JP2003056185A - コンクリート構造物における補修剤の注入装置および方法 - Google Patents

コンクリート構造物における補修剤の注入装置および方法

Info

Publication number
JP2003056185A
JP2003056185A JP2001250331A JP2001250331A JP2003056185A JP 2003056185 A JP2003056185 A JP 2003056185A JP 2001250331 A JP2001250331 A JP 2001250331A JP 2001250331 A JP2001250331 A JP 2001250331A JP 2003056185 A JP2003056185 A JP 2003056185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete structure
suction
repair agent
injection
injecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001250331A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Terayama
明 寺山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Nippon Kayaku Wasser KK
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Nippon Kayaku Wasser KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd, Nippon Kayaku Wasser KK filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP2001250331A priority Critical patent/JP2003056185A/ja
Publication of JP2003056185A publication Critical patent/JP2003056185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コンクリート構造物に損傷を与えることなく、
簡単、迅速かつ低コストで施工効率の良いコンクリート
構造物における補修剤の注入装置および方法を提供す
る。 【解決手段】本発明の補修剤の注入装置は、剛性の本体
1と、本体1の周縁に一体的に取り付けられると共にそ
の下面側に延出して吸引室2aを形成する弾性の吸着部
材2と、吸引室2a内を負圧にする吸引手段と、補修剤
を注入すべきクラック等の間隙部分の周囲表面に密着す
る密着部材7と、密着部材7内に補修剤を高圧で送り込
む注入手段から構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンクリート構造
物における補修剤の注入装置および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、コンクリート構造物には、コン
クリートのクラック(ひび割れ)や打継ぎ部などに起因
するコンクリート構造物外部に開放された間隙が存在す
る。その間隙からコンクリート劣化因子が内部に滲入
し、コンクリート構造物の耐久性を低下させる事が知ら
れている。このため、これらの間隙に補修剤を注入し
て、コンクリート外部と遮断したり劣化を修復したりす
る必要がある。
【0003】従来のコンクリート構造物における補修剤
の注入工法としては、補修剤の充填されたシリンダを台
座を介して注入すべき間隙に接着させ、シリンダに圧力
をかけて注入する工法、もしくは、コンクリート構造物
に注入孔をあけてクラックなどの間隙に連通させ、該注
入孔の注入口に注入ノズルを打ち込んで補修剤を高圧で
注入する工法等が採用されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の工法では、クラックなどの間隙の深部にま
で確実に補修剤を注入することができなかったり、コン
クリート構造物に損傷を与えたり、施工効率が著しく悪
い等の問題点があった。
【0005】本発明は、上記従来の問題点を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、コンク
リート構造物に損傷を与えることなく、簡単、迅速かつ
低コストで施工効率の良いコンクリート構造物における
補修剤の注入装置および方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のコンクリート構
造物における補修剤の注入装置は、剛性の本体と、該本
体の周縁に一体的に取り付けられると共にその下面側に
延出して吸引室を形成する弾性の吸着部材と、該吸引室
内を負圧にする吸引手段と、補修剤を注入すべきクラッ
ク等の間隙部分の周囲表面に密着する密着部材と、該密
着部材内に補修剤を高圧で送り込む注入手段から成るこ
とを特徴とする。また、上記吸引手段が、上記盤状部材
に取り付けられた吸引部材と、該吸引部材に接続した吸
引ホース接続用口金から構成されることを特徴とする。
さらに、上記吸引ホース接続用口金に開閉弁を設けたこ
とを特徴とする。又さらに、上記注入手段が、上記密着
部材内に開口する注入孔と、該注入孔に接続される注入
ホース接続用口金から構成されることを特徴とするもの
である。
【0007】また、本発明のコンクリート構造物におけ
る補修剤の注入方法は、注入すべき間隙に、吸引圧力に
よって注入装置を固定し、その反力を利用して高圧で補
修剤を注入することを特徴とする。また、補修剤を注入
すべきクラック等の間隙部分を密着部材が取り囲むよう
に、上記注入装置をコンクリート構造物の表面にセット
し、該装置の吸引室内を負圧にして上記密着部材をコン
クリート構造物の表面に密着せしめた状態で、密着部材
内に補修剤を圧送すると共に上記間隙部分に高圧で注入
することを特徴とする。さらに、補修剤を注入すべきク
ラック等の間隙部分を除いた間隙部分表面を塞いだ後、
補修剤を注入すべき上記間隙部分を上記密着部材が取り
囲むようにすることを特徴とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の注
入装置の一実施例を示すもので、1は本体、2は吸着部
材、3は吸引部材、4は吸引ホース接続用口金、5は吸
引ホース、6は注入部材、7は密着部材、8は注入ホー
ス接続用口金、9は注入ホースである。
【0009】上記本体1は、金属や硬質プラスチックな
どの剛性材料から成り、図示のような円盤状に限らず長
円形、楕円形、長方形、正方形、三角形、五角形などの
多角形、直方体、立方体、多面体、半球体等の3次元形
状、等いずれの形状でもよい。
【0010】上記吸着部材2はゴムなどの弾性材料から
成り、上記本体1の周縁に一体的に取り付けられ、図1
(B)から明らかなように、その下面側に延出して内側
に吸引室2aを形成している。
【0011】上記吸引部材3は、上記本体1に穿設した
取付孔1aに挿設されている。該取付孔1aと吸引部材
3の間はO−リング等により気密が保たれるようになっ
ている。
【0012】上記吸引ホース接続用口金4は、上記吸引
部材3に穿設された吸引孔3aに取り付けられている。
4aは上記口金4に設けられた開閉弁である。該口金4
には、吸引ホース5が接続されている。該吸引ホース5
は一般に用いられている吸引装置(図示せず)に接続さ
れている。
【0013】上記注入部材6は、円筒部6aと円盤部6
bから構成されている。該円筒部6aは、上記本体1に
穿設した取付孔1bに挿設されている。該取付孔1bと
円筒部6aの間はO−リング等により気密が保たれるよ
うになっている。上記円盤部6bは、上記本体1の吸引
室2a側に位置している。
【0014】上記密着部材7は、上記注入部材6の円盤
部6bに取り付けられており、図1(C)から明らかな
ように、ゴムなどの弾性材料から成る長円状リングとな
っている。密着部材7の一部は、上記円盤部6bの表面
から僅かに突出している。該リング状の密着部材7内に
は、注入孔6cが臨んでいる。
【0015】上記注入ホース接続用口金8は、上記注入
部材6の円筒部6aに取り付けられている。上記口金8
には、ボールとコイルバネから成る逆止弁8aが設けら
れている。上記口金8には、注入ホース9が接続されて
いる。該注入ホース9は一般に用いられている注入装置
(図示せず)に接続されている。
【0016】次に、上記実施例の注入装置による補修剤
の注入方法について説明する。まず、図2に示すよう
に、コンクリート構造物Cの表面に露出しているクラッ
クKのうち、注入剤を注入すべきクラックK′を除いた
総ての箇所をガムテープなどのシール手段Tで塞いで養
生しておく。養生が完了したら、上記密着部材7の中に
上記注入すべき箇所K′が位置するようにして、コンク
リート構造物Cの表面に注入装置をセットする。(図3
も参照)
【0017】続いて、図4(A)に示すように、上記吸
引ホース接続用口金4の開閉弁4aを開いて、上記本体
1の吸引室2a内の空気を吸引する。上記吸着部材2が
コンクリート構造物Cの表面に密接しているので、空気
が吸引されると上記吸引室2a内が負圧になって、矢印
で示すように、上記本体1がコンクリート構造物Cの表
面に押し付けられ、その結果、上記密着部材7がコンク
リート構造物Cの表面に密着する。
【0018】密着部材7がコンクリート構造物Cの表面
に密着すると、図4(B)に示すように、上記吸引ホー
ス接続用口金4の開閉弁4aを閉じると共に、上記注入
ホース9から補修剤を圧送する。補修剤は上記逆止弁8
aを通って注入部材6内に入り、クラックK内に高圧で
圧入される。この際の圧力は、吸引圧力や吸引室2aの
面積と密着部材7内で構成される面積の比等によって自
由に制御することが可能であり、通常0.1kg/cm
〜200kg/cm、好ましくは0.5kg/cm
〜100kg/cmである。補修剤がクラックKの
他の箇所に噴出することを確認して注入を停止する。補
修剤としては、液体状であれば使用できる。好ましく
は、一般に使用されている注入用の補修剤が良い。具体
的には、低粘性ウレタン、水ガラス等の止水剤、低粘性
エポキシ樹脂剤等の補強剤、硝酸リチウム溶液等の鉄筋
腐食防止剤、等を挙げることができる。
【0019】上記実施例では、吸引ホース接続用口金4
を取り付ける吸引孔3aを、上記本体1に穿設した取付
孔1aに取り付けられた吸引部材3に開設するように構
成したが、該吸引孔3aを本体1に直接穿設してもよ
い。また、補修剤を注入している間、吸引室2a内を負
圧の状態に保つようにすれば、上記開閉弁4aを省略し
てもよい。
【0020】さらに、上記実施例では、上記注入部材6
を本体1に穿設した取付孔1bに取り付けるように構成
したが、本体1に円盤部6bを直接形成すると共に、注
入孔6cも本体1に直接穿設してもよい。
【0021】 本発明の注入方法は、吸引圧力によって
装置をコンクリート構造物に固定し、高圧で補修剤を注
入することであり、本発明の注入装置は、本実施例に限
定されるものではない。すなわち、本体1と吸引部材3
および注入部材6が一体化していても良し、吸着部材2
と密着部材7が一体化していても良い。
【0022】
【発明の効果】本発明の注入装置および方法によれば、
コンクリート構造物に損傷を与えることなく、前処理が
簡単で迅速にでき、かつ低コストで施工効率の良い補修
剤の注入が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の注入装置の一実施例を示す平面図
(A)、そのイ−イ断面図(B)および下面図(C)で
ある。
【図2】本発明の注入方法の一実施例の説明図である。
【図3】図2の断面図である。
【図4】図3の作用説明図(A)(B)である。
【符号の説明】
1 本体 1a 取付孔 2 吸着部材 2a 吸引室 3 吸引部材 3a 吸引孔 4 吸引ホース接続用口金 4a 開閉弁 5 吸引ホース 6 注入部材 6a 円筒部 6b 円盤部 6c 注入孔 7 密着部材 8 注入ホース接続用口金 8a 逆止弁 9 注入ホース C コンクリート構造物 K、K′クラック T シール手段

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 剛性の本体と、該本体の周縁に一体的に
    取り付けられると共にその下面側に延出して吸引室を形
    成する弾性の吸着部材と、該吸引室内を負圧にする吸引
    手段と、補修剤を注入すべきクラック等の間隙部分の周
    囲表面に密着する密着部材と、該密着部材内に補修剤を
    高圧で送り込む注入手段から成ることを特徴とするコン
    クリート構造物における補修剤の注入装置。
  2. 【請求項2】 上記吸引手段が、上記盤状部材に取り付
    けられた吸引部材と、該吸引部材に接続した吸引ホース
    接続用口金から構成されることを特徴とする請求項1に
    記載のコンクリート構造物における補修剤の注入装置。
  3. 【請求項3】 上記吸引ホース接続用口金に開閉弁を設
    けたことを特徴とする請求項2に記載のコンクリート構
    造物における補修剤の注入装置。
  4. 【請求項4】 上記注入手段が、上記密着部材内に開口
    する注入孔と、該注入孔に接続される注入ホース接続用
    口金から構成されることを特徴とする請求項1、2また
    は3に記載のコンクリート構造物における補修剤の注入
    装置。
  5. 【請求項5】 上記注入ホース接続用口金に逆止弁を設
    けたことを特徴とする請求項4に記載のコンクリート構
    造物における補修剤の注入装置。
  6. 【請求項6】 注入すべき間隙に、吸引圧力によって注
    入装置を固定し、その反力を利用して高圧で補修剤を注
    入することを特徴とするコンクリート構造物における補
    修剤の注入方法。
  7. 【請求項7】 補修剤を注入すべきクラック等の間隙部
    分を密着部材が取り囲むように、請求項1ないし5のい
    ずれかの項に記載の注入装置をコンクリート構造物の表
    面にセットし、該装置の吸引室内を負圧にして上記密着
    部材をコンクリート構造物の表面に密着せしめた状態
    で、密着部材内に補修剤を圧送すると共に上記間隙部分
    に高圧で注入することを特徴とするコンクリート構造物
    における補修剤の注入方法。
  8. 【請求項8】 補修剤を注入すべきクラック等の間隙部
    分を除いた間隙部分表面を塞いだ後、補修剤を注入すべ
    き上記間隙部分を上記密着部材が取り囲むようにするこ
    とを特徴とする請求項7に記載のコンクリート構造物に
    おける補修剤の注入方法。
JP2001250331A 2001-08-21 2001-08-21 コンクリート構造物における補修剤の注入装置および方法 Pending JP2003056185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001250331A JP2003056185A (ja) 2001-08-21 2001-08-21 コンクリート構造物における補修剤の注入装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001250331A JP2003056185A (ja) 2001-08-21 2001-08-21 コンクリート構造物における補修剤の注入装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003056185A true JP2003056185A (ja) 2003-02-26

Family

ID=19079172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001250331A Pending JP2003056185A (ja) 2001-08-21 2001-08-21 コンクリート構造物における補修剤の注入装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003056185A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038858A1 (en) * 2004-10-07 2006-04-13 Stig Karlsson Equipment for application and method for supplying reinforcement substances into micro craks in various materials
DE102006018664A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Köster Bauchemie AG Vorrichtung und Verfahren zum Abdichten und Füllen von Rissen, Fehlstellen und dergleichen in Bauteilen oder Bauwerken durch Einbringen von Injektionsmaterial
CN112227372A (zh) * 2020-10-13 2021-01-15 郑世成 一种建筑缝隙灌浆装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627548A (ja) * 1985-07-04 1987-01-14 帝人株式会社 ポリエステルフイルム積層体およびその製造方法
JP2000170390A (ja) * 1998-12-11 2000-06-20 Yamato Kogyo Kk コンクリート構造物の漏水部の補修方法及び装置
JP2001107571A (ja) * 1999-10-05 2001-04-17 Inax Corp 壁の補修工具
JP2001214617A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Shinwa Kako Kk コンクリートのクラックや隙間等への接着剤の注入工法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627548A (ja) * 1985-07-04 1987-01-14 帝人株式会社 ポリエステルフイルム積層体およびその製造方法
JP2000170390A (ja) * 1998-12-11 2000-06-20 Yamato Kogyo Kk コンクリート構造物の漏水部の補修方法及び装置
JP2001107571A (ja) * 1999-10-05 2001-04-17 Inax Corp 壁の補修工具
JP2001214617A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Shinwa Kako Kk コンクリートのクラックや隙間等への接着剤の注入工法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038858A1 (en) * 2004-10-07 2006-04-13 Stig Karlsson Equipment for application and method for supplying reinforcement substances into micro craks in various materials
DE102006018664A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Köster Bauchemie AG Vorrichtung und Verfahren zum Abdichten und Füllen von Rissen, Fehlstellen und dergleichen in Bauteilen oder Bauwerken durch Einbringen von Injektionsmaterial
CN112227372A (zh) * 2020-10-13 2021-01-15 郑世成 一种建筑缝隙灌浆装置
CN112227372B (zh) * 2020-10-13 2022-03-04 中国建筑第八工程局有限公司 一种建筑缝隙灌浆装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW486437B (en) Improvements in apparatus for and methods of damage repair
MY145352A (en) Method of liquid filling of cartridge, liquid filling device, and cartridge
US4776780A (en) Device for repair of cracked windshields
US5069836A (en) Method of repairing windshield breaks
JP2622736B2 (ja) シーラントの注入方法およびその装置
KR20170099545A (ko) 일회용 용기를 이용한 전동 분무기
JPH03503398A (ja) 合わせガラスの修理のための改良された装置及び方法
JP2003056185A (ja) コンクリート構造物における補修剤の注入装置および方法
US10196305B1 (en) Vacuum repairing tool used for crack/seam on surface of object
JPS626066A (ja) コンクリ−ト構造体の補修方法
CN210400749U (zh) 一种可测试水箱是否有漏气的检测设备
JP2002166713A (ja) パンクシーリング剤の収容容器、及びそれを用いたパンク修理システム
JP2585926B2 (ja) 構築物のひび割れ補修用注入器具
JPH0774547B2 (ja) 建築構造物のひび割れ補修工法
JP2001107571A (ja) 壁の補修工具
JPH10118556A (ja) 接着剤注入器
JP2002193644A (ja) レンズの芯出し接合方法及び芯出し接合装置
JPH044121Y2 (ja)
JPH044122Y2 (ja)
JPS5910461B2 (ja) 構築物のクラツク補修方法
CN215088155U (zh) 一种具有毛细铁管的瓷砖补胶压力罐
US6890588B2 (en) Method and apparatus for applying a gel
JPH0220192Y2 (ja)
TWM454241U (zh) 噴射積木組
CN210654175U (zh) 一种针阀体包装结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101122