JP2003070867A - 入浴装置および消毒システム - Google Patents

入浴装置および消毒システム

Info

Publication number
JP2003070867A
JP2003070867A JP2001267800A JP2001267800A JP2003070867A JP 2003070867 A JP2003070867 A JP 2003070867A JP 2001267800 A JP2001267800 A JP 2001267800A JP 2001267800 A JP2001267800 A JP 2001267800A JP 2003070867 A JP2003070867 A JP 2003070867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
bathtub
drug
bath
disinfection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001267800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4707896B2 (ja
Inventor
Shigeru Hasunuma
茂 蓮沼
Toshihiro Kato
智弘 加藤
Yasuo Sekiguchi
康夫 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakai Medical Co Ltd
Original Assignee
Sakai Medical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakai Medical Co Ltd filed Critical Sakai Medical Co Ltd
Priority to JP2001267800A priority Critical patent/JP4707896B2/ja
Publication of JP2003070867A publication Critical patent/JP2003070867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4707896B2 publication Critical patent/JP4707896B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消毒のために薬剤供給濃度の設定が可能な入
浴装置を提供する。 【解決手段】 浴槽3と、浴槽3内の湯の循環及び濾過
を行う循環装置5と、浴槽3および循環装置5内部およ
び浴槽3中の湯の消毒をおこなうための薬剤を供給可能
な薬剤供給装置Cl,Pc,C1,C2と、を備え、循
環装置5は、浴槽3内の湯を循環させる循環配管回路内
に設けられる水ポンプ12と、水ポンプ12の後段に設
けられて水ポンプ12から送られる浴槽3内の湯を濾過
するフィルタ13とを備え、循環配管回路11のフィル
タ13前段に薬剤を供給可能な薬剤供給位置C2が設定
され、薬剤供給位置C2に薬剤供給装置Cl,Pcが接
続されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気泡噴出装置、ま
たは、給湯回路と浴槽内の湯を清浄化するための循環装
置とを備える入浴装置に関し、また、これらを消毒殺菌
する消毒システムに用いて好適な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、入浴者を入浴させる入浴装置とし
て、浴槽と、この浴槽に湯供給源から湯を供給する給湯
回路と、浴槽内の湯の循環及び濾過を行う循環装置とを
備えたものが知られている。循環装置は、浴槽内の湯を
循環させる循環配管回路内に介装されて循環配管回路内
に浴槽内の湯を送出する水ポンプと、水ポンプの後段に
設けられて水ポンプから送られる浴槽内の湯を濾過する
フィルタとを備えるものが知られている。さらに、入浴
者が載置される担架が浴槽に搬入される構造のものも知
られている。
【0003】また、浴槽内に、気泡を発生されるための
気泡噴出装置を備えるものも知られている。このような
構造の例としては、図8に示すように、浴槽底部付近の
噴出部Bpに配管を介して空気を供給するバブラーBが
接続されているものがある。ここで、バブラーBと噴出
部Bpとの間の配管としては、噴出部Bp付近に接続さ
れる配管Pbが浴槽底部よりも下側、つまり、床面Gよ
りも下側に位置する構造となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の入浴装置におい
て、浴槽内の湯を全て排出した場合でも、浴槽内の湯を
濾過するフィルタ部分、あるいは、据え付け型の浴槽よ
りも下側、つまり、床面Gよりも下側に位置する配管P
b部分においては、湯が残留してしまうことが多く発生
しやすい。このため、これらの部分において、雑菌が増
殖しやすくなる可能性があり、この部分における消毒を
充分おこないたいという要求があった。
【0005】また、入浴装置としての浴槽、配管等の消
毒とともに、入浴用に使用する湯そのものの消毒をおこ
なうことが必要である。このため、塩素殺菌による消毒
がおこなわれているが、このように、湯そのものの消毒
においては、適性な塩素濃度を保つことが求められてい
る。なぜならば、塩素濃度が高すぎると、塩素臭がして
入浴時の快適性が低減してしまうとともに、また、入浴
者の過敏な皮膚反応等がおきる可能性があり、好ましく
なく、また、塩素濃度が低すぎると充分な消毒がおこな
えないため好ましくないからである。
【0006】さらに、これら、入浴装置の消毒と湯の消
毒とにおいては必要な塩素濃度が異なるが、これらを同
一の装置でおこないたいという要求が存在している。
【0007】さらに、湯中の塩素濃度を維持するために
も、消毒を所定間隔でおこなうことが求められている。
ここで、介護を必要とする入浴者を入浴させる際には、
朝食後の入浴時間および昼食後の入浴時間等を避けて湯
の消毒あるいは浴槽の消毒をおこなうことが必要である
とともに、介護者の負担を低減するために、この消毒を
自動でおこないたいという要求があった。また、昼間の
要介護者の入浴時間に対して、夕食後の入浴時間にはこ
の浴槽を健常者が使用する等の一日のスケジュールが決
められていた場合、このスケジュールに合わせて、か
つ、入浴時間の合間をぬった時間に消毒をおこないたい
という要求があった。
【0008】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
で、入浴装置における湯残留する部分の配管等における
雑菌の増殖を防止し、消毒をおこなう薬剤濃度を適性に
設置可能であり、この消毒を入浴スケジュール等にあわ
せて事前に設定するとともにこれを自動的におこない、
かつ、湯の消毒と浴槽(装置)の消毒とを同一の装置で
おこなうことのできる入浴装置および消毒システムを提
供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の入浴装置は、浴
