WO2004088556A1 - データ通信制御システム、通信システム、サービス提供方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

データ通信制御システム、通信システム、サービス提供方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2004088556A1
WO2004088556A1 PCT/JP2004/004136 JP2004004136W WO2004088556A1 WO 2004088556 A1 WO2004088556 A1 WO 2004088556A1 JP 2004004136 W JP2004004136 W JP 2004004136W WO 2004088556 A1 WO2004088556 A1 WO 2004088556A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
code string
program
user terminal
user
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/004136
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidehisa Takahashi
Original Assignee
Konami Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Corporation filed Critical Konami Corporation
Priority to US10/551,794 priority Critical patent/US20070185762A1/en
Priority to EP04723057A priority patent/EP1619614A4/en
Publication of WO2004088556A1 publication Critical patent/WO2004088556A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3223Architectural aspects of a gaming system, e.g. internal configuration, master/slave, wireless communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/14Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services
    • H04H60/16Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services on playing information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/45Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/82Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet
    • H04H60/83Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet accessed over telephonic networks
    • H04H60/85Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet accessed over telephonic networks which are mobile communication networks

Definitions

  • the present invention has a recording server, such as a program, which records a program or data, and allows a user terminal to execute a program or data recorded in the recording server, such as a program, or a communication terminal via a communication line.
  • the present invention relates to a data communication control system capable of causing a user terminal to download and execute a program, a service providing method to which the system is applied, and a computer program for realizing the system.
  • an online program that runs online in real time such as an online game
  • the Internet to provide services
  • the screen is displayed.
  • Sales promotion activities are being carried out in the form of displaying banner advertisements around a frame.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and has a data communication control system, a communication system, a service providing method, and a method capable of effectively realizing a sales promotion activity such as an advertisement and a customer attracting activity through a medium such as the Internet. To provide computer programs. Disclosure of the invention
  • a recording means for recording a program or data and a program recorded on the recording means can be executed by a user terminal via a communication line, or the recorded program or data can be downloaded to the user terminal.
  • a data communication control system comprising: a data communication control means; a code string issuing means for issuing a code string and transmitting the code string to the data communication control means; Code string receiving means for receiving a code string transmitted from the user terminal, and a code string determination for determining whether the received code string meets predetermined conditions according to the issued code string.
  • a data communication control system comprising a permission means for permitting download.
  • a data communication control system comprises: a recording unit that records a program or data; and a program that allows a user terminal to execute a program recorded in the recording unit via a communication line or a recorded program.
  • data communication control means for downloading data to a user terminal.
  • the data communication control system includes, for example, a code string issuing unit that issues a code string used as a key word password, and transmits the code string to the recording unit as data, and a communication line.
  • a code string receiving means for receiving the code string when the code string is transmitted from the user terminal; and the received code string meets predetermined conditions in accordance with the issued code string.
  • a code string determining means for determining whether the received code string meets the predetermined condition, and executing the program to a user terminal that has transmitted the code string.
  • a means for permitting continuation of the program, downloading of the program, or downloading of data is provided.
  • the code string issuing means issues, for example, a code string used as a keyword to an advertiser who is a provider of goods, etc. ⁇ On average 04 004136
  • the user who is the recipient of the code, etc. sends the code string from a user terminal such as a mobile phone to a code string receiving unit that receives the code string via a communication line such as the Internet.
  • the code string receiving means receives the code string received by the code string receiving means, and the code string determining means determines whether or not the received code string satisfies a predetermined condition corresponding to the code string issued by the code string issuing means. When the predetermined condition is satisfied, the permitting means permits the execution, continuation of the program, and the downloading of the program and z or data in the user terminal which transmitted the code string. .
  • the product and the like can be provided for the purpose of executing a program such as a game program or continuation of the program being executed, or for transferring data including music or data such as an electronic book.
  • a program such as a game program or continuation of the program being executed
  • data including music or data such as an electronic book.
  • download purposes take an active action on various media for obtaining the code string, that is, access to a web page showing advertisements containing the code string, use of stores, magazines, etc. Purchases, as well as watching TV and radio broadcasts, for example, preferentially use stores where code strings can be obtained, and advertisements showing code strings of purchased magazines Will be watched.
  • the legitimacy of the code string is determined by determining whether the received code string meets predetermined conditions, for example, whether the received code string is the same as the code string issued to the advertiser.
  • the user who sends the incorrect code string can execute the program, PT / JP2004 / 004136
  • a user who is a target of providing goods etc. cannot execute a program such as a game program on a user terminal unless a correct code string is obtained and transmitted, or the game program is continuously executed. Because it cannot be executed, or because it is not possible to download data such as music and e-books, actively find code strings and record them in storage or media, and also actively seek out stores where code strings can be obtained. This means that sales promotion activities such as advertisements and customer attracting activities can be effectively realized.
  • each of the above means is configured as one or more server devices.
  • each process in each of the above means can be centrally managed, so that it is not necessary to manage a plurality of devices, and management work is not required. It is possible to reduce the amount of work required, increase the processing speed, and reduce the cost burden because there is no need to prepare multiple devices.
  • each process is centrally managed. It is possible to reduce the amount of work required for management work.
  • a first server capable of notifying a user terminal of a code string via a communication line with a recording unit that records a program or data, and a program or data recorded on the recording unit is transmitted through a communication line.
  • a data communication control system that can be executed from a user terminal via a communication terminal or downloads recorded programs or data to the user terminal.
  • a code string receiving means for receiving a code string transmitted from the user terminal, and a code string determining means for determining whether the received code string meets a predetermined condition, and the received code When the sequence meets the predetermined condition, the user terminal that transmitted the code sequence is allowed to execute the program, continue the program being executed, download the program, or download data.
  • a data communication control system comprising a permission unit.
  • the data communication control system comprises: a recording unit for recording a program or data; a first server capable of notifying a user terminal of a code string via a communication line; Data communication control means for executing a recorded program or data from a user terminal via a communication line, or downloading the recorded program or data to the user terminal.
  • the data communication control system includes: a code string receiving unit that receives a code string transmitted from the user terminal via a communication line; and whether the received code string satisfies a predetermined condition.
  • a code string judging means for judging, when the received code string meets the predetermined condition, execution of the program to the user terminal which has transmitted the code string, continuation of the program being executed, download of the program And a means for permitting the downloading of data.
  • the first server connected to a communication line such as the Internet and managed by an advertiser who is a product provider provides a code string used as a keyword etc. to a user terminal such as a mobile phone connected to the communication line.
  • a user terminal such as a mobile phone connected to the communication line.
  • the user who has obtained the issued code string sends the code string from the user terminal via a communication line to the code string.
  • the data communication control means executes the program to the user terminal that transmitted the code string, continues the program being executed, downloads the program, or downloads the data. Allow
  • the user who is the target of providing products, etc. can execute a program such as a game program, continue the program being executed, download the program, or download data.
  • a program such as a game program
  • the user will take an active action on various media, that is, access a web page showing an advertisement including the code sequence.
  • determining whether the received code string satisfies a predetermined condition for example, whether the received code string is the same as the code string issued from the first server, Since the validity can be determined, it is possible to prevent a user who sent an illegal code string from executing the program, continuing the program being executed, and downloading the program and z or data. It is.
  • a first server capable of transmitting a code string to a user terminal via a communication line with recording means for recording a program or data, and a communication line for transmitting the program or data recorded on the recording means.
  • a data communication control system capable of causing the user terminal to execute the program, or downloading the program from the recording unit to the user terminal, the data communication control system comprising: A management program for receiving and recording the code string and transmitting the recorded code string from the user terminal to a predetermined destination is downloaded and executed in advance to the user terminal capable of executing the program. Means for receiving, a code string receiving means for receiving a code string transmitted from the user terminal via a communication line, and Code string determining means for determining whether or not the code string meets a predetermined condition; and when the received code string meets the predetermined condition, the program is transmitted to the user terminal that transmitted the code string.
  • a data communication control system characterized by comprising permission means for permitting execution, continuation of the program being executed, download of the program, or download of data.
  • the data communication control system comprises: a recording unit for recording a program or data; a first server capable of transmitting a code string to a user terminal via a communication line; And a data communication control means for causing the user terminal to execute the recorded program or data via a communication line, or for downloading a program from the recording means to the user terminal.
  • the data communication control system is configured to receive and record the code string transmitted from the first server, and to execute the management program for transmitting the recorded code string from the user terminal.
  • Means for allowing a user terminal to download and execute the program in advance A code string receiving means for receiving a code string transmitted from the user terminal to a predetermined destination via a communication line; and a code string for determining whether the received code string meets predetermined conditions. Determining means for permitting, when the received code string satisfies the predetermined condition, permitting the user terminal which has transmitted the code string to execute the online program or to continue the online program being executed; Means.
  • a code string transmitted from a first server managed by an advertiser which is a product provider
  • the management program is downloaded to a user terminal that executes the program in advance and executed.
  • the first server connected to a communication line such as the Internet issues and transmits a code string used as a key word to a user terminal connected to the communication line, and causes the user terminal to record the code string.
  • this code string is transmitted to the code string receiving means for receiving the code string, and the received code string is transmitted.
  • the code string determining means determines whether or not the code string satisfies a predetermined condition. If the received code string satisfies the predetermined condition, the program execution, continuation, program and Alternatively, the permission means permits data download.
  • This configuration allows the user to execute a program such as a game program or to continue the program being executed, or to download data including music or data such as an electronic book.
  • a program such as a game program or to continue the program being executed, or to download data including music or data such as an electronic book.
  • slogan take active action on various media to obtain the code string, that is, send an ad to a web page showing an advertisement containing the code string. Access, etc.
  • the code string is determined. Since it is possible to determine the validity of the program, it is possible to prevent a user who has transmitted an incorrect code string from executing the program or continuing the program being executed.
  • the program is a program that starts or continues according to a score associated with a user.
  • the permission means for permitting execution of the program or continuation of the program being executed changes the score in accordance with the code string.
  • the program is a program that starts or continues according to a score associated with the user.
  • Permission means for permitting execution of the program or continuation of the program being executed is means for changing a possession point according to the code string.
  • the points associated with the user change and start or continue according to the points
  • the points associated with the user are subtracted as the program progresses and the program ends when there are no more points
  • a game program such as a poker game or a roulette game is provided to the user terminal, and the points corresponding to the conditions that the code string matches are given as points. 4 004136
  • the user can perform an active action on various media in order to obtain a code sequence for the purpose of executing the game program or continuing the game program being executed. Become.
  • the user can increase or decrease the number of points given by the transmitted code string, so that it is possible to provide a new game in which the addition of the points has a game property.
  • the program to be executed is, for example, a game program that adds points as the game progresses and ends when the score exceeds a predetermined point, the score corresponding to the code sequence It should just be deducted from your points.
  • identification information for identifying the user or the user terminal operating the user terminal, and a point of the user or the user terminal identified by the identification information.
  • a score management unit that records the code string in association with a code string; a code string information management unit that records the code string in association with the score; and a score corresponding to the code string received from the user terminal.
  • Extracting means for extracting from the managing means, the permitting means for permitting execution of the program, continuation of the program being executed, downloading of the program, or downloading of data is extracted by the extracting means.
  • the score management unit changes a score associated with the identification information based on the score. 2004/004136
  • the data communication control system associates identification information for identifying a user or a user terminal operating the user terminal with a score of the terminal user or the user terminal identified by the identification information.
  • a score management unit for recording the code sequence, a code sequence and a score are recorded in association with each other, and a score corresponding to the code sequence received from the user terminal is extracted from the code sequence information management unit. And extraction means.
  • the permission means for permitting the execution of the program, the continuation of the program being executed, the download of the program, or the download of the data is based on the points extracted by the extraction means. Means for changing the associated score.
  • a game that changes the score and starts or continues according to the score for example, a game program such as a poker game in which the score used as a bet point is reduced and the game ends when the score runs out.
  • the user of the user terminal who provides the terminal and receives the game receives the code string issued as a keyword through the Internet, various stores, magazines, and various media such as television broadcasting and radio broadcasting. Then, the code string is transmitted from the user terminal to the code string receiving means.
  • the score is extracted from the code sequence information management means that records the code sequence in association with the score, and the points required to execute the game are changed based on the extracted score. For example, in the case of a program that ends when the points are reduced and there are no more points, the points associated with the identification information recorded in the point management means are added to the points.
  • the points to be added to the points are recorded in the code string information management means in association with the code strings, and thus are recorded in the code string information management means.
  • a sixth aspect of the present invention is the data communication control system according to the fifth aspect, further comprising a code string generation unit that generates a code string based on the identification information, wherein the score management unit is configured to perform the identification based on the identification information and the identification information.
  • the code string generated in this way and the score are recorded in association with each other.
  • the data communication control system has a code string generating means for generating a code string based on the identification information.
  • the score management means records the identification information, the code string generated based on the identification information, and the score in association with each other.
  • the code string can be issued to each user identified by the identification information. For example, a code string that can be used only for each user who has registered identification information as a member in advance can be issued, so a system that gives preferential treatment to members is established, and many uses are made. Can be secured as a member, and the score associated with the code string that can be used only by each user can be reduced by the score associated with the code string that can be used by anyone. High By setting it well, members can be given even more preferential treatment.
  • a seventh invention is the data communication control system according to the fifth invention or the sixth invention, wherein the score management means is a code associated with a change in the score.
  • the score management means is a code associated with a change in the score.
  • a column history is recorded in association with the identification information, and the predetermined condition is determined based on the history recorded in association with the identification information.
  • the score management unit records the history of the code string used for the change of the score in association with the identification information, and records the history of the code string in association with the identification information.
  • the predetermined condition is determined based on the predetermined condition.
  • the history of the code string used for the change in score is recorded, and by determining the predetermined conditions based on the recorded history, the code string that has been used is recorded as the history.
  • the execution of the program or the continuation of the program being executed can be permitted or prohibited, it is possible to prevent the user from changing the possession point by transmitting the same code sequence many times. It becomes possible.
  • An eighth invention is the data control system according to any one of the fifth to seventh inventions, wherein the score management means records data relating to a validity period in association with a code string, And a condition deciding means for deciding the predetermined condition based on data on the validity period recorded in association with the condition.
  • the score management means records data relating to a validity period in association with a code string, and based on data relating to a validity term recorded in association with the code string, A means for determining a predetermined condition is provided.
  • the user can obtain the code string promptly, and if the obtained code string is not transmitted promptly, the user can obtain the score obtained. Since the points do not change, users can be encouraged to obtain and transmit code strings early, and it is possible to increase short-term customer attraction.
  • a portable computer such as a portable telephone and a PDA (Personal Digital Assistant) is assumed to be a user terminal. Can easily carry and transmit the code strings issued from stores and other media that must be actively visited. The convenience of the user of the terminal will be improved, and the ability to attract customers in places where the user needs to move will be improved.
  • the user terminal is configured to input attribute information indicating an attribute of a user identified by identification information
  • An attribute information transmitting unit for transmitting attribute information, wherein when the user terminal receives attribute information indicating a user's sharpness identified by the identification information, the attribute information is associated with the identification information and the score management is performed.
  • the means recorded in the means and the score recorded in association with the score management means satisfy a predetermined numerical condition, and are identified by the identification information recorded in association with the attribute information.
  • Privilege providing means for granting a privilege to a person.
  • the data communication control system includes attribute information transmitting means for causing the user terminal to input attribute information indicating an attribute of the user identified by the identification information, and transmitting the input attribute information.
  • attribute information transmitting means for causing the user terminal to input attribute information indicating an attribute of the user identified by the identification information, and transmitting the input attribute information.
  • a predetermined numerical condition for example, a predetermined value
  • users For users whose score is higher than a predetermined numerical condition, for example, a predetermined value
  • a predetermined value for example, a predetermined value
  • users must enter attribute information indicating attributes such as address, age, gender, and hobbies into the user terminal and send it to the user in order to obtain benefits.
  • attribute information indicating attributes such as address, age, gender, and hobbies into the user terminal and send it to the user in order to obtain benefits.
  • the user will be able to actively register the attributes, so that the attributes of the user can be grasped more easily than, for example, by questionnaires.
  • a tenth aspect of the present invention is a service server used for providing a service and capable of communicating with a user terminal via a communication line, and a code string issuing means for issuing a code string and transmitting the code string to the service server.
  • a code string receiving means for receiving a code string transmitted from the user terminal via a communication line, wherein the received code string is a predetermined code corresponding to the issued code string.
  • Code string determining means for determining whether a condition is met; and providing or providing a service to the user terminal that transmitted the code sequence when the received code sequence meets the predetermined condition.
  • a communication system further comprising a permission unit for permitting continuation of the service.
  • a communication system for providing a service, a service server capable of communicating with a user terminal via a communication line, a code string for issuing a code string and transmitting the code string to the service server.
  • Column issuing means for issuing a code string.
  • the communication system includes: a code string receiving unit that receives a code string in which a code string is transmitted from the user terminal via a communication line; and the received code string satisfies a predetermined condition corresponding to the issued code string.
  • a code string determining unit for determining whether or not the code string matches, if the received code string matches the predetermined condition, a service is transmitted to a user terminal that has transmitted the code string. Permission means for permitting the provision of the service or the continuation of the provided service.
  • a code string used as a keyword is issued and output, and this code string is transmitted to a service server, and is issued through various media such as the Internet, various stores, magazines, and television and radio broadcasts.
  • the person who obtained the code string transmits the code string to the service server using the computer by operating the user terminal, and the service server provides the game, downloads music, etc. based on the received code string.
  • the person receiving the service is required to take an active action on various media for obtaining the code string in order to receive the service, i.e., to the homepage on which the advertisement is shown.
  • the eleventh invention includes a service server used for providing a service, and a code string issuing unit that issues a code string and transmits the code string to the service server, and communicates with the service server via a communication line.
  • a service providing method for providing a service to a user terminal that issues a code string transmits the code string to the service server, receives a code string transmitted from the user terminal via a communication line, It is determined whether the received code string conforms to a predetermined condition corresponding to the issued code string.If the received code string conforms to the predetermined condition, the code string is determined.
  • Service to the sending user terminal This is a service providing method characterized by permitting the continuation of the service provided or provided.
  • the service providing method includes a service server used for providing a service, and a code string issuing unit that issues a code string and transmits the code string to the service server.
  • a code string is issued and the code string is transmitted to the service server.
  • the code string is transmitted from the user terminal via a communication line, the code string is received. Determining whether the obtained code string meets a predetermined condition corresponding to the issued code string, and when the received code string matches the predetermined condition, a user terminal that has transmitted the code string. Permits the provision of services or continuation of the services provided.
  • a code string used as a key word is issued to an advertiser who is a provider of goods, etc., and output, and the code string is transmitted to a service server.
  • the Internet various stores, magazines, and television broadcasts and radios
  • the code string is transmitted to the service server, and the service server provides services such as game provision and music download based on the received code string.
  • a twelfth invention is a computer program for providing a computer or a data communication control means for communicating with a user terminal via a communication line to provide a program or data to the user terminal.
  • a pro-gram is a computer program for providing a computer or a data communication control means for communicating with a user terminal via a communication line to provide a program or data to the user terminal.
  • a computer provided with a data communication control means for communicating with a user terminal via a communication line, a computer program for providing a program to the user terminal is transmitted from the code string issuing means to the computer.
  • the Internet-various stores Code strings used as keywords through various media such as magazines, television broadcasts and radio broadcasts, etc., are provided to products, etc. that will become customers through, for example, advertisers who are product providers.
  • the user who has issued the code sequence to the user who has issued the code sequence transmits the code sequence from the user terminal, and provides the user with a program such as a game based on the code sequence received from the user terminal.
  • a program such as a game based on the code sequence received from the user terminal.
  • the user obtains a code sequence to continue the running or running program.
  • Being active in a variety of media i.e. accessing web pages with advertisements, using stores, purchasing magazines, and watching TV and radio broadcasts, For example, preferential use is made of stores where code strings can be obtained, and attention is paid to advertisements showing code strings of purchased magazines.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram conceptually showing a business form using the data communication control system of the present invention
  • Fig. 2 is a block diagram showing the configuration of the data communication control system of the present invention
  • Fig. 3 is
  • FIG. 4 is an explanatory view conceptually showing the recording contents of a point database provided in a game server used in the data communication control system of the present invention.
  • FIG. 4 is a data communication control system of the present invention.
  • Fig. 5 is an explanatory diagram conceptually showing the recorded contents of the score database provided in the game server used in Fig. 5.
  • Fig. 5 is a functional block diagram of the game server used in the data communication control system of the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a code string registration process of the game server and the management server used in the data communication control system of the present invention.
  • FIG. 7 is a game server and an advertiser used in the data communication control system of the present invention.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a server code string output process
  • FIG. 8 is a flowchart showing a game server and user terminal possession point addition process used in the data communication control system of the present invention
  • FIG. 9 is a present invention. Is a flowchart showing a process of adding points of a game server and a user terminal used in the data communication control system of FIG.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing code string request information output from a user terminal used in the control system.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing code string request information output from a user terminal used in the control system.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing an initial image of a game output from the user terminal used in the data communication control system of the present invention.
  • FIG. 12, FIG. 12 is a flow chart showing a process of giving a privilege of a game server and a user terminal used in the data communication control system of the present invention
  • FIG. 13 is a record of a score database provided in the game server of the present invention.
  • Explanatory diagram conceptually showing the contents
  • FIG. 14 is a flowchart showing an identifier registration process of a game server and a management server used in the data communication control system of the present invention
  • FIG. 15 is a flowchart of the present invention. Is a flowchart showing code string output processing of a game server and an advertiser server used in the data communication control system of FIG.
  • FIG. 16 is a data communication control system of the present invention.
  • FIG. 17 is a flowchart showing a process for adding points of a game server and a user terminal used in the system.
  • FIG. 17 is a flowchart showing management program download processing of the game server and the user terminal used in the data communication control system of the present invention.
  • FIG. 18 shows a game server and a user terminal used in the program control system of the present invention. And a flowchart showing a code string transmission / reception process of the advertiser server.
  • FIG. 1 is an explanatory view conceptually showing a business form using a data communication control system of the present invention.
  • a poker, a dice, a slot, and a roulette are provided from a game server 100 using a web server computer connected to a communication line 100 such as the Internet.
  • the game program 110 is provided as an online program for executing games such as games.
  • the user 20 playing the game operates the user terminal 200 such as a mobile phone connected to the communication line 100 0 0, and executes the game program 110 recorded in the game server 100.
  • the game can be provided by downloading the game program 110 from the game server 100.
  • the game program 110 provided to the user 20 as an online program is a program in which the score, which is the score associated with the user 20, changes and is started or continued according to the score. is there.
  • the game server 100 is managed by the service entity 100.
  • the game server 100 In the service entity 100, in addition to the game server 100, the game server 100 It manages a management server 300 that can communicate with the server 100.
  • the person in charge of the operation of the management server 300 operates the management server 300 to manage the acquisition and update of various information recorded in the game server 100. Do.
  • LO is a product provider that provides various advertising and services such as services and sells products through commercial media such as web pages, stores, magazines, television broadcasts and radio broadcasts.
  • the commercial entity such as the advertiser manages the advertiser server 400 using a computer for communication, and the advertiser server 40 0 communicates with the game server 100 via the communication line 1000.
  • the data communication control system of the present invention promotes business tie-ups between different industries and contributes to the development of a comprehensive industry.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the data communication control system of the present invention.
  • the game server 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 101 for controlling the entire apparatus, a computer program 200 of the present invention, and a CD—ROM (Compact Disc Read Only) that records various information such as data. Memory) or other storage media, such as a computer program 2001 and a CD-ROM drive, which reads various information such as data from a computer medium 200, such as a ROM drive, and auxiliary storage means 102. Records various information such as computer programs and data read Program recording means 103, such as a node disk and RAID (Redundant Arrays of Inexpensive Disks), and a RAM (Random Access Memory) 104, which temporarily stores information. And data communication control means 105 such as a modem and a router.
  • CPU Central Processing Unit
  • CD—ROM Compact Disc Read Only
  • the computer program 2001 of the present invention is read from the program recording means 103, stored in the RAM I04, and executed by the CPU 101, whereby the web server computer can execute the game server. Operates as 100.
  • the program recording means. 103 includes information written in a markup language such as com ⁇ act H TML (compact Hyper Text Markup Language) and a user in order to output a web page from the user terminal 200.
  • Various game programs 110 written in a programming language such as J AVA (registered trademark) provided through a web page output from the terminal 200 are recorded.
  • a management program 111 for downloading to the user terminal 200 is recorded in advance to execute the computer program 2001 of the present invention.
  • a mode using the management program 111 will be described in a third embodiment described later.
  • a part of the recording area of the program recording means 103 includes data of a user 20 serving as a target of providing goods and the like which will be a customer by operating the user terminal 200 or a user terminal.
  • Point database which is a point management means for associating and recording the identification information for identifying the user and the data of the user 20 or the point of the user terminal 200 identified by the identification information.
  • a score data database which is a code string information management means for recording a code string used as a keyword and a score in association with each other. Is used as various databases such as the source (score DB) 113. Various databases are accessed as necessary by the processing of the CPU 101, and information is recorded. Is performed.
  • the user terminal 200 has a CPU 201 for controlling various processes such as a communication process and a voice process, a ROM 202 for recording information such as programs and data necessary for various processes, and a RAM 203. It has.
  • the CPU 201 controls a communication control unit 204 that controls input / output and transmission / reception of audio signals.
  • the communication control unit 204 includes a digital audio signal and a game program 110, etc.
  • the data communication control means 205 such as an antenna for transmitting and receiving the information via the communication line 1000 is controlled.
  • the communication control unit 204 includes a voice processing unit 210 that performs a conversion process of a voice signal output or input to a voice output unit 206 such as a speech force and a voice input unit 207 such as a microphone. Control.
  • the conversion processing by the audio processing means 208 is a processing of converting a digital signal into an analog signal to be output from the audio output means 206 and an analog input signal input from the audio input means 206. This is the process of converting audio signals into digital audio signals.
  • the user terminal 200 receives input from a key input means 209 such as a push button for receiving a key input of a code string and various commands, etc.
  • a key input means 209 such as a push button for receiving a key input of a code string and various commands, etc.
  • Information to be transmitted and received The necessary information is displayed on a display means 210 such as a liquid crystal display for displaying various kinds of information.
  • Management server 300 is CPU 301, recording means 302, RAM
  • data communication control means 304 input means 303 such as a keyboard and a mouse, and output means 303 such as a monitor and a printer.
  • the management server 300 executes various means such as a code string issuing means 310 for issuing a code string necessary for executing the game program 110 under the control of the CPU 301, for example. It is provided in the form of being recorded in the recording means 302 as various program means for realizing various processes.
  • Advertiser server 400 is CP.U 401, recording means 402, RAM
  • the advertiser server 400 must execute various means such as a code string issuing means 410 for issuing a code string necessary for executing the game program 110, for example, under the control of the CPU 410. It is provided in the form of being recorded in the recording means 402 as various program means for realizing various processes by using.
  • FIG. 3 is an explanatory view conceptually showing the recorded contents of the point database 112 provided in the game server 100 used in the data communication control system of the present invention.
  • the possession point database 112 includes authentication information used for authentication of the user 200 or the user terminal 200 in association with identification information for identifying the user 200 or the user terminal 200, and the user 200 Points and usages granted to Various items such as attribute information indicating the attribute of the user 20 and history information are recorded as records.
  • the identification information is information for identifying the user 20 or the user terminal 200.
  • the identification information for identifying the user 20 includes a name or a nickname and a name from the game server 100.
  • the assigned user ID is used, and information such as a telephone number is used as identification information for identifying the user terminal 200.
  • the authentication information includes a password to prevent others from using the identification information in the event of an unintended situation such as leakage of the identification information and theft of the user terminal 200, etc. This information is used for
  • the points possessed by the user 20 are the execution of the game provided by the game server 100, the continuation of the term being executed, the downloading of various programs, or the downloading of data, and the service entity 10 This is the score required to receive the benefits granted from.
  • a service such as execution of a game and provision of a privilege
  • a predetermined numerical value is subtracted from the possession, and a code string is transmitted from the user terminal 200 to the game server 100 by a method described later.
  • the numerical value associated with the transmitted code string is added.
  • the points may be added depending on the result of the user 20 executing the game.
  • the game executed by subtracting the points of the user 20 is provided as a service.
  • the present invention is not limited to this.
  • the present invention can be applied to a game in which the points of the user 20 are changed and the game is executed or continued according to the changed points.
  • the code string is executed by a method described later in order to execute the game or continue the game being executed.
  • the numerical value associated with the transmitted code string is subtracted from the score.
  • points are also added when a service such as award of a privilege is received. .
  • the attribute information is information indicating attributes of the user 20, such as an address, an age, a gender, and a hobby.
  • the history information indicates the history of the used code string. Specifically, the code string used for adding the points is recorded as data indicating the history, so that one user 2 It is possible to prevent 0 from using the same code sequence many times.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram conceptually showing the recorded contents of the score database 113 provided in the game server 100 used in the data communication control system of the present invention.
  • various items such as score, validity period, and medium identification information are recorded as records in association with a code string used as a keyword. .
  • a code string is information issued as a keyword, and is a string of codes such as alphabets, numbers, and symbols.
  • the score is a numerical value given as a point to the user 20 when the game server 1 0 receives the code string from the user terminal 200 0.
  • the validity period is the game server 100 0 Is a criterion for judging whether or not to receive a code string from the user terminal 200 when the code string is received, and when the code string is received. But Only when it is within the validity period recorded in association, is it given to the user 20 as a point based on the code string.
  • the medium identification information is information for identifying the commercial entity 40, and is the media identification information previously assigned to the commercial entity 40 that has a right to issue the recorded code string to the user 20. Is recorded.
  • one code string may be issued from a plurality of commercial entities 40, there may be a plurality of media identification information.
  • FIG. 5 is a functional block diagram of the game server 100 used in the data communication control system of the present invention.
  • the game server 100 records, in the program recording means 103, a game program 110 which is an online program of a game to be executed by subtracting points such as poker, dice, slots, roulette, and the like. ing.
  • the game program 110 recorded in the program recording means 103 can be executed by the user terminal 200 via the communication line 1000, or the recorded game program 110 can be executed by the user.
  • a game program execution means 121 is provided as a program module that can be downloaded to the terminal 200 and executed.
  • the user 20 operating the user terminal 200 connected to the game server 100 via the communication line 1000 executes the game program 110 recorded in the game server 100 or A game can be executed by downloading a game program from the game server 100.
  • the program recording means 103 has a user terminal 200 By loading and executing, the user terminal 200 receives the code string transmitted from the advertiser server 4.0 as data, records the code string, and executes the game program 11
  • a management program execution means 122 is provided as a program module for causing the user terminal to download the management program 111 in advance and execute the program.
  • the game server 100 is a code module for determining whether or not to execute the game program 110 or to continue the game program 110 based on predetermined conditions, based on a predetermined condition. Is provided.
  • the predetermined condition used by the code string determination means 123 to determine whether to execute the game program 110 or to continue the game program 110 being executed is a predetermined condition for execution or continuation in the point data base 112.
  • the program execution or continuation permitting means 124 is executed.
  • the code string judging means 123 is a point extraction possibility determining means for deciding to extract points by the processing of the program execution or the continuation permission means 12.4.
  • the program execution or continuation permission means 1 2 4 is a program module that allows the user 20 to provide a game by giving a point to the user 20.
  • the point extraction means 1 2 4 1 and the point extraction means 1 2 4 1 that extract points based on the points are added to the points of the user 20 recorded in the point database 1 1 2 It includes point changing means 1 2 4 2.
  • the user 20 to which the points are added by the point changing means 1 242 can execute the new game program 110 or continue the game program 110 being executed.
  • the point changing means 1 242 may perform a process of subtracting the points extracted by the point extracting means 1 241 from the points possessed.
  • the game server 100 generates a code sequence for generating a code sequence to be recorded in the score database 113 as a program module for executing processing relating to a code sequence recorded in the score database 113.
  • Means 1 25, code string and point recording means 1 2 6 for associating the points received through the code string and data communication control means 105 with the point database 113, and the point database 1 1
  • a code string issuing means 127 for issuing the code string recorded in 3 to a commercial entity 40 such as an advertiser via the data communication control means 105, for example.
  • a code string receiving means 128 for receiving a code string transmitted from the user terminal 200 via the communication line 100 0 is provided.
  • the game server 100 as a process related to the user 20, inputs attribute information such as the address, age, gender, and hobby of the user 20, and requests transmission of the input attribute information.
  • Attribute information requesting means 12 9, and attribute information recording means 1 which is a program module for recording the attribute information transmitted and received in response to the request from the attribute information requesting means 12 9 in the point database 112. 3 0 and the user according to the points recorded in the point database 1 1 2
  • a privilege granting means 13 1 1 which is a program module for executing a process of granting a privilege such as a gift of a product.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a code string registration process of the game server 100 and the management server 300 used in the data communication control system of the present invention. ⁇ ⁇ .
  • the service entities 1 for example when they are asked to registration of a new code sequence from commercial body 4 0 of the advertiser, such as the number of database 1 1 3, to update the number of database 1 1 3. Then, the person in charge of the operation of the management server 300 at the service entity 10 responds to the code string used as keywords, points, media identification information, and the information indicating the validity period. And enter it into the management server 300.
  • the management server 300 inputs the code string, the score, the medium identification information, and the information indicating the validity period based on the control of the CPU 310.
  • the received code string, the score, the medium identification information, and the information indicating the validity period are received by the code string issuing means 310 (S101).
  • the data communication control means 304 sends the data as data to the game server 100 having a program recording means 10.3 for issuing and outputting the code string as well as recording the code string. 1 0 2).
  • the identification information and the information indicating the validity period are received by the data communication control means 105 and received by the processing of the code string receiving means 128 as the processing target of the computer program 200 (S 10 3), by the processing of the code string and score recording means 1 26, the received code string, score, medium identification information, and information indicating the validity period are recorded in the score database 113 as a record associating them Yes (S104).
  • the commercial entity 40 that requested the update receives the output code string issued from the management server 300 and receives it via various media such as web pages, stores, magazines, television broadcasts and radio broadcasts. It is issued to user 20 as a new code string.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a code string output process of the game server 100 and the advertiser server 4.00 used in the data communication control system of the present invention.
  • the output code string is issued from the management server 300 and is not sent directly to the commercial entity 40, or it is different from the commercial entