状態フラグが共に「オフ」或いは「オ
ン」の場合には画像データ編集/再生モードが終了した
ものとしてステップS15に移行する。
【0055】次に、制御部20は選択画像表示手段11
3により図9〜図12で示したようなグループ選択画面
90を液晶ディスプレイ43に表示する(ステップS
4)。また、制御部20はモード判定手段111により
ボタン32,33の状態フラグを調べ、ボタン32の状
態フラグが「オン」のとき、グループ再生モードとして
ステップS6に移行し、ボタン33の状態フラグが「オ
ン」のとき、グループ編集モードとしてステップS8に
移行する(ステップS5)。
【0056】ステップS6で、使用者はボタン34,3
5を用いてカーソル93を移動させてグループA〜Eと
+(非グループ)のなかから再生したい画像グループを
指定する。ここで、ボタン34を押すと1回押す度にカ
ーソル93が1グループ分右に移動し、押し続けて右端
に達すると次の行の左端から右に移動を開始する。同様
に、ボタン35を押すと1回押す度にカーソル93が1
グループ分左に移動し、押し続けて左端に達すると次の
行の右端から左に移動を開始する。なお、+記号で表示
されている非グループはA〜Eのいずれのグループにも
属さない独立画像を一括してまとめたものである(図3
参照)。また、これらグループ表示記号はグループ登録
リスト130のグループ番号と対応付けられている。
【0057】制御部20は、使用者が所望のグループを
指定した後でボタン36を押すと、再生グループ選択手
段114はそのグループを再生グループとして選択し、
そのグループコードをグループ番号に変換して保持して
画像再生/表示手段115(ステップS7)に制御を移
す。図9の例では、カーソル93により魚貝類の画像A
1〜A3(図9(b))をグループ化したグループAが
指定されている(図9(a))。ボタン36の押し下げ
によりグループAの属する画像A1〜A3が再生/表示
対象とされる。また、図10の例では、カーソル93が
非グループ画像ω1〜ω5(図10(b))を表わす+
記号が指定されている(図10(b))。ボタン36の
押し下げにより非グループ画像ω1〜ω5が再生/表示
対象とされる。ステップS7で、画像再生/表示手段1
15は上記グループ番号をキーとしてRAM22に展開
されているグループ登録リスト130を参照(検索)
し、最初の画像A1を液晶ディスプレイ43上に再生/
表示する。ここで、ボタン34を押すと同じグループに
属する画像A2,A3が順次再生/表示される。また、
ボタン35を押すと同じ画像A1〜A3が逆順に再生/
表示される。ここで、使用者がボタン32,33或いは
スイッチ31を押すことにより、その時点で表示されて
いる画像を表示したままでステップS9に移行する。
【0058】ステップS8で、制御部20は画像再生/
表示手段115’によりグループ編集モード用の未登録
画像を表示する。未登録画像としては新たに記録媒体5
1に記録された画像(≠非グループ登録画像)を記録媒
体51から読み出して表示する。グループ登録されてい
ない画像がない場合にはその旨のメッセージを表してス
テップS9に移行する。
【0059】ステップS9で、制御部20はモード判定
手段111により、ボタン32,33或いはスイッチ3
1の状態フラグを調べ、ボタン32が「オン」の場合に
は選択画像表示手段113によりグループ選択画面90
を液晶ディスプレイ43に表示して、ステップS3に移
行する(グループ再生モードの続行)。また、ボタン3
3が「オン」の場合にはグループ変更フラグをオンにし
てステップS10に移行する(グループ編集モードの開
始)。さらに、スイッチ31が「オフ」か、ボタン3
2,33が同時に「オン」または「オフ」の場合はステ
ップS3に移行する(グループ編集/再生モードの終
了)。
【0060】ステップS10で制御部20はグループ化
指定手段116によりステップS7或いはステップS8
で表示された画像データのグループ化(或いは、非グル
ープ化)を行なう。この場合、使用者はボタン34,3
5を用いてカーソル93を移動させてグループA〜Eと
+(非グループ)のなかからステップS7或いはステッ
プS8で表示された画像を所属させたいグループを指定
する。グループ指定が行なわれるとそのグループに対応
のグループ番号が与えられる。ここで、ボタン34,3
5の動作はステップS6の場合と同様である。なお、+
記号で表示されている部分を指定すると解除フラグがオ
ンとされる。
【0061】ステップS11では、制御手段20はグル
ープ登録手段117で、先ず、グループ変更フラグを調
べ、それがオンの場合にはオフにしてからステップS1
4に移行する。グループ変更フラグがオフの場合には解
除フラグを調べそれがオンの場合にはオフにしてからス
テップS13に移行する。
【0062】ステップS12では、RAM22に展開さ
れているグループ登録リスト130にの末尾にDRAM
41上の再生画像のリストレコード(グループ番号、グ
ループ名称、画像番号、密度コード)を登録(追加)し
(図4参照)ステップS1に戻る。
【0063】ステップS13では、グループ登録手段1
17でRAM22に展開されているグループ登録リスト
130をグループ番号で参照(検索)して、グループを
特定し、さらにVRAM41に格納されている画像の画
像番号から解除対象の画像のリストレコードを特定し、
グループ番号を’99’に更新して非グループ化し、ス
テップS1に戻る。
【0064】(図12の例では、ステップS7で図11
のグループEの画像E3を再生/表示し、ステップS9
でボタンS33が押され(グループ変更)、ステップS
10でグループ解除を意味する+記号が押され、その後
ステップS11を経てステップS13で画像番号’4’
が非グループの番号’99’に更新されると共にグルー
プEのグループ名称が消去される。従って、グループE
から画像E3が解除され、グループEとして画像E1,
E2が残る。)
【0065】ステップS14では、グループ登録手段1
17でRAM22に展開されているグループ登録リスト
130をグループ番号で参照(検索)して、グループを
特定し、さらにVRAM41に格納されている画像の画
像番号から解除対象の画像のリストレコードを特定し、
グループ番号およびグループ名称を指定されたグループ
のグループ番号およびグループ名称で更新して、ステッ
プS1に戻る。
【0066】(図11の例では、ステップS7で再生/
表示された再生画像ω1(グループ番号=99)につい
て、ステップS9でボタン33が押され(グループ変
