JP2003088044A - 車両用主電動機 - Google Patents

車両用主電動機

Info

Publication number
JP2003088044A
JP2003088044A JP2001277626A JP2001277626A JP2003088044A JP 2003088044 A JP2003088044 A JP 2003088044A JP 2001277626 A JP2001277626 A JP 2001277626A JP 2001277626 A JP2001277626 A JP 2001277626A JP 2003088044 A JP2003088044 A JP 2003088044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outside air
main motor
dust
fan
auxiliary fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001277626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3585120B2 (ja
Inventor
Tadashi Okutsu
正 奥津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP2001277626A priority Critical patent/JP3585120B2/ja
Publication of JP2003088044A publication Critical patent/JP2003088044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3585120B2 publication Critical patent/JP3585120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷却風量の低下を来たさず,主電動機内部の
機器の温度を適正に保ち,排気側軸受部の温度上昇を抑
え,軸受寿命が短縮することがないように,またオーバ
ーホールの期間を短縮させないことにある。 【解決手段】 外気の一部と共に機外へ排出し,残りの
外気を冷却風として回転子並びに固定子などに通気する
バイパスダクトを,外気取り入れ口側のファンの排出側
から他方の補助ファン側の主電動機のフレーム部分間に
設け,移送しにくい塵埃の重量物は前記バイパスダクト
の重量物が排出し易い主電動機の下部に配設されている
バイパスダクトの部分に塵埃排出口を設け,移送し易い
軽い塵埃は補助ファン側の主電動機のフレーム部分に排
出口を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は,車両の台車内に据
え付けられている主電動機内に有するファンにより外気
を取り入れ,外気中の塵埃を分離し,外気の一部と共に
機外へ排出し,残りの外気を冷却風として回転子並びに
固定子などに通気する主電動機に係わり,特に排気側軸
受部の冷却性向上と塵埃排出方式を特徴とする車両用主
電動機に関するものである。 【0002】 【従来の技術】車両用主電動機は,環境条件の悪い車両
台車部に設置されており,環境条件を問わず電車の走行
中,外気を取入れて回転子や固定子を冷却している。こ
の状態は図2に示される。図2はその従来の一例を示す
説明図であり,1は主電動機軸,2は主電動機軸1に取
付けられたファン,3は補助ファン,4はフレーム,5
は外気取入れ口,6は排気口,7は回転子,8は固定
子,9,10は軸受,11は塵埃分離室,12は塵埃排
出口である。図2において,電車の運転中,主電動機は
常に駆動している。これがために,主電動機内部の機器
の温度が上昇するため,常にファン2によって塵埃分離
室11を介して外気取入れ口5から外気を吸込んで回転
子7や固定子8を冷却している。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら,このよ
うな手段では,次のような課題があった。排気側軸受部
は主電動機内部の温度上昇による廃熱にさらされ,高温
になり易く,これがために軸受の不具合に至る場合があ
る。これを解消するためには,排気側に補助ファンを設
け且つ,適当な仕切りを設けている。しかし,排気側軸
受部を冷却することはできるが,車両の台車内における
主電動機取り付け用スペースが限られているため,能力
の高い,大形のファンを設けることが出来ない場合が多
い。また,冷却風の一部は塵埃と共に冷却に寄与しない
まま機外へ排出されてしまったり,更には塵埃を含んだ
冷却風を回転機内部に通気しているので、コイルの絶縁
劣化を来たしたり,主電動機の故障を誘発するするなど
種々の課題がある。本発明は,上述した点に鑑みて創案
されたもので,その目的とするところは,これらの課題
を解消し,冷却風量の低下を来たさず,主電動機内部の
機器の温度を適正に保ち,軸受劣化を助長することがな
いように,また,オーバーホールの期間を短縮させな
い,常に良好な条件で運転ができる車両用主電動機を提
供することにある。 【0004】 【課題を解決するための手段】つまり,その目的を達成
するための手段は,車両の台車内に据え付けられている
主電動機内に有するファンにより外気を取り入れ,外気
中の塵埃を分離し,外気の一部と共に機外へ排出し,残
りの外気を冷却風として回転子並びに固定子などに通気
する主電動機において,前記外気の一部と共に機外へ排
出し,残りの外気を冷却風として回転子並びに固定子な
どに通気するバイパスダクトを,外気取り入れ口側のフ
ァンの排出側から他方の補助ファン側の主電動機のフレ
ーム部分間に設け,移送しにくい塵埃の重量物は前記バ
イパスダクトの重量物が排出し易い主電動機の下部に配
設されているバイパスダクトの部分に塵埃排出口を設
け,移送し易い軽い塵埃は補助ファン側の主電動機のフ
レーム部分に排出口を設けたものであって,外気取り入
れ口から取り入れた外気の一部は重量物の塵埃排出口か
ら塵埃と共に機外へ放出され,他の外気は主電動機のフ
レーム部分に設けられた軸受部入気口から補助ファンの
中心部分に噴射され,補助ファンを冷却した後,補助フ
ァンの外周から主電動機のフレーム部分に設けられた排
出口を経て塵埃と共に機外へ放出される通風バイパス装
置を設けたことを特徴とする車両用主電動機である。 【0005】すなわち,車両の台車に据え付けられてい
る主電動機フレームに設けた通風バイパス装置により,
従来塵埃と共に機外へ排出されていた冷却風の一部を排
気側軸受近傍に導くことができる主電動機であって,通
風バイパス装置は冷却風を入気側から排気側へ導くため
のバイパスダクトと,その冷却風の流れを補助するため
の補助ファンとから構成され,バイパスダクトは主電動
機の運転により高温になったフレームからの影響による
冷却風の温度上昇を防止するため,フレームとバイパス
ダクトとの間隔を適当に設ける。補助ファンにより,冷
却風の風速を上げ,冷却風により運ばれる塵埃の排出能
力を高めることができる。以下、本発明の一実施例を図
面に基づいて詳述する。 【0006】 【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施例を示す説
明図で,12は塵埃排出口,13は軸受部入気口,14
は排出口,15はバイパスダクト,16はバイパス入気
口である。なお,図2と同符号のものは,同じ構成,機
能を有する部分である。本発明は,外気の一部と共に機
外へ排出し,残りの外気を冷却風として回転子並びに固
定子などに通気するバイパスダクト15を,外気取り入
れ口5側のファン2の排出側から他方の補助ファン3側
の主電動機のフレーム4部分間に設け,移送しにくい塵
埃の重量物は前記バイパスダクト15の重量物が排出し
易い主電動機の下部に配設されているバイパスダクト1
5の部分に塵埃排出口12を設け,移送し易い軽い塵埃
は補助ファン3側の主電動機のフレーム4部分に排出口
14を設けたものである。 【0007】このような構成により,外気取り入れ口5
から取り入れた外気の一部は重量物の塵埃排出口12か
ら塵埃と共に機外へ放出され,他の外気は主電動機のフ
レーム4部分に設けられた軸受部入気口13から補助フ
ァン3の中心部分に噴射され,補助ファン3を冷却した
後,補助ファン3の外周から主電動機のフレーム4部分
に設けられた排出口14を経て塵埃と共に機外へ放出さ
れる通風バイパス装置を設けた車両用主電動機である。 【0008】すなわち,図1において,車両の台車に据
え付けられている主電動機内に有するファン2により外
気を取入れ,ファンの回転による冷却風と塵埃との遠心
力の差により,塵埃分離室15において冷却風と塵埃と
を分離させ,冷却風は回転子7並びに固定子8などに通
気した後,排気口6より排出される。一方,塵埃は冷却
風の一部と共にバイパス入気口12より主電動機内より
一旦排出され,バイパスダクト15を通り,軸受部入気
口13より再び機内へ入り,補助ファン3の力を借り,
排出口14より機外へ排出される。 【0009】以上のごとく構成された主電動機におい
て,ファン2により車両の台車に据え付けられている主
電動機内に外気を取入れる。この際,ファン2及び塵埃
分離室11によって外気中の粉塵や水滴を分離し,主た
る外気を機内に冷却風経路aに示す冷却風として取入
れ,分離した粉塵や水滴を含む外気はバイパス経路bに
より,バイパス入気口16からバイパスダクト15を通
して排気側軸受直近に導く。 【0010】このとき,外気取り入れ口5から取り入れ
た外気bの一部cは重量物の塵埃排出口12から塵埃と
共に機外へ放出され,他の外気dは主電動機のフレーム
4部分に設けられた軸受部入気口13から補助ファン3
の中心部分に噴射され,その後は前述したごとく,冷却
風と共に補助ファン3によって自動的に機外へ排出す
る。また,同時に排気側軸受部を冷却することができ
る。このことによって,分離した粉塵や水滴は自動的に
排出口14より機外に排出させるため,エアフィルタな
どの定期的な清掃を必要としないと共に,排気側軸受部
の温度上昇を抑えることで,主電動機を常に良好な条件
で運転することができる。 【0011】 【発明の効果】以上説明したように本発明によれば,外
気取入れ口から冷却風とともに入る多くの粉塵や水滴
を,効率よく分離し,また絶縁劣化を来たさず,常に自
動的に機外に排出することが可能となり,このことによ
ってエアフィルタなどの定期的な清掃を必要とせず,主
電動機を常に良好な条件で運転することができ,実用上
極めて有用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施例を示す説明図である。 【図2】従来の一例を示す説明図である。 【符号の説明】 1 主電動機軸 2 ファン 3 補助ファン 4 フレーム 5 外気取入れ口 6 排気口 7 回転子 8 固定子 9,10 軸受 11 塵埃分離室 12 塵埃排出口 13 軸受部入気口 14 排出口 15 バイパスダクト 16 バイパス入気口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】車両の台車内に据え付けられている主電動
    機内に有するファンにより外気を取り入れ,外気中の塵
    埃を分離し,外気の一部と共に機外へ排出し,残りの外
    気を冷却風として回転子並びに固定子などに通気する主
    電動機において,前記外気の一部と共に機外へ排出し,
    残りの外気を冷却風として回転子並びに固定子などに通
    気するバイパスダクトを,外気取り入れ口側のファンの
    排出側から他方の補助ファン側の主電動機のフレーム部
    分間に設け,移送しにくい塵埃の重量物は前記バイパス
    ダクトの重量物が排出し易い主電動機の下部に配設され
    ているバイパスダクトの部分に塵埃排出口を設け,移送
    し易い軽い塵埃は補助ファン側の主電動機のフレーム部
    分に排出口を設けたものであって,外気取り入れ口から
    取り入れた外気の一部は重量物の塵埃排出口から塵埃と
    共に機外へ放出され,他の外気は主電動機のフレーム部
    分に設けられた軸受部入気口から補助ファンの中心部分
    に噴射され,補助ファンを冷却した後,補助ファンの外
    周から主電動機のフレーム部分に設けられた排出口を経
    て塵埃と共に機外へ放出される通風バイパス装置を設け
    たことを特徴とする車両用主電動機。
JP2001277626A 2001-09-13 2001-09-13 車両用主電動機 Expired - Fee Related JP3585120B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001277626A JP3585120B2 (ja) 2001-09-13 2001-09-13 車両用主電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001277626A JP3585120B2 (ja) 2001-09-13 2001-09-13 車両用主電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003088044A true JP2003088044A (ja) 2003-03-20
JP3585120B2 JP3585120B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=19102126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001277626A Expired - Fee Related JP3585120B2 (ja) 2001-09-13 2001-09-13 車両用主電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3585120B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850805U (ja) * 1971-10-15 1973-07-03
JPS5349205A (en) * 1976-10-16 1978-05-04 Kubota Ltd Internally forcibly ventilated dynamo with engine dusttproof device
JPH10103299A (ja) * 1996-10-01 1998-04-21 Tadao Totsuka フィルタ付送風機
JP2001095204A (ja) * 1998-02-13 2001-04-06 Hitachi Ltd 車両駆動用開放型電動機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850805U (ja) * 1971-10-15 1973-07-03
JPS5349205A (en) * 1976-10-16 1978-05-04 Kubota Ltd Internally forcibly ventilated dynamo with engine dusttproof device
JPH10103299A (ja) * 1996-10-01 1998-04-21 Tadao Totsuka フィルタ付送風機
JP2001095204A (ja) * 1998-02-13 2001-04-06 Hitachi Ltd 車両駆動用開放型電動機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3585120B2 (ja) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100732598B1 (ko) 레일 차량용 전기 모터용 환기 장치 및 이를 구비한 레일 차량용 전기 모터
JP5297236B2 (ja) 車両用全閉形主電動機
KR20060116157A (ko) 회전 전기 기계
US8807971B2 (en) Turbo compressor and compressor system comprising such a turbo compressor
JP2005333795A (ja) 車両駆動用全閉形電動機
JP2006025521A (ja) 車両駆動用全閉型電動機
JP2002359949A (ja) 鉄道車両用駆動電動機
JP4592825B1 (ja) 車両用電動機
JP4888449B2 (ja) 車両駆動用電動機
JP2006180684A (ja) 車両駆動用全閉形電動機
JP3838929B2 (ja) 車両駆動用電動機
JP2002272061A (ja) 車両用主電動機
JP5606582B2 (ja) 電動機
JP3585120B2 (ja) 車両用主電動機
JP4270856B2 (ja) 車両用主電動機
JP2008086164A (ja) 全閉外扇形電動機
JP2003189545A (ja) 車両用主電動機
JP2004312875A (ja) 車両駆動用全閉形電動機
JP4397181B2 (ja) 車両用主電動機
JP2007043838A (ja) 車両用発電機の冷却機構
JP2002058195A (ja) 車両用主電動機
JP2003018795A (ja) 電動機
JPH08237908A (ja) 列車車両の主電動機
JPH06237553A (ja) 強制通風形回転電機
JP2004364365A (ja) 車両駆動用全閉自冷形電動機及び該電動機に備わる冷却器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040629

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3585120

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070813

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees