JP5885527B2 - 印刷システム、印刷サーバ、制御方法およびコンピュータプログラム - Google Patents

印刷システム、印刷サーバ、制御方法およびコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5885527B2
JP5885527B2 JP2012029013A JP2012029013A JP5885527B2 JP 5885527 B2 JP5885527 B2 JP 5885527B2 JP 2012029013 A JP2012029013 A JP 2012029013A JP 2012029013 A JP2012029013 A JP 2012029013A JP 5885527 B2 JP5885527 B2 JP 5885527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
html
web page
user device
print server
acquired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012029013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013167918A (ja
Inventor
満夫 木村
満夫 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012029013A priority Critical patent/JP5885527B2/ja
Priority to US13/752,798 priority patent/US9460061B2/en
Priority to CN201310052244.XA priority patent/CN103246489B/zh
Publication of JP2013167918A publication Critical patent/JP2013167918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5885527B2 publication Critical patent/JP5885527B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/14Tree-structured documents
    • G06F40/143Markup, e.g. Standard Generalized Markup Language [SGML] or Document Type Definition [DTD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1228Printing driverless or using generic drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1265Printing by reference, e.g. retrieving document/image data for a job from a source mentioned in the job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

本発明は、印刷システム、印刷サーバ、制御方法およびコンピュータプログラムに関する。
Webブラウザのブックマークには、ブックマークレットというプログラムを登録することができる。ブックマークレットを実行すると、ブックマークレットを提供したWebサイトからスクリプトがダウンロードされ、表示中のWebページに読み込まれる。
ユーザは、ブックマークレットを実行することによって、Webブラウザで表示中のWebページに対して、Webサイトが提供する様々な機能を利用することができる。例えば、表示中のWebページを自由に加工する機能を提供するブックマークレットが存在する。このブックマークレットを利用すると、表示中のWebページから不要な部分を削除した後、Webブラウザの印刷機能でWebページの必要な部分のみを印刷することができる。
Webブラウザの印刷機能は、OS(オペレーティングシステム)の機能で実現されている。例えば、Windows(登録商標)上で動作するWebブラウザで印刷を指示すると、選択されたプリンタに適合したプリンタドライバを使用して印刷データが生成され、OSのプリントスプーラを介してプリンタに送信される。
Webページの情報を送信する方法として、特許文献1は、Webページの表示画面をキャプチャして、イメージデータとして送信するシステムを開示する。また、特許文献2は、WebページのHTMLと、HTMLに関連するすべてのファイルを一括して受け渡すシステムを開示する。
特開2009−116630号公報 特開平11−161539号公報
しかしながら、特許文献1、特許文献2の方法は、一般的なWebブラウザの標準機能だけでは実現できないため、専用のWebブラウザを使用するか、または、Webブラウザとは別に、専用のプログラムをインストールする必要がある。専用のWebブラウザやプログラムは、プラットフォームごとに用意する必要があるため、Webブラウザが動作するすべてのプラットフォームをカバーするためには多大な開発コストがかかる。また、携帯端末のように、メモリが少なく、CPUの性能も低い端末では、Webブラウザ以外のプログラムが動作させられないケースもあり得る。
ここで、ブックマークレットを使用すれば、Webブラウザの標準機能だけで、表示中のWebページのHTMLを、サーバに送信することが可能である。ブックマークレットを実行することによって、サーバからスクリプトがダウンロードされ、表示中のWebページに読み込まれる。Webページに読み込まれたスクリプトによって、HTMLがサーバに送信される。
Webブラウザのセキュリティ仕様により、Webページに読み込まれたスクリプトから、表示中のHTMLの中で参照している画像等の外部ファイルにアクセスすることはできない場合がある。この場合には、HTMLを受信したサーバがHTMLを解釈して、HTMLの中で参照している外部ファイルを取得する必要がある。
外部ファイルは、HTML内で、以下の例のような記述で参照されるファイルである。
・画像ファイル:<IMG src="http://can.jp/img /img.jpg">
・スタイルシートファイル:<LINK href=" http://can.jp/css/style.css" rel="stylesheet" type="text/css">
・スクリプトファイル:<script type="text/javascript" src=" http://can.jp/js/aaa.js">
しかし、サーバが外部ファイルを取得することができない場合がある。例えば、サーバは、会員制のWebページなど、外部ファイルを取得する際にWebブラウザで保持するCookieを必要とするWebサイトからは、外部ファイルを取得することができない。また、サーバは、Webブラウザのセキュリティ仕様により、Webページに読み込まれたスクリプトから、Webブラウザで保持するCookieにアクセスすることはできない。したがって、Cookieをサーバに送信することもできない。
Webサイト側でアクセス元のクライアントをIPアドレス等で制限しているような場合も、サーバ側からのアクセスが許可されていなければ、サーバは外部ファイルを取得することができない。
また、別の課題として、Webブラウザが、一度取得した外部ファイルを再取得することができない場合がある。例えば、HTMLの中で参照している画像ファイルを動的に生成し、一度しか返さないようなWebサイトの場合、Webブラウザが一度取得した画像ファイルを再取得することができない。グラフなどの画像イメージを最新のデータに基づいて動的に生成するようなWebサイトが、これに該当する。このようなWebサイトでは、HTMLを取得するたびに、HTML内で参照する画像ファイルの名前が変更され、同じ名前のファイルは二度と取得できない。
本発明は、上述した課題の内少なくとも1つの課題を解決するものである。そして、本発明では、ユーザ装置のWebブラウザで表示中のWebページの印刷処理を、ユーザ装置に専用のプログラムをインストールすることなく実現する印刷システムの提供を目的とする。
本実施形態の印刷システムは、ユーザ装置と、前記ユーザ装置とネットワークを介して通信する印刷サーバとを備える。前記印刷サーバは、前記ユーザ装置から印刷要求とともに送信された、前記ユーザ装置のWebブラウザで表示されたWebページのHTMLを解釈する解釈手段と、前記解釈の結果得られる前記HTMLに含まれる外部データ参照の命令に従い前記外部データを取得する際に該外部データを取得できなかった場合、該外部データを取得させるスクリプトを前記ユーザ装置に送信するスクリプト送信手段と、前記ユーザ装置が前記印刷サーバから受信した前記スクリプトを実行することで取得した外部データを該ユーザ装置から取得し、取得された外部データと前記HTMLとに基づいて、前記ユーザ装置のWebブラウザで表示されたWebページに対応する印刷データを生成する生成手段とを備える。
本実施形態の印刷システムによれば、OSが印刷機能を持たないようなシンクライアント端末において、Webブラウザの標準機能で、表示中のWebページを印刷することができる。
本実施形態の印刷システムの構成例を示す図である。 Webページ印刷サーバとプリンタのハードウェア構成例である。 クライアント端末の機能ブロック図の例である。 Webページ印刷サーバの機能ブロック図の例である。 Webページを構成するHTMLの例と、外部ファイルリストの例を示す図である。 印刷システムの動作処理の例を説明する図である。 印刷システムの動作処理の他の例を説明する図である。 Webブラウザの動作処理の例を説明するフローチャートである。 Webページ印刷サーバの動作処理の例を説明する図である。 印刷設定ページの例を示す図である。 Webページの印刷処理の例を説明するシーケンス図である。 ブックマークレットインストールページの例である。 HTMLの画面表示例を示す図である。
図1は、本実施形態の印刷システムの構成例を示す図である。図1に示す印刷システムは、インターネット100を介して接続されたシステム101乃至103を備える。システム101は、企業などのイントラネット内のシステム、すなわちローカルシステムである。
システム101は、クライアント端末104とプリンタ105とを備える。クライアント端末104とプリンタ105とは、不図示の通信回線を介して接続されている。通信回線は、例えば、LAN、WAN、電話回線、専用デジタル回線、ATMやフレームリレー回線、ケーブルテレビ回線、データ放送用無線回線等のいずれか又はこれらの組み合わせにより実現される通信ネットワークである。LANは、Local Area Networkの略称である。WANは、Wide Area Networkの略称である。また、ATMは、Asynchronous Transfer Modeの略称である。図1においては、クライアント端末104とプリンタ105は、それぞれ一台ずつであるが、クライアント端末104とプリンタ105とが、それぞれ複数台であってもよい。
クライアント端末104は、本実施形態のユーザ装置である。クライアント端末104は、例えば、デスクトップパソコン、ノートパソコン、モバイルパソコン、PDA(パーソナルデータアシスタント)等である。クライアント端末104が、プログラムの実行環境が内蔵された携帯電話であってもよい。プリンタ105は、ネットワークに接続が可能なプリンタ(例えば、レーザープリンタ等)やMFP(Multifunction Peripheral)である。
システム102、103は、データセンターに設けられたシステムである。システム102、103は、例えば、クラウドネットワーク上に設けられている。システム102は、Webページ印刷サーバ106を備える。Webページ印刷サーバ106は、本実施形態の印刷サーバである。Webページ印刷サーバ106は、クライアント装置とネットワークを介して通信する。例えば、Webページ印刷サーバ106は、クライアント端末104からWebページ印刷リクエストを受けて印刷データを生成し、プリンタ105に送信する。システム103は、Webサイト107を備える。Webサイト107は、クライアント端末104からのリクエストを受けて、Webページを返す。
図2は、Webページ印刷サーバとプリンタのハードウェア構成例を示す図である。図2(A)は、Webページ印刷サーバ106のハードウェア構成例を示す。Webページ印刷サーバ106は、CPU201、RAM202、ROM203、LANアダプタ204、ビデオアダプタ205、入力部(キーボード)206、入力部(マウス)207、ハードディスク208、CD−ROMドライブ209を備える。CPU201乃至CD−ROMドライブ209は、システムバス200を介して互いに接続されている。システムバス200は、例えば、PCIバス、AGPバス、及びメモリバス等を有する。なお、図2(A)では、各バス間の接続用チップやキーボードインタフェース、いわゆるSCSIやATAPIのような入出力用インタフェースは省略されている。
CPU201は、オペレーションシステムのプログラムやアプリケーションプログラムに基づく四則演算、比較演算等の各種の演算やハードウェアの制御を行う。RAM202には、ハードディス208や、CD−ROMドライブ209に装着されたCD−ROMやCD−R等の記憶媒体から詠み出されたオペレーションシステムのプログラムやアプリケーションプログラム等が記憶されている。CPU201が、これらのプログラムを実行する。
ROM203には、オペレーションシステムと協働してハードディスク208等へのデータの入出力を制御する、いわゆるBIOS等が記憶される。LANアダプタ204は、CPU201によって制御されるオペレーションシステムの通信プログラムと協働してネットワークを介して接続された外部装置との通信を行う。ビデオアダプタ205は、ディスプレイ装置に出力する画像信号を生成する。キーボード206やマウス207は、クライアント端末104への指示を入力するために用いられる。
ハードディスク208は、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラム(例えば、本発明における印刷システムプログラム等)を記憶している。CD−ROMドライブ209は、CD−ROM、CD−R、及びCD−R/W等の記憶媒体を装着して、アプリケーションプログラムをハードディスク208にインストールするために用いられる。なお、Webページ印刷サーバ106が、CD−Rドライブ、CD−R/Wドライブ、又はDVDドライブ等を備えるようにしてもよい。
図2(B)は、プリンタ105のハードウェア構成例を示す。プリンタ105は、CPU211、RAM212、ROM213、LANアダプタ214、プリンタエンジン215、ハードディスク216、操作パネル217を備える。CPU211乃至操作パネル217は、システムバス210を介して互いに接続されている。システムバス210は、図2(A)中に示すシステムバス200と同様である。
CPU211は、RAM212をワークメモリとして、ハードディスク216に格納されたソフトウェアを実行する。また、操作パネル217から入力されるユーザの指示に応じて、プリンタ105の動作を設定する。また、CPU211は、LANアダプタ214を介して、外部の機器から入力される印刷データに基づき画像データを生成し、プリンタエンジン215に供給して印刷を行う。ROM213には、ハードディスク216等へのデータの入出力を制御する、いわゆるBIOS等が記憶される。
図3は、クライアント端末の機能ブロック図の例である。クライアント端末104は、Webブラウザ301とインターネット一時ファイル記憶部311とを備える。Webブラウザ107は、Webサイト107からWebページを構成するHTML(Hypertext Markup Language )と外部ファイルとを取得する。外部ファイルとは、HTML内で参照される外部データのファイルである。外部ファイルは、例えば、画像ファイル、スタイルシートファイル、スクリプトファイルである。本実施形態において、外部ファイルは、画像ファイル、スタイルシートファイル、スクリプトファイルに限定されるものではなく、HTM内で参照される任意のファイルであってもよい。インターネット一時ファイル記憶部311には、Webブラウザ107が取得したHTMLと外部ファイルとがインターネット一時ファイルとして記憶される。
Webブラウザ301は、Webページ表示部302、HTML解釈部303、HTML取得部304、外部ファイル取得部305、スクリプト実行部306、ブックマーク管理部307を備える。Webページ表示部302は、WebページをUI(User Interface)に表示する。HTML取得部304は、Webページを構成するHTMLを取得する。HTML解釈部303は、取得されたHTMLを解釈する。外部ファイル取得部305は、Webページを構成する外部ファイルを取得する。スクリプト実行部306は、Webページに含まれるスクリプトを実行する。ブックマーク管理部307は、ブックマークを管理する。
図4は、Webページ印刷サーバの機能ブロック図の例である。Webページ印刷サーバ106は、スクリプト送信部401、HTML受信部402、外部ファイル取得部403、外部ファイル受信部404、HTML解釈部405、外部ファイルリスト作成部406、外部ファイルリスト送信部407を備える。また、Webページ印刷サーバ106は、印刷データ生成部408、印刷データ送信部409、プレビューイメージ生成部410、印刷設定ページ送信部411、プリンタ管理部412を備える。また、Webページ印刷サーバ106は、ブックマークレットインストールページ送信部413、インターネット一時ファイル記憶部420を備える。本実施形態の制御方法は、Webページ印刷サーバ106が備える各処理部の機能によって実現される。また、本実施形態のコンピュータプログラムは、この制御方法をコンピュータに実行させる。
インターネット一時ファイル記憶部420には、Webページを構成するHTMLと外部ファイルとが、一時的に記憶される。スクリプト送信部401は、クライアント端末104にスクリプトを送信する。HTML受信部402は、クライアント端末104からHTMLを受信する。HTML解釈部405は、HTMLを解釈する。
外部ファイル受信部404は、クライアント端末104から外部ファイルを受信する。外部ファイルリスト作成部406は、HTML解釈部405が解釈したHTMLで参照されている外部ファイルのリストを作成する。外部ファイルリスト作成部406は、HTMLに含まれる、外部データ参照の命令にしたがって、外部ファイルのリストを作成する。外部データ参照の命令は、外部ファイルの取得を指示する命令である。外部ファイル取得部403は、作成された外部ファイルのリストに含まれる外部ファイルをWebサイト107から取得する。また、外部ファイル取得部403は、外部ファイルリスト作成部406が作成した外部ファイルリストから、取得できた外部ファイルのURLを削除する。
外部ファイルリスト送信部407は、外部ファイルリスト作成部406が作成し、外部ファイル取得部403が更新した外部ファイルリストをクライアント端末104に送信する。印刷データ生成部408は、Webページから印刷データを生成する。印刷データ送信部409は、印刷データをプリンタ104に送信する。プレビューイメージ生成部410は、Webページからプレビューイメージを生成する。プレビューイメージは、印刷した時のイメージを確認するための印刷プレビュー画像である。
印刷設定ページ送信部411は、クライアント端末104にプレビューイメージを含む印刷設定ページ1001を送信する。プリンタ管理部412は、プリンタ104を管理する。ブックマークレットインストールページ送信部413は、クライアント端末104にブックマークレットインストールページを送信する。
図5は、Webページを構成するHTMLの例と、外部ファイルリストの例を示す図である。図5(A)は、Webページを構成するHTMLの例を示す。図5(B)は、外部ファイルリストの例を示す。図5(B)に示す外部ファイルリストは、Webページを構成するために必要なファイルのリストである。外部ファイルリストは、クライアント端末104のWebブラウザが備えるHTML解釈部303が、HTMLを解釈することによって得られる。
図5(A)に示す外部ファイルリスト510は、Webブラウザに表示される画像の画像ファイルのURLを含んでいる。画像ファイルのURLは、図5(A)中のIMGタグの、符号502乃至507で示すsrc属性から抽出される。また、外部ファイルリスト510は、LINKタグで指定された外部ファイルのURLが含まれる。
LINKタグで指定される外部ファイルには、Webページのレイアウトを指定するためのスタイルシートファイルなどがある。HTML解釈部303は、BASEタグのhref属性で指定されるURL508に、LINKタグのhref属性で指定される相対パス509を付加する。これにより、HTML解釈部303は、LINKタグで指定される外部ファイルのURLを作成する。
スタイルシートファイルを適用するためには、図5(A)のHTMLにDIVタグを挿入して、スタイルを適用する範囲を細かく指定できるようにする必要があるが、図5(A)においては、DIVタグを省略している。
図5(B)中に示す外部ファイルリストは、基本的に、Webページを構成するために必要なすべての外部ファイルを含む。例えば、図5(A)のHTMLには含まれていないが、SCRIPTタグでスクリプトファイルが指定されているようなHTMLの場合、スクリプトファイルのURLが外部ファイルリストに含まれる。また、スタイルシートファイル内で、さらに、別のスタイルシートファイルを参照しているような場合、参照しているスクリプトファイルのURLも外部ファイルリストに含まれる。
図13は、図5(A)のHTMLの画面表示例を示す図である。Webブラウザは、図5(A)中のHTML501に含まれるURL502乃至507が示す画像ファイルを取得し、画像1302乃至1307として表示する。図13中に示す画像やテキストの配置は、URL508に相対パス509を付加して得られるURLが示すスタイルシートファイルを適用した結果である。
図6は、本実施形態の印刷システムの動作処理の例を説明するシーケンス図である。ユーザは、予め、Webページ印刷サーバ106が提供するブックマークレットを、Webブラウザ301のブックマークに登録しているものとする。具体的には、ブックマークレットインストールページ送信部413が、Webブラウザ301からの要求に応じて、図12に示すブックマークレットインストールページ1201をWebブラウザ301に配信する配信手段として機能する。ブックマークレットインストールページ1201は、ブックマークレットをWebブラウザ301に登録するために用いる画面データである。ユーザが、リンク1202をWebブラウザ301に登録する。例えば、ユーザは、「Webページの印刷」をブックマークに登録する。
通常のブックマークには、WebサイトのURLが設定されているが、リンク1202をブックマークとして登録すると、ブックマークとしてスクリプトが設定される。スクリプトが設定されたブックマークを、ブックマークレットと呼ぶ。本実施形態では、ブックマークレットは、予めWebブラウザ301に登録された、Webブラウザ301で表示されたWebページの印刷に関する処理を行うスクリプトをWebページ印刷サーバ106から取得するプログラムである。
ブックマーク「Webページの印刷」に設定されるスクリプト(スクリプトA)の内容を以下に示す。
javascript:((function() {
window. _print _home = 'http://can.jp';
var s = document.createElement('script');
s.setAttribute('type', 'text/javascript');
s.setAttribute('charset', 'UTF-8');
s.setAttribute('src', window. _print _home + '/js/print.js');
document.documentElement.appendChild(s);
})())
Webブラウザ301にWebページが表示されている状態で、ユーザが、ブックマークのリストからブックマーク「Webページの印刷」を選択すると、スクリプトAが実行される。スクリプトAには、表示中のWebページのHTMLの末尾に、以下の文(文A)を挿入する処理が施されている。
<script type= ”text/javascript ” charset= ”UTF-8 ” src= ”http://ddd.jp/js/print.js ”>
文Aは、URL(http://ddd.jp/js/print.js) で示されるスクリプトファイルを取得し、実行することを意味する。文Aが表示中のWebページのHTMLに挿入されたことにより、Webブラウザ301は、URL(http://ddd.jp/js/print.js) で示されるスクリプトファイル(print.js)を取得して実行する。
図6を参照して説明する動作処理の例では、印刷対象のWebページに、Webページ印刷サーバ106で取得できない外部ファイルが含まれる。例えば、会員制のWebページなど、外部ファイルを取得する際にWebブラウザで保持するCookieを必要とするWebサイトの場合、Webページ印刷サーバ106で外部ファイルを取得することができない。
まず、クライアント端末104のWebブラウザ301が、ユーザが指定したWeb
サイト107にアクセスしてWebページを取得する(ステップS601,S602)。Webページの取得処理には、実際には、HTMLの取得と、HTML内で参照している複数の外部ファイルを取得する複数のシーケンスが含まれるが、図中では省略している。
Webブラウザ301は、取得したWebページを表示する。Webページが表示されている状態で、ユーザがブックマーク「Webページの印刷」を選択する。これにより、。ブックマークレットが実行され、Webブラウザ301が、Webページ印刷サーバ106のスクリプト送信部401からスクリプトファイル(print.js)を取得する(ステップS603,S604)。すなわち、スクリプト送信部401は、ブックマークレットを実行したクライアント装置104からの要求に応じて、クライアント装置104に対して、WebページのHTMLを送信させるスクリプトを送信する。
スクリプトファイル(print.js)には、図8のフローチャートで示す処理をWebブラウザ301に実行させるためのスクリプトが含まれている。図8のフローチャートで示す処理によって、クライアント端末104に印刷設定ページが表示される(図8のS808)。したがって、クライアント端末104によるブックマーク「Webページの印刷」の実行は、Webページ印刷サーバ106に対する印刷要求を行うことを意味する。
Webブラウザ301が、スクリプトファイル(print.js)に含まれるスクリプトを実行すると、ステップS605乃至S614のシーケンスが実行される。Webブラウザ301は、表示中のWebページのHTMLを取得し、Webページ印刷サーバ106に送信する(ステップS605)。例えば、Webブラウザ301は、図5(A)中に示すHTML501を送信する。
Webブラウザ301からHTMLを受け取ったWebページ印刷サーバ106が、HTMLを解釈する。すなわち、図4に示すHTML解釈部405が、クライアント装置104から印刷要求とともに送信された、Webブラウザ301で表示されたWebページのHTMLを解釈する解釈手段として機能する。そして、外部ファイルリスト作成部406が、HTML解釈部405による解釈の結果得られるHTMLに含まれる外部データ参照の命令に従い、外部ファイルリストを作成する。具体的には、HTML解釈部303が、図5(A)のHTMLの、符号502乃至509で示す下線部分を抽出し、外部ファイルリスト作成部406が、この抽出結果を用いて、図5(B)に示す外部ファイルリストを作成する。
Webページ印刷サーバ106の外部ファイル取得部403が、作成された外部ファイルリストにしたがって、Webサイト107から外部ファイルを取得する(ステップS606,S607)。外部ファイルの取得は、実際には、複数の外部ファイルを取得する複数のシーケンスが含まれるが、図中では省略している。
Webページ印刷サーバ106は、Webサイト107から外部ファイルが取得できた場合、取得できた外部ファイルのURLを外部ファイルリストから削除する。すべての外部ファイルの取得を実行した結果、外部ファイルリストが空でなかった(取得できなかった外部ファイルがあった)場合、Webページ印刷サーバ106は、外部ファイルリストをWebブラウザ301に返す(ステップS608)。
Webページ印刷サーバ106からのレスポンスに外部ファイルのリストが含まれていた場合、Webブラウザ301は、リストに含まれる外部ファイルをWebサイト107から取得する(ステップS609,S610)。
リストに複数の外部ファイルが含まれる場合、外部ファイルの取得には、実際には、複数のシーケンスが含まれるが、図中では省略している。Webブラウザ301は、取得した外部ファイルを、Webページ印刷サーバ106に送信する(ステップS611,S612)。Webブラウザ301は、Webページ印刷サーバ106から印刷設定ページを取得し(ステップS613,S614)、表示する。
図7は、本実施形態の印刷システムの動作処理の他の例を説明する図である。図6のステップS608においてWebページ印刷サーバ106からWebブラウザ301に返される外部ファイルリストにWebサイト107から再取得できない外部ファイルが含まれる場合を想定する。例えば、HTMLの中で参照している外部ファイルを動的に生成し、一度しか返さないようなWebサイト107の場合、Webブラウザ301は、外部ファイルを再取得することができない。つまり、Webブラウザ301は、図6のステップS609,S610において、当該外部ファイルリストを取得することができない。
この場合、図6のステップS611乃至614における処理に代えて、以下の図7のステップS711乃至S722が実行される。まず、Webブラウザ301が、表示中のWebページのHTMLをWebサイト107から再取得する(ステップS711,S712)。再取得されたHTMLは、図6のステップS605でWebブラウザ301からWebページ印刷サーバ106に対して送信されるHTMLとは異なるHTMLであり、参照される外部ファイルも異なる。Webブラウザ301が、再取得したHTMLをWebページ印刷サーバ106に送信する(ステップS713)。Webブラウザ301は、再取得したHTMLをWebブラウザ301の表示に反映する処理を行わない。したがって、Webブラウザ301の表示画面は更新されない。
すなわち、Webブラウザ301がWebページ印刷サーバ106から受信したスクリプトを実行することで外部ファイルを取得できない場合に、図3に示すHTML取得部304が、以下の処理を実行する送信手段として機能する。HTML取得部304は、Webブラウザ301で表示されたWebページのHTMLを取得してWebページ印刷サーバ106に対して送信する。Webページ印刷サーバ106のHTML解釈部303が、クライアント端末104のHTML取得部304から受信したHTMLを解釈する。これにより、外部ファイルリストが再作成される。そして、Webページ印刷サーバ106のWebページ印刷サーバ106の外部ファイル取得部403が、再作成された外部ファイルリストにしたがって、Webサイト107から外部ファイルを取得する(ステップS714,S715)。
上述したステップS711乃至S715の処理によれば、以下の効果を奏することができる。図6のステップS608でWebブラウザ301に返される外部ファイルリストにWebサイト107から再取得できない外部ファイルが含まれる場合でも、Webページ印刷サーバ106にHTMLと外部ファイルとを提供できる。つまり、Webブラウザ301がHTMLを再取得し、Webページ印刷サーバ106が、Webブラウザ301により再取得されたHTMLに基づいて、該HTMLが参照する外部ファイルを取得することができる。
ステップS716乃至S722におけるWebブラウザ301、Webページ印刷サーバ106が実行する処理は、図6のステップS608乃至S614と同様であるので、説明を省略する。図6および図7を参照して説明した実施形態では、Webブラウザ301は、図6のS604で取得されたスクリプトを実行することで、ステップS605、S609、S611、S613の処理を行う。しかし、Webページ印刷サーバ106が、Webブラウザ宛てのレスポンスにスクリプトを含めて、レスポンスを受け取ったWebブラウザ301がスクリプトを実行するようにしてもよい。
例えば、図6のステップS604で取得されたスクリプトがステップS605のシーケンスを実行し、以下に説明するように、ステップS608におけるレスポンスに含まれるスクリプトがステップS609、S611の処理を実行してもよい。すなわち、Webページ印刷サーバ106が外部ファイルを取得する際に、該外部ファイルを取得できなかった場合、図6のステップS608において、スクリプト送信部401が、該外部ファイルを取得させるスクリプトをクライアント端末104に送信する。
ステップS609,S610において、クライアント端末104のWebブラウザ301がWebページ印刷サーバ106から受信したスクリプトを実行することで、Webサイト107から外部ファイルを取得する。より具体的には、Webブラウザ301の外部ファイル取得部305が、Webページ印刷サーバ106が取得できなかった外部ファイルを、Webページ印刷サーバ106ら提供されるスクリプトを実行することにより取得する取得手段として機能する。
そして、図6のステップS611において、Webページ印刷サーバ106が、Webブラウザ301が取得した外部データをWebブラウザ301から取得する。なお、ウェbブラウザ301が、ステップS612におけるレスポンスに含まれるスクリプトを実行することにより、ステップS613の処理を行なってもよい。図7についても同様である。
図8は、Webブラウザの動作処理の例を説明するフローチャートである。Webブラウザ301のスクリプト実行部306がステップS801乃至S808の処理を実行する。まず、Webブラウザ301が、表示中のWebページのHTMLを取得する(ステップS801)。続いて、Webブラウザ301が、HTMLをWebページ印刷サーバ106に送信する(ステップS802)。続いて、Webブラウザ301が、Webページ印刷サーバ106から取得できなかった外部ファイルのリストを受信したかを判断する(ステップS803)。ステップS802におけるHTMLの送信に対する応答としてWebページ印刷サーバ106からレスポンスが返ってくるので、Webブラウザ301は、このレスポンスに取得できなかった外部ファイルのリストが含まれるかを判断する。Webページ印刷サーバ106からのレスポンスに、取得できなかった外部ファイルのリストが含まれていない場合、Webブラウザ301は、取得できなかった外部ファイルのリストを受信していないと判断して、ステップS808に進む。
Webページ印刷サーバ106からのレスポンスに、取得できなかった外部ファイルのリストが含まれている場合は、Webブラウザ301は、取得できなかった外部ファイルのリストを受信したと判断して、ステップS804に進む。ステップS804において、Webブラウザ301が、リストに含まれる外部ファイルをWebサイト107から取得する(ステップS804)。
次に、Webブラウザ301が、リストに含まれる外部ファイルを全て取得できたかを判断する(ステップS805)。リストに含まれる外部ファイルの一部または全部が取得できない場合、Webブラウザ301が、Webブラウザ301に表示中のWebページのHTMLを取得し(ステップS806)、ステップS802に戻る。
リストに含まれる外部ファイルを全て取得できた場合、Webブラウザ301が、取得した外部ファイルをWebページ印刷サーバ106に送信する(ステップS807)。続いて、Webブラウザ301が、印刷設定ページ1001を表示する(ステップS808)。具体的には、Webブラウザ301は、Webページ印刷サーバ106から印刷設定ページ1001を取得して表示する。
図9は、Webページ印刷サーバの動作処理の例を説明するフローチャートである。HTML受信部402(図4)が、ステップS901の処理を実行する。HTML解釈部405が、ステップS902の処理を実行する。外部ファイルリスト作成部406が、ステップS903の処理を実行する。外部ファイル取得部403が、ステップS904乃至S907の処理を実行する。外部ファイルリスト送信部407が、ステップS908、S909の処理を実行する。外部ファイル受信部404が、ステップS910、S911の処理を実行する。プレビューイメージ生成部410が、ステップS912の処理を実行する。印刷設定ページ送信部411が、ステップS913の処理を実行する。
まず、Webページ印刷サーバ106が、Webブラウザ301から表示中のHTMLを受信し、受信したHTMLをインターネット一時ファイルとしてインターネット一時ファイル記憶部420に保存する(ステップS901)。
次に、Webページ印刷サーバ106が、ステップS901において受信されたHTMLを解釈する。Webページ印刷サーバ106が、HTMLの解釈結果に基づいて、HTML内で参照している外部ファイルのリストを作成する(ステップS903)。
次に、Webページ印刷サーバ106が、ステップS903で作成した外部ファイルリストが示す外部ファイルをWebサイト107から取得する(ステップS904)。続いて、Webページ印刷サーバ106が、外部ファイルを取得できたかを判断する(ステップS905)。
外部ファイルを取得できなかった場合は、ステップS907に進む。外部ファイルが取得できた場合は、Webページ印刷サーバ106が、外部ファイルリストから、取得できた外部ファイルのURLを削除する(ステップS906)。ステップS906においては、Webページ印刷サーバ106は、さらに、取得できた外部ファイルをインターネット一時ファイルとして保存する。
次に、Webページ印刷サーバ106が、外部ファイルリストが示す全ての外部ファイルの取得を試みたかを判断する(ステップS907)。まだ取得を試みていない外部ファイルがある場合は、ステップS904に戻る。
全ての外部ファイルの取得を試みた場合は、ステップS908に進む。続いて、Webページ印刷サーバ106が、外部ファイルリストが空であるかを判断する(ステップS908)。外部ファイルリストが空である場合は、ステップS912へ進む。外部ファイルリストが空でない場合は、ステップS909に進む。
次に、Webページ印刷サーバ106が、外部ファイルリストをWebブラウザ301に返す(ステップS909)。続いて、Webページ印刷サーバ106が、Webブラウザ301からHTMLを受信したかを判断する(ステップS910)。ステップS910における判断処理は、図7のステップS713における、再取得されたHTMLの送信処理が行なわれたかを判断する処理である。ステップS910における判断処理を行なうのは、Webページ印刷サーバ106がWebブラウザ301から再取得されたHTMLを受信した場合には、再取得されたHTMLを解釈し、外部ファイルを取得する必要があるからである。Webページ印刷サーバ106が、Webブラウザ301からHTMLを受信したと判断した場合、Webページ印刷サーバ106は、インターネット一時ファイルのHTMLを上書きして、ステップS902に戻る。
Webページ印刷サーバ106が、Webブラウザ301からHTMLを受信しなかったと判断した場合は、ステップS911に進む。続いて、Webページ印刷サーバ106が、Webブラウザ301から外部ファイルを受信し(ステップS911)、インターネット一時ファイルとして保存する。
次に、Webページ印刷サーバ106が、インターネット一時ファイルとして保存されているHTMLと外部ファイルとに基づいて、プレビューイメージを生成する(ステップS912)。そして、Webページ印刷サーバ106が、作成したプレビューイメージを含む印刷設定ページ1001を生成し、生成した印刷設定ページ1001をWebブラウザ301に送信する(ステップS913)。すなわち、印刷設定ページ送信部411が、ステップS912において生成されたプレビューイメージを含む印刷設定画面データ(印刷設定ページ1001)を生成してクライアント装置104に送信する設定画面送信手段として機能する。
図10は、印刷設定ページの例を示す図である。クライアント端末104のWebブラウザ301が、Webページ印刷サーバ106から受け取った印刷設定ページ1001を図10に示すように画面表示する。印刷設定ページ1001は、プレビューイメージ1002、印刷ボタン1003、キャンセルボタン1004を含む。また、印刷設定ページ1001は、印刷先のプリンタを選択するリストボックス1005、印刷の向きを指定するラジオボタン1006、両面印刷を指定するチェックボックス1007を含む。ユーザが印刷ボタン1003を押し下げすると、この押し下げ操作に応じて、Webページ印刷サーバ106に印刷リクエストが送信される。
図11は、Webページの印刷処理の例を説明するシーケンス図である。図10に示す印刷設定ページ1001上で、印刷先のプリンタが選択され、印刷ボタン1003が押下される(印刷指示が実行される)。印刷ボタン1003の押下げ操作に応じて、クライアント端末104が、Webページ印刷サーバ106に対して、印刷データ生成リクエストを送信する(ステップS1101)。
印刷データ生成リクエストを受信したWebページ印刷サーバ106が、インターネット一時ファイルとして保存されているHTMLと外部ファイルとに基づいて、印刷データの生成を開始する。すなわち、図4に示す印刷データ生成部408が、図6のステップS607またはS611において取得された外部データと、図6のステップS604において取得されたHTMLとに基づいて、以下の処理を実行する生成手段として機能する。印刷データ生成部408は、クライアント端末104のWebブラウザ301で表示されたWebページに対応する印刷データを生成する。続いて、Webページ印刷サーバ106が、印刷リクエストをプリンタ105に送信するスクリプトを、クライアント端末104に返す(ステップS1102)。
ステップS1102においてクライアント端末104に対して返されるスクリプトには、プリンタ105が公開しているプルプリントの印刷リクエストを受け付けるためのインタフェースを呼び出す処理が記述されている。この印刷リクエストは、プリンタ105が印刷データを取得するためのWebページ印刷サーバ106のURLを含む。
クライアント端末104のWebブラウザ301が、スクリプトを実行し、プリンタ105に対して印刷リクエストを送信する(ステップS1103)。印刷リクエストを受信したプリンタ105が、クライアント端末に応答を返す(ステップS1104)。プリンタ105が、Webページ印刷サーバ106に印刷データリクエストを送信する(ステップS1105)。印刷データリクエストを受信したWebページ印刷サーバ106は、印刷データが生成済みであれば、印刷データをプリンタ105に送信する(ステップS1106)。プリンタ105が、印刷データを受信し、印刷処理を実行する。
本実施形態では、WebページのHTMLとHTML内で参照する外部ファイルを同一のWebサイトが提供しているが、HTMLと複数の外部ファイルが、それぞれ異なるWebサイトから提供されていてもよいことは言うまでもない。以上述べたように、本実施形態の印刷システムにおいては、サーバが外部ファイルを取得することができない場合、クライアントが外部ファイルを取得して、サーバに送信する。したがって、本実施形態の印刷システムによれば、OSが印刷機能を持たないようなシンクライアント端末において、Webブラウザの標準機能のみで、表示中のWebページを印刷することができる。
また、本実施形態では、Webブラウザ301が一度取得した外部ファイルをWebサイト107から再取得することができない場合、クライアント端末104はHTMLを再取得して、Webページ印刷サーバ106に送信する。したがって、本実施形態の印刷システムによれば、Webブラウザ301がWebサイト107から外部ファイルを再取得することができない場合でも、Webブラウザが表示中のWebページを印刷することができる。
また、本実施形態では、Webページ印刷サーバ106が、プレビューイメージを生成し、クライアント装置104が、プレビューイメージを含む印刷設定ページをWebページ印刷サーバ106から取得して表示する。したがって、本実施形態の印刷システムによれば、ユーザは、プレビューイメージを確認してから印刷指示を行うことができる。
また、本実施形態では、Webページ印刷サーバ106が、ブックマークレットをインストールするためのWebページをクライアント端末104に対して提供する。したがって、本実施形態の印刷システムによれば、ユーザは、Webページ印刷サーバ106から提供されるWebページを用いて、Webブラウザのブックマークにブックマークレットを登録することができる。
また、Webページ印刷システム106は、Webブラウザ301を介して、プリンタ105に印刷リクエストを送信し、プリンタ105がWebページ印刷サーバ106から印刷データを取得する。したがって、本実施形態の印刷システムによれば、ファイアウォールによって、Webページ印刷サーバ106からプリンタ105に対して接続ができない環境であっても、印刷を行うことができる。
また、Webページ印刷サーバ106は、図9のステップS904乃至S907において、外部ファイルの取得を試みて、取得できた外部ファイルのURLを外部ファイルリストから削除する。他の実施形態では、Webページ印刷サーバ106が、Webページ印刷サーバ106内に外部ファイルがあるかどうかを判定して、外部ファイルがある場合は、外部ファイルの取得を試みないで、ステップS909に進むようにしてもよい。
なお、予め、外部ファイルが取得できないURLのリストをWebページ印刷サーバ106で登録しておき、Webページ印刷サーバ106が、リストに該当するURLの外部ファイルの取得を試みないようにしてもよい。
(その他の実施例)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。この場合、そのプログラム、及び該プログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
104 クライアント端末
106 Webページ印刷サーバ
107 Webサイト

Claims (9)

  1. ユーザ装置と、前記ユーザ装置とネットワークを介して通信する印刷サーバとを備える印刷システムであって、
    前記印刷サーバは、
    前記ユーザ装置から印刷要求とともに送信された、前記ユーザ装置のWebブラウザで表示されたWebページのHTMLを解釈する解釈手段と、
    前記解釈の結果得られる前記HTMLに含まれる外部データ参照の命令に従い前記外部データを取得する際に該外部データを取得できなかった場合、該外部データを取得させるスクリプトを前記ユーザ装置に送信するスクリプト送信手段と、
    前記ユーザ装置が前記印刷サーバから受信した前記スクリプトを実行することで取得した外部データを該ユーザ装置から取得し、取得された外部データと前記HTMLとに基づいて、前記ユーザ装置のWebブラウザで表示されたWebページに対応する印刷データを生成する生成手段とを備える
    ことを特徴とする印刷システム。
  2. 前記ユーザ装置は、
    前記印刷サーバが取得できなかった外部データを、該印刷サーバから送信される前記スクリプトを実行することにより取得する取得手段を備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
  3. 前記ユーザ装置は、
    前記印刷サーバから受信したスクリプトを実行することで前記外部データを取得できない場合に、前記Webブラウザで表示されたWebページのHTMLを取得して前記印刷サーバに対して送信する送信手段を備え、
    前記印刷サーバが備える前記解釈手段は、前記送信手段から受信したHTMLを解釈する
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の印刷システム。
  4. 前記印刷サーバは、さらに、
    印刷プレビュー画像を含む印刷設定画面データを生成して前記ユーザ装置に送信する設定画面送信手段を備える
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の印刷システム。
  5. 前記印刷サーバが備える前記スクリプト送信手段は、予め前記Webブラウザに登録された該Webブラウザで表示されたWebページの印刷に関する処理を行うスクリプトを前記印刷サーバから取得するプログラムを実行した前記ユーザ装置からの要求に応じて、前記ユーザ装置に対して、前記WebページのHTMLを送信させるスクリプトを送信する
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の印刷システム。
  6. 前記印刷サーバは、さらに、
    前記ユーザ装置に対して、前記プログラムを前記Webブラウザに登録するために用いる画面データを配信する配信手段を備える
    ことを特徴とする請求項5に記載の印刷システム。
  7. ユーザ装置とネットワークを介して通信する印刷サーバであって、
    前記ユーザ装置から印刷要求とともに送信された、前記ユーザ装置のWebブラウザで表示されたWebページのHTMLを解釈する解釈手段と、
    前記解釈の結果得られる前記HTMLに含まれる外部データ参照の命令に従い前記外部データを取得する際に該外部データを取得できなかった場合、該外部データを取得させるスクリプトを前記ユーザ装置に送信するスクリプト送信手段と、
    前記ユーザ装置が前記印刷サーバから受信した前記スクリプトを実行することで取得した外部データを該ユーザ装置から取得し、取得された外部データと前記HTMLとに基づいて、前記ユーザ装置のWebブラウザで表示されたWebページに対応する印刷データを生成する生成手段とを備える
    ことを特徴とする印刷サーバ。
  8. ユーザ装置とネットワークを介して通信する印刷サーバの制御方法であって、
    前記ユーザ装置から印刷要求とともに送信された、前記ユーザ装置のWebブラウザで表示されたWebページのHTMLを解釈する工程と、
    前記解釈の結果得られる前記HTMLに含まれる外部データ参照の命令に従い前記外部データを取得する際に該外部データを取得できなかった場合、該外部データを取得させるスクリプトを前記ユーザ装置に送信する工程と、
    前記ユーザ装置が前記印刷サーバから受信した前記スクリプトを実行することで取得した外部データを該ユーザ装置から取得し、取得された外部データと前記HTMLとに基づいて、前記ユーザ装置のWebブラウザで表示されたWebページに対応する印刷データを生成する工程とを有する
    ことを特徴とする制御方法。
  9. 請求項8に記載の制御方法をコンピュータに実行させる
    ことを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2012029013A 2012-02-14 2012-02-14 印刷システム、印刷サーバ、制御方法およびコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP5885527B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012029013A JP5885527B2 (ja) 2012-02-14 2012-02-14 印刷システム、印刷サーバ、制御方法およびコンピュータプログラム
US13/752,798 US9460061B2 (en) 2012-02-14 2013-01-29 Print system, print server, control method, and storage medium
CN201310052244.XA CN103246489B (zh) 2012-02-14 2013-02-18 打印系统、打印服务器和控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012029013A JP5885527B2 (ja) 2012-02-14 2012-02-14 印刷システム、印刷サーバ、制御方法およびコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013167918A JP2013167918A (ja) 2013-08-29
JP5885527B2 true JP5885527B2 (ja) 2016-03-15

Family

ID=48926024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012029013A Expired - Fee Related JP5885527B2 (ja) 2012-02-14 2012-02-14 印刷システム、印刷サーバ、制御方法およびコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9460061B2 (ja)
JP (1) JP5885527B2 (ja)
CN (1) CN103246489B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8954492B1 (en) * 2011-11-30 2015-02-10 F5 Networks, Inc. Methods for inlining content externally referenced in a web page prior to providing the web page to a requestor and devices thereof
JP5939264B2 (ja) * 2014-02-06 2016-06-22 コニカミノルタ株式会社 操作処理装置、情報機器の制御方法およびコンピュータープログラム
JP6327880B2 (ja) * 2014-02-24 2018-05-23 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
US11838851B1 (en) 2014-07-15 2023-12-05 F5, Inc. Methods for managing L7 traffic classification and devices thereof
US10182013B1 (en) 2014-12-01 2019-01-15 F5 Networks, Inc. Methods for managing progressive image delivery and devices thereof
US11895138B1 (en) 2015-02-02 2024-02-06 F5, Inc. Methods for improving web scanner accuracy and devices thereof
JP6524793B2 (ja) * 2015-05-20 2019-06-05 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US10740048B2 (en) * 2016-02-04 2020-08-11 PrinterLogic, Inc. Software-as-a-service deployment of printer drivers and printer profiles
JP6736306B2 (ja) * 2016-02-19 2020-08-05 キヤノン株式会社 印刷システム、画像形成装置、印刷システムの制御方法、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP6714839B2 (ja) * 2016-05-06 2020-07-01 コニカミノルタ株式会社 印刷システム、印刷管理サーバ、通信中継装置およびプログラム
CN107608640A (zh) * 2016-07-12 2018-01-19 顺丰速运有限公司 蓝牙打印预览方法
US10635738B2 (en) 2017-05-16 2020-04-28 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing website presentation settings
KR101989817B1 (ko) * 2017-10-20 2019-06-17 정해진 망 접속 프린팅 시스템
CN110837347A (zh) * 2019-11-06 2020-02-25 王前 基于解析插件的网页打印方法、服务器及存储介质
CN111124323A (zh) * 2019-12-18 2020-05-08 山东浪潮通软信息科技有限公司 一种基于Applet方式调用客户端打印机接口的实现方法
CN112445439A (zh) * 2020-11-06 2021-03-05 珠海奔图电子有限公司 图像形成控制方法及装置、设备、系统、存储介质
JP2022086666A (ja) * 2020-11-30 2022-06-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
CN113110808A (zh) * 2021-04-09 2021-07-13 上海商汤智能科技有限公司 文件打印方法及装置、电子设备和存储介质

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6209048B1 (en) * 1996-02-09 2001-03-27 Ricoh Company, Ltd. Peripheral with integrated HTTP server for remote access using URL's
AU3060097A (en) 1996-05-14 1997-12-05 Ricoh Corporation Java printer
JPH11161539A (ja) 1997-11-28 1999-06-18 Zakuson R & D Kk インターネットおよびイントラネットの文書録画装置 により録画された文書を受け渡すための一括ファ イル(nrカセットファイルと呼ぶ)作成装置および システム
JP2000105676A (ja) * 1998-07-31 2000-04-11 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法及びコンピュ―タ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
JP2000118085A (ja) * 1998-10-13 2000-04-25 Canon Inc 画像形成装置及び画像形成方法、記録媒体
JP2000200247A (ja) * 1998-12-29 2000-07-18 Canon Inc 画像形成装置および画像デ―タ処理方法
JP3606189B2 (ja) * 2000-10-20 2005-01-05 富士ゼロックス株式会社 ドキュメント処理システム
US20040019628A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-29 Puri Anish N. System for remotely rendering content for output by a printer
JP3991836B2 (ja) * 2002-10-04 2007-10-17 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
US7460261B2 (en) * 2002-12-27 2008-12-02 Ricoh Company, Ltd. Printing system, printing management device, print server, printing method, and storage medium
JP4847212B2 (ja) * 2006-05-29 2011-12-28 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷制御方法、プログラム及びコンピュータ可読の記憶媒体
JP2009116630A (ja) 2007-11-07 2009-05-28 Sony Corp ウェブ画面の共有システム、その共有用端末機およびその共有プログラム
JP5203978B2 (ja) * 2009-01-06 2013-06-05 キヤノン株式会社 プリンタ、クライアント端末及びそれらの制御方法、プログラム
JP5241522B2 (ja) * 2009-01-07 2013-07-17 キヤノン株式会社 プリンタサーバ、画像形成装置およびこれらを用いた印刷システムとその制御方法ならびにプログラムおよび記録媒体
CN102023987A (zh) 2009-09-15 2011-04-20 阿里巴巴集团控股有限公司 一种web文档处理方法及其装置
JP5451352B2 (ja) * 2009-12-09 2014-03-26 キヤノン株式会社 プリントサーバー、印刷設定画面の提供方法及びプログラム
US8817281B2 (en) * 2011-01-31 2014-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Print setting server, document processing server, print system, and print setting method

Also Published As

Publication number Publication date
US9460061B2 (en) 2016-10-04
CN103246489B (zh) 2015-11-11
CN103246489A (zh) 2013-08-14
US20130212464A1 (en) 2013-08-15
JP2013167918A (ja) 2013-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5885527B2 (ja) 印刷システム、印刷サーバ、制御方法およびコンピュータプログラム
JP6433339B2 (ja) 情報処理システム、サーバ装置、制御方法およびプログラム
JP4340566B2 (ja) Webページ生成装置、組み込み装置、Webページ生成の制御方法、Webページ生成プログラム及び記録媒体
JP5575511B2 (ja) ウェブサイト閲覧システム、サーバ及びクライアント端末
US8817300B2 (en) Method and apparatus to edit and print documents using a web browser
JP5274589B2 (ja) デスクトップ・アプリケーションをウェブ・アプリケーションに移行するためのカスタマイズシステムと方法
JP5665590B2 (ja) 印刷システム、クライアント、制御方法、およびプログラム
US9041955B2 (en) Printing system and methods using a printer server homepage from a print server
JP2004530192A (ja) クッキーを利用して単一操作印刷オプションを提供するWebベースのイメージング・システム
JP2008186160A (ja) 文書表示装置およびプログラム
US9110962B2 (en) Data providing apparatus for implementing script, electronic apparatus for implementing script, data processing system for implementing script, and method of data processing for implementing script
JP5151696B2 (ja) ユニフォームリソースロケータ情報を書き換えるプログラム
WO2010128339A2 (en) Method and apparatus for printing from a mobile device
US9311040B2 (en) System, control method for same, and image processing apparatus
JP5955245B2 (ja) 画像処理装置
US20150116763A1 (en) Method of executing web application in image forming apparatus and image forming apparatus to perform the method
JP2011248670A (ja) Web閲覧システム、中継サーバおよびWeb閲覧方法
JP2006163993A (ja) データ処理システムおよびデータ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP4970980B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP4903064B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム
JP2017027320A (ja) 文書データの表示・編集・印刷方法、装置、処理プログラム
JP2012022649A (ja) 情報処理装置、Webブラウザ制御方法、及び、プログラム
JP2008306728A (ja) ドキュメント処理を行うシステムおよび方法
JP2017126230A (ja) 帳票文書データの表示・編集方法、装置、処理プログラム
JP2008181484A (ja) ドキュメント・オブジェクト・モデル記述のコンテキストに基づいたトラバースのためのシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160209

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5885527

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees