JP2003054484A - 小型滑走艇 - Google Patents

小型滑走艇

Info

Publication number
JP2003054484A
JP2003054484A JP2001247783A JP2001247783A JP2003054484A JP 2003054484 A JP2003054484 A JP 2003054484A JP 2001247783 A JP2001247783 A JP 2001247783A JP 2001247783 A JP2001247783 A JP 2001247783A JP 2003054484 A JP2003054484 A JP 2003054484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breather
engine
box
oil
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001247783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimoto Matsuda
義基 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP2001247783A priority Critical patent/JP2003054484A/ja
Priority to US10/213,699 priority patent/US6824436B2/en
Publication of JP2003054484A publication Critical patent/JP2003054484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10013Means upstream of the air filter; Connection to the ambient air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B34/00Vessels specially adapted for water sports or leisure; Body-supporting devices specially adapted for water sports or leisure
    • B63B34/10Power-driven personal watercraft, e.g. water scooters; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • B63H11/02Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water
    • B63H11/04Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/38Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
    • B63H21/386Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like for handling lubrication liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/06Means for keeping lubricant level constant or for accommodating movement or position of machines or engines
    • F01M11/062Accommodating movement or position of machines or engines, e.g. dry sumps
    • F01M11/064Movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/06Means for keeping lubricant level constant or for accommodating movement or position of machines or engines
    • F01M11/062Accommodating movement or position of machines or engines, e.g. dry sumps
    • F01M11/065Position
    • F01M11/067Position inverted, e.g. for inverted flight
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/02Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure
    • F01M13/021Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure
    • F01M13/022Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure using engine inlet suction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/06Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding lubricant vapours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/04Air cleaners specially arranged with respect to engine, to intake system or specially adapted to vehicle; Mounting thereon ; Combinations with other devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10111Substantially V-, C- or U-shaped ducts in direction of the flow path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/165Marine vessels; Ships; Boats
    • F02M35/167Marine vessels; Ships; Boats having outboard engines; Jet-skis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/165Marine vessels; Ships; Boats
    • F02M35/167Marine vessels; Ships; Boats having outboard engines; Jet-skis
    • F02M35/168Marine vessels; Ships; Boats having outboard engines; Jet-skis with means, e.g. valves, to prevent water entry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/12Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven
    • B63H21/14Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven relating to internal-combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/24Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being small craft, e.g. racing boats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • F01M2013/0444Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil with means for accommodating movement or position of engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 艇が転倒したときにもエンジンからブリーザ
装置側へオイルが流出することのない小型滑走艇を提供
することを目的とする。 【解決手段】 4サイクルエンジンと、該エンジンによ
って駆動されるウォータージェットポンプを具備し、こ
のウォータージェットポンプで加圧・加速された水を、
後方に向けて開口した噴射口から噴射し、その反動によ
って推進するよう構成された小型滑走艇において、エン
ジンEにブリーザパイプBpの基端を接続するととも
に、該ブリーザパイプBpの中間部をエンジンとの接続
部より下方に下げて後、該ブリーザパイプBpの先端
を、エンジンとの接続部より上方に位置するブリーザボ
ックスBbに接続した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水流を後方に噴出
してその反動で水上を航行するジェット推進型の小型滑
走艇( Personal Watercraft(パーソナルウォーターク
ラフト); PWCとも呼ばれる) に関し、特にエンジン
に付設されるブリーザ装置に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】所謂
ジェット推進型の小型滑走艇は、レジャー用,スポーツ
用としてあるいはレスキュー用として、近年多用されて
いる。このジェット推進型の小型滑走艇では、一般的に
艇の底面に設けられた吸水口から吸い込んだ水を、ウォ
ータージェットポンプで加圧・加速して後方へ噴射する
ことによって船体を推進させる。
【0003】そして、このジェット推進型の滑走艇の場
合、前記ウォータージェットポンプの噴射口の後方に配
置したステアリングノズルを左右に揺動させることによ
って、後方への水の噴射方向を左右に変更して、艇を右
側あるいは左側に操舵する。
【0004】ところで、このジェット推進型の小型滑走
艇にも、4サイクルエンジンが近年搭載されはじめてい
る。4サイクルエンジンを搭載すると、ピストンの昇降
に起因するクランク室の容積の変化に対応するために、
ブリーザ装置を設ける必要がある。さらに、このブリー
ザ装置は、ブリーザパイプによって、オイル溜部(オイ
ルタンクあるいはクランク室下部のオイル溜部)内の空
間とカムチェーントンネル等を介して連通しているシリ
ンダヘッド内の空間とを連通して、あるいは、オイル溜
部内の空間とエンジン外部とを連通して、温度変化等に
より生じた空気圧を外部に逃す、役目を果たす。また、
ブリーザ装置は、前記エンジン内部の空気を外部に吐出
する際には、該空気に混じったミスト状のオイルが外部
に漏洩するのを防止する。
【0005】そして、ブリーザ装置は、小型滑走艇が転
倒した場合にも、エンジン側から該ブリーザ装置側へオ
イルが流出することがないように配慮しなければならな
い。
【0006】また、一方において、小型滑走艇は、水上
あるいは水が飛沫するような箇所で使用されることか
ら、吸気管に設けられるスロットル装置の可動部分ある
いは吸気ポートの可動部分等の動きをスムーズにするた
め、定期的なオイルの塗布等の手当てが必要な場合があ
る。
【0007】本発明は、このような状況に鑑みておこな
われたもので、艇が転倒したときにもエンジンからブリ
ーザ装置側へオイルが流出することがなく、また、吸気
通路に設けられるスロットル装置の可動部分あるいは吸
気ポートの可動部分等に適宜オイルが供給されるような
小型滑走艇を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を、
以下のような構成からなるジェット推進型の小型滑走艇
によって解決することができる。即ち、また、本第1の
発明にかかる小型滑走艇は、4サイクルエンジンと、該
エンジンによって駆動されるウォータージェットポンプ
を具備し、このウォータージェットポンプで加圧・加速
された水を、後方に向けて開口した噴射口から噴射し、
その反動によって推進するよう構成された小型滑走艇に
おいて、前記エンジンにブリーザパイプの基端を接続し
て該ブリーザパイプをエンジン内部と連通させるととも
に、該ブリーザパイプの中間部をエンジンとの接続部か
ら下方に下げて後、該ブリーザパイプの先端を、前記エ
ンジンとの接続部より上方に位置するブリーザボックス
に接続したことを特徴とする。
【0009】しかして、上述のように構成された小型滑
走艇では、艇がエンジン稼働状態で停止または航行して
いるときにおいては、エンジン側からオイルを含んだエ
ア(オイルミスト)が上方のブリーザボックス側へ流れ
て、該ブリーザボックス内で気液分離される。一方、艇
が転倒したときには、ブリーザパイプの中間部が、転倒
状態においてエンジンとの接続部に比して上方に位置す
ることになるため、エンジン内のオイルがブリーザボッ
クス側へ流出することはない。
【0010】また、前記小型滑走艇において、前記ブリ
ーザパイプの基端がエンジンのシリンダヘッドに形成さ
れたブリーザパイプ接続口に接続されており、該ブリー
ザパイプの下方に下げた部分に分岐部を形成し、該分岐
部に基端を接続したオイル戻しパイプの先端をエンジン
のクランクケース側に接続した構成とすると、艇がエン
