JP2003072460A - 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 - Google Patents
車両用前照灯光軸方向自動調整装置Info
- Publication number
- JP2003072460A JP2003072460A JP2001263077A JP2001263077A JP2003072460A JP 2003072460 A JP2003072460 A JP 2003072460A JP 2001263077 A JP2001263077 A JP 2001263077A JP 2001263077 A JP2001263077 A JP 2001263077A JP 2003072460 A JP2003072460 A JP 2003072460A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- steering angle
- optical axis
- axis direction
- arrival point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/18—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights being additional front lights
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/06—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
- B60Q1/08—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
- B60Q1/12—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to steering position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/10—Indexing codes relating to particular vehicle conditions
- B60Q2300/11—Linear movements of the vehicle
- B60Q2300/112—Vehicle speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/10—Indexing codes relating to particular vehicle conditions
- B60Q2300/12—Steering parameters
- B60Q2300/122—Steering angle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/10—Indexing codes relating to particular vehicle conditions
- B60Q2300/12—Steering parameters
- B60Q2300/128—Steering dead zone
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
じ、前照灯の光軸方向を運転者の意図する視線方向に適
切に調整すること。 【解決手段】 左右の車輪速センサ18L,18Rで検
出された車速と操舵角センサ16で検出された操舵角と
に基づき算出される車両の所定時間経過後の到達点が、
車両の左右のスイブル用ライト11L,11Rによる照
射範囲内となるようそれらの光軸方向が調整される。こ
のときの車速または操舵角による到達点が、基準とする
車速または操舵角のときの到達点となるよう所定の制御
係数が乗算され補正される。これにより、車両が曲路を
旋回するときの左右のスイブル用ライト11L,11R
の光軸方向が、運転者の意図する視線方向に適切に調整
され、運転者に違和感を与えることが抑止される。
Description
前照灯による照射の光軸方向を自動的に調整する車両用
前照灯光軸方向自動調整装置に関するものである。
置に関連する先行技術文献としては、特許第29508
97号公報にて開示されたものが知られている。このも
のでは、車速を考慮した車両のステアリングホイールの
操舵角(ステアリング舵角)に連動して前照灯(車両用
ランプ)の光軸方向を左右方向へ可変制御する技術が示
されている。そして、ステアリングホイールの操舵角の
中立点近傍における遊び角や細かな操作に連動した前照
灯の光軸方向の左右方向への振れを防止するため、操舵
角の中立点近傍に不感帯を設け、この不感帯の幅を車速
に応じて変化させることで、運転者の要求に合致した前
照灯のスイブル(Swivel:旋回)制御が実施されるとして
いる。
では、車速とステアリングホイールの操舵角とに基づき
前照灯の光軸方向を制御しているが、実際に車両が曲路
を旋回するときの前照灯の光軸方向と運転者が明るい視
界を得たいとする視線(アイポイント)方向とにずれが
生じることがあった。
るためになされたもので、車速とステアリングホイール
の操舵角に応じ、前照灯の光軸方向を運転者の意図する
視線方向に適切に調整可能な車両用前照灯光軸方向自動
調整装置の提供を課題としている。
光軸方向自動調整装置によれば、車速検出手段で検出さ
れた車速(車両の速度)と操舵角検出手段で検出された
車両のステアリングホイールの操舵角とに基づき到達点
演算手段にて車両の所定時間経過後の到達点が算出さ
れ、この到達点が車両の前照灯による照射範囲内となる
よう光軸方向調整手段によって前照灯の光軸方向が調整
される。つまり、車両の前照灯の光軸方向が車速と操舵
角とに基づく所定時間経過後の到達点に向けられる。こ
れにより、車両が曲路を旋回するときの前照灯の光軸方
向が運転者の意図する視線方向に適切に調整され、運転
者に違和感を与えることが抑止される。
装置における到達点演算手段では、到達点に対して車速
に応じた、即ち、このときの到達点が基準とする車速の
ときの到達点に一致するよう所定の制御係数が乗算され
補正される。これにより、車両が曲路を旋回するときの
前照灯の光軸方向が運転者の意図する視線方向に適切に
補正され調整される。
装置における到達点演算手段では、到達点に対して操舵
角に応じた、即ち、このときの到達点が基準とする操舵
角のときの到達点に一致するよう所定の制御係数が乗算
