JP2000175147A - 電子スチールカメラ - Google Patents

電子スチールカメラ

Info

Publication number
JP2000175147A
JP2000175147A JP10347276A JP34727698A JP2000175147A JP 2000175147 A JP2000175147 A JP 2000175147A JP 10347276 A JP10347276 A JP 10347276A JP 34727698 A JP34727698 A JP 34727698A JP 2000175147 A JP2000175147 A JP 2000175147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
index
data
original
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10347276A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiko Ikehata
達彦 池畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10347276A priority Critical patent/JP2000175147A/ja
Publication of JP2000175147A publication Critical patent/JP2000175147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の電子スチールカメラは、コンピュータ
機器を有しないユーザが記録メモリに記録した撮像済原
画像データの検索には、記録メモリに記録されている原
画像データ又はサムネイル画像データを電子カメラのモ
ニターに再生表示して検索する必要があり、検索が煩雑
となる課題があった。 【解決手段】 本発明は、固体撮像素子で光電変換させ
た被写体像の画像信号を用いて、ディジタル静止画像デ
ータを生成記録する電子スチールカメラにおいて、固体
撮像素子で変換された被写体像の画像信号を基に生成さ
れたディジタルデータから成る原画像データを記録する
メモリ手段と、このメモリ手段に記録された原画像デー
タ毎の縮小画像データを生成する縮小画像生成手段と、
この縮小画像生成手段で生成した複数の縮小画像データ
を前記原画像データと同じデータサイズ上に展開配置し
たインデックス画像データを生成し、前記メモリ手段に
記録させるインデックス画像生成手段とを具備した電子
スチールカメラである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル電子ス
チールカメラ(以下、電子カメラという)で撮像生成し
たディジタル画像データを記録メモリーに記録した複数
の画像データを用いて、撮像画像のインデックス画像を
生成する電子スチールカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、光学レンズで撮影した被写体を静
止画のディジタル電子信号に変換する固体撮像素子の小
型化と高画素化、及びディジタルデータを記録する媒体
の記録メモリーの小型化と記録容量の向上、並びに、撮
像画像データのコンピュータ機器を用いた編集や伝送の
簡易性に着目されて、電子カメラが著しく普及してい
る。
【0003】この電子カメラにおいて、撮像した被写体
の画像信号をディジタルデータ化して、内蔵又は着脱自
在の記録メモリに前記画像データを記録する際に、撮像
記録した画像データ毎にファイル番号を付して記録する
とともに、電子カメラに装備されているモニターで撮像
画像を再生表示して、撮像画像の内容確認や、例えばコ
ンピュータ機器へ伝送する画像の選択のために、各撮像
した原画像毎に画像画素を間引き、画像サイズを縮小し
たサムネイル画像を生成して、前記原画像データと共に
前記記録メモリーに記録し、このサムネイル画像を用い
て、前記電子カメラのモニターに複数のサムネイル画像
を同時に再生表示して、所望の記録画像を検索すること
が実施されている。
【0004】このサムネイル画像の生成と使用方法につ
いて、図4を用いて説明する。
【0005】図4(a)は、撮像した被写体の原画像
と、この原画像のサムネイル画像を示しており、被写体
Aを撮像して、画素数が、例えば1200×1200ド
ットの固体撮像素子(以下、CCD素子という)に結像
し、このCCD素子で静止画映像信号に変換され、この
静止画映像信号をディジタル圧縮映像データに変換され
た原画像データ41aが記録メモリに記録される。この
原画像データ41aを記録メモリに記録する際に、原画
像のファイル番号IM001.jpg、又は図示されて
いない撮影日時、撮影場所等の情報データを書き込み記
録する。このようにして撮像した複数の原画像データ4
1a〜41nと、この原画像データのファイル番号IM
001.jpg〜IM00n.jpgを含む情報データ
を前記記録メモリに記録する。
【0006】一方、前記記録メモリに記録された複数の
原画像データ41a〜41nの撮影内容を確認する際に
は、前記記録メモリに記録されている原画像データ41
a〜41nを順次読み出し伸長処理した後に電子カメラ
に備えられているモニターに再生表示するが、この再生
表示は、撮像した原画像1枚毎の再生表示となり、全撮
像画像内容の確認は煩雑となる。又、電子カメラに記録
メモリに記録されている全ての原画像データ41a〜4
1nを一旦読み出し、その読み出した各原画像データ4
1a〜41nのドット間引きや画面縮小処理等を行い、
前記モニターに複数の撮像原画像を表示することも行わ
れているが、この縮小画面の生成のためには、各原画像
データ41a〜41n毎にデータの伸長や圧縮処理及び
間引き処理を行う必要があり、縮小画面の生成に多くの
時間を要する。
【0007】このため、各被写体の撮像時に前記原画像
データ41a〜41nを生成記録する際に、前記原画像
データ41a〜41nからドット間引き処理を行い、1
60×120ドットのサムネイル画像データ42a〜4
2nを生成し、前記原画像データ41a〜41nと共に
前記記録メモリに記録する。この複数の撮像原画像41
a〜41nに対応するサムネイル画像データ42a〜4
2nを用いて、図4(b)に示すように、例えば、サム
ネイル画像を前記モニターに再生表示することにより、
撮像した原画像の内容確認及び検索を容易にしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の電子カメラにお
いて、記録メモリに撮像した原画像データと共に、サム
ネイル画像データを生成記録し、このサムネイル画像デ
ータを用いて電子カメラのモニターに再生表示して、撮
像済原画像データの確認や検索が可能としているが、前
記モニターに再生表示された前記サムネイル画像は、撮
像済の原画像の確認と電子カメラからプリンターやコン
ピュータ機器に原画像データを転送する際の転送原画像
データの検索用として用いられており、サムネイル画像
データのみの転送は出来ない。又、電子カメラには、前
記記録メモリに記録されている原画像データのインデッ
クス作成機能はなく、電子カメラの記録メモリに記録し
た原画像データをコンピュータ機器に転送後、コンピュ
ータ機器によって、撮像済原画像データの保存と、イン
デックスの作成をしている。
【0009】このため、コンピュータ機器を有しないユ
ーザが記録メモリに記録した撮像済原画像データの検索
には、記録メモリに記録されている原画像データ又はサ
ムネイル画像データを電子カメラのモニターに再生表示
して検索する必要があり、検索が煩雑となる課題があっ
た。
【0010】本発明は、電子カメラに内蔵又は着脱自在
の記録メモリに記録した原画像データとサムネイル画像
データを用いて、検索用インデックス画像データを生成
し、この検索用インデックス画像データにより、原画像
データの検索を可能とするとと共に、前記検索用インデ
ックスデータを電子カメラからプリンタやコンピュータ
機器に転送可能とする電子スチールカメラを提供するこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、固体撮像素子
で光電変換させた被写体像の画像信号を用いて、ディジ
タル静止画像データを生成記録する電子スチールカメラ
において、固体撮像素子で変換された被写体像の画像信
号を基に生成されたディジタルデータから成る原画像デ
ータを記録するメモリ手段と、このメモリ手段に記録さ
れた原画像データ毎の縮小画像データを生成する縮小画
像生成手段と、この縮小画像生成手段で生成した複数の
縮小画像データを前記原画像データと同じデータサイズ
上に展開配置したインデックス画像データを生成し、前
記メモリ手段に記録させるインデックス画像生成手段と
を具備した電子スチールカメラである。
【0012】本発明の電子スチールカメラは、前記イン
デックス画像生成手段で生成したインデックス画像デー
タには、前記メモリ手段に記録された原画像データの少
なくともファイル番号を含む撮像情報データを付加す
る。
【0013】本発明の電子スチールカメラは、前記縮小
