JPH11182939A - バーナ用熱交換器 - Google Patents

バーナ用熱交換器

Info

Publication number
JPH11182939A
JPH11182939A JP36486697A JP36486697A JPH11182939A JP H11182939 A JPH11182939 A JP H11182939A JP 36486697 A JP36486697 A JP 36486697A JP 36486697 A JP36486697 A JP 36486697A JP H11182939 A JPH11182939 A JP H11182939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
plate
bend
leg
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36486697A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Iwasaki
啓三 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZUKI TEKKOSHO KK
IS Precision Machinery Inc
Original Assignee
SUZUKI TEKKOSHO KK
Suzuki Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUZUKI TEKKOSHO KK, Suzuki Iron Works Co Ltd filed Critical SUZUKI TEKKOSHO KK
Priority to JP36486697A priority Critical patent/JPH11182939A/ja
Publication of JPH11182939A publication Critical patent/JPH11182939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】燃焼ガス通路に加熱すべき水を流動させる伝熱
管の複数を配し、隣接する伝熱管の端部をUベンドによ
って連結して構成した熱交換器において、前記伝熱管の
間隔を可及的に詰めて小型化と熱伝導効率を向上させる
ことを目的とするものである。 【解決手段】伝熱管に連結される透孔を備えた脚板と、
その脚板の外面にUベンドを配し、かつ前記透孔に面し
て形成される略円弧状のくぼみを有する蓋板とで構成
し、それら脚板と蓋板とを重ね合わせて脚板に設けたく
ぼみにより脚板に形成した透孔を覆って構成し、それら
脚板と蓋板との間に略U字形をなす通水空間を形成する
ことによって、管材で作られるUベンドに代えたもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はガスバーナその他の熱
源によって加熱される加熱水管を備えたバーナ用熱交換
器に関するもので、特に、隣接する加熱水管の間隔を狭
くして全体構成を小型化可能に構成したものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、バーナ用の熱交換器は風呂釜とし
て使用され、あるいは給湯器として多く使用され、図9
で示すように、燃焼ガス通路を形成するケーシングA
に、伝熱フィンBを備えたU字形の加熱水管Cを、前記
燃焼ガス通路を横断させて支持したものが知られてい
る。そして、熱交換器の要部であるU字形の加熱水管C
には熱伝導性のよい銅合金、ステンレスなどの金属製の
管材が用いられ、それらは塑性加工によってU字形に折
り曲げ、あるいは、前記図9で示すように、ケーシング
Aにろう付けされた少なくとも2本の直管からなる管材
c、cの端部にU字形の通水路を形成する部材、いわゆ
るUベンドdを嵌着し、ろう付けによって水洩れしない
ように密着させたものが使用されていた。他方、この種
の熱交換器を用いて水を加熱する器具では、装置の小型
化と一層の伝熱効率向上のため、前記U字形の加熱水管
Cの間隔をできだけ狭ばめることが求められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に前記U字形の加
熱水管Cはパイプベンダーを使用して管材を折り曲げて
製作されるが、その曲率の最大限(曲げ半径の最少限)
は管材の材質、肉厚あるいは管径によって定まり、曲げ
半径をいくら小さくしようとしても断面形状が変形した
り、材料に亀裂を生じたりするため限度があった。そこ
で、管材を折り曲げたり、Uベンドを使用して構成され
たU字管を用いる熱交換器では、燃焼ガス通路内に配置
される加熱水管の間隔を縮めるには限度があり、熱交換
の効率を高めたり、装置の外形をコンパクトにすること
について制約を受けていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記した課題は、燃焼ガ
ス通路を横断して設けた少なくとも2本の伝熱管の開口
端を、Uベンドによって連結して一連の加熱水管を構成
すると共に、前記Uベンドを伝熱管に連結される透孔を
備えた脚板と、その脚板の外面に配されると共に前記透
孔に面してくぼみを設けた蓋板とで構成し、脚板と蓋板
の間に前記透孔を通して前記2個の伝熱管に通じる通水
空間を形成することで解決される。そこでは、前記蓋板
に前記くぼみの複数を設け、脚板と蓋板との間にUベン
ドをなす通水空間の複数個を設けるのが好ましい。
【0005】
【作用】請求項1 加熱水管20を構成するUベンド30の通水空間は、伝
熱管が開口する脚板31とくぼみ37を設けた蓋板35
とを重ね合わせた面に形成される。通水空間は屈曲した
外周面のみ前記くぼみ37をなす壁面によって規制され
るが、内周面は規制する壁面がなく、前記伝熱管の最小
間隔を小さくできる。 請求項2 脚板31と蓋板35との間に通水空間の複数個を形成
し、それらに伝熱管を接続することにより、脚板31と
蓋板35とからなる部材に複数のUベンドが形成され
る。
【0006】
【実施例】以下、図示の実施例を説明する。図1中、1
0は本願発明を利用した熱交換器であり、具体的には給
湯器や風呂沸かし器に使用される。熱交換器10は耐熱
耐腐食性のすぐれたステンレス材、あるいは伝熱性のす
ぐれた銅合金によって作られたケーシング11を有す
る。ケーシング11は熱交換器10の骨格をなし、下部
がガスバーナ12を支持するバーナ部11aとされ、上
部が伝熱フィンを有する加熱水管20を支持するための
熱交換胴部11bとされている。11cはケーシング1
1の下部に開口する燃焼空気導入口である。13はケー
シング11の上側に接続された排気ダクトであり、その
内部は燃焼ガスを案内するための煙道をなしている。2
3は前記加熱水管20へ給水するための流入管であり、
熱交換胴部11bの下部に巻き付けられた後、前記加熱
水管20の上流端へ接続されている。24は加熱水管2
0の下流端に連結された流出管であり、熱湯が取り出さ
れる。
【0007】かくて、ケーシング11の内部には前記燃
焼空気導入口11cから前記排気ダクト13内に至る燃
焼ガス通路11dが形成され、ガスバーナ12によって
生じる高熱の燃焼ガスは熱交換胴部11bの内部を上昇
して、燃焼ガス通路11dを横断して設けられた加熱水
管20内を流動する水を加熱した後、排気ダクト13を
通して外部へ排出される。また、加熱水管20には前記
流入管23から伝熱管21を介して流出管24に至る一
連の水路が形成され、流入管23から流入する水は、ま
ず、熱交換胴部11bの外周から熱を奪ってその過熱を
防止し、次いで加熱水管20へ流入して燃焼ガス通路1
1dから熱を受け、一層加熱されて熱湯となり流出管2
4から取り出される。
【0008】前記加熱水管20は図2で示すように、熱
交換胴部11bを横断しケーシング11によって支持さ
れた燐脱酸銅の継目なし管で作られており、少なくとも
2本の伝熱管21、21と、ケーシング11の外方でそ
れらの端部を連結するUベンド30とによって構成され
ている。なお、図示してないが、前記熱交換器10は、
伝熱管21の2本を一対として、合計4対によって構成
されている。すなわち、伝熱管21、21はケーシング
11の一側において4個のUベンド30と、他側におい
て3個のUベンド30とによって互いに連結され、流入
管23と流出管24との間に介装される交互に屈曲した
加熱水管20をなしている。また、前記Uベンド30は
脚板31と蓋板35との重合面に形成される通水空間P
からなっており、脚板31は外方へ膨出するパイプ状の
脚部36を有し、脚部36は前記伝熱管21の端部に差
し込まれ、金属ろう25によって水密に結合されてい
る。34は前記脚部36に形成された透孔であり、伝熱
管21の内部とUベンド30の内部とを連通させる。
【0009】前記複数のUベンド30は単独で用いられ
ず、図3で示すように、相互に連結されてUベンドユニ
ット40として使用されている。Uベンドユニット40
は前記伝熱管21へ連結される脚板31と、その脚板3
1の他面に重ね合わせ、ろう付けによって固定される蓋
板35とによって構成される。図4には脚板31と蓋板
35とは二点鎖線Fを対称線として上下に展開し、それ
らの接合面が示してある。同図中、脚板31には伝熱管
21、21に通じる、あるいは伝熱管21、21を支持
するため2個一対の透孔34、34の4対が開口させて
あり、蓋板35には前記透孔34、34の先方に位置し
て前記通水空間Pをなすくぼみ37が形成されている。
【0010】よって、脚板31と蓋板35との間に粉末
状の金属ろう(図示してない)を塗布し(又は棒状、板
状、リング状の金属ろう(図示しない)を取り付け)、
あるいはメッキその他の方法で介在させた上、両板3
1、35を重ね合わせてリベットその他の方法で位置決
めして加熱炉内へ入れ、前記金属ろうを一旦溶融させた
上で冷却すれば両板31、35は強固に結合し、それら
の間にくぼみ37を介して両透孔34、34を連通させ
る通水空間Pが形成される。その結果、図3におけるU
ベンド30の長手方向の大きさを透孔34、34の間隔
の2倍程度の大きさに小さく設定すれば、並設される伝
熱管21、21の通水に何ら支障を来すことなく、それ
らの距離を極めて接近したものとすることができる。な
お、Uベンドユニット40は図1中においてケーシング
11の左側に存する部分のみが表示されているが、当然
に右側にも配されている。
【0011】以上の実施例によれば、Uベンド30が従
来のように管材を曲げて作るのではなく、プレス加工さ
れた2枚の板によって構成されているので、互いに連結
される2本の伝熱管21の間隔を狭くすることができ、
伝熱管21の配置が前記した従来形のUベンドDの存在
によって制約を受けることがなく、小型で伝熱効率の高
い熱交換器を得ることができる。また、この実施例では
複数のUベンド30、30が脚板31と蓋板35とによ
って一体的に形成されるので、多数の加熱水管20を有
する場合でも全体として部品点数が少なくて済み、組立
作業が容易となる。
【0012】なお、以上の実施例では、Uベンド30と
伝熱管21との連結方法として、Uベンド30の脚部3
6を伝熱管21の端部へ挿入した上で金属ろう25によ
ってろう付けする構成を示したが、それらの連結方法は
これに限られない。すなわち、図5(a)、(b)で示
すように、前記脚部36を脚板31より蓋板35側に突
出して設けることも可能であり、脚部36をくぼみ37
の中へ嵌合させることにより、Uベンド30あるいはU
ベンドユニット40の剛性を高めることができる。な
お、前記図5(a)中、仮想線pでしめした部分は脚板
31をこのように膨出させることが水の流動抵抗を減じ
ることができて好ましい。これの進化した形が同図
(b)である。また、脚部36を伝熱管21の端部内面
に嵌合させる構造に代えて脚部36に透孔34を設け、
その中へ伝熱管21の端部を挿入してろう付けする構成
とすることもできる。さらに、同図(c)で示すよう
に、脚部36をケーシング11側へ突出させるものにお
いても、伝熱管21を透孔34内へ嵌合しろう付けする
構造としてもよい。また、脚板31と蓋板35とを結合
するための金属ろうの配置として、前記した接合面の全
面、あるいは一部に金属ろうを配置するものに代えて、
前記図5(a)、(b)で示すように、両板31、35
の周縁に外側に開く凹部を形成し、その凹部に金属ろう
を充填する形でろう付けし結合することもできる。
【0013】また、前記熱交換器10が風呂焚き用に供
せられるものである場合、従来は伝熱管21の構成を冷
水を加熱する第1伝熱管21aと追い焚き用の風呂水が
通水する第2伝熱管21bとする。そこで、その構成が
図6で示す本願発明を利用しUベンド30を板材によっ
て構成すれば、両管21a、21bの距離を接近させる
ことが可能となる。
【0014】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、Uベンドの通
水空間Pを管材を屈曲させて作られるものに比し小さい
半径で曲がるものとすることができる。よって、加熱水
管20を構成する伝熱管21の配置がUベンド30の曲
率によって制約を受けず、伝熱効率の向上や装置の小型
化を図る上で設計上の制約を受けなくなる効果がある。
請求項2の発明によれば、多数のUベンド30を用いる
バーナ用熱交換器においても、Uベンドユニット40を
採用することにより、部品点数を減じ、組立作業を容易
にする効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施例を示すもので、熱交換器を
使用した瞬間湯沸器の縦断面図である。
【図2】その要部を拡大して示す拡大断面図である。
【図3】要部であるUベンドユニットの正面図である。
【図4】Uベンドユニットの展開図であり、蓋板35を
二点鎖線Fを軸として反転させて、脚板31と蓋板35
との接合面を示してある。
【図5】Uベンドユニットの変形例の3種を示すもの
で、図3中のV−V断面相当の断面図をそれぞれ
(a)、(b)および(c)で示してある。
【図6】Uベンドユニットの変形例を示すもので、図3
相当の正面図である。
【図7】図6中のVII−VII断面を拡大して示す拡
大断面図である。
【図8】図7中のVIII−VIII断面図である。
【図9】従来例を示す図2相当の拡大断面図である。
【符号の説明】
A・・・・ケーシングA B・・・・フィン C・・・・加熱水管 c・・・・管材 d・・・・Uベンド F・・・・二点鎖線 P・・・・通水空間 p・・・・仮想線 10・・・・熱交換器 11・・・・ケーシング 11a・・・バーナ部 11b・・・熱交換胴部 11c・・・燃焼空気導入口 11d・・・燃焼ガス通路 12・・・・ガスバーナ 13・・・・排気ダクト 20・・・・加熱水管 21・・・・伝熱管 21a・・・第1伝熱管 21b・・・第2伝熱管 23・・・・流入管 24・・・・流出管 25・・・・金属ろう 30・・・・Uベンド 31・・・・脚板 32・・・・弧状の溝 34・・・・透孔 35・・・・蓋板 36・・・・脚部 37・・・・くぼみ 40・・・・Uベンドユニット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃焼ガス通路を横断して設けた少なくとも
    2本の伝熱管の開口端を、Uベンドによって連結して一
    連の加熱水管を構成すると共に、前記Uベンドを伝熱管
    に連結される透孔を備えた脚板と、その脚板の外面に配
    されると共に前記透孔に面してくぼみを設けた蓋板とで
    構成し、脚板と蓋板の間に前記透孔を通して前記2個の
    伝熱管に通じる通水空間を形成してなるバーナ用熱交換
    器。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記蓋板に前記くぼみ
    の複数を設け、脚板と蓋板との間にUベンドをなす通水
    空間の複数個を設けてなるバーナ用熱交換器。
JP36486697A 1997-12-19 1997-12-19 バーナ用熱交換器 Pending JPH11182939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36486697A JPH11182939A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 バーナ用熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36486697A JPH11182939A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 バーナ用熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11182939A true JPH11182939A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18482868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36486697A Pending JPH11182939A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 バーナ用熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11182939A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU182773U1 (ru) * 2017-10-13 2018-08-31 Денис Николаевич Хазиев Теплообменник для водогрейного котла

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU182773U1 (ru) * 2017-10-13 2018-08-31 Денис Николаевич Хазиев Теплообменник для водогрейного котла

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6558570B2 (ja) 熱交換器
JP5589062B2 (ja) 熱交換器
EP2491326B1 (en) Improvements to a heat-exchanger for a boiler
JP2019510952A (ja) チューブ型熱交換器
WO2007122765A1 (ja) 1缶式複合熱源機
JP5601507B2 (ja) 熱交換器およびこれを備えた温水装置
US20070000652A1 (en) Heat exchanger with dimpled tube surfaces
TW445366B (en) Assembly body of heat exchange coils
JP7357208B2 (ja) 熱交換器およびこれを備えた温水装置
CA2899275A1 (en) Heat exchanger having a compact design
WO2013118527A1 (ja) 熱交換器
WO2002063231A1 (en) Spiral flow heat exchanger
EP0719991B1 (en) Heat exchanger
JP2021134971A (ja) 熱交換器およびこれを備えた温水装置
JP4084359B2 (ja) 液々熱交換器
JPH11182939A (ja) バーナ用熱交換器
JP2001263970A (ja) 内燃機関のegrガスクーラー
US20100180834A1 (en) Heat exchanger
JP2005274044A (ja) 熱源装置
JP2694894B2 (ja) 熱交換器
JP2006057988A (ja) 燃焼式熱源機の廃熱回収用熱交換器
JPH1114278A (ja) 熱交換器
JP3802655B2 (ja) 熱交換器
JP2004093064A (ja) 熱交換器
CN115704610A (zh) 热交换器及包括所述热交换器的温水装置