JP2003097737A - 油圧制御用スプールバルブ - Google Patents

油圧制御用スプールバルブ

Info

Publication number
JP2003097737A
JP2003097737A JP2002226331A JP2002226331A JP2003097737A JP 2003097737 A JP2003097737 A JP 2003097737A JP 2002226331 A JP2002226331 A JP 2002226331A JP 2002226331 A JP2002226331 A JP 2002226331A JP 2003097737 A JP2003097737 A JP 2003097737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
spool
valve body
socket
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002226331A
Other languages
English (en)
Inventor
Hyun-Suk Kim
ヒョン 錫 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2003097737A publication Critical patent/JP2003097737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • F16K27/041Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves cylindrical slide valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86879Reciprocating valve unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Valve Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、バルブの設計変更時に新た
な金型の製造を必要とせず、バルブボディとバルブスプ
ールとの間のオイル漏れが防止できて、油圧の制御性能
が向上する油圧制御用スプールバルブを提供することで
ある。 【解決手段】 本発明は、複数のポートに繋がるボディ
チャンバを備えたバルブボディと、前記ポートに繋がる
ソケットチャンバを備えたバルブボディソケットと、前
記ソケットチャンバに移動可能な状態で収納され、所定
間隔で配列された複数のランドとグルーブを備えたバル
ブスプールと、を備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油圧制御用スプー
ルバルブに係り、より詳しくは、バルブの設計変更時に
新たな金型の製造を必要とせず、バルブボディとバルブ
スプールとの間のオイル漏れが防止でき、油圧の制御性
能の優れた油圧制御用スプールバルブに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、スプールバルブは、一側に供給
される制御油圧を他側へ供給するもので、複数のポート
に連結されるチャンバを有するバルブボディと、該バル
ブボディのチャンバに内装されて、複数のランドと各ラ
ンドとの間に形成されるグルーブとからなるバルブスプ
ールを含んでおり、該バルブスプールは供給される制御
油圧によって軸方向へ移動してそれぞれのポートの連結
を変換させ、一側のポートに供給される油圧を他のポー
トに供給し、またはこれを遮断する。この際、一側のポ
ートから他側のポートに供給される流量は、ランドとラ
ンドとの間に形成されたグルーブを通過する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の油圧制御用スプ
ールバルブにおいて、バルブボディはアルミニウムダイ
カスト製であるため、ポート間隔や、ポートの面積など
の形状を変更するには金型の再設計が必要であった。ま
た、バルブボディはアルミニウム製で、バルブスプール
は炭素鋼製であるため、オイル(Automatic
Transmission Fluid:ATF)の温
度変化に伴う体積変化によって、バルブボディとバルブ
スプールとの間でオイル漏れ(leakage)が生
じ、バルブの制御性能を低下させる問題点があった。
【0004】
【発明の目的】本発明の目的は、バルブの設計変更時に
新たな金型の製造を必要とせず、バルブボディとバルブ
スプールとの間のオイル漏れが防止でき、油圧の制御性
能が向上する油圧制御用スプールバルブを提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数のポート
に繋がるボディチャンバを備えたバルブボディと、前記
ポートに繋がるソケットチャンバを備えたバルブボディ
ソケットと、前記ソケットチャンバに移動可能な状態で
収納され、所定間隔で配列された複数のランドとグルー
ブを備えたバルブスプールと、を備えたことを特徴とす
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、添付図によって本発明の実
施例を詳述する。図1は、本発明の油圧制御用スプール
バルブを示す分解斜視図、図2は図1におけるII−I
I線矢視断面図、図3は本発明の油圧制御用スプールバ
ルブのバルブボディソケットを示す詳細断面図である。
