JP2003086754A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003086754A5
JP2003086754A5 JP2001275887A JP2001275887A JP2003086754A5 JP 2003086754 A5 JP2003086754 A5 JP 2003086754A5 JP 2001275887 A JP2001275887 A JP 2001275887A JP 2001275887 A JP2001275887 A JP 2001275887A JP 2003086754 A5 JP2003086754 A5 JP 2003086754A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
semiconductor integrated
package
power supply
supply module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001275887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3944369B2 (ja
JP2003086754A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2001275887A external-priority patent/JP3944369B2/ja
Priority to JP2001275887A priority Critical patent/JP3944369B2/ja
Priority to EP05028093A priority patent/EP1650805A3/en
Priority to EP02003595A priority patent/EP1294023B1/en
Priority to DE60227139T priority patent/DE60227139D1/de
Priority to EP05028092A priority patent/EP1650804A3/en
Priority to US10/077,779 priority patent/US6777795B2/en
Publication of JP2003086754A publication Critical patent/JP2003086754A/ja
Publication of JP2003086754A5 publication Critical patent/JP2003086754A5/ja
Publication of JP3944369B2 publication Critical patent/JP3944369B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (26)

  1. 半導体集積回路を封止したパッケージと、当該パッケージに搭載され当該パッケージに給電する電源モジュールを有する半導体集積回路モジュール。
  2. 請求項1記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記電源モジュールは、電源チップ単体、又は、電源チップ単体及びその周辺部品と、複数の電極を有し、
    前記パッケージは、その表面に電極を設け、該電極と前記電源モジュールの電極とを電気的に接続することで、該パッケージに前記電源モジュールを搭載し、
    かつ、前記電源モジュールから該パッケージへ給電する半導体集積回路モジュール。
  3. 半導体集積回路を封止したパッケージであって、当該パッケージに給電する電源モジュールの構成要素を、当該パッケージに設けた半導体集積回路モジュール。
  4. 請求項2記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記パッケージに封止された半導体集積回路と、前記電源モジュールとの間にインタフェースを有し、双方向に制御する機能を有する半導体集積回路モジュール。
  5. 請求項4記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記電源モジュールが前記パッケージから取り外し可能である半導体集積回路モジュール。
  6. 請求項2記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記電源モジュールを搭載した状態であっても、前記パッケージに封止された半導体集積回路へ、放熱器を取り付け可能である半導体集積回路モジュール。
  7. 請求項6記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記電源モジュールは開口を有し、当該開口を介して、前記放熱器を取り付け可能である半導体集積回路モジュール。
  8. 請求項2記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記パッケージの入力電圧より、前記電源モジュールの出力電圧の方が小さい半導体集積回路モジュール。
  9. 次の2つの手順を順序不同で行なうステップと、
    1)半導体集積回路をパッケージに固定し、封止すること
    2)パッケージに放熱板を設けること
    前記パッケージに給電する電源モジュールを、前記パッケージの表面にほぼ垂直な方向から、前記放熱板を介して、搭載するステップとを有する半導体集積回路モジュールの製造方法。
  10. 半導体集積回路をパッケージに固定し、封止するステップと、
    前記パッケージに給電する電源モジュールを、前記パッケージの表面にほぼ垂直な方向から、搭載するステップとを有する半導体集積回路モジュールの製造方法。
  11. 請求項10記載の半導体集積回路モジュールの製造方法において、
    更に、前記パッケージに、前記電源モジュールに設けられた開口を介して、放熱板を設けるステップとを有する半導体集積回路モジュールの製造方法。
  12. 次の3つの手順を順序不同で行なうステップを有する半導体集積回路モジュールの製造方法。
    1)パッケージに少なくとも2系統の配線を設けること
    2)半導体集積回路をパッケージの1つの系統の配線に固定し、封止すること
    3)パッケージに給電する電源モジュールの構成要素を、前記パッケージのもう1つの系統の配線に接続すること
  13. 請求項12記載の半導体集積回路モジュールの製造方法において、更に、前記パッケージに放熱板を設けるステップを有する半導体集積回路モジュールの製造方法。
  14. 請求項9、10、又は12のいずれか1項に記載の半導体集積回路モジュールの製造方法において、
    半導体集積回路をパッケージに固定する前に、
    当該半導体集積回路の内部に、半導体集積回路モジュールへ供給される電源と、前記半導体集積回路へ供給される電源との双方を監視する電圧変動検出回路部を設けるステップ有する半導体集積回路モジュールの製造方法。
  15. 半導体集積回路を封止したパッケージと、当該パッケージに搭載され当該パッケージに給電する電源モジュールを有する半導体集積回路モジュールの使用方法であって、
    電源モジュールから半導体集積回路に対し第1の電圧が供給されるステップと、
    半導体集積回路が、スタートアップシーケンスを開始するステップと、
    半導体集積回路が、電源モジュールへ第1の制御信号を出力するステップと、
    電源モジュールが、第1の制御信号に応答して、半導体集積回路に対し、第2の電圧を出力するステップとを含む半導体集積回路モジュールの使用方法。
  16. 半導体集積回路を封止したパッケージと、当該パッケージに搭載され当該パッケージに給電する電源モジュールを有する半導体集積回路モジュールの使用方法であって、
    電源モジュールから半導体集積回路に対し第1の電圧が供給されるステップと、
    半導体集積回路が、スタートアップシーケンスを開始するステップと、
    電源モジュールが、半導体集積回路に対し、第3の制御信号を出力するステップと、
    半導体集積回路が、第3の制御信号を受信し、シャットダウン処理を行うステップとを含む半導体集積回路モジュールの使用方法。
  17. 基板と、
    半導体集積回路と、
    前記半導体集積回路を封止した半導体パッケージと、
    前記半導体パッケージの内部において、前記半導体集積回路に電気的に接続された複数の第1のボンディングワイヤと、
    前記半導体パッケージを前記基板に接続する複数の半田ボールと、
    前記半導体パッケージの内部において、前記複数の半田ボールの1つに接続され、前記1つの半田ボールを介して前記基板から電力を入力する第1の導電性スルーホールと、
    前記第1の導電性スルーホールに接続され、第1の経路を通して前記基板から前記半導体集積回路に電力を入力する第1の電極であって、前記第1の経路は、前記1つの半田ボール、前記第1の導電性スルーホール、前記第1の電極、及び前記複数の第1のボンディングワイヤよりなる前記第1の電極と、
    前記半導体パッケージの上面に搭載され、前記半導体パッケージに電力を供給する電源モジュールと、
    前記電源モジュールに接続され、前記電源モジュールから電力を供給する第2の電極と
    前記半導体パッケージの内部において、前記第2の電極に接続され、前記第2の電極から電力を供給する第2の導電性スルーホールと、
    前記半導体パッケージの内部において、前記第2の導電性スルーホール及び前記半導体集積回路に接続され、第2の経路を通して前記電源モジュールから前記半導体集積回路に電力を供給する第2のボンディングワイヤであって、前記第2の経路は、前記第2の電極、前記第2の導電性スルーホール、及び前記第2のボンディングワイヤよりなる前記第2のボンディングワイヤと、
    からなる半導体集積回路モジュール。
  18. 請求項17記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記基板は複数の内層を含む半導体集積回路モジュール。
  19. 請求項17記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記電源モジュールは、電源チップ単体、又は、電源チップ単体及びその周辺部品と、複数の電極とを有し、
    前記パッケージは、その表面に電極を設け、該電極と前記電源モジュールの電極とを電気的に接続することで、該パッケージに前記電源モジュールを搭載し、かつ、前記電源モジュールから該パッケージへ給電する半導体集積回路モジュール。
  20. 請求項19記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記パッケージに封止された半導体集積回路と、前記電源モジュールとの間にインタフェースを有し、双方向に制御する機能を有する半導体集積回路モジュール。
  21. 請求項20記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記電源モジュールが前記パッケージから取り外し可能である半導体集積回路モジュール。
  22. 請求項19記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記電源モジュールを搭載した状態であっても、前記パッケージに封止された半導体集積回路へ、放熱器を取り付け可能である半導体集積回路モジュール。
  23. 請求項22記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記電源モジュールは開口を有し、当該開口を介して、前記放熱器を取り付け可能である半導体集積回路モジュール。
  24. 請求項19記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記パッケージの入力電圧より、前記電源モジュールの出力電圧の方が小さい半導体集積回路モジュール。
  25. 基板と、
    半導体集積回路と、
    前記半導体集積回路を封止した半導体パッケージであって、前記半導体パッケージは、前記半導体パッケージに電力を供給するための電源モジュールの構成要素を含み、前記電源モジュールは、前記半導体パッケージの上面に搭載されている前記半導体パッケージと、
    前記半導体パッケージの内部において、前記半導体集積回路に電気的に接続された複数の第1のボンディングワイヤと、
    前記半導体パッケージを前記基板に接続する複数の半田ボールと、
    前記半導体パッケージの内部において、前記複数の半田ボールの1つに接続され、前記 1つの半田ボールを介して前記基板から電力を入力する第1の導電性スルーホールと、
    前記第1の導電性スルーホールに接続され、第1の経路を通して前記基板から前記半導体集積回路に電力を入力する第1の電極であって、前記第1の経路は、前記1つの半田ボール、前記第1の導電性スルーホール、前記第1の電極、及び前記複数の第1のボンディングワイヤよりなる前記第1の電極と、
    前記電源モジュールに接続され、前記電源モジュールから電力を供給する第2の電極と、
    前記半導体パッケージの内部において、前記第2の電極に接続され、前記第2の電極から電力を供給する第2の導電性スルーホールと、
    前記半導体パッケージの内部において、前記第2の導電性スルーホール及び前記半導体集積回路に接続され、第2の経路を通して前記電源モジュールから前記半導体集積回路に電力を供給する第2のボンディングワイヤであって、前記第2の経路は、前記第2の電極、前記第2の導電性スルーホール、及び前記第2のボンディングワイヤよりなる前記第2のボンディングワイヤと、
    からなる半導体集積回路モジュール。
  26. 請求項25記載の半導体集積回路モジュールにおいて、
    前記基板は複数の内層を含む半導体集積回路モジュール。
JP2001275887A 2001-09-12 2001-09-12 半導体集積回路モジュール及びその使用方法 Expired - Fee Related JP3944369B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275887A JP3944369B2 (ja) 2001-09-12 2001-09-12 半導体集積回路モジュール及びその使用方法
EP05028092A EP1650804A3 (en) 2001-09-12 2002-02-15 Semiconductor integrated circuit modules, manufacturing methods and usage thereof
EP02003595A EP1294023B1 (en) 2001-09-12 2002-02-15 Semiconductor integrated circuit modules, manufacturing methods and usage thereof
DE60227139T DE60227139D1 (de) 2001-09-12 2002-02-15 Halbleiter-IC-Module, Herstellungsmethode und Verwendung
EP05028093A EP1650805A3 (en) 2001-09-12 2002-02-15 Semiconductor integrated circuit modules, manufacturing methods and usage thereof
US10/077,779 US6777795B2 (en) 2001-09-12 2002-02-20 Semiconductor integrated circuit modules, manufacturing methods and usage thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275887A JP3944369B2 (ja) 2001-09-12 2001-09-12 半導体集積回路モジュール及びその使用方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003086754A JP2003086754A (ja) 2003-03-20
JP2003086754A5 true JP2003086754A5 (ja) 2005-06-02
JP3944369B2 JP3944369B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=19100674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001275887A Expired - Fee Related JP3944369B2 (ja) 2001-09-12 2001-09-12 半導体集積回路モジュール及びその使用方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6777795B2 (ja)
EP (3) EP1650805A3 (ja)
JP (1) JP3944369B2 (ja)
DE (1) DE60227139D1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288834A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Fujitsu Ltd 電子部品の実装方法、実装構造及びパッケージ基板
US7732904B2 (en) * 2003-10-10 2010-06-08 Interconnect Portfolio Llc Multi-surface contact IC packaging structures and assemblies
US7280372B2 (en) * 2003-11-13 2007-10-09 Silicon Pipe Stair step printed circuit board structures for high speed signal transmissions
US7652381B2 (en) 2003-11-13 2010-01-26 Interconnect Portfolio Llc Interconnect system without through-holes
US7250672B2 (en) * 2003-11-13 2007-07-31 International Rectifier Corporation Dual semiconductor die package with reverse lead form
US7278855B2 (en) 2004-02-09 2007-10-09 Silicon Pipe, Inc High speed, direct path, stair-step, electronic connectors with improved signal integrity characteristics and methods for their manufacture
TWI237882B (en) * 2004-05-11 2005-08-11 Via Tech Inc Stacked multi-chip package
EP1744604B1 (en) 2005-07-12 2010-12-29 Alcatel Lucent Amplifier with feedback bridge
DE102006033175A1 (de) * 2006-07-18 2008-01-24 Robert Bosch Gmbh Elektronikanordnung
US8253420B2 (en) * 2009-12-04 2012-08-28 Volterra Semiconductor Corporation Integrated electrical circuit and test to determine the integrity of a silicon die
JP2014179484A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Toshiba Corp 半導体記憶装置
KR102041644B1 (ko) * 2014-01-08 2019-11-07 삼성전기주식회사 전력 모듈 패키지와 이의 제작방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5444298A (en) * 1993-02-04 1995-08-22 Intel Corporation Voltage converting integrated circuit package
US5444296A (en) * 1993-11-22 1995-08-22 Sun Microsystems, Inc. Ball grid array packages for high speed applications
US5556811A (en) * 1993-12-21 1996-09-17 Intel Corporation Method of optimizing operating parameters of an integrated circuit package having a voltage regulator mounted thereon
US5440520A (en) * 1994-09-16 1995-08-08 Intel Corporation Integrated circuit device that selects its own supply voltage by controlling a power supply
JPH08279593A (ja) 1995-04-04 1996-10-22 Nec Corp 高密度実装を可能にした半導体装置
US5694297A (en) * 1995-09-05 1997-12-02 Astec International Limited Integrated circuit mounting structure including a switching power supply
US5808377A (en) * 1996-01-11 1998-09-15 Intel Corporation Power supply contention prevention circuit
JPH11177015A (ja) 1997-12-11 1999-07-02 Canon Inc 半導体パッケージおよび半導体パッケージ実装用中間基板
US6159765A (en) * 1998-03-06 2000-12-12 Microchip Technology, Incorporated Integrated circuit package having interchip bonding and method therefor
US6181008B1 (en) * 1998-11-12 2001-01-30 Sarnoff Corporation Integrated circuit power supply
JP2000349228A (ja) 1999-06-09 2000-12-15 Hitachi Ltd 積層型半導体パッケージ
JP4012655B2 (ja) 1999-08-30 2007-11-21 京セラ株式会社 半導体装置
US6184580B1 (en) * 1999-09-10 2001-02-06 Siliconware Precision Industries Co., Ltd. Ball grid array package with conductive leads
US6394175B1 (en) * 2000-01-13 2002-05-28 Lucent Technologies Inc. Top mounted cooling device using heat pipes
KR100370231B1 (ko) * 2000-06-13 2003-01-29 페어차일드코리아반도체 주식회사 리드프레임의 배면에 직접 부착되는 절연방열판을구비하는 전력 모듈 패키지

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7884455B2 (en) Semiconductor device
JP3206717B2 (ja) 電力用半導体モジュール
US9202798B2 (en) Power module package and method for manufacturing the same
US20020140070A1 (en) Packaging system for die-up connection of a die-down oriented integrated circuit
US7714428B2 (en) High power semiconductor package and method of making the same
EP1868244B1 (en) Semiconductor device
KR20090004908A (ko) 통합 tht 히트 스프레더 핀을 구비한 리드 프레임 기반 오버-몰딩 반도체 패키지와 그 제조 방법
JP2006261255A (ja) 半導体装置
JP2003086754A5 (ja)
JPH08111497A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2001156251A (ja) 半導体装置
JP3944369B2 (ja) 半導体集積回路モジュール及びその使用方法
US7310224B2 (en) Electronic apparatus with thermal module
US7564128B2 (en) Fully testable surface mount die package configured for two-sided cooling
JP2007157801A (ja) 半導体モジュールとその製造方法
US20230027138A1 (en) Power module
JP2003007914A (ja) 半導体装置
US6756665B1 (en) Integrated circuit package structure with heat dissipating design
JPH05267561A (ja) 高速処理用電子部品搭載用基板
JPH1174302A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2007059430A (ja) 半導体装置
JP2008300390A (ja) 半導体装置
JPH10303537A (ja) パワー回路実装ユニット
JP2022030192A (ja) 半導体モジュール
CN113284811A (zh) 一种基于led生产工艺的ic封装方法