槽と、該浴槽内に気泡を噴出可能とする気泡噴出装置
と、前記浴槽内部,前記気泡噴出装置および/または前
記浴槽中の湯の消毒をおこなうための薬剤を供給可能な
薬剤供給装置と、を有する入浴装置であって、前記気泡
噴出装置が、前記浴槽底部付近に設けられた噴出部と、
該噴出部に対して気体を送出するバブラーと、これら噴
出部とバブラーとを連結する配管回路とを具備するもの
とされ、前記薬剤供給装置が、前記配管回路において、
気泡を噴出していないときに前記浴槽中の湯が流通可能
な位置に前記薬剤を供給可能な薬剤供給位置が設定さ
れ、該薬剤供給位置に前記薬剤供給装置が接続されてな
ることにより上記課題を解決した。本発明の入浴装置
は、浴槽と、該浴槽内の湯の循環及び濾過を行う循環装
置と、前記浴槽内部,前記循環装置および/または前記
浴槽中の湯の消毒をおこなうための薬剤を供給可能な薬
剤供給装置と、を備えた入浴装置において、前記循環装
置は、前記浴槽内の湯を循環させる循環配管回路内に設
けられて該循環配管回路内に前記浴槽内の湯を送出する
水ポンプと、該水ポンプの後段に設けられて前記水ポン
プから送られる前記浴槽内の湯を濾過するフィルタとを
備えており、前記循環配管回路の前記フィルタの前段に
前記薬剤を供給可能な薬剤供給位置が設定され、該薬剤
供給位置に前記薬剤供給装置が接続されてなることによ
り上記課題を解決した。本発明の前記循環配管回路に
は、前記フィルタと前記薬剤供給位置との間に、前記フ
ィルタに濾過時とは逆向きに湯を流通して前記フィルタ
の洗浄をおこなう際に洗浄水の排出が可能な逆洗用排出
バルブが介装されてなる手段を採用することもできる。
本発明の消毒システムにおいては、上記の入浴装置を消
毒する消毒システムであって、前記気泡噴出装置または
前記循環装置、および、前記薬剤供給装置を制御可能な
制御装置が、前記浴槽中の湯の消毒をおこなう湯消毒機
能と、前記浴槽内部,前記気泡噴出装置または前記循環
装置を消毒するための浴槽消毒機能と、を有し、前記湯
消毒機能における前記薬剤供給量に比べて、前記浴槽消
毒機能における前記薬剤供給量が多く設定されてなるこ
とにより上記課題を解決した。また、本発明の前記制御
装置が、前記湯消毒機能を入浴時間の直前におこなうよ
う設定可能とされてなる手段や、前記浴槽消毒機能を入
浴時間の後におこなうよう設定可能とされてなる手段を
採用することもできる。
【0010】本発明の入浴装置は、気泡噴出装置におけ
る浴槽底部付近に設けられた噴出部と該噴出部に対して
気体を送出するバブラーとを連結する配管回路におい
て、気泡を噴出していないときに前記浴槽中の湯が流通
可能な位置に前記薬剤を供給可能として、前記薬剤供給
装置が接続されてなることにより、気泡を噴出していな
い配管回路の薬剤供給位置に薬剤を供給して、その後バ
ブラーによって気泡を噴出することで、配管回路内の湯
ととともに薬剤を浴槽内に供給して浴槽内の湯を消毒す
るための湯消毒工程をおこなうことができる。また、同
様に湯消毒工程における浴槽内よりも高濃度となるよう
に薬剤を浴槽内に供給することにより、浴槽内部を消毒
するための浴槽消毒工程をおこなうことができる。この
とき、浴槽内に気泡を噴出することによって、同時に、
薬剤の供給された浴槽内の湯を攪拌して、浴槽内におけ
る濃度勾配を効率よく速やかに解消することができる。
消毒殺菌用の薬剤としては、塩素系の消毒液等が適応さ
れる。
【0011】また、配管回路内に薬剤を供給した状態で
バブラー作動まで所定の時間放置することにより、配管
回路内が薬剤濃度の高い状態で維持されるため、配管路
内の消毒殺菌を充分するための浴槽消毒工程をおこなう
ことが可能となる。この状態では、浴槽内側には薬液濃
度の高い湯が殆ど送出されないため、浴槽内の薬液濃度
はそれほど上昇することがなく、重点的に配管路内の消
毒をおこなうことができる。
【0012】本発明の入浴装置は、前記循環装置におけ
る前記循環配管回路の前記フィルタ前段に、前記薬剤供
給装置が接続されて前記薬剤を供給可能な薬剤供給位置
が設定されてなることで、循環配管回路に薬剤を供給し
て、浴槽内の湯を循環させることにより、循環配管回路
内の湯とともに薬剤を浴槽内に供給して、浴槽内の湯を
消毒するための湯消毒工程をおこなうことができる。ま
た、同様に湯消毒工程よりも高濃度となるように薬剤を
浴槽内に供給することにより、浴槽内部を消毒するため
の浴槽消毒工程をおこなうことができる。このとき、気
泡噴出装置を設けて浴槽内に気泡を噴出することによ
り、薬剤の供給された浴槽内の湯を攪拌して、浴槽内に
おける薬剤濃度をより一層速やかに均一にして効率的に
浴槽消毒をおこなうことができる。
【0013】また、薬剤供給装置から循環配管回路内に
薬剤を供給し、この状態で湯を循環させることにより、
循環配管回路内を薬剤濃度の高い湯が循環するため、循
環配管回路内の消毒殺菌を充分するための浴槽(装置)
消毒工程をおこなうことが可能となる。特に、フィルタ
前段に薬剤供給位置が設定されていることにより、最も
薬剤濃度の高い状態でフィルタを消毒殺菌することがで
き、重点的にフィルタの消毒をおこなうことが可能とな
る。
【0014】本発明の前記循環配管回路には、前記フィ
ルタと前記薬剤供給位置との間に、前記フィルタに濾過
時とは逆向きに湯を流通して前記フィルタの洗浄をおこ
なう逆洗時に洗浄水の排出が可能な排出バルブが介装さ
れてなることで、任意の時点で湯循環時とは逆方向に湯
をフィルタに流通する逆洗をおこなうことによってフィ
ルタに詰まった汚れを排出することができるとともに、
フィルタでの菌の増殖抑制を図ることが可能となる。こ
のとき、排出バルブが薬剤供給位置よりも後段に位置す
るため、逆洗時におけるフィルタからの洗浄水(汚水)
が薬剤供給位置までくることがなく、配管回路内におい
て汚水が必要以上に拡がることがないため、配管回路内
における清浄度を維持することができる。
【0015】本発明の消毒システムにおいては、上記の
入浴装置を消毒する消毒システムであって、前記気泡噴
出装置または前記循環装置、および、前記薬剤供給装置
を制御可能な制御装置が、前記浴槽中の湯の消毒をおこ
なう湯消毒機能と、前記浴槽内部,前記気泡噴出装置ま
たは前記循環装置を消毒するための浴槽消毒機能と、を
有し、前記湯消毒機能における前記薬剤供給量に比べ
て、前記浴槽消毒機能における前記薬剤供給量が多く設
定されてなることにより、同一の薬剤供給装置において
供給する薬剤量を設定するだけで、湯消毒機能と浴槽消
毒機能とを切り替えておこなうことができる。
【0016】また、本発明の前記制御装置が、前記湯消
毒機能を入浴時間の直前におこなうよう設定可能とされ
てなる手段や、前記浴槽消毒機能を入浴時間の後におこ
なうよう設定可能とされてなる手段を採用することによ
り、入浴装置を使用している入浴時間を避けて、所定の
消毒をおこなうことが可能となる。例えば、午前中と午
後とに設定されている入浴時間に対して、それらの入浴
時間の間である昼食時間に対応して湯消毒をおこなうこ
とが可能である。しかも、これらを制御装置によりタイ
マーセットすることにより、入浴スケジュールに会わせ
て、所定の時間に所定の消毒をおこなうように、自動設
定とすることが可能である。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1実施形態を図
面に基づいて説明する。 [第1実施形態]図1は本実施形態に係る入浴装置の模
式断面図、図2は本実施解体における消毒システムの動
作状態を示すタイムチャートである。図において符号A
は入浴装置、Gは床面である。
【0018】入浴装置Aは、図1に示すように、床面G
に設けられて底部に排水孔2を有する浴槽A1と、浴槽
A1に湯供給源Hから湯を供給する給湯装置4と、この
浴槽A1の底部付近から浴槽A1内に、気泡を発生され
るための気泡噴出装置と、この気泡噴出装置に薬剤を供
給する薬剤供給装置と、これらの動作を制御するととも
に消毒システムとしての制御をおこなう制御装置7とを
備えている。気泡噴出装置は、浴槽B1底部付近に配置
されて気泡を噴出する細孔を有する噴出部Bpと、この
噴出部Bpに空気等の気体を供給するバブラーBと、こ
れらバブラーBと噴出部Bpとを接続する配管(配管回
路)とを有するものとされている。
【0019】気泡噴出装置の配管としては、図1に示す
ように、噴出部Bp付近に接続される配管Pb1が浴槽
A1底部よりも下側に位置されている。この配管Pbに
は、浴槽A1からバブラーB側へ湯の逆流防止部分とし
て浴槽A1中の湯面よりも高い位置になる配管Pt1が
接続されている。さらに、この配管Pt1のバブラーB
側に配管Pbと同程度の高さに配置される配管Pb2が
接続され、この配管Pb2には、浴槽A1中の湯面より
も高い位置になるバブラーB側へ湯の逆流防止部分とし
て配管Pt2が接続され、この配管Pt2のバブラーB
側に配管Pbと同程度の高さに配置されたPb3がバブ
ラーBに接続されている。
【0020】薬剤供給装置は、図1に示すように、噴出
部Bp付近の配管Pbに薬剤を供給するためにこの配管
Pbから分岐する薬剤注入部C1と、この薬剤注入部C
1に接続される薬剤ポンプPcと、薬剤ポンプPcによ
り送出される薬液を供給するために例えば塩素水とされ
る薬剤を貯溜する薬剤タンクClとを有するものとされ
ている。薬剤タンクClには、貯留されている薬剤の量
が一定量以下になった場合に、制御装置7に信号を出力
する薬剤レベルセンサが設けられている。
【0021】制御装置7は、給湯装置Hと、薬剤ポンプ
PcとバブラーBとに接続されてこれらの動作を制御す
るものとされている。また、制御装置7は、薬剤タンク
Clに接続され、薬剤レベルセンサからの信号で貯留さ
れている薬剤の量が一定量以下になったことを表示する
薬剤レベルランプ等の表示手段が設けられている。
【0022】以下、本実施形態の入浴装置Aにおける制
御装置の制御を図2に示すタイムチャートに基づいて説
明する。
【0023】本実施形態の入浴装置Aにおいては、初期
状態においては、給湯装置4により浴槽A1に湯が張ら
れた状態とされている。また、あらかじめ制御装置7に
タイマー設定をおこなうことにより、時刻t0 から消毒
タイマーが作動する。すると、時刻t0 に、制御装置7
では、湯消毒工程が開始され、その制御により薬剤供給
装置の薬剤ポンプPcが作動して、薬剤タンクClから
薬剤注入部C1に薬剤の供給を開始する。すると、配管
Pb付近に薬剤濃度の濃い湯が停留した状態となる。
【0024】時刻t1 には、制御装置7が薬剤ポンプP
cを停止して薬剤注入を終了する。この時刻t0 から時
刻t1 までの長さにより、湯消毒工程における注入薬剤
の量が設定される。次いで、時刻t1 に、気泡噴出装置
のバブラーBを作動させて気体を供給する。この気体
は、配管Pb3,Pt2,Pb2,Pb1を流通すると
ともに、配管Pbに停留していた薬剤の混入した湯を噴
出部Bpを介して浴槽A1に押出する。さらに、気体は
気泡となって噴出部Bpから噴出される。この気泡によ
り、浴槽A1中に供給された薬剤は攪拌され、浴槽A1
における薬剤濃度勾配を低減して、薬剤濃度が均一化さ
れることになる。
【0025】時刻t2 にはバブラーBの動作が停止さ
れ、さらに所定の時間をあけてもう一度バブラーBが作
動されて、さらなる薬剤の攪拌をおこなう。時刻t3
は、2度目のバブラーBの動作が停止され、湯消毒工程
が終了する。湯消毒工程の後には、入浴時間が設定され
る。
【0026】入浴時間が終了した後、時刻t4 に、制御
装置7では浴槽消毒の工程が開始される。制御装置7の
制御により薬剤供給装置の薬剤ポンプPcが作動して、
薬剤タンクClから薬剤注入部C1に薬剤の供給を開始
する。すると、配管Pb付近に薬剤濃度の濃い湯が停留
した状態となり、さらに薬剤を供給することにより、噴
出部Bpおよび噴出部Bp付近の浴槽A1内部にまで薬
剤濃度の高い湯が停留したような状態となる。つまり、
配管Pb内に薬剤を供給した状態で所定の時間放置する
状態となっている。
【0027】時刻t6 には、制御装置7が薬剤ポンプP
cを停止して薬剤注入を終了する。この時刻t4 から時
刻t6 までの長さにより、浴槽消毒工程における注入薬
剤の量が設定される。浴槽消毒工程において供給される
薬剤の量は、湯消毒工程において供給される薬剤の量よ
りも多く設定される。このため、原液に近い高濃度の薬
剤液により、配管Pb,噴出部Bp等の内表面が消毒さ
れることになる。
【0028】この薬剤ポンプPcの動作中、時刻t5
に、薬剤タンクCl内の薬剤量が所定の値以下になった
場合には、薬剤タンクClの薬剤レベルセンサが制御装
置7に信号を出力し、この薬剤レベルセンサからの信号
で制御装置7は、貯留されている薬剤の量が一定量以下
になったことを表示するために薬剤レベルランプを点灯
させる。この薬剤レベルランプは薬剤を補給して貯留し
ている薬剤レベルが一定量以上になった場合に消灯され
る。
【0029】次いで、時刻t6 に、バブラーBを作動さ
せて気体を供給する。この気体により湯消毒工程と同様
に、配管Pbに停留していた薬剤の混入した湯が噴出部
Bpから浴槽A1に噴出され、さらに、噴出部Bpから
気泡が噴出される。この気泡により、浴槽A1中に供給
された高濃度の薬剤が攪拌され、浴槽A1における薬剤
濃度勾配が低減して、薬剤濃度が均一化されることにな
る。
【0030】時刻t7 にはバブラーBの動作が停止さ
れ、さらに時間をあけてもう一度バブラーBが作動され
て、薬剤の一層の攪拌をおこなう。時刻t8 にはバブラ
ーBの動作が停止され、この間、湯消毒工程よりも高濃
度の薬剤液により、浴槽A1内部が消毒されることにな
る。時刻t9 には、制御装置7のタイマーが切れて、浴
槽消毒工程が終了する。
【0031】本実施形態の入浴装置Aによれば、浴槽A
1底部付近に設けられた噴出部Bp付近で気泡を噴出し
ていないときに浴槽A1中の湯が流通可能な配管Pb
に、塩素系薬液等の薬剤を供給可能として、薬剤供給装
置が接続されてなることにより、気泡を噴出していない
配管Pbに薬剤を供給して、その後バブラーBによって
気泡を噴出することで、配管Pbの湯ととともに薬剤を
浴槽A1内に供給して浴槽A1内の湯を消毒するための
湯消毒工程をおこなうことができる。また、同様に湯消
毒工程よりも長時間同濃度の薬剤を浴槽内に供給するこ