され補正される。これにより、車両が曲路を旋回すると
きの前照灯の光軸方向が運転者の意図する視線方向に適
切に補正され調整される。
装置における到達点演算手段では、到達点に対して車速
の変化に応じた、即ち、このときの到達点が基準とする
車速の変化のときの到達点に一致するよう所定の制御係
数が乗算され補正される。これにより、車両が曲路を旋
回するときの前照灯の光軸方向が運転者の意図する視線
方向に適切に補正され調整される。
装置における到達点演算手段では、到達点に対して操舵
角の変化に応じた、即ち、このときの到達点が基準とす
る操舵角の変化のときの到達点に一致するよう所定の制
御係数が乗算され補正される。これにより、車両が曲路
を旋回するときの前照灯の光軸方向が運転者の意図する
視線方向に適切に補正され調整される。
例に基づいて説明する。
かる車両用前照灯光軸方向自動調整装置の全体構成を示
す概略図である。
て左右のヘッドライト10L,10R及びこれらと別に
左右のスイブル用ライト11L,11Rが配設されてい
る。20はECU(Electronic Control Unit:電子制御
ユニット)であり、ECU20は周知の各種演算処理を
実行する中央処理装置としてのCPU21、制御プログ
ラムを格納したROM22、各種データを格納するRA
M23、B/U(バックアップ)RAM24、入出力回
路25及びそれらを接続するバスライン26等からなる
論理演算回路として構成されている。
5の操舵角θs を検出する操舵角センサ16からの出力
信号、車両の左車輪の左車輪速VL を検出する左車輪速
センサ18Lからの出力信号、車両の右車輪の右車輪速
VR を検出する右車輪速センサ18Rからの出力信号、
その他の各種センサ信号が入力されている。そして、E
CU20からの出力信号が車両の左右のスイブル用ライ
ト11L,11Rの各アクチュエータ12L,12Rに
入力され、後述するように、左右のスイブル用ライト1
1L,11Rの光軸方向が調整される。
示すように、ヘッドライト10Lによるヘッドライト
(左)配光領域(ロービーム)及びヘッドライト10R
によるヘッドライト(右)配光領域(ロービーム)の左
右方向は固定されており、ステアリングホイール15の
中立点から左方向への操舵に応じてスイブル用ライト1
1Lによる配光領域、ステアリングホイール15の中立
点から右方向への操舵に応じてスイブル用ライト11R
による配光領域がそれぞれスイブル制御範囲内にて調整
される。
かる車両用前照灯光軸方向自動調整装置による同一の曲
率の左曲路に対する車速Vの違いによるスイブル制御を
示す図3、図4及び図5の説明図に基づき、図6を参照
して説明する。ここで、図6は左右の車輪速センサ18
L,18Rから求められる車速Vと操舵角センサ16か
らの操舵角θs とに応じて車両の所定時間経過後の到達
点に対して照射するよう設定された左右のスイブル用ラ
イト11L,11Rのスイブル角θSWを示す3次元マッ
プである。
かる車両用前照灯光軸方向自動調整装置による左曲路に
対する車速Vが基準とする車速(適正車速)であるとき
のスイブル制御を示す説明図である。
する車速Vが基準とする車速であり、「丸白抜」記号で
示す現在の運転者の視線(アイポイント)方向と「丸黒
塗」記号で示す車両の所定時間経過後の到達点とが一致
している。このため、図6の3次元マップにて設定され
るスイブル角θSWに基づく左のスイブル用ライト11L
の配光領域によれば、図3に示すように、「丸黒塗」記
号で示す車両の所定時間経過後の到達点、即ち、「丸白
抜」記号で示す現在の運転者の視線方向を中心として明
るく照らすことができる。
する車速Vが基準とする車速の約2倍であるときのスイ
ブル制御を示す説明図である。
する車速Vが基準とする車速の約2倍であり、「丸白
抜」記号で示す現在の運転者の視線方向に対して「丸黒
塗」記号で示す車両の所定時間経過後の到達点が約2倍
の距離となっている。したがって、この場合には、図6
の3次元マップにて設定されるスイブル角θSWが、車速
Vと操舵角θs とに基づき算出された車両の所定時間経
過後の到達点の約1/2倍に補正される。この演算結果
に基づく左のスイブル用ライト11Lの配光領域によれ
ば、図4に示すように、「丸黒塗」記号で示す車両の所
定時間経過後の到達点の約1/2倍の距離、即ち、「丸
白抜」記号で示す現在の運転者の視線方向を中心として
明るく照らすことができる。
対する車速Vが約1/2倍であるときのスイブル制御を
示す説明図である。
する車速Vが基準とする車速の約1/2倍であり、「丸
白抜」記号で示す現在の運転者の視線方向に対して「丸
黒塗」記号で示す車両の所定時間経過後の到達点が約1
/2倍の距離となっている。したがって、この場合に
は、図6の3次元マップにて設定されるスイブル角θSW
が、車速Vと操舵角θs とに基づき算出された車両の所
定時間経過後の到達点の約2倍に補正される。この演算
結果に基づく左のスイブル用ライト11Lの配光領域に
よれば、図5に示すように、「丸黒塗」記号で示す車両
の所定時間経過後の到達点の約2倍の距離、即ち、「丸
白抜」記号で示す現在の運転者の視線方向を中心として
明るく照らすことができる。
かる車両用前照灯光軸方向自動調整装置による異なる曲
率の左曲路に対する操舵角θs の違いによるスイブル制
御を示す図7、図8及び図9の説明図に基づき、図6を
参照して説明する。
かる車両用前照灯光軸方向自動調整装置による左曲路に
対する操舵角θs が基準とする操舵角(適正操舵角)で
あるときのスイブル制御を示す説明図である。
する操舵角θs が基準とする操舵角であり、「丸白抜」
記号で示す現在の運転者の視線方向と「丸黒塗」記号で
示す車両の所定時間経過後の到達点とが一致している。
このため、図6の3次元マップにて設定されるスイブル
角θSWに基づく左のスイブル用ライト11Lの配光領域
によれば、図7に示すように、「丸黒塗」記号で示す車
両の所定時間経過後の到達点、即ち、「丸白抜」記号で
示す現在の運転者の視線方向を中心として明るく照らす
ことができる。
に対する操舵角θs が基準とする操舵角の約1/2倍で
あるときのスイブル制御を示す説明図である。図8に示
すように、このときの左曲路に対する操舵角θs が基準
とする操舵角の約1/2倍であるとすると、経験的に車
速Vは約2倍となるため、「丸白抜」記号で示す現在の
運転者の視線方向に対して「丸黒塗」記号で示す車両の
所定時間経過後の到達点が約2倍の距離となっている。
したがって、この場合には、図6の3次元マップにて設
定されるスイブル角θSWが、車速Vと操舵角θs とに基
づき算出された車両の所定時間経過後の到達点の約1/
2倍に補正される。この演算結果に基づく左のスイブル
用ライト11Lの配光領域によれば、図8に示すよう
に、「丸黒塗」記号で示す車両の所定時間経過後の到達
点の約1/2倍の距離、即ち、「丸白抜」記号で示す現
在の運転者の視線方向を中心として明るく照らすことが
できる。
路に対する操舵角θs が基準とする操舵角の約2倍であ
るときのスイブル制御を示す説明図である。図9に示す
ように、このときの左曲路に対する操舵角θs が基準と
する操舵角の約2倍であるとすると、経験的に車速Vは
約1/2倍となるため、「丸白抜」記号で示す現在の運
転者の視線方向に対して「丸黒塗」記号で示す車両の所
定時間経過後の到達点が約1/2倍の距離となってい
る。したがって、この場合には、図6の3次元マップに
て設定されるスイブル角θSWが、車速Vと操舵角θs と
に基づき算出された車両の所定時間経過後の到達点の約
2倍に補正される。この演算結果に基づく左のスイブル
用ライト11Lの配光領域によれば、図9に示すよう
に、「丸黒塗」記号で示す車両の所定時間経過後の到達
点の約2倍の距離、即ち、「丸白抜」記号で示す現在の
運転者の視線方向を中心として明るく照らすことができ
る。
方向自動調整装置は、車速(車両の速度)Vを検出する
車速検出手段としての左右の車輪速センサ18L,18
Rと、車両のステアリングホイール15の操舵角θs を
検出する操舵角検出手段としての操舵角センサ16と、
左右の車輪速センサ18L,18Rで検出された車速V
と操舵角センサ16で検出された操舵角θs とに基づき
車両の所定時間経過後の到達点を算出するECU20に
て達成される到達点演算手段と、前記到達点演算手段で
算出された到達点が車両の左右のスイブル用ライト11
L,11R(前照灯)による照射範囲内となるよう左右
のスイブル用ライト11L,11Rの光軸方向を調整す
るECU20にて達成される光軸方向調整手段とを具備
するものである。
動調整装置のECU20にて達成される到達点演算手段
は、到達点に対して車速Vに応じた所定の制御係数を乗
算し補正するものである。そして、本実施例の車両用前
照灯光軸方向自動調整装置のECU20にて達成される
到達点演算手段は、到達点に対して操舵角θs に応じた
所定の制御係数を乗算し補正するものである。
Rで検出された車速Vと操舵角センサ16で検出された
操舵角θs とに基づき車両の所定時間経過後の到達点が
算出され、その到達点が車両の左右のスイブル用ライト
11L,11Rによる照射範囲内となるようそれらの光
軸方向が調整される。このとき、車速Vによる到達点
が、基準とする車速のときの到達点となるよう所定の制
御係数が乗算され補正される。また、このとき、操舵角
θs による到達点が、基準とする操舵角のときの到達点
となるよう所定の制御係数が乗算され補正される。これ
により、車両が曲路を旋回するときの左右のスイブル用
ライト11L,11Rの光軸方向が、運転者の意図する
視線方向に適切に調整され、運転者に違和感を与えるこ
とが抑止される。
ライト10L,10Rと別に配設された左右のスイブル
用ライト11L,11Rによる車両の左右の配光領域を
調整するスイブル制御について述べたが、本発明を実施
する場合には、これに限定されるものではなく、左右の
ヘッドライト10L,10Rが左右のスイブル用ライト
を兼ねた構成とすることもできる。
過後の到達点に対して車速Vまたは操舵角θs に応じた
所定の制御係数を乗算し補正しているが、本発明を実施
する場合には、これに限定されるものではなく、曲路の
途中で車速の変化や操舵角の変化があったときには、そ
の都度、その変化に応じた所定の制御係数を乗算するよ
うにしてもよい。
装置のECU20にて達成される到達点演算手段は、到
達点に対して車速Vの変化または操舵角θs の変化に応
じた所定の制御係数を乗算し補正するものであり、上述
の実施例と同様の作用・効果が期待できる。なお、到達
点の算出における所定の制御係数は、車速V、車速Vの
変化、操舵角θs 、操舵角θs の変化を適宜、組合わせ
て設定することができる。
る車両用前照灯光軸方向自動調整装置の全体構成を示す
概略図である。
る車両用前照灯光軸方向自動調整装置におけるヘッドラ
イト及びスイブル用ライトの配光領域を示す説明図であ
る。
る車両用前照灯光軸方向自動調整装置による左曲路に対
する適正車速によるスイブル制御を示す説明図である。
2倍であるときのスイブル制御を示す説明図である。
1/2倍であるときのスイブル制御を示す説明図であ
る。
る車両用前照灯光軸方向自動調整装置で用いられている
車速と操舵角とに応じて車両の所定時間経過後の到達点
に対して照射するよう設定された左右のスイブル用ライ
トのスイブル角を示す3次元マップである。
る車両用前照灯光軸方向自動調整装置による左曲路に対
する適正操舵角によるスイブル制御を示す説明図であ
る。
操舵角が約1/2倍であるときのスイブル制御を示す説
明図である。
操舵角が約2倍であるときのスイブル制御を示す説明図
である。
Claims (5)
- 【請求項1】 車両の速度を検出する車速検出手段と、 前記車両のステアリングホイールの操舵角を検出する操
舵角検出手段と、 前記車速検出手段で検出された車速と前記操舵角検出手
段で検出された操舵角とに基づき前記車両の所定時間経
過後の到達点を算出する到達点演算手段と、 前記到達点演算手段で算出された前記到達点が前記車両
の前照灯による照射範囲内となるよう前記前照灯の光軸
方向を調整する光軸方向調整手段とを具備することを特
徴とする車両用前照灯光軸方向自動調整装置。 - 【請求項2】 前記到達点演算手段は、前記到達点に対
して前記車速に応じた所定の制御係数を乗算し、補正す
ることを特徴とする請求項1に記載の車両用前照灯光軸
方向自動調整装置。 - 【請求項3】 前記到達点演算手段は、前記到達点に対
して前記操舵角に応じた所定の制御係数を乗算し、補正
することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
車両用前照灯光軸方向自動調整装置。 - 【請求項4】 前記到達点演算手段は、前記到達点に対
して前記車速の変化に応じた所定の制御係数を乗算し、
補正することを特徴とする請求項1に記載の車両用前照
灯光軸方向自動調整装置。 - 【請求項5】 前記到達点演算手段は、前記到達点に対
して前記操舵角の変化に応じた所定の制御係数を乗算
し、補正することを特徴とする請求項1または請求項4
に記載の車両用前照灯光軸方向自動調整装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001263077A JP4396071B2 (ja) | 2001-08-31 | 2001-08-31 | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 |
US10/230,410 US6778892B2 (en) | 2001-08-31 | 2002-08-29 | Vehicle headlamp optical axis control system |
DE10239829.1A DE10239829B4 (de) | 2001-08-31 | 2002-08-29 | Steuersystem für die optische Achse von Fahrzeugscheinwerfern |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001263077A JP4396071B2 (ja) | 2001-08-31 | 2001-08-31 | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003072460A true JP2003072460A (ja) | 2003-03-12 |
JP4396071B2 JP4396071B2 (ja) | 2010-01-13 |
Family
ID=19089889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001263077A Expired - Lifetime JP4396071B2 (ja) | 2001-08-31 | 2001-08-31 | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6778892B2 (ja) |
JP (1) | JP4396071B2 (ja) |
DE (1) | DE10239829B4 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007261312A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Toyota Motor Corp | 車両用前照灯制御装置 |
JP2008174153A (ja) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Hokkaido Univ | 前照灯照射角度制御システム |
JP2009120148A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-04 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ランプ制御システム |
JP2009120146A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-04 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ランプ制御システム |
DE102006000276B4 (de) * | 2005-06-09 | 2018-01-18 | Denso Corporation | Fahrzeugvorderlichtgerät |
KR101857883B1 (ko) * | 2016-11-30 | 2018-06-19 | 엘에스오토모티브테크놀로지스 주식회사 | 차량 전조등 스위블링 장치 및 이의 제어 방법 |
CN111559308A (zh) * | 2020-05-28 | 2020-08-21 | 哈尔滨工业大学 | 一种车辆自适应弯道照明系统及其控制方法 |
US11046236B2 (en) | 2015-08-07 | 2021-06-29 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Vehicle lamp comprising a controller programmed to control a swivel actuator to swivel a spot beam |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030114974A1 (en) * | 2001-10-31 | 2003-06-19 | Smith James E. | Automatic directional control system for vehicle headlights |
JP4353764B2 (ja) * | 2003-10-10 | 2009-10-28 | 株式会社デンソー | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 |
JP2005280681A (ja) * | 2004-03-05 | 2005-10-13 | Denso Corp | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 |
US20060136295A1 (en) * | 2004-11-23 | 2006-06-22 | Mark Bobick | Techniques for magazine like presentation of advertisment using computers |
EP1757486B1 (en) * | 2005-08-26 | 2014-04-30 | Nissan Motor Co., Ltd. | Device and method for controlling vehicle headlamps |
JP2007176428A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Denso Corp | 車両用前照灯装置 |
EP2036769B1 (en) * | 2007-09-14 | 2012-02-08 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Lamp system and lamp deflection control method |
US8396628B2 (en) * | 2010-02-01 | 2013-03-12 | Ford Global Technologies | Power on demand steering wheel angle sensor |
CN101817324B (zh) * | 2010-05-18 | 2012-05-30 | 吉林大学 | 仿驾驶员预瞄行为的汽车智能前照灯系统 |
US20130169679A1 (en) * | 2011-12-30 | 2013-07-04 | Automotive Research & Test Center | Vehicle image display system and correction method thereof |
US20130308063A1 (en) * | 2012-05-17 | 2013-11-21 | Synchear, Llc | Method, system, and device for relaying information through a mobile phone or personal display device |
US20150312530A1 (en) * | 2014-04-29 | 2015-10-29 | Razmik Karabed | Dynamically adjustable mirrors |
US20170327038A1 (en) * | 2016-05-10 | 2017-11-16 | Razmik Karabed | Image process based, dynamically adjusting vehicle surveillance system for intersection traffic |
US20190031084A1 (en) * | 2017-07-27 | 2019-01-31 | International Business Machines Corporation | Adaptive vehicle illumination utilizing visual pattern learning and cognitive enhancing |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2783079B2 (ja) * | 1992-08-28 | 1998-08-06 | トヨタ自動車株式会社 | ヘッドランプの配光制御装置 |
US5488545A (en) * | 1993-06-30 | 1996-01-30 | Nippondenso Co., Ltd. | Lighting fixture control apparatus for vehicle |
JPH07312103A (ja) * | 1994-03-22 | 1995-11-28 | Nippondenso Co Ltd | 灯具装置 |
JPH10166934A (ja) * | 1996-12-13 | 1998-06-23 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用灯具装置 |
JP2001213227A (ja) * | 2000-02-04 | 2001-08-07 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用照明システム |
JP3753932B2 (ja) * | 2000-08-09 | 2006-03-08 | 株式会社小糸製作所 | 車両用前照灯システム |
JP2002104065A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-09 | Denso Corp | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 |
-
2001
- 2001-08-31 JP JP2001263077A patent/JP4396071B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-08-29 US US10/230,410 patent/US6778892B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-29 DE DE10239829.1A patent/DE10239829B4/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006000276B4 (de) * | 2005-06-09 | 2018-01-18 | Denso Corporation | Fahrzeugvorderlichtgerät |
JP2007261312A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Toyota Motor Corp | 車両用前照灯制御装置 |
JP4506703B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2010-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用前照灯制御装置 |
JP2008174153A (ja) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Hokkaido Univ | 前照灯照射角度制御システム |
DE102008000091A1 (de) | 2007-01-19 | 2008-08-21 | Denso Corporation, Kariya | Vorrichtung zur Steuerung eines Beleuchtungswinkels von Scheinwerfern eines Fahrzeugs |
DE102008000091B4 (de) * | 2007-01-19 | 2018-11-15 | Denso Corporation | Vorrichtung zur Steuerung eines Beleuchtungswinkels von Scheinwerfern eines Fahrzeugs |
JP4635263B2 (ja) * | 2007-01-19 | 2011-02-23 | 国立大学法人北海道大学 | 前照灯照射角度制御システム |
US8200396B2 (en) | 2007-01-19 | 2012-06-12 | Denso Corporation | Apparatus for controlling lighting angle of headlights of vehicle |
JP2009120148A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-04 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ランプ制御システム |
JP2009120146A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-04 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ランプ制御システム |
US11046236B2 (en) | 2015-08-07 | 2021-06-29 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Vehicle lamp comprising a controller programmed to control a swivel actuator to swivel a spot beam |
KR101857883B1 (ko) * | 2016-11-30 | 2018-06-19 | 엘에스오토모티브테크놀로지스 주식회사 | 차량 전조등 스위블링 장치 및 이의 제어 방법 |
CN111559308A (zh) * | 2020-05-28 | 2020-08-21 | 哈尔滨工业大学 | 一种车辆自适应弯道照明系统及其控制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4396071B2 (ja) | 2010-01-13 |
US20030055548A1 (en) | 2003-03-20 |
US6778892B2 (en) | 2004-08-17 |
DE10239829B4 (de) | 2015-07-23 |
DE10239829A1 (de) | 2003-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003072460A (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
US7118238B2 (en) | Apparatus for automatically adjusting direction of light axis of vehicle headlight | |
JP5768756B2 (ja) | 車両のヘッドランプの配光制御装置 | |
JP2003072461A (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
JP2000062525A (ja) | 車輌用灯具の照射方向制御装置 | |
JP4593034B2 (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
US7810970B2 (en) | Method and apparatus for controlling swivel angle of on-vehicle headlight | |
JP2007246060A (ja) | 車両用前照灯装置 | |
JP4457754B2 (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
EP1195293B1 (en) | Automatic optical-axis adjusting device for automatically adjusting directions of optical axes of front lights with respect to steering angle of steering wheel | |
JP2001287587A (ja) | 車両用照明装置 | |
JP2005239122A (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
US8862335B2 (en) | Procedure and device for the controlling vertical cut-off lines in headlamps within a swivel range | |
JP4353768B2 (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
JP4235380B2 (ja) | 車両用灯具の配光制御システム | |
JP3956631B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP4127202B2 (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
JP4266549B2 (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
JP4353764B2 (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
JP4396428B2 (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
JP3961771B2 (ja) | 車両用前照灯システム | |
JP2007030743A (ja) | 車両用前照灯制御装置 | |
JP2006151358A (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
JP3910033B2 (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
US9002587B2 (en) | Method and device for adjusting a beam direction of a headlight, and motor vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091012 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4396071 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |