JP2003105993A - コインランドリー部屋 - Google Patents

コインランドリー部屋

Info

Publication number
JP2003105993A
JP2003105993A JP2001341256A JP2001341256A JP2003105993A JP 2003105993 A JP2003105993 A JP 2003105993A JP 2001341256 A JP2001341256 A JP 2001341256A JP 2001341256 A JP2001341256 A JP 2001341256A JP 2003105993 A JP2003105993 A JP 2003105993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room
coin laundry
vibration
framework
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001341256A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Oku
修一 奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001341256A priority Critical patent/JP2003105993A/ja
Publication of JP2003105993A publication Critical patent/JP2003105993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の工法では、コインランドリー部屋の設置
に多くの建設日数と建設コストがかかる課題があった。 【解決手段】鉄骨材でコインランドリー部屋の枠組をあ
らかじめ工場にて製作し、この部屋の枠組をコインラン
ドリーの設置場所に搬入して設置し、更に、この枠組の
床面にあらかじめ工場で製作した衣類洗濯機の振動を吸
収して防振する防振床枠体を取りつけ、この防振床枠体
に無収縮コンクリートを流し込んで設置地面に固着させ
て、部屋の枠組を堅固に設置し、その後に衣類洗濯機を
防振床枠体にボルト締結して設置し、更に、部屋の枠組
に内装、外装を施してなるコインランドリー部屋であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、業務用の衣類洗濯
機及び乾燥機を部屋内に並べて装備し、顧客に賃貸使用
させる、いわゆるコインランドリー部屋に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のコインランドリー部屋の
設置は、設置場所に礎石を打ち込んだ上に建材を持ち込
み、設置場所の現地で、いわゆる従来工法で建築するの
が通常の方法であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の工法では、
コインランドリー部屋の設置に多くの建設日数と建設コ
ストがかかる課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
の本発明における技術的手段は次の通りである。即ち、
鉄骨材でコインランドリー部屋の枠組をあらかじめ工場
にて製作し、この部屋の枠組をコインランドリーの設置
場所に搬入して設置し、更に、この枠組の床面にあらか
じめ工場で製作した衣類洗濯機の振動を吸収して防振す
る防振床枠体を取りつけ、この防振床枠体に無収縮コン
クリートを流し込んで設置地面に固着させて、部屋の枠
組を堅固に設置し、その後に衣類洗濯機を防振床枠体に
ボルト締結して設置し、更に、部屋の枠組に内装、外装
を施してなるコインランドリー部屋である。又、厚板の
長方形の鋼板の下面に棒鋼の枠組を溶接し、これに複数
個の流し込み穴を残してコンクリート成型した防振床枠
体を製作し、この流し込み穴に無収縮コンクリートを流
し込んで設置地面に固着させて設置するコインランドリ
ー部屋である。更に、単一のコインランドリー部屋を横
一列に並べて、複数設置してなるコインランドリー部屋
である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面1〜
3に基ずいて説明する。図1は本発明のコインランドリ
ー部屋の鉄骨材の枠組の斜視図である。図2は衣類洗濯
機と乾燥機を取りつける防振床枠体の構成図である。図
3は単一のコインランドリー部屋を横一列に並べて設置
した斜視図である。以下、本発明の実施例の形態につい
て説明する。図1〜3において、コインランドリー部屋
の鉄骨材の枠組1をあらかじめ工場にて製作し、この枠
組1をコインランドリーの設置場所に搬入し、設置場所
のコンクリート基礎石2の上にボルト締結して取り付
け、この枠組1の床面にあらかじめ工場で製作した衣類
洗濯機3(図3に示す)を防振取り付けするための防振
床枠体4(約1〜1・4ton)をボルトまたは溶接に
て取り付け、更に、無収縮コンクリート5を防振床枠体
4の流し込み穴6に流し込んで設置地面11に固着させ
て、堅固に設置し、その後に衣類洗濯機3を防振床枠体
4にボルト締結して設置する。更に、鉄骨材の枠組1に
内装、外装(図示省略)を施して、コインランドリー部
屋は完成する。次に防振床枠体4の形態について詳細説
明する。図2において、防振床枠体4は厚板の長方形の
鋼板7の下面に棒鋼8の枠組を溶接し、これに複数個の
流し込み穴6を残して、コンクリート成型して防振床枠
体4を製作している。この防振床枠体4を設置場所に搬
入し、あらかじめ設置場所に打ち込んだコンクリートの
基礎石枠9とコンクリートベース10の上に、防振床枠
体4を図1に示すように、枠組1にボルトまたは溶接に
て固定し、無収縮コンクリート5を流し込み穴6に注入
して、堅固に設置地面に固着させるようになっている。
又、このようにして設置するコインランドリー部屋を図
3に示すように、横一列に並べて設置すれば、建設日数
の一層の短縮と建設コストの低減ができる。尚、図2の
鋼板7と棒鋼8の枠組には取り付けに必要なボルト類1
2が溶接されている。更に、棒鋼8とコンクリートベー
ス10には、締結を強固にするために、LまたはZ形の
鉄筋アンカー13を埋め込んでいる。
【0006】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のコインラ
ンドリー部屋は、あらかじめ工場にて製作した鉄骨材の
枠組と、衣類洗濯機の振動を防止する防振床枠体を、設
置場所に搬入して建設するので、建設日数の短縮とコス
トの削減が大幅に実現できる。又、防振床枠体に無収縮
コンクリートを流し込んで、設置地面との堅固な固着を
実現しているので、衣類洗濯機の運転時の振動がコイン
ランドリー部屋に伝わることがない。更に、このコイン
ランドリー部屋の複数を横一列に並べて設置すれば、尚
一層の建設日数の短縮と建設コストの低減が計れる。
又、このランドリー部屋を他の場所に移設する場合に
は、個々のランドリー部屋を分離して、個々にトラック
輸送できるメリットなどがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例のコインランドリー部屋の鉄骨材
の枠組の斜視図である。
【図2】本発明実施例のコインランドリー部屋の衣類洗
濯機と乾燥機を取りつける防振床枠体の構成図である。
【図3】本発明実施例のコインランドリー部屋の単一部
屋を横一列に並べて設置した斜視図である。
【符号の説明】
1 鉄骨材の枠組 2 コンクリート基礎石 3 衣類洗濯機 4 防振床枠体 5 無収縮コンクリート 6 流し込み穴 7 長方形の鋼板 8 棒鋼 9 基礎石枠 10 コンクリートベース 11 地面 12 ボルト類 13 LまたはZ形鉄筋アンカー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】業務用の衣類洗濯機及び乾燥機を部屋内に
    並べて装備し、顧客に賃貸使用させる、いわゆるコイン
    ランドリー部屋において、鉄骨材で部屋の枠組をあらか
    じめ工場にて製作し、この部屋の枠組をコインランドリ
    ーの設置場所に搬入して設置し、更に、この枠組の床面
    にあらかじめ工場で製作した衣類洗濯機の振動を吸収し
    て防振する防振床枠体を取りつけ、この防振床枠体に無
    収縮コンクリートを流し込んで設置地面に固着させて、
    部屋の枠組を堅固に設置し、その後に衣類洗濯機を防振
    床枠体にボルト締結して設置し、更に、部屋の枠組に内
    装、外装を施してなるコインランドリー部屋。
  2. 【請求項2】厚板の長方形の鋼板の下面に棒鋼の枠組を
    溶接し、これに複数個の流し込み穴を残してコンクリー
    ト成型した防振床枠体を製作し、この流し込み穴に無収
    縮コンクリートを流し込んで設置地面に固着させて設置
    する請求項1に記載のコインランドリー部屋。
  3. 【請求項3】請求項1のコインランドリー部屋を横一列
    に並べて複数設置してなるコインランドリー部屋。
JP2001341256A 2001-10-01 2001-10-01 コインランドリー部屋 Pending JP2003105993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341256A JP2003105993A (ja) 2001-10-01 2001-10-01 コインランドリー部屋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341256A JP2003105993A (ja) 2001-10-01 2001-10-01 コインランドリー部屋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003105993A true JP2003105993A (ja) 2003-04-09

Family

ID=19155307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001341256A Pending JP2003105993A (ja) 2001-10-01 2001-10-01 コインランドリー部屋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003105993A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260263A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Koichi Matsuda コイン式自動乾燥ボックス
JP2008115534A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Chuo Service:Kk コインランドリーおよびその設置方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260263A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Koichi Matsuda コイン式自動乾燥ボックス
JP2008115534A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Chuo Service:Kk コインランドリーおよびその設置方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8359797B2 (en) Structure constructed using precast members and method of constructing the same
RU2082853C1 (ru) Способ возведения фундамента
JP2003105993A (ja) コインランドリー部屋
JP2004308330A (ja) 高床式鉄骨基礎梁構造
JPH11270146A (ja) 既設梁体の補強工法
JPH09195438A (ja) プレキャストコンクリート板および建物の補強構造
JPH0971946A (ja) 基 礎
JPH11158813A (ja) コンクリート橋脚の構築方法
JP3889497B2 (ja) コンクリート製地下室の成形工法
JPH08253947A (ja) 逆打工法における型枠支保工の設置方法
JP2552435B2 (ja) 擁壁の設置方法
JPH11152905A (ja) 既存建築物の耐震補強方法および耐震補強構造
JPH05256020A (ja) 壁及び床のネット型枠工法
JP2784450B2 (ja) 鉄筋コンクリート基礎
JP2002097818A (ja) 建物免震基礎架台の設置方法
JPH08253944A (ja) 大型擁壁の構築方法
JP2745442B2 (ja) 建物の基礎構造
JP2869764B2 (ja) 調整池構築工法
JPH11324174A (ja) 耐震壁の構造
JP3457422B2 (ja) 立体駐車場及びその構築方法
JPH1025804A (ja) 建築物の施工法
JPH07207798A (ja) プレストレストコンクリート板を梁側型枠とする床工法
JP3749408B2 (ja) 集合住宅における逆梁工法
JPH07127250A (ja) 鉄筋コンクリート造での小梁施工方法
JPH0657905A (ja) 建造物の外壁,その構築法及びそのネット支持金具