更)、ステップS10で変更先グループとして季節行事
に相当するグループE(グループ番号=4)が指定され
ている。ステップS14で再生画像ω1には画像グルー
プEのグループ番号が与えられ、この後、ステップS1
1を経てステップS14でボタン36の押し下げにより
RAM22のグループ登録リストの非グループの番号’
99’がグループEのグループ番号’4’に更新される
と共にグループEのグループ名称がコピーされる。)
【0067】ステップS15では、制御部20は登録リ
スト記録手段118によりRAM22上のグループ登録
リスト130をグループ番号、画像番号の順に昇順にソ
ートしてからフラッシュメモリー51のグループ登録リ
スト130を更新(記録)してステップS1に戻る。
【0068】以上本発明の一実施例について説明した
が、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、種
々の変形実施が可能であることはいうまでもない。
【0069】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、グ
ループ編集モードでグループ登録リストにグループ付け
された画像のリストレコードを登録するので、グループ
再生モードでグループを指定することにより記録媒体に
格納された画像レコードの物理的順序と関係なく指定グ
ループに所属する画像データを検索して迅速に記録媒体
から取り出すことができる。従って、記録されている画
像データの中から特定の画像を取り出して表示したり、
所望の画像をまとめて出力したり、順不同に記録されて
いる数枚の画像データを一定の順序に順序付けて表示
し、まとめて出力したり、テーマ別に画像を出力したい
といった場合にも、グループを選択するだけで簡単に画
像データを取り出すことができる。
【0070】また、任意の記録位置の画像データを選ぶ
ことができるので、記録されている画像枚数が多くても
取り出しおよび表示時間がかからないことから、本発明
をデジタルカメラに適用した場合に液晶ディスプレイの
表示時間が短くてすみ、電池寿命を延長できる。
【0071】また、いずれのグループにも属さない画像
を非グループとしてまとめてグループ登録リストに登録
することができるので、関連性のない画像のなかから特
定の画像を簡単/迅速に選択して表示することができ
る。更に、グループの変更やグループ登録の解除ができ
るので利用上の柔軟性が保証される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像処理装置の構成例を示すブロック
図である。
【図2】本発明の画像データ編集/再生方法に基づく画
像データ編集/再生手段の構成例を示すブロック図であ
る。
【図3】グループ登録リストの例である。
【図4】更新されたグループ登録リストの例である。
【図5】更新後、ソートされたグループ登録リストの例
である。
【図6】画像データ編集/再生手段に基づく画像処理装
置の動作を示すフローチャートである。
【図7】本発明をデジタルカメラに適用した場合の一実
施例の斜視図である。
【図8】図7のデジタルカメラの回路構成例を示すブロ
ック図である。
【図9】グループ再生モード時における再生グループ選
択の一実施例の説明図である。
【図10】グループ再生モード時における再生グループ
選択の一実施例の説明図である。
【図11】グループ編集モードにおけるグループ編集の
一実施例の説明図である。
【図12】グループ編集モードにおけるグループ編集の
一実施例の説明図である。
【符号の説明】
31 モード切換えスイッチ(モード指定手段) 32,33 モード選択ボタン(モード指定手段) 51 フラッシュメモリー(記録媒体) 100 画像処理装置 110 グループ編集/再生手段(グループ編集/再生
プログラム) 111 モード指定手段 114 再生グループ選択手段 115 画像再生/表示手段(第2の再生手段) 115’ 画像再生/表示手段(第1の再生手段) 116 グループ化手段 117 グループ登録手段 130 グループ登録リスト 138 リストデータ 200 デジタルカメラ(画像処理装置) 211 撮像/再生モード切換えスイッチ(モード指定
手段)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体に画像データを記録し、前記記
    録媒体に記録された画像データを再生して画像表示する
    画像処理装置において、前記記録媒体に記録された画像
    データを再生して画像表示し、該画像が所望のグループ
    に属するよう該画像のリストデータをグループ登録リス
    トに登録するグループ編集工程と、所望のグループを選
    択し、該選択したグループに属する画像の画像データを
    前記グループ登録リストに基づいて前記記録媒体から順
    次取り出して再生し、画像表示するグループ再生工程と
    を有することを特徴とする画像データのグループ編集/
    再生方法。
  2. 【請求項2】 前記グループ編集工程が、いずれのグル
    ープにも属さない画像を非グループに所属するものとし
    てそのリストデータを前記グループ登録リストに登録す
    る工程を含み、前記グループ再生工程が非グループに所
    属する画像の画像データを前記グループ登録リストに基
    づいて順次取り出して再生し、画像表示する工程を含む
    ことを特徴とする請求項1記載の画像データのグループ
    編集/再生方法。
  3. 【請求項3】 前記グループ編集工程が、更に、前記グ
    ループ再生工程で得た画像の所属グループを変更し、ま
    たは該画像が非グループに属する場合には所望のグルー
    プに属するよう、前記グループ登録リストの該画像分の
    リストデータを更新して前記グループ登録リストに登録
    するグループ変更工程と、前記グループ再生工程で得た
    画像の所属グループを解除して非グループとして前記グ
    ループ登録リストの該画像分のリストデータを更新して
    前記グループ登録リストに登録するグループ解除工程と
    を含むことを特徴とする請求項2記載の画像データのグ
    ループ編集/再生方法。
  4. 【請求項4】 プログラムされたコンピュータによっ
    て、記録媒体に画像データを記録し、前記記録媒体に記
    録された画像データを再生して画像表示する画像処理装
    置であって、モード指定手段と、 前記モード指定手段により指定されたモードを判定する
    モード判定手段と、 グループ編集モードで、 グループ分けされた画像のリストデータを登録したグル
    ープ登録リストと、前記記録媒体に記録された画像デー
    タを再生して画像表示する第1の画像再生手段と、 上記画像の所属するグループを選択するグループ化指定
    手段と、 上記画像が選択されたグループに属するように該画像の
    リストデータをグループ登録リストに登録するグループ
    登録手段と、 グループ再生モードで、 所望の再生グループを選択する再生グループ選択手段
    と、 上記選択したグループに属する画像の画像データを前記
    グループ登録リストに基づいて前記記録媒体から順次取
    り出して再生し、画像表示する第2の画像再生手段と、
    を有することを特徴とする画像処理装置。
  5. 【請求項5】 前記グループ編集モードにおいて、更
    に、前記グループ化再生手段が、いずれのグループにも
    属さない画像を非グループに所属するものとして選択
    し、前記グループ登録手段が非グループに属するものと
    して選択された画像のリストデータを前記グループ登録
    リストに登録し、前記グループ再生モードにおいて、更
    に、前記再生グループ選択手段が非グループを選択する
    手段を有し、前記第2の画像再生手段が非グループに所
    属する画像の画像データを前記グループ登録リストに基
    づいて前記記録媒体から順次取り出して再生し、画像表
    示することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  6. 【請求項6】 前記グループ編集モードにおいて、更
    に、前記グループ化指定手段が前記グループ再生モード
    で得た画像の所属グループを変更し、または該画像が非
    グループに属する場合には所望のグループに属するよう
    グループ付けをするグループ変更手段と、前記グループ
    再生工程で得た画像の所属グループを解除して非グルー
    プとするグループ解除手段を含み、前記グループ登録手
    段が前記グループ変更された画像のリストレコードを更
    新して前記グループ登録リストに登録するグループ変更
    登録手段と、前記グループ解除された画像のリストレコ
    ードを更新して前記グループ登録リストに登録するグル
    ープ解除登録手段とを含むことを特徴とする請求項2記
    載の画像処理装置。
  7. 【請求項7】 コンピュータによって、画像処理装置の
    記録媒体に画像データを記録し、前記記録媒体に記録さ
    れた画像データを再生して画像表示するためのプログラ
    ムを記録した記録媒体であって、 前記記録媒体に記録された画像データを再生して画像表
    示し、該画像が所望のグループに属するよう該画像のリ
    ストデータをグループ登録リストに登録するグループ編
    集モードと、所望のグループを選択し、該選択したグル
    ープに属する画像の画像データを前記グループ登録リス
    トに基づいて前記記録媒体から順次取り出して再生し、
    画像表示するグループ再生モードとを有することを特徴
    とする画像データのグループ編集/再生プログラムを記
    録した記録媒体。
  8. 【請求項8】 更に、前記グループ編集モードで、いず
    れのグループにも属さない画像を非グループに所属する
    ものとしてそのリストデータを前記グループ登録リスト
    に登録し、前記グループ再生モードで、非グループに所
    属する画像の画像データを前記グループ登録リストに基
    づいて前記記録媒体から順次取り出して再生し、画像表
    示することを特徴とする請求項1記載の画像データのグ
    ループ編集/再生プログラムを記録した記録媒体。
  9. 【請求項9】 前記グループ編集モードで、更に、前記
    グループ再生モードで得た画像の所属グループを変更
    し、または該画像が非グループに属する場合には所望の
    グループに属するよう、前記グループ登録リストの該画
    像分のリストデータを更新して前記グループ登録リスト
    に登録するグループ変更プログラムと、前記グループ再
    生モードで得た画像の所属グループを解除して非グルー
    プとして前記グループ登録リストの該画像分のリストデ
    ータを更新して前記グループ登録リストに登録するグル
    ープ解除プログラムとを含むことを特徴とする請求項2
    記載の画像データのグループ編集/再生プログラムを記
    録した記録媒体。
JP15803597A 1997-05-30 1997-05-30 画像データのグループ編集/再生方法,画像処理装置および画像データのグループ編集/再生プログラムを記録した記録媒体 Expired - Fee Related JP3767093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15803597A JP3767093B2 (ja) 1997-05-30 1997-05-30 画像データのグループ編集/再生方法,画像処理装置および画像データのグループ編集/再生プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15803597A JP3767093B2 (ja) 1997-05-30 1997-05-30 画像データのグループ編集/再生方法,画像処理装置および画像データのグループ編集/再生プログラムを記録した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10336579A true JPH10336579A (ja) 1998-12-18
JP3767093B2 JP3767093B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=15662859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15803597A Expired - Fee Related JP3767093B2 (ja) 1997-05-30 1997-05-30 画像データのグループ編集/再生方法,画像処理装置および画像データのグループ編集/再生プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3767093B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1176592A1 (en) * 2000-07-25 2002-01-30 Sony Corporation Recording/playback apparatus and editing method
EP1187133A2 (en) * 2000-09-04 2002-03-13 Sony Corporation Recording medium, editing method and editing apparatus
JP2002135742A (ja) * 2000-10-30 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp データ通信装置及びデータ通信方法
JP2002163878A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Pioneer Electronic Corp 情報編集装置
JP2003299015A (ja) * 2002-02-22 2003-10-17 Lg Electronics Inc 再記録可能高密度記録媒体の静止画像管理方法
JP2004311023A (ja) * 2004-07-02 2004-11-04 Pioneer Electronic Corp 情報編集装置及び情報編集方法
US7200090B2 (en) * 2000-11-24 2007-04-03 Pioneer Corporation Information recording apparatus including information attaching and generating device which generates group control information
JP2009177675A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Nikon Corp デジタルカメラ、制御プログラム
JP2010074507A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Brother Ind Ltd 画像読取装置
KR101135891B1 (ko) * 2006-10-11 2012-04-13 삼성전자주식회사 인덱스정보에 따라 파일을 화상처리하는 화상형성장치
JP2017062532A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 シャープ株式会社 画像データ処理システム、画像データ処理方法および画像データ処理プログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05344460A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Kyocera Corp 電子スチルカメラの記録分類方式
JPH07295873A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Canon Inc 画像ファイル記録装置、画像ファイル再生装置および再生方法
JPH0863486A (ja) * 1994-08-24 1996-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像ファイル記録方法および画像ファイリングシステム
JPH0962709A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Canon Inc 画像検索装置および画像検索方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05344460A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Kyocera Corp 電子スチルカメラの記録分類方式
JPH07295873A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Canon Inc 画像ファイル記録装置、画像ファイル再生装置および再生方法
JPH0863486A (ja) * 1994-08-24 1996-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像ファイル記録方法および画像ファイリングシステム
JPH0962709A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Canon Inc 画像検索装置および画像検索方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100763671B1 (ko) * 2000-07-25 2007-10-04 소니 가부시끼 가이샤 기록/재생 장치 및 편집 방법
EP1396859A3 (en) * 2000-07-25 2010-08-11 Sony Corporation Recording/playback apparatus and editing method
US7325105B2 (en) 2000-07-25 2008-01-29 Sony Corporation Recording/playback apparatus and editing method
EP1396859A2 (en) * 2000-07-25 2004-03-10 Sony Corporation Recording/playback apparatus and editing method
US6915377B2 (en) 2000-07-25 2005-07-05 Sony Corporation Recording/reproduction apparatus and group-based editing method
US7080233B2 (en) 2000-07-25 2006-07-18 Sony Corporation Recording/playback apparatus and editing method
EP1176592A1 (en) * 2000-07-25 2002-01-30 Sony Corporation Recording/playback apparatus and editing method
EP1187133A2 (en) * 2000-09-04 2002-03-13 Sony Corporation Recording medium, editing method and editing apparatus
CN100353451C (zh) * 2000-09-04 2007-12-05 索尼株式会社 编辑方法和编辑设备
EP1187133A3 (en) * 2000-09-04 2005-06-15 Sony Corporation Recording medium, editing method and editing apparatus
JP2002135742A (ja) * 2000-10-30 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp データ通信装置及びデータ通信方法
US7200090B2 (en) * 2000-11-24 2007-04-03 Pioneer Corporation Information recording apparatus including information attaching and generating device which generates group control information
JP2002163878A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Pioneer Electronic Corp 情報編集装置
JP2003299015A (ja) * 2002-02-22 2003-10-17 Lg Electronics Inc 再記録可能高密度記録媒体の静止画像管理方法
US7536087B2 (en) 2002-02-22 2009-05-19 Lg Electronics Inc. Method of managing recorded still pictures on a recording medium
JP2004311023A (ja) * 2004-07-02 2004-11-04 Pioneer Electronic Corp 情報編集装置及び情報編集方法
KR101135891B1 (ko) * 2006-10-11 2012-04-13 삼성전자주식회사 인덱스정보에 따라 파일을 화상처리하는 화상형성장치
US9066057B2 (en) 2006-10-11 2015-06-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus processing file according to index information and method thereof
JP2009177675A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Nikon Corp デジタルカメラ、制御プログラム
JP2010074507A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Brother Ind Ltd 画像読取装置
JP4666035B2 (ja) * 2008-09-18 2011-04-06 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
JP2017062532A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 シャープ株式会社 画像データ処理システム、画像データ処理方法および画像データ処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3767093B2 (ja) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7671905B2 (en) Image processing apparatus and method for image processing relevant images
JPH11112921A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JPH1093903A (ja) ディジタル・カメラ内の複数のイメージをグループ化する方法及び装置
JP2009112550A (ja) ゲーム装置、画像処理方法、プログラム及び情報記憶媒体
JP3767093B2 (ja) 画像データのグループ編集/再生方法,画像処理装置および画像データのグループ編集/再生プログラムを記録した記録媒体
JP3972527B2 (ja) 撮像装置及びフォルダの自動作成方法
US20110261244A1 (en) Image processing apparatus, image reproducing apparatus, imaging apparatus and program recording medium
JP3495687B2 (ja) ディジタルカメラ
JP3035391B2 (ja) 電子スチルカメラ
US7248299B2 (en) Image reproducing apparatus
JPWO2002082806A1 (ja) 画像再生装置
JP3124600B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH114408A (ja) デジタルカメラおよびその記録画像データの処理順変更方法
JP2000066646A (ja) 映像表示装置
JP2000092440A (ja) 電子スチルカメラおよびサムネイル画像と記録画像の整合性自動メンテナンス方法
JP2001043240A (ja) 情報処理装置及びその画像管理方法ならびに記録媒体
JPH05266156A (ja) 画像情報ファイル取扱い装置及び方法
JP4617036B2 (ja) 画像再生装置、画像再生方法、プログラム及び記録媒体
JPH11308493A (ja) ディジタルカメラ
JP3103442B2 (ja) 電子スチルカメラおよびその再生装置
JP4476368B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、記録媒体
JP3489454B2 (ja) 画像再生方法およびカメラ
JP3757964B2 (ja) 画像再生方法およびカメラ
JPH1155611A (ja) 画像切取り装置及びカメラ装置
JP2004364091A (ja) デジタル撮像機

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees