JP2003073070A - キャビネット用吊具 - Google Patents

キャビネット用吊具

Info

Publication number
JP2003073070A
JP2003073070A JP2001271272A JP2001271272A JP2003073070A JP 2003073070 A JP2003073070 A JP 2003073070A JP 2001271272 A JP2001271272 A JP 2001271272A JP 2001271272 A JP2001271272 A JP 2001271272A JP 2003073070 A JP2003073070 A JP 2003073070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
hanging
hook
cabinets
crane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001271272A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Aoki
博和 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP2001271272A priority Critical patent/JP2003073070A/ja
Publication of JP2003073070A publication Critical patent/JP2003073070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 それぞれに所要部材がセットされた状態で集
積されているキャビネットの吊り上げ作業を安全且つ容
易におこなうことができて、前記キャビネットの並び替
えや取り出し等の作業の作業性を向上させることができ
るキャビネット用吊具を提供すること。 【解決手段】 キャビネット用吊具1は、クレーンのフ
ックHに掛着させる掛着部材2と、該掛着部材2に沿っ
て摺動自在に設けられた摺動部材3と、該摺動部材3に
設けられたレバー4と、前記摺動部材3の水平方向両端
にそれぞれ軸着されて、その先端5が互いに外側を向く
ように形成されてキャビネットCを掛着させる鉤部6を
有する2つのアーム7と、前記掛着部材2の下端8に設
けられて、前記キャビネットCを吊り上げる際に前記2
つのアーム7を所定の角度位置に保持する保持部材9と
からなること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積層されたキャビ
ネットを、クレーンを用いて吊り上げる際に使用される
キャビネット用吊具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来は図8に示すように、倉庫内に所要
部材が収納されて積層されているキャビネットCの配置
の並び替えや、下方に位置しているキャビネットCの取
り出し等の作業は、キャビネットCの長さ方向両端にワ
イヤWを巻き付け、該ワイヤWにクレーン(図示せず)
のフックHを掛着させた後に、クレーンを駆動させてキ
ャビネットCを吊り上げることによりおこなわれてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、隣合う
キャビネットCどうしが密着した状態(図6参照)で
は、キャビネットCどうしの設置間隔を十分に確保する
ことができないので、ワイヤWの巻き付け作業が困難で
あるという問題点があった。
【0004】また、2段以上のキャビネットCを重ねた
状態でワイヤWを巻き付けて吊り上げることは作業上危
険であり、安全上の観点からキャビネットC1個ずつに
ワイヤWを巻き付けて吊り上げなければならないので、
手間と時間がかかるという問題点があった。
【0005】更に、作業終了後は、キャビネットCに巻
き付けられたワイヤWを解く作業に手間と時間がかかる
という問題点があった。
【0006】このように、キャビネットCの吊り上げ効
率が悪く、ワイヤWの着脱も面倒であるので、全体とし
て作業性がよくないという問題点があった。
【0007】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、それぞれに所要部材がセットされた状態で積層
されているキャビネットの吊り上げ作業を安全且つ容易
におこなうことができて、前記キャビネットの並び替え
や取り出し等の作業の作業性を向上させることができる
キャビネット用吊具を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
になされた本発明の請求項1に記載のキャビネット用吊
具は、積層されたキャビネットをクレーンで吊り上げる
際に使用されるキャビネット用吊具であって、クレーン
のフックに掛着させる掛着部材と、該掛着部材に沿って
摺動自在に設けられた摺動部材と、該摺動部材に設けら
れたレバーと、前記摺動部材の水平方向両端にそれぞれ
軸着されて、その先端が互いに外側を向くように形成さ
れて前記キャビネットを掛着させる鉤部を有する2つの
アームと、前記掛着部材の下端に設けられて、前記キャ
ビネットを吊り上げる際に前記2つのアームを所定の角
度位置に保持する保持部材とからなることを特徴とする
ものである。
【0009】本発明の請求項2に記載のキャビネット用
吊具は、前記アームは、その下部を前記レバーと反対方
向へ突出するように略く字形に折曲させた折曲部を形成
するとともに、前記鉤部を、前記折曲部の折曲方向と略
直交するように折曲させて形成したことを特徴とするも
のである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面に基づいて説明する。本実施の形態に係るキャビ
ネット用吊具1(以下、単に吊具という。)は、図1に
示すように、クレーン(図示せず)のフックHに掛着さ
せる掛着部材2と、該掛着部材2に沿って摺動自在に設
けられた摺動部材3と、該摺動部材に設けられたレバー
4と、前記摺動部材3の水平方向両端にそれぞれ軸着さ
れて、その先端4が互いに外側を向くように形成されて
前記キャビネットを掛着させる鉤部6にキャビネットC
を掛着させる2つのアーム7と、前記掛着部材2の下端
8に設けられて、キャビネットCを吊り上げる際に2つ
のアーム7を所定の角度位置に保持する保持部材9とか
らなるものである。以下、更に詳細に説明する。
【0011】前記キャビネットCは、倉庫内にパイプや
パネル材等の建築部材Eを各工事ごとにセットした状態
で保管するための網籠状の部材であって、図2に示すよ
うに、底板100に鋼製の棒部材101を上部が開放さ
れた箱形となるように溶接接合するとともに、前記棒部
材101に上方から嵌め込み自在な脚板102を前記底
板100の下面の両側に適当な間隔をおいて固着してい
る。前記キャビネットCの積層は、上段に位置するキャ
ビネットCの脚板102を、下段に位置するキャビネッ
トCの上端の棒部材101に嵌合させることによりおこ
なわれる。
【0012】また、本実施の形態に係るクレーンは、キ
ャビネットC等を保管する倉庫の天井に敷設されたレー
ルからフックH(図1参照)が吊り下げられて、積層さ
れているキャビネットCの配置の並び替えや、下方に位
置しているキャビネットCの取り出し等の作業をおこな
う際に、キャビネットCをフックHに引掛けて吊り上げ
て所望の位置へ移動させる等の作業をおこなう天井吊り
下げクレーンを意味する。
【0013】前記掛着部材2は、前記フックHに吊具1
を掛着させるために設けられる棒状の部材であり、図3
に示すように、前記フックHに掛着させるアイボルト1
0と、該アイボルト10にその上端が固着されるととも
に、その下端8に留め具11が設けられている軸棒12
とから構成される。
【0014】なお、前記留め具11は、前記軸棒12の
下端8に設けられて、前記保持部材9が前記軸棒12か
ら脱落することを防止するためのものである。本実施の
形態では、六角穴付ボルトを用いているがボルト・ナッ
トでもよく、特に限定されない。
【0015】前記摺動部材3は、平面視略H字形の部材
であって、図4に示すように、そのウェブ部分に設けら
れた挿通孔13に前記掛着部材2の軸棒12を挿通させ
て、その軸方向に沿って上下方向に摺動自在となるよう
に形成されている。
【0016】また、前記レバー4は、図1に示すよう
に、円筒形の部材であって、作業者が容易に前記摺動部
材3を上下動させることができるように、前記摺動部材
3の一方の側面の中央部分から突出するように設けられ
ている。
【0017】前記アーム7は、図1に示すように、その
上端を前記摺動部材3の両側のフランジ部分の間に挟み
入れて前記摺動部材3にピンで軸着させた棒状の部材で
あって、その上部14は直線状で、その下部15は吊り
上げるキャビネットCに向って突出するように、すなわ
ち前記レバー4と反対方向へ突出するように、略く字形
に折曲させた折曲部16を形成するとともに、その先端
4は互いに外側を向くように略く字形に折曲させた鉤部
6を形成することにより構成されている。
【0018】また、その厚さは前記摺動部材3の両側の
フランジ部分の間隔と同一又はそれより小さい寸法と
し、図3に示すように、その上部14の長さL2は前記
軸棒12の長さL1と略等しくする。
【0019】前記保持部材9は、図4に示すように、前
記アーム7を前記掛着部材2の軸棒12の軸方向に対し
て開閉自在とするとともに、キャビネットCを吊り上げ
る角度βで前記アーム7を保持する(図5参照)ために
設けられる部材であり、その長さ方向中央部分に前記掛
着部材2の軸棒12を軸方向に移動自在に挿通させるた
めの挿通孔17と、その幅方向両端に前記アーム7を、
前記掛着部材2のアイボルト10をクレーンのフックH
に掛着させたときの角度α乃至前記角度βの範囲内で開
閉自在に挿通させるために水平方向に対して径方向が角
度θだけ上方に傾斜するように形成された挿通孔18と
を有して構成される。
【0020】次に本実施の形態に係る吊具1を使用した
キャビネットCの吊り上げ手順について説明する。前記
吊具1の掛着部材2のレバー13を作業者側に向けるよ
うにして、前記吊具1の掛着部材2のアイボルト10を
掛着させたクレーンのフックHを、移動させたいキャビ
ネットCの長手方向の両端にそれぞれ配置する。
【0021】次に、前記掛着部材2のレバー13を引き
上げて前記摺動部材3を上方へ移動させて前記アーム7
を閉じた状態で、キャビネットCの上方から所定の位置
まで前記吊具1を移動させた後、図5に示すように、前
記摺動部材3のレバー13を引き下して前記摺動部材3
を下方へ移動させて前記アーム7を開いて、該アーム7
の鉤部6を前記キャビネットCの長手側面103の端部
に掛着させる。このとき、前記鉤部6を互いに外側を向
くように形成しているので、前記キャビネットCの内側
から前記鉤部6を掛着させることができ、図6に示すよ
うに、左右に隣接するキャビネットCとの設置間隔が狭
い場合であっても、容易に掛着させることができる。
【0022】また、2段以上のキャビネットCを同時に
吊り上げる場合には、吊り上げようとするキャビネット
Cの中で最下段のキャビネットCの長手方向の両端側か
らその長手側面103の端部に掛着させる。このとき、
図7に示すように、前記吊具1のアーム7の下部15に
は吊り上げるキャビネットCに向って略く字形に折曲さ
せた折曲部16が形成されているので、前記アーム7の
掛着時に、上方に位置するキャビネットCの短手側面1
04と前記掛着部材2の軸棒12とが略平行となり、下
方に位置するキャビネットCの長手側面103への掛着
の妨げとならない。
【0023】そして、キャビネットCの両端に前記吊具
1を掛着させた後、クレーンによりキャビネットCを吊
り上げて、所望の位置まで運搬する。このとき、前述の
ように、上方向への力が作用して前記アーム7が拡開す
るだけでなく、この拡開により前記アーム7の上部14
が前記保持部材9の挿通孔18に噛合されて前記アーム
7の動きが拘束されるので、キャビネットCの掛着が外
れることなく吊り上げることができる。
【0024】そして、クレーンの吊り上げ用ロープR
(図5参照)に若干余裕を持たせて前記キャビネットC
を所望の位置に設置して、前記アーム7の鉤部6の前記
キャビネットCへの掛着を解除するとともに、前記摺動
部材3のレバー13を引上げて前記アーム7を閉じるこ
とにより、前記キャビネットCから前記吊具1を取り外
す。
【0025】このようにしてキャビネットCの吊り上げ
作業を繰り返して、キャビネットCの配置の並び替え
や、下方に位置しているキャビネットCの取り出し等の
作業をおこなう。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
に記載のキャビネット用吊具は、積層されたキャビネッ
トをクレーンで吊り上げる際に使用されるキャビネット
用吊具であって、クレーンのフックに掛着させる掛着部
材と、該掛着部材に沿って摺動自在に設けられた摺動部
材と、該摺動部材に設けられたレバーと、前記摺動部材
の水平方向両端にそれぞれ軸着されて、その先端が互い
に外側を向くように形成されて前記キャビネットを掛着
させる鉤部を有する2つのアームと、前記掛着部材の下
端に設けられて、前記キャビネットを吊り上げる際に前
記2つのアームを所定の角度位置に保持する保持部材と
からなるものとなっているので、クレーンに掛着部材を
掛着させた状態で、前記アームのフックをキャビネット
に掛着させるだけでよいので、従来のようなワイヤの巻
き付け作業等が不要であり、キャビネットを容易に吊り
上げることができて、作業性を向上させることができる
という利点がある。
【0027】また、密集した状態でキャビネットが積層
されている場合であっても、キャビネットの内側からア
ームのフックを掛着させることができるので、キャビネ
ットが密集した状態で積層され、隣接するキャビネット
との間に十分な隙間を確保することができない場合であ
っても、キャビネットを掛着させることができるという
利点がある。
【0028】また、作業時は、摺動部材を下方に移動さ
せてキャビネットにアームのフックを掛着させることに
より吊具を取り付けて、作業の終了後は、摺動部材を上
方に移動させてアームのフックのキャビネットへの掛着
を解除することにより吊具をキャビネットから取り外す
ことができるので、吊具の着脱に時間がかからないとい
う利点がある。
【0029】請求項2に記載のキャビネット用吊具は、
前記アームは、その下部を前記レバーと反対方向へ突出
するように略く字形に折曲させた折曲部を形成するとと
もに、前記鉤部を、前記折曲部の折曲方向と略直交する
ように折曲させて形成したので、2段以上のキャビネッ
トを吊り上げる際に上段のキャビネットと下段のキャビ
ネットとの隙間に前記折曲部を挿入させて、下段のキャ
ビネットにアームのフックを掛着させることができるの
で、2段以上積層されたキャビネットであっても、まと
めて吊り上げることができるという利点がある。
【0030】また、このとき、その軸方向を垂直に保っ
た状態で前記吊具をクレーンのフックに掛着させること
ができるので、前記キャビネットを安全に吊り上げるこ
とができるという利点がある。
【0031】このように、2段以上まとめて吊り上げる
ことができるので、作業時間を大幅に短縮することがで
きるので、作業性を向上させることができるという利点
がある。
【0032】すなわち、本発明のキャビネット用吊具に
よれば、キャビネットの吊り上げを安全且つ容易におこ
なうことができるだけでなく、キャビネットの並び替え
等の作業性の向上を図ることができるという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るキャビネットを示す
斜視図である。
【図3】本発明の吊具を示す正面図である。
【図4】本発明の吊具の一部分を示す縦断面図である。
【図5】吊具をキャビネットに掛着させた状態を示す図
である。
【図6】上段に位置するキャビネットの一部分を省略し
た本発明の実施の一形態を示す斜視図である。
【図7】本発明の実施の一形態を示す側面図である。
【図8】従来のキャビネットの吊り上げ手段の一例を示
す斜視図である。
【符号の説明】
1 キャビネット用吊具 2 掛着部材 3 摺動部材 4 レバー 5 先端 6 鉤部 7 アーム 8 下端 9 保持部材 C キャビネット H クレーンのフック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層されたキャビネットをクレーンで吊
    り上げる際に使用されるキャビネット用吊具であって、 クレーンのフックに掛着させる掛着部材と、該掛着部材
    に沿って摺動自在に設けられた摺動部材と、該摺動部材
    に設けられたレバーと、前記摺動部材の水平方向両端に
    それぞれ軸着されて、その先端が互いに外側を向くよう
    に形成されて前記キャビネットを掛着させる鉤部を有す
    る2つのアームと、前記掛着部材の下端に設けられて、
    前記キャビネットを吊り上げる際に前記2つのアームを
    所定の角度位置に保持する保持部材とからなることを特
    徴とするキャビネット用吊具。
  2. 【請求項2】 前記アームは、その下部を前記レバーと
    反対方向へ突出するように略く字形に折曲させた折曲部
    を形成するとともに、前記鉤部を、前記折曲部の折曲方
    向と略直交するように折曲させて形成したことを特徴と
    する請求項1に記載のキャビネット用吊具。
JP2001271272A 2001-09-07 2001-09-07 キャビネット用吊具 Pending JP2003073070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001271272A JP2003073070A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 キャビネット用吊具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001271272A JP2003073070A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 キャビネット用吊具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003073070A true JP2003073070A (ja) 2003-03-12

Family

ID=19096800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001271272A Pending JP2003073070A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 キャビネット用吊具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003073070A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109051834A (zh) * 2018-08-31 2018-12-21 上海汉石昀升住宅工业发展有限公司 一种叠合板整体吊装系统
CN112875490A (zh) * 2021-04-19 2021-06-01 山西富兴通重型环锻件有限公司 一种大型环件起吊装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109051834A (zh) * 2018-08-31 2018-12-21 上海汉石昀升住宅工业发展有限公司 一种叠合板整体吊装系统
CN112875490A (zh) * 2021-04-19 2021-06-01 山西富兴通重型环锻件有限公司 一种大型环件起吊装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6228740B2 (ja) 玉掛け外し装置及び自動スリング式吊具
JP3321149B1 (ja) パイプ吊り上げ機具
JP2002173288A (ja) I型材用の吊具
JP2003073070A (ja) キャビネット用吊具
JP2007031133A (ja) 吊り具
JPH05116881A (ja) 板状体の吊具
CN113526327B (zh) 一种装配式混凝土叠合板楼板吊装结构及施工工艺
JP2007113193A (ja) Pc床版の揚重方法およびそれに用いる吊り治具
JPH094037A (ja) コンクリート製側溝蓋の挾持装置の構造
JPH08208176A (ja) 吊り具
JPH04179695A (ja) 丸太運搬具
JP2842780B2 (ja) 円筒形重量物の吊具
JPH092774A (ja) 重量物吊り装置
KR20120065004A (ko) 중량물 인양지그
JPS61257890A (ja) パネル吊り治具及び該治具を用いたパネル吊持装置
JP2507544Y2 (ja) クレ―ン吊り具
JPH0324551Y2 (ja)
KR20070039440A (ko) 백업 롤용 집게
JPH072483A (ja) コンクリート二次製品用吊り具およびそれを使用したコンクリート製u字溝の反転方法
JP2006090042A (ja) 床開口装置、床開口方法
JPH0958965A (ja) 落下防止フック付スラブトング
JP2020060003A (ja) 角落し吊冶具
JP2001002365A (ja) 吊り治具及び建築用パネルの懸吊方法
JPH067172Y2 (ja) 型枠建込み用吊り治具
JP2021196066A (ja) ボイラ用バックステーの付設方法