JP2003076622A - 周辺機器を制御するための方法及びその装置 - Google Patents

周辺機器を制御するための方法及びその装置

Info

Publication number
JP2003076622A
JP2003076622A JP2002181103A JP2002181103A JP2003076622A JP 2003076622 A JP2003076622 A JP 2003076622A JP 2002181103 A JP2002181103 A JP 2002181103A JP 2002181103 A JP2002181103 A JP 2002181103A JP 2003076622 A JP2003076622 A JP 2003076622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral device
network
request
web
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002181103A
Other languages
English (en)
Inventor
Wolf Gregg
ウォルフ グレッグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24399357&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003076622(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JP2003076622A publication Critical patent/JP2003076622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • H04L67/025Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP] for remote control or remote monitoring of applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワーク上の文書へアクセスするために
用いる既存のプロトコルを介して周辺装置を直接制御す
ることである。 【解決手段】 文書要求に応答して相互接続されたオン
ライン文書へのアクセスを提供するネットワーク203
に接続されてこれに使用するための周辺装置200であ
って、http文書要求としてフォーマットされた要求に応
じて周辺装置200の動作を制御するサーバ202を含
む周辺機器200を制御するための装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワールド・ワイド
・ウェブ(World-Wide Web)などの相互接続ネットワー
クとの組み合わせで使用される周辺装置の分野に係り、
特に、ネットワーク上の文書へアクセスするために用い
る既存のプロトコルを介して周辺装置を制御するための
方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータの重要な用途のひとつはネ
ットワーク上での情報転送である。現在存在している最
大のコンピュータネットワークはインターネット(Inte
rnet)である。インターネットは共通プロトコルを使用
して通信する世界的なコンピュータネットワークの相互
接続網である。ローエンドのパーソナル・コンピュータ
からハイエンドのスーパー・コンピュータまで数百万の
コンピュータがインターネットに接続されている。
【0003】インターネットは1960年代に米国国防
省先進研究計画局が出資した業績から発展してきた。長
い間、インターネットは大学や国立研究機関の研究者が
情報の共有のために使用してきた。インターネットの存
在が広く知られるようになると、学術・研究分野以外の
多くのユーザ(たとえば大企業の社員)が電子メールの
搬送にインターネットを使用し始めた。
【0004】1989年、ワールド・ワイド・ウェブ
(World-Wide Web、以下単にウェブ)として周知の新し
い形式の情報システムがインターネット上に導入され
た。ウェブの初期の開発はCERN(欧州粒子物理研究
所)で行なわれた。ウェブは大量の文書への広範なアク
セスを提供することを目的とした広域ハイパーメディア
情報検索システムである。この時点で、ウェブは学術研
究分野でのみ公知でありまた使用されていた。技術的に
訓練されていない人がウェブへアクセスできるような簡
単に利用できるツールは存在していなかった。
【0005】1993年、米国国立スーパーコンピュー
ティング応用センタ(NCSA)が「Mosaic(モザイ
ク)」と呼ばれるウェブ・ブラウザを発表し、これには
グラフィカル・ユーザ・インターフェースが搭載され
た。モザイクのグラフィカル・ユーザ・インターフェー
スは修得が簡単かつ強力だった。モザイク型ブラウザで
はユーザが単にポイント・アンド・クリック命令を用い
てウェブから文書を取り出すことができる。ユーザが技
術的訓練を受ける必要がないためとブラウザの使用が快
適であるため、インターネットを一般大衆へ開放する可
能性がある。
【0006】ウェブのアーキテクチャは従来のクライア
ント・サーバ・モデルに従ったものである。「クライア
ント」および「サーバ」は、データ要求側(クライアン
ト)またはデータ提供側(サーバ)としてのコンピュー
タの一般的な役割を表わすために使用する。ウェブ環境
において、ウェブ・ブラウザはクライアント側に常駐し
ウェブ文書はサーバに常駐する。ウェブ・クライアント
とウェブ・サーバは「ハイパーテキスト転送プロトコル
(HTTP)」と呼ばれるプロトコル(手順)を使用し
て通信する。ブラウザはサーバとの接続を開き文書の要
求を開始する。サーバは要求された文書を、典型的には
標準的なハイパーテキストマークアップ言語(HTM
L)フォーマットに符号化したテキスト文書の態様で供
給し、上記通信で接続を閉じた時に、サーバは受動的な
役割に移る、即ちクライアントからの命令を受け付けク
ライアントに何らかの動作を実行するように要求するこ
とはできない。
【0007】ウェブ上に表示される文書の一部はハイパ
ーテキスト・リンクを含む。ハイパーテキスト・リンク
はひとつの文書に含まれるグラフィックスまたは文字列
をウェブ上の別の文書に連結するものである。ハイパー
テキスト・リンクを含む文書はウェブ上に「公開」する
前に作成される。つまり、公開しようとする文書は文書
を作成するサーバに提供され、基本的にウェブ上の第三
者によるアクセスを許容することで文書を公開する。そ
れぞれのハイパーテキスト・リンクはウェブ上の文書を
識別し特定する統一資源識別子Universal Resource Loc
ator(URL)が付随している。ユーザがたとえばカー
ソルを用いてハイパーテキスト・リンクを選択すると、
グラフィカル・ブラウザはURLを用いて対応する文書
を検索する。
【0008】文書の印刷および配布(マルチメディア)
に関連する経済的障害を除去することにより、ウェブで
は個人が「発行者」になれる。こうした個人の多くは情
報発行者ではなく、情報の発行において高度な専門性も
複雑さも要求しない。この意味で、ウェブを使用する個
人はウェブ文書の作成ならびに情報検索ができる必要が
ある。現在、画像またはその他のメディアを取り込むた
めのツールはウェブ文書に取り込んだ情報を統合しよう
とする場合にシームレスな(継目なしの)機能を実行し
ない。取り込んだあらゆる情報は別のサーバでハイパー
テキスト文書に変換する必要がある。
【0009】さらに、ウェブは文書交換について一般的
な規格を表わしているため、企業や個人がそれぞれ外部
と内部両方の文書を公開する共通の単位となり得る。全
てのデスクトップおよび家庭へインターネット(ウェ
ブ)サービスを提供しようとする競争が続いているの
で、「発行者」の数が急速に増大し続けることが予想さ
れる。同様に、高品質のマルチメディア製品に対する傾
向が増大し続けると思われる。従って、マルチメディア
ウェブ文書を作成するためのツールに対して多大な必要
性が存在し得ることが予想される。これらのツールの大
半はワードプロセッサ等のソフトウェア・アプリケーシ
ョンである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】周辺装置はウェブへ接
続されてウェブとのユーザの相互作用を簡単にするのが
一般的である。従来のシステムにおいて、周辺装置は広
範な特定用途機能に使用されている。たとえば、印刷装
置は、データを印刷するために使用され、一方で、スキ
ャナはデータを操作するために使用される。これらの周
辺装置は一般にバスを介してホスト・コンピュータに接
続され、ホスト・コンピュータが周辺装置の使用を制御
する。典型的なシステムを図1に図示する。図1を参照
すると、コンピュータ101はホスト・コンピュータ1
01上で動作する周辺装置104のドライバ103への
コールを行なうことでバス105から周辺装置104へ
の情報および信号を制御して動作を制御するためのアプ
リケーション102を含むのが普通である。つまり、周
辺装置へのアクセスはホスト・コンピュータとこれの通
信ドライバを経由するのみである。従って、周辺装置に
特定の機能を実行させたいと希望する場合、その希望を
コンピュータに伝え、コンピュータが周辺機器に所望の
機能を実行させるようにする必要がある。適切なドライ
バによりホスト・コンピュータへのアクセスができない
場合、周辺装置を制御できない。さらに、遠隔地に入る
場合、ホスト・コンピュータへのアクセスができないの
で、周辺装置の制御もまたできないことになる。従っ
て、インタフェースとしてホストに縛られることなく周
辺装置を直接制御できるようにする必要がある。さらに
遠隔地からの同様の制御を許容することも望ましい。
【0011】現在、ウェブ文書として情報を取り込み自
動的にアクセスできるようにする、即ちURLを指定す
ることはできない。さらに、目下のところ遠隔地から取
り込みおよび変換処理のいずれかを実行できるようにす
るようなツールは存在していない。また、たとえばUR
Lを指定すること等によってウェブ文書として自動的に
アクセスすることのできるような情報取り込みの方法が
必要とされている。遠隔地から情報の取り込みを制御す
るための方法も求められる。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
文書要求に応答して相互接続されたオンライン文書への
アクセスを提供するネットワークに接続されてこれに使
用するための周辺装置であって、http文書要求としてフ
ォーマットされた要求に応じて周辺装置の動作を制御す
るサーバを含むことを特徴とする。
【0013】請求項1記載の発明においては、次のよう
に構成することもできる。
【0014】前記サーバは要求フォームにも応答する。
その要求フォームはグラフィカル・ブラウザを使用して
記入する。
【0015】また、データ供給源をさらに含む周辺装置
であって、前記サーバは要求に応じて前記データ供給源
からのデータを提供する。
【0016】前記サーバはひとつの要求に前記データ供
給源を制御し情報を取り込み、前記サーバは前記取り込
んだ情報を供給する。
【0017】請求項2記載の発明は、ネットワークに接
続された単一の集積装置であって、少なくともひとつの
動作を実行する機能ユニットと、前記装置へまた装置か
らの情報を転送するために前記ネットワークに接続さ
れ、前記装置への要求を受信する通信機構と、前記通信
機構と前記機能ユニットに接続されて前記機能ユニット
を制御するためのパラメータへ前記要求を変換するサー
バとを含むことを特徴とする。
【0018】請求項2記載の発明においては、次のよう
に構成することもできる。
【0019】前記サーバおよび前記通信機構に接続さ
れ、前記ネットワークからの要求に応じて前記通信機構
を使用し前記サーバが前記ネットワークへ提供するオブ
ジェクトを記憶する記憶装置をさらに含む。
【0020】前記オブジェクトは少なくともひとつのht
mlソース文書を含む構成にする。
【0021】前記ネットワークへ前記装置を登録する登
録手段をさらに含む。
【0022】前記装置は登録に使用するための識別子が
割り当てられる。
【0023】前記識別子はIP番号と名称を含む。
【0024】前記要求は少なくともひとつのhttp要求を
含む。
【0025】前記ネットワークはローカルエリアネット
ワークを含む。
【0026】前記ネットワークは広域ネットワークを含
む。
【0027】前記通信機構は前記装置と少なくとも1本
の電話回線の間で情報を転送する。
【0028】前記通信機構は前記装置とISDNの間で
情報を転送する。
【0029】前記サーバはhttpサーバを含む。
【0030】前記機能ユニットはURLにより直接制御
される。
【0031】請求項3記載の発明は、ネットワークと、
前記ネットワークに接続され動作を実行する単一の集積
周辺装置を含み、前記周辺装置は、前記周辺装置へおよ
び周辺装置からの情報を転送し前記装置への要求を受信
するための通信機構と、前記通信機構と接続されて複数
の要求を処理し、前記複数の要求の少なくともひとつを
少なくともひとつの周辺装置機能制御パラメータに変換
するサーバと、前記ネットワークに接続された装置であ
って、ユーザが前記周辺装置へアクセスする資源識別子
を選択して前記装置が装置ユーザにより観察されるオブ
ジェクトを経由して前記資源識別子を選択することで前
記装置が直接前記周辺装置を制御するようにさせるため
の装置とを含むことを特徴とする。
【0032】請求項3記載の発明においては、次のよう
に構成することもできる。
【0033】前記資源識別子が統一資源識別子(UR
L)を含む。
【0034】前記周辺装置はI/O装置を含む。
【0035】前記I/O装置はカメラを含む。
【0036】前記周辺装置は多機能装置を含む。
【0037】請求項4記載の発明は、ネットワークに接
続された周辺装置を前記ネットワークに接続された装置
で制御するための方法であって、前記装置が資源識別子
を選択するステップと、選択された前記資源識別子に応
答して前記周辺装置への要求を生成するステップと、前
記要求により前記周辺装置を直接制御するステップとを
含むことを特徴とする。
【0038】請求項4記載の発明においては、次のよう
に構成することもできる。
【0039】前記周辺装置を直接制御するステップは前
記周辺装置を接続して直接文書を取り出すステップを含
む。
【0040】前記文書はそれまでに作成してあり前記周
辺装置に記憶された文書を含む。
【0041】前記文書は前記周辺装置が前記要求を受信
することに応じて自動的に取り込んだデータを含む。
【0042】前記周辺装置を直接制御するステップは所
定の方法で前記周辺装置を動作させる少なくともひとつ
の制御パラメータへ前記要求を変換するステップを含
む。
【0043】前記周辺装置を直接制御するステップは前
記周辺装置上のサーバを用いて前記要求を処理するステ
ップを含む。
【0044】前記装置で使用するインタフェースを作成
するステップをさらに含む方法であって、前記インタフ
ェースはユーザにより指定可能な資源識別子を含む。
【0045】前記装置上に表示されるインタフェースと
対話するステップをさらに含む。
【0046】前記インタフェースは前記周辺装置を起源
とするフォームを含む。
【0047】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を図2乃至
図6に基づいて説明する。本発明はネットワークへ接続
されネットワークからの要求に応答することのできる周
辺装置を提供する。ひとつの実施の形態において要求は
ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)に関連している。
本実施の形態において、周辺装置はWWWサーバとして
機能する。つまり、周辺装置はローカルエリアネットワ
ーク(LAN)に、または広域ネットワーク(WAN)
に直接接続され、画像またはその他のマルチメディア・
オブジェクト等のデータを「サービス」する、つまりネ
ットワーク上で取り込みまたはエージェントへの要求を
作成する。
【0048】本発明の一つの実施の形態において、周辺
装置はハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)を
使用してネットワーク上でクライアントと通信する。こ
のようなクライアントもハイパーテキスト転送プロトコ
ルを使用して周辺装置と通信する。この周辺装置とクラ
イアントはハイパーテキスト転送プロトコルサーバおよ
びハイパーテキスト転送プロトコルクライアントとして
それぞれ機能するものである。
【0049】一つの実施の形態において、周辺装置はプ
ロセッサとメモリとコンピュータに読み取り可能な媒
体、たとえば磁気(「ハードディスク」)または光学大
容量記憶装置を含み、周辺装置のコンピュータに読み取
り可能な当該媒体は周辺装置からクライアントシステム
へデータを転送するためのコンピュータ・プログラム命
令を含む。システム内のクライアントはクライアント・
プロセッサとメモリおよびコンピュータに読み取り可能
な媒体、たとえば磁気または光学大容量記憶装置を含
み、コンピュータに読み取り可能な当該媒体は周辺装置
からデータを受信するためとデータをクライアントに記
憶するためのコンピュータ・プログラム命令を含む。 クライアント・サーバ動作の概要 以下はクライアント・サーバ動作、URL、およびウェ
ブの閲覧に関する簡単な説明である。概念的に、コンピ
ュータネットワーク、たとえばインターネットは、小型
コンピュータならびに一般にサーバとして使用される大
規模コンピュータを含む。一般に、小型コンピュータは
「パーソナル・コンピュータ」またはワークステーショ
ンであり、人間の使用者がコンピュータを操作してネッ
トワーク上の別のコンピュータまたはサーバからのデー
タ要求を行なうサイト(拠点)である。通常、要求され
たデータは大型コンピュータに存在している。この方式
では、小型コンピュータがクライアントで大型コンピュ
ータがサーバである。本明細書において、用語「クライ
アント」と「サーバ」はデータ要求側(クライアント)
またはデータ提供側(サーバ)としてのコンピュータの
一般的役割を表わすために使用している。一般に、コン
ピュータまたはこれに付随する資源の規模はクライアン
トまたはサーバとして機能するコンピュータの能力を想
定していない。さらに、それぞれのコンピュータはひと
つのトランザクションでデータを要求し別のトランザク
ションでデータを提供することができる、つまりクライ
アントからサーバへまたはその逆に、コンピュータの役
割が変化することがある。
【0050】ワールド・ワイド・ウェブ(Web)はク
ライアント・サーバ・モデルを用いてクライアントとサ
ーバの間での情報通信を行なう。ウェブ・サーバはイン
ターネットに接続されウェブ・クライアントからの文書
要求に応答する。ウェブ・クライアント(たとえばウェ
ブ「ブラウザ」)はユーザがウェブ・サーバ上のウェブ
文書に簡単にアクセスできるようにするプログラムであ
る。
【0051】インターネットを経由して相互接続された
クライアント・サーバ・システムの一例はインターネッ
トを経由してクライアントシステムに相互接続されるリ
モート・サーバ・システムを含むことができる。クライ
アントシステムはプロセッサ、メモリ(例、RAM)、
プロセッサとメモリを接続するバス、I/O制御装置を
経由してプロセッサおよびメモリに接続された大容量記
憶装置(例、磁気ハードディスクまたは光学記憶ディス
ク)、および従来のモデム等のネットワーク・インタフ
ェースなどの従来の要素を含むことができる。サーバ・
システムもプロセッサ、メモリ(例、RAM)、プロセ
ッサとメモリを接続するバス、I/O制御装置を経由し
てプロセッサおよびメモリに接続された大容量記憶装置
(例、磁気ハードディスクまたは光学記憶ディスク)、
および従来のモデム等のネットワーク・インタフェース
などの従来の要素を含むことができる。以下の説明か
ら、本発明はクライアントおよびサーバ・システム上の
コンピュータに読み取り可能な媒体において、たとえば
それぞれ大容量記憶装置またはそれぞれメモリ内におい
て、実行可能命令として記憶されるソフトウェアとして
実施することができることが理解されよう。
【0052】インターネット上の資源のアドレスを定義
するために統一資源ロケータ(URL)システムが使用
される。URLはインターネット資源の種類とその所在
を特定的に定義する記述子である。URLは次のような
フォーマットをなす: 資源の種類:// ドメイン・アドレス/ パス名 ここで「資源の種類」はインターネット資源の種類を定
義する。ウェブ文書は資源形式「http」で識別され、こ
れは文書へアクセスするためにハイパーテキスト転送プ
ロトコルを使用すべきことを表わしている。他の資源種
別としては「ftp 」(ファイル転送プロトコル)および
「telnet」を含む。「ドメイン・アドレス」は資源が存
在しているコンピュータのドメイン名アドレスを定義す
る。最後に、「パス名」は資源を識別するサーバのファ
イルシステム内のディレクトリパスを定義する。パス名
部分の一番右側の名称が実際のファイルの名称である。
ウェブページは資源種別「http」で識別される。表記法
として、ウェブページは拡張子「.html 」で終わり、こ
れはファイルがハイパーテキストマークアップ言語によ
る文書であることを示唆している。
【0053】ウェブ文書のURLの例は次のようにな
る: http://info.tech.ch/hypertext/Data/WWW/History.htm
l このURLはHTTP(ウェブ)プロトコルを用いるこ
とで「info.tech.ch」と呼ばれるサーバに到達し、ここ
には「History.html」と呼ばれるハイパーテキスト文書
を含むディレクトリ「hypertext/Data/WWW」が存在する
ことを表わしている。インターネット上の資源はこれら
のURLにより一元的にアドレス可能である。
【0054】初期ウェブ文書にアクセスするには、ユー
ザはウェブ・ブラウザ・プログラムへウェブ文書のUR
Lを入力する。ウェブ・ブラウザはURLを用いてウェ
ブ文書を有するサーバへhttp要求を送出する。ウェブ・
サーバはhttp要求に応答して、要求されたHTTPオブ
ジェクトをクライアントに送信する。多くの場合、HT
TPオブジェクトはハイパーテキストマークアップ言語
(HTML)で記述された文字列(ASCII文字)を
含む普通のテキスト(ASCII)文書である。HTM
L文書は通常他のウェブ文書へのハイパーリンクを含
む。ウェブ・ブラウザは画面上にユーザへHTML文書
を表示し、他のウェブ文書へのハイパーリンクは何らか
の方法で強調表示してユーザがハイパーリンクを選択で
きるようにする。
【0055】本実施の形態は周辺装置がウェブ・サーバ
として機能することで、何らかの特定の「ホスト」と直
接対話する必要がない点で一般に有利である。 本実施の形態の周辺装置 図2は本実施の形態の周辺装置である。図2を参照する
と、本実施の形態の周辺装置200はデータ201とウ
ェブ・サーバ202を有するように図示してある。ウェ
ブ・サーバ202はデータ201にアクセスして、ユー
ザからのウェブ・ブラウザを経由した要求に応じデータ
201をネットワーク203上でユーザに供給する。デ
ータ201は周辺装置200付属のまたは内蔵のメモリ
からアクセスするか、または所定の機能(たとえば画像
を取り込むカメラ周辺装置)のひとつを周辺装置200
が実行することにより取得できる。
【0056】一つの実施の形態において、ネットワーク
203はインターネットを含む。本実施の形態は「Worl
d-Wide Web」または「Internet」上の文書の検索および
発行に制限されるものではない。周辺装置はウェブサイ
トを含むことがあり、ウェブサイトはインターネットま
たはその他のネットワークまたはWWWへのアクセスを
提供する文書資源に結合される。ネットワーク203上
の通信はLAN(またはWAN)上のこれらプロトコル
を介して実現し、ホスト・コンピュータ上で動作して周
辺装置に指示する特別の「ドライバ」ソフトウェアの必
要性を排除している。
【0057】本実施の形態において、デジタル式スチル
ビデオカメラなどの周辺装置は画像およびその他の媒体
を取り込み、見かけ上ウェブ文書と統合することにより
ウェブ文書を作成する。周辺装置により取り込んだおよ
び/または生成したデータは、これが画像、テキスト、
音、ビデオ、その他のどれであっても、WWW上で自動
的に利用できるようになりユーザのウェブ文書に容易に
取り込むことができる。この意味において、本実施の形
態ではユーザがハイパーテキスト・リンク(URL)を
容易に作成し操作できる。ウェブ・サーバおよびクライ
アントのプロトコル(http)は公開されており周知であ
る。
【0058】本実施の形態の目的において、ウェブ文書
は分散オブジェクトであることに注意されたい。元文書
は単一の「ページ」に含めるために本質的に種類が異な
る多数の他のオブジェクトを参照できる。つまり、作者
は文書に組み込むために画像またはその他のデータを参
照するだけでよい。一つの実施例において、参照は作者
が指定したURLを含む。画像(またはその他のデー
タ)は作者自身の計算機上に存在しなくても良い。単に
読者がその文書を読む際にアクセス可能であることが必
要がある。URLが作者により指定された場合、URL
は読者の計算機にアクセスできる必要がある。本実施の
形態の継目のない統合はサーバ・ツールとの関連におい
て著者を参照し、単純にもと文書のデータまたは画像へ
の参照を挿入する。読者が文書を閲覧する際に、本実施
の形態の周辺装置自体と接続して参照情報を取り出す。
情報が画像を含む場合、画像は静止画像(以前に取り込
まれ周辺機器の大容量記憶装置に記憶されている)また
は「生」の画像(毎回新規に要求のある度に取り込まれ
る)でありうる。
【0059】WWW経由で周辺装置へアクセスするため
に、ユーザはURLを指定できる。周辺装置は複数UR
Lに応答でき、またそれぞれのURLに応じて異なる情
報を提供するまたは異なるタスクを実行することができ
る。一つの実施例において、ユーザは各主タスクを完成
するための「フォーム」を使用することもできる。ユー
ザは空白を埋め、ボックスにマークをつけ、またはフォ
ームに影響する何らかの他の選択技術を実行する。選択
は要求された情報を特定するか、または命令選択を指定
することができる。フォームが要求を実現するURLを
生成する。URLとしての選択が周辺装置に送出され適
当な動作を行なう。
【0060】本実施の形態は全ての周辺装置への共通イ
ンタフェースを提供しようと試みるが、インタフェース
は従来技術のインタフェースとは実質的に異なったもの
である。たとえば、本実施の形態はそれぞれの要求側/
所在について新規のhtmlページで簡単にカスタマイズで
きる単一のインタフェースを提供する。本実施の形態は
文書交換の汎用標準である。ドライバソフトウェアは必
要ないので、制御機能は開発が簡単である。さらに、本
実施の形態はオブジェクトを保持しこれら全てをウェブ
上にサービスしながら、ホストを必要としない周辺装置
への遠隔アクセスを可能にする。
【0061】本実施の形態によれば周辺装置はウェブ・
クライアント上に直接表示することのできるオブジェク
トを作成し、ウェブ文書上に統合することができる。言
い換えれば、情報内容を情報アクセス(取り込み)から
(要求された文字列、画像、その他の)表示へ直接転送
可能である。ウェブを考慮した周辺機器は考慮していな
い周辺機器と容易に共存できることに注意すべきであ
る。 本発明の周辺装置の一つの実施の形態 本発明の実施の形態において、それぞれの周辺装置は周
辺装置からネットワークへ通信できるようにするための
ウェブ・サーバと通信機構を含む。ウェブ・サーバとし
ては、周辺装置がネットワーク203と通信しhttp要求
を処理する。周辺装置200はウェブ・サーバ202を
有するように図示してあるが、サーバは完全なhttpサー
バである必要がない。一つの実施例において、ウェブ・
サーバ202は本明細書で説明している種類の要求を処
理するソフトウェアだけでも良い。
【0062】一つの実施の形態において、周辺装置は無
線モデム等の通信ポートを含む。本実施の形態の周辺装
置はひとつまたはそれ以上の通信機構を使用することが
できる。周辺装置200はRJ−11ジャックを用いる
電話インタフェース等のWANとの通信のためのソフト
ウェア/ハードウェアを含むことができる。
【0063】周辺装置はオンの時にはネットワーク(た
とえばインターネット)の他の部分との通信を試みる。
ネットワークとの通信が実現されると、周辺装置はこれ
が活動していることを登録する。一つの実施例におい
て、それぞれの周辺装置は登録すべき識別子(たとえば
名称)を使用する。名称は中心地(たとえば企業の本
社)によって割り当てられることがあり、またはたとえ
ばドメイン名またはアドレスを設定するセットアップ・
ルーチンを実行してカスタマイズすることができる。識
別子はWANのルータおよびインフラストラクチャに周
知かつ伝達されて、要求がこの特定の周辺装置へ送出さ
れた時にルータがどのようにこれを転送するか分かるよ
うにしなければならない。
【0064】ネットワークに接続されると、周辺装置2
00は文書要求のための通信リンクをモニタする。周辺
装置は要求またはURLを周辺装置制御の制御パラメー
タに解釈する変換ソフトウェアを有する。つまり、周辺
装置は内部的に命令を発行して何らかの要求された動作
を実行する。周辺装置200は従来技術で周知の文字列
および画像を送信することにより、または1つまたはそ
れ以上の要求された機能を実行することにより要求を処
理する。
【0065】本実施の形態の周辺装置の一つの実施例が
図3に図示してある。図3を参照すると、周辺装置30
0はセンサ301、センサ301に接続されたプロセッ
サ302、センサ301とプロセッサ302に両方に接
続されたメモリ303を含む。これら要素のそれぞれは
1つまたはそれ以上の動態を用いて相互に接続すること
ができる。ソフトウェアにより動作し、プロセッサ30
2はネットワーク(WWW)からのhttp要求を受信し要
求を命令に変換し、これをセンサ301に転送する。
【0066】命令に応答して、センサ301は命令で指
定された機能を実行する。センサ301は検出により情
報を取得する周辺装置300の一部をなす何らかの装
置、部材、機構その他を含むことができる。一つの実施
例において、センサ301はカメラ(たとえばデジタル
カメラ)の画像取り込み機構を含む。
【0067】センサ301で検出した情報はメモリ30
3に記憶される。メモリ303はバッファメモリを含む
ことができる。一つの実施例において、メモリ303は
周辺装置300の外部にあるか、または周辺装置300
の外部にある部分を含む。記憶された情報はプロセッサ
302により取得されて要求側に転送される。
【0068】図4は周辺装置の動作の処理のフローチャ
ートである。図4を参照すると、プロセッサは最初にネ
ットワークとのリンク(処理リンク310)を確立す
る。このようなリンクの確率は従来技術で周知である。
周辺装置とネットワークの間の通信が確立されると、プ
ロセッサは入力される通信がhttp要求であるかを調べる
(処理ブロック311)。違う場合、典型的には所定の
時間間隔内で、プロセッサがテストを反復する。入力通
信がhttp要求であるとプロセッサが判定すると、プロセ
ッサは要求を参照(たとえば復号)し(処理ブロック3
12)動作を実行する(処理ブロック313)。動作の
実行はプロセッサからセンサへの命令(たとえば信号)
の送出を含み、センサに動作(たとえば画像の取り込
み、移動、遮断、電源投入、クローズ、オープン等)を
実行させる。これ以外にも、動作の実行はメモリから情
報にアクセスする命令/信号の生成を含む。
【0069】最後に、動作を実行した後、本実施の形態
の処理は要求側への文書および/または画像の返送を任
意に含むことができる(処理ブロック314)。
【0070】一つの実施の形態において、周辺装置20
0は「生の」情報を受信することもできる。現在検出さ
れつつある情報(たとえば画像、文字列、データ、その
他)はネットワークに接続されている他のユーザからア
クセスできる文書として利用できるようにすることがで
きる。たとえば、カメラの場合、観察している場所の画
像が文書として(または文書(群)の一部として)利用
できるようにすることができる。提供される情報は所定
の方法(たとえばhttpプロトコルにしたがって)フォー
マットできる。たとえば、提供文書(群)は他の関連情
報(たとえば時間的関連、内容的関連等)へのポインタ
またはリンクを含むことができる。
【0071】一つの実施の形態において、本実施の形態
の周辺装置は周辺装置のプロキシ(proxy )として供給
する中央部所へ情報をアップロードできる。中央部所は
高速の通信リンクを有して周辺装置が利用できない時に
周辺装置への要求を処理することができる。これによ
り、中央部所とWWWの間の径路を一定として周辺装置
が中央部所との通信を確立する必要のため、登録も簡単
になる。このようにすると、WWWは周辺装置へ情報を
転送するように更新する必要がない。
【0072】周辺装置はウェブ・ブラウザからアクセス
する。周辺装置は基本的に制御パラメータ、現在のまた
は集積した画像へのポインタ、および別の所在地に記憶
されている文書および情報へのポインタを含むことがで
きる。
【0073】図5はHTML文書の一例を示す。図5は
周辺装置の各種機能にアクセスするためのhtmlソースコ
ードと関連URLの例である。この例では、周辺装置は
カメラである。図5を参照すると、図5の文書の2行目
は"<title>Peripheral HomePage</title>" となってい
る。この例で、タグ<title> と</title>は、HTML文
書のタイトルとして指定する文字列のそれぞれ先頭と終
端に対応するHTMLデリミタである。タイトルは様々
な目的、たとえば自動特性インデックスにおける文書の
羅列等に使用できる。
【0074】図5のHTML文書の3行目は"<H1>Image
s</H1>" となっている。<H1>と</H1> は最大のフォント
で表示すべきヘッダのHTMLデリミタである。クライ
アント計算機上で動作するブラウザ・ソフトウェアはヘ
ッダ・タグを解釈してヘッダ・タグの間に挟まれた文字
列をクライアントの表示画面上で最大のフォントサイズ
で表示する。
【0075】次の行はフレーズ"from the <ahref="htt
p://Camera.ricoh.com/CurrentImage.gif>Current Imag
e</a>に続く。このフレーズはCurrentImageを現在の画
像を取得するためのリンクとして定義している。さらに
詳しくは、「a 」タグでリンクの開始を定義する。「hr
ef= 」タグはURL「http://Camera1.ricoh.com/Curre
ntImage.gif 」を用いて特定することのできるウェブペ
ージへのリンクであることを定義している。次に、文字
列「Current Image 」はリンクとなる文書である。最後
に「/a」タグがリンク定義の終了を定義する。図6に図
示したように、文字列「Current Image 」はこれが別の
文書へのリンクであることを表わす下線をつけて表示さ
れる。ユーザが下線のついた文字列「Current Image 」
を選択すると、ブラウザはウェブページのhttp要求をU
RLアドレスhttp://Camera1.ricoh.com/CurrentImage.
gif に送出する。つまり、2つのURLが表示され、一
方は現在の画像を取り込むためで、他方はカメラを左へ
移動するためである。別の距離および/または角度へカ
メラを移動する別のURLを指定することもできる。
【0076】図6はユーザに周辺装置へのアクセスまた
は制御ができるようにするウェブ・ブラウザの周辺装置
のホーム(ウェブ)ページの一例を示す。図6の位置A
で「ポイント−アンド−クリック」動作を実行すること
により、カメラへのURL要求が送出される。要求時
に、カメラはCurrentImage.gifの要求を画像取り込みの
命令に変換し、画像をgif フォーマットで要求側へ返送
する。
【0077】以上の例から、HTML文書がブラウザで
ウェブページを表示するのに必要な全ての情報を含むこ
とが分かる。つまり、ウェブ・サーバの唯一の責任は要
求された文書または機能を提供することであって、サー
バがクライアントに何か他のことをするように要求する
必要はない。しかしこのサーバの役割もウェブ環境の利
用を制限するものである。
【0078】周辺装置200への要求は任意の命令を含
むことができる。一つの実施の形態において、周辺装置
200は周辺装置の動作を制御する特定のパラメータを
設定するために使用するフォームを含む。たとえば、パ
ラメータはカメラの観察方向を設定することに関連し、
エントリがカメラ角度に対応することがある。フォーム
はウェブ・ブラウザを用いて記入しカメラへ返送する。
記入済みフォームに応答して周辺装置内のサーバが文書
を要求する文字列(たとえばURL)を受信する。サー
バはカメラを移動することで要求に応答する。ネットワ
ーク上のどこかのユーザが周辺装置が実行できるあらゆ
る命令をこの方法によって制御できることに注意すべき
である。
【0079】一つの実施の形態において、周辺装置への
アクセスはパスワードまたは何らかの他の保安予防措置
を必要とする。このような保安機能は開発中のHTTP
標準に組み込まれつつある。 本実施の形態の周辺機器応用 本実施の形態は各種の周辺装置へ応用できる。たとえ
ば、本実施の形態をデジタルカメラ、多機能装置、スキ
ャナ(特にデータ集積用内蔵メモリ付きスキャナ)、集
積メモリ付き複写機、マイクロホン、遠隔ビデオカメラ
等に、また複写機の印刷(両面印刷)を制御することに
応用することができる。
【0080】本実施の形態は、たとえば、ローカルネッ
トワーク(たとえば電話回線網)に接続され、ユーザ自
宅内に装着される監視カメラ等にも応用することができ
る。一つの実施例において、このようなカメラのそれぞ
れは自分自身のURLと文書をウェブに提供する能力を
有する。ユーザは、何らかの場所から、インターネット
に接続し、適切なリンクの上でクリックすることによ
り、カメラからの画像を何らかのウェブ・ブラウザを経
由して観察することができる。さらに、本実施の形態の
カメラのサーバはユーザが適切な項目上でクリックする
だけで動作を調整するかまたは集積した写真を観察でき
るようなフォームを含むこともある。この場合、フォー
ム上のURLはカメラのメモリ内にまたはカメラに付随
するウェブ・サーバからアクセス可能なメモリ記憶され
たオブジェクトへリンクする。
【0081】本実施の形態は個人(例えばレポーター)
が持ち歩いて野外の「スナップショット」を撮影するよ
うなレポートカメラに応用することができる。それぞれ
の写真はカメラをネットワークに接続すればまたはすぐ
に使用するまたはネットワークで通信することができ
る。
【0082】本実施の形態はソースおよび画像の態様の
両方で文書の記録および取り込みを含むスキャナ等の多
機能装置へ応用することができる。一つの実施例におい
て、この装置は文書トランザクションの記録を含み、作
成された特定の文書の部数とどこに送付されたかを調べ
るために問い合せを行なうことができる。
【0083】本実施の形態は外部発行装置としても機能
するファクシミリ装置へ応用することができる。一つの
実施例において、クライアントはWWWからまたはファ
クシミリ装置自体を経由してのどちらかで情報を入手す
る。ファクシミリ装置の場合、文書は装置がメモリ内に
記憶しインターネットと通信するかまたは他のファクシ
ミリ装置と直接通信する。文書要求はファクシミリ間の
伝送用にG3経由で、またはファクシミリからWWWへ
の送信用にhttpにより送出される。
【0084】本実施の形態はスチルビデオ画像およびイ
ンデックスとともにMPEG動画を提供するカメラのよ
うな、デジタル視覚カメラへも応用可能である。
【0085】本実施の形態はウェブ文書を何らかの適当
なフォーマットで印刷することができるような印刷装置
へ応用することが可能である。このような場合、印刷装
置は多数の異なるフォーマットと互換性を維持しこれを
実行するように制御できる。
【0086】本実施の形態は独立した装置で利用者がW
WWを閲覧できまた自分自身の何らかの情報を作成する
ことのできるようなウェブ・キオスク(Web Kiosk )に
応用することもできる。
【0087】本実施の形態の一つの利点はカスタム化の
容易さである。周辺装置を制御する文書は完全に別のサ
ーバ上に作成することができ、周辺装置のウェブ・サー
バから完全に独立させることができる。つまり、本実施
の形態においては、カスタム化は周辺装置の資源を指す
ローカルに開発した「ページ」を含むことができる。そ
れぞれの文書は周辺装置上のアクセス可能なページへの
ポインタ(例えばリンク)を含む。言い換えれば、一つ
のサーバ上でリンクを含む文書を作成し、ウェブ・ブラ
ウザでリンクのひとつをクリックするなどしてこれを選
択することで周辺装置から文書を取り出させることがで
きる。したがって、適切な統一資源識別子(URL)を
文書の所望の位置に挿入することにより、周辺装置それ
自体から完全に独立して完全にカスタム化されたインタ
フェースを作成することができる。
【0088】本実施の形態のカスタム化により周辺装置
により「取り込んだ」最新の文書を指定することがで
き、または文書それ自体の取り込みを行なわせることも
できる。この種の周辺装置制御は何らかの周辺装置の機
能を実行させるように拡張することができ、これにより
遠隔地からカスタム化したインタフェースを用いて直接
制御することができる。
【0089】本実施の形態の別の利点は周辺装置を駆動
するホスト・コンピュータが必要ないような周辺装置の
ドライバが標準であることである。ホスト・コンピュー
タにより提供される全機能が、サーバソフトウェアを含
めて周辺装置に含まれる。このようにすると、全てのア
クセスは共通のウェブインタフェースを経由して行な
う。これは異なるオペレーティングシステムおよびコン
ピュータ・システムをサポートする別々のドライバが必
要ないことでコストを節約できる。
【0090】本実施の形態の多様な変化および変更は前
述の説明を熟読した後で当業者には自明となろうが、図
示し説明した何らかの特定の実施例はいかなる面でも制
限を考慮される意図のないことが理解されるべきであ
る。したがって、各種実施例の詳細に対する参照は本実
施の形態の重要点としてみなされる特徴だけを記載した
請求の範囲を制限することを意図するものではない。
【0091】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したので、ネ
ットワークへ接続されネットワークからの要求に応答す
ることのできる周辺装置を提供することができ、一つの
実施の形態として要求はワールド・ワイド・ウェブ(W
WW)に関連し、周辺装置はWWWサーバとして機能さ
せることができ、周辺装置はローカルエリアネットワー
ク(LAN)に、または広域ネットワーク(WAN)に
直接接続され、画像またはその他のマルチメディア・オ
ブジェクト等のデータを「サービス」することができ、
ネットワーク上で取り込みまたはエージェントへの要求
を作成することができ、さらに、周辺装置はハイパーテ
キスト転送プロトコル(HTTP)を使用してネットワ
ーク上でクライアントと通信することができ、このよう
なクライアントもハイパーテキスト転送プロトコルを使
用して周辺装置と通信することができ、この周辺装置と
クライアントはハイパーテキスト転送プロトコルサーバ
およびハイパーテキスト転送プロトコルクライアントと
してそれぞれ機能させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ホスト・コンピュータと周辺装置を有する従来
技術のコンピュータ・システムである。
【図2】本発明の実施の形態のシステムのブロック図で
ある。
【図3】本実施の形態の周辺装置の一つの実施の形態の
ブロック図である。
【図4】本実施の形態の周辺装置における処理論理の一
つの実施例の動作のフローチャートである。
【図5】HTML文書の例である。
【図6】図5のHTML文書のホームページ例である。
【符号の説明】
200 周辺装置 202 サーバ 203 ネットワーク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文書要求に応答して相互接続されたオン
    ライン文書へのアクセスを提供するネットワークに接続
    されてこれに使用するための周辺装置であって、http文
    書要求としてフォーマットされた要求に応じて周辺装置
    の動作を制御するサーバを含むことを特徴とする周辺機
    器を制御するための装置。
  2. 【請求項2】 ネットワークに接続された単一の集積装
    置であって、少なくともひとつの動作を実行する機能ユ
    ニットと、前記装置へまた装置からの情報を転送するた
    めに前記ネットワークに接続され、前記装置への要求を
    受信する通信機構と、前記通信機構と前記機能ユニット
    に接続されて前記機能ユニットを制御するためのパラメ
    ータへ前記要求を変換するサーバとを含むことを特徴と
    する周辺機器を制御するための装置。
  3. 【請求項3】 ネットワークと、前記ネットワークに接
    続され動作を実行する単一の集積周辺装置を含み、前記
    集積周辺装置は、前記集積周辺装置へおよび集積周辺装
    置からの情報を転送し前記集積周辺装置への要求を受信
    するための通信機構と、前記通信機構と接続されて複数
    の要求を処理し、前記複数の要求の少なくともひとつを
    少なくともひとつの周辺装置機能制御パラメータに変換
    するサーバと、前記ネットワークに接続された装置であ
    って、ユーザが前記集積周辺装置へアクセスする資源識
    別子を選択して前記装置が装置ユーザにより観察される
    オブジェクトを経由して前記資源識別子を選択すること
    で前記装置が直接前記集積周辺装置を制御するようにさ
    せるための装置とを含むことを特徴とする周辺機器を制
    御するための装置。
  4. 【請求項4】 ネットワークに接続された周辺装置を前
    記ネットワークに接続された装置で制御するための方法
    であって、前記装置が資源識別子を選択するステップ
    と、選択された前記資源識別子に応答して前記周辺装置
    への要求を生成するステップと、前記要求により前記周
    辺装置を直接制御するステップとを含むことを特徴とす
    る周辺機器を制御するための方法。
JP2002181103A 1996-02-09 2002-06-21 周辺機器を制御するための方法及びその装置 Pending JP2003076622A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/599,373 US6209048B1 (en) 1996-02-09 1996-02-09 Peripheral with integrated HTTP server for remote access using URL's
US08/599,373 1996-02-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9005974A Division JPH09325925A (ja) 1996-02-09 1997-01-17 周辺機器を制御するための方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003076622A true JP2003076622A (ja) 2003-03-14

Family

ID=24399357

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9005974A Pending JPH09325925A (ja) 1996-02-09 1997-01-17 周辺機器を制御するための方法及びその装置
JP2002181103A Pending JP2003076622A (ja) 1996-02-09 2002-06-21 周辺機器を制御するための方法及びその装置
JP2004122429A Pending JP2004289855A (ja) 1996-02-09 2004-04-19 周辺機器を制御するための方法及びその装置
JP2006263051A Pending JP2007018535A (ja) 1996-02-09 2006-09-27 周辺装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9005974A Pending JPH09325925A (ja) 1996-02-09 1997-01-17 周辺機器を制御するための方法及びその装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004122429A Pending JP2004289855A (ja) 1996-02-09 2004-04-19 周辺機器を制御するための方法及びその装置
JP2006263051A Pending JP2007018535A (ja) 1996-02-09 2006-09-27 周辺装置

Country Status (4)

Country Link
US (3) US6209048B1 (ja)
JP (4) JPH09325925A (ja)
CN (2) CN1168506A (ja)
DE (1) DE19704694A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7568015B2 (en) 2004-04-07 2009-07-28 Hand Held Products, Inc. Routing device and method for use with a HTTP enabled computer peripheral
US8281030B2 (en) 2004-04-07 2012-10-02 Hand Held Products, Inc. HTTP enabled computer peripheral
CN112667944A (zh) * 2020-12-23 2021-04-16 福建正孚软件有限公司 一种基于http协议的文件在线处理方法和系统

Families Citing this family (235)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6017143A (en) 1996-03-28 2000-01-25 Rosemount Inc. Device in a process system for detecting events
US7949495B2 (en) * 1996-03-28 2011-05-24 Rosemount, Inc. Process variable transmitter with diagnostics
US6654697B1 (en) 1996-03-28 2003-11-25 Rosemount Inc. Flow measurement with diagnostics
US6539267B1 (en) 1996-03-28 2003-03-25 Rosemount Inc. Device in a process system for determining statistical parameter
US8290721B2 (en) * 1996-03-28 2012-10-16 Rosemount Inc. Flow measurement diagnostics
US7146408B1 (en) * 1996-05-30 2006-12-05 Schneider Automation Inc. Method and system for monitoring a controller and displaying data from the controller in a format provided by the controller
EP1890483A3 (en) * 1996-07-23 2011-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Camera control apparatus and method
US7113971B1 (en) * 1996-08-05 2006-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Communication method and apparatus, server and client on network, and program codes realizing communication thereof
US6771381B1 (en) 1998-11-13 2004-08-03 Laurence C. Klein Distributed computer architecture and process for virtual copying
US6968319B1 (en) * 1996-10-18 2005-11-22 Microsoft Corporation Electronic bill presentment and payment system with bill dispute capabilities
US5956487A (en) * 1996-10-25 1999-09-21 Hewlett-Packard Company Embedding web access mechanism in an appliance for user interface functions including a web server and web browser
JP3943674B2 (ja) * 1996-10-25 2007-07-11 キヤノン株式会社 カメラ制御システム並びにカメラサーバ及びその制御方法
US6519546B1 (en) 1996-11-07 2003-02-11 Rosemount Inc. Auto correcting temperature transmitter with resistance based sensor
US6601005B1 (en) 1996-11-07 2003-07-29 Rosemount Inc. Process device diagnostics using process variable sensor signal
US6449574B1 (en) 1996-11-07 2002-09-10 Micro Motion, Inc. Resistance based process control device diagnostics
US6754601B1 (en) 1996-11-07 2004-06-22 Rosemount Inc. Diagnostics for resistive elements of process devices
US7092012B2 (en) * 1996-11-15 2006-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method, storage medium, and communication system
US6784924B2 (en) * 1997-02-20 2004-08-31 Eastman Kodak Company Network configuration file for automatically transmitting images from an electronic still camera
JP2959545B2 (ja) 1997-03-25 1999-10-06 セイコーエプソン株式会社 画像情報入出力装置及び画像情報入出力装置の制御方法及び画像情報処理システム
US5973734A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
US6760746B1 (en) * 1999-09-01 2004-07-06 Eric Schneider Method, product, and apparatus for processing a data request
US6128603A (en) * 1997-09-09 2000-10-03 Dent; Warren T. Consumer-based system and method for managing and paying electronic billing statements
US20020091784A1 (en) * 1997-09-10 2002-07-11 Baker Richard A. Web interface to a device and an electrical network control system
US20020152289A1 (en) 1997-09-10 2002-10-17 Schneider Automation Inc. System and method for accessing devices in a factory automation network
US6917968B2 (en) * 1997-09-30 2005-07-12 Canon Kabushiki Kaisha System for providing location information from a remote terminal and displaying on a map display as a URL
JP3792858B2 (ja) * 1997-09-30 2006-07-05 キヤノン株式会社 情報処理装置及びシステム及び方法及び記憶媒体
EP1023650B1 (en) 1997-10-13 2003-09-24 Rosemount Inc. Communication technique for field devices in industrial processes
US7274474B2 (en) * 1997-10-27 2007-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Printing data held on a WWW server
JP4006807B2 (ja) * 1998-01-19 2007-11-14 ブラザー工業株式会社 ネットワークシステム、及び端末装置
US7098206B2 (en) * 1998-01-21 2006-08-29 Smithkline Beecham Corporation Pharmaceutically active morpholinol
DE69838541T2 (de) * 1998-03-04 2008-07-03 Sony Deutschland Gmbh Verbindungsherstellung zwischen entfernten Einheiten mit Hypertext-Übertragungsprotokoll
JP4408969B2 (ja) * 1998-04-10 2010-02-03 株式会社リコー 被制御装置
EP1084576B1 (en) * 1998-05-07 2005-07-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for universally accessible command and control information in a network
SE9801863L (sv) * 1998-05-27 1999-11-28 Abb Ab Anläggning för styrande av processutrustning
US20050187875A1 (en) * 1998-06-08 2005-08-25 Microsoft Corporation Parcel manager for distributed electronic billing system
US20020065772A1 (en) * 1998-06-08 2002-05-30 Saliba Bassam A. System, method and program for network user access
FR2781583B1 (fr) * 1998-07-22 2000-12-01 Cegelec Architecture de communication pour systeme industriel de conduite de procede et unite programmee correspondante
FR2781895B1 (fr) * 1998-07-28 2001-11-30 Cegelec Procede de mise a jour de valeurs caracteristiques implantees dans une unite d'exploitation programmable d'un systeme industriel de conduite
JP4392906B2 (ja) * 1998-08-28 2010-01-06 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理システム及び情報処理プログラムを記憶した記憶媒体及び情報処理プログラムを送出する送出装置及び情報処理プログラム製品
JP3135532B2 (ja) 1998-09-29 2001-02-19 松下電送システム株式会社 ネットワークファクシミリ装置
DE19855154A1 (de) * 1998-11-30 2000-06-08 Christian Haart Elektronisches Gerät zur Übertragung beliebiger Videosignale zur Darstellung von Aufnahmen auf bestimmten Internetseiten
US6611775B1 (en) 1998-12-10 2003-08-26 Rosemount Inc. Electrode leakage diagnostics in a magnetic flow meter
DE29823119U1 (de) * 1998-12-28 1999-02-25 Siemens AG, 80333 München Automatisierungsgerät
US6317141B1 (en) 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
JP2000224220A (ja) 1999-01-27 2000-08-11 Matsushita Graphic Communication Systems Inc ネットワークファクシミリ装置
JP3408984B2 (ja) 1999-01-28 2003-05-19 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 ネットワークファクシミリ装置
DE19910468A1 (de) * 1999-03-10 2000-09-14 Nokia Telecommunications Oy No ISDN-Nebenstellenanlage mit einer Schnittstelle zum Programmieren
US7188138B1 (en) 1999-03-22 2007-03-06 Eric Schneider Method, product, and apparatus for resource identifier registration and aftermarket services
US9141717B2 (en) 1999-03-22 2015-09-22 Esdr Network Solutions Llc Methods, systems, products, and devices for processing DNS friendly identifiers
US6338082B1 (en) 1999-03-22 2002-01-08 Eric Schneider Method, product, and apparatus for requesting a network resource
USRE43690E1 (en) 1999-03-22 2012-09-25 Esdr Network Solutions Llc Search engine request method, product, and apparatus
US8037168B2 (en) 1999-07-15 2011-10-11 Esdr Network Solutions Llc Method, product, and apparatus for enhancing resolution services, registration services, and search services
JP2000347976A (ja) * 1999-04-01 2000-12-15 Seiko Epson Corp 機器管理システム、管理サーバ及びコンピュータ読取可能な記録媒体
DE19922118A1 (de) * 1999-05-12 2000-11-23 Oce Printing Systems Gmbh Netzwerk, Interpreter für ein derartiges Netzwerk und Verfahren zum Betreiben eines Netzwerkes
US6513062B1 (en) * 1999-05-25 2003-01-28 Grischa Corporation Method, apparatus, and computer program product for efficient server response generation using intermediate state caching
US6356191B1 (en) 1999-06-17 2002-03-12 Rosemount Inc. Error compensation for a process fluid temperature transmitter
US7010459B2 (en) * 1999-06-25 2006-03-07 Rosemount Inc. Process device diagnostics using process variable sensor signal
JP4824234B2 (ja) 1999-07-01 2011-11-30 ローズマウント インコーポレイテッド 2線式温度送信機およびプロセス温度測定方法
US6505517B1 (en) 1999-07-23 2003-01-14 Rosemount Inc. High accuracy signal processing for magnetic flowmeter
JP3347100B2 (ja) * 1999-07-30 2002-11-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 表示情報確定方法及び装置、表示情報確定のためのソフトウエア・プロダクトを格納した記憶媒体
JP3805144B2 (ja) * 1999-08-02 2006-08-02 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 デジタルカメラ及び画像送信方法
US7200683B1 (en) 1999-08-17 2007-04-03 Samsung Electronics, Co., Ltd. Device communication and control in a home network connected to an external network
US7126716B1 (en) * 1999-08-20 2006-10-24 Zih Corp. Printer for printing labels, tags or the like
US6701274B1 (en) 1999-08-27 2004-03-02 Rosemount Inc. Prediction of error magnitude in a pressure transmitter
JP2001067313A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Nec Techno Service Kk 端末装置
USRE44207E1 (en) 1999-09-01 2013-05-07 Esdr Network Solutions Llc Network resource access method, product, and apparatus
CA2318023A1 (en) * 1999-09-16 2001-03-16 Xerox Corporation Context sensitive web-based supply ordering
US6985877B1 (en) * 1999-09-16 2006-01-10 Xerox Corporation Method for supply ordering
US7640318B1 (en) * 1999-09-17 2009-12-29 Ricoh Co., Ltd. Method and apparatus for publishing documents over a network
US6556145B1 (en) 1999-09-24 2003-04-29 Rosemount Inc. Two-wire fluid temperature transmitter with thermocouple diagnostics
US7249317B1 (en) * 1999-09-27 2007-07-24 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, its control method, and storage medium
US7028102B1 (en) * 1999-12-13 2006-04-11 Axis, Ab Method and system for presenting information
US6938202B1 (en) * 1999-12-17 2005-08-30 Canon Kabushiki Kaisha System for retrieving and printing network documents
DE60123342T2 (de) * 2000-01-12 2007-04-12 Seiko Epson Corp. Persönliches digitales endgerät und ausgabesteuerungssystem
AU2552101A (en) * 2000-01-12 2001-07-24 Seiko Epson Corporation Data output control device and personal digital terminal
WO2001052045A1 (fr) * 2000-01-12 2001-07-19 Seiko Epson Corporation Dispositif de commande de sortie de donnees et assistant numerique personnel
US7107526B1 (en) * 2000-01-19 2006-09-12 Xerox Corporation Transparent injection of specific content into web pages viewed while browsing
US7822683B2 (en) * 2000-01-21 2010-10-26 Microsoft Corporation System and method for secure third-party development and hosting within a financial services network
US7143141B1 (en) 2000-01-25 2006-11-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System for providing internet-related services in response to a handheld device that is not required to be internet-enabled
US7356570B1 (en) * 2000-08-29 2008-04-08 Raja Tuli Portable high speed communication device
US7765271B1 (en) * 2000-02-03 2010-07-27 Hyland Software, Inc. System and method for scanning a document in client/server environment
EP1184779A4 (en) * 2000-02-21 2003-01-22 Seiko Epson Corp MEDIATION SYSTEM FOR NETWORK PRINTING
WO2001063919A1 (en) * 2000-02-23 2001-08-30 Penta Trading Ltd. Systems and methods for generating and providing previews of electronic files such as web files
DE10033836A1 (de) * 2000-03-01 2001-09-27 Martin Daumer Verfahren zum Bereitstellen von Biosignalen
DE10010590A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-13 Nedret Sahin Fernsteuerbare Kamera und Verfahren zum Betreiben einer fernsteuerbaren Kamera
DE20004370U1 (de) * 2000-03-10 2001-07-19 Kuka Schweissanlagen Gmbh Industrielle Produktionsanlage mit WEB-Steuersystem
US7231418B2 (en) * 2000-05-24 2007-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Information providing method, information providing system, terminal apparatus, and storage medium storing information providing program
JP2001338205A (ja) * 2000-05-24 2001-12-07 Canon Inc 情報管理システム、情報管理装置及びそれらの制御方法、コンピュータ可読メモリ
US7181679B1 (en) 2000-05-26 2007-02-20 Newsstand, Inc. Method and system for translating a digital version of a paper
US7900130B1 (en) 2000-05-26 2011-03-01 Libredigital, Inc. Method, system and computer program product for embedding a hyperlink within a version of a paper
US7062475B1 (en) * 2000-05-30 2006-06-13 Alberti Anemometer Llc Personalized multi-service computer environment
JP5243752B2 (ja) * 2000-05-31 2013-07-24 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタおよび投写表示システム、並びに、その方法および記録媒体
EP1814024A3 (en) * 2000-05-31 2007-12-05 Seiko Epson Corporation Projector, projection display system, and corresponding method and recording medium
US7630721B2 (en) * 2000-06-27 2009-12-08 Ortiz & Associates Consulting, Llc Systems, methods and apparatuses for brokering data between wireless devices and data rendering devices
US9380414B2 (en) 2000-06-27 2016-06-28 Ortiz & Associates Consulting, Llc Systems, methods and apparatuses for brokering data between wireless devices, servers and data rendering devices
US7162450B2 (en) * 2000-06-30 2007-01-09 Ponzio Jr Frank J Business method for determining quality and integrity of data content
US7117239B1 (en) 2000-07-28 2006-10-03 Axeda Corporation Reporting the state of an apparatus to a remote computer
WO2002017090A1 (en) * 2000-08-24 2002-02-28 Friedman, Mark, M. A method and system for automatically connecting real-world entities directly to corresponding network-based data sources or services
JP3728655B2 (ja) * 2000-09-11 2005-12-21 シャープ株式会社 携帯端末装置およびプリンタ/スキャナシステム
JP3854791B2 (ja) * 2000-09-12 2006-12-06 キヤノン株式会社 画像処理装置およびサーバ装置および画像処理方法および記憶媒体
US6735484B1 (en) 2000-09-20 2004-05-11 Fargo Electronics, Inc. Printer with a process diagnostics system for detecting events
US8108543B2 (en) 2000-09-22 2012-01-31 Axeda Corporation Retrieving data from a server
US7185014B1 (en) 2000-09-22 2007-02-27 Axeda Corporation Retrieving data from a server
JP2002103752A (ja) * 2000-10-05 2002-04-09 Ricoh Co Ltd 携帯情報端末を用いたプリンティングシステムにおける課金方法
US7076518B1 (en) * 2000-10-24 2006-07-11 Hewlett-Packard Development Comapny, L.P. System and method for linking a web server in a peripheral to a network through a host
DE10053665A1 (de) * 2000-10-28 2002-05-02 Wwl Internet Ag Prozeß-Leitsystem zur Fern-Überwachung und -Steuerung von verfahrenstechnischen Prozessen über das Internet
US10915296B2 (en) 2000-11-01 2021-02-09 Flexiworld Technologies, Inc. Information apparatus that includes a touch sensitive screen interface for managing or replying to e-mails
US10860290B2 (en) 2000-11-01 2020-12-08 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile information apparatuses that include a digital camera, a touch sensitive screen interface, support for voice activated commands, and a wireless communication chip or chipset supporting IEEE 802.11
WO2002046867A2 (en) 2000-11-01 2002-06-13 Flexiworld Technologies, Inc. Controller and manager for device-to-device pervasive digital output
US11204729B2 (en) 2000-11-01 2021-12-21 Flexiworld Technologies, Inc. Internet based digital content services for pervasively providing protected digital content to smart devices based on having subscribed to the digital content service
US20020062398A1 (en) 2000-11-20 2002-05-23 William Ho Chang Controller for mobile and pervasive output
US20020069260A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-06 Tagg James S. Systems and methods for printing website data
US7100114B1 (en) * 2000-12-11 2006-08-29 International Business Machines Corporation System and process for creating bookmark web pages using web browser intermediaries
JP2002182866A (ja) * 2000-12-13 2002-06-28 Fujitsu Ltd ネットワーク環境における印刷制御方法、プリントサーバ、クライアント、および記録媒体
JP3501223B2 (ja) * 2000-12-22 2004-03-02 日本電気株式会社 ネット内印刷システム・方法、及び、課金型ネット内印刷方法
US7180615B2 (en) * 2001-01-03 2007-02-20 International Business Machines Corporation One click printing in a web browser
JP2002215913A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Kai Corporation:Kk オンデマンドによる書籍購入方法
US20020093673A1 (en) * 2001-01-16 2002-07-18 Safra Irving R. System and method for fulfilling information requests
US7216180B1 (en) * 2001-01-16 2007-05-08 Microsoft Corporation System and method for modifying an information transfer request
US20020099884A1 (en) 2001-01-19 2002-07-25 Chang William Ho Output controller systems and method for universal data output
TW514781B (en) * 2001-02-15 2002-12-21 Way Tech Dev Inc Image management system and method providing real-time internet driving function
DE10108258A1 (de) * 2001-02-21 2002-08-29 Grieshaber Vega Kg Verfahren zur Anpassung eines Bedieninterface von internetfähigen Prozessgeräten sowie Anordnung mit einem solchen Bedieninterface
JP3488207B2 (ja) * 2001-02-27 2004-01-19 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 監視装置、受信側端末、送信側端末および電子メール送信システムにおける受信側端末の監視・通知方法
US7734715B2 (en) * 2001-03-01 2010-06-08 Ricoh Company, Ltd. System, computer program product and method for managing documents
JP3499535B2 (ja) * 2001-03-05 2004-02-23 東芝テック株式会社 コンテンツサーバとネットワークシステム
US20020129118A1 (en) * 2001-03-12 2002-09-12 Cherry Darrel D. Mobile remote printing systems
US7042590B2 (en) * 2001-03-19 2006-05-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer based printing system and method
US6972863B2 (en) * 2001-03-19 2005-12-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Direct barcode printing from internet database
US7218406B2 (en) * 2001-03-21 2007-05-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mailbox printing services for information appliances
US20020149677A1 (en) * 2001-04-09 2002-10-17 Michael Wright Digital camera with communications functionality
US7165062B2 (en) * 2001-04-27 2007-01-16 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation System and user interface for accessing and processing patient record information
US6859755B2 (en) 2001-05-14 2005-02-22 Rosemount Inc. Diagnostics for industrial process control and measurement systems
US6629059B2 (en) 2001-05-14 2003-09-30 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Hand held diagnostic and communication device with automatic bus detection
US20020186393A1 (en) * 2001-06-11 2002-12-12 Pochuev Denis A. Document printing using format-specific translation modules
US20020194266A1 (en) * 2001-06-14 2002-12-19 Gavin Brebner Device and method for outputting location information
US7239409B2 (en) * 2001-06-22 2007-07-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Remote access to print job retention
US7190476B2 (en) * 2001-06-29 2007-03-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print by reference service communication protocol and interface
US7385718B2 (en) * 2001-06-29 2008-06-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print by reference method for portable wireless devices
US20030002072A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Berkema Alan C. Print by reference communication methods for portable wireless device printing
US7031661B2 (en) * 2001-06-29 2006-04-18 Hewlett-Packard Development, L.P. Portable wireless device and print device print by reference protocol
US7321443B2 (en) * 2001-06-29 2008-01-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print device and program product for supporting print by reference methods
US7760375B2 (en) * 2001-06-29 2010-07-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print by reference service method
US7299490B2 (en) * 2001-06-29 2007-11-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable wireless device and software for printing by reference
US7320033B2 (en) * 2001-07-27 2008-01-15 Intel Corporation Dynamic local drive and printer sharing
US7170626B2 (en) * 2001-08-07 2007-01-30 Konica Corporation Image processing apparatus management method and image processing apparatus
DE10139245A1 (de) * 2001-08-09 2003-02-27 Grieshaber Vega Kg Protokollwandler für die Kommunikation zwischen datenverarbeitenden Geräten und diesen verwendendes Datenübertragungssytem
US7075668B2 (en) * 2001-08-10 2006-07-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Direct printing from internet database
US7106470B2 (en) * 2001-08-10 2006-09-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Direct printing from internet database
US20030030840A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-13 Parry Travis J. Direct printing from internet database
US6772036B2 (en) 2001-08-30 2004-08-03 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Control system using process model
US7409434B2 (en) * 2001-09-07 2008-08-05 Xerox Corporation Method and apparatus for controlling document service requests using a mobile computing device
US6922725B2 (en) * 2001-09-07 2005-07-26 Xerox Corporation Method and apparatus for processing document service requests originating from a mobile computing device
US20030065766A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Parry Travis J. Geographic imaging device management
US20030074268A1 (en) 2001-10-11 2003-04-17 Haines Robert E. User and device interactions for web consolidation
US20030074547A1 (en) 2001-10-11 2003-04-17 Haines Robert E. Hardcopy output engine consumable supply management and method
US20030072027A1 (en) * 2001-10-11 2003-04-17 Haines Robert E. Unique identifier for customer account and method
DE10151115A1 (de) 2001-10-15 2003-05-08 Siemens Ag Verfahren zum Bedienen und zum Beobachten von Feldgeräten
DE10151118A1 (de) * 2001-10-15 2003-05-08 Siemens Ag Verfahren zum Übertragen von Rohdaten und Feldgerät
US20030078980A1 (en) * 2001-10-18 2003-04-24 Jay Carstens Electronic billboard for peripheral devices
US7535583B2 (en) * 2001-11-05 2009-05-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer-based pre-ripping and caching of network documents
EP1461686B1 (en) 2001-12-06 2011-01-26 Toyota Motor Sales, U.S.A., Inc. Vehicle player system
US7254601B2 (en) 2001-12-20 2007-08-07 Questra Corporation Method and apparatus for managing intelligent assets in a distributed environment
US8699053B2 (en) * 2002-01-24 2014-04-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for mobile printing from a desktop operating system using a portable computing device
US7400424B2 (en) * 2002-03-05 2008-07-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer option suggestion method and program
US7178149B2 (en) 2002-04-17 2007-02-13 Axeda Corporation XML scripting of soap commands
US20030233437A1 (en) * 2002-04-24 2003-12-18 Hiroshi Kitada Browser, method, and computer program product for managing documents
US7146413B2 (en) * 2002-06-14 2006-12-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Remote updating of printer settings on a client device in a networked environment
US8886701B1 (en) * 2002-07-15 2014-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network based software agent to allow dynamic resource access
US20040019635A1 (en) * 2002-07-25 2004-01-29 Lester Samuel M. Using a document identifier for document retrieval and printing
JP4521154B2 (ja) * 2002-08-19 2010-08-11 ブラザー工業株式会社 印刷システム、サーバ装置、ファイルの印刷方法及びプログラム
WO2004034657A1 (ja) * 2002-10-10 2004-04-22 Canon Kabushiki Kaisha 通信装置、通信装置の制御方法、および通信装置の制御プログラム
US7451239B2 (en) * 2002-10-16 2008-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Accessing content served by a network peripheral
US7532343B2 (en) * 2002-12-24 2009-05-12 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus and document administration system
KR100540654B1 (ko) * 2003-01-22 2006-01-10 삼성전자주식회사 무선 네트워크에서의 프린팅 클라이언트 관리 방법 및무선 랜프린터
US7966418B2 (en) 2003-02-21 2011-06-21 Axeda Corporation Establishing a virtual tunnel between two computer programs
JP4177704B2 (ja) * 2003-05-07 2008-11-05 富士フイルム株式会社 プリント・システムおよびこのシステムに用いられるプリント装置
DE10326493A1 (de) * 2003-06-10 2005-01-05 Endress + Hauser Flowtec Ag, Reinach Verfahren zum Übertragen von Messdaten von einem Messgerät der Prozessautomatisierungstechnik zu einer zentralen Steuereinheit
JP2005033333A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Toshiba Corp 画像形成システムおよび画像形成装置の制御方法
US7018800B2 (en) * 2003-08-07 2006-03-28 Rosemount Inc. Process device with quiescent current diagnostics
US20050050182A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Xerox Corporation Peripheral device diagnostic method and architecture
US8112764B2 (en) * 2003-11-20 2012-02-07 Microsoft Corporation Devices as services in a decentralized operating system
JP2004112829A (ja) * 2003-11-28 2004-04-08 Canon Inc カメラ制御装置及び制御方法
DE10361487A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-28 Mobotix Ag Überwachungsanordnung mit integriertem Kamerasystem
JP2005242994A (ja) * 2004-01-27 2005-09-08 Ricoh Co Ltd サービス提供装置、情報処理装置、サービス提供方法、情報処理方法、サービス提供プログラム、情報処理プログラム及び記録媒体
US20050234921A1 (en) * 2004-02-18 2005-10-20 Raymond King System and method for automatic domain-name registration and web publishing
WO2005083556A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-09 Feng Lin Network printing system
EP1741263A1 (en) * 2004-04-07 2007-01-10 Hand Held Products, Inc. Http enabled computer peripheral
KR100594737B1 (ko) * 2004-05-04 2006-06-30 삼성전자주식회사 공인 아이피 주소가 필요 없는 네트워크 시스템 및 시스템설정 방법
US8266241B1 (en) 2004-06-22 2012-09-11 Apple Inc. Image sharing
JP4065544B2 (ja) * 2004-09-02 2008-03-26 キヤノン株式会社 データ処理システム、ドキュメント管理装置、制御方法、及びプログラム
JP4311738B2 (ja) * 2004-09-15 2009-08-12 キヤノン株式会社 画像形成装置およびその制御方法、並びにコンピュータプログラム
US7821660B2 (en) * 2005-03-30 2010-10-26 Ricoh Company, Ltd. System and method for compensating for resource unavailability in an image processing system
US7533155B2 (en) * 2005-03-30 2009-05-12 Ricoh Company, Ltd. System and method for managing documents with multiple network applications
US20060230286A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Hiroshi Kitada System and method for authenticating a user of an image processing system
JP4579755B2 (ja) * 2005-04-13 2010-11-10 キヤノン株式会社 画像形成装置及び情報処理方法
US8112565B2 (en) * 2005-06-08 2012-02-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Multi-protocol field device interface with automatic bus detection
US7835295B2 (en) 2005-07-19 2010-11-16 Rosemount Inc. Interface module with power over Ethernet function
WO2007012074A1 (en) 2005-07-20 2007-01-25 Rosemount Inc. Field device with power over ethernet
US20070068225A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Brown Gregory C Leak detector for process valve
KR101101828B1 (ko) * 2006-07-28 2012-01-05 삼성전자주식회사 화상형성제어장치 및 화상형성장치와, 그 제어방법
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
US7953501B2 (en) 2006-09-25 2011-05-31 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Industrial process control loop monitor
US8788070B2 (en) 2006-09-26 2014-07-22 Rosemount Inc. Automatic field device service adviser
CN101517377B (zh) 2006-09-29 2012-05-09 罗斯蒙德公司 带有校验的磁流量计
US8370479B2 (en) 2006-10-03 2013-02-05 Axeda Acquisition Corporation System and method for dynamically grouping devices based on present device conditions
US20080144130A1 (en) 2006-12-13 2008-06-19 Kerigan Thomas M Document output processing
US8065397B2 (en) 2006-12-26 2011-11-22 Axeda Acquisition Corporation Managing configurations of distributed devices
AR067297A1 (es) * 2007-03-28 2009-10-07 Avery Dennison Corp Interfaz de usuario de tipo cinta para un programa de aplicacion
US8478861B2 (en) * 2007-07-06 2013-07-02 Axeda Acquisition Corp. Managing distributed devices with limited connectivity
US8869023B2 (en) * 2007-08-06 2014-10-21 Ricoh Co., Ltd. Conversion of a collection of data to a structured, printable and navigable format
US8898036B2 (en) 2007-08-06 2014-11-25 Rosemount Inc. Process variable transmitter with acceleration sensor
US8392591B2 (en) 2007-12-28 2013-03-05 Cellspinsoft Inc. Automatic multimedia upload for publishing data and multimedia content
JP5031593B2 (ja) * 2008-01-16 2012-09-19 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
EP2148281A1 (de) * 2008-07-22 2010-01-27 Siemens Aktiengesellschaft Speicherprogrammierbares Steuerungssystem und Verfahren zur automatisierten Erstellung von zusammengesetzten Webseiten
US8456668B1 (en) * 2008-08-28 2013-06-04 Google Inc. Methods and systems for cross-process printing
US20100182438A1 (en) * 2009-01-20 2010-07-22 Soiba Mohammed Dynamic user interface for remote control of camera
US7921734B2 (en) * 2009-05-12 2011-04-12 Rosemount Inc. System to detect poor process ground connections
US8001274B2 (en) * 2009-05-14 2011-08-16 Sudharshan Srinivasan Mobile device network accessory supporting content integration between accessory data and internet content
US8913285B1 (en) 2009-06-07 2014-12-16 Apple Inc. Automated method of decomposing scanned documents
US8549437B2 (en) * 2009-08-27 2013-10-01 Apple Inc. Downloading and synchronizing media metadata
AU2010358396B2 (en) * 2010-07-26 2016-05-05 Prysmian S.P.A. Apparatus and method for monitoring an electric power transmission system through partial discharges analysis
TW201222257A (en) * 2010-11-17 2012-06-01 Cal Comp Electronics & Comm Co Computer peripheral device and interaction system thereof
US9207670B2 (en) 2011-03-21 2015-12-08 Rosemount Inc. Degrading sensor detection implemented within a transmitter
TW201243698A (en) * 2011-04-26 2012-11-01 Amtran Technology Co Ltd Method for controlling a terminal display device
US8610938B2 (en) 2011-08-08 2013-12-17 Canon Kabushiki Kaisha Remote print preview generation
JP5885527B2 (ja) * 2012-02-14 2016-03-15 キヤノン株式会社 印刷システム、印刷サーバ、制御方法およびコンピュータプログラム
EP2850801A1 (en) 2012-02-21 2015-03-25 ZIH Corp. Methods, apparatuses, and computer program products for implementing cloud connected printers and an adaptive printer- based application framework
US9052240B2 (en) 2012-06-29 2015-06-09 Rosemount Inc. Industrial process temperature transmitter with sensor stress diagnostics
US9207129B2 (en) 2012-09-27 2015-12-08 Rosemount Inc. Process variable transmitter with EMF detection and correction
US9602122B2 (en) 2012-09-28 2017-03-21 Rosemount Inc. Process variable measurement noise diagnostic
JP6354153B2 (ja) 2013-12-24 2018-07-11 株式会社リコー 情報処理システム、画像形成装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP6311364B2 (ja) * 2014-03-10 2018-04-18 セイコーエプソン株式会社 印刷サーバー、印刷システム、印刷管理プログラムおよび印刷管理方法
US10187545B2 (en) 2016-09-07 2019-01-22 Zih Corp. Method and apparatus to communicate data associated with media processing devices
JP6869097B2 (ja) 2017-05-10 2021-05-12 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、及びプログラム
US11562043B1 (en) * 2021-10-29 2023-01-24 Shopify Inc. System and method for rendering webpage code to dynamically disable an element of template code

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5323393A (en) * 1992-11-18 1994-06-21 Canon Information Systems, Inc. Method and apparatus for obtaining and for controlling the status of a networked peripheral
GB2289149B (en) * 1994-05-02 1998-11-18 Ubique Ltd A co-presence data retrieval system
EP0718784B1 (en) 1994-12-20 2003-08-27 Sun Microsystems, Inc. Method and system for the retrieval of personalized information
US5721908A (en) 1995-06-07 1998-02-24 International Business Machines Corporation Computer network for WWW server data access over internet
US5793964A (en) * 1995-06-07 1998-08-11 International Business Machines Corporation Web browser system
US6950991B2 (en) * 1995-11-13 2005-09-27 Citrix Systems, Inc. Interacting with software applications displayed in a web page
US6311197B2 (en) * 1996-06-03 2001-10-30 Webtv Networks, Inc. Method for downloading a web page to a client for efficient display on a television screen
US6012083A (en) * 1996-09-24 2000-01-04 Ricoh Company Ltd. Method and apparatus for document processing using agents to process transactions created based on document content
US6119137A (en) * 1997-01-30 2000-09-12 Tumbleweed Communications Corp. Distributed dynamic document conversion server
GB2320112B (en) * 1996-12-07 2001-07-25 Ibm High-availability computer server system
JPH10232846A (ja) * 1997-02-18 1998-09-02 Ricoh Co Ltd ネットワーク通信に適用される電子機器、ネットワーク通信に適用される電子機器のネットワーク通信方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
US6029245A (en) * 1997-03-25 2000-02-22 International Business Machines Corporation Dynamic assignment of security parameters to web pages
US6020973A (en) * 1997-04-15 2000-02-01 Xerox Corporation Centralized print server for interfacing one or more network clients with a plurality of printing devices
US6184996B1 (en) * 1997-06-18 2001-02-06 Hewlett-Packard Company Network printer with remote print queue control procedure
US6324565B1 (en) * 1997-07-28 2001-11-27 Qwest Communications International Inc. Dynamically generated document cache system
US6327045B1 (en) * 1997-09-18 2001-12-04 Microsoft Corporation Computer network
US6125372A (en) * 1997-10-03 2000-09-26 Hewlett-Packard Company Server system and method of updating server software
US6272492B1 (en) * 1997-11-21 2001-08-07 Ibm Corporation Front-end proxy for transparently increasing web server functionality
US6247011B1 (en) * 1997-12-02 2001-06-12 Digital-Net, Inc. Computerized prepress authoring for document creation
US6163778A (en) * 1998-02-06 2000-12-19 Sun Microsystems, Inc. Probabilistic web link viability marker and web page ratings
US6233618B1 (en) * 1998-03-31 2001-05-15 Content Advisor, Inc. Access control of networked data
US6446109B2 (en) * 1998-06-29 2002-09-03 Sun Microsystems, Inc. Application computing environment
JP2000105676A (ja) * 1998-07-31 2000-04-11 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法及びコンピュ―タ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
US6377983B1 (en) * 1998-08-31 2002-04-23 International Business Machines Corporation Method and system for converting expertise based on document usage
US7293099B1 (en) * 1998-09-29 2007-11-06 Sun Microsystems, Inc. Heterogeneous network file access
US6397246B1 (en) * 1998-11-13 2002-05-28 International Business Machines Corporation Method and system for processing document requests in a network system
US6424424B1 (en) * 1999-01-19 2002-07-23 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for automatic installation of shared printers over a network
US6799297B2 (en) * 1999-05-10 2004-09-28 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Form printing solutions web server using a java vending machine for pulling a jetsend form print job from a server and outputting to a device
US6446111B1 (en) * 1999-06-18 2002-09-03 Epicrealm Operating Inc. Method and apparatus for client-server communication using a limited capability client over a low-speed communications link
US7107526B1 (en) * 2000-01-19 2006-09-12 Xerox Corporation Transparent injection of specific content into web pages viewed while browsing
US7143420B2 (en) * 2002-08-29 2006-11-28 Sun Microsystems, Inc. Strategic technology architecture roadmap

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7568015B2 (en) 2004-04-07 2009-07-28 Hand Held Products, Inc. Routing device and method for use with a HTTP enabled computer peripheral
US8281030B2 (en) 2004-04-07 2012-10-02 Hand Held Products, Inc. HTTP enabled computer peripheral
CN112667944A (zh) * 2020-12-23 2021-04-16 福建正孚软件有限公司 一种基于http协议的文件在线处理方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
US7904502B2 (en) 2011-03-08
JP2007018535A (ja) 2007-01-25
US6209048B1 (en) 2001-03-27
CN1534953B (zh) 2012-11-28
JPH09325925A (ja) 1997-12-16
DE19704694A1 (de) 1997-08-14
US6738841B1 (en) 2004-05-18
JP2004289855A (ja) 2004-10-14
CN1168506A (zh) 1997-12-24
US20050021608A1 (en) 2005-01-27
CN1534953A (zh) 2004-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003076622A (ja) 周辺機器を制御するための方法及びその装置
KR100288490B1 (ko) 상태정보를보존하는컴퓨터화된방법및상태정보보존컴퓨터시스템
US6199104B1 (en) Server-based host monitor
US6505242B2 (en) Accessing page bundles on a portable client having intermittent network connectivity
US5721908A (en) Computer network for WWW server data access over internet
US7392284B2 (en) Meta-application architecture for integrating photo-service websites for browser-enabled devices
US5710918A (en) Method for distributed task fulfillment of web browser requests
US5793964A (en) Web browser system
EP0747841B1 (en) A sub-agent service for fulfilling requests of a web browser
US6421716B1 (en) System for generating context-sensitive hierarchically ordered document service menus
US20090249194A1 (en) Method for Converting Electronic Documents
JPH10116295A (ja) ドキュメントエージェンシーシステム
JP2005339536A (ja) サーバとクライアントノードとの間の接続を管理するシステムおよび方法
JP2004178268A (ja) リアルタイムウェブ共有システム
US20040205651A1 (en) Transferring information over a network related to the content of user&#39;s focus
US20030163575A1 (en) Resource location and access
US20030163516A1 (en) Session coordination
JP2000090000A (ja) クライアントコンピュ―タの操作方法
JP2005063169A (ja) 情報処理装置、画像処理装置、サーバ装置、セッション接続方法、セッション接続プログラム及び記録媒体
JPH11122589A (ja) テレビ電話装置
US20020184335A1 (en) System and method for transferring selected imaging data from a digital camera
AU726335B2 (en) System and method for transmitting data from a server application to more than one client node
JP2003186784A (ja) 情報収集システム及びその情報収集方法及びプログラム
US20050015403A1 (en) TWAIN network image transmission system and method
JP2000125069A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041006