ジン稼働状態で停止または航行しているときには、エン
ジンとの接続部あるいはブリーザボックス側からエンジ
ンのクランクケース側のオイル溜部に、液化したオイル
を戻すことができる構成となる。
【0011】また、前記小型滑走艇において、前記ブリ
ーザパイプの基端がエンジンのシリンダヘッドに形成さ
れたブリーザパイプ接続口に接続されており、該ブリー
ザパイプの下方に下げた部分に分岐部を形成し、該分岐
部に基端を接続したオイル戻しパイプの先端をオイルタ
ンク側に接続した構成とすると、艇がエンジン稼働状態
で停止または航行しているときにおいては、エンジンと
の接続部あるいはブリーザボックス側からオイル溜部で
あるオイルタンク側へ、液化したオイルを戻すことがで
きる構成となり、オイルタンクをエンジンと別体に設け
た所謂「ドライサンプ方式」のエンジンにとって最適な
構成となる。
【0012】また、本第2の発明にかかる小型滑走艇
は、4サイクルエンジンと、該エンジンによって駆動さ
れるウォータージェットポンプを具備し、このウォータ
ージェットポンプで加圧・加速された水を、後方に向け
て開口した噴射口から噴射し、その反動によって推進す
るよう構成された小型滑走艇において、前記エンジンに
吸気ボックスを備えた吸気通路を設け、前記吸気通路
に、ブリーザボックスを付設するとともに、前記ブリー
ザボックスのオイル導入口と、エンジン内部とを、ブリ
ーザパイプで連通させ、且つ、該ブリーザボックスの、
オイル導入口と同じか若しくは低い位置に、前記吸気通
路と前記ブリーザボックスとを連通する連通口を、設け
たことを特徴とする。
【0013】しかして、このように構成された小型滑走
艇によれば、艇がエンジン稼働状態で停止または航行し
ているときにおいては、ブリーザボックス側から吸気通
路内に前記連通口を介してミスト状のオイルを供給する
ことができる。しかも、艇が転倒した場合においては、
ブリーザボックスに溜まっているオイルが吸気通路側へ
流出するのを防止することができる。この発明におい
て、ブリーザボックスは、吸気ボックスに付設しても、
それ以外の吸気通路に付設してもよい。また、吸気通路
をシリンダヘッド上方を跨ぐように設けた構成にする
と、吸気通路の長さを長くできることから、吸気慣性効
果の高いエンジンを得ることができる。
【0014】また、本第3の発明にかかる小型滑走艇
は、4サイクルエンジンと、該エンジンによって駆動さ
れるウォータージェットポンプを具備し、このウォータ
ージェットポンプで加圧・加速された水を、後方に向け
て開口した噴射口から噴射し、その反動によって推進す
るよう構成された小型滑走艇において、前記吸気通路
に、ブリーザボックスを付設し、前記ブリーザボックス
のオイル導入口と、エンジン内部とを、ブリーザパイプ
で連通させ、該ブリーザボックスのオイル戻し口と、オ
イル溜部(オイルタンクあるいはクランク室下部のオイ
ル溜部)とを、ブリーザ戻しパイプで接続するととも
に、且つ、前記オイル導入口と、前記吸気通路とブリー
ザボックスとを連通する連通口との間に、該オイル導入
口および連通口を結んだラインより下端が下方に位置し
その下方が連通可能となった第1の邪魔壁を天井壁から
下方に向けて設けたことを特徴とする。
【0015】しかして、このように構成された小型滑走
艇によれば、艇がエンジン稼働状態で停止または航行し
ているときにおいては、前記第1の邪魔壁の下方を通過
して、ブリーザボックス側から吸気通路内に連通口を介
してミスト状のオイルを供給することができ、ブリーザ
ボックスで分離したオイルはオイル戻し口からオイル溜
部に戻すことができる。一方、艇が転倒した場合には、
前記第1の邪魔壁に邪魔されて、ブリーザボックスに溜
まっているオイルが吸気通路内へ流出するのを防止する
ことができる。また、吸気通路をシリンダヘッド上方を
跨ぐように設けた構成とすると、吸気通路の長さを長く
できることから、吸気効率の高いエンジンとなる。
【0016】また、前記小型滑走艇において、前記オイ
ル導入口と、前記連通口との間に、該オイル導入口およ
び連通口を結んだラインより上端が上方に位置しその上
方が連通可能となった第2の邪魔壁を底壁から上方を向
けて設けた構成とすると、前記第2の邪魔壁の上方を通
過して、あるいは該第2の邪魔壁の上方と第1の邪魔壁
の下方を通過して、ブリーザボックス側から吸気通路内
に連通口を介してミスト状になったオイルを供給するこ
とができる。一方、艇が転倒した際には、この第2の邪
魔壁に邪魔され、又は前記第1の邪魔壁および第2の邪
魔壁に邪魔されて、ブリーザボックスに溜まっているオ
イルが吸気通路内へ流出するのを防止できる。
【0017】また、本第4の発明にかかる小型滑走艇
は、4サイクルエンジンと、該エンジンによって駆動さ
れるウォータージェットポンプを具備し、このウォータ
ージェットポンプで加圧・加速された水を、後方に向け
て開口した噴射口から噴射し、その反動によって推進す
るよう構成された小型滑走艇において、前記エンジンに
吸気ボックスを備えた吸気通路を設けるとともに、前記
吸気通路に、ブリーザボックスを付設し、前記ブリーザ
ボックスのオイル導入口と、エンジン内部とを、ブリー
ザパイプで連通させ、該ブリーザボックスのオイル戻し
口と、オイル溜部(オイルタンクあるいはクランク室下
部のオイル溜部)とを、ブリーザ戻しパイプで接続する
とともに、且つ、前記オイル導入口と、前記吸気通路と
ブリーザボックスとを連通する連通口との間に、これら
の間をオイルが通過するのを許容する多孔板(この明細
書において、メッシュ板等を含む連通可能な板を含む広
い概念で用いる)を介装したことを特徴とするを介装し
たことを特徴とする。
【0018】しかして、このように構成された小型滑走
艇によれば、艇がエンジン稼働状態で停止または航行し
ているときにおいては、前記多孔板の各孔を通過して、
ブリーザボックス側から吸気通路内に連通口を介してミ
スト状になったオイルを供給することができ、ブリーザ
ボックスで分離したオイルはオイル戻し口からオイル溜
部に戻すことができる。一方、艇が転倒した場合には、
前記多孔板に邪魔されて、ブリーザボックスに溜まって
いるオイルが吸気通路内へ流出するのを防止することが
できる。この構成において、前記多孔板の上部を無孔状
にしておくと、艇が転倒した場合に、この多孔板の上部
でオイルが吸気通路内へ流出するのをさらに有効に防止
できる。
【0019】また、前記小型滑走艇において、前記オイ
ル戻し口の位置が、前記オイル導入口の位置より、低く
なるよう構成すると、艇がエンジン稼働状態で停止また
は航行しているときにおいては、前記作用効果に加え
て、ブリーザボックスに溜まったオイルを、ブリーザ戻
しパイプを介して、オイル溜部(オイルタンクあるいは
クランク室下部のオイル溜部)に速やかに戻すことがで
きる構成となる。また、吸気通路をシリンダヘッド上方
を跨ぐように設けた構成とすると、吸気通路の長さを長
くできることから、吸気効率の高いエンジンとなる。
【0020】また、前記小型滑走艇において、前記吸気
ボックス内にスロットルボディを内装し、前記連通口を
介して、スロットルボディにブリーザボックスで回収さ
れたオイルの一部が供給されるよう構成されていると、
スロットルボディ外部にもミスト状のオイルが供給さ
れ、スロットル等の外部に露出している可動部分もオイ
ルによって潤滑されるような構成が得られる。もちろ
ん、スロットルボディの開口部分を通じて内部にもミス
ト状のオイルが供給され、可動部を潤滑することができ
る。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態にかかる
ジェット推進型滑走艇について、小型滑走艇を例に挙げ
て、図面を参照しながら、具体的に説明する。
【0022】図1は本発明の実施形態にかかる小型滑走
艇のエンジンとその上方に吸気ボックス(エアフィルタ
ーボックス)とそれに付設されたブリーザボックスが配
置された構成を示す艇長手方向に直交する方向で断面し
た断面図、図2は図1のII−II矢視平面図、図3は図1
のエアフィルターボックスとそれに付設されたブリーザ
ボックスの一部断面した部分拡大図、図4は本発明の実
施形態にかかるジェット推進型の小型滑走艇の全体側面
図、図5は図4に示す小型滑走艇の全体平面図である。
【0023】図4,図5において、Aは船体で、この船
体Aは、ハルHとその上方を覆うデッキDから構成さ
れ、これらハルHとデッキDを全周で接続する接続ライ
ンはガンネルラインGと呼ばれ、この実施形態では、こ
のガンネルラインGは、この小型滑走艇の喫水線Lより
上方に位置している。
【0024】そして、前記デッキDの中央よりやや後部
には、図5に図示するように、船体Aの上面に長手方向
に延びる平面視において略長方形の開口部16が形成さ
れ、図4,図5に図示するように、この開口部16上方
に騎乗用のシートSが配置されている。
【0025】また、エンジンEは、前記シートS下方の
ハルHとデッキDに囲まれた横断面形状が「凸」状の空
間20内に配置される。このエンジンEは、ドライサン
プ方式を採用した多気筒式(この実施形態では4気筒)
の燃料噴射型の4サイクルエンジンEで、図4に図示す
るように、クランクシャフト26が船体Aの長手方向に
沿うような向きで搭載されており、このクランクシャフ
ト26の出力端は、プロペラ軸27を介して、インペラ
21が取着されているウォータージェットポンプPのポ
ンプ軸21S側に、一体的に回転可能に連結されてい
る。そして、このインペラ21は、その外周方が、ポン
プケーシング21Cで覆われ、小型滑走艇の底面に設け
られた吸水口17から取り入れた水を吸水通路を介して
取り込んで、ウォータージェットポンプPで加圧・加速
して、通水断面積が後方にゆくに従って小さくなったポ
ンプノズル(噴出部)21Rを通って、後方に向けて開
口した後端の噴射口21Kから吐出して、推進力を得る
よう構成されている。
【0026】また、図4において、21Vはウォーター
ジェットポンプP内を通過する水を整流するための静翼
である。また、図4,図5おいて、24はステアリング
操作手段である操舵用のハンドルで、このハンドル24
を左右に操作することによって、前記ポンプノズル21
R後方のステアリングノズル18を左右に揺動させて、
ウォータージェットポンプPの稼働時に、艇を所望の方
向に操舵できるよう構成されている。また、ハンドル2
4の右側のグリップ近傍には、エンジンEの回転数を制
御するためのスロットルレバーLtが配設されている。
【0027】また、図4に図示するように、前記ステア
リングノズル18の上後方には、水平に配置された揺動
軸19aを中心に下方に揺動可能に、ボウル形状のリバ
ース用のデフレクター19が配置され、このデフレクタ
ー19をステアリングノズル18後方の下方位置へ揺動
動作させることによって、ステアリングノズル18から
後方に吐出される水を前方に転向させて、後進できるよ
う構成されている。
【0028】また、図4,図5において、22は後部デ
ッキで、この後部デッキ22には、開閉式のハッチカバ
ー29が設けられ、ハッチカバー29の下方に小容量の
収納ボックス(図示せず)が形成されている。また、図
4あるいは図5において、23は前部ハッチカバーで、
このハッチカバー23の下方には備品等を収納するボッ
クス(図示せず)が設けられている。また、Toはエン
ジンEと別体に設けられたエンジン潤滑用のオイルを収
納するオイルタンクである。
【0029】ところで、本発明の実施形態にかかる小型
滑走艇では、図1,図2に図示する如く、エンジンEの
シリンダヘッドChの上方を跨ぐように吸気通路Ipが
配設され、この吸気通路Ip中(この実施形態では吸気
通路Ip中の中間位置)に、図1,図2に図示するよう
な、吸気ボックス(エアフィルターボックス)1が配設
されている。この吸気ボックス1は、エンジンEのシリ
ンダヘッドChの点火プラグ6(図2参照)を含むほぼ
全体の上方を覆うように配設されている。この吸気ボッ
クス1は、正確には、図2に図示するように、シリンダ
ヘッドChに対して排気管Pe(図1参照)側に且つ艇
の後方(図2において上方)側に多少偏位している。そ
して、エンジンEの各吸気通路Ipを形成するそれぞれ
の吸気管3のそれぞれの後端(基端)側は、エンジンE
のシリンダヘッドChに形成されている各対応する吸気
ポートPiまでそれぞれ延設されている。また、各吸気
管3の先端は、それぞれスロットルボディVsに接続さ
れている。この結果、スロットルボディVsの「開」状
態において、各吸気ボックス1を経て浄化された空気が
各シリンダヘッドChの吸気ポートPiへ供給されるこ
とになる。前記スロトルボディVsは、該スロトルボデ
ィVsのスロットルバルブ(図示せず)が動作すること
によって、外気側と前記各吸気管3(吸気ポートPi)
の間を閉塞しあるいは連通する。そして、このスロット
ルボディVsのスロットルバルブは、図5に図示する、
前記ハンドル24の右側のグリップ近傍に配設されてい
るスロットルレバーLtに、図示しない操作ケーブル
(ワイヤ)を介して連結され、このスロットルレバーL
tを操作することによって、該スロットルボディVsの
スロットルバルブが動作させられて、エンジンEの回転
数が制御できるようになっている。
【0030】また、図1,図3に図示するように、前記
吸気ボックス1の底部には、ブリーザボックスBbが一
体に付設されている。そして、図1に図示するように、
前記ブリーザボックスBbは、エンジン側(この実施形
態ではエンジンEのシリンダヘッドCh)のブリーザパ
イプ接続口とブリーザパイプBpを介して、接続されて
いる。図3に拡大して図示するように、ブリーザボック
スBbには、オイル導入口Oiが形成され、このオイル
導入口Oiに、前記ブリーザパイプBpの先端が接続さ
れている。また、図3に図示するように、前記ブリーザ
ボックスBbには、前記オイル導入口Oiの上端の位置
より上端の位置が低くなったオイル戻し口Orが形成さ
れ、このオイル戻し口Orには、図1に図示するよう
に、該ブリーザボックスBbと、この実施形態ではオイ
ル溜部となるオイルタンクTo(図5参照)とを接続す
る、ブリーザ戻しパイプBrの基端が、接続されてい
る。なお、エンジンEがドライサンプ方式でない場合に
は、前記ブリーザ戻しパイプBrの先端は、エンジンE
のクランクケース底部のオイル溜部の部分に接続され
る。また、図1に図示するように、前記ブリーザパイプ
Bpは、この実施形態では、全体が略Uの字状になるよ
う配設されている。つまり、該ブリーザパイプBpは、
中間部がエンジンE(シリンダヘッドCh)側との接続
部(エンジン接続部;この実施形態では「シリンダヘッ
ドChの上端部のブリーザパイプ接続口)より低くなる
よう、中間部をエンジン接続部より一旦下げて後、先端
がエンジン接続部より上方に位置するブリーザボックス
Bbに接続されている。さらに、前記ブリーザボックス
Bbと前記吸気ボックス1との間には、図3に図示する
ように、これらの間を連通させる連通口Poが形成さ
れ、該ブリーザボックスBb内のミスト状のオイルが吸
気ボックス1(吸気通路)内に供給されるよう構成され
ている。
【0031】そして、図3に図示するように、前記連通
口Poの下端は、前記オイル導入口Oiの上端と高さ的
に同じか、あるいは該オイル導入口Oiの上端より低い
位置(図3において下方の位置)に開口している。この
図3に示す実施形態の場合には、前記連通口Poの下端
と前記オイル導入口Oiの上端が、高さ的に同じ位置に
なるよう形成されている。
【0032】また、前記連通口Poと前記オイル導入口
Oiの間には、多孔板、この実施形態ではメッシュ板P
mが配設され、該連通口Poとオイル導入口Oiの間
は、該メッシュ板Pmで連通可能に区画されている。ま
た、この実施形態では、前記オイル戻し口Orは、前記
メッシュ板Pmに対して、前記オイル導入口Oiと同じ
側に配設されている。
【0033】また、同じ作用効果を得るために、別の実
施形態として、前記メッシュ板Pmに代えて、図6に図
示する如く、前記連通口Poと前記オイル導入口Oiの
間に、第1の邪魔壁PjをブリーザボックスBbの天井
壁Bsから下方に向けて設けてもよい。この第1の邪魔
壁Pjの下端は、前記連通口Poと前記オイル導入口O
iの間を結んだ線(仮想線)100より、下方に位置し
て、該第1の邪魔壁Pjの下方には、連通口Poと前記
オイル導入口Oiを連通可能な空間が形成されている。
さらに、図7〜図9に図示するように、前記第1の邪魔
壁Pjに隣接して、第2の邪魔壁Pwをブリーザボック
スBbの底面Bqから立設させてもよい。この第2の邪
魔壁Pwの上端は、前記連通口Poと前記オイル導入口
Oiの間を結んだ線(仮想線)100より、上方に位置
して、該第2の邪魔壁Pwの上方には、連通口Poと前
記オイル導入口Oiを連通可能にする空間が形成されて
いる。このように第1の邪魔壁Pjと第2の邪魔壁Pw
を、前記連通口Poと前記オイル導入口Oiの間に形成
することによって、一種の迷路構造を形成している。
【0034】また、前記連通口Poの形態としては、図
3に図示するように、吸気ボックス1とブリーザボック
スBbを上下に仕切る仕切り壁30を上下に貫通するよ
うに設けてもよく、あるいは、図6,図7に図示するよ
うに、連通口Poの下端の開口をブリーザボックスBb
の側壁31に開口するとともに上端の開口を吸気ボック
ス1の前記仕切り壁30上面に開口させたような構成で
あってもよい。さらには、図8に図示するように、吸気
ボックス1の下端の角部に前記ブリーザボックスBbを
内蔵させたような形態の場合には、ブリーザボックスB
bの側壁32に横方向の貫通孔を設けて連通口Poとし
てもよい。また、連通口としては、図9に図示するよう
に、吸気ボックス1の角部に前記ブリーザボックスBb
を内蔵させたような形態の場合には、ブリーザボックス
Bbの側壁31に横方向(図9において紙面奥行き方
向)に貫通する上下に長方形状になった連通口Poであ
ってもよい。
【0035】しかして、このように構成した本小型滑走
艇によれば、エンジンが稼働状態で艇が停止あるいは航
行しているときにおいては、エンジンEのシリンダヘッ
ドChの内部から、前記ブリーザパイプPbを介してミ
スト状のオイルが、ブリーザボックスBb内に入り、こ
こでミスト状のオイルの一部が、前記連通口Poを経
て、吸気ボックス1(吸気通路)内に入り、吸気通路の
スロットルバルブ、吸気ポート等の可動部を潤滑する。
この際、図1に図示するように、スロットルバルブが仮
に吸気通路の吸気ボックス1より上流側に位置していて
も、エンジンEの吸気バルブが「閉」になった際に吸気
が一時的に逆流する(吹き返す)ため、前記ミスト状の
オイルはスロットルバルブにも供給される。そして、ブ
リーザボックスBb内では、メッシュ板Pmあるいは第
1および第2の邪魔壁Pj,Pwが設けられていること
から、これらにミストが当接する等して、ミスト状のオ
イルが液化(気液分離)する。そして、液状になったオ
イルは、前記オイル戻し口Orから、ブリーザ戻しパイ
プBrを経て、ドライサンプ方式のエンジンでは、オイ
ル溜であるオイルタンクToに、ドライサンプ方式でな
いエンジンではエンジンE(クランクケース)下部のオ
イル溜部に戻されることになる。なお、前記オイルタン
クTo(あるいはオイル溜部)からオイルフィルターを
介して、フィードポンプによって、再びエンジンの各部
の要潤滑部分(軸受部分、ピストンのシリンダとの接触
部分、カムとカムフォロアーの接触部分)にオイルが供
給されることになる。
【0036】一方、エンジンが稼働状態で艇が転倒した
ときにおいては、ブリーザパイプPbが前述のように構
成されていることから、エンジンE側からブリーザボッ
クスBb側へ該ブリーザパイプPbを介して流出するこ
とはない。また、ブリーザボックスBb内には、上述の
ように、メッシュ板Pmあるいは第1の邪魔壁Pjが設
けられ、あるいは該第1の邪魔壁Pjと第2の邪魔壁P
wからなる迷路構造が設けられているため、さらには、
前記連通口Poが前記オイル導入口Oiと高さ的に同じ
か、該連通口Poの方が低い位置に形成されているた
め、ブリーザボックスBb底部に溜まっているオイル
が、該ブリーザボックスBbから吸気通路側に容易に流
出することが防止されることになる。
【0037】ところで、図10に図示するように、スロ
ットルボディVsを吸気ボックス1内に内装するような
構成にしてもよく、かかる場合には、該スロットルボデ
ィVsの開口から吸気通路Ip内へミスト状のオイルを
供給することができることは勿論のこと、該スロットル
ボディVsの外方からもミスト状のオイルを供給するこ
とができ、潤滑油を満遍なく供給することができる構成
となる。さらに、この実施形態の場合には、スロットル
ボディVsが吸気ボックス1によって囲まれていること
から、シートS等を取り除いた場合にも、スロットルボ
ディVsに艇外の水がかかるようなことはない。なお、
図10において、図1と同じ構成についは同じ参照番号
を付す。そして、図10に図示する実施形態において
も、図1の実施形態のものと同じように、図11,図1
2に図示するように、高さ的にブリーザボックスBbの
オイル導入口Oiに対して連通口Poの位置を同じか又
は低くすることができ、あるいはオイル導入口Oiに対
して連通口Poの間に邪魔板を設けることができ、前記
実施形態と同じ作用効果を得ることができる。なお、図
1の実施形態と同じ構成については同じ参照番号を付
す。また、Pmはメッシュ板を示す。
【0038】また、図1あるいは図10に図示する実施
形態において、図11,図12に図示するように、ブリ
ーザボックスBbを一部に内蔵した吸気ボックス1を、
吸気通路に直交する方向に接続面Fdが位置するよう
に、二つ割りに構成し、この接続面が、ブリーザボック
スBbと吸気ボックス1の区画面となるよう構成しても
よい。そして、この接続面Fdとなる部分に、図13に
図示するような、ブリーザボックスBbと吸気ボックス
1を連通する連通口Poを備えた区画壁Dvを介装する
ことによって、ブリーザボックスBbと吸気ボックス1
を区画してもよく、この構成では、組み立てと部品(区
画壁Dv等)の交換が容易で、且つ内部の清掃等が簡単
におこなえる。また、図13の実施形態に代えて、図1
4に図示するような連通口Poを有する区画壁Dvであ
ってもよい。なお、図13,図14において、Pjは邪
魔板である。また、図11において、BkはエンジンE
のシリンダヘッドChに取着するための取り付けブラケ
ットである。
【0039】ところで、前記実施形態では、吸気ボック
スにブリーザボックスを付設した場合について説明した
が、吸気管にブリーザボックスを付設して、ミスト状の
オイルをブリーザボックスから吸気管内へ直接供給する
ような構成であってもよい。
【0040】また、図1,図10に二点鎖線で示すよう
に、前記ブリーザパイプBpのU字状になっている下端
部位(中間部位)に分岐部を介してオイル戻りパイプP
rを介して、該ブリーザパイプBp内で液化したオイル
をエンジンEあるいはオイル溜であるオイルタンク側に
戻すように構成してもよい。
【0041】
【発明の効果】本発明によれば、艇が転倒したときにも
エンジンからブリーザ装置側へオイルが流出するのを防
止可能な小型滑走艇を提供することができる。また、本
発明によれば、吸気通路に設けられるスロットル装置の
可動部分あるいは吸気ポートの可動部分等に適宜オイル
が供給される小型滑走艇を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態にかかる小型滑走艇のエン
ジンとその上方に吸気ボックスとそれに付設されたブリ
ーザボックスが配置された構成を示す艇長手方向に直交
する方向で断面した断面図である。
【図2】 図1のII−II矢視平面図である。
【図3】 図1のエアフィルターボックスとそれに付設
されたブリーザボックスの一部断面した部分拡大図であ
る。
【図4】 本発明の実施形態にかかるジェット推進型の
小型滑走艇の全体側面図である。
【図5】 図4に示す小型滑走艇の全体平面図である。
【図6】 図3とは別の実施形態にかかるブリーザボッ
クスの構成を示す部分拡大断面図である。
【図7】 図3,図6とは別の実施形態にかかるブリー
ザボックスの構成を示す部分拡大断面図である。
【図8】 図3,図6,図7とは別の実施形態にかかる
ブリーザボックスの構成を示す部分拡大断面図である。
【図9】 図3,図6〜図8とは別の実施形態にかかる
ブリーザボックスの構成を示す部分拡大断面図である。
【図10】 スロットルボディを吸気ボックス内に内装
した図1とは異なる実施形態にかかる艇長手方向に直交
する方向で断面した小型滑走艇の断面図である。
【図11】 図10に示す吸気ボックス内部の構成を示
す部分拡大断面図である。
【図12】 別の実施形態にかかる吸気ボックスの内部
構造を示す部分拡大図である。
【図13】 図12の吸気ボックスに付設されたブリー
ザボックス部分の接続面とそこに配置された区画壁を示
す図12のXIII-XIII 矢視部分拡大図である。
【図14】 図13とは別の実施形態にかかる吸気ボッ
クスの接続面とそこに配置された区画壁の構成を示す部
分拡大図である。
【符号の説明】
E……エンジン Bp……ブリーザパイプ Bb……ブリーザボックス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01M 13/00 F01M 13/00 H 13/04 13/04 C D F02M 35/024 521 F02M 35/024 521E

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4サイクルエンジンと、該エンジンによ
    って駆動されるウォータージェットポンプを具備し、こ
    のウォータージェットポンプで加圧・加速された水を、
    後方に向けて開口した噴射口から噴射し、その反動によ
    って推進するよう構成された小型滑走艇において、 前記エンジンにブリーザパイプの基端を接続して該ブリ
    ーザパイプをエンジン内部と連通させるとともに、該ブ
    リーザパイプの中間部をエンジンとの接続部から下方に
    下げて後、該ブリーザパイプの先端を、前記エンジンと
    の接続部より上方に位置するブリーザボックスに接続し
    たことを特徴とする小型滑走艇。
  2. 【請求項2】 前記ブリーザパイプの基端がエンジンの
    シリンダヘッドに形成されたブリーザパイプ接続口に接
    続されており、該ブリーザパイプの下方に下げた部分に
    分岐部を形成し、該分岐部に基端を接続したオイル戻し
    パイプの先端をエンジンのクランクケース側に接続した
    ことを特徴とする請求項1記載の小型滑走艇。
  3. 【請求項3】 前記ブリーザパイプの基端がエンジンの
    シリンダヘッドに形成されたブリーザパイプ接続口に接
    続されており、該ブリーザパイプの下方に下げた部分に
    分岐部を形成し、該分岐部に基端を接続したオイル戻し
    パイプの先端をオイルタンク側に接続したことを特徴と
    する請求項1記載の小型滑走艇。
  4. 【請求項4】 4サイクルエンジンと、該エンジンによ
    って駆動されるウォータージェットポンプを具備し、こ
    のウォータージェットポンプで加圧・加速された水を、
    後方に向けて開口した噴射口から噴射し、その反動によ
    って推進するよう構成された小型滑走艇において、 前記エンジンに吸気ボックスを備えた吸気通路を設け、
    前記吸気通路に、ブリーザボックスを付設するととも
    に、前記ブリーザボックスのオイル導入口と、エンジン
    内部とを、ブリーザパイプで連通させ、且つ、該ブリー
    ザボックスの、オイル導入口と同じか若しくは低い位置
    に、前記吸気通路と該ブリーザボックスとを連通する連
    通口を、設けたことを特徴とする小型滑走艇。
  5. 【請求項5】 4サイクルエンジンと、該エンジンによ
    って駆動されるウォータージェットポンプを具備し、こ
    のウォータージェットポンプで加圧・加速された水を、
    後方に向けて開口した噴射口から噴射し、その反動によ
    って推進するよう構成された小型滑走艇において、前記
    吸気通路に、ブリーザボックスを付設し、前記ブリーザ
    ボックスのオイル導入口と、エンジン内部とを、ブリー
    ザパイプで連通させ、該ブリーザボックスのオイル戻し
    口と、オイル溜部とを、ブリーザ戻しパイプで接続する
    とともに、且つ、前記オイル導入口と、前記吸気通路と
    ブリーザボックスとを連通する連通口との間に、該オイ
    ル導入口および連通口を結んだラインより下端が下方に
    位置しその下方が連通可能となった第1の邪魔壁を天井
    壁から下方に向けて設けたことを特徴とする小型滑走
    艇。
  6. 【請求項6】 前記オイル導入口と、前記連通口との間
    に、該オイル導入口および連通口を結んだラインより上
    端が上方に位置しその上方が連通可能となった第2の邪
    魔壁を底壁から上方を向けて設けたことを特徴とする請
    求項4又は5記載の小型滑走艇。
  7. 【請求項7】 4サイクルエンジンと、該エンジンによ
    って駆動されるウォータージェットポンプを具備し、こ
    のウォータージェットポンプで加圧・加速された水を、
    後方に向けて開口した噴射口から噴射し、その反動によ
    って推進するよう構成された小型滑走艇において、 前記エンジンに吸気ボックスを備えた吸気通路を設ける
    とともに、前記吸気通路に、ブリーザボックスを付設
    し、前記ブリーザボックスのオイル導入口と、エンジン
    内部とを、ブリーザパイプで連通させ、該ブリーザボッ
    クスのオイル戻し口と、オイル溜部とを、ブリーザ戻し
    パイプで接続するとともに、且つ、前記オイル導入口
    と、前記吸気通路とブリーザボックスとを連通する連通
    口との間に、これらの間をオイルが通過するのを許容す
    る多孔板を介装したことを特徴とする小型滑走艇。
  8. 【請求項8】 前記オイル戻し口の位置が、前記オイル
    導入口の位置より、低くなるよう構成したことを特徴と
    する請求項5〜7のいずれか1の項に記載の小型滑走
    艇。
  9. 【請求項9】 前記吸気ボックス内にスロットルボディ
    を内装し、前記連通口を介して、スロットルボディにブ
    リーザボックスで回収されたオイルの一部が供給される
    よう構成されていることを特徴とする請求項5〜8のい
    ずれか1の項に記載の小型滑走艇。
JP2001247783A 2001-08-17 2001-08-17 小型滑走艇 Pending JP2003054484A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001247783A JP2003054484A (ja) 2001-08-17 2001-08-17 小型滑走艇
US10/213,699 US6824436B2 (en) 2001-08-17 2002-08-06 Personal watercraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001247783A JP2003054484A (ja) 2001-08-17 2001-08-17 小型滑走艇

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003054484A true JP2003054484A (ja) 2003-02-26

Family

ID=19077043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001247783A Pending JP2003054484A (ja) 2001-08-17 2001-08-17 小型滑走艇

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6824436B2 (ja)
JP (1) JP2003054484A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011085118A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Honda Motor Co Ltd ブリーザ機構付きエンジン
JP2013092076A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Honda Motor Co Ltd 車両用エアクリーナ装置
JP2014122583A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のエアクリーナケース構造
JP2015075010A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 富士重工業株式会社 エアクリーナ
US9670807B2 (en) 2014-07-08 2017-06-06 Honda Motor Co., Ltd. Breather structure for internal combustion engine
CN113446135A (zh) * 2020-03-25 2021-09-28 保时捷股份公司 燃烧发动机

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3895580B2 (ja) * 2001-10-30 2007-03-22 本田技研工業株式会社 小型艇
US7017546B1 (en) * 2004-10-28 2006-03-28 General Motors Corporation Dry sump oil tank assembly
JP4671937B2 (ja) * 2006-09-29 2011-04-20 本田技研工業株式会社 エンジンルーム内に収容される内燃機関および該内燃機関を備える船外機
US8460041B2 (en) 2010-02-11 2013-06-11 Seven Marine, Llc Large outboard motor for marine vessel application and related methods of making and operating same
US9126666B2 (en) 2010-02-11 2015-09-08 Seven Marine, Llc Large outboard motor including variable gear transfer case
US20150367924A1 (en) * 2013-02-13 2015-12-24 Seven Marine, Llc Outboard motor including one or more of cowling, water pump, fuel vaporization supression, and oil tank features
JP6146202B2 (ja) * 2013-08-22 2017-06-14 トヨタ紡織株式会社 オイルミストセパレータ
JP6197644B2 (ja) * 2013-12-26 2017-09-20 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置
US10711737B2 (en) 2017-08-11 2020-07-14 Honda Motor Co., Ltd. Conduit mounting device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813731B2 (ja) * 1979-05-16 1983-03-15 トヨタ自動車株式会社 ブロ−バイガス処理制御機構
US4381755A (en) * 1980-08-08 1983-05-03 General Motors Corporation Protecting catalyst from phosphorus poisoning
US5239972A (en) * 1992-03-24 1993-08-31 Nippon Soken, Inc. Gas/liquid separation device
US5501202A (en) * 1993-06-09 1996-03-26 Sanshin Industries Co., Ltd. Engine component layout for outboard motor
JP3956243B2 (ja) * 1997-03-13 2007-08-08 ヤマハ発動機株式会社 船艇の推進装置におけるブリーザ装置
JPH11107734A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用エンジンのブローバイガス還元装置
US6029638A (en) * 1997-11-07 2000-02-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine with dry sump lubricating system
JP4076617B2 (ja) * 1998-03-03 2008-04-16 ヤマハ発動機株式会社 小型船舶の吸気装置
DE19928727C2 (de) * 1999-06-23 2001-04-26 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zur Entlüftung des Kurbelgehäuses einer wenigstens weitgehend drosselfreien Brennkraftmaschine
JP2002364328A (ja) * 2000-09-20 2002-12-18 Sanshin Ind Co Ltd 小型船舶用エンジンのベンチレーションシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011085118A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Honda Motor Co Ltd ブリーザ機構付きエンジン
JP2013092076A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Honda Motor Co Ltd 車両用エアクリーナ装置
JP2014122583A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のエアクリーナケース構造
JP2015075010A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 富士重工業株式会社 エアクリーナ
US9670807B2 (en) 2014-07-08 2017-06-06 Honda Motor Co., Ltd. Breather structure for internal combustion engine
CN113446135A (zh) * 2020-03-25 2021-09-28 保时捷股份公司 燃烧发动机

Also Published As

Publication number Publication date
US20030036320A1 (en) 2003-02-20
US6824436B2 (en) 2004-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003054484A (ja) 小型滑走艇
JPH10196394A (ja) 小型船舶
JP3980445B2 (ja) 小型走行船
US6190221B1 (en) Crankcase ventilating system for personal watercraft
JP4293416B2 (ja) セパレータ、及び小型滑走艇用のエンジン
JP3952234B2 (ja) 船艇用内燃機関の潤滑油冷却装置
JP4260460B2 (ja) 小型滑走艇およびそのエンジン
US6997128B2 (en) Stand-up type personal watercraft
US6916216B2 (en) Small watercraft
JP2003172116A (ja) 小型船舶のオイルタンク構造
JP2004052681A (ja) エンジンの吸気構造
US20030045187A1 (en) Jet-propulsion watercraft
JP3821671B2 (ja) 小型滑走艇用エンジンのセンサ配置構造
US6705906B2 (en) Personal watercraft
JP3904275B2 (ja) 小型船舶の燃料供給装置
US6840829B2 (en) Jet-propulsion watercraft
US6726513B2 (en) Jet-propulsion personal watercraft
JP2002364323A (ja) 小型船舶用4サイクルエンジン
US6533624B1 (en) Four cycle lubricating system for watercraft
US20020121231A1 (en) Hull for small watercraft
JP4253208B2 (ja) 小型滑走艇
JP2004176617A (ja) エンジン及び小型滑走艇
JP3699068B2 (ja) 小型滑走艇
JP2003065020A (ja) 小型船舶のオイルタンク冷却構造
JP2001146196A (ja) 鞍乗り型小型船艇