画像生成手段で生成する縮小画像データは、前記原画像
データ毎のサムネイル画像データとし、このサムネイル
画像データを用いて前記インデックス画像生成手段でイ
ンデックス画像データを生成する。
【0014】本発明の電子スチールカメラは、前記イン
デックス画像生成手段でインデックス画像データを生成
する際に、前記原画像データの撮像内容や条件により、
単一の原画像データと同じデータサイズ上に分類配置し
たり、又は、複数の原画像データと同じデータサイズ上
に分類配置する。
【0015】又、本発明の電子スチールカメラは、前記
インデックス画像生成手段で生成したインデックス画像
データを基にインデックス画像を再生表示し、又はイン
デックス画像データを他の機器に転送可能とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について詳細に説明する。図1は本発明に係る
電子スチールカメラの一実施の形態の構成を示すブロッ
ク図である。
【0017】複数のレンズやシャッタ及び絞り機構を有
する光学レンズ系11で撮影した被写体光は、この光学
レンズ系11の後方に配置されたCCD素子12に結像
する。このCCD素子12に結像した被写体光は画像信
号に変換され、アナログ/ディジタル変換回路(以下、
A/D回路という)13でアナログ画像信号からディジ
タル画像信号に変換する。前記A/D回路13は、タイ
ミングゼネレータ14から供給されるタイミング信号を
基に前記CCD素子12から供給されるアナログ画像信
号をディジタル画像信号に変換し、更に、このタイミン
グゼネレータ14からのタイミング信号は、垂直制御回
路15に供給され、この垂直制御回路15で生成された
垂直同期信号により、前記CCD素子12のアナログ画
像信号の読み出し制御を行っている。前記A/D回路1
3で生成されたディジタル画像信号は、1チップで構成
されたLSI16に供給される。このLSI16は、前
記A/D回路13から供給されたディジタル画像信号を
ディジタル画像データに変換するCCD信号処理回路1
7、前記CCD信号処理回路17で生成したディジタル
画像データを圧縮又は伸長するJPEG圧縮/伸長回路
18、LSI16の外部に設けられる後述するプログラ
ムメモリ23、DRAM24及びメディアインターフェ
イス25とのインターフェイス機能を有するメモリイン
ターフェイス19、このLSI16で行う各種信号処理
に応じた処理プログラムの基で信号処理駆動制御を行う
CPU20、前記CPU20の信号処理駆動制御に用い
る各種処理データの取り込み管理を行うDMAC(ダイ
レクトメモリアクセスコントローラ)21、及び画像信
号エンコーダ22から成っている。前記メモリインター
フェイス19に接続されたプログラムメモリ23には、
前記CPU20で信号処理駆動制御に用いる各種信号処
理プログラムが格納されており、前記DRAM24は、
前記LSI16で生成された各種データを一時記憶させ
るものである。前記メモリインターフェイス19に接続
されたメディアインターフェイス25は、カード化され
た大容量半導体メモリ等で構成される記録媒体メディア
26へのデータ書込及び読み出し用のインターフェイス
である。
【0018】このような構成の電子カメラの具体的動作
は、図示していないモード入力から画像撮像モードが入
力されると、前記DMAC21は、前記メモリインター
フェイス19を介して、前記プログラムメモリ23から
撮像モード処理に必要なプログラムを読み出し、その撮
像モードプログラムを基に前記CPU20が制御動作を
行う。前記CPU20の制御動作により、前記CCD信
号処理回路17からタイミングゼネレータ14にタイミ
ング信号の発生指示を行い、前記CCD素子12に結像
した被写体像を前記タイミングゼネレータ14のタイミ
ング信号の基で垂直制御回路15からの垂直同期信号を
基準として、光電変換されたアナログ画像信号が前記A
/D回路13に転送される。この転送されたアナログ画
像信号は、A/D回路13でディジタル画像信号に変換
されて、CCD信号処理回路17でディジタル画像デー
タに変換される。このディジタル画像データは前記JP
EG圧縮/伸長回路18で所定のデータ量に圧縮され
て、メモリインターフェイス19を介して、DRAM2
4に一次記録される。
【0019】次に、前記モード入力から前記DRAM2
4に一次記録されたディジタル画像データを前記記録メ
ディア26に書込記録モードが入力されると、前記CP
U20は、前記プログラムメモリ23の記録メディア書
込プログラムに基づき、前記DRAM24に一次記録さ
れた画像データを読み出し、メディアインターフェイス
25を介して前記記録メディア26に記録すると共に、
前記記録メディア26に書き込み記録場所の整理や、フ
ァイル番号、撮像日時及びその他の情報等の撮像情報デ
ータを共に書き込み記録させる。
【0020】更に、図示されていないモニターに撮像し
た画像を再生表示するモードが前記モード入力から入力
されると、前記CPU20は、前記プログラムメモリ2
3から記録メディア26に記録されている画像データの
再生プログラムに基づき、前記メモリインターフェイス
19とメディアインターフェイス25を介して前記記録
メディア26から画像データを読み出し、その読み出し
た画像データを前記JPEG圧縮/伸長回路18でデー
タ伸張し、この伸張された画像データを前記画像信号エ
ンコーダ22で復調して、図示されていないモニターに
画像信号として出力する。なお、この再生表示モードに
おいて、前記DRAM24に一次記録された画像データ
も同様の処理制御により再生表示することも可能であ
る。
【0021】この電子カメラの動作において、前記書込
記録モード時のCPU20の駆動制御プログラムにサム
ネイル画像データ生成プログラムを設け、前記DRAM
24に一次記録された画像データを原画像データとし、
この原画像データから所定のデータを間引いてサムネイ
ル画像データを生成し、かつ、前記原画像データとサム
ネイル画像データを共に前記記録メディア26に記録
し、かつ、前記再生表示モード時には、前記サムネイル
画像データの再生表示処理プログラムを設けて、サムネ
イル画像データのみの再生表示も可能となっている。
【0022】このサムネイル画像データとインデックス
画像の生成について、図2を用いて説明する。
【0023】前記画像撮像モードにおいて、前記CPU
20のプログラム制御の基で、前記光学レンズ系11で
被写体Aを取り込み、CCD素子12に結像した被写体
像Aを電気信号に変換し、前記A/D回路13で生成し
たディジタル映像信号は、前記CCD信号処理回路17
でディジタル画像データに変換し、更に前記JPEG圧
縮/伸長回路18で圧縮処理されたディジタル画像デー
タは、前記記録メモリインターフェイス19を介して前
記DRAM24に図2(a)に示すように原画像データ
28aとして一時記録する。次に、前記DRAM20に
一次記録された原画像データを記録メディア26への書
込記録モードにより、前記CPU20の制御の基で、前
記DRAM24に記録されている原画像データAを読み
出し、前記メモリインターフェイス19を介して、前記
JPEG圧縮/伸長回路18に供給し、原画像データA
を伸張処理し、この伸長された原画像データAは前記画
像信号エンコーダ22で復調されて、モニターに再生表
示して前記記録メディア26への書込記録の確認が行わ
れる。前記記録メディア26への書込記録の確認が行わ
れると、前記原画像データは、前記CPU20の制御の
基で、前記記録メディア26の所定の位置に書込記録さ
れ、この書込記録時に、前記記録メディア26の書込記
録場所を示すファイル番号IM001.jpgや、図示
されていない撮像日時発生手段から日時データ及び撮像
に関する各種情報入力手段からの情報データ等の撮像情
報データを前記ファイル番号IM001.jpgと共に
書込記録される。更に、前記原画像データAとファイル
番号や撮像情報データの書込記録時に、前記原画像デー
タAから所定のデータを間引いたサムネイル画像データ
29aを生成して、前記記録メディア26の所定の位置
に書込記録する。
【0024】このようにして、撮像した被写体A〜Lの
各原画像データ28a〜28lは、順次ファイル番号I
M001.jpg〜IM00l.jpgと撮像情報デー
タとを共に前記記録メディア26に書込記録すると共
に、前記各原画像データ28a〜28lに対応するサム
ネイル画像データ29a〜29lを生成して書込記録す
る。
【0025】次に、前記モード入力からインデックス画
像作成モードが入力されると、前記CPU20は、前記
プログラムメモリ23から事前に格納されたインデック
ス画像作成プログラムの基で、前記記録メモリインタフ
ェース19と前記メディアインターフェイス25を介し
て、前記記録メディア26に記録されているサムネイル
画像データ29a〜29lを読み出し、前記DRAM2
4に一次記録する。このDRAM24に一次記録された
複数のサムネイル画像データ29a〜29lは、前記メ
モリインターフェイス19を介して順次読み出し、前記
JPEG圧縮/伸長回路18で伸張処理され、この伸長
処理した各サムネイル画像データ29a〜29lは、1
枚の原画像データサイズの領域に、前記各サムネイル画
像データ29a〜29lを順次所定位置に転送して、イ
ンデックス画像データ30aを編集生成処理して、前記
DRAM24に一次記録すると共に、編集処理されたイ
ンデックス画像データ30aを前記画像信号エンコーダ
22で復調として前記モニターにインデックス画像信号
として出力する。つまり、図2(b)に示すように、モ
ニターには、撮像した各原画像A〜Lに対応するサムネ
イル画像29a〜29lがサムネイル画像サイズの大き
さで同時に表示されたインデックス画像を再生される。
この時、原画像データ28a〜28lの前記記録メディ
ア26に記録されている撮像情報データから少なくとも
ファイル番号IM001.jpg〜IM00l.jpg
は、前記インデックス画像データ30aに付加すると共
に、前記モニターに再生表示される前記インデックス画
像にも付加して再生表示する。
【0026】このようにして、生成されたインデックス
画像データ30aを基にモニターに再生表示したインデ
ックス画像を基に、前記モード入力からインデックス画
像の確認モードが入力されると、前記DRAM24に記
録されていたインデックス画像データ30aは、前記メ
ディアインターフェイス25を介して、前記記録メディ
ア26の所定の領域に書込記録される。この時、前記記
録メディア26に記録するファイル番号ID001.j
pgを付加すると共に、前記インデックス画像30aの
サムネイル画像データ30bを生成して同時に記録メデ
ィア26に書込記録する。
【0027】すなわち、被写体A〜Lを撮像して生成し
た原画像データ28a〜28lのサムネイル画像データ
29a〜29lと、この原画像データ28a〜28lを
記録メディア26に記録する際に付加した少なくともフ
ァイル番号IM001.jpg〜IM00l.jpgを
用いてインデックス画像データ30aを生成し、かつ、
このインデックス画像データ30aを基にサムネイル画
像30bを生成して、前記記録メディア26に書込記録
するものである。
【0028】なお、このインデックス画像に記録する画
像枚数が少ない場合には、サムネイル画像データに変え
て、原画像データを適切な画像サイズに間引き画面縮小
してインデックス画像データを作成することも可能であ
る。
【0029】これにより、従来撮像原画像を検索する際
に、前記サムネイル画像データを読み出し、この読み出
したサムネイル画像データを基にモニターに複数のサム
ネイル画像を同時に再生表示して検索していたが、本発
明のように、各サムネイル画像データから生成したイン
デックス画像データを事前に生成記録することにより、
モード入力からのインデックス画像の再生表示モードの
入力のみで、簡単にインデックス画像の再生表示が可能
となり、このインデックス画像から検索した画像のファ
イの番号を指定することで原画像データの検索も容易と
なる。又、前記インデックス画像データを電子カメラに
接続されるプリンターに出力すると、インデックス画像
の印刷が可能となる。
【0030】このようにインデックス画像データの生成
の前記CPU20の処理ブログラムの動作について、図
3のフローチャートを用いて説明する。
【0031】インデックス画像生成モードが入力される
と、ステップS1で前記記録メディア26に記録されて
いる原画像又はサムネイル画像の枚数データ情報を収集
する。このステップS1で収集した原画像又はサムネイ
ル画像の枚数データ情報を基に、ステップS2で1つの
インデックス画像サイズに前記画像データが収納可能か
判定し、1つのインデックス画像サイズ内に収納可能な
画像枚数を決定する。なお、1つのインデックス画像サ
イズに前記ステップS1で収集した枚数データ情報の画
像データが収納できない場合には、複数のインデックス
画像に分割することも可能である。前記ステップS2で
決定した1つのインデックス画像サイズに収納する画像
枚数データを基に、ステップS3でインデックス画像に
収納する画像一枚当たりの解像度(画像データ量)を算
出決定する。このステップS3で算出決定した画像一枚
当たりの解像度(画像データ量)と、前記記録メモリ2
6に記録されている原画像データ及びサムネイル画像デ
ータとを比較し、サムネイル画像データと一致する際に
は、ステップS4に移行し、前記記録メディア26から
インデックス画像に取り込むサムネイル画像データを読
み出し、前記JPEG圧縮/伸長回路18でデータ伸長
する。一方、前記ステップS3で算出決定した画像一枚
当たりのデータ量はサムネイル画像データよりも大きい
際には、ステップS5に移行し、前記記録メディア26
からインデックス画像に取り込むデータとして原画像デ
ータを読み出し、この読み出した原画像データを前記J
PEG圧縮/伸長回路18でデータ伸長し、この伸長さ
れたデータを基にステップS6で、前記ステップS3で
決定したインデックス画像に収納する各原画像の1枚当
たりの解像度(画像データ量)にデータ縮小する。前記
ステップS4又はS6で生成されたインデックス画像に
収納する画像データは、ステップS7でインデックス画
像データの所定位置に転送する。このステップS7でイ
ンデックス画像に収納される画像一枚毎のデータ転送が
終了すると、ステップS8で前記記録メディア26に記
録されている原画像データ毎のファイル番号や撮影日時
等の撮像情報データを読み出し、前記インデックス画像
の一枚毎の該当情報をフォントデータとして前記インデ
ックス画像の所定の位置に転送する。このようにしてサ
ムネイル画像データ又は原画像データからデータサイズ
縮小し、かつ、撮像情報データが前記インデックス画像
の所定の位置に転送終了すると、ステップS9で前記J
PEG圧縮/伸長回路18で圧縮処理されて、ステップ
S10で前記記録メディア26に記録される。
【0032】このようにして生成したインデックス画像
データを基に、前述したように電子カメラに接続したプ
リンターで前記インデックス画像データを印刷すると、
前記記録メディア26に記録されている原画像データの
視認検索として活用できると共に、前記インデックス画
像データを電子カメラに接続したコンピュータ機器を介
してそのコンピュータ機器に転送することにより、転送
先での撮像画像の検索が可能となり、かつ、前記インデ
ックス画像から検索した原画像データのファイル番号を
指定することで原画像データの転送送信も可能となる。
【0033】又、前記原画像データ又はサムネイル画像
データを用いてインデックス画像データを生成する際
に、単一のインデックス画像データ領域内に複数の原画
像データから縮小した画像データ又は複数のサムネイル
画像データを展開配置するが、この時、原画像データ又
はサムネイル画像の撮像条件や内容によって、分類配置
したり、又は前記撮像条件や内容によって、複数のイン
デックス画像データに分類配置することも可能であり、
これにより、原画像データの検索が一層簡易に実施でき
る。
【0034】
【発明の効果】本発明は、撮像した原画像データ又は原
画像データから生成したサムネイル画像データを用い
て、インデックス画像データを生成して、前記原画像デ
ータとサムネイル画像データを記録した記録メディアに
同時に記録することにより、前記記録メディアに記録さ
れているインデックス画像データを基にプリンターでイ
ンデックス画像を印刷して記録メディアの検索が視認可
能となり、又は、コンピュータ機器を介してインデック
ス画像データを転送することにより、所望の原画像デー
タの検索と転送指示が可能となり、撮像原画像データの
管理が有益な電子カメラが提供できる効果を有してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子スチールカメラのの一実施の
形態の構成を示すブロック図。
【図2】本発明の電子スチールカメラにおいて、インデ
ックス画像データの生成を説明するブロック図。
【図3】本発明の電子スチールカメラのインデックス画
像データを生成動作のフローチャート。
【図4】従来の電子スチールカメラの原画像データとサ
ムネイル画像データを示すブロック図。
【符号の説明】
11…光学レンズ系 12…固体撮像素子 13…アナログ/ディジタル変換回路 14…タイミングゼネレータ 15…垂直制御回路 16…LSI 17…CCD信号処理回路 18…JPEG圧縮/伸張回路 19…メモリインターフェイス 20…CPU 21…DMAC 22…画像信号エンコーダ 23…プログラムメモリ 24…DRAM 25…メディアインターフェイス 26…記録メディア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/781 G06F 15/403 380F 5/907 H04N 5/781 510L 5/91 N Fターム(参考) 5B075 ND08 NK10 PQ03 PQ05 PQ46 PQ48 5C022 AA13 AB12 AC03 AC12 AC42 AC54 AC69 AC75 AC80 5C052 AA16 AC08 CC02 CC11 CC20 DD02 DD08 GA02 GA05 GA06 GA07 GA08 GA09 GB06 GB09 GC03 GC05 GD03 GE04 GE08 5C053 FA05 FA06 FA08 FA14 FA27 GB36 HA30 JA22 JA28 JA30 KA01 KA04 KA05 KA24 LA01 LA03 LA06 LA11

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体撮像素子で光電変換させた被写体像
    の画像信号を用いて、ディジタル静止画像データを生成
    記録する電子スチールカメラにおいて、 固体撮像素子で変換された被写体像の画像信号を基に生
    成されたディジタルデータから成る原画像データを記録
    するメモリ手段と、 このメモリ手段に記録された原画像データ毎の縮小画像
    データを生成する縮小画像生成手段と、 この縮小画像生成手段で生成した複数の縮小画像データ
    を前記原画像データと同じデータサイズ上に展開配置し
    たインデックス画像データを生成し、前記メモリ手段に
    記録させるインデックス画像生成手段と、 を具備したことを特徴とする電子スチールカメラ。
  2. 【請求項2】 前記インデックス画像生成手段で生成し
    たインデックス画像データには、前記メモリ手段に記録
    された原画像データの少なくともファイル番号を含む撮
    像情報データを付加することを特徴とする請求項1記載
    の電子スチールカメラ。
  3. 【請求項3】 前記縮小画像生成手段で生成する縮小画
    像データは、前記原画像データ毎のサムネイル画像デー
    タとし、このサムネイル画像データを用いて前記インデ
    ックス画像生成手段でインデックス画像データを生成す
    ることを特徴とする請求項1又は2記載の電子スチール
    カメラ。
  4. 【請求項4】 前記インデックス画像生成手段でインデ
    ックス画像データを生成する際に、前記原画像データの
    撮像内容や条件により、単一の原画像データと同じデー
    タサイズ上に分類配置したり、又は、複数の原画像デー
    タと同じデータサイズ上に分類配置することを特徴とす
    る請求項1乃至3記載の電子スチールカメラ。
  5. 【請求項5】 前記インデックス画像生成手段で生成し
    たインデックス画像データを基にインデックス画像を再
    生表示し、又はインデックス画像データを他の機器に転
    送可能とすることを特徴とする電子スチールカメラ。
JP10347276A 1998-12-07 1998-12-07 電子スチールカメラ Pending JP2000175147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10347276A JP2000175147A (ja) 1998-12-07 1998-12-07 電子スチールカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10347276A JP2000175147A (ja) 1998-12-07 1998-12-07 電子スチールカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000175147A true JP2000175147A (ja) 2000-06-23

Family

ID=18389130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10347276A Pending JP2000175147A (ja) 1998-12-07 1998-12-07 電子スチールカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000175147A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020090829A (ko) * 2001-05-29 2002-12-05 가부시키가이샤 스타지오 아리스 사진 촬영 시스템
JP2003032522A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Nikon Corp 電子カメラ
JP2003125347A (ja) * 2001-10-16 2003-04-25 Ricoh Co Ltd デジタルカメラ
WO2004100541A1 (ja) * 2003-05-08 2004-11-18 Sharp Kabushiki Kaisha 携帯電話機器
US7315987B2 (en) 2002-01-15 2008-01-01 Konica Corporation Image administration method, image administration apparatus and image administration program
KR101015520B1 (ko) 2003-01-22 2011-02-16 소니 주식회사 화상 처리 장치 및 방법, 그리고 기록 매체

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020090829A (ko) * 2001-05-29 2002-12-05 가부시키가이샤 스타지오 아리스 사진 촬영 시스템
JP2003032522A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Nikon Corp 電子カメラ
JP4608824B2 (ja) * 2001-07-13 2011-01-12 株式会社ニコン 電子カメラ
JP2003125347A (ja) * 2001-10-16 2003-04-25 Ricoh Co Ltd デジタルカメラ
US7315987B2 (en) 2002-01-15 2008-01-01 Konica Corporation Image administration method, image administration apparatus and image administration program
KR101015520B1 (ko) 2003-01-22 2011-02-16 소니 주식회사 화상 처리 장치 및 방법, 그리고 기록 매체
WO2004100541A1 (ja) * 2003-05-08 2004-11-18 Sharp Kabushiki Kaisha 携帯電話機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3203290B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびメモリ・カードへの記録方法
US8520231B2 (en) Record/replay apparatus and method that display moving images and still images generated from moving images
JP3037140B2 (ja) デジタルカメラ
CN101472119B (zh) 图像文件生成装置、图像文件生成方法
US20070159533A1 (en) Image filing method, digital camera, image filing program and video recording player
CN101527804B (zh) 多图像文件编辑装置和多图像文件编辑方法
JPH06178261A (ja) デジタルスチルカメラ
US9001236B2 (en) Image processing apparatus, method, and recording medium for extracting images from a composite image file
JP2004295231A (ja) 画像表示方法及びプリント注文受付装置並びにプリント注文受付システム
JP2003092699A (ja) デジタルカメラ撮像装置
JP2003199028A (ja) 電子アルバム装置
JPH07295873A (ja) 画像ファイル記録装置、画像ファイル再生装置および再生方法
JP3302035B2 (ja) カメラ
JP3925059B2 (ja) 電子カメラ及び定点撮影方法
JP2000175147A (ja) 電子スチールカメラ
JP2007274661A (ja) 撮像装置、画像再生装置およびプログラム
JPH09135417A (ja) デジタルスチルビデオカメラ
JP2010237911A (ja) 電子機器
JP3858447B2 (ja) 電子カメラ装置
JP2003209725A (ja) デジタルカメラ
US8947559B2 (en) Recorder and player
JP2001352515A (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびメモリ・カードへの記録方法
JP4591038B2 (ja) 電子カメラ、画像分類装置、及びプログラム
JP2008219425A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2002044499A (ja) 電子カメラ、画像再生装置、及び画像データの記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822