JP2002333289A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JP2002333289A
JP2002333289A JP2001174788A JP2001174788A JP2002333289A JP 2002333289 A JP2002333289 A JP 2002333289A JP 2001174788 A JP2001174788 A JP 2001174788A JP 2001174788 A JP2001174788 A JP 2001174788A JP 2002333289 A JP2002333289 A JP 2002333289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
heat
refrigerant
heat receiving
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001174788A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Uenishi
正久 上西
Norio Tanihata
範雄 谷畑
Noboru Otomo
昇 大友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atago Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Atago Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atago Seisakusho Co Ltd filed Critical Atago Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2001174788A priority Critical patent/JP2002333289A/ja
Publication of JP2002333289A publication Critical patent/JP2002333289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0008Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/08Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/08Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D7/082Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration
    • F28D7/085Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration in the form of parallel conduits coupled by bent portions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0243Header boxes having a circular cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷媒が流通する一次側と、被加熱流体の水が
流通する二次側とで熱交換する構成の熱交換器におい
て、高圧なガス冷媒の使用を可能とする耐圧性を確保
し、熱効率に優れた熱交換器を提案する。 【解決手段】 多数のキャピラリチューブ16を並列し
たチューブ群17の一方の開口端を、冷媒の入口11を
開口した入口ヘッダー12に接合し、他方の開口端を、
冷媒の出口13を開口した出口ヘッダー14に接合して
一次側を形成し、並置した受熱管20の端部を連通し、
蛇行した通水路を形成して二次側を形成し、受熱管20
の外周面にチューブ群17を接合して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、冷媒が流通する
一次側と、被加熱流体の水が流通する二次側とで熱交換
する構成の熱交換器に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】冷媒を用いたヒートポ
ンプ式温水器などに用いられる熱交換器は、高圧のガス
冷媒が流通する一次側と、被加熱流体の水が流通する二
次側とで熱交換するように構成され、高圧の冷媒に十分
に耐える構造が必要とされている。従来、この耐圧性の
確保のために、耐圧性を有するアルミやステンレス等の
高価な材料を用いたプレート構造が採られ、構造が複雑
で加工も困難であり、製造コストが高価であった。ま
た、一次側と二次側との熱交換のための有効面積を十分
に採ることも困難で、熱効率の点でも課題があった。
【0003】この発明は、これらの課題を解決するこを
目的とするもので、高圧なガス冷媒の使用を可能とする
新規構成の熱交換器を提供し、電気炉でのロウ付けによ
る製作を可能として製造コストの大幅な低減を図るとと
もに、熱効率に優れた熱交換器を提案するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明の熱交換器は、冷媒が流通する一次側と、
被加熱流体の水が流通する二次側とで熱交換する構成の
熱交換器において、多数のキャピラリチューブを並列し
たチューブ群の一方の開口端を、冷媒の入口を開口した
入口ヘッダーに接合し、他方の開口端を、冷媒の出口を
開口した出口ヘッダーに接合して一次側を形成するとと
もに、並置した受熱管の端部を連通し、蛇行した通水路
を形成して二次側を形成する。そして、受熱管の外周面
にチューブ群を接合して形成するものである。このよう
に、冷媒が流通する一次側を、多数のキャピラリチュー
ブを並列したチューブ群を用いて形成することで、高圧
なガス冷媒の使用を可能とすることができる。
【0005】また、この発明の熱交換器は、受熱管の側
部を押圧加工して平面状の接合面を形成し、この接合面
にチューブ群を接合して形成することで、熱交換の伝熱
面積を大きく採ることができ、熱効率の向上を図ること
ができる。
【0006】また、この発明の熱交換器は、全ての部材
又は接合する部材を銅材を用いて形成し、組立て品を電
気炉で一度にロウ付けして製作することで、組立て作業
性の向上を図り、製造コストを大幅に低減することがで
きる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、この発明の実施の形態を
図面の実施例に基づいて具体的に説明する。図1から4
はこの発明の最初の実施例である。この実施例におい
て、高圧のガス冷媒が流通する一次側は、多数のキャピ
ラリチューブ(φ数mmの銅製細管)16を並列したチ
ューブ群17の一方の開口端に、冷媒の入口11を開口
した管状の入口ヘッダー12を接合し、他方の開口端
に、冷媒の出口13を開口した管状の出口ヘッダー14
を接合して形成されている。両ヘッダー12、14の側
壁には長孔15が開孔され、この長孔15にチューブ群
17の開口端を挿入・接合して形成され(図4参照)、
入口ヘッダー12に流入した冷媒が、キャビラリチュー
ブ16を流通して出口ヘッダー14に流入し、冷媒回路
を循環するように構成される。
【0008】被加熱流体である水が流通する二次側は、
間隔を設けて並置した複数の受熱管20の開口端部をU
字管22で接続し、隣接する受熱管20の端部を連通し
て蛇行した通水路を形成し、一端から流入する給水が通
水路を流通し、他端から出水するように構成されてい
る。各受熱管20の側部は押圧加工され、平面状の接合
面21が形成されている。
【0009】この熱交換器は一次側と二次側を積層し、
並置した受熱管20の接合面21にチューブ群17を接
合して形成されている。一次側と二次側の全ての部材又
は接合する部材に銅材を用いることで、各部材を組立て
て所定の位置にロウ材を設置し、これを電気炉に投入し
て一括して接合し、一度のロウ付け工程で製作すること
ができる。
【0010】以上の構成の熱交換器は器具内に組み込ま
れて配管され、キャピラリチューブ16を流通する高
温、高圧の冷媒と受熱管20を通水する水とが接合面2
1を介して熱交換し、受熱管20内の通水が加熱され
る。
【0011】なお、このようにして製作した熱交換器
は、単体として使用することができるとともに、この熱
交換器をユニットとし、複数のユニットを間隔を設けて
並列して配管し、必要な倍数の能力の熱交換器を製作す
ることが可能である。
【0012】図5、6はこの発明の第2実施例である。
本例は、間隔を設けて並置する受熱管20の上下両側部
を押圧加工し、接合面21を対向して形成し、一方の開
口端を入口ヘッダー12、他方の開口端を出口ヘッダー
14に接合したチューブ群17を一対用い、両接合面2
1に各チューブ群17を接合し、並置した受熱管20を
一対のチューブ群17で挟持して形成したものである。
このように構成することで、チューブ群17と受熱管2
0の伝熱面積を倍増し、能力の向上を図ったものであ
る。
【0013】図7、8、9はこの発明の第3実施例であ
る。本例は、前例と同様に受熱管20の上下両側部を押
圧加工して対向した接合面21を形成し、受熱管20を
接して並置するとともに、受熱管20の開口端部を一本
置き毎にU字管22で接続して連通し、独立した2方向
の通水路(図7のXとY)を形成するとともに、前例と
同様に一対のチューブ群17を用い、受熱管20の両接
合面21に各チューブ群17を接合して形成したもので
ある。このように構成することで、例えば給湯と温水暖
房のような2水路の使用を可能としている。
【0014】図10、11はこの発明の第4実施例であ
る。本例は、対向する接合面21を形成した受熱管20
を接して並置し、これを上下2段に配列し、上下の受熱
管20の開口端部をU字管22で接続して螺旋状に蛇行
した通水路を形成するとともに、一対のチューブ群17
を中央でU字状に曲げ、受熱管20の両接合面21に各
チューブ群17を接合して形成したものである。このよ
うに受熱管20を上下2段に配列することで、熱交換器
のコンパクト化、設置の省スペース化を図ったものであ
る。
【0015】図12、13、14はこの発明の第5実施
例である。本例は、U字状に折り曲げた複数の受熱管2
0を接して配置し、この受熱管20の開口端部をU字管
22で接続し、蛇行して折り返す通水路を形成してい
る。チューブ群17は、中央で折り返されて受熱管20
の側壁に沿った波形に変形され、並置した受熱管20を
挟持するようにチューブ群17を接合したものである。
通水路を折り返して形成することで、全長の短縮化を図
るとともに、チューブ群17を受熱管20の側壁に沿っ
て接合することで、伝熱面積の増大を図ったものであ
る。
【0016】図15、16はこの発明の第5実施例であ
る。本例は、螺旋状に折り曲げ加工した受熱管20の間
にチューブ群17を挿通し、チューブ群17の上下両面
に受熱管20を接合して形成したものである。このよう
に、チューブ群17の上下両面に受熱管20を配するこ
とで、熱効率の向上を図ったものである。
【0017】
【発明の効果】この発明の熱交換器は以上のように構成
され、冷媒が流通する一次側を、多数のキャピラリチュ
ーブ16を並列したチューブ群17を用いて形成したの
で、十分な耐圧性を確保して高圧なガス冷媒の使用を可
能とするとともに、受熱管20の端部を連通して蛇行し
た通水路を形成し、この受熱管20の外周面にチューブ
群17を接合して形成することで、熱交換の伝熱面積を
大きく採ることができ、極めて熱効率に優れるものであ
る。
【0018】また、構造が簡単で特殊な加工を必要とせ
ず、部材に銅材を用いることで、電気炉でロウ付けして
一括して接合することが可能となり、組立て作業性の向
上で製造コストの大幅な低減を図ることができる。
【0019】また、この発明の熱交換器は極めて薄型に
形成され、器具内に組み込む際の設置の省スペース化を
図ることができるとともに、こうして形成される熱交換
器をユニットとし、このユニットを複数体並列して配管
することで、必要な倍数の能力の熱交換器を製作するこ
とができ、各実施例に示したように、機器の種類や能力
に適応した様々な変形が可能であるなど、極めて用途の
広いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例の平面図。
【図2】図1中A−A線の断面図。
【図3】図1中B−B線の断面図。
【図4】要部の拡大分解斜視図。
【図5】この発明の第2実施例の断面図。
【図6】同じく断面図。
【図7】この発明の第3実施例の平面図。
【図8】図7中A−A線の断面図。
【図9】図7中B−B線の断面図。
【図10】この発明の第4実施例の平面図。
【図11】図10中A−A線の断面図。
【図12】この発明の第5実施例の平面図。
【図13】同じく正面図。
【図14】同じく断面図。
【図15】この発明の第6実施例の平面図。
【図16】図15中A−A線の断面図。
【符号の説明】
11 入口 12 入口ヘッダー 13 出口 14 出口ヘッダー 16 キャピラリチューブ 17 チューブ群 20 受熱管 21 接合面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F28F 9/013 B23K 101:14 // B23K 101:14 F28F 9/00 311J Fターム(参考) 3L036 AA46 3L103 AA01 AA35 BB43 CC02 CC27 DD03 DD42

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒が流通する一次側と、被加熱流体の
    水が流通する二次側とで熱交換する構成の熱交換器にお
    いて、 多数のキャピラリチューブ16を並列したチューブ群1
    7の一方の開口端を、冷媒の入口11を開口した入口ヘ
    ッダー12に接合し、他方の開口端を、冷媒の出口13
    を開口した出口ヘッダー14に接合して一次側を形成
    し、 並置した受熱管20の端部を連通し、蛇行した通水路を
    形成して二次側を形成し、 受熱管20の外周面にチューブ群17を接合して形成し
    た熱交換器。
  2. 【請求項2】 受熱管20の側部を押圧加工して平面状
    の接合面21を形成し、接合面21にチューブ群17を
    接合した請求項1に記載の熱交換器。
  3. 【請求項3】 銅材を用いて形成し、電気炉でロウ付け
    して製作した請求項1又は2に記載の熱交換器。
JP2001174788A 2001-05-07 2001-05-07 熱交換器 Pending JP2002333289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174788A JP2002333289A (ja) 2001-05-07 2001-05-07 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174788A JP2002333289A (ja) 2001-05-07 2001-05-07 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002333289A true JP2002333289A (ja) 2002-11-22

Family

ID=19016021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001174788A Pending JP2002333289A (ja) 2001-05-07 2001-05-07 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002333289A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100704638B1 (ko) * 2006-05-02 2007-04-09 주식회사 두원공조 냉동시스템의 내부열교환기
CN106123628A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 无锡锡能锅炉有限公司 一种燃气锅炉废气的换热器
KR101798770B1 (ko) * 2016-06-20 2017-12-13 이화여자대학교 산학협력단 모세 유관을 이용한 열 저장장치
WO2021059877A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 住友精密工業株式会社 熱交換器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100704638B1 (ko) * 2006-05-02 2007-04-09 주식회사 두원공조 냉동시스템의 내부열교환기
KR101798770B1 (ko) * 2016-06-20 2017-12-13 이화여자대학교 산학협력단 모세 유관을 이용한 열 저장장치
CN106123628A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 无锡锡能锅炉有限公司 一种燃气锅炉废气的换热器
WO2021059877A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 住友精密工業株式会社 熱交換器
JP7358152B2 (ja) 2019-09-24 2023-10-10 住友精密工業株式会社 熱交換器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2013150818A1 (ja) 伝熱管とそれを用いた熱交換器
US6325139B1 (en) Heat-exchange coil assembly
JP2003329376A (ja) 2重管式熱交換器
US20110017428A1 (en) Plane type heat exchanger
JP2001165588A (ja) 気体−液体熱交換器およびその製造法
JP2005127684A (ja) 二重管式熱交換器
US11598555B2 (en) Heat exchanger for a boiler, and heat-exchanger tube
JP2002333289A (ja) 熱交換器
EP2896925B1 (en) Heat exchanger
KR100650520B1 (ko) 액액열교환기
JP2003254684A (ja) 熱交換器
JP3954891B2 (ja) 熱交換器
JP2007232338A (ja) 2重管式熱交換器
JP2005024109A (ja) 熱交換器
JP2006002979A (ja) 熱交換器および熱交換器を備えた電気給湯機
JP2006057988A (ja) 燃焼式熱源機の廃熱回収用熱交換器
JP3802655B2 (ja) 熱交換器
JP2001355977A (ja) 熱交換器
JP4505778B2 (ja) 熱交換器
JP2002213885A (ja) 熱交換器
JP2010223568A (ja) 熱交換器
JP2021134971A (ja) 熱交換器およびこれを備えた温水装置
JP2004347170A (ja) 熱交換器
JP6254364B2 (ja) ヒートポンプ式給湯器用の熱交換器
JPH11182939A (ja) バーナ用熱交換器