JP2003059913A - 半導体装置食刻設備のチャック組立体 - Google Patents

半導体装置食刻設備のチャック組立体

Info

Publication number
JP2003059913A
JP2003059913A JP2002193531A JP2002193531A JP2003059913A JP 2003059913 A JP2003059913 A JP 2003059913A JP 2002193531 A JP2002193531 A JP 2002193531A JP 2002193531 A JP2002193531 A JP 2002193531A JP 2003059913 A JP2003059913 A JP 2003059913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
edge
chuck assembly
semiconductor device
chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002193531A
Other languages
English (en)
Inventor
Chang Won Choi
昶源 崔
Tae-Ryong Kim
太龍 金
Jaung-Joo Kim
正柱 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003059913A publication Critical patent/JP2003059913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウェハのエッジ部位に反応残余物が残存する
ことを防止し、工程不良を防止し、品質と収率を向上さ
せることができる半導体装置食刻設備のチャック組立体
を提供する。 【解決手段】 離隔された上部でウェハW底面の中心部
位を密着して支持し、上面縁部が下方へ所定間隔で段差
を有して形成されたチャック本体12と、内側底面が前
記チャック本体12の段差面に密着されて支持され、内
側上面部位は段差を有しウェハWの底面縁部と密着され
る形状であり、ウェハW以下の抵抗値をもつエッジリン
グ20と、前記チャック本体12の側部外方に延長され
た前記エッジリング20の底面部位を支持するように設
置された絶縁リングとを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置食刻設
備のチャック組立体に関するもので、詳しくはウェハの
エッジ部位に反応残余物が残存することを防止して、工
程不良を防止し、品質と収率を向上させることができる
半導体装置食刻設備のチャック組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、半導体装置の食刻工程とは、ウ
ェハ上に写真工程後に形成されたフォトレジストパター
ンにより露出した部位を除去するための工程をいい、そ
の方法において投入される工程ガスをプラズマ状態に変
換させて不必要な部位と反応するようにするプラズマ食
刻が主に用いられている。
【0003】このようなプラズマを用いた食刻工程で
は、高周波が印可される上下部電極間に位置するウェハ
に対し工程ガスが供給され、プラズマ状態に変換された
状態で反応することによりなされる。ここで、上述のプ
ラズマ領域による反応は、ウェハの上面全域で均一にな
されることが要求される。以下、これに対し、ウェハが
位置する部位の高周波パワー雰囲気をなしている各構成
の従来技術を、添付図を参照して説明する。
【0004】図2に示すように、上部電極10に対向し
て選択的に高周波パワーが印可され、配置されるウェハ
Wの底面縁部の所定部位を除いた中心部位を密着して支
持するチャック本体12があり、前記チャック本体12
の上面縁部にはその下方に段差を有してウェハWと同一
なシリコン材質からなるエッジリング14が安着されて
配置される。
【0005】このようなエッジリング14の上面内側部
位は、図2又は図3に示すように、所定厚さで段差を有
するように形成され、チャック本体12の段差部により
露出するウェハWの縁部を密着して支持し、チャック本
体12の外側に延長されたエッジリング14の底面縁部
はチャック本体12の側壁に固定された絶縁リング16
により支持される設置構成をもつ。
【0006】このような構成により工程が実施される
と、前記エッジリング14はウェハWと同一な材質であ
って、印可される高周波パワーに対応してプラズマの形
成領域の分布をウェハWの外側部まで拡大形成するの
で、ウェハWはその全面がプラズマ領域の中心部位に配
置され、全体的に均一な作用を受けることになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】然るに、上述の食刻過
程において、ウェハWの縁部の傾斜面B部位にはその食
刻程度が相対的に低く現れるので、傾斜面Bの周縁には
その表面から突出したコーン形状の残余物が残される。
これらのコーン形状の残余物により、図4に示すよう
に、後続工程においてウェハWのフラットゾーンF部位
を含んだ縁部の傾斜面Bから流れ性形態の不良が招来さ
れ、これは製造される半導体装置の不良と品質低下、な
らびに収率の低下の要因として作用する。
【0008】そこで、本発明の目的は、エッジリングの
特性を変化させてウェハの縁部に対する食刻率をより向
上させ、その部位にコーン形状の残余物が残存すること
を防止することにより、後続工程における工程不良を最
小化させ、製造される半導体装置の品質と収率を向上さ
せることができる半導体装置食刻設備のチャック組立体
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため本発明の半導体装置食刻設備のチャック組立体
は、離隔された上部でウェハ底面の中心部位を密着して
支持し、上面縁部が下方に所定間隔で段差を有して形成
されているチャック本体と、内側底面が前記チャック本
体の段差面に密着されて支持され、内側上面部は段差を
有しウェハの底面縁部と密着される形状であり、ウェハ
以下の抵抗値をもつエッジリングと、前記チャック本体
の側部外方へ延長された前記エッジリングの底面部位を
支持するように設置される絶縁リングとを備えることを
特徴とする。
【0010】また、前記エッジリングの抵抗値は、ウェ
ハの抵抗値との差が0.005〜4.5Ω以下の値であ
ることが好ましく、より詳しくは前記エッジリングの抵
抗値を3.5〜1.5Ω範囲内にあるようにするのが好
ましい。また、前記エッジリングの上面内側に段差を有
した形状に従いウェハの側壁に対向する上部内壁部は、
その表面に対する垂直位置から40〜80°の傾斜角を
なすように形成するのが好ましく、段差をもつ部位と接
する前記エッジリング上部内壁部は、配置されるウェハ
の縁部から少なくとも1.5〜4.5mmの間隔範囲内
にあるように形成するのが好ましく、この間隔に対しよ
り詳しくはウェハの縁部から少なくとも1.5〜2.5
mm間隔をなすようにすることが求められる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。図1は、本発明の一実施例による半導
体装置食刻設備のチャック組立体の構成中でエッジリン
グの構成を説明するため概略的に示した断面図で、従来
と同一な部分に対し同一な符号を付け、それに従う詳し
い説明は省略する。
【0012】本実施例による半導体装置食刻設備のチャ
ック組立体の構成は、ウェハWの縁部での食刻程度が微
かになされるのに対し、その部位での食刻程度をより向
上させるためのもので、また、その部位での高周波パワ
ーの領域が均一に分布されるようにするためのものであ
る。
【0013】即ち、このような構成には、ウェハWの底
面縁部の所定部位を除いた中心部位を支持するチャック
本体12が設けられ、前記チャック本体12の上面縁部
には段差を有するように形成されてウェハWの底面縁部
を密着して支持するエッジリング14が安着されて配置
される。
【0014】このようなエッジリング14はウェハWと
同一な材質に所定の不純物が含浸した材質を有し、ウェ
ハWの抵抗値よりも低い程度の抵抗値をなし、このよう
な抵抗値はウェハWの抵抗値と約0.005〜4.5Ω
以下の差をもつ。これに対する具体的な抵抗値は、ウェ
ハWの一般の抵抗値が約5Ω以上であるのに対し、約
1.5〜3.5Ω程度の範囲にあるように設定できる。
【0015】上述のように、エッジリング20の抵抗値
がウェハWの抵抗値以下の値をもつので、印可される高
周波パワーは配置されるウェハWの縁部で一層活性化さ
れ、よって、ウェハWの縁部上面の食刻程度はその縁部
に行くほどその程度が甚だしくなって、ウェハWの縁部
の傾斜面B部位まで食刻され、その周縁にコーン形状の
残余物が残存することを防止し得る。
【0016】一方、上述の構成において、配置されるウ
ェハWの側壁に対向するエッジリングの段差面上部の内
壁部、即ち段差面と接するエッジリングの上部内壁の下
側部Pと上側部P′は、従来では図3に示したように、
約15°の傾斜(θ)をなし、よって、上側部P′が比
較的尖鋭な形状をなして、高周波パワーによるプラズマ
の影響を集中させる役割をすることにより、ウェハWの
縁部の食刻程度を低下させる結果を招来する。
【0017】従って、本実施例において、図1に示すよ
うに、エッジリング20の段差面と接するエッジリング
20上部内壁の下側部Pと上側部P′は段差面の垂直位
置からより拡大された傾斜角θ′をなし、その傾斜角
θ′は段差面の垂直位置から約40〜80°であること
が好ましい。
【0018】さらに、エッジリング20上部内壁の下側
部Pも図3に示した従来のウェハWとの間隔Lに比較し
てより拡張された間隔lを有し、この長さにより、ウェ
ハWの縁部から少なくとも1.5〜4.5mm程度の間
隔範囲で離隔されるように形成され、より具体的には
1.5〜2.5mm程度に形成するのが一層好ましい。
このような構成によると、工程実行過程で印可される高
周波パワーは、配置されるウェハWの縁部で比較的均一
且つ密度の高いプラズマ形成領域をなし、ウェハWの上
面縁部でコーン形状の残余物が残存することを防止する
ことができる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、エッジリ
ングの抵抗値がウェハの抵抗値よりも低く現れることに
より、工程実行過程において印可される高周波パワーの
領域がウェハの縁部に一層集中し、また、その部位のエ
ッジリング形状が緩慢な傾斜面をなしていて比較的均一
な影響を提供することにより、ウェハの縁部に対する食
刻率がより安定的に向上され、その部位に形成されるコ
ーン形状の残余物と、傾斜面までの食刻処理による後続
工程における工程不良とが最小化され、製造される半導
体装置の品質と収率がより向上されるという効果があ
る。本発明は具体的な実施例に対してのみ詳しく説明し
たが、本発明の技術的思想の範囲内で変形及び変更がで
きるのは本発明が属する分野の当業者には明白なもの
で、そのような変形及び変更は本発明の特許請求の範囲
に属するといえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による半導体装置食刻設備の
チャック組立体の構成中でエッジリングの構成とそれに
従う作用関係とを説明するための断面図である。
【図2】従来の半導体装置食刻設備のチャック組立体の
構成とこれらの構成の結合関係とを概略的に示す断面図
である。
【図3】図2に示すII部位の構成において工程進行に
よるエッジリングの構成とその作用関係とを説明するた
めの断面図である。
【図4】従来の半導体装置食刻設備のチャック組立体の
エッジリングの設置において、ウェハ上のコーン形状の
残存物の分布関係とそれに従う不良関係とを説明するた
めの平面図である。
【符号の説明】
10 上部電極 12 チャック本体 14、20 エッジリング 16 絶縁リング W ウェーハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金 正柱 大韓民国京畿道水原市八達区栄通洞壁寂泪 973−3宇星アパート821−1504 Fターム(参考) 5F004 AA16 BA04 BB23 5F031 HA02 HA03 HA05 MA32

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 離隔された上部でウェハ底面の中心部位
    を密着して支持し、上面縁部が下方に所定間隔で段差を
    有して形成されているチャック本体と、 内側底面が前記チャック本体の段差面に密着されて支持
    され、内側上面部位は段差を有しウェハの底面縁部と密
    着される形状であり、ウェハ以下の抵抗値を有するエッ
    ジリングと、 前記チャック本体の側部外方に延長された前記エッジリ
    ングの底面部位を支持するように設置されている絶縁リ
    ングと、 を備えることを特徴とする半導体装置食刻設備のチャッ
    ク組立体。
  2. 【請求項2】 前記エッジリングの抵抗値は、ウェハの
    抵抗値との差が0.005〜4.5Ω以下の値であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の半導体装置食刻設備の
    チャック組立体。
  3. 【請求項3】 前記エッジリングの抵抗値は、3.5〜
    1.5Ωの範囲内にあることを特徴とする請求項1に記
    載の半導体装置食刻設備のチャック組立体。
  4. 【請求項4】 配置されるウェハの側壁に対向する前記
    エッジリングの段差面の上部内壁部は、その段差面の表
    面に対する垂直位置から40〜80°の傾斜角をなすよ
    うに形成されることを特徴とする請求項1に記載の半導
    体装置食刻設備のチャック組立体。
  5. 【請求項5】 前記エッジリングの段差面と接する上部
    内壁部は、配置されるウェハの縁部から少なくとも1.
    5〜4.5mmの間隔範囲で離隔されて形成されること
    を特徴とする請求項1に記載の半導体装置食刻設備のチ
    ャック組立体。
  6. 【請求項6】 前記エッジリングの段差面と接する上部
    内壁部は、配置されるウェハの縁部から少なくとも1.
    5〜2.5mmの間隔範囲をなして形成されることを特
    徴とする請求項5に記載の半導体装置食刻設備のチャッ
    ク組立体。
JP2002193531A 2001-07-25 2002-07-02 半導体装置食刻設備のチャック組立体 Pending JP2003059913A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-44892 2001-07-25
KR10-2001-0044892A KR100397891B1 (ko) 2001-07-25 2001-07-25 반도체 장치 식각설비의 척 조립체

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003059913A true JP2003059913A (ja) 2003-02-28

Family

ID=19712525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002193531A Pending JP2003059913A (ja) 2001-07-25 2002-07-02 半導体装置食刻設備のチャック組立体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030019584A1 (ja)
JP (1) JP2003059913A (ja)
KR (1) KR100397891B1 (ja)
DE (1) DE10203146B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007321244A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Applied Materials Inc 基板処理チャンバのためのリングアセンブリ
KR101387598B1 (ko) 2006-04-27 2014-04-23 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 이중 온도 영역을 갖는 정전기 척을 구비한 기판 지지대
JP2020516072A (ja) * 2017-03-31 2020-05-28 マトソン テクノロジー インコーポレイテッドMattson Technology, Inc. 処理チャンバにおける工作物における材料堆積防止

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7521651B2 (en) * 2003-09-12 2009-04-21 Orbotech Ltd Multiple beam micro-machining system and method
US20100101729A1 (en) * 2008-10-28 2010-04-29 Applied Materials, Inc. Process kit having reduced erosion sensitivity
KR101445742B1 (ko) * 2014-04-11 2014-10-06 (주)티티에스 기판 지지 유닛
KR102630782B1 (ko) * 2016-08-19 2024-01-31 삼성전자주식회사 기판 처리 장치
US10504738B2 (en) * 2017-05-31 2019-12-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Focus ring for plasma etcher
CN112542415B (zh) * 2019-09-20 2022-12-02 夏泰鑫半导体(青岛)有限公司 晶圆处理装置及半导体加工站
CN112708871A (zh) 2019-10-25 2021-04-27 联芯集成电路制造(厦门)有限公司 使用于沉积室的载环

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5292399A (en) * 1990-04-19 1994-03-08 Applied Materials, Inc. Plasma etching apparatus with conductive means for inhibiting arcing
US5891348A (en) * 1996-01-26 1999-04-06 Applied Materials, Inc. Process gas focusing apparatus and method
US6113731A (en) * 1997-01-02 2000-09-05 Applied Materials, Inc. Magnetically-enhanced plasma chamber with non-uniform magnetic field
US6284093B1 (en) * 1996-11-29 2001-09-04 Applied Materials, Inc. Shield or ring surrounding semiconductor workpiece in plasma chamber
US5740009A (en) * 1996-11-29 1998-04-14 Applied Materials, Inc. Apparatus for improving wafer and chuck edge protection
US5942039A (en) * 1997-05-01 1999-08-24 Applied Materials, Inc. Self-cleaning focus ring
KR200163027Y1 (ko) * 1997-05-26 1999-12-15 김영환 반도체 웨이퍼 식각챔버
US6074488A (en) * 1997-09-16 2000-06-13 Applied Materials, Inc Plasma chamber support having an electrically coupled collar ring
KR20000011739U (ko) * 1998-12-08 2000-07-05 김영환 배선 공정 식각장치의 포커스 링 구조
KR20010029086A (ko) * 1999-09-29 2001-04-06 윤종용 웨이퍼 클램프
KR20010068847A (ko) * 2000-01-10 2001-07-23 윤종용 척을 둘러싸는 포커스 링을 포함하는 건식 식각 장치.
US6391787B1 (en) * 2000-10-13 2002-05-21 Lam Research Corporation Stepped upper electrode for plasma processing uniformity

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101387598B1 (ko) 2006-04-27 2014-04-23 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 이중 온도 영역을 갖는 정전기 척을 구비한 기판 지지대
JP2007321244A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Applied Materials Inc 基板処理チャンバのためのリングアセンブリ
JP2020516072A (ja) * 2017-03-31 2020-05-28 マトソン テクノロジー インコーポレイテッドMattson Technology, Inc. 処理チャンバにおける工作物における材料堆積防止

Also Published As

Publication number Publication date
US20030019584A1 (en) 2003-01-30
KR20030010111A (ko) 2003-02-05
DE10203146A1 (de) 2003-02-20
KR100397891B1 (ko) 2003-09-19
DE10203146B4 (de) 2006-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI570802B (zh) Electrolytic etching device
KR101433957B1 (ko) 기판 에지로부터 부산물 세트의 제거를 위한 장치 및 그방법들
EP1008674A1 (en) Processor
JP2003059913A (ja) 半導体装置食刻設備のチャック組立体
JPH11317397A (ja) 処理装置
CN106898534A (zh) 等离子体约束环、等离子体处理装置与基片处理方法
JP2001057359A (ja) プラズマ処理装置
JP2019207912A (ja) 上部電極アセンブリ、処理装置及び上部電極アセンブリの製造方法
US7192532B2 (en) Dry etching method
KR100714896B1 (ko) 건식 식각 장치의 포커스 링
KR100714265B1 (ko) 반도체장치 식각설비의 척 조립체
JP5272648B2 (ja) 半導体素子の製造方法、及び半導体基板の加工方法
KR19980034188A (ko) 반도체 식각설비의 하측전극판
JP2002289587A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP2002319569A (ja) ドライエッチング方法
JPS6234834B2 (ja)
JP3360588B2 (ja) 平行平板型ドライエッチャー
KR20030094661A (ko) 반도체장치 식각설비의 척 조립체
JP2007234991A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP2004119760A (ja) ドライエッチング装置
KR20040069410A (ko) 반도체장치 제조용 애싱설비의 척 플레이트
JPH08107139A (ja) 絶縁性リング部材およびそれを用いた半導体製造装置
JPH04318175A (ja) バイアスecrプラズマcvd装置
KR100880327B1 (ko) 웨이퍼 식각 장비
KR100268436B1 (ko) 반도체장치 제조용 에칭설비의 고주파캐처어셈블리

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090220