【0007】図1、2、3に示すように、本発明の油圧
制御用スプールバルブはバルブボディ10と、バルブボ
ディ10内に嵌合されるバルブボディソケット20、お
よびバルブボディソケット20内に嵌合されるバルブス
プール30とからなる。バルブボディ10には、油圧が
流入(A)する流入ポート10aと、流入ポート10a
に供給された油圧が流出(B)する流出ポート10b、
10cがそれぞれ独立に設けられる。バルブボディ10
には、流入ポート10a、流出ポート10b、10cに
限らず、必要機能に応じて複数の流入ポートおよび流出
ポートが形成される。
【0008】バルブボディ10の一側面には断面が円筒
状のボディチャンバ11が形成され、流入ポート10a
および流出ポート10b、10cに連結される。バルブ
ボディソケット20は円筒状でバルブボディ10のボデ
ィチャンバ11内に装着され、バルブボディ10のポー
ト10a、10b、10cに対応する位置の円周上に、
複数のポート20a、20b、20cが形成される。バ
ルブボディソケット20の内部には、バルブスプール3
0を内装するソケットチャンバ21が形成される。
【0009】ソケットチャンバ21の一側には、制御油
圧を供給Cする制御ポート20’が形成される。バルブ
ボディソケット20の各ポート20a、20b、20c
はガイド部22a、22b、22cで連結され、バルブ
スプール30が容易にスライドできるようになってい
る。
【0010】バルブスプール30は、バルブボディソケ
ット20のソケットチャンバ21に内装され、制御油圧
によって左右にスライドする。バルブスプール30には
バルブボディ10の一側に供給される油圧を他側に供給
するため複数のランド31a、31b、31cと、ラン
ドとランドとの間のグルーブ32a、32bが形成され
る。バルブボディソケット20と、バルブスプール30
とは何れも炭素鋼製であるため、温度変化による体積変
化も同じである。
【0011】ソケットチャンバ21の制御油圧供給側の
対向側には、円形コイルスプリング41が取付けられ供
給油圧と円形コイルスプリング41のバランスでバルブ
スプール30が左右スライドするようになっている。
【0012】以下、本発明の油圧制御用スプールバルブ
の作用について述べる。図4に示す通り、バルブボディ
ソケット20の一側の制御ポート20’に供給Cされる
制御油圧によって、バルブスプール30は軸方向へ移動
し、バルブボディ10とバルブボディソケット20の流
入ポート10a、20aに供給された流体はバルブスプ
ール30のグルーブ32a、32bを通過してバルブボ
ディ10とバルブボディソケット20の流出ポート10
b、10c、20b、20cから流出する。
【0013】バルブボディ10のポート間隔や面積など
を変更する場合は、バルブボディソケット20の設計を
変更した後、バルブボディソケット20内のソケットボ
ディ21内にバルブスプール30、および円形コイルス
プリング41を装入して、バルブボディソケット20を
バルブボディ10のボディチャンバ11に装着するだけ
で済み、新たな金型を製造する必要はない。
【0014】バルブボディソケット20のポート20
a、20b、20cは、ガイド部22a、22b、22
cを備えているため、バルブスプール30がガイド部2
2a、22b、22cによって容易にスライドできるこ
とから、バルブスプール30の固着(stick)を防
止することができる。
【0015】バルブボディソケット20の材質は、バル
ブスプール30と同一素材である炭素鋼製であるため、
温度変化による体積変化量も同一であることから、バル
ブボディ10とバルブスプール30間のオイル漏れが防
止できる。
【0016】本発明の油圧制御用スプールバルブについ
て例示した図を参照しつつ述べてきたが、本明細書に開
示された実施例と図によって、この発明は限定されるこ
とはなく、その発明の技術的範囲内で、当業者によって
多様な変形がなされうることはいうまでもない。
【0017】
【発明の効果】本発明の油圧制御用スプールバルブは、
バルブの設計変更時に新たな金型の製造を必要とせず
に、バルブボディソケットの設計変更だけで設計者の意
図が反映される長所がある。また、バルブボディソケッ
トとバルブスプールは何れも炭素鋼製であるため、温度
変化に伴う体積変化量が同一であることから、バルブボ
ディとバルブスプールとの間のオイル漏れが防止できて
油圧の制御性能が向上する長所がある。さらに、バルブ
ボディソケットをバルブボディに嵌合することで、スト
ッパ−のような別途のバルブスプール装着部品が不要と
なり、バルブボディソケットのポートに形成されたガイ
ド部によってバルブスプールが全域でスライド可能にな
るためバルブスプールの固着が防止され、別のスリーブ
(sleeve)が不要となる長所がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の油圧制御用スプールバルブを示す分解
斜視図である。
【図2】図1のII−II線矢視断面図である。
【図3】本発明の油圧制御用スプールバルブのバルブボ
ディソケットを示す詳細断面図である。
【図4】本発明の油圧制御用スプールバルブの作用を示
す状態図である。
【符号の説明】
10 バルブボディ 11 ボディチャンバ 20 バルブボディソケット 20’ 制御ポート 21 ソケットチャンバ 22a、22b、22c ガイド部 30 バルブスプール 31a、31b、31c ランド 32a、32b グルーブ 40 弾性部材 41 円形コイルスプリング

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のポートに繋がるボディチャンバを
    備えたバルブボディと、 前記ポートに繋がるソケットチャンバを備えたバルブボ
    ディソケットと、 前記ソケットチャンバに移動可能な状態で収納され、所
    定間隔で配列された複数のランドとグルーブを備えたバ
    ルブスプールと、 を備えたことを特徴とする油圧制御用スプールバルブ。
  2. 【請求項2】 前記バルブボディソケットは、各ポート
    を連結するガイド部を有し、前記バルブスプールを容易
    にスライド可能とすることを特徴とする請求項に1記載
    の油圧制御用スプールバルブ。
  3. 【請求項3】 前記バルブボディソケットは、前記バル
    ブスプールと同一の材質からなり、両者の温度変化に対
    する体積変化が同一であることことを特徴とする請求項
    1に記載の油圧制御用スプールバルブ。
  4. 【請求項4】 前記バルブボディソケットと、前記バル
    ブスプールの材質が炭素鋼であることを特徴とする請求
    項3に記載の油圧制御用スプールバルブ。
  5. 【請求項5】 前記ソケットチャンバに制御油圧を供給
    する制御ポートを形成し、前記制御ポートの対向側に前
    記バルブスプール支持する弾性部材を介在させて前記制
    御油圧と前記弾性部材の相互の作用によって前記バルブ
    スプールが左右にスライドできることを特徴とする請求
    項1に記載の油圧制御用スプールバルブ。
  6. 【請求項6】 前記弾性部材は、円形コイルスプリング
    であることを特徴とする請求項5に記載の油圧制御用ス
    プールバルブ。
JP2002226331A 2001-08-20 2002-08-02 油圧制御用スプールバルブ Pending JP2003097737A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0050032A KR100512423B1 (ko) 2001-08-20 2001-08-20 유압제어용 스풀밸브
KR2001-050032 2001-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003097737A true JP2003097737A (ja) 2003-04-03

Family

ID=19713352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002226331A Pending JP2003097737A (ja) 2001-08-20 2002-08-02 油圧制御用スプールバルブ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030034076A1 (ja)
JP (1) JP2003097737A (ja)
KR (1) KR100512423B1 (ja)
CN (1) CN1195951C (ja)
DE (1) DE10234457B4 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005031199A1 (en) * 2003-09-29 2005-04-07 Aser Tech Co., Ltd. Slide spool-type valve
IES20040688A2 (en) * 2004-10-12 2006-04-19 James J Mcinerney A fluid control valve
CN101451622B (zh) * 2007-11-28 2011-02-16 财团法人工业技术研究院 电动分流阀及具有该电动分流阀的冷却系统
DE102008032729A1 (de) * 2008-07-11 2010-01-14 Robert Bosch Gmbh Ventilgehäuse
US9539406B2 (en) * 2013-09-10 2017-01-10 General Electric Company Interface device and method for supplying gas flow for subject breathing and apparatus for supplying anesthetic agent to the interface device
KR200484629Y1 (ko) * 2015-11-24 2017-10-12 훌루테크 주식회사 건설기기용 유량 컨트롤밸브
US11143287B2 (en) * 2019-04-01 2021-10-12 GM Global Technology Operations LLC Hydraulic control valve

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734371Y2 (ja) * 1976-10-12 1982-07-29
DE2729482A1 (de) * 1977-06-30 1979-01-11 Herion Werke Kg Mehrwege-umschaltventil
JPS588875A (ja) * 1981-07-03 1983-01-19 Kayaba Ind Co Ltd スプ−ル弁のバルブスリ−ブ加工方法
US4623003A (en) * 1985-04-08 1986-11-18 Leonard Willie B Hydraulically actuated spool valve
FR2593265B1 (fr) * 1986-01-17 1988-04-22 Rexroth Sigma Distributeur de fluide hydraulique sous pression
JPH01320379A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Sanwa Seiki Co Ltd 多機能油圧弁
JPH01320380A (ja) * 1988-06-23 1989-12-26 Sanwa Seiki Co Ltd 複合油圧弁
US4941508A (en) * 1989-12-28 1990-07-17 Dana Corporation Force balanced hydraulic spool valve
DE4105130A1 (de) * 1991-02-15 1992-08-20 Armin Dipl Ing Huebner Wegeventil in kolbenlaengsschieberausfuehrung
US5218935A (en) * 1992-09-03 1993-06-15 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation VCT system having closed loop control employing spool valve actuated by a stepper motor
US5513671A (en) * 1994-07-13 1996-05-07 Schwing America, Inc. Hydraulically controlled water spool valve
US5507316A (en) * 1994-09-15 1996-04-16 Eaton Corporation Engine hydraulic valve actuator spool valve

Also Published As

Publication number Publication date
DE10234457B4 (de) 2006-05-04
KR100512423B1 (ko) 2005-09-07
DE10234457A1 (de) 2003-03-13
CN1401926A (zh) 2003-03-12
CN1195951C (zh) 2005-04-06
US20030034076A1 (en) 2003-02-20
KR20030016112A (ko) 2003-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5523567B2 (ja) 圧力調整弁
JP2016070219A (ja) オイルポンプ構造
JP3660977B2 (ja) 油圧回路用ツーウェイオリフィスチェックバルブ装置
JP2003097737A (ja) 油圧制御用スプールバルブ
ITMI982221A1 (it) Serie di valvole e pompa per un cambio
KR20150074164A (ko) 완충 밸브
JPS6325989B2 (ja)
CN205653848U (zh) 卫生用嵌入单元
JP2004245417A (ja) 伝動装置のための制御装置
JP6084264B1 (ja) スプール弁装置
CA2585038A1 (en) Flow divider
JP6291509B2 (ja) 液圧スリーブを介して汚染保護してソレノイドモータを通気するための方法
KR100254439B1 (ko) 유압제어용 스풀밸브
JP7490323B2 (ja) スプールバルブ
US11971114B1 (en) Solenoid adapter
US20220333709A1 (en) Spool valve
CN108884947A (zh) 具有压力放大装置的比例顺序阀
JP3217583U (ja) バルブ構造
CN114718925B (zh) 三级液压调速系统及液压支架
KR200153385Y1 (ko) 유압제어용 압력 컨트롤 밸브
JPS6132223Y2 (ja)
IT202100010895A1 (it) Sistema di gestione acqua
JP2002156053A (ja) 方向切換弁
KR20190098992A (ko) 유압 서보기구
JP2006322566A (ja) コントロールバルブのボディ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315