JP2003050047A - 一缶多回路式熱交換装置 - Google Patents

一缶多回路式熱交換装置

Info

Publication number
JP2003050047A
JP2003050047A JP2001237496A JP2001237496A JP2003050047A JP 2003050047 A JP2003050047 A JP 2003050047A JP 2001237496 A JP2001237496 A JP 2001237496A JP 2001237496 A JP2001237496 A JP 2001237496A JP 2003050047 A JP2003050047 A JP 2003050047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
passage
water
flow
combustion gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001237496A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumura Mo
立群 毛
Hideo Tomita
英夫 富田
Fumitaka Kikutani
文孝 菊谷
Satoshi Matsumoto
松本  聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001237496A priority Critical patent/JP2003050047A/ja
Publication of JP2003050047A publication Critical patent/JP2003050047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 伝熱特性の向上及び、低コスト化と小型化を
図る。 【解決手段】 第一流路23を有する第一流路ユニット
24と、第一流路23と第二流路26を有する複合流路
27とを複数組積み重ね、流路ユニットの間に燃焼ガス
流路29を形成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家庭用又は業務用
の熱交換装置に関し、さらに詳しくは給湯と風呂、また
は給湯と暖房などの複合使用に用いられる一缶多回路式
熱交換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の一缶多回路式熱交換装置
として、例えば,特開平9−243166号公報に記載
されているようなものがあった。
【0003】図16は前記公報に記載された従来の熱交
換装置を示すものである。図16において、第1燃焼部
1と第2燃焼部2には、ガス導管3を分岐して夫々にガ
ス遮断弁4、5及びガス導管3の入り口側にガス比例弁
6が設けられていた。箱形状の缶体7は第1燃焼部1と
第2燃焼部2の下流に設けられていた。丸形状の第1伝
熱管8は缶体7を貫通し第1燃焼部1の下流側に2段に
設け、各第1伝熱管8は一本の通路になるようにベンド
(図示されず)で連結されていた。丸形状の第2伝熱管
9は缶体7を貫通し第1燃焼部1の、かつ第2燃焼部2
の近傍に1本と、さらに第2燃焼部2の下流に2段に設
け、各第2伝熱管9は一本の通路になるようにベンドで
連結されていた。
【0004】特に、第1燃焼部1の、かつ第2燃焼部2
近傍下流では、上流側の第1伝熱管8と下流側の第2燃
焼部2が接合されていた。受熱フィン10は第1伝熱管
8と第2伝熱管9に貫通溶着固定されていた。なお、第
1燃焼部1と第2燃焼部2の境界下流側には、開口部1
1が受熱フィン10に開口し、また、第1伝熱管8と第
2伝熱管9は設けない。燃焼ファン12は第1燃焼部1
と燃焼部2に連通していた。点火手段13、14はそれ
ぞれ第1燃焼部1と燃焼部2の下流に設けられていた。
【0005】次に、第1単独運転についてを説明する。
第1伝熱管8に通水された場合、燃焼ファン12が駆動
し、ガス遮断弁4とガス比例弁6が開き、第1燃焼部1
が点火手段13により燃焼を開始する。そして、燃焼熱
が第1燃焼部1の下流側の受熱フィン10Aから第1伝
熱管8に伝わり、第1温水が第1伝熱管8から出湯す
る。その際、要求された第1温水温度になるようにガス
比例弁6が燃焼量を調整する。
【0006】次に、第2単独運転についてを説明する。
ポンプ(図示せず)により第2伝熱管9に第2温水が吸
引された場合、ガス遮断弁5とガス比例弁6が開き、第
2燃焼部2が点火手段14により燃焼を開始する。その
際、要求された第2温水温度になるようにガス比例弁6
が燃焼量を調整する。そして、燃焼熱が第2燃焼部2の
下流側の受熱フィン10Bから第2伝熱管9に伝わるの
で、温度上昇した第2温水が第2伝熱管9から熱端末
(図示せず)へ循環する。
【0007】続いて、第1・第2同時運転についてを説
明する。第1伝熱管8に通水され、かつポンプにより第
2伝熱管9に第2温水が吸引された場合、第1燃焼部1
や第2燃焼部2が点火手段13、14により燃焼を開始
する。その際、第1単独運転と同様に第1燃焼部1の燃
焼熱が受熱フィン10Aから第1伝熱管8に伝わるの
で、要求された温度の第1温水が第1伝熱管8から出湯
する(第1優先制御)。他方、ガス比例弁6が兼用なの
で、第2燃焼部2は第1燃焼部1と同じ燃焼負荷で燃焼
する結果、第2燃焼部2の燃焼量はなりゆきになる。し
たがって、第2燃焼部2の燃焼熱が受熱フィン10Bか
ら第2伝熱管9に伝わり、なりゆきではあるが、温度上
昇した第2温水が第2伝熱管9から熱端末へ循環する。
【0008】このように、熱交換部が複数の燃焼部に対
応した複数の領域を有し、これら領域にそれぞれ別系統
の通水管を貫通させているので、給湯と風呂追焚等のよ
うに複数の用途に用いられる燃焼装置を小型にすること
ができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の一缶多回路式熱交換装置では、フィンチューブ式熱
交換器であって、第一伝熱管8と第二伝熱管9とこれに
植立させた伝熱フィン10から構成され、受熱フィン1
0の熱伝導により第1伝熱管8と第2伝熱管9内部の流
体を加熱する構成である。
【0010】燃焼ガスなど気体の熱伝達率は水など液体
の熱伝達率より極めて小さいため、気体の流路側に設け
られる伝熱フィン10を構成する材料としては、銅やア
ルミ等の熱伝導率が高い材料が必要とされ、逆に熱伝導
率の低い材料を用いると、著しく伝熱特性が低下して熱
交換器の大型化を招き実用性に乏しくなるため、フィン
チューブ式熱交換器を構成する材料を選択するにあた
り、熱伝導性の高いものに制約されてしまうという課題
があった。
【0011】また、燃焼ガス中の水分が凝縮する環境で
用いられる場合、高酸性のドレン水に対する耐食性を高
めるため、熱交換器の伝熱フィン10等の表面に耐酸被
覆処理を施す必要があり、熱交換器の製造工程が複雑に
なり、高コストになるという課題もあった。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記従来の課
題を解決するために、相互に複数個並設した偏平な第一
流路と燃焼ガス流路と、少なくとも一つの第一流路に当
接した偏平な第二流路から構成した複合流路とを備えた
一缶多回路式熱交換装置を提供する。
【0013】このように、第一回路単独運転時、所定の
第一燃焼部が作動し、第一流路が通水される。燃焼ガス
の熱は隣接の第一流路を流れる水へ伝わり、第一温水を
供給する。この時、複合流路部分の第二流路に滞留して
いる水は燃焼ガスの熱を受けるが、第二流路と当接し隣
接する第一流路は通水されているため、第二流路滞留水
が受けた燃焼ガス熱は第一流路へ伝わり、前記滞留水の
温度上昇が抑えられ、沸騰防止ができる。
【0014】同様に、第二回路単独運転時、所定の第二
燃焼部が作動し、第二流路が通水される。燃焼ガスの熱
は隣接の第二流路を流れる水へ伝わり、第二温水を供給
する。この時、複合流路部分の第一流路に滞留している
水は燃焼ガスの熱を受けるが、第一流路と当接し隣接す
る第二流路は通水されているため、第一流路滞留水が受
けた燃焼ガス熱は第二流路へ伝わり、前記滞留水の温度
上昇が抑えられ、沸騰防止ができる。
【0015】さらに、第一回路、第二回路同時運転時、
第一流路を流れる水と第二流路を流れる水は同時に燃焼
ガス熱を受け、第一温水と第二温水を供給する。
【0016】このように、相互に並設した偏平な第一流
路と燃焼ガス流路、または偏平な複合流路と燃焼ガス流
路は極めて至近の距離かつ第一流路または第二流路全面
にわたって燃焼ガスと第一流路または第二流路を流れる
流体と熱交換できるため、熱伝導率の高い材料のみに限
定されることなく、伝熱特性に優れた一缶多回路式熱交
換装置を提供することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】請求項1に係る一缶多回路式熱交
換装置は、燃焼ガス流路と、前記燃焼ガス流路と並設し
た偏平な第一流路と、少なくとも一つの前記第一流路に
当接した偏平な第二流路と、前記第一流路及び前記第二
流路から構成した複合流路とを備えている。
【0018】このように、第一回路単独運転時、所定の
第一燃焼部が作動、第一流路が通水される。燃焼ガスの
熱は隣接の第一流路を流れる水へ伝わり、第一温水を供
給する。この時、複合流路部分の第二流路に滞留してい
る水は燃焼ガスの熱を受けるが、第二流路と当接し隣接
する第一流路は通水されているため、第二流路滞留水が
受けた燃焼ガス熱は第一流路へ伝わり、前記滞留水の温
度上昇が抑えられ、沸騰防止ができる。
【0019】同様に、第二回路単独運転時、所定の第二
燃焼部が作動し、第二流路が通水される。燃焼ガスの熱
は隣接の第二流路を流れる水へ伝わり、第二温水を供給
する。この時、複合流路部分の第一流路に滞留している
水は燃焼ガスの熱を受けるが、第一流路と当接し隣接す
る第二流路は通水されているため、第一流路滞留水が受
けた燃焼ガス熱は第二流路へ伝わり、前記滞留水の温度
上昇が抑えられ、沸騰防止ができる。
【0020】さらに、第一回路、第二回路同時運転時、
第一流路を流れる水と第二流路を流れる水は同時に燃焼
ガス熱を受け、第一温水と第二温水を供給する。
【0021】このように、相互に並設した偏平な第一流
路と燃焼ガス流路、または偏平な複合流路と燃焼ガス流
路は極めて至近の距離かつ流路全面にわたって燃焼ガス
と第一流路または第二流路を流れる流体と熱交換できる
ため、熱伝導率の高い材料のみに限定されることなく、
伝熱特性に優れた一缶多回路式熱交換装置を提供するこ
とができる。
【0022】請求項2に係る一缶多回路式熱交換装置
は、燃焼ガス流路と、前記燃焼ガス流路と並設した第一
流路と、少なくとも一つの前記第一流路に当接した偏平
な第二流路と、前記第一流路及び前記第二流路から構成
した複合流路とを備え、第一流路は偏平な流路を形成し
た第一流路プレートが隔壁プレートに両側面から挟まれ
形成され、第二流路は偏平な流路を形成した第二流路プ
レートが隔壁プレートに挟まれ形成されるとともに、複
合流路は第一流路と第二流路が当接し隔壁プレートを共
有して形成されている。
【0023】このように、第一流路プレートと第二流路
プレートと隔壁プレートを重なって並設することによっ
て、第一流路と第二流路が形成される。
【0024】第一回路単独運転時、所定の第一燃焼部が
作動し、第一流路に通水される。燃焼ガスの熱は隔壁プ
レートを介して、第一流路を流れる水へ伝わり、第一温
水を供給する。この時、複合流路部分の第二流路に滞留
している水は燃焼ガスの熱を受けるが、第二流路と隔壁
プレートを介して隣接する第一流路は通水されているた
め、第二流路滞留水が受けた燃焼ガス熱は第一流路へ伝
わり、前記滞留水の温度上昇が抑えられ、沸騰防止がで
きる。
【0025】同様に、第二回路単独運転時、所定の第二
燃焼部が作動し、第二流路に通水される。燃焼ガスの熱
は隔壁プレートを介して、第二流路を流れる水へ伝わ
り、第二温水を供給する。この時、複合流路部分の第一
流路に滞留している水は燃焼ガスの熱を受けるが、第一
流路と隔壁プレートを介して隣接する第二流路は通水さ
れているため、第一流路滞留水が受けた燃焼ガス熱は第
二流路へ伝わり、前記滞留水の温度上昇が抑えられ、沸
騰防止ができる。
【0026】第一回路、第二回路同時運転時、第一流路
を流れる水と第二流路を流れる水は同時に燃焼ガス熱を
受け、第一温水と第二温水を供給する。
【0027】このように、請求項1と同様の伝熱特性に
優れた一缶多回路式熱交換装置を提供することができる
と同時に、第一流路または第二流路は偏平な切欠流路を
形成する第一流路プレートまたは第二流路プレートによ
って構成されるため、第一流路プレートまたは第二流路
プレートの厚みを調整することによって、簡単に第一流
路または第二流路の流路幅を変えることができるので、
より多様な設計に対応する一缶多回路式熱交換装置が提
供できる。
【0028】請求項3に係る一缶多回路式熱交換装置は
請求項1または請求項2記載の構成に加えて、第一流路
と複合流路とに互い接合したドレン水回収切欠部を設け
た構成になっている。
【0029】このように、請求項1または請求項2と同
様の伝熱特性に優れる一缶多回路式熱交換装置を提供す
ることができると同時に、燃焼ガス中の水分が凝縮する
環境で用いられる場合、熱伝達率が比較的低いステンレ
スなど耐食性高い材料を用いることができ、表面に耐酸
被膜処理を施す必要なく製造工程を簡略化し、低コスト
が図れる。さらに、第一流路と複合流路に互い接合した
ドレン水回収切欠部を設けることによって、小型な熱交
換装置が提供できる。
【0030】請求項4に係る一缶多回路式熱交換装置は
請求項1または請求項2または請求項3記載の構成に加
えて、並設方向にて端面を覆う複数のエンドプレートが
設けられ、前記エンドプレートのどちらか一方に第一流
路と連通する第一給水管と第一排水管、第二流路に連通
する第二給水管と第二排水管を設けている。
【0031】このように、請求項1または請求項2また
は請求項3と同様の伝熱特性に優れ、低コスト小型化一
缶多回路式熱交換装置を提供することができると同時
に、同一のエンドプレートに第一給水管、第一排水管、
第二給水管、第二排水管を設けるため、給水配管が集約
され、全体構成がコンパクトにできる。
【0032】請求項5に係る一缶多回路式熱交換装置
は、請求項1または請求項2または請求項3に記載の構
成に加えて、並設方向にて端面を覆う複数のエンドプレ
ートが設けられ、前記エンドプレートの一方に第一流路
と連通する第一給水管と第一排水管、他の一方のエンド
プレートに第二流路と連通する第二給水管と第二排水管
を設けている。
【0033】このように、請求項1または請求項2また
は請求項3と同様の伝熱特性に優れ、低コスト小型化一
缶多回路式熱交換装置を提供することができると同時
に、異なるエンドプレートで第一給水管と第二給水管を
設けるため、例えば、複合流路に近いエンドプレートで
第二給水管、第二排水管を設け、第二流路と連通する第
二給水管、第二排水管の加工が比較的簡単に済み、更な
る低コストが図れる。
【0034】請求項6に係る一缶多回路式熱交換装置
は、請求項1または請求項2または請求項3または請求
項4または請求項5に記載の構成に加えて、並設方向に
て端面を覆う複数のエンドプレートが設けられ、前記エ
ンドプレートのどちらか一方にドレン排出管を設けてい
る。
【0035】このように、請求項1、または請求項2、
または請求項3、または請求項4、または請求項5に記
載したものと同様の伝熱特性に優れ、低コスト小型化一
缶多回路式熱交換装置を提供することができると同時
に、エンドプレートにドレン水排出管が設けられるた
め、簡単な構成で、熱交換装置の内部のドレン水を排出
することができる。
【0036】請求項7に係る一缶多回路式熱交換装置
は、請求項1、または請求項2、または請求項3、また
は請求項4、または請求項5、または請求項6に記載の
構成に加えて、並設方向にて端面を覆う複数のエンドプ
レートが設けられ、前記エンドプレートの少なくとも一
方に洗浄水を供給する洗浄給水管を設けている。
【0037】このように、請求項1、または請求項2、
または請求項3、または請求項4、または請求項5、ま
たは請求項6に記載したものと同様の伝熱特性に優れ、
低コスト小型化一缶多回路式熱交換装置を提供すること
ができると同時に、簡単な構成で、熱交換装置内部へ洗
浄水を送り、ドレン水の滞留するところを流し、腐食を
防止することができる。
【0038】請求項8に係る一缶多回路式熱交換装置
は、請求項1〜7のいずれかに記載の構成に加えて、第
一流路と複合流路に燃焼ガス流路と連通する洗浄通水部
を設けている。
【0039】このように、請求項1〜7のいずれかに記
載したものと同様の伝熱特性に優れ、低コスト小型化一
缶多回路式熱交換装置を提供することができると同時
に、簡単な構成で、ドレン水が発生する燃焼ガス流路に
洗浄水を流し、腐食を防止することができる。
【0040】請求項9に係る一缶多回路式熱交換装置
は、請求項1〜8のいずれかに記載の構成に加えて、燃
焼ガス流路は間隔スペーサによって形成され、前記間隔
スペーサには前記燃焼ガス流路を流れる燃焼ガスを撹乱
する突起部を設けている。
【0041】このように、請求項1〜8のいずれかに記
載したものと同様の伝熱特性に優れ、低コスト小型化一
缶多回路式熱交換装置を提供することができると同時
に、簡単な構成で、燃焼ガス流路を流れる燃焼ガス流れ
を撹乱し、または通過時間を延長させることによって、
伝熱促進を図り、更なるよい伝熱特性が得られる。
【0042】請求項10に係る一缶多回路式熱交換装置
は、請求項2〜9のいずれかに記載の構成に加えて、第
一流路プレートまたは第二流路プレートに、第一流路ま
たは第二流路を流れる流体を撹乱する導流部を設けてい
る。
【0043】このように、請求項2〜9のいずれかに記
載したものと同様の伝熱特性に優れ、低コスト小型化一
缶多回路式熱交換装置を提供することができると同時
に、簡単な構成で、第一流路または第二流路を流れる流
体の流れ方向を規制し、撹乱しながら通過時間を延長さ
せることによって、伝熱促進を図り、更なるよい伝熱特
性が得られる。
【0044】請求項11に係る一缶多回路式熱交換装置
は、請求項2〜10のいずれかに記載の構成に加えて、
隔壁プレートの第一流路または第二流路側に、前記第一
流路または第二流路を流れる流体を撹乱する水導流部を
設けている。
【0045】このように、請求項2〜10のいずれかに
記載したものと同様の伝熱特性に優れ、低コスト小型化
一缶多回路式熱交換装置を提供することができると同時
に、簡単な構成で、第一流路または第二流路を流れる流
体の流れ方向を規制し、撹乱しながら通過時間を延長さ
せることによって、伝熱促進を図り、更なるよい伝熱特
性が得られる。
【0046】請求項12に係る一缶多回路式熱交換装置
は、請求項2〜11のいずれかに記載の構成に加えて、
隔壁プレートの燃焼ガス流路側に、前記燃焼ガス流路を
流れる燃焼ガス流れを攪乱するガス導流突起部を設けて
いる。
【0047】このように、請求項2〜11のいずれかに
記載したものと同様の伝熱特性に優れ、低コスト小型化
一缶多回路式熱交換装置を提供することができると同時
に、簡単な構成で、隔壁プレートの間を通過する燃焼ガ
ス流れを撹乱し、または通過時間を延長させることによ
って、伝熱促進を図り、更なるよい伝熱特性が得られ
る。
【0048】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を用いて
説明する. (実施例1)図1は本発明の実施例1における一缶多回
路式熱交換装置の模式略図で、図2は図1に示す第一流
路の分解図で、図3は図1に示す複合流路の分解図であ
る。
【0049】図1において、燃焼部20は、都市ガスや
LPガスや灯油などを燃料として燃やし、燃焼ガス21
を得る。熱交換器22は燃焼ガス21の下流に設置さ
れ、第一流路23を形成する第一流路ユニット24と間
隔スペーサ25を交互に、または第一流路23、第二流
路26を形成する複合流路27と間隔スペーサ25を交
互に複数個を並設し、両端部にエンドプレート28a、
28bで挟み、第一流路または複合流路隣接同士の間に
燃焼ガス流路29が形成される構成になっている。エン
ドプレート28aには第一流路23に連通する第一給水
口30a、第一排水口30bと、第二流路26に連通す
る第二給水口31a、第二排水口31bが設けられてい
る。
【0050】図2は図1に示す第一流路23を説明する
ために、熱交換器22の一部を分解したものを示す。図
2において、第一流路通水口32a、32bを備え、第
一流路通水口32a、32bと連通するスリット状の第
一流路23を形成する第一流路プレート33は、第一流
路23に連通する第一隔壁通水口34a、34bを備え
る隔壁プレート35により両側面から挟み込まれて、第
一流路ユニット24を形成する。この第一流路ユニット
24を、第一隔壁通水口34a、34b各々に連通する
スリット状の第一通水ヘッダー36a、36bを備える
平板状の間隔スペーサ25を介して複数組積み重ねる構
成になっている。第一流路ユニット24、間隔スペーサ
25を積層した状態で完全に密接することにより、水は
外部に漏れることなく、図示の第一回路流れ37a、3
7bのように、第一通水ヘッダー36a、第一隔壁通水
口34a、第一流路通水口32a、第一隔壁通水口34
a、第一通水ヘッダー36aの順に流れ、各第一流路通
水口32aのところで第一流路23を経て第一流路通水
口32bへ分岐流れ、そして、第一通水ヘッダー36
b、第一隔壁通水口34b、第一流路通水口32b、第
一隔壁通水口34b、第一通水ヘッダー36bの順に流
れることが可能となる。
【0051】また、間隔スペーサ25により、隣り合う
第一流路ユニット24の間に、燃焼ガスが流れる燃焼ガ
ス流路29が形成される。
【0052】図3は図1に示す複合流路27を説明する
ために、熱交換器22の一部を分解したものを示す。図
3において、複合流路27は第一流路プレート33と、
第二流路通水口38a、38bを備えて第二流路通水口
38a、38bと連通する第二流路26を形成する第二
流路プレート39とを第一隔壁通水口34a、34b、
第二隔壁通水口40a、40bを備える隔壁プレート3
5を介して、さらに隔壁プレート35により両側面から
挟み込まれ形成されている。この複合流路27を、第一
隔壁通水口34a、34bに連通する第一通水ヘッダー
36a、36b、第二隔壁通水口40a、40bに連通
する第二通水ヘッダー41a、41bを備える平板状の
間隔スペーサ25を介して複数組積み重ねる構成になっ
ている。複合流路27、間隔スペーサ25を積層した状
態で完全に密接することにより、水は外部に漏れること
なく、前述第一回路流れ37a、37bと同様に、第二
回路流れ42a、42bは第一回路流れ37a、37b
とそれぞれ連通しない回路で流れることが可能となる。
【0053】また、間隔スペーサ25により、隣り合う
複合流路の27間に、燃焼ガスが流れる燃焼ガス流路2
9が形成される。同様に、隣接する第一流路ユニット2
4と複合流路27の間に、燃焼ガス流路29も形成され
ている。
【0054】以上のように構成された一缶多回路式熱交
換装置について、以下動作、作用を説明する。
【0055】第一回路単独運転時、上水道などから供給
された水は第一給水口30aを通じて、第一流路通水口
32aから並設されている各第一流路ユニット24の第
一流路23、または複合流路27の第一流路23へ流入
し、第一流路プレート33を流れた後、第一流路通水口
32bに集められ、第一排水口30bより流出する。一
方、燃焼ガス21は間隔スペーサ25により形成された
燃焼ガス流路29に流入する。このように、燃焼ガス2
1の熱は隔壁プレート35を介して、第一流路23を流
れる水へ伝わり、所定の水温まで加熱し第一温水を供給
する。この時、複合流路27の第二流路26に滞留して
いる水は燃焼ガス21の熱を受けるが、第二流路26と
隔壁プレート35を介して隣接する第一流路23は通水
されているため、第二流路26の滞留水が受けた燃焼ガ
ス熱は隣接の第一流路23へ伝わり、滞留水の温度上昇
が抑えられ、沸騰防止ができる。
【0056】第二回路単独運転時、上水道などから供給
された水は第二給水口31aを通じて、第二流路通水口
38aから複合流路27の第二流路26へ流入し、第二
流路プレート39を流れた後、第二流路通水口38bに
集められ、第二排水口31bより流出する。一方、燃焼
ガスは間隔スペーサ25により形成された燃焼ガス流路
29に流入する。このように、燃焼ガスの熱は隔壁プレ
ート35を介して、第二流路26を流れる水へ伝わり、
所定の水温まで加熱し第二温水を供給する。この時、第
一流路23に滞留している水は燃焼ガスの熱を受ける
が、第一流路23と隔壁プレート35を介して隣接する
第二流路26は通水されているため、第一流路23の滞
留水が受けた燃焼ガス熱は第二流路26へ伝わり、滞留
水の温度上昇が抑えられ、沸騰防止ができる。
【0057】第一回路、第二回路同時に運転した場合、
第一流路23を流れる水と第二流路26を流れる水は同
時に燃焼ガス熱を受け、第一温水と第二温水を供給す
る。
【0058】このようなプレート式熱交換形態は、隔壁
を介して隣接する流路を流れる水と燃焼ガスとの熱交換
であり、従来の伝熱フインの熱伝導により伝熱管内の水
を加熱するフインチューブ式熱交換器の伝熱形態とは大
きく異なる。すなわち、プレート式熱交換は隔壁プレー
トを介して極めて至近の距離かつ隔壁プレート全面にわ
たって燃焼ガスと水と熱交換できるため、本実施例の熱
交換装置を構成する材料として、銅やアルミなど熱伝導
率の高い材料だけではなく、熱伝導率の低い材料例えば
ステンレスなどを用いても、優れた伝熱特性を確保する
ことが可能となる。
【0059】(実施例2)図4は本発明の実施例2にお
ける一缶多回路式熱交換装置の模式略図で、図5は図4
における第一流路ユニットの分解図で、図6は図4にお
ける複合流路の分解図である。
【0060】本実施例において、実施例1の構成と異な
るところは、間隔スペーサ25、第一流路プレート3
3、第二流路プレート39、隔壁プレート35にドレン
水回収切欠部25a、33a、39a、35aをそれぞ
れ設けたことである。また、本実施例では、新設された
主熱交換器44の燃焼ガス下流側に熱交換器22を設け
たことも実施例1と異なるところである。
【0061】図4、5、6において、間隔スペーサ25
に設けられたドレン水回収切欠部25aと、隔壁プレー
ト35に設けられたドレン水回収切欠部35aと、第一
流路プレート33に設けられたドレン水回収切欠部33
aと、第二流路プレート39に設けられたドレン水回収
切欠部39aが互いに連通し形成される一つのドレン水
回収通路43が形成されている。図4において、44は
燃焼ガス21の下流に設けられた主熱交換器で、45は
主熱交換器44を通過した後の燃焼ガスである。
【0062】以上のように構成された一缶多回路式熱交
換装置について、以下動作、作用を説明する。第一回路
単独、第二回路単独、第一第二回路同時運転いずれの場
合も、燃焼ガスと第一流路の水または第二流路の水との
熱交換形態は実施例1と同様のため、ここでの説明を省
略する。
【0063】上水道などから供給された水は第一給水口
30aまたは第二給水口31aを通じて、熱交換器22
に流入し、主熱交換器44を通過し熱交換した後の燃焼
ガス45により加熱され、第一排水口30bまたは第二
排水口31bから流出し、主熱交換器44に流入し、燃
焼ガス21よりさらに所定の温度まで加熱される。熱交
換器22において、燃焼ガス流路29へ流入した燃焼ガ
スは水と熱交換しながら、温度が低下し、燃焼ガス中の
水蒸気が凝縮し、ドレン水に変わり、燃焼ガス流路29
を流れ、ドレン水回収通路43に流れてくる。
【0064】このように、本実施例は実施例1のよう
に、熱伝導率の低い材料例えばステンレスなどを用いて
も、優れた伝熱特性を確保することができるため、燃焼
ガス中の水蒸気を凝縮させ、潜熱を回収する環境で用い
られる場合でも、熱伝達率が比較的低いステンレスなど
耐食性高い材料を用いることができ、表面に耐酸被覆処
理を施す必要なく製造工程を簡略化し、低コストが図れ
る。
【0065】(実施例3)図7は本発明の実施例3にお
ける一缶多回路式熱交換装置の熱交換器の構成図で、分
かりやすく説明するために、一部を分解して示してい
る。
【0066】本実施例において、実施例1の構成とほぼ
同様であるが、詳しく説明すると、両端面にエンドプレ
ート46、47が設けられ、一方のエンドプレート46
に第一流路23に連通する第一給水管46a、第一排水
管46bと、第二流路26に連通する第二給水管46
c、第二排水管46dを設けたことは本実施例の特徴で
ある。
【0067】以上のように構成された一缶多回路式熱交
換装置について、以下動作、作用を説明する。第一回路
単独、第二回路単独、第一第二回路同時運転いずれの場
合も、燃焼ガスと第一流路の水または第二流路の水との
熱交換形態は実施例1と同様のため、ここでの説明を省
略する。
【0068】このように、本実施例は実施例1と同様
に、材料の熱伝導率に依存せず伝熱特性に優れ、低コス
ト小型化一缶多回路式熱交換装置を提供することができ
ると同時に、同一のエンドプレート46に第一給水管4
6a、第一排水管46b、第二給水管46c、第二排水
管46dを設けるため、給水排水配管が集約され、全体
構成がコンパクトにできる。
【0069】なお、本実施例でエンドプレートに第一給
水管、第一排水管、第二給水管、第二排水管を設けると
しているが、並設される第一流路または第二流路の並設
方向の端面に位置する隔壁プレートに第一給水管、第一
排水管、第二給水管、第二排水管を設けても、同様な効
果が得られる。
【0070】(実施例4)図8は本発明の実施例4にお
ける一缶多回路式熱交換装置の熱交換器の構成図で、分
かりやすく説明するために、一部を分解して示してい
る。
【0071】本実施例において、実施例1の構成とほぼ
同様であるが、詳しく説明すると、両端面にエンドプレ
ート46、47が設けられ、一方のエンドプレート46
に第一流路23と連通する第一給水管46a、第一排水
管46b、もう一方のエンドプレート47に第二流路2
6と連通する第二給水管47a、第二排水管47bを設
けたことは本実施例の特徴である。
【0072】以上のように構成された一缶多回路式熱交
換装置について、以下動作、作用を説明する。第一回路
単独、第二回路単独、第一第二回路同時運転いずれの場
合も、燃焼ガスと第一流路の水または第二流路の水との
熱交換形態は実施例1と同様のため、ここでの説明を省
略する。
【0073】このように、本実施例は実施例1と同様
に、材料の熱伝導率に依存せず伝熱特性に優れ、低コス
ト小型化一缶多回路式熱交換装置を提供することができ
ると同時に、それぞれのエンドプレート46、47に第
一給水管46a、第一排水管46bと第二給水管47
a、第二排水管47bを設けたため、それぞれ第一流路
23、第二流路26への給水はより合理的に配置でき
る。例えば、所定の位置に複合流路27を設けた場合、
複合流路27に近いエンドプレートに第二流路26と連
通する第二給水管47a、第二排水管47bを設け、複
合流路27に遠いエンドプレート46に第一流路23と
連通する第一給水管46a、第一排水管46bを設ける
と、第一流路プレート33などに第二流路通水口を設け
なくてもよいため、加工が簡単に済み、更なる低コスト
が図れる。
【0074】なお、本実施例でエンドプレートに第一給
水管、第一排水管、第二給水管、第二排水管を設けると
しているが、並設される第一流路または第二流路の並設
方向の端面に位置する隔壁プレートに第一給水管、第一
排水管、第二給水管、第二排水管を設けても、同様な効
果が得られる。
【0075】(実施例5)図9は本発明の実施例5にお
ける一缶多回路式熱交換装置の熱交換器の構成図で、分
かりやすく説明するために、一部を分解して示してい
る。
【0076】本実施例において、実施例2の構成とほぼ
同様であるが、詳しく説明すると、両端面にエンドプレ
ート48、49が設けられ、一方のエンドプレート48
にドレン水排出管50を設けたことは本実施例の特徴で
ある。
【0077】以上のように構成された一缶多回路熱交換
装置について、以下動作、作用を説明する。第一回路単
独、第二回路単独、第一第二回路同時運転いずれの場合
も、燃焼ガスと第一流路の水または第二流路の水との熱
交換形態は実施例2と同様のため、ここでの説明を省略
する。
【0078】このように、本実施例は実施例2と同様
に、材料の熱伝導率に依存せず伝熱特性に優れ、低コス
ト小型化一缶多回路式熱交換装置を提供することができ
ると同時に、エンドプレート48にドレン水排出管50
が設けられるため、簡単な構成で、熱交換器の内部にド
レン水回路とドレン水回収通路43とドレン水排出管5
0とを一体に形成することができる。
【0079】なお、本実施例でエンドプレートにドレン
水排出管50を設けるとしているが、並設される第一流
路または第二流路の並設方向の端面に位置する隔壁プレ
ートにドレン排出管を設けても、同様な効果が得られ
る。
【0080】(実施例6)図10は本発明の実施例6に
おける一缶多回路式熱交換装置の熱交換器の構成図で、
分かりやすく説明するために、一部を分解して示してい
る。
【0081】本実施例において、実施例5の構成と異な
るところは、一方のエンドプレート49にドレン水回収
通路43に連通し、洗浄水を供給する洗浄給水管51を
設けたことである。
【0082】以上のように構成された一缶多回路式熱交
換装置について、以下動作、作用を説明する。第一回路
単独、第二回路単独、第一第二回路同時運転いずれの場
合も、燃焼ガスと第一流路の水または第二流路の水との
熱交換形態は実施例5と同様のため、ここでの説明を省
略する。
【0083】このように、本実施例は実施例5と同様
に、材料の熱伝導率に依存せず伝熱特性に優れ、低コス
ト小型化一缶多回路式熱交換装置を提供することができ
ると同時に、エンドプレート49に洗浄給水管51が設
けられるため、簡単な構成で、洗浄給水管51からドレ
ン水回収通路43へ洗浄水を供給し、ドレン水回収通路
43を洗浄することができるため、よりよい耐食効果が
得られ、装置の寿命を長くすることができる。
【0084】なお、本実施例でエンドプレートに洗浄給
水管51を設けるとしているが、並設される第一流路ま
たは第二流路の並設方向の端面に位置する隔壁プレート
に洗浄給水管を設けても、同様な効果が得られる。
【0085】(実施例7)図11は本発明の実施例7に
おける一缶多回路式熱交換装置の熱交換器の構成図で、
分かりやすく説明するために、一部を分解して示してい
る。
【0086】本実施例において、実施例6の構成と異な
るところは第一流路プレート33、第二流路プレート3
9、隔壁プレート35、間隔スペーサ25にそれぞれ洗
浄通水部33b、39b、35b、25bを備え、さら
に、間隔スペーサ25の洗浄通水部25bは燃焼ガス流
路29と連通する構成になっていることである。
【0087】図11において、52は前述各洗浄通水部
に連通し、洗浄水を供給する洗浄給水管である。また、
図中において、洗浄通水部25bを明記しているが、便
宜のため、洗浄通水部33b、35b、39bをまとめ
て表示している。
【0088】以上のように構成された一缶多回路式熱交
換装置について、以下動作、作用を説明する。第一回路
単独、第二回路単独、第一第二回路同時運転いずれの場
合も、燃焼ガスと第一流路の水または第二流路の水との
熱交換形態は実施例6と同様のため、ここでの説明を省
略する。
【0089】このように、本実施例は実施例6と同様
に、材料の熱伝導率に依存せず伝熱特性に優れ、低コス
ト小型化一缶多回路式熱交換装置を提供することができ
ると同時に、各プレートに洗浄通水部33b、35b、
39bと間隔スペーサ25に燃焼ガス流路29と連通す
る洗浄通水部25bを設けることにより、簡単な構成
で、洗浄給水管52から熱交換器22内部に洗浄水を送
り込み、ドレン水発生する場所である燃焼ガス流路29
を洗浄することができるため、よりよい耐食効果が得ら
れ、装置の寿命を長くすることができる。
【0090】(実施例8)図12は本発明の実施例8に
おける一缶多回路式熱交換装置の熱交換器の構成図で、
分かりやすく説明するために、一部を分解して示してい
る。
【0091】本実施例において、実施例1の構成と異な
るところは、隔壁プレート35の間に位置する燃焼ガス
流路29を形成する間隔スペーサ25には燃焼ガスを攪
拌しながら通過時間を延長させる突起部53を設けたこ
とである。また、図12において、54は燃焼ガス流れ
を示している。
【0092】以上のように構成された一缶多回路熱交換
装置について、以下動作、作用を説明する。第一回路単
独、第二回路単独、第一第二回路同時運転いずれの場合
も、燃焼ガスと第一流路の水または第二流路の水との熱
交換形態は実施例1と同様のため、ここでの説明を省略
する。
【0093】このように、本実施例は実施例1と同様
に、材料の熱伝導率に依存せず伝熱特性に優れ、低コス
ト小型化一缶多回路式熱交換装置を提供することができ
ると同時に、簡単な構成で、隔壁プレート35の間を通
過する燃焼ガス流れ54を撹乱し、通過時間を延長させ
ることによって、伝熱促進を図り、更なるよい伝熱特性
が得られる。このような間隔スペーサ25の形状は加工
上において、容易なことであるため、実用上は好まし
い。
【0094】(実施例9)図13は本発明の実施例9に
おける一缶多回路式熱交換装置の熱交換器の構成図で、
分かりやすく説明するために、一部を分解して示してい
る。
【0095】本実施例において、実施例1の構成と異な
るところは、第一流路プレート33と第二流路プレート
39それぞれに、水を第一流路通水口32bまたは第二
流路通水口38bへ導流しながら、攪拌し通過時間を延
長させる導流部55、56を設けたことである。
【0096】以上のように構成された一缶多回路熱交換
装置について、以下動作、作用を説明する。第一回路単
独、第二回路単独、第一第二回路同時運転いずれの場合
も、燃焼ガスと第一流路の水または第二流路の水との熱
交換形態は実施例1と同様のため、ここでの説明を省略
する。
【0097】このように、本実施例は実施例1と同様
に、材料の熱伝導率に依存せず伝熱特性に優れ、低コス
ト小型化一缶多回路式熱交換装置を提供することができ
ると同時に、簡単な構成で、第一流路23または第二流
路26を流れる水を第一流路通水口32bまたは第二流
路通水口38bへ導流しながら、攪拌し通過時間を延長
させることによって、伝熱促進を図り、更なるよい伝熱
特性が得られる。また、本実施例では、導流部55は第
一流路プレート33に、導流部56は第二流路プレート
39に設けているため、導流部55、56の厚みをそれ
ぞれ第一、第二流路プレート33、39の厚みと同様に
することで、完全に第一流路または第二流路を設計通り
に例えば屈曲流路にすることができる。
【0098】(実施例10)図14は本発明の実施例1
0における一缶多回路式熱交換装置の熱交換器の構成図
で、分かりやすく説明するために、一部を分解して示し
ている。
【0099】本実施例において、実施例1の構成と異な
るところは、隔壁プレート35の水側に水導流突起部5
7、58を設けたことである。
【0100】以上のように構成された一缶多回路式熱交
換装置について、以下動作、作用を説明する。第一回路
単独、第二回路単独、第一第二回路同時運転いずれの場
合も、燃焼ガスと第一流路の水または第二流路の水との
熱交換形態は実施例1と同様のため、ここでの説明を省
略する。
【0101】このように、本実施例は実施例1と同様
に、材料の熱伝導率に依存せず伝熱特性に優れ、低コス
ト小型化一缶多回路式熱交換装置を提供することができ
ると同時に、簡単な構成で、第一流路23または第二流
路26を流れる水を第一流路通水口32bまたは第二流
路通水口38bへ導流しながら、攪拌し通過時間を延長
させることによって、伝熱促進を図り、更なるよい伝熱
特性が得られる。また、このように隔壁プレートの水側
に導流突起部を設けることによって、水側の伝熱面積も
増えるため、より好ましい。
【0102】なお、本実施例は導流突起部57または5
8を設けるとしているが、実用上において、水側は波紋
形状などの隔壁プレートを使用しても、同様な効果が得
られる。
【0103】(実施例11)図15は本発明の実施例1
1における一缶多回路式熱交換装置の熱交換器の構成図
で、分かりやすく説明するために、一部を分解して示し
ている。
【0104】本実施例において、実施例1の構成と異な
るところは、隔壁プレート35のガス側にガス導流突起
部59、60を設けたことである。
【0105】以上のように構成された一缶多回路式熱交
換装置について、以下動作、作用を説明する。第一回路
単独、第二回路単独、第一第二回路同時運転いずれの場
合も、燃焼ガスと第一流路の水または第二流路の水との
熱交換形態は実施例1と同様のため、ここでの説明を省
略する。
【0106】このように、本実施例は実施例1と同様
に、材料の熱伝導率に依存せず伝熱特性に優れ、低コス
ト小型化一缶多回路式熱交換装置を提供することができ
ると同時に、簡単な構成で、隔壁プレート35の間にあ
る燃焼ガス流路29を通過する燃焼ガス流れを撹乱し、
通過時間を延長させることによって、伝熱促進を図り、
更なるよい伝熱特性が得られる。また、このように隔壁
プレートのガス側にガス導流突起部59又は60を設け
ることによって、ガス側の伝熱面積も増えるため、より
好ましい。
【0107】なお、本実施例はガス導流突起部59また
は60を設けるとしているが、実用上において、ガス側
は波紋形状などの隔壁プレートを使用しても、同様な効
果が得られる。
【0108】
【発明の効果】以上のように、請求項1〜11に記載の
発明によれば、材料の熱伝導率に依存せず伝熱特性に優
れ、低コスト小型化一缶多回路式熱交換装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における一缶多回路式熱交換
装置を模式的に示した構成図
【図2】同装置の要部の分解斜視図
【図3】同装置の要部の分解斜視図
【図4】本発明の実施例2における一缶多回路式熱交換
装置の模式的に示した構成図
【図5】同装置の要部の分解斜視図
【図6】同装置の要部の分解斜視図
【図7】本発明の実施例3における一缶多回路式熱交換
装置の要部分解斜視図
【図8】本発明の実施例4における一缶多回路式熱交換
装置の要部分解斜視図
【図9】本発明の実施例5における一缶多回路式熱交換
装置の要部分解斜視図
【図10】本発明の実施例6における一缶多回路式熱交
換装置の要部分解斜視図
【図11】本発明の実施例7における一缶多回路式熱交
換装置の要部分解斜視図
【図12】本発明の実施例8における一缶多回路式熱交
換装置の要部分解斜視図
【図13】本発明の実施例9における一缶多回路式熱交
換装置の要部分解斜視図
【図14】本発明の実施例10における一缶多回路式熱
交換装置の要部分解斜視図
【図15】本発明の実施例11における一缶多回路式熱
交換装置の要部分解斜視図
【図16】従来の熱交換装置の構成図
【符号の説明】
23 第一流路 25 間隔スペーサ 25a ドレン水回収切欠部 25b 洗浄通水部 26 第二流路 27 複合流路 29 燃焼ガス流路 33 第一流路プレート 33a ドレン水回収切欠部 33b 洗浄通水部 35 隔壁プレート 35a ドレン水回収切欠部 35b 洗浄通水部 39 第二流路プレート 39a ドレン水回収切欠部 39b 洗浄通水部 46、47、48、49 エンドプレート 46a 第一給水管 46b 第一排水管 46c、47a 第二給水管 46d、47b 第二排水管 50 ドレン水排出管 51 洗浄給水管 53 突起部 55、56 導流部 57、58 水導流突起部 59、60 ガス導流突起部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F28F 9/22 F28F 9/22 9/24 9/24 17/00 501 17/00 501C (72)発明者 菊谷 文孝 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 松本 聡 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3L036 AA11 AA46 3L065 BA09 DA17 EA20 3L103 AA01 AA05 AA35 BB43 CC02 CC27 DD15 DD17 DD19 DD22 DD58

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼ガス流路と、前記燃焼ガス流路と並
    設した偏平形状の第一流路と、少なくとも一つの前記第
    一流路に当接した偏平形状の第二流路と、前記第一流路
    及び前記第二流路からなる複合流路とを備えた一缶多回
    路式熱交換装置。
  2. 【請求項2】 偏平形状の流路を形成した第一流路プレ
    ートと、前記第一流路プレートを両側面から挟む隔壁プ
    レートと、前記第一流路プレートと前記隔壁プレートか
    らなる第一流路と、偏平形状の流路を形成した第二流路
    プレートと、前記第二流路プレートと前記隔壁プレート
    に挟まれて形成される第二流路と、前記隔壁プレートを
    前記第一流路と前記第二流路と共有して構成される複合
    流路とを備えた請求項1記載の一缶多回路式熱交換装
    置。
  3. 【請求項3】 第一流路と複合流路とに互い接合したド
    レン水回収切欠部を設けた請求項1また2記載の一缶多
    回路式熱交換装置。
  4. 【請求項4】 並設方向にて端面を覆う複数のエンドプ
    レートが設けられ、前記エンドプレートのどちらか一方
    に第一流路と連通する第一給水管と、第一排水管と、第
    二流路に連通する第二給水管と、第二排水管を設けた請
    求項1、2または3記載の一缶多回路式熱交換装置。
  5. 【請求項5】 並設方向にて端面を覆う複数のエンドプ
    レートが設けられ、前記エンドプレートの一方に第一流
    路と連通する第一給水管と、第一排水管と、他の一方の
    エンドプレートに第二流路と連通する第二給水管と、第
    二排水管を設けた請求項1、2または3記載の一缶多回
    路式熱交換装置。
  6. 【請求項6】 並設方向にて端面を覆う複数のエンドプ
    レートが設けられ、前記エンドプレートのどちらか一方
    にドレン排出管を設けた請求項1〜5のいずれか1項記
    載の一缶多回路式熱交換装置。
  7. 【請求項7】 並設方向にて端面を覆う複数のエンドプ
    レートが設けられ、前記エンドプレートの少なくとも一
    方に洗浄水を供給する洗浄給水管を設けた請求項1〜6
    のいずれか1項記載の一缶多回路式熱交換装置。
  8. 【請求項8】 第一流路と複合流路に燃焼ガス流路と連
    通する洗浄通水部を備えた請求項1〜7のいずれか1項
    記載の一缶多回路式熱交換装置。
  9. 【請求項9】 燃焼ガス流路は間隔スペーサによって形
    成され、前記間隔スペーサには前記燃焼ガス流路を流れ
    る燃焼ガスを撹乱する突起部を設けた請求項1〜8のい
    ずれか1項記載の一缶多回路式熱交換装置。
  10. 【請求項10】 第一流路プレートまたは第二流路プレ
    ートには、第一流路または第二流路を流れる流体を撹乱
    する導流部を設けた請求項2〜9のいずれか1項記載の
    一缶多回路式熱交換装置。
  11. 【請求項11】 隔壁プレートの第一流路または第二流
    路側に、前記第一流路または第二流路を流れる流体を撹
    乱する水導流部を設けた請求項2〜10のいずれか1項
    記載の一缶多回路式熱交換装置。
  12. 【請求項12】 隔壁プレートの燃焼ガス流路側に、前
    記燃焼ガス流路を流れる燃焼ガス流れを攪乱するガス導
    流突起部を設けた請求項2〜11のいずれか1項記載の
    一缶多回路式熱交換装置。
JP2001237496A 2001-08-06 2001-08-06 一缶多回路式熱交換装置 Pending JP2003050047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001237496A JP2003050047A (ja) 2001-08-06 2001-08-06 一缶多回路式熱交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001237496A JP2003050047A (ja) 2001-08-06 2001-08-06 一缶多回路式熱交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003050047A true JP2003050047A (ja) 2003-02-21

Family

ID=19068572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001237496A Pending JP2003050047A (ja) 2001-08-06 2001-08-06 一缶多回路式熱交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003050047A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012532307A (ja) * 2009-07-08 2012-12-13 ザトーリウス ステディム ビオテーク ゲーエムベーハー プレート熱交換器
US10215496B2 (en) 2013-02-19 2019-02-26 Bosal Emission Control Systems Nv Multi-flow heat exchanger for exchanging heat between cool fluid and hot fluid

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012532307A (ja) * 2009-07-08 2012-12-13 ザトーリウス ステディム ビオテーク ゲーエムベーハー プレート熱交換器
US10215496B2 (en) 2013-02-19 2019-02-26 Bosal Emission Control Systems Nv Multi-flow heat exchanger for exchanging heat between cool fluid and hot fluid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8550153B2 (en) Heat exchanger and method of operating the same
US6911631B2 (en) Plate heat exchanger
US10605534B2 (en) Plate heat exchanger
US20140060789A1 (en) Heat exchanger and method of operating the same
WO1999044003A1 (fr) Echangeur thermique du type a plaques
JP2004286246A (ja) ヒ−トポンプ用パラレルフロ−熱交換器
JP3632402B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP2003050047A (ja) 一缶多回路式熱交換装置
KR100650520B1 (ko) 액액열교환기
EP2122287A1 (en) Plate heat exchanger
JP2005274045A (ja) 熱源装置
JP2001041580A (ja) 給湯機器
JP3922088B2 (ja) 熱交換器
JP2000304475A (ja) 積層式熱交換器
JP2006057988A (ja) 燃焼式熱源機の廃熱回収用熱交換器
CN111322755A (zh) 热源机
JP3932877B2 (ja) 熱交換器
JP3802655B2 (ja) 熱交換器
GB2403790A (en) Secondary heat exchanger for a boiler assembly
JP2002333289A (ja) 熱交換器
JP4082029B2 (ja) プレート式熱交換器
JP2004156825A (ja) 熱交換器
JP2002228265A (ja) 給湯器用熱交換器
JP7067194B2 (ja) 温水暖房装置
JP3786025B2 (ja) 熱交換器