JP2003087869A - 遠隔制御装置 - Google Patents

遠隔制御装置

Info

Publication number
JP2003087869A
JP2003087869A JP2001271317A JP2001271317A JP2003087869A JP 2003087869 A JP2003087869 A JP 2003087869A JP 2001271317 A JP2001271317 A JP 2001271317A JP 2001271317 A JP2001271317 A JP 2001271317A JP 2003087869 A JP2003087869 A JP 2003087869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote controller
remote
remote control
main body
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001271317A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takechi
弘 武智
Hideyo Yuno
秀世 湯野
Hideo Kada
秀夫 加田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001271317A priority Critical patent/JP2003087869A/ja
Publication of JP2003087869A publication Critical patent/JP2003087869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 動作が必要でないリモコンが他のリモコンと
連動して動作することによる電力の無駄を削減するこ
と。 【解決手段】 機器本体を遠隔操作する遠隔制御装置に
おいて、操作したリモコン1のみが動作し、他のリモコ
ン2は決められた条件の操作があった場合にのみ動作す
る。これによって安全性の向上や使い勝手を向上すると
ともに低消費電力にすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は機器本体を遠隔操作
する遠隔制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の遠隔制御装置においては、
全てのリモコンの動作は連動していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
遠隔制御装置では、全てのリモコンが連動して動作して
いるため、動作が不要なリモコンでの消費電力が無駄で
あるという課題を有していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、リモコンの動作が必要な時のみ、そのリモ
コンを操作した時に動作を開始することができるように
したものである。さらに、動作していないリモコンでも
他のリモコンが決められた条件の操作、例えば高温出湯
設定等を行なった時にのみ動作するようにしたものであ
る。
【0005】上記発明によれば、必要なリモコンのみが
動作するので消費電力の削減が可能となる。さらに、い
ずれかのリモコンで決められた条件の操作を行なった場
合には他のリモコンが動作を開始し、安全性の向上や使
い勝手の向上を行うことが可能となる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明は、機器本体に対する操作
司令を入力し、操作内容や機器本体の動作状態等を表示
するリモコンを複数有し、前記リモコンは、前記リモコ
ンを操作した時にのみ動作することにより、低消費電力
化することができる。
【0007】また、機器本体に対する操作司令を入力
し、操作内容や機器本体の動作状態等を表示するリモコ
ンを複数有し、前記リモコンは、他のリモコンで決めら
れた条件の操作を行なった時も動作することにより、安
全性の向上や使い勝手を向上させることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を用いて
説明する。
【0009】(実施例1)図1は本発明の実施例1とし
ての遠隔制御装置のブロック図である。図1において、
1はリモコン、2はリモコン、3は機器本体であり各リ
モコンには操作部と表示部を有している。ここでは、例
えば機器本体3は給湯機で、リモコン1が台所に設置さ
れ、リモコン2が浴室に設置されているとする。
【0010】台所で40℃の湯が必要な時には、台所の
リモコン1で湯温を40℃に設定し給湯栓を開けば機器
本体3が動作し、台所の給湯栓から40℃の湯が出てく
る。
【0011】しかしながらこの時は、浴室のリモコン2
には表示等をする必要がないため動作しない。次に、浴
室リモコン2で浴槽への湯はりを指示する場合は、浴室
のリモコン2で湯はりの操作をすれば、機器本体3が動
作して浴槽へのお湯はりを行なう。この場合は、台所リ
モコン1は表示等をする必要がないため動作しない。
【0012】ここで、浴室では入浴しており、台所で高
温の湯を使用しようとした場合は、台所のリモコン1で
高温設定を行なうため(これが決められた条件の場合)
浴室のリモコン2が自動的に動作し、入浴中の人に注意
を促す。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、動作が必
要なリモコンのみが動作するので消費電力を低減させる
ことができる。
【0014】また、決められた条件の操作があった場合
には他のリモコンも動作するため安全性の向上や使い勝
手を向上させることができるという有利な効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1としての遠隔制御装置のブロ
ック図
【符号の説明】
1 リモコン 2 リモコン 3 機器本体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加田 秀夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5K048 AA16 BA14 EA11 EB02 HA01 HA02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機器本体に対する操作司令を入力し、操
    作内容や機器本体の動作状態等を表示するリモコンを複
    数有し、前記リモコンは、前記リモコンを操作した時に
    のみ動作することを特徴とする遠隔制御装置。
  2. 【請求項2】 機器本体に対する操作司令を入力し、操
    作内容や機器本体の動作状態等を表示するリモコンを複
    数有し、前記リモコンは、他のリモコンで決められた条
    件の操作を行なった時にも動作することを特徴とする請
    求項1記載の遠隔制御装置。
JP2001271317A 2001-09-07 2001-09-07 遠隔制御装置 Pending JP2003087869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001271317A JP2003087869A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 遠隔制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001271317A JP2003087869A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 遠隔制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003087869A true JP2003087869A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19096842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001271317A Pending JP2003087869A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 遠隔制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003087869A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7461294B2 (en) 2004-09-17 2008-12-02 Fujitsu Limited Information processing apparatus, software renewal method for the same, program carrier signal and storage media
JP2010032176A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Noritz Corp 給湯システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7461294B2 (en) 2004-09-17 2008-12-02 Fujitsu Limited Information processing apparatus, software renewal method for the same, program carrier signal and storage media
JP2010032176A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Noritz Corp 給湯システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003087869A (ja) 遠隔制御装置
JP2001254950A (ja) ガスコンロの制御装置
JP2639003B2 (ja) 給湯機付風呂装置
JP2522351B2 (ja) 給湯器の湯温設定装置
JP2000059710A (ja) テレビジョン受信機
JPH06332564A (ja) 計算機システムの省電力制御方法
JP2002152866A (ja) 遠隔制御装置
JP2004116986A (ja) 複合調理機器
JP2010276283A (ja) 給湯機用リモートコントローラ及び給湯システム
JP3021234B2 (ja) 食器洗浄機を含む複数端末に対して一台の給湯機を用いて給湯するための制御装置
JP2548126B2 (ja) 電話回線利用の遠隔制御装置
JP2000287889A (ja) 暖房便座及び衛生洗浄装置
KR200215024Y1 (ko) 중앙 및 각 방식 온도조절장치
JP3961979B2 (ja) 給湯装置
KR880000501B1 (ko) 다기능 파워 콘트롤러
JP2006064272A (ja) 給湯器の制御装置
JPH0195220A (ja) 燃焼器具の制御装置
JP4098930B2 (ja) 給湯器
JPH05336684A (ja) 電気機器の遠隔制御方式
JP2005282977A (ja) 加熱調理器
JP2004053088A (ja) 電気温水器システム
JP2002039620A (ja) 給湯機
JP2003098279A (ja) 機器の遠隔操作装置
JPH06331158A (ja) 温水式セントラルヒーティングシステムにおける床暖房装置及びエアコンの制御装置
JPH11337169A (ja) 給湯機のリモコン装置