JP2003022238A - メール配信方法、サービス付与方法、及び会員登録方法 - Google Patents

メール配信方法、サービス付与方法、及び会員登録方法

Info

Publication number
JP2003022238A
JP2003022238A JP2001208616A JP2001208616A JP2003022238A JP 2003022238 A JP2003022238 A JP 2003022238A JP 2001208616 A JP2001208616 A JP 2001208616A JP 2001208616 A JP2001208616 A JP 2001208616A JP 2003022238 A JP2003022238 A JP 2003022238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
screen
mail
store
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001208616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4815706B2 (ja
Inventor
Ryuhei Onizuka
竜平 鬼塚
Yoshihiro Ito
良弘 伊藤
Mamoru Kano
守 加納
Katsunori Teramae
勝礼 寺前
Kazuji Yamada
和司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Corp filed Critical Sega Corp
Priority to JP2001208616A priority Critical patent/JP4815706B2/ja
Publication of JP2003022238A publication Critical patent/JP2003022238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4815706B2 publication Critical patent/JP4815706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 登録された顧客に適した電子メールを配信す
ることができるメール配信方法を提供する。 【解決手段】 メール配信を行うとする本社、販促担
当、又は店舗が管理画面にログインする(ステップS5
0)。次に、本社、販促担当、又は店舗が配信するメー
ルの内容を作成する(ステップS51)。次に、本部か
らの一斉配信であるか否かが判断され(ステップS5
3)、本部からの一斉配信の場合には、そのままメール
配信される(ステップS55)。本部からの一斉配信で
はない場合には、配信対象を設定する処理に移る(ステ
ップS53)。メール配信対象の設定処理が終了する
と、メール送信が可能かどうか判断され(ステップS5
4)、送信可能な場合には、会員に対してメールを配信
する(ステップS55)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、登録された顧客に
メールを配信するメール配信方法に関する。
【0002】また、本発明は、登録された顧客にポイン
ト又はサービスを与えるサービス付与方法に関する。
【0003】さらに、本発明は、複数の登録項目に自己
のデータを入力して会員として登録する会員登録方法に
関する。
【0004】
【従来の技術】従来の会員システムは、店舗等において
会員登録用紙に必要事項を記入してもらうことにより会
員として登録する。登録した会員に対しては会員カード
を発行し、店舗等を利用したときにポイント等の特典を
付与する。登録した会員に対しては、適宜、ハガキ等の
ダイレクトメールを送付する。
【0005】従来の会員システムでは、個々の会員が、
頻繁に店舗を利用しているアクティブ会員であるのか、
登録しただけでほとんど店舗を利用していない非アクテ
ィブ会員であるのか知ることができない。そのため、ダ
イレクトメールを送るときでも、全ての会員に一律に同
じ内容のダイレクトメールを送付していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなダイレクトメールは、店舗側にとっては、印刷代や
切手代等の多額の費用が必要であるが多くの反応が期待
できず、費用対効果がよくないという問題があった。
【0007】また、会員側にとっては、必要でないダイ
レクトメールが送りつけられることとなり、かえって迷
惑となるという問題があった。
【0008】近年のインターネット等のIT技術の発達
により、会員への通信手段がハガキ等のダイレクトメー
ルから電子メールへと移行しつつある。電子メールでは
印刷代や切手代等が不要であるため、費用対効果の面で
は従来よりも改善されている。
【0009】しかしながら、電子メールは送信のための
費用が少なくてすむため頻繁に発行されがちであり、会
員にとってそのような多数の電子メールはスパムメール
として迷惑がられ、店舗の信用をかえって損ねることに
なりかねない。
【0010】また、チェーン店では会員になった顧客に
対して共通のサービスを展開している。各チェーン店で
は、それぞれの顧客を増やすために各店舗ごとに会員登
録を推進している。そのため、顧客が自宅の近くのチェ
ーン店に会員登録すると共に、会社や学校の近くの同じ
系列のチェーン店に会員登録することも頻繁に起きる。
そのチェーン店が一斉にキャンペーンを行う場合には、
自宅近くのチェーン店からも、会社や学校の近くのチェ
ーン店からも、ほぼ同一内容のメールが同じ顧客に配信
されることになるという問題があった。
【0011】本発明の目的は、登録された顧客に適した
メールを配信することができるメール配信方法を提供す
ることにある。
【0012】また、本発明の目的は、携帯端末等により
登録された顧客に確実にポイント又はサービスを与える
ことができるサービス付与方法を提供することにある。
【0013】さらに、本発明の目的は、携帯端末等によ
り簡単に登録することができ、その登録態様に応じたサ
ービスを与えることができる会員登録方法を提供するこ
とにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的は、登録された
顧客にメールを配信するメール配信方法であって、前記
顧客が複数の店舗を利用した場合、前記顧客が前記複数
の店舗を利用した利用状況に基づいて、前記顧客にメー
ルを配信する発信元店舗を前記複数の店舗から決定する
ことを特徴とするメール配信方法によって達成される。
【0015】上述したメール配信方法において、前記顧
客が利用した利用回数に基づいて、前記顧客にメールを
配信する発信元店舗を前記複数の店舗から決定するよう
にしてもよい。
【0016】上記目的は、登録された顧客にメールを配
信するメール配信方法であって、前記顧客が複数の店舗
を利用した場合、配信するメールの重要度に基づいて、
前記顧客にメールを配信する発信元店舗を前記複数の店
舗から決定することを特徴とするメール配信方法によっ
て達成される。
【0017】上記目的は、登録された顧客にメールを配
信するメール配信方法であって、前記顧客が複数の店舗
を利用した場合、配信するメールの内容と前記顧客の登
録情報とに基づいて、前記顧客にメールを配信する発信
元店舗を前記複数の店舗から決定することを特徴とする
メール配信方法によって達成される。
【0018】上記目的は、登録された顧客にメールを配
信するメール配信システムであって、前記顧客が複数の
店舗を利用したことにより前記顧客に関する情報を取得
し、前記顧客に関する情報に基づいて前記顧客が前記複
数のうちのいずれかの店舗に属する顧客であるかを決定
し、前記決定された店舗からの情報として前記顧客にメ
ールを配信することを特徴とするメール配信システムに
よって達成される。
【0019】上述したメール配信システムにおいて、前
記顧客が利用した利用回数に基づいて、前記顧客が前記
複数のうちのいずれかの店舗に属する顧客であるかを決
定するようにしてもよい。
【0020】上記目的は、登録された顧客が携帯端末の
画面に登録されていることを証明する画像を表示し、店
舗に設置された端末装置に前記画像を前記顧客自ら読み
取らせて、登録されていることを認証することを特徴と
する会員認証方法によって達成される。
【0021】上記目的は、登録された顧客が携帯端末の
画面に登録されていることを証明する画像を表示し、店
舗に設置された端末装置に前記画像を読み取らせて、登
録されていることを認証し、認証された顧客に所定のポ
イントを与えることを特徴とするポイント付与方法によ
って達成される。
【0022】上記目的は、登録された顧客が携帯端末の
画面に登録されていることを証明する画像を表示し、店
舗に設置された端末装置に前記画像を読み取らせて、登
録されていることを認証し、認証された顧客が所有する
ポイントに応じたサービスを前記顧客に与えることを特
徴とするサービス付与方法によって達成される。
【0023】上述したサービス付与方法において、前記
サービスに関する情報が記載された印刷物が前記端末装
置から出力されるようにしてもよい。
【0024】上述したサービス付与方法において、前記
サービスとしてデジタル情報を前記顧客に携帯端末に送
信するようにしてもよい。
【0025】上述したサービス付与方法において、前記
サービスとして携帯端末で利用可能なデジタル情報を前
記顧客の携帯端末に送信するようにしてもよい。
【0026】上述したサービス付与方法において、前記
サービスに関する情報を含む画像が前記顧客の携帯端末
に表示されるようにしてもよい。
【0027】上記目的は、店舗において、ユーザの携帯
端末から会員登録用URLにアクセスして会員登録を行
う会員登録方法であって、前記店舗の店員が、前記ユー
ザの携帯端末にURL入力手段を接続することにより前
記携帯端末を前記会員登録用URLにアクセスさせるこ
とを特徴とする会員登録方法によって達成される。
【0028】上記目的は、複数の登録項目に自己のデー
タを入力して会員として登録する会員登録方法であっ
て、データを入力した登録項目数に応じて前記会員に対
するサービスを異ならせることを特徴とする会員登録方
法によって達成される。
【0029】上記目的は、複数の登録項目に自己のデー
タを入力して会員として登録する会員登録方法であっ
て、データを入力した登録項目数に応じて前記会員に対
するサービスを制限することを特徴とする会員登録方法
によって達成される。
【0030】上記目的は、複数の登録項目に自己のデー
タを入力して会員として登録する会員登録方法であっ
て、登録項目数の異なる複数の登録画面を用意し、使用
した登録画面に基づいて前記会員に対するサービスを異
ならせることを特徴とする会員登録方法によって達成さ
れる。
【0031】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態による会員シ
ステムを図面を参照しながら説明する。
【0032】(会員システムの概要構成)本実施形態の
会員システムでは、携帯電話、PHS、PDA等の通信
機能を有する携帯情報端末を用いて会員登録する。会員
が利用する各店舗には端末装置が設けられている。携帯
情報端末の画面に会員券等を表示し、その携帯情報端末
の画面を端末装置で読み取らせて、会員認証したり、ポ
イント償却したり等の各種のサービスを行う。なお、会
員登録は、通信機能を有するパーソナルコンピュータ等
の情報機器端末を用いて行い、会員券等の画像は、携帯
情報端末に配信するようにしてもよい。
【0033】本実施形態の会員システムの概要の構成を
図1に示す。
【0034】会員となるユーザは携帯電話10を持って
いることを前提とする。携帯電話10の代わりにPH
S、PDA等の通信機能を有する携帯情報端末でもよ
い。ユーザは携帯電話10を用い、携帯電話会社サーバ
12を介してインターネット14に接続する。会員情報
を管理するためにデータ管理サーバ16が設けられてい
る。データ管理サーバ16はインターネット14に接続
されている。登録した会員が利用する各店舗には端末装
置20が設けられている。端末装置20はルータ18を
介してインターネット14に接続されている。
【0035】端末装置20には、全体を制御するための
制御部22と、様々な情報を表示すると共にタッチパネ
ル等により接触操作するための表示・操作部24と、レ
シートやサービス利用券等を印刷するためのプリント部
26と、携帯電話10の画面を読み取るためのスキャナ
部28とが設けられている。
【0036】(端末装置(第1具体例))本実施形態の
会員システムで用いられる端末装置20の第1具体例を
図2に示す。図2(a)は端末装置20の正面図であ
り、図2(b)は端末装置20の側面図である。
【0037】端末装置20は、図2(a)に示すよう
に、縦長でほぼ直方体の筐体30を用いている。筐体3
0の高さは、人間が立った状態で操作しやすいように調
整されている。筐体30の下部には、端末装置20を安
定して設置するための台部32が設けられている。筐体
30の上面は正面側に傾斜していて、この傾斜面に表示
・操作部24が設けられている。筐体30の正面には、
プリント部26により印刷されたレシートやサービス利
用券等を排出するための排出口34が形成されている。
【0038】筐体30の右側に、携帯電話10の画面を
読み取らせるための読取り部36が突出している。読取
り部36は、図2(b)に示すように、断面がコの字形
状をしており、コの字の開口部分が正面を向いている。
コの字の上部にスキャナ部28が固定されている。読取
り部36の開口に携帯電話10を差し込むことにより携
帯電話10の画面をスキャナ部28により読み取る。
【0039】携帯電話10の画面に表示される画像とし
ては、例えば、会員証や、所定のサービスが受けられる
クーポンとなる画像である。会員証番号等のデータをバ
ーコードにより表したものが考えられる。
【0040】本具体例の端末装置20は、スキャナ部2
8を固定して、その固定したスキャナ部28に携帯電話
10の画面をさらして読み取らせるようにしたことに特
徴がある。端末装置20はユーザ自身が操作することを
想定しているので、通常のPOS端末装置のようにスキ
ャナ部を移動させて読み取るようにすると、ユーザの操
作の自由度が大きくなり、未熟な操作や乱暴な操作によ
り故障が起きやすくなるからである。
【0041】しかしながら、スキャナ部28を固定にす
ると、携帯電話10の画面をスキャナ部28に対して適
切な位置に持っていくことが難しくなる。そこで、本具
体例ではスキャナ部28から出射する光の位置を反射光
により見せることによりユーザが適切な読み取り位置を
容易に把握できるようにしている。スキャナ部28から
出射した光は、携帯電話10が差し込まれていないと、
そのまま読取り部36の下部で反射する。したがって、
この反射光から出射した光の位置を把握して、携帯電話
10の画面にあてるようにする。
【0042】端末装置20による携帯電話10の画面を
読み取る操作手順は次のようになる。
【0043】まず、端末装置20の表示・操作部24に
案内画面として「携帯電話の画面のバーコードをスキャ
ンしてください」と表示する。このとき表示・操作部2
4に、携帯電話10を端末装置20の読取り部36に読
み取らせる状態の絵を表示してもよい。
【0044】次に、端末装置20のスキャナ部28から
光を出射する。読取り部36の下部で反射してユーザは
光の出射位置を把握することができる。
【0045】次に、ユーザが携帯電話10の画面を上に
向けて、読取り部36のスキャナ部28直下に移動す
る。スキャナ部28で携帯電話10の画面の読み取る
と、端末装置20の表示・操作部24に読み取り画像を
表示すると共に、その読み取り結果を表示する。
【0046】(端末装置(第2具体例))本実施形態の
会員システムで用いられる端末装置20の第2具体例を
図3に示す。図3(a)は端末装置20全体の斜視図で
あり、図3(b)は端末装置20の読取り部分を拡大し
た斜視図である。
【0047】本具体例では筐体30の左側側面にスキャ
ナ部28が埋め込まれている。スキャナ部28の光出射
口29の周縁はゴム製の枠38が設けられている。スキ
ャナ部28の光出射口29には断面L字型のカバー40
が設けられている。L字型のカバー40は、ユーザの携
帯電話10が落下することを防止すると共に、ユーザに
光の出射位置を知らせるためのものである。
【0048】スキャナ部28の光出射口29から光が出
射すると、図3(b)に示すように、出射した光がカバ
ー40の内側の面に反射する。端末装置20の前にいる
ユーザは、表示・操作部24を見ながら、カバー40の
反射光から出射位置を知ることができる。
【0049】ユーザが携帯電話10を読み取らせるとき
には、携帯電話10の画面をスキャナ部28の光出射口
29のゴム製の枠38に押し当てる。スキャナ部28で
携帯電話10の画面の読み取ると、端末装置20の表示
・操作部24に読み取り画像が表示される。
【0050】(端末装置(第3具体例))本実施形態の
会員システムで用いられる端末装置20の第3具体例を
図4に示す。図4(a)は端末装置20全体の斜視図で
あり、図4(b)は端末装置20の読取り部分を拡大し
た斜視図である。
【0051】本具体例では筐体30の左側側面にスキャ
ナ部28が埋め込まれている。スキャナ部28の光出射
口29の周縁はゴム製の枠38が設けられている。スキ
ャナ部28の光出射口29は、断面L字型のカバー40
と断面L字形のカバー42とにより断面コの字型の覆い
を形成している。下側のL字型のカバー40は、ユーザ
の携帯電話10が落下することを防止すると共に、ユー
ザに光の出射位置を知らせるためのものである。上側の
L字型のカバー42は、暗い色の半透明のプラスチック
製であり、スキャナ部28に外部から直接光が入ること
を防止する。カバー42は半透明であるので、外部から
でも携帯電話10の位置を確認することができる。
【0052】スキャナ部28の光出射口29から光が出
射すると、図4(b)に示すように、出射した光がカバ
ー40の内側の面に反射する。端末装置20の前にいる
ユーザは、表示・操作部24を見ながら、カバー40の
反射光から出射位置を知ることができる。ユーザは携帯
電話10の画面をスキャナ部28の光出射口29のゴム
製の枠38に押し当て携帯電話10の画面を読み取らせ
る。スキャナ部28で携帯電話10の画面の読み取る
と、端末装置20の表示・操作部24に読み取り画像が
表示される。
【0053】(端末装置(第4具体例))本実施形態の
会員システムで用いられる端末装置20の第4具体例を
図4に示す。図5(a)、図5(b)は端末装置20全
体の斜視図である。
【0054】本具体例では筐体30の左側側面に読取り
部44が突出している。読取り部44内にスキャナ部2
8が設けられている。読取り部44の下面にスキャナ部
28の光出射口(図示せず)が設けられている。読取り
部44の下部にはプレート46が設けられている。
【0055】プレート46は、ユーザの携帯電話10が
落下することを防止すると共に、ユーザに光の出射位置
を知らせるためのものである。スキャナ部28の光出射
口から光が出射すると、図5(a)に示すように、出射
した光がプレート46の上面で反射する。端末装置20
の前にいるユーザは、表示・操作部24を見ながら、プ
レート46の反射光から出射位置を知ることができる。
【0056】ユーザは、図5(b)に示すように、携帯
電話10を読取り部44とプレート46の間に挿入し
て、携帯電話10の画面を読取り部44のスキャナ部2
8の光出射口に曝して携帯電話10の画面を読み取らせ
る。この読み取り動作は、携帯電話10のボタン側を持
ったまま行うことができる。スキャナ部28で携帯電話
10の画面の読み取ると、端末装置20の表示・操作部
24に読み取り画像が表示される。
【0057】(会員システムの全体フロー)本実施形態
の会員システムの全体の流れを図6を用いて説明する。
本実施形態の会員システムは、会員となるユーザが携帯
電話10等の携帯情報端末を所持していることを前提と
し、さらに、店舗等に設けられた端末装置20を利用し
た高度なポイントシステムである。会員である顧客が複
数の店舗を利用する場合に適している。
【0058】なお、本実施形態において「店舗を利用す
る」には、店舗が提供するサービスをユーザが利用する
だけでなく、ユーザが店舗に関係する全ての態様を含む
ものである。例えば、ユーザが店舗にある端末装置で会
員証を読み取らせて来店ポイントを受け取る場合や、蓄
積されたポイントに応じて提供されるゲームを実行した
り商品を受け取る場合や、店舗に出かけなくともサービ
ス提供側のサイトにアクセスして所定のポイントを受け
取る場合等を含むものである。
【0059】本実施形態ではゲームセンタの会員システ
ムを例として説明するが、その他に、レストラン、コー
ヒーショップ等のフードサービス業、コンビニエンスス
トア、ドラッグストア等の物販業、ガソリンスタンド、
レンタルビデオ等のサービス業等にも適用可能である。
また、異業種企業間の提携などにより、本来異なるサー
ビスを提供していた店舗同士が共通のサービスを提供す
るような場合にも適用可能である。
【0060】先ず、ゲームセンタにユーザが来店する
と、店員がチラシを配布する等して会員システムへの入
会を勧誘する(ステップS10)。勧誘に成功すると
(ステップS11)、店舗内の端末装置20を用いて入
会するか(ステップS12)、ユーザが携帯電話10に
より直接サイトにアクセスして入会するか(ステップS
13)により会員として登録する。これらの入会方法の
詳細については後述する。
【0061】勧誘に失敗すると(ステップS11)、ユ
ーザに対して自社のサイトを紹介するだけとする(ステ
ップS14)。後日、ユーザが携帯電話10等によりサ
イトにアクセスすると、そこでも会員システムへの入会
を勧誘する。ユーザが入会すると(ステップS15)、
携帯電話10等によりサイトより入会する(ステップS
16)。勧誘によってもユーザが入会しない場合には
(ステップS15)、プロモーションを行う(ステップ
S17)。プロモーションに成功すると(ステップS1
8)、携帯電話10等によりサイトより入会する(ステ
ップS16)。プロモーションによってもユーザが入会
しない場合には(ステップS18)、このユーザは現時
点では非会員と認識し、後日の会員システムの勧誘に備
える。
【0062】端末で入会(ステップS12)又はサイト
で入会(ステップS13、ステップS16)した会員
が、店舗に来店すると(ステップS19)、端末装置2
0により所定の来店ポイントを付加する(ステップS2
0)。来店ポイントの付加処理の詳細については後述す
る。
【0063】会員が自分が所有しているポイントを償却
することを希望する場合には(ステップS21)、ポイ
ントを償却する処理を行う(ステップS22)。ポイン
トの償却処理の詳細については後述する。
【0064】本実施形態の会員システムでは会員に対し
て店舗等の利用状況に基づいてメールを配信する(ステ
ップS23)。メールの配信方法の詳細については後述
する。
【0065】来店しない会員に対しては再来店を促進す
る(ステップS24)。勧誘に成功すると(ステップS
26)ユーザの再来店を待つ。勧誘に失敗すると(ステ
ップS26)、会員に配信している電子メールを停止す
るか否かをユーザに問い合わせる(ステップS27)。
ユーザが電子メールを停止することを選択した場合には
(ステップS27)、このユーザは現時点では非アクテ
ィブ会員と認識し、後日の勧誘に備える。ユーザが電子
メールを停止しない場合には(ステップS27)、ステ
ップS24に戻って、再来店を促進する。
【0066】(会員登録用サイトへのアクセス方法)上
述したステップS13において、ユーザが携帯電話10
により直接入会する場合のサイトへのアクセス方法につ
いて説明する。従来は、入会処理用のURLを店舗内に
掲示したり、URLを記載したメモを渡して、ユーザに
直接URLを入力してもらうしかなかった。携帯電話1
0の操作に未熟なユーザに対しては、店舗の店員が携帯
電話10を操作してアクセスすることも可能であるが、
自分の携帯電話10を他人に操作されることには心理的
な抵抗が大きい。
【0067】本実施形態における会員登録用サイトへの
アクセス方法について図7を用いて説明する。本実施形
態では、携帯電話10に接続することによりURLを入
力できるURL入力装置50を用いる。URL入力装置
50には携帯電話10に接続すると自動的に会員登録用
サイトのURLを携帯電話10に入力するように設定し
ておく。
【0068】店員は、常時、URL入力装置50を所持
しておき、会員登録を勧誘する。入会を承諾したユーザ
に対しては、その携帯電話10にURL入力装置50を
接続する。URL入力装置50から携帯電話10に会員
登録用サイトのURLが入力され、携帯電話10は自動
的に会員登録用サイトにアクセスする。店員がユーザの
携帯電話10を借りてURL入力装置50を接続しても
よいし、店員がURL入力装置50を貸してユーザが携
帯電話10にURL入力装置50を接続してもよい。い
ずれの場合でも、店員がユーザの携帯電話10を直接操
作することなくサイトにアクセスすることができる。
【0069】(端末装置での入会処理)本実施形態の会
員システムにおける端末装置20での入会処理について
図8を用いて説明する。
【0070】先ず、ユーザが端末装置20により入会処
理を選択すると入会画面(図示せず)が表示・操作部2
4に表示される(ステップS30)。続いて、表示・操
作部24により入会に必要な各種データ、例えば、I
D、パスワード、都道府県、生年月日、性別、メールア
ドレス等のデータを端末装置20から入力する(ステッ
プS31)。これにより、データ管理サーバ16には、
会員により入力されたID、パスワード、都道府県、生
年月日、性別、メールアドレス等のデータと共に、入会
のきっかけとなったキャンペーンコードや端末装置20
の設置店舗等のデータが登録される。
【0071】会員登録が完了すると、ユーザが登録した
メールアドレスに対して、会員アドレスを知らせる電子
メールを送信する(ステップS32)。ユーザは、携帯
電話10から自己の会員アドレスにアクセスすることに
より、後述するような様々な処理を行うことができる。
【0072】(サイトでの入会処理)本実施形態の会員
システムにおけるサイトでの入会処理について図9を用
いて説明する。
【0073】先ず、ユーザが携帯電話10によりサイト
にアクセスし、入会処理を選択すると入会画面が携帯電
話10の画面に表示される(ステップS33)。続い
て、携帯電話10により入会に必要な各種データ、例え
ば、ID、パスワード、都道府県、生年月日、性別、メ
ールアドレス等のデータを入力する(ステップS3
4)。これにより、データ管理サーバ16には、会員に
より入力されたID、パスワード、都道府県、生年月
日、性別、メールアドレス等のデータと共に、入会のき
っかけとなったキャンペーンコードや携帯電話10がア
クセスしたリンク元サイト等のデータが登録される。
【0074】会員登録が完了すると、ユーザが登録した
メールアドレスに対して、会員アドレスを知らせる電子
メールを送信する(ステップS35)。ユーザは、携帯
電話10から自己の会員アドレスにアクセスすることに
より、後述するような様々な処理を行うことができる。
【0075】(登録項目数とサービス内容とのリンク)
本実施形態の会員システムは、会員登録時にユーザの様
々な情報入力を求めている。サービス提供者としては、
ユーザの入力情報をデータベースとして蓄積して今後の
ビジネス展開に利用したいと考えている。一方、ユーザ
としては、入力項目が多数あるとデータ入力が面倒で
あ。また、入力項目の中には女性の年齢等の積極的には
知らせたくない項目もある。従来の会員システムでは、
会員登録に必要な項目を全て入力しない限り、入会を認
めないものであるため、それが会員登録の際の障害にな
っていた。
【0076】本実施形態では、少ない登録項目数でも会
員登録を認めることとしてユーザの会員登録への障害を
取り除き、多数の項目に登録した会員には、その登録項
目数に応じたサービスを提供しようとするものである。
【0077】例えば、入力項目数が10項目あった場
合、10項目入力した会員のサービス内容に対して、5
項目しか入力しなかった会員のサービス内容を半分にす
る。例えば、登録報酬ポイントを半分にしたり、来店ポ
イントを半分にしたり、抽選の確率を半分にしたりす
る。
【0078】登録画面としては全て共通の登録画面でも
よいが、簡易登録画面と通常登録画面とを用意してもよ
い。簡易登録画面には、登録に必須の項目のみを表示
し、通常登録画面には、登録可能な全項目を表示する。
簡易登録画面を用いて会員登録し、その後、通常登録画
面を用いて他の項目のデータ入力を行う。このとき、使
用する登録画面により提供するサービスを異ならせるよ
うにしてもよい。
【0079】(会員登録証)本実施形態の会員システム
における会員登録証について図10を用いて説明する。
【0080】本実施形態の会員システムではカード等に
よる会員登録証は発行しない。会員が携帯電話10によ
り会員用サイトにアクセスして、会員証表示メニューを
選択すると、携帯電話10の画面に、図10に示すよう
な会員証が表示される。会員証には会員名と共に会員番
号が数字とバーコードにより表示される。携帯電話10
に表示された会員証を端末装置20により読み取らせる
ことにより、会員認証を行う。
【0081】なお、会員証の不正使用を防止するため
に、バーコードは、会員番号に暗証番号等によりスクラ
ンブルをかけたものを表示するようにしてもよい。ま
た、バーコードの代わりにステラコード等の他のコード
を用いてもよい。
【0082】(ポイント付加処理)本実施形態の会員シ
ステムにおけるポイント付加処理について図11及び図
12を用いて説明する。
【0083】ポイント付加処理とは、会員が店舗に来店
して、ゲームをプレイしたり、商品を購入したりするこ
とを条件として所定のポイントを与える処理である。な
お、ゲームプレイや商品購入等の条件を設定せず、単に
来店したことだけで所定のポイントを与えるようにして
もよい。このとき1日当たりに付加するポイントに制限
を設けるようにしてもよい。
【0084】ポイント付加処理の概要について図11を
用いて説明する。
【0085】会員は、自分の携帯電話10の画面に表示
された会員証を端末装置20に読み取らせて認証し、プ
レイしたゲームや購入した商品等を入力する(ステップ
S36)。これによりデータ管理サーバ16に会員の来
店店舗、来店回数、嗜好ジャンル等のデータを登録した
後、会員に所定のポイントを付加する。
【0086】ポイント付加処理の詳細について図12を
用いて説明する。
【0087】端末装置20の表示・操作部24には、待
機状態において、図12(a)に示すトップのメニュー
画面が表示されている。ポイント処理に関して「ため
る」「つかう」「かくにん」なるメニューが表示され、
クーポン処理に関して「メールクーポン受付」なるメニ
ューが表示されている。
【0088】ポイント付加処理を行う場合には「ため
る」ボタンにタッチする。「ためる」ボタンにタッチす
ると、図12(b)の会員証スキャン画面が表示され
る。会員は携帯電話10の画面に会員証を表示して、会
員証が表示された携帯電話10を端末装置20の読取り
部36に挿入し、スキャナ部28により画面を読み取ら
せる。スキャナ部28が画面を読み取ると、その読み取
り画像が図12(b)の中央に表示される。なお、一定
時間経ってもスキャナ部28からの入力がないと図12
(a)のメニュー画面に戻る。
【0089】端末装置20が会員証のバーコードの読み
取りに成功すると、図12(c)のパスワード入力画面
が表示される。なお、端末装置20が会員証のバーコー
ドを読み取ることができない場合には、図12(g)の
警告画面が表示される。この場合には何らかの不具合が
発生していると思われるので、店舗の店員を呼ぶように
する。店舗の店員は、会員に対して端末装置20の操作
を口頭で説明して再度操作したもらうか、会員の許可を
得て店員自身が操作する。それでもうまく読みとれない
場合には、端末装置20を調べ、読取り部36が不具合
があれば、店員が会員番号を手入力する。
【0090】会員は、図12(c)のパスワード入力画
面でパスワードを入力する。入力したパスワードはイン
ターネット14を介してデータ管理サーバ16に送信さ
れる。データ管理サーバ16は、送信されたパスワード
により会員を認証し、認証結果を端末装置20に送信す
る。なお、パスワードを忘れた場合には、「パスワード
を忘れた方はこちら」と表示された画面左下のボタンを
押す。会員の携帯電話10へ電子メールによりパスワー
ドを送信する等の方法により会員にパスワードを知らせ
る。
【0091】会員の認証が完了して、図12(c)の
「つぎへ」ボタンにタッチすると、図12(d)のプレ
イジャンル選択画面が表示される。会員は、その日に利
用したゲームのジャンルを入力する。「ビデオ・体感」
「メダル」「プライズ」「プリントシール機」「その
他」からプレイしたゲームのジャンルを入力する。会員
によりプレイジャンルの情報はインターネット14を介
してデータ管理サーバ16に送信される。
【0092】図12(d)のプレイジャンル選択画面に
は「まだプレイしていない」なるボタンも設けている。
まだプレイしていない会員が「まだプレイしていない」
ボタンにタッチすると、図12(f)のプレイポイント
加算注意画面が表示され、実際にゲームをプレイした後
にポイントが加算されることを警告する。なお、まだプ
レイしていない会員に対しても、これからプレイするこ
とを期待して所定の来店ポイントを与えるようにしても
よい。
【0093】プレイジャンルの選択が出力すると、図1
2(e)のプレイポイント加算確認画面が表示され、ポ
イント付加処理が終了する。一定時間が経過すると、図
12(a)のメニュー画面に戻る。
【0094】(ポイント償却処理)本実施形態の会員シ
ステムにおけるポイント償却処理について図13乃至図
17を用いて説明する。
【0095】ポイント償却処理とは、会員が貯めたポイ
ントを利用して各種サービスを受ける処理である。各種
サービスとしては、店舗内で利用する飲み物サービス
や、店舗内で交換するキャラクタ人形等の各種グッズ、
携帯電話10で利用する音楽データ等のデジタルコンテ
ンツ等がある。
【0096】(ポイント償却処理の概要)ポイント償却
処理の概要について図13を用いて説明する。
【0097】ポイント償却処理には店舗内で受けられる
サービスと店舗外でも受けられるサービスとがある。店
内サービスの場合には、ステップS38以降に進み、店
外サービスの場合には、ステップS42以降に進む(ス
テップS37)。
【0098】店内サービスの場合には、会員は店舗に行
き(ステップS38)、端末装置20によりサービスを
選択する(ステップS39)。
【0099】会員がサービスを選択すると、選択したサ
ービスを受けることができるか否かをデータ管理サーバ
16に問い合わせる。データ管理サーバ16には、サー
ビス品目、償却ポイント数、償却回数、来店店舗等が登
録され、会員が所有しているポイント数からサービスの
可否について判断する。
【0100】サービスの提供が可能であると判断される
と、端末装置20の排出口34からサービスレシートを
発行する(ステップS40)。会員は、そのサービスレ
シートを店員に渡し、サービスレシートの代わりに、店
員から飲み物やキャラクタ人形を受け取る(ステップS
41)。
【0101】店外サービスの場合には、会員は携帯電話
10により会員専用のサイトにアクセスして、そのサイ
ト上でサービスを選択する(ステップS42)。
【0102】会員がサービスを選択すると、選択したサ
ービスを受けることができるか否かをデータ管理サーバ
16に問い合わせる。データ管理サーバ16には、サー
ビス品目、償却ポイント数、償却回数等が登録され、会
員が所有しているポイント数からサービスの可否につい
て判断する。
【0103】サービスの提供が可能であると判断される
と、そのサービスが音楽データのようなデジタルコンテ
ンツであるかどうか判断される(ステップS43)。
【0104】デジタルコンテンツでない場合には、携帯
電話10から送付住所を入力する(ステップS44)。
会員システム側では、入力された送付住所に、選択され
たサービスのグッズを送付する(ステップS45)。
【0105】デジタルコンテンツの場合には、携帯電話
10によりコンテンツの内容、音楽データの場合には曲
名等を選択する(ステップS46)会員システム側で
は、会員の携帯電話10に選択されたデジタルコンテン
ツのURLを送信し、会員はデジタルコンテンツをダウ
ンロードする(ステップS47)。
【0106】(ポイント償却処理の詳細)ポイント償却
処理の詳細について図14乃至図17を用いて説明す
る。図14はポイント照会処理を示し、図15はポイン
ト償却処理を示し、図16はクーポン発行処理を示し、
図17はパスワード問い合わせ処理を示している。
【0107】(ポイント照会処理)ポイント照会処理に
ついて図14を用いて説明する。
【0108】端末装置20の表示・操作部24には、待
機状態において、図14(a)に示すトップのメニュー
画面が表示されている。ポイント処理に関して「ため
る」「つかう」「かくにん」なるメニューが表示され、
クーポン処理に関して「メールクーポン受付」なるメニ
ューが表示されている。
【0109】ポイント照会処理を行う場合には「かくに
ん」ボタンにタッチする。「かくにん」ボタンにタッチ
すると、図14(b)の会員証スキャン画面が表示され
る。会員は携帯電話10の画面に会員証を表示して、会
員証が表示された携帯電話10を端末装置20の読取り
部36に挿入し、スキャナ部28により画面を読み取ら
せる。スキャナ部28が画面を読み取ると、その読み取
り画像が図14(b)の中央に表示される。なお、一定
時間経ってもスキャナ部28からの入力がないと図14
(a)のメニュー画面に戻る。
【0110】端末装置20が会員証のバーコードの読み
取りに成功すると、図14(c)のパスワード入力画面
が表示される。なお、端末装置20が会員証のバーコー
ドを読み取ることができない場合には、図12(g)の
警告画面が表示される。
【0111】会員は、図14(c)のパスワード入力画
面でパスワードを入力する。入力したパスワードはイン
ターネット14を介してデータ管理サーバ16に送信さ
れる。データ管理サーバ16は、送信されたパスワード
により会員を認証し、認証結果を端末装置20に送信す
る。なお、パスワードを忘れた場合には、「パスワード
を忘れた方はこちら」と表示された画面左下のボタンを
押す。
【0112】会員の認証が完了して、図14(c)の
「ポイント照会」ボタンにタッチすると、図14(d)
の現在ポイント確認画面が表示される。この現在ポイン
ト確認画面には会員の現在のポイント数が表示される。
【0113】図14(d)の現在ポイント確認画面にお
ける「ポイント交換」ボタンにタッチすると、後述する
ポイント交換画面が表示される。「終了」ボタンにタッ
チすると、図14(a)のトップのメニュー画面が表示
される。
【0114】(ポイント償却処理)ポイント償却処理に
ついて図15を用いて説明する。
【0115】端末装置20の表示・操作部24には、待
機状態において、図15(a)に示すトップのメニュー
画面が表示されている。ポイント処理に関して「ため
る」「つかう」「かくにん」なるメニューが表示され、
クーポン処理に関して「メールクーポン受付」なるメニ
ューが表示されている。
【0116】ポイント償却処理を行う場合には「つか
う」ボタンにタッチする。「つかう」ボタンにタッチす
ると、図15(b)の会員証スキャン画面が表示され
る。会員は携帯電話10の画面に会員証を表示して、会
員証が表示された携帯電話10を端末装置20の読取り
部36に挿入し、スキャナ部28により画面を読み取ら
せる。スキャナ部28が画面を読み取ると、その読み取
り画像が図15(b)の中央に表示される。なお、一定
時間経ってもスキャナ部28からの入力がないと図15
(a)のメニュー画面に戻る。
【0117】端末装置20が会員証のバーコードの読み
取りに成功すると、図15(c)のパスワード入力画面
が表示される。なお、端末装置20が会員証のバーコー
ドを読み取ることができない場合には、図12(g)の
警告画面が表示される。
【0118】会員は、図15(c)のパスワード入力画
面でパスワードを入力する。入力したパスワードはイン
ターネット14を介してデータ管理サーバ16に送信さ
れる。データ管理サーバ16は、送信されたパスワード
により会員を認証し、認証結果を端末装置20に送信す
る。なお、パスワードを忘れた場合には、「パスワード
を忘れた方はこちら」と表示された画面左下のボタンを
押す。
【0119】会員の認証が完了して、図15(c)のパ
スワード入力画面の「ポイント照会」ボタンにタッチす
ると、図15(d)のサービス選択画面が表示される。
このサービス選択画面には会員の現在のポイント数が表
示されると共に、現在のポイント数で利用可能なサービ
スが表示される。利用可能なサービスが多数ある場合に
はスクロールボタンを押すことにより見ることができ
る。
【0120】図15(d)のサービス選択画面におい
て、サービスを選択し「交換」ボタンにタッチすると、
図15(e)のサービス説明画面が表示され、選択した
サービス内容とポイント数が表示される。図15(e)
のサービス説明画面の「交換」ボタンにタッチすると、
図15(f)のクーポン発行画面が表示され、サービス
の利用方法の説明が表示される。このとき、端末装置2
0の排出口34からサービスを受け取るためのクーポン
が排出される。
【0121】(クーポン発行処理)クーポン発行処理に
ついて図16を用いて説明する。クーポン発行処理と
は、キャンペーン等により店舗に来店した会員に飲み物
等のサービスを提供する処理である。
【0122】端末装置20の表示・操作部24には、待
機状態において、図16(a)に示すトップのメニュー
画面が表示されている。ポイント処理に関して「ため
る」「つかう」「かくにん」なるメニューが表示され、
クーポン処理に関して「メールクーポン受付」なるメニ
ューが表示されている。
【0123】クーポン発行処理を行う場合には「メール
クーポン受付」ボタンにタッチする。「メールクーポン
受付」ボタンにタッチすると、図16(b)の会員証ス
キャン画面が表示される。会員は携帯電話10の画面に
会員証を表示して、会員証が表示された携帯電話10を
端末装置20の読取り部36に挿入し、スキャナ部28
により画面を読み取らせる。スキャナ部28が画面を読
み取ると、その読み取り画像が図16(b)の中央に表
示される。なお、一定時間経ってもスキャナ部28から
の入力がないと図16(a)のメニュー画面に戻る。
【0124】端末装置20が会員証のバーコードを読み
取りに成功すると、図16(c)のパスワード入力画面
が表示される。なお、端末装置20が会員証のバーコー
ドを読み取ることができない場合には、図12(g)の
警告画面が表示される。
【0125】会員は、図16(c)のパスワード入力画
面でパスワードを入力する。入力したパスワードはイン
ターネット14を介してデータ管理サーバ16に送信さ
れる。データ管理サーバ16は、送信されたパスワード
により会員を認証し、認証結果を端末装置20に送信す
る。なお、パスワードを忘れた場合には、「パスワード
を忘れた方はこちら」と表示された画面左下のボタンを
押す。
【0126】会員の認証が完了して、図16(c)のパ
スワード入力画面の「レシート発行」ボタンにタッチす
ると、図16(d)の発行レシート確認画面が表示さ
れ、この発行レシート確認画面では、提供するサービス
の説明が表示される。
【0127】図16(d)の発行レシート確認画面にお
いて、「レシート発行」ボタンにタッチすると、図16
(e)のレシート発行通知画面が表示され、サービスの
利用方法の説明が表示される。このとき、端末装置20
の排出口34からサービスを受け取るためのクーポンが
排出される。
【0128】(パスワード問い合わせ)パスワード問い
合わせ処理について図17を用いて説明する。パスワー
ド問い合わせ処理とは、上述したパスワード入力画面に
おいてパスワードを忘れた場合に端末装置20から会員
にパスワードを知らせる処理である。
【0129】図12(b)等のパスワード入力画面にお
いて「パスワードを忘れた方はこちら」ボタンにタッチ
すると、端末装置20の表示・操作部24に図17
(a)の会員証スキャン画面が表示される。会員は再び
携帯電話10の画面に会員証を表示して、会員証が表示
された携帯電話10を端末装置20の読取り部36に挿
入し、スキャナ部28により画面を読み取らせる。な
お、図17(a)の会員証のスキャン操作を省略して直
ちに図17(b)のパスワード問い合わせ画面を表示し
てもよい。
【0130】端末装置20が会員証のバーコードを読み
取りに成功すると、図17(b)のパスワード問い合わ
せ画面が表示される。図17(b)のパスワード問い合
わせ画面では、会員番号が表示されると共に、会員の生
年月日の入力を促す。会員が生年月日を入力する。デー
タ管理サーバ16に予め登録された生年月日と照合し、
その照合結果を端末装置20に送信する。
【0131】会員が、図17(b)のパスワード問い合
わせ画面の「パスワード照会」ボタンにタッチして、パ
スワードの照合結果が正しい場合には、図17(c)の
パスワードメール送信画面が表示され、予め登録された
会員のメールアドレス宛にパスワードを明記した電子メ
ールを送信する。
【0132】(メール配信処理)本実施形態の会員シス
テムにおけるメール配信処理について図18乃至図21
を用いて説明する。図18は全体のメール配信処理を示
し、図19は配信内容作成処理を示し、図20は配信対
象設定処理を示し、図21は配信対象抽出処理を示して
いる。
【0133】メール配信処理とは会員に対して店舗等の
利用状況に基づいて会員システム側からメールを配信す
るものである。
【0134】先ず、図18に示すように、メール配信を
行うとする本社、販促担当、又は店舗が管理画面にログ
インする(ステップS50)。次に、本社、販促担当、
又は店舗が配信するメールの内容を作成する(ステップ
S51)。
【0135】メールの配信内容作成は、図19に示すよ
うに、先ず、店舗からの直接送信であるか否かが判断さ
れる(ステップS56)。店舗からの直接送信する場合
は、データ管理サーバ16に予め登録されている配信内
容のリスト(送信内容を構成する要素(定型文章、画
像、音声)のリスト)から適宜選択して配信内容を決定
する(ステップS57)。本実施形態では、店舗がメー
ルの配信内容を直接作成することを禁止している。これ
は、配信内容の品質が低下することを防止すると共に、
店舗間の過剰の競争を抑制するためである。なお、選択
した配信内容について、品質の低下を招くおそれのない
部分、例えば、送信日時、店舗名等については、各店舗
ごとに編集可能になっている。
【0136】店舗からの直接送信でない場合には、本部
又は販促担当により配信内容を文章により作成する(ス
テップS58)。次に、作成した配信内容が店舗から配
信するものである場合には、データ管理サーバ16に送
信して、配信内容を登録する(ステップS59)。ま
た、作成した文章が本部又は販促担当から配信するもの
である場合には、配信内容としてそのまま確定する(ス
テップS59)。
【0137】次に、図18に戻り、本部からの一斉配信
であるか否かが判断され(ステップS52)、本部から
の一斉配信の場合には、そのままメール配信される(ス
テップS55)。
【0138】本部からの一斉配信ではない場合には、配
信対象を設定する処理に移る(ステップS53)。
【0139】配信対象設定処理は、図20に示すよう
に、先ず、本部からの直接送信であるか否かが判断され
る(ステップS60)。本部からの直接送信の場合には
ステップS63に処理が移る。本部からの直接送信でな
い場合には、その会員に、直近の所定期間、例えば、1
週間以内に配信したか否かが判断される(ステップS6
1)。1週間以内に配信した場合には、メール配信が頻
繁すぎると会員にとっては迷惑であろうと判断し、メー
ル配信を禁止する(ステップS64)。
【0140】メール配信したのが1週間より以前の場合
には、配信対象,すなわち、配信する顧客の宛先(メー
ルアドレス)を自動的に抽出する処理を行う(ステップ
S62、ステップS63)。
【0141】配信対象自動抽出処理は、所定の抽出条件
にしたがってメールを配信する対象を自動的に抽出する
処理である。例えば、図21に示すように、過去○日に
○回以上来店した会員を抽出し(ステップS65)、自
店舗又は自店舗を含むエリアへの来店が最も多い会員を
抽出する(ステップS66)。
【0142】抽出条件としては種々のものが考えられ
る。個々の会員システムに適した抽出条件を選べばよ
い。
【0143】会員の利用状況として、例えば、会員の来
店に着目した場合には、来店回数、来店時間、来店頻
度、来店店舗、クーポン券の消費状況等をパラメータと
する。例えば、複数の店舗に来店している会員には、来
店回数が最も多い店舗や、直近の来店頻度が最も高い店
舗を抽出する。
【0144】会員の利用状況として、例えば、会員の消
費に着目した場合には、購入点数、消費金額、購入品等
の消費状況等をパラメータとする。例えば、複数の店舗
に来店している会員には、購入点数が最も多い店舗や、
消費金額が最も高い店舗、特定の購入品を購入した店舗
を抽出する。その他に、会員の蓄積ポイント数や、ポイ
ントの償却履歴等をパラメータとしてもよい。
【0145】会員の属性に着目した場合には、会員の性
別、年齢、住所、嗜好、サイトの閲覧回数等をパラメー
タとする。
【0146】配信するメールの内容と、上述した会員の
属性等の登録情報とに基づいて、メールを配信する店舗
を抽出するようにしてもよい。
【0147】イベントを知らせる配信メールの場合に
は、イベントの日の天気、開催日の曜日、ゲーム結果等
をパラメータとする。
【0148】また、メールの重要度の定め方としては、
配信するメールに重要度のランクを付けるようにして、
メールの重要度のランクに応じて抽出条件を異ならせる
ようにしてもよい。
【0149】更に、上述したパラメータを複数個組み合
わせてメール配信する店舗を抽出するようにしてもよ
い。
【0150】ステップS53のメール配信対象の設定処
理が終了すると、メール送信が可能かどうか判断され
(ステップS54)、送信可能な場合には、会員に対し
てメールを配信する(ステップS55)。配信可能でな
い場合には、会員に対してメールを配信することなく終
了する。
【0151】このように本実施形態の会員システムにお
けるメール配信方法によれば、会員に迷惑メールを配信
することを防止することができる。本実施形態のような
メール配信方法を採用せず、各店舗から自由にメールを
配信できるようにすると、会員は複数店舗から同じよう
な内容のメールを大量に受け取ることになり、非常に迷
惑になることが予想され、会員システムから退会するき
っかけにもなりかねない。本実施形態のメール配信方法
によれば、そのような事態を防止し、会員に必要な情報
を適切なタイミングで配信することができる。
【0152】(非会員用メニューの処理)本実施形態の
会員システムにおける携帯電話による非会員用メニュー
の処理について図22乃至図24を用いて説明する。図
22は入会登録の処理の画面を示し、図23は機種・ア
ドレス変更の処理の画面を示し、図24はセガモバって
何?の処理の画面を示している。図22乃至図24内の
各図は携帯電話10の画面を示している。
【0153】先ず、携帯電話10により会員登録用サイ
トにアクセスする。このときURL入力装置50を接続
してアクセスしてもよい。会員登録用サイトにアクセス
すると、非会員用の初期画面(図22(a))が表示さ
れる。サイトアクセスを歓迎する言葉「セガモバフレン
ズへようこそ」と共に初期メニューが表示される。初期
メニューには、入会登録、店舗検索、機種・アド
レス変更、セガモバって何?、が表示される。
【0154】(入会登録処理)携帯電話による入会登録
処理について図22を用いて説明する。
【0155】図22(a)の非会員用の初期画面で入会
登録を選択すると、図22(b)の会員規約確認画面が
表示される。ユーザが会員規約を読んで「同意する」を
選択すると、図22(c)の登録メール送信画面が表示
される。
【0156】図22(c)の登録メール送信画面で登録
送信を選択して、件名、本文に何も記載しない空メール
を送信すると、送信元メールアドレス宛に会員登録用U
RLを含む電子メールが返信される。
【0157】図22(d)は、会員登録用URLを含む
返信メールの受信画面である。添付のURLにアクセス
すると、図22(e)の会員登録画面が表示される。
【0158】図22(e)の会員登録画面に従って会員
情報、例えば、ニックネーム、性別、生年月日、パスワ
ード、都道府県、キャンペーンコード等を入力する。登
録を選択すると、図22(f)の登録内容確認画面が表
示される。
【0159】図22(f)の登録内容確認画面において
訂正を選択すると、図22(e)の会員登録画面に戻
り、会員情報の再入力が可能となる。図22(f)の登
録内容確認画面において画定を選択すると、図22
(g)の登録完了画面が表示される。
【0160】図22(g)の登録完了画面においてセガ
モバイルフレンズTOPを選択すると、図22(h)の
セガモバフレンズのトップメニュー画面が表示される。
会員はトップメニュー画面から所望のメニューを選択す
る。
【0161】(機種・アドレス変更処理)携帯電話によ
る機種・アドレス変更処理について図23を用いて説明
する。
【0162】図23(a)の非会員用の初期画面で機種
・アドレス変更を選択すると、図23(b)の機種・ア
ドレス変更画面が表示される。これは会員用のサービス
である。この画面では、会員の携帯機種変更に伴うアド
レス変更やメールアドレス変更時の処理を行う。パスワ
ードを入力し、変更前メールアドレスと変更後メールア
ドレスとを入力する。
【0163】図23(b)の機種・アドレス変更画面の
「送信」を選択すると、入力内容が送信される。変更処
理が正常に終了すると、図23(c)の変更完了通知画
面が表示される。会員システムからは、変更後のメール
アドレスに新しい会員専用メニューアクセス用のURL
を含む電子メールが送信される。
【0164】(セガモバって何?処理)携帯電話による
セガモバって何?処理について図24を用いて説明す
る。
【0165】図24(a)の非会員用の初期画面でセガ
モバって何?を選択すると、図24(b)のセガモバフ
レンズ説明画面が表示される。非会員に向けてセガモバ
フレンズを説明する。
【0166】(会員用メニューの処理)本実施形態の会
員システムにおける携帯電話による会員用メニューの処
理について図25乃至図39を用いて説明する。図25
乃至図39内の各図は携帯電話10の画面を示してい
る。
【0167】先ず、携帯電話10により会員専用メニュ
ーアクセス用のURLを発信して、会員用サイトにアク
セスする。会員専用サイトにアクセスすると、個々の会
員用の初期画面(図25(a))が表示される。サイト
アクセスを歓迎する言葉「○○さん、こんにちは!!」
と共に初期メニューが表示される。初期メニューには、
What's New、会員証表示、エリア情報、ゲーム
マシン検索、店舗検索、お友達紹介、ポイント照
会・交換、サポート、リンク、が表示される。
【0168】(What's New処理)携帯電話によるWhat's
New処理について図25を用いて説明する。
【0169】図25(a)の会員用の初期画面でWhat's
Newを選択すると、図25(b)の新着情報インデック
ス画面が表示される。各会員所属分社別の新着情報のイ
ンデックスを新しいものから一覧表示する。図25
(b)の新着情報インデックス画面の右下の「次頁」を
選択すると、新着情報の次頁が表示される。
【0170】図25(b)の新着情報インデックス画面
から、自分が見たい新着情報を選択すると、図25
(c)に示すように、各新着情報の詳細が表示される。
図25(c)の新着情報詳細画面の右下の「次項」を選
択すると、次の項目の新着情報の詳細が表示される。
【0171】(会員証表示処理)携帯電話による会員証
表示処理について図26を用いて説明する。
【0172】図26(a)の会員用の初期画面で会員証
表示を選択すると、図26(b)に示すように会員証が
表示される。携帯電話10の画面に表示された会員証を
端末装置20に読み取らせて会員認証等を行う。図26
(b)の会員証表示画面の左下の「TOP」を選択する
と、図26(a)の初期画面に戻る。
【0173】(エリア情報処理)携帯電話によるエリア
情報処理について図27を用いて説明する。
【0174】図27(a)の会員用の初期画面でエリア
情報を選択すると、図27(b)に示す各エリアの会社
のホームページが表示される。ホームページから会員は
各エリアの会社の情報を知ることができる。
【0175】(ゲームマシン検索処理)携帯電話による
ゲームマシン検索処理について図28を用いて説明す
る。
【0176】図28(a)の会員用の初期画面でゲーム
マシン検索を選択すると、図28(b)のゲームマシン
検索・地区選択画面が表示される。ゲームマシン名と検
索対象地区を入力して、画面の右下の「検索」ボタンを
選択すると、図28(c)の検索結果一覧画面が表示さ
れる。図28(c)の検索結果の一覧から詳細情報を知
りたい店舗を選択すると、図28(d)の店舗情報画面
が表示される。店舗情報画面には店舗名、住所、営業時
間、電話番号等が表示される。図28(d)の店舗情報
画面の「地図」ボタンを選択すると、図28(e)の店
舗所在地情報画面が表示される。
【0177】(店舗検索処理)携帯電話による店舗検索
処理について図29を用いて説明する。
【0178】図29(a)の会員用の初期画面で店舗検
索を選択すると、図29(b)の店舗検索・地区選択画
面が表示される。検索対象地区を入力して、画面の右下
の「次へ」を選択すると、図29(c)の店舗検索・条
件設定画面が表示される。都道府県名と駐車場の有無を
入力して、画面の右下の「検索」を選択すると、図29
(d)の検索結果一覧画面が表示される。図29(d)
の検索結果の一覧から詳細情報を知りたい店舗を選択す
ると、図29(e)の店舗情報画面が表示される。店舗
情報画面には店舗名、住所、営業時間、電話番号等が表
示される。図29(e)の店舗情報画面の「地図」ボタ
ンを選択すると、図29(f)の店舗所在地情報画面が
表示される。図29(e)の店舗情報画面の「店内サー
ビス一覧」ボタンを選択すると、図29(g)の店舗の
店内サービス一覧画面が表示される。
【0179】(お友達紹介処理)携帯電話によるお友達
照会処理について図30を用いて説明する。
【0180】図30(a)の会員用の初期画面でお友達
紹介を選択すると、図30(b)のお友達紹介画面が表
示される。友達のメールアドレスを入力して、画面の左
下の「送信」ボタンを選択すると、案内メールが送信さ
れる。管理サーバ16は、その案内メールの情報(誰が
どのアドレスを入力したか)を記録し、そのアドレスに
入会案内メール送信する。この入会案内メールにはUR
Lを含ませ、入会登録サイトに容易にアクセスできるよ
うにしている。
【0181】友達が入会案内メールを受信すると、図3
0(c)の入会案内画面が送信される。画面の下部に表
示されたURLにアクセスすると、図22に示すような
入会登録処理に進む。
【0182】友達が会員登録して店舗にてポイントを加
算した場合には、紹介者(会員)と新規登録された会員
に特別なサービス、例えば、クーポンを配信したり、付
与するポイント数を多くしたり、ゲームを無料でプレイ
させたり、商品をプレゼントしたり等を与える。
【0183】新規会員が友達紹介の会員か否かについて
は、入会案内メールで送信したURLのサイトで登録す
ると、そのアドレスが管理サーバ16に記録しておいた
アドレスと一致するか否かにより判断できる。
【0184】なお、新規会員に特別なサービスを与える
態様としては次のようなものも可能である。特定のホー
ムページに表示した入会広告バナーをクリックして新規
会員として入会した会員に特別なサービスを与えるよう
にしてもよい。例えば、ファミリーレストランの会社の
ホームページの入会広告バナーからリンクして新規登録
した場合、そのファミリーレストラン会社と新規会員に
対して特別なポイントを与えて、そのポイントに応じた
特典を与えるようにしてもよい。
【0185】(ポイント照会・交換処理)携帯電話によ
るポイント照会・交換処理について図31乃至図33を
用いて説明する。
【0186】図31(a)の会員用の初期画面でポイン
ト照会・交換を選択すると、図31(b)のパスワード
入力画面が表示される。パスワードを入力して、画面の
右下の「次へ」ボタンを選択すると、図31(c)のポ
イント照会画面が表示される。ポイント照会画面では会
員の現在のポイント数が表示される。
【0187】図31(c)のポイント照会画面で左下の
「交換」ボタンを選択すると、図31(d)のポイント
交換選択画面が表示される。ポイント交換選択画面で
は、現在のポイント数が表示されると共に、交換選択メ
ニュー(商品サービス、待ち受け画面、着メロ、抽選、
店内サービス)が表示される。
【0188】図31(d)のポイント交換選択画面で
「商品サービス」を選択すると、図31(e)の交換商
品説明画面が表示される。画面の左下の「交換」ボタン
を選択すると、図31(f)の交換商品送付先登録画面
が表示される。氏名、郵便番号、住所、電話番号を入力
して、画面の左下の「送信」ボタンを選択すると、図3
1(g)の商品送付先確認画面が表示される。画面の右
下の「決定」ボタンを選択すると、図31(h)のポイ
ント交換ありがとう画面が表示される。ポイント交換が
完了すると確認メールが会員宛に送信される。図31
(i)は確認メール受信画面である。
【0189】図31(d)のポイント交換選択画面で
「待ち受け画面」を選択すると、図32(a)の交換商
品説明画面が表示される。画面の左下の「交換」ボタン
を選択すると、待ち受け画面に交換するためのポイント
交換返信メールが送信される。図32(b)はポイント
交換返信メールの受信画面である。画面の下部のURL
にアクセスして、オリジナルの待ち受け画面をダウンロ
ードする。
【0190】図31(d)のポイント交換選択画面で
「着メロ」を選択すると、図32(c)の交換商品説明
画面が表示される。画面の左下の「交換」ボタンを選択
すると、着メロに交換するためのポイント交換返信メー
ルが送信される。図32(d)はポイント交換返信メー
ルの受信画面である。画面の下部のURLにアクセスし
て、オリジナルの着メロをダウンロードする。
【0191】図31(d)のポイント交換選択画面で
「抽選」を選択すると、図33(a)の交換商品説明画
面が表示される。画面の左下の「決定」ボタンを選択す
ると、図33(b)の抽選申込確認画面が表示され、抽
選申込受付メールが送信される。図33(c)は抽選申
込受付メールの受信画面である。抽選が実施されると、
会員システムから会員に抽選結果メールが送信される。
【0192】図33(d)は抽選結果メールの受信画面
である。当選すると、図33(d)の受信画面の下部の
URLにアクセスする。当選連絡URLにアクセスする
と、図33(e)の抽選商品送付先登録画面が表示され
る。氏名、郵便番号、住所、電話番号を入力して、画面
の左下の「送信」ボタンを選択すると、図33(f)の
抽選商品送付先確認画面が表示される。画面の右下の
「決定」ボタンを選択すると、抽選商品送付先受付完了
メールが会員宛に送信される。図33(g)はメール受
信画面である。
【0193】(サポート:登録情報変更処理)携帯電話
によるサポート処理中の登録情報変更処理について図3
4を用いて説明する。
【0194】図34(a)の会員用の初期画面でサポー
トを選択すると、図34(b)のサポートのサブメニュ
ー画面が表示される。図34(b)のサブメニュー画面
で登録情報変更を選択すると、図34(c)の登録情報
変更画面が表示される。パスワードを入力すると、図3
4(d)の登録情報画面が表示される。この画面には現
在の登録内容が表示される。図34(d)の登録情報画
面中の変更箇所を選択し、変更内容を入力する。変更す
べき項目の変更が終了すると、図34(e)の変更内容
確認画面が表示される。画面の右下の「終了」ボタンを
選択すると、図34(f)の登録情報変更完了通知画面
が表示される。
【0195】(サポート:パスワード問合せ処理)携帯
電話によるサポート処理中のパスワード問合せ処理につ
いて図35を用いて説明する。
【0196】図35(a)の会員用の初期画面でサポー
トを選択すると、図35(b)のサポートのサブメニュ
ー画面が表示される。図35(b)のサブメニュー画面
でパスワード変更を選択すると、図35(c)の登録情
報変更画面が表示される。パスワードを入力すると、図
35(c)のパスワード問合せ画面が表示される。図3
5(c)のパスワード問い合わせ画面では、会員の生年
月日の入力を促す。会員が生年月日を入力する。データ
管理サーバ16に予め登録された生年月日と照合する。
照合されると、図35(d)のメール送信通知画面が表
示される。会員は受信したメールからパスワードを知
る。
【0197】(サポート:問い合わせ処理)携帯電話に
よるサポート処理中の問い合わせ処理について図36を
用いて説明する。
【0198】図36(a)の会員用の初期画面でサポー
トを選択すると、図36(b)のサポートのサブメニュ
ー画面が表示される。図36(b)のサブメニュー画面
で問い合わせを選択すると、図36(c)の問い合わせ
一覧画面が表示される。問い合わせたい質問を選択する
と、図36(d)の回答画面が表示され、質問に対する
回答が表示される。
【0199】(サポート:会員規約処理)携帯電話によ
るサポート処理中の会員規約処理について図37を用い
て説明する。
【0200】図37(a)の会員用の初期画面でサポー
トを選択すると、図37(b)のサポートのサブメニュ
ー画面が表示される。図37(b)のサブメニュー画面
で会員規約を選択すると、図37(c)の会員規約画面
が表示される。図37(c)の会員規約画面の第1条を
選択すると、図37(d)に示すように会員規約の第1
条が表示され、図37(c)の会員規約画面の第2条を
選択すると、図37(e)に示すように会員規約の第2
条が表示される。
【0201】(サポート:退会処理)携帯電話によるサ
ポート処理中の登録情報変更処理について図38を用い
て説明する。
【0202】図38(a)の会員用の初期画面でサポー
トを選択すると、図38(b)のサポートのサブメニュ
ー画面が表示される。図38(b)のサブメニュー画面
で退会を選択すると、図38(c)の退会手続画面が表
示される。パスワードを入力して、画面の右下の「送
信」ボタンを選択すると、図38(d)の退会手続確認
画面が表示される。会員システムから退会手続メールが
送信される。図38(e)は退会手続メールの受信画面
である。図38(e)の受信画面の下部のURLにアク
セスすると、図38(f)の退会手続最終確認画面が表
示される。画面の左下の「退会する」ボタンを選択する
と、図38(g)の退会手続完了画面が表示される。
【0203】(リンク処理)携帯電話によるリンク処理
について図39を用いて説明する。
【0204】図39(a)の会員用の初期画面でリンク
を選択すると、図39(b)のリンク一覧画面が表示さ
れる。このリンク一覧からアクセスしたいリンクを選択
すると、そのリンク先にアクセスすることができる。
【0205】(変形実施形態)本発明は上記実施形態に
限らず種々の変形が可能である。
【0206】例えば、上記実施形態ではゲームセンタの
会員システムを例として説明したが、本発明は、レスト
ラン、コーヒーショップ等のフードサービス業、コンビ
ニエンスストア、ドラッグストア等の物販業、ガソリン
スタンド、レンタルビデオ等のサービス業等にも適用可
能である。
【0207】また、上記実施形態では、携帯電話の画面
にバーコード等を含む会員証を表示して、その画面の画
像を読み取ることにより会員を認証していたが、携帯電
話から端末装置や管理サーバ等に会員データを無線によ
り送信して、端末装置又は管理サーバが会員データに基
づいて会員であることを認証するようにしてもよい。
【0208】また、アミューズメント施設等において、
上記実施形態における端末装置の他に、施設内に設けら
れた各種ゲーム装置や各種自動販売機等に、携帯電話の
画面に表示された画像を読み取る読取り部を設け、これ
ら端末装置、各種ゲーム装置、各種自動販売機等がそれ
ぞれインターネットに接続可能に構成する。
【0209】また、上記実施形態では、端末装置におい
てポイント償却したときや各種サービスを受けたときに
サービス内容が記載されたレシートが発行され、それを
店員に見せることでサービスを受けることができたが、
レシートの代わりにサービス内容をデータ化した画像デ
ータを携帯端末に配信するようにしてもよい。その画像
データを携帯端末の画面に表示させて、顧客自らが直接
サービスを受けるゲーム装置や自動販売機等の読取り部
で読み取らせる。ゲーム装置や自動販売機等は、通信回
線を介してホストサーバにサービス提供が可能か否かを
問い合わせ、可能である場合にはその会員にそのサービ
スを提供する。これにより店員を介さずに顧客の操作だ
けでサービスを受けることができる。
【0210】また、アミューズメント施設等において、
上記実施形態における端末装置の他に、施設内に設けら
れた各種ゲーム装置や各種自動販売機等に、パスワード
を入力できる入力部を設け、これら端末装置、各種ゲー
ム装置、各種自動販売機等がそれぞれ施設内のホストサ
ーバを介してインターネットに接続可能に構成する。
【0211】また、上記実施形態では、端末装置におい
てポイント償却したときや各種サービスを受けたときに
サービス内容が記載されたレシートが発行され、それを
店員に見せることでサービスを受けることができたが、
レシートにパスワードを記載するようにしてもよい。顧
客自らが直接サービスを受けるゲーム装置や自動販売機
等の入力部にパスワードを入力すると、通信回線を介し
てホストサーバにサービス提供が可能か否かを問い合わ
せ、可能である場合にはその会員にそのサービスを提供
する。これにより店員を介さずに顧客の操作だけでサー
ビスを受けることができる。
【0212】また、アミューズメント施設とコンビニエ
ンスストア等の異業種間でサービスを提携して、それぞ
れの各店舗に端末装置を設置し、それぞれの会員のポイ
ントを相互に使えるようにしてもよい。例えば、コンビ
ニエンスストアで100ポイント貯めたコンビニエンス
ストアの会員が、アミューズメント施設で100ポイン
トに対応したサービス、例えば、メダル10枚を受ける
ことができるようにする。このとき特定の条件、例え
ば、コンビニエンスストアからアミューズメント施設の
宣伝や情報を端末装置で見る等の条件を加えてもよい。
異業種の企業が提携することにより集客の相乗効果をも
たらすことができる。
【0213】また、上記実施形態では、店舗から直接メ
ールを配信するときは、送り先の顧客のメールアドレス
を送信前に予め自動的で抽出したが、各店舗の管理者が
配信すべき顧客を選定し、その後、管理サーバが選定さ
れた顧客が所定の条件を満たしているか否かチェックす
るようにしてよい。各店舗の管理者が管理サーバにある
顧客情報から自分の店舗に来店した顧客を抽出して、そ
の中から各店舗の管理者が自由に選択してメール配信す
る顧客を決定する。管理サーバは各店舗の管理者が定め
た顧客が所定の条件に満たしているか否かをチェックし
て、その店舗から送信できる顧客であればメールを配信
する。これにより、店舗から顧客に配信される迷惑メー
ルを減らすことができる。
【0214】また、上記実施形態では電子メールの配信
等に本発明を適用したが、電子メール以外のあらゆる種
類のメール、例えば、手紙、ハガキ、封書、ダイレクト
メール等の紙のメールや、ヴォイスメール等の音声や画
像のメール等にも本発明を適用することができる。
【0215】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、顧客が複
数の店舗を利用した利用状況に基づいて、顧客にメール
を配信する発信元店舗を複数の店舗から決定するように
したので、登録された顧客に適した電子メールを配信す
ることができる。
【0216】また、本発明によれば、登録された顧客が
携帯端末の画面に登録されていることを証明する画像を
表示し、店舗に設置された端末装置に画像を読み取らせ
て、登録されていることを認証し、認証された顧客に所
定のポイントを与えるようにしたので、携帯端末により
登録された顧客に確実にポイント又はサービスを与える
ことができる。
【0217】さらに、本発明によれば、データを入力し
た登録項目数に応じて会員に対するサービスを異ならせ
るようにしたので、簡単に登録することができ、その登
録態様に応じたサービスを与えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による会員システムの構成
を示す図である。
【図2】本発明の一実施形態による会員システムで用い
られる端末装置の第1具体例を示す図である。
【図3】本発明の一実施形態による会員システムで用い
られる端末装置の第2具体例を示す図である。
【図4】本発明の一実施形態による会員システムで用い
られる端末装置の第3具体例を示す図である。
【図5】本発明の一実施形態による会員システムで用い
られる端末装置の第4具体例を示す図である。
【図6】本発明の一実施形態による会員システムの全体
の流れを示すフローチャートである。
【図7】本発明の一実施形態による会員システムにおけ
る会員登録用サイトへのアクセス方法の説明図である。
【図8】本発明の一実施形態による会員システムにおけ
る端末装置での入会処理のフローチャートである。
【図9】本発明の一実施形態による会員システムにおけ
るサイト上での入会処理のフローチャートである。
【図10】本発明の一実施形態による会員システムにお
ける会員証を示す図である。
【図11】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるポイント付加処理のフローチャートである。
【図12】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるポイント付加処理での端末装置の画面を示す図であ
る。
【図13】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるポイント償却処理のフローチャートである。
【図14】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるポイント償却処理での端末装置の画面を示す図であ
る。
【図15】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるポイント償却処理での端末装置の画面を示す図であ
る。
【図16】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるポイント償却処理での端末装置の画面を示す図であ
る。
【図17】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるパスワード問合せ処理での端末装置の画面を示す図
である。
【図18】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるメール配信処理のフローチャートである。
【図19】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるメール配信処理の配信内容作成処理のフローチャー
トである。
【図20】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるメール配信処理の配信対象設定処理のフローチャー
トである。
【図21】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるメール配信処理の配信対象抽出処理のフローチャー
トである。
【図22】本発明の一実施形態による会員システムにお
ける入会登録処理での携帯電話の画面を示す図である。
【図23】本発明の一実施形態による会員システムにお
ける機種・アドレス変更処理での携帯電話の画面を示す
図である。
【図24】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるセガモバって何?処理での携帯電話の画面を示す図
である。
【図25】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるWhat's New処理での携帯電話の画面を示す図であ
る。
【図26】本発明の一実施形態による会員システムにお
ける会員証表示処理での携帯電話の画面を示す図であ
る。
【図27】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるエリア情報処理での携帯電話の画面を示す図であ
る。
【図28】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるゲームマシン検索処理での携帯電話の画面を示す図
である。
【図29】本発明の一実施形態による会員システムにお
ける店舗検索処理での携帯電話の画面を示す図である。
【図30】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるお友達紹介処理での携帯電話の画面を示す図であ
る。
【図31】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるポイント照会・交換処理での携帯電話の画面を示す
図である。
【図32】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるポイント照会・交換処理での携帯電話の画面を示す
図である。
【図33】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるポイント照会・交換処理での携帯電話の画面を示す
図である。
【図34】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるサポート処理内の登録情報変更処理での携帯電話の
画面を示す図である。
【図35】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるサポート処理内のパスワード問合せ処理での携帯電
話の画面を示す図である。
【図36】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるサポート処理内の問い合わせ処理での携帯電話の画
面を示す図である。
【図37】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるサポート処理内の会員規約処理での携帯電話の画面
を示す図である。
【図38】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるサポート処理内の退会処理での携帯電話の画面を示
す図である。
【図39】本発明の一実施形態による会員システムにお
けるリンク処理での携帯電話の画面を示す図である。
【符号の説明】
10…携帯電話 12…携帯電話会社サーバ 14…インターネット 16…データ管理サーバ 18…ルータ 20…端末装置 22…制御部 24…表示・操作部 26…プリント部 28…スキャナ部 30…筐体 32…台部 34…排出口 36…読取り部 38…ゴム製枠 40…L字型カバー 42…L字型カバー 44…読取り部 46…プレート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 506 G06F 17/60 506 H04B 7/24 H04B 7/24 C (72)発明者 加納 守 東京都大田区羽田1丁目2番12号 株式会 社セガ内 (72)発明者 寺前 勝礼 東京都大田区羽田1丁目2番12号 株式会 社セガ内 (72)発明者 山田 和司 広島県広島市東区若草町3−24 株式会社 タスネット内 Fターム(参考) 5K067 AA21 AA41 BB04 BB21 FF23 HH22

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 登録された顧客にメールを配信するメー
    ル配信方法であって、 前記顧客が複数の店舗を利用した場合、前記顧客が前記
    複数の店舗を利用した利用状況に基づいて、前記顧客に
    メールを配信する発信元店舗を前記複数の店舗から決定
    することを特徴とするメール配信方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のメール配信方法におい
    て、 前記顧客が利用した利用回数に基づいて、前記顧客にメ
    ールを配信する発信元店舗を前記複数の店舗から決定す
    ることを特徴とするメール配信方法。
  3. 【請求項3】 登録された顧客にメールを配信するメー
    ル配信方法であって、 前記顧客が複数の店舗を利用した場合、配信するメール
    の重要度に基づいて、前記顧客にメールを配信する発信
    元店舗を前記複数の店舗から決定することを特徴とする
    メール配信方法。
  4. 【請求項4】 登録された顧客にメールを配信するメー
    ル配信方法であって、 前記顧客が複数の店舗を利用した場合、配信するメール
    の内容と前記顧客の登録情報とに基づいて、前記顧客に
    メールを配信する発信元店舗を前記複数の店舗から決定
    することを特徴とするメール配信方法。
  5. 【請求項5】 登録された顧客にメールを配信するメー
    ル配信システムであって、 前記顧客が複数の店舗を利用したことにより前記顧客に
    関する情報を取得し、 前記顧客に関する情報に基づいて前記顧客が前記複数の
    うちのいずれかの店舗に属する顧客であるかを決定し、 前記決定された店舗からの情報として前記顧客にメール
    を配信することを特徴とするメール配信システム。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のメール配信システムにお
    いて、 前記顧客が利用した利用回数に基づいて、前記顧客が前
    記複数のうちのいずれかの店舗に属する顧客であるかを
    決定することを特徴とするメール配信システム。
  7. 【請求項7】 登録された顧客が携帯端末の画面に登録
    されていることを証明する画像を表示し、 店舗に設置された端末装置に前記画像を前記顧客自ら読
    み取らせて、登録されていることを認証することを特徴
    とする会員認証方法。
  8. 【請求項8】 登録された顧客が携帯端末の画面に登録
    されていることを証明する画像を表示し、 店舗に設置された端末装置に前記画像を読み取らせて、
    登録されていることを認証し、認証された顧客に所定の
    ポイントを与えることを特徴とするポイント付与方法。
  9. 【請求項9】 登録された顧客が携帯端末の画面に登録
    されていることを証明する画像を表示し、 店舗に設置された端末装置に前記画像を読み取らせて、
    登録されていることを認証し、認証された顧客が所有す
    るポイントに応じたサービスを前記顧客に与えることを
    特徴とするサービス付与方法。
  10. 【請求項10】 請求項9記載のサービス付与方法にお
    いて、 前記サービスに関する情報が記載された印刷物が前記端
    末装置から出力されることを特徴とするサービス付与方
    法。
  11. 【請求項11】 請求項9記載のサービス付与方法にお
    いて、 前記サービスとしてデジタル情報を前記顧客に携帯端末
    に送信することを特徴とするサービス付与方法。
  12. 【請求項12】 請求項9記載のサービス付与方法にお
    いて、 前記サービスとして携帯端末で利用可能なデジタル情報
    を前記顧客の携帯端末に送信することを特徴とするサー
    ビス付与方法。
  13. 【請求項13】 請求項9記載のサービス付与方法にお
    いて、 前記サービスに関する情報を含む画像が前記顧客の携帯
    端末に表示されることを特徴とするサービス付与方法。
  14. 【請求項14】 店舗において、ユーザの携帯端末から
    会員登録用URLにアクセスして会員登録を行う会員登
    録方法であって、 前記店舗の店員が、前記ユーザの携帯端末にURL入力
    手段を接続することにより前記携帯端末を前記会員登録
    用URLにアクセスさせることを特徴とする会員登録方
    法。
  15. 【請求項15】 複数の登録項目に自己のデータを入力
    して会員として登録する会員登録方法であって、 データを入力した登録項目数に応じて前記会員に対する
    サービスを異ならせることを特徴とする会員登録方法。
  16. 【請求項16】 複数の登録項目に自己のデータを入力
    して会員として登録する会員登録方法であって、 データを入力した登録項目数に応じて前記会員に対する
    サービスを制限することを特徴とする会員登録方法。
  17. 【請求項17】 複数の登録項目に自己のデータを入力
    して会員として登録する会員登録方法であって、 登録項目数の異なる複数の登録画面を用意し、使用した
    登録画面に基づいて前記会員に対するサービスを異なら
    せることを特徴とする会員登録方法。
  18. 【請求項18】 請求項1乃至4及び7乃至17のいず
    れか1項に記載の方法を実行する電子装置。
  19. 【請求項19】 請求項1乃至4及び7乃至17のいず
    れか1項に記載の方法を実行するプログラム。
  20. 【請求項20】 請求項1乃至4及び7乃至17のいず
    れか1項に記載の方法を実行するプログラムを記憶する
    記憶媒体。
  21. 【請求項21】 携帯端末の画面に表示された画像を読
    み取る読取り部を有し、前記携帯端末の画面に表示した
    会員であることを証明する画像を前記読取り部で読み取
    って、会員であることを認証することを特徴とする端末
    装置。
  22. 【請求項22】 請求項21記載の端末装置において、 操作者に提供する情報を表示する表示部を更に有し、 前記表示部と前記読取り部との位置関係が、操作者が、
    前記表示部の表示内容を見ながら、携帯端末の画面を前
    記読取り部で読ませることができるような位置関係であ
    ることを特徴とする端末装置。
  23. 【請求項23】 請求項22記載の端末装置において、 前記読取り部から出力される読み取り光を反射する反射
    部材を更に有し、 前記反射部材による前記読み取り光の反射光から前記読
    取り部の読み取り位置を操作者に知らせることを特徴と
    する端末装置。
JP2001208616A 2001-07-09 2001-07-09 メール配信方法、サービス付与方法、及び会員登録方法 Expired - Lifetime JP4815706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001208616A JP4815706B2 (ja) 2001-07-09 2001-07-09 メール配信方法、サービス付与方法、及び会員登録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001208616A JP4815706B2 (ja) 2001-07-09 2001-07-09 メール配信方法、サービス付与方法、及び会員登録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003022238A true JP2003022238A (ja) 2003-01-24
JP4815706B2 JP4815706B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=19044403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001208616A Expired - Lifetime JP4815706B2 (ja) 2001-07-09 2001-07-09 メール配信方法、サービス付与方法、及び会員登録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4815706B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004318442A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Vodafone Kk 認証支援方法及びそのシステム
JP2005012550A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Toppan Printing Co Ltd 情報提供装置および、この配信された情報を受信する端末装置
JP2006004335A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Pia Corp 複数会員登録システムとそれを実現するためのコンピュータプログラムとその方法
JP2006085447A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Toshiba Tec Corp 情報端末装置
JP2007257185A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Oki Electric Ind Co Ltd 自動改札装置及び自動改札システム
JP2007334459A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Redfox Inc 携帯電話機を用いた顧客識別管理方法
WO2008062533A1 (fr) * 2006-11-24 2008-05-29 Pioneer Corporation Procédé utilisateur de service, serveur fournisseur de service et appareil utilisateur de service
WO2009104663A1 (ja) * 2008-02-21 2009-08-27 株式会社ケンウッド 情報提供システム、情報送受信用の端末および情報提供方法
JP2009237894A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 会員管理システム、会員管理方法、及びサーバ
WO2012104947A1 (ja) * 2011-01-31 2012-08-09 ビーエルデーオリエンタル株式会社 業務支援装置及び、業務支援システム
JP2012215401A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Nara Institute Of Science & Technology 経路案内装置、経路案内方法、経路案内プログラム、及び経路案内システム
JP2015072519A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 セイコーソリューションズ株式会社 顧客情報システム、店舗携帯端末、及び顧客情報処理方法
JP2015179221A (ja) * 2014-03-20 2015-10-08 フリュー株式会社 写真撮影編集装置、サーバ、制御プログラム、および記録媒体
JP2016071671A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 凸版印刷株式会社 ユーザ分析装置、及びユーザ分析方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000075823A1 (fr) * 1999-06-02 2000-12-14 Techno Media Complex Co., Ltd. Dispositif de gestion d'informations

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000075823A1 (fr) * 1999-06-02 2000-12-14 Techno Media Complex Co., Ltd. Dispositif de gestion d'informations

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004318442A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Vodafone Kk 認証支援方法及びそのシステム
JP2005012550A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Toppan Printing Co Ltd 情報提供装置および、この配信された情報を受信する端末装置
JP4500597B2 (ja) * 2004-06-21 2010-07-14 ぴあ株式会社 複数会員登録システムとそれを実現するためのコンピュータプログラムとその方法
JP2006004335A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Pia Corp 複数会員登録システムとそれを実現するためのコンピュータプログラムとその方法
JP2006085447A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Toshiba Tec Corp 情報端末装置
JP4685393B2 (ja) * 2004-09-16 2011-05-18 東芝テック株式会社 情報端末装置
JP2007257185A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Oki Electric Ind Co Ltd 自動改札装置及び自動改札システム
JP2007334459A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Redfox Inc 携帯電話機を用いた顧客識別管理方法
WO2008062533A1 (fr) * 2006-11-24 2008-05-29 Pioneer Corporation Procédé utilisateur de service, serveur fournisseur de service et appareil utilisateur de service
JP2009200842A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Kenwood Corp 情報提供システム、情報送受信用の端末および情報提供方法
WO2009104663A1 (ja) * 2008-02-21 2009-08-27 株式会社ケンウッド 情報提供システム、情報送受信用の端末および情報提供方法
JP2009237894A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 会員管理システム、会員管理方法、及びサーバ
WO2012104947A1 (ja) * 2011-01-31 2012-08-09 ビーエルデーオリエンタル株式会社 業務支援装置及び、業務支援システム
JPWO2012104947A1 (ja) * 2011-01-31 2014-07-03 ビーエルデーオリエンタル株式会社 業務支援装置及び、業務支援システム
JP2012215401A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Nara Institute Of Science & Technology 経路案内装置、経路案内方法、経路案内プログラム、及び経路案内システム
JP2015072519A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 セイコーソリューションズ株式会社 顧客情報システム、店舗携帯端末、及び顧客情報処理方法
JP2015179221A (ja) * 2014-03-20 2015-10-08 フリュー株式会社 写真撮影編集装置、サーバ、制御プログラム、および記録媒体
JP2016071671A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 凸版印刷株式会社 ユーザ分析装置、及びユーザ分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4815706B2 (ja) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10410236B2 (en) Method and system for delivering offers to users of electronic privilege cards
US8799220B2 (en) Content creation, distribution, interaction, and monitoring system
US20100235240A1 (en) Automatic vending apparatus for providing advertisement and method thereof
JP2001175761A (ja) 顧客のプロファイル、購買履歴、および情報への関心度に応じた情報・広告、サービス提供方法、および顧客データの管理方法
US20090276300A1 (en) Network Systems and Methods Utilizing Mobile Devices to Enhance Consumer Experience
US20050203854A1 (en) Method and system for using a camera cell phone in transactions
US20090048933A1 (en) Advertising management and searching system through bidirectional searching and monitoring
TW200803441A (en) System and method for distributing targeted content
KR20040024574A (ko) 정보 배송 서버, 기록 매체 및 정보 배송 방법
JP4815706B2 (ja) メール配信方法、サービス付与方法、及び会員登録方法
JP2012508928A (ja) モバイルウォレットシステムを使用して取引を行うシステムおよび方法
KR20020055602A (ko) 서비스티켓 발행시스템 및 서비스티켓 발행서비스
US11392974B2 (en) Intelligent system and method of payment, finance, and social commerce
JP2007011539A (ja) サービス支援システム
US20040193610A1 (en) Digital interactive network appliance and system
JPH1173457A (ja) 顧客管理システムおよび記録媒体
US20070016475A1 (en) Method and device for interactive collection of customer information
JP2002245345A (ja) 情報提供サーバ及び当該サーバでの情報提供方法
JP2003123031A (ja) 情報提供サーバ、情報提供方法、端末、プログラム及び情報登録端末
US20160335848A1 (en) Performance based marketing system incorporating a game
JP2002304500A (ja) スケジュール管理方法および装置
JP2003016340A (ja) スケジュール通信方法、装置およびシステム
US20240144128A1 (en) System and Method for Integrating Business Operations
WO2004088556A1 (ja) データ通信制御システム、通信システム、サービス提供方法及びコンピュータプログラム
JP2005189977A (ja) 広告媒体活用方法及び広告媒体活用システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4815706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term