とにより、浴槽A1内部に湯消毒工程よりも高濃度の薬
液を供給して、浴槽A1内部を消毒するための浴槽消毒
工程をおこなうことができる。このとき、バブラーBを
作動して浴槽内A1に気泡を噴出することによって、薬
剤の供給された浴槽A1内の湯を攪拌して、浴槽A1内
における薬剤濃度勾配を効率よく速やかに解消すること
ができる。
【0032】また、配管Pbに消毒用の薬剤を供給する
薬剤注入部C1を接続したことにより、配管Pbが浴槽
B1底部よりも下側に配置されており、浴槽A1内の排
水をおこなった場合に湯が残留してしまう可能性のある
場合でも、配管Bpを高濃度の薬剤により消毒可能とな
っているので、配管Pb内を消毒してその清浄度が低減
しないようにすることができる。
【0033】また、配管Pb内に薬剤を供給した状態で
バブラーB作動まで所定の時間放置するのと同等の状態
とすることができ、これにより、配管Pb内が薬液濃度
の高い状態で維持されるため、浴槽消毒工程において、
配管Pbおよび噴出部Bp内部の消毒殺菌を重点的にお
こなうことが可能となる。
【0034】また、本実施形態の消毒システムにおいて
は、湯消毒工程(湯消毒機能)における前記薬剤供給量
に比べて、浴槽消毒工程(浴槽消毒機能)における前記
薬剤供給量が多く設定されてなることにより、同一の薬
剤供給装置において供給する薬剤量を設定するだけで、
湯消毒機能と浴槽消毒機能とを切り替えておこなうこと
ができる。本実施形態の前記制御装置7が、前記湯消毒
工程を入浴時間の直前におこなうよう設定可能とされ、
浴槽消毒工程を入浴時間の後におこなうよう設定可能と
されてなることにより、入浴装置Aを使用している入浴
時間を避けて、所定の消毒をおこなうことが可能とな
る。例えば、午前中と午後とに設定されている入浴時間
に対して、それらの入浴時間の間である昼食時間に対応
して湯消毒をおこなうことが可能である。しかも、これ
らを制御装置7によりタイマーとしてセットすることに
より、所定の時間に所定の消毒をおこなうように、自動
設定することができ、例えば入浴時の介護をする介護
者、あるいは、入浴管理者の負担を低減することができ
る。
【0035】以下、本発明の第2実施形態を図面に基づ
いて説明する。 [第2実施形態]図3は本実施形態に係る入浴装置の模
式図、図4は本実施形態の消毒システムの動作状態を示
すタイムチャートである。図において符号1は入浴装
置、Bはバブラーである。なお、前述の第1実施形態の
構成要素に対応する構成要素には同一の符号を付けその
説明を省略する。
【0036】本実施形態の入浴装置1は、底面に排水口
2(排水手段)が設けられる浴槽3と、湯沸器等の湯供
給源Hに接続されて湯供給源Hより供給される湯を浴槽
3内に供給する給湯回路4と、浴槽3内の湯の循環及び
濾過を行う循環装置5と、浴槽3内の水位を測定する水
位センサ6a、6b(検出器)と、水位センサ6a、6
bの出力に基づいて給湯回路4及び循環装置5の動作を
制御する制御装置7と、薬剤供給装置と、第1実施形態
における気泡噴出装置に対応する構成とを備えている。
【0037】浴槽3は、その底面に栓により閉塞される
排水口2が設けられており、浴槽3の上部には、浴槽3
内の所定量以上の湯を排出するオーバーフローOFが設
けられている。また、浴槽3は、その底部に、床面Gに
対して略垂直に立設される支柱8が水密を確保された状
態で貫通されており、この状態で昇降装置(図示せず)
によって支柱8に沿って上下へ移動されるものである。
支柱8の上部には、入浴者(図示せず)が載置される担
架9が着脱自在に取り付けられ、浴槽3が支柱8に沿っ
て上下することで支柱8の上部に固定される担架9を浴
槽3内に収容、搬出する構成とされている。また、支柱
8の上面には、担架9が浴槽3内に搬入されて支柱8に
固定されたことを検知して、制御装置7に信号を送るリ
ミットスイッチ等の入浴者検知センサ(図示せず)が設
けられている。ここで、担架9には、肩掛け湯配管回路
15(後述)の一部を構成する部材であって、同じく肩
掛け湯配管回路15の一部を構成するジョイント(図示
せず)を介して肩掛け湯配管回路15の浴槽3内側の配
管部分に着脱自在に接続されるシャワー部Sが設けられ
ている。
【0038】給湯回路4は、一端を水と湯とを混合可能
として供給する湯供給源Hに接続されて他端が浴槽3の
上方に配される給湯路4aと、給湯路4a内に設けられ
て、制御装置7によって開閉を制御されるボールバルブ
4bと、後述の逆洗バルブVfに接続される自動給湯バ
ルブVeとによって構成されている。
【0039】循環装置5は、浴槽3内の湯を循環させる
循環配管回路11と、循環配管回路11に設けられて循
環配管回路11内に浴槽3内の湯を送出する水ポンプ1
2を備えている。循環配管回路11は、一端が浴槽3の
側壁の下方に接続されて浴槽3内の湯取入口11aを形
成し、他端側が水ポンプ12の後段から分岐されて、フ
ィルタ13が配される濾過配管回路14と、浴槽3内の
入浴者に浴槽3内の湯をかけるための肩掛け湯配管回路
15とを形成するものである。濾過配管回路14は、フ
ィルタ13の前段に、制御装置7によって開閉を操作さ
れる自動弁16と、薬剤注入部C2と、外部に排水可能
な排水バルブVdとが設けられるものであって、フィル
タ13の後段には、浴槽3の上方に配管されて、フィル
タ13によって濾過された湯を再び浴槽3内に戻す濾過
配管回路本管14aが設けられている。また、濾過配管
回路本管14aには、フィルタ13の逆洗時に給湯回路
4から給水給湯可能とする逆洗バルブVfが設けられて
いる。
【0040】肩掛け湯配管回路15は、支柱8を通じて
浴槽3内に配管されるものであって、その浴槽3内側の
配管部分には、浴槽3内の支柱8に担架9が固定される
ことで、担架9のシャワー部Sと浴槽3内側の配管部分
とを接続するジョイント(図示せず)の、浴槽3内側の
配管部分側に設けられかつこの接続によってその閉塞を
開放される開閉操作機構(図示せず)付きの逆止弁19
が設けられている。
【0041】また、浴槽3の側壁の下方には、水位セン
サ6a、6bが接続されている。これは、センサ配管1
7に分岐接続されて浴槽3内の水位を測定するフロート
式のセンサであり、水位センサ6bは浴槽3内の水位が
所定の上限位置以上になった時点で、水位センサ6aは
浴槽3内の水位が所定の下限位置以上または以下になっ
た時点でそれを検知して制御装置7に信号を送るもので
ある。ここでいう所定の上限位置とは、浴槽3のオーバ
ーフローOF近傍を指し、下限値とは、浴槽3内で循環
配管回路11の湯取入口11aが空中に露出されない程
度の位置、すなわち湯取入口11aの直上の位置を指し
ている。
【0042】制御装置7は、水位センサ6bの出力に基
づいて給湯回路4のボールバルブ4bの開閉を制御して
浴槽3内に自動的に給湯をおこない、これと並行して、
水位センサ6aの出力に基づいて水ポンプ12の動作の
制御を行い、また入浴者検知センサより送られる信号を
受けたことを条件として自動弁16の切り替えを行うも
のである。また、制御装置7は、薬剤ポンプPcの動作
および、排水バルブVd,逆洗バルブVf,自動給湯バ
ルブVeの切り替えも操作するものである。制御装置7
においては、入浴時間に所定の薬剤濃度に設定可能なよ
うに、高濃度になることを防止する機能と、一日一回の
ように設定され薬剤濃度が低下しないようにする機能と
を有するものとされる。
【0043】薬剤供給装置は、図3に示すように、フィ
ルタ13の前段の濾過配管回路14に薬剤を供給するた
めにこの濾過配管回路14から分岐する薬剤注入部C2
と、噴出部Bp付近の配管Pbに薬剤を供給するために
この配管Pbから分岐する薬剤注入部C1と、これらの
薬剤注入部C1,C2に薬剤供給切替弁Vcを介して接
続される薬剤ポンプPcと、薬剤ポンプPcに供給する
ための例えば塩素水とされる薬剤を貯溜する薬剤タンク
Clとを有するものとされている。薬剤タンクClに
は、貯留されている薬剤の量が一定量以下になった場合
に、制御装置7に信号を出力する薬剤レベルセンサが設
けられている。
【0044】次に、上記のように構成される入浴装置1
における入浴時の動作について説明する。
【0045】図5は本実施形態における入浴装置の入浴
時における動作状態を示す配管図である。ここで、初期
状態では、浴槽3内には湯が貯められておらず、また浴
槽3内には担架9も搬入されておらず、排水口2,ボー
ルバルブ4bおよび逆止弁19は閉、自動弁16は水ポ
ンプ12から濾過配管回路14側、排水バルブVdはO
FFである薬剤注入部C2からフィルタ13側、逆洗バ
ルブVfはOFFであるフィルタ13から浴槽3側、自
動給湯バルブVeは閉、水ポンプ12は停止状態にある
ものとする。
【0046】まず、制御装置7を操作することで給湯回
路4のボールバルブ4bを開き、給湯源Hから給湯路4
aを通じて浴槽3内に湯を供給する。そして、浴槽3内
の水位が所定の下限値、すなわち浴槽3内で循環装置5
を構成する循環配管回路11の湯取入口11aが空中に
露出されない程度の位置まで達したことを水位センサ6
aが検知して制御装置7に信号を送り、これに基づいて
制御装置7が循環配管回路11の水ポンプ12を動作さ
せ、水ポンプ12によって循環配管回路11の湯取入口
11aを通じて循環配管回路11内に浴槽3内の湯を送
出する。
【0047】この循環装置5において、濾過配管回路1
4と肩掛け湯配管回路15とは水ポンプ12の後段の自
動弁16によって並列に切り替え可能に接続されてお
り、自動弁16は水ポンプ12から濾過配管回路14側
になっている場合には、通常は水ポンプ12によって送
られる浴槽3内の湯が濾過配管回路14に流入されるよ
うになっており、濾過配管回路14のフィルタ13によ
る浴槽3内の湯の濾過が行われる。また、濾過配管回路
14に比べて肩掛け湯配管回路15の方が湯の流通に対
する抵抗が大きく設定されており、また肩掛け湯配管回
路15の逆止弁19は、浴槽3内に担架9が固定されて
いない場合には常時閉じられている。
【0048】そして、浴槽3内の水位が所定の上限値、
すなわち浴槽3のオーバーフローOF近傍まで達したこ
とを水位センサ6bが検知して制御装置7に信号を送
り、これに基づいて制御装置7が給湯回路4のボールバ
ルブ4bを閉じ、給湯源Hからの浴槽3内への湯の供給
を停止する。
【0049】次に、この状態で入浴者が載置される担架
9を浴槽3内に搬入して浴槽3内の支柱8の上部に固定
する。そして、昇降装置(図示せず)により浴槽3を支
柱8の上方に移動させて担架9を浴槽3内に収容し、担
架9ごと入浴者を入浴させる。このとき、支柱8の上部
に担架9が固定されることで、支柱8の上部に設けられ
た入浴者センサが押圧操作されて、入浴者センサが浴槽
3内の支柱8に担架9が固定されたことを制御装置7に
信号として送る。また、これと並行して、肩掛け湯配管
回路15を構成する担架9のシャワー部Sが、ジョイン
トを介して肩掛け湯配管回路15の浴槽3内側の配管部
分に接続されるとともに、開閉操作機構によって肩掛け
湯配管回路15の逆止弁19の閉塞が開放される。
【0050】そして、入浴者センサから信号を受けるこ
とで制御装置7による自動弁16の水ポンプ12ー濾過
配管回路14側から水ポンプ12−肩掛け湯配管回路1
5への切り替えが可能となるので、使用者が制御装置7
を操作して自動弁16の切り替えをおこなって濾過配管
回路14を閉じる。すなわち、支柱8の上部に担架9が
固定されることによって逆止弁19の閉塞が開放された
後に自動弁16の閉塞がおこなわれる。これによって水
ポンプ12により送出される浴槽3内の湯を肩掛け湯配
管回路15内に送出して肩掛け湯配管回路15のシャワ
ー部Sから噴出させ、使用者がシャワー部Sから噴出さ
れる浴槽3内の湯を浴槽3内の入浴者へ掛ける。その
後、使用者が制御装置7を操作して濾過配管回路14の
自動弁16を切り替え、これによって水ポンプ12から
送出される浴槽3内の湯を濾過配管回路14内に送出
し、フィルタ13による浴槽3内の湯の濾過を行う。
【0051】そして、入浴者の入浴を終了させる際に
は、浴槽3を昇降装置(図示せず)によって支柱8の上
方に移動させることで担架9を浴槽3内から搬出させた
後、担架9を支柱8から取り外して、入浴者を担架9ご
と浴槽3内から搬出する。
【0052】図6は本実施形態における消毒システムの
湯消毒工程における動作状態を示す配管図である。本実
施形態の入浴装置1においては、あらかじめ制御装置7
にタイマー設定をおこなうことにより、図4に示すよう
に、時刻t10から消毒タイマーが作動する。このとき、
湯循環用の水ポンプ12は作動状態となる。すると、時
刻t10に、制御装置7では、図6に示すように、湯消毒
工程が開始され、その制御により薬剤供給装置の薬剤ポ
ンプPcが作動して、薬剤タンクClから薬剤注入部C
2に薬剤の供給を開始する。すると、注入された薬剤
は、濾過配管回路14、フィルタ13、逆洗バルブV
f、濾過配管回路本管14aを流通し浴槽3に供給され
る。薬剤ポンプPcを作動している間つまり薬剤を供給
している間は濾過配管回路14、フィルタ13、逆洗バ
ルブVf、濾過配管回路本管14aには常に薬剤濃度の
濃い湯が流通している状態となる。
【0053】時刻t11には、制御装置7が薬剤ポンプP
cを停止して薬剤注入を終了する。この時刻t10から時
刻t11までの長さにより、湯消毒工程における注入薬剤
の量が設定される。次いで、時刻t11に、気泡噴出装置
のバブラーBを作動させて気体を供給する。この気体
は、配管Pb3,Pt2,Pb2,Pb1を流通すると
ともに、さらに、気泡となって噴出部Bpから噴出され
る。この気泡により、浴槽3中に供給された薬剤は攪拌
され、浴槽3における薬剤濃度勾配が低減され、薬剤濃
度が均一化されて浴槽3中における湯の消毒をおこなう
ことになる。
【0054】時刻t12にはバブラーBの動作が停止さ
れ、さらに時間をあけてもう一度バブラーBが作動され
て、薬剤の一層の攪拌をおこなう。時刻t13にはバブラ
ーBの動作が停止され、湯消毒工程が終了する。湯消毒
工程の後には、前述したように入浴時間が設定される。
【0055】入浴時間が終了した後、時刻t14に、制御
装置7では浴槽消毒の工程が開始される。制御装置7の
制御により薬剤供給装置の薬剤ポンプPcが作動して、
薬剤タンクClから薬剤注入部C2に薬剤の供給を開始
する。すると、濾過配管回路14、フィルタ13、逆洗
バルブVf、濾過配管回路本管14a付近に薬剤濃度の
高い湯が常駐した状態となるとともに、浴槽3にはより
多量の薬剤が供給されて、浴槽3内部が湯消毒工程より
も高濃度の薬剤により消毒される。さらに薬剤を供給し
続けることにより、濾過配管回路14、フィルタ13、
逆洗バルブVf、濾過配管回路本管14aに薬剤を供給
した状態で所定の時間放置したように高濃度の薬液があ
る状態となっている。
【0056】時刻t16には、制御装置7が薬剤ポンプP
cを停止して薬剤注入を終了する。この時刻t14から時
刻t16までの長さにより、浴槽消毒工程における注入薬
剤の量が設定される。浴槽消毒工程において供給される
薬剤の量は、湯消毒工程において供給される薬剤の量よ
りも多く設定される。このため、高濃度の薬剤液によ
り、濾過配管回路14、フィルタ13、逆洗バルブV
f、濾過配管回路本管14a等の内装置が消毒されるこ
とになる。この薬剤ポンプPcの動作中時刻t15に、薬
剤タンクCl内の薬剤量が所定の値以下になった場合に
は、薬剤タンクClの薬剤レベルセンサが制御装置7に
信号を出力し、この薬剤レベルセンサからの信号で制御
装置7は、時刻t15に、貯留されている薬剤の量が一定
量以下になったことを表示するために薬剤レベルランプ
を点灯させる。
【0057】次いで、時刻t16に、バブラーBを作動さ
せて気体を供給する。この気体により湯消毒工程と同様
に噴出部Bpから気泡が噴出される。この気泡により、
浴槽3中に供給された薬剤は攪拌され、浴槽3における
薬剤濃度勾配がなくなり、薬剤濃度が均一化されること
になる。時刻17にはバブラーBの動作が停止され、さら
に時間をあけてもう一度バブラーBが作動されて、浴槽
3中の薬剤の攪拌をおこなう。時刻t18にはバブラーB
の動作が停止され、この間、湯消毒工程よりも高濃度の
薬剤液により、浴槽A1内部が消毒されることになる。
例えば、時刻t19に、薬剤タンクClに薬剤を補充する
ことで、薬剤タンクCl内の薬剤量が所定の値以上にな
った場合には、薬剤タンクClの薬剤レベルセンサが制
御装置7に信号を出力し、この薬剤レベルセンサからの
信号で制御装置7は、時刻t15に、貯留されている薬剤
の量が一定量以上になったことを表示するために薬剤レ
ベルランプを消灯させる。
【0058】次いで、時刻t20に、フィルタ洗浄工程を
おこなう。図7は本実施形態における消毒システムのフ
ィルタ洗浄工程における動作状態を示す配管図である。
この時刻t20に、循環ポンプである水ポンプ12を停止
するとともに、排水バルブVdはONであるフィルタ1
3から外部排水側、ボールバルブ4bは閉、逆洗バルブ
VfはONであるフィルタ13から自動給湯バルブVe
側、自動給湯バルブVeはONである湯供給源Hから逆
洗バルブVf側、に切り替えられられる。同時に、制御
装置7により給湯源Hから湯を供給する。これによって
給湯源H水から送出される湯を自動給湯バルブVe、逆
洗バルブVfを介して濾過配管回路14内に送出し、フ
ィルタ13にたまった汚物を逆洗して、排水バルブVd
から排出する。このとき、時刻t20に、制御装置7の制
御により薬剤供給装置の薬剤ポンプPcが作動して、薬
剤タンクClから薬剤注入部C2に薬剤の供給を開始す
る。すると、濾過配管回路14、フィルタ13付近に薬
剤濃度の高い湯が常駐した状態となり、さらに薬剤を供
給し続けることにより、濾過配管回路14、フィルタ1
3に薬剤を供給した状態で所定の時間放置した状態とな
っている。
【0059】次いで、時刻t21に、薬剤ポンプPcを停
止して薬剤注入を終了するとともに、給湯源Hからの湯
の供給を停止する。同時に、逆洗バルブVfはフィルタ
13から浴槽3側、自動給湯バルブVeは閉、に切り替
えるとともに、逆洗バルブVfはフィルタ13から自動
給湯バルブVe側、に維持して浴槽3内の排水をおこな
う。最後に、時刻t22には、制御装置7のタイマーが切
になり、フィルタ洗浄工程および、浴槽消毒工程が終了
する。
【0060】本発明の入浴装置1は、前記循環装置5に
おける前記循環配管回路14の前記フィルタ13前段
に、前記薬剤供給装置Cl,Pc,C2が接続されて前
記薬剤を供給可能な薬剤供給位置が設定されてなること
により、濾過配管回路14に薬剤を供給して、浴槽3内
の湯を循環させることにより、濾過配管回路14内の湯
とともに薬剤を浴槽内に供給して、浴槽3内の湯を消毒
するための湯消毒工程をおこなうことができる。また、
同様に湯消毒工程よりも高濃度の薬剤を浴槽内に供給す
ることにより、浴槽3内部を消毒するための浴槽消毒工
程をおこなうことができる。
【0061】特に、供給する薬剤の量を任意の量に設定
することが可能なため、浴槽3中の薬剤濃度を所定の状
態に維持することが可能である。これにより、例えば、
浴槽水の消毒に用いる塩素系薬剤の濃度は、遊離残留塩
素濃度を1日に2時間以上0.2〜0.4mg/Lに保
つという衛生管理基準や水質基準といった基準を容易に
実現することができる。しかも、薬剤濃度を浴槽3内に
おいてほぼ均一な状態としてこれらを実現することがで
きるので、局所的に高濃度の部分ができて、入浴者に影
響を与えたりすることが防止できる。このとき、浴槽3
内に気泡を噴出することによって、同時に、薬剤の供給
された浴槽3内の湯を攪拌して、浴槽3内における薬剤
濃度を速やかに均一にすることができる。
【0062】また、薬剤供給装置Cl,Pc,C2から
濾過配管回路14内に薬剤を供給し、この状態で湯を循
環させることにより、循環配管回路11内を薬剤濃度の
高い湯が循環するため、循環配管回路11内の消毒殺菌
を充分するための浴槽消毒工程をおこなうことが可能と
なる。特に、フィルタ13前段に薬剤供給位置としての
薬剤注入部C2が設定されていることにより、最も薬剤
濃度の高い状態でフィルタ13を消毒殺菌することがで
き、重点的に濾過配管回路14、フィルタ13、逆洗バ
ルブVf、濾過配管回路本管14aの消毒をおこなうこ
とが可能となる。
【0063】本実施形態の循環配管回路11には、前記
フィルタ13と前記薬剤供給位置である薬剤注入部C2
との間に、前記フィルタ13に濾過時とは逆向きに湯を
流通して前記フィルタ13の洗浄をおこなう際に洗浄水
の排出が可能な逆洗弁としての排出バルブVdが介装さ
れてなり、同時に、フィルタ13の後段に自動給湯バル
ブVe,逆洗バルブVfが改装されてなることで、任意
の時点で湯循環時とは逆方向に湯をフィルタ13に流通
することができる。これにより、フィルタ13に詰まっ
た汚れを排出することができるとともに、フィルタ13
での菌の増殖抑制を図ることが可能となる。このとき、
逆洗弁Vf,Vd,Veが、循環時における薬剤供給位
置C2よりも後段に位置するため、逆洗時におけるフィ
ルタ13からの洗浄水が薬剤供給位置C2まで到達する
ことがなく、循環配管回路11内において汚水が必要以
上に拡がることがないため、循環配管回路11内におけ
る清浄度を維持することができる。
【0064】さらに上記のような湯消毒工程、フィルタ
消毒工程を含む浴槽消毒工程を1日一回程度設定して自
動で実行することができるため、障害者等、要介護者の
介護をする際における負担の軽減を図ることができる。
【0065】なお、上記の湯消毒工程において、切替弁
Vcを切り替えて、第1実施形態のように、気泡噴出装
置側に薬剤を供給することもできる。そして、気泡噴出
装置を設けないこともでき、この場合、循環配管回路4
により浴槽3内部の湯を攪拌して同等の効果を得ること
も可能である。また、浴槽3は、支柱8に沿って上下へ
移動されるものでなく、据え付け型のものとして適応す
ることもできる。
【0066】また、本実施形態の消毒システムにおいて
は、湯消毒工程(湯消毒機能)における前記薬剤供給量
に比べて、浴槽消毒工程(浴槽消毒機能)における前記
薬剤供給量が多く設定されてなることにより、同一の薬
剤供給装置において供給する薬剤量を設定するだけで、
湯消毒機能と浴槽消毒機能とを切り替えておこなうこと
ができる。本実施形態の前記制御装置7が、前記湯消毒
工程を入浴時間の直前におこなうよう設定可能とされ、
浴槽消毒工程を入浴時間の後におこなうよう設定可能と
されてなることにより、入浴装置1を使用している入浴
時間を避けて、所定の消毒をおこなうことが可能とな
る。例えば、午前中と午後とに設定されている入浴時間
に対して、それらの入浴時間の間である昼食時間に対応
して湯消毒をおこなうことが可能である。しかも、これ
らを制御部によりタイマーセットすることにより、所定
の時間に所定の消毒をおこなうように、自動設定するこ
とが可能である。
【0067】
【発明の効果】本発明の入浴装置によれば、気泡噴出装
置における浴槽底部付近に設けられた気泡噴出部と該気
泡噴出部に対して気体を送出するバブラーとを連結する
配管路において、気泡を噴出していないときに前記浴槽
中の湯が流通可能な位置に前記薬剤を供給可能として、
前記薬剤供給装置が接続されてなることにより、気泡を
噴出していない配管路に薬剤を供給して、その後バブラ
ーによって気泡を噴出することで、配管内の湯とととも
に薬剤を浴槽内に供給して浴槽内の湯を消毒するための
湯消毒工程をおこなうことができる。また、同様に湯消
毒工程よりも高濃度の薬剤を浴槽内に供給することによ
り、浴槽内部を消毒するための浴槽消毒工程をおこなう
ことができることができる。
【0068】本発明の入浴装置は、また、前記循環装置
における前記循環配管回路の前記フィルタ前段に、前記
薬剤供給装置が接続されて前記薬剤を供給可能な薬剤供
給位置が設定されてなることにより、循環配管回路に薬
剤を供給して、浴槽内の湯を循環させることにより、循
環配管回路内の湯とともに薬剤を浴槽内に供給して、浴
槽内の湯を消毒するための湯消毒工程をおこなうことが
できる。また、同様に湯消毒工程よりも高濃度の薬剤を
浴槽内に供給することにより、浴槽内部を消毒するため
の浴槽消毒工程をおこなうことができる。このとき、浴
槽内に気泡を噴出することによって、同時に、薬剤の供
給された浴槽内の湯を攪拌して、浴槽内における薬剤濃
度を速やかに均一にすることができる。
【0069】本発明の消毒システムにおいては、上記の
入浴装置を消毒する消毒システムであって、前記気泡噴
出装置または前記循環装置、および、前記薬剤供給装置
を制御可能な制御部が、前記浴槽中の湯の消毒をおこな
う湯消毒機能と、前記浴槽内部,前記気泡噴出装置また
は前記循環装置を消毒するための浴槽消毒機能と、を有
し、前記湯消毒機能における前記薬剤供給量に比べて、
前記浴槽消毒機能における前記薬剤供給量が多く設定さ
れてなることにより、同一の薬剤供給装置において供給
する薬剤量を設定するだけで、湯消毒機能と浴槽消毒機
能とを切り替えておこなうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の入浴装置における第1実施形態を
示す平面図である。
【図2】 本発明の入浴装置における第1実施形態の
消毒システムの動作状態を示すタイムチャートである。
【図3】 本発明の入浴装置における第2実施形態を
示す平面図である。
【図4】 本発明の入浴装置における第2実施形態の
消毒システムの動作状態を示すタイムチャートである。
【図5】 本発明の入浴装置における第2実施形態に
おける入浴装置の入浴時における動作状態を示す配管図
である。
【図6】 本発明の入浴装置における第2実施形態に
おける消毒システムの湯消毒工程における動作状態を示
す配管図である。
【図7】 本発明の第2実施形態における消毒システ
ムのフィルタ洗浄工程における動作状態を示す配管図で
ある。
【図8】 従来の入浴装置を示す図である。
【符号の説明】
1,A…入浴装置 2…排水孔 3,A1…浴槽 4…給湯回路 5…循環装置 7…制御装置 11…循環配管回路 12…水ポンプ 13…フィルタ 14…濾過配管回路 15…肩掛け湯配管回路 16…自動弁 19…逆止弁 Vf…逆洗バルブ Ve…自動給湯バルブ Vd…排出バルブ Cl…薬剤タンク C1,C2…薬剤注入部 B…バブラー H…湯供給源 Pc…薬剤供給ポンプ Pb,Pt1,Pb2,Pt2,Pb3…配管 G…床面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A47K 3/00 A47K 3/00 M A61H 23/00 501 A61H 23/00 501 33/02 33/02 D A61L 2/18 A61L 2/18 B01D 35/027 C02F 1/50 510A C02F 1/50 510 520L 520 531M 531 560Z 560 B01D 35/02 J (72)発明者 関口 康夫 東京都文京区本郷3丁目15番9号 酒井医 療株式会社内 Fターム(参考) 4C058 AA07 AA20 BB07 DD05 DD07 DD13 JJ07 JJ28 4C074 LL01 MM04 QQ22 4C094 AA01 DD14 EE22 EE24 FF09 FF12 4D064 AA11 BF32 BF39 BF40

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴槽と、該浴槽内に気泡を噴出可能と
    する気泡噴出装置と、前記浴槽内部,前記気泡噴出装置
    および/または前記浴槽中の湯の消毒をおこなうための
    薬剤を供給可能な薬剤供給装置と、を有する入浴装置で
    あって、 前記気泡噴出装置が、前記浴槽底部付近に設けられた噴
    出部と、該噴出部に対して気体を送出するバブラーと、
    これら噴出部とバブラーとを連結する配管回路とを具備
    するものとされ、 前記薬剤供給装置が、前記配管回路において、気泡を噴
    出していないときに前記浴槽中の湯が流通可能な位置に
    前記薬剤を供給可能な薬剤供給位置が設定され、該薬剤
    供給位置に前記薬剤供給装置が接続されてなることを特
    徴とする入浴装置。
  2. 【請求項2】 浴槽と、該浴槽内の湯の循環及び濾過
    をおこなう循環装置と、前記浴槽内部,前記循環装置お
    よび/または前記浴槽中の湯の消毒をおこなうための薬
    剤を供給可能な薬剤供給装置と、を備えた入浴装置であ
    って、 前記循環装置は、前記浴槽内の湯を循環させる循環配管
    回路内に設けられて該循環配管回路内に前記浴槽内の湯
    を送出する水ポンプと、該水ポンプの後段に設けられて
    前記水ポンプから送られる前記浴槽内の湯を濾過するフ
    ィルタとを備えており、 前記循環配管回路の前記フィルタの前段に前記薬剤を供
    給可能な薬剤供給位置が設定され、該薬剤供給位置に前
    記薬剤供給装置が接続されてなることを特徴とする入浴
    装置。
  3. 【請求項3】 前記循環配管回路には、前記フィルタ
    と前記薬剤供給位置との間に、前記フィルタに濾過時と
    は逆向きに湯を流通して前記フィルタの洗浄をおこなう
    際に洗浄水の排出が可能な逆洗用排出バルブが介装され
    てなることを特徴とする請求項2記載の入浴装置。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれか記載の入浴
    装置を消毒する消毒システムであって、 前記気泡噴出装置または前記循環装置、および、前記薬
    剤供給装置を制御可能な制御装置が、 前記浴槽中の湯の消毒をおこなう湯消毒機能と、 前記浴槽内部,前記気泡噴出装置または前記循環装置を
    消毒するための浴槽消毒機能と、を有し、 前記湯消毒機能における前記薬剤供給量に比べて、前記
    浴槽消毒機能における前記薬剤供給量が多く設定されて
    なることを特徴とする消毒システム。
  5. 【請求項5】 前記制御装置が、前記湯消毒機能を入
    浴時間の直前におこなうよう設定可能とされてなること
    を特徴とする請求項4記載の消毒システム。
  6. 【請求項6】 前記制御装置が、前記浴槽消毒機能を
    入浴時間の後におこなうよう設定可能とされてなること
    を特徴とする請求項4記載の消毒システム。
JP2001267800A 2001-09-04 2001-09-04 入浴装置および消毒システム Expired - Fee Related JP4707896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001267800A JP4707896B2 (ja) 2001-09-04 2001-09-04 入浴装置および消毒システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001267800A JP4707896B2 (ja) 2001-09-04 2001-09-04 入浴装置および消毒システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003070867A true JP2003070867A (ja) 2003-03-11
JP4707896B2 JP4707896B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=19093880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001267800A Expired - Fee Related JP4707896B2 (ja) 2001-09-04 2001-09-04 入浴装置および消毒システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4707896B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007034913A1 (ja) * 2005-09-23 2009-03-26 貞利 渡部 ナノ流体生成装置及び方法
JP2011062481A (ja) * 2009-09-21 2011-03-31 Og Giken Co Ltd 入浴装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001061692A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Matsushita Electric Works Ltd 気泡浴槽

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001061692A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Matsushita Electric Works Ltd 気泡浴槽

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007034913A1 (ja) * 2005-09-23 2009-03-26 貞利 渡部 ナノ流体生成装置及び方法
JP2011062481A (ja) * 2009-09-21 2011-03-31 Og Giken Co Ltd 入浴装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4707896B2 (ja) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101908846B1 (ko) 세정액 공급 장치 및 이를 포함하는 변기 수조
US9969632B2 (en) Device and method for sanitizing surfaces and treating water using ozone
JP4005985B2 (ja) 肛門加熱洗浄装置
JP4707896B2 (ja) 入浴装置および消毒システム
JP4657527B2 (ja) 扉開閉式入浴装置および消毒システム
JP3002181B1 (ja) 浴 槽
JP4711537B2 (ja) 機能性殺菌入浴装置
JP5266553B2 (ja) 介護用入浴装置
JP3527689B2 (ja) 浴槽管理システム
JP3829267B2 (ja) 入浴装置の循環濾過殺菌装置
JP3050891B2 (ja) 浴槽水浄化フイルタの殺菌方法およびその装置
JP3050894B2 (ja) 浴槽水浄化フイルタの殺菌方法および装置
JP2894727B2 (ja) 浴槽水の循環装置
JPH1150507A (ja) 浴槽水再利用システムの殺菌装置
JP3802657B2 (ja) 浴水循環装置における管路浄化装置
JPH0345258A (ja) 浴槽水の循環装置
JPH0838828A (ja) 風呂ユニット
JPH05200092A (ja) 泥浴装置
JP2018149124A (ja) 浴室殺菌ユニット
JP2000104310A (ja) 衛生洗浄装置
JPH03161090A (ja) 浴槽内殺菌装置
JPH10292947A (ja) 浴湯循環濾過装置
JPH0347588A (ja) 浴槽水の循環装置
JPH0762699A (ja) 酸性水手洗装置
JPH0347591A (ja) 溶槽水の循環装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110316

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees