JP2003026158A - 容 器 - Google Patents

容 器

Info

Publication number
JP2003026158A
JP2003026158A JP2001218966A JP2001218966A JP2003026158A JP 2003026158 A JP2003026158 A JP 2003026158A JP 2001218966 A JP2001218966 A JP 2001218966A JP 2001218966 A JP2001218966 A JP 2001218966A JP 2003026158 A JP2003026158 A JP 2003026158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
straw
straw hole
container
pull tab
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001218966A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Kaneko
正道 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Tetra Pak KK
Original Assignee
Nihon Tetra Pak KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Tetra Pak KK filed Critical Nihon Tetra Pak KK
Priority to JP2001218966A priority Critical patent/JP2003026158A/ja
Publication of JP2003026158A publication Critical patent/JP2003026158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プルタブがストロー孔と固着している為に、
状況によれば外部の雰囲気がそのままストロー孔の縁ま
で通じている為極めて希ではあるが、ストロー孔縁が不
衛生になっている場合がある。そしてストロー26でス
トロー孔を開口した際に、ストロー孔縁に付着した不衛
生物が容器内に紛れ込むことがある。その為に、消費者
が内容液を飲用する際に前記不衛生物が消費者の口内に
吸い込まれてしまうという可能性がある。 【解決手段】 そのために、紙基材で形成される容器で
あって、内容液をストローで飲用する為のストロー孔が
プルタブで覆われるときに該プルタブは該ストロー孔を
取り囲んだ閉ループ帯部で容器と固着される液体食品用
容器を提供する事により、前記従来のストロー孔の問題
点を解決して、ストローの挿入の際にストロー孔縁に付
着した不衛生物が容器内に紛れ込むことがない。その為
に、消費者が内容液を飲用する際に前記不衛生物が消費
者の口内に吸い込まれてしまうという可能性がなくな
る。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、ストロー孔のプル
タブの固着形式に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、例えば、液体食品を収容する包装
容器は、ストローを包装容器に形成されたストロー孔密
封部に突き刺すことによって開放されたストロー孔から
内容液を吸い出して飲用する。 【0003】図5は従来の包装容器のストロー孔とプル
タブを示す図である。図において、15は包装容器本体
であり、前記包装容器本体15は、包材11を所定の形
状に成形することによって形成され、前記包材11は、
包装容器15の外方から内方にかけて順に形成された、
外側層20、紙基材21、内側層22(場合に依れば、
接着層、バリヤ層、接着層及び最内層からなる)を備え
る。 【0004】なお、通常、前記外側層、接着層及び最内
層はポリエチレン(PE)、エチレン共重合体等の樹脂
によって形成されるが、前記外側層及び最内層は低密度
ポリエチレン(LDPE)によって形成するのが好まし
い。また、前記バリヤ層は例えばアルミ箔(はく)等に
よって形成される。なお、前記外側層の外側表面、又は
紙基材の外側表面には必要に応じて所定の印刷が施され
る。 【0005】従って、ストロー孔密封部17は、予め紙
基材をくりぬいたストロー孔16に前記外側層20及び
内側層22を覆って該包装容器本体15の所定の位置に
形成される。そして、ストロー孔16を覆って、プルタ
ブが配接されるがプルタブ自身はストロー孔密封部17
に固着される。プルタブは可塑性樹脂によるもの、可塑
性樹脂に薄紙を重ねたもの、或いは場合によりアルミ箔
等のバリヤー層を含むものがある。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記従来
の方法においては、図に示されるように、プルタブがス
トロー孔密封部17に固着している為にプルタブをはが
す時に同時にストロー孔が開口されるのでストロー孔部
を開封する目的では便利であるが、衛生面で少し難があ
る。即ち、プルタブがストロー孔密封部17と固着して
いる為に、状況によれば外部の雰囲気がそのままストロ
ー孔の縁まで通じている為極めて希ではあるが、ストロ
ー孔縁が埃や水分で不衛生になっている場合がある。そ
してストロー26をストロー孔に挿入した際に、ストロ
ー孔縁に付着した不衛生物が容器内に紛れ込むことがあ
る。その為に、消費者が内容液を飲用する際に前記不衛
生物が消費者の口内に吸い込まれてしまうという可能性
がある。 【0007】本発明は、前記従来のストロー孔の問題点
を解決して、不衛生物が消費者の口内に吸い込まれてし
まうということのない容器を提供することを目的とす
る。 【0008】 【課題を解決するための手段】そのために、本発明の請
求項1においては、紙基材で形成される容器であって、
内容液をストローで飲用する為のストロー孔がプルタブ
で覆われるときに該プルタブは該ストロー孔を取り囲ん
だ閉ループ帯部で容器と固着される液体食品用容器を提
供する。 【0009】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。 【0010】図1は本発明の実施の形態における包装容
器の斜視図である。図2は本発明の実施の形態における
包装容器のストロー孔とプルタブを示す図である。図3
は本発明の実施の形態における包装容器の製造方法を示
す概略図である。図4は本発明の実施の形態における包
装容器の折り目線を示す平面図である。 【0011】従来、牛乳、清涼飲料水等の液体食品が充
填された包装容器を製造する充填機においては、ウェブ
状の包材が搬送されながら連続的にチューブ状にされ、
チューブ状の包材内に液体食品が充填されるようになっ
ている。図において、11は包材、前記包材11は、リ
ール12の状態で充填機にセットされ、図示されない繰
出機によって繰り出されて充填機内をウェブ状の形状で
搬送される。なお、前記包材11は、幅の広い図示され
ない原紙を複数箇所で縦方向に裁断することによって形
成され、折り目m1、m2、m11〜m14があらかじ
め形成される。その後、包材チューブ41は、図示され
ない横シール装置に送られ、該横シール装置において、
両側から挟持され、所定の間隔ごとに横方向にシールさ
れて横シール部が形成される。続いて、該横シール部に
おいて、図示されない切断装置によって、包材チューブ
41が切断され、枕状、袋状等の原型容器14が分離さ
せられる。そして、図示されない成形装置によって、各
原型容器14があらかじめ形成された折り目m1、m
2、m11〜m14に沿って所定の形状に成形され、包
装容器15が完成する。 【0012】図において、15は包装容器本体であり、
該包装容器本体15の所定の位置にストロー孔が形成さ
れる。前記包装容器本体15は、包材を所定の形状に成
形することによって形成され、前記包材は、包装容器1
5の外方から内方にかけて順に形成された、外側層、紙
基材、内側層(場合により、バリヤ層、接着層及び最内
層からなる)を備える。なお、通常、前記外側層、接着
層及び最内層はポリエチレン、エチレン共重合等の樹脂
によって形成されるが、前記外側層及び最内層は低密度
ポリエチレンによって形成するのが好ましい。また、前
記バリヤ層は例えばアルミ箔等によって形成される。な
お、前記外側層の外側表面、又は紙基材の外側表面には
必要に応じて所定の印刷が施される。16は前記包装容
器本体15の所定の位置に形成されたストロー孔であ
る。該ストロー孔はプルタブ70で覆われているが該プ
ルタブは該ストロー孔を取り囲んだ閉ループ帯部で容器
と固着される。ここでストロー孔の外径をPmm、閉ル
ープ帯部の内直径をSmmとすると、S>Pの関係にあ
るが、S>P+2mmが好ましい。尚、閉ループ帯部の
外直径はストロー孔が固着されて外部雰囲気から遮断で
きるように固着できればよく通常S+1mm以上あれば
十分である。 【0013】従って、この様に該プルタブは該ストロー
孔を取り囲んだ閉ループ帯部で容器と固着されるので、
ストロー孔部が外部雰囲気から遮断できるように固着さ
れる為、ストロー孔をストローで開口して内容液を飲用
する際でも、該ストロー孔部は清潔に保持されているの
で、何ら衛生上問題を生じない包装容器を提供できる。
尚プルタブは可塑性樹脂からなるもの、可塑性樹脂に薄
紙を重ねたもの、或いは場合によりアルミ箔等のバリヤ
ー層を含むものもある。 【0014】更にプルタブがストロー孔部を外れて固着
する為に、飲用時にプルタブを完全に包装容器から剥さ
ずに途中で容器に固着した状態でとどめておいても、飲
用には何ら差し障りがないので、この場合は容器のプル
タブ散乱を防止できるので、飲用後の整頓した廃棄を自
然に励行させることができる。 【0015】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させ
ることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除す
るものではない。例えば、前記閉ループは円形でなくて
も他のいかなる形状でも閉ループであればよい。さら
に、プルタブの固着は、本実施の方法であるプルタブを
ストロー孔を取り囲んだ閉ループ帯部で容器と固着する
方法に加えて、従来のプルタブをストロー孔に固着する
方法を同時に実施しても良い。この場合、プルタブによ
る衛生性の確保とともにプルタブを剥がす時に同時にス
トロー孔を1度の動作で開口させることができるので、
ストローを差し込む時にすでにストロー孔が開口してい
るので、ストローの差込が容易な包装容器を提供でき
る。 【0016】更に、実施例では所謂ブリックと称される
直方体形状の紙容器を例にして説明したが、その他例え
ば6角柱状の紙容器。頂面および底面が4角形で胴体部
が8角形の柱状紙容器等々色んな形状の紙容器に応用可
能でありそれらを本発明から除外するものではない。 【0017】 【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、紙基材で形成される容器であって、内容液をスト
ローで飲用する為のストロー孔がプルタブで覆われると
きに該プルタブは該ストロー孔を取り囲んだ閉ループ帯
域で容器と固着される液体食品用容器を提供する事によ
り、前記従来のストロー孔の問題点を解決して、ストロ
ーの挿入の際にストロー孔縁に付着した不衛生物が容器
内に紛れ込むことがない。その為に、消費者が内容液を
飲用する際に前記不衛生物が消費者の口内に吸い込まれ
てしまうという可能性がなくなる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施の形態における包装容器の斜視図
である。 【図2】本発明の実施の形態における包装容器のストロ
ー孔とプルタブの固着部を示す図である。 【図3】本発明の実施の形態における包装容器の製造方
法を示す概略図である。 【図4】本発明の実施の形態における包装容器の折り目
線を示す平面図である。 【図5】従来の包装容器のストロー孔とプルタブの固着
部を示す図である。 【符号の説明】 11 包材 12 リール 13 充填用パイプ 14 原型容器 15 包装容器 16 ストロー孔 17 ストロー密封部 20 外側層 21 紙基材 22 内側層 26 ストロー 70 プルタブ 71 固着部 S1 横シール部 m2 底面シールフラップの折込線 m1 上面シールフラップの折込線 m11〜14 縦折込線 SF1 上部シールフラップの先端部 SF2 底部シールフラップの先端部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 紙基材で形成される容器であって、内容
    液をストローで飲用する為のストロー孔がプルタブで覆
    われるとともに該プルタブは該ストロー孔を取り囲んだ
    閉ループ帯部で容器と固着される液体食品用容器。
JP2001218966A 2001-07-19 2001-07-19 容 器 Pending JP2003026158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001218966A JP2003026158A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 容 器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001218966A JP2003026158A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 容 器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003026158A true JP2003026158A (ja) 2003-01-29

Family

ID=19053051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001218966A Pending JP2003026158A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 容 器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003026158A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094769A (ja) * 2012-11-11 2014-05-22 Nihon Tetra Pak Kk 紙容器及び紙容器のストロー孔被覆装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60115823U (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 凸版印刷株式会社 開封片付液体容器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60115823U (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 凸版印刷株式会社 開封片付液体容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094769A (ja) * 2012-11-11 2014-05-22 Nihon Tetra Pak Kk 紙容器及び紙容器のストロー孔被覆装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5403774B2 (ja) 液体食品用容器の開口装置及び液体食品用容器
JP4482723B2 (ja) 密封容器
JP3660006B2 (ja) 包装容器
JP2003026158A (ja) 容 器
JP2006298441A (ja) ストロー包装体
JP2009113814A (ja) ストロー包装体
JP2007106498A (ja) バリア性を有する注出口
JP2019507712A (ja) 所定平面において動きを制限される飲用装置を備える包装容器
JP2000118590A (ja) アイスクリーム用容器
JP2003040334A (ja) 容 器
JP2003002341A (ja) 飲み口用部材付き袋
JP4636518B2 (ja) 容器及び容器の製造方法
JP2836885B2 (ja) 熱可塑性樹脂製飲料容器
JP2915407B2 (ja) 自立袋及び自立性包装体並びにそれらの製造方法及び自立袋の製造装置
JPH0738188Y2 (ja) 熱可塑性樹脂製飲料用容器
JP2006096421A (ja) 密封容器
JPH11348979A (ja) 飲料用容器
JP4683699B2 (ja) 包装容器
JP3988465B2 (ja) 飲料容器
JP2009137633A (ja) 包装容器
JP2004058595A (ja) 飲料用包装容器の製造方法及び飲料用包装容器
JP5428453B2 (ja) 紙製液体容器
JP2005013587A (ja) ストロー
KR200416137Y1 (ko) 절개용띠가 구비된 포장재
JPS6244934Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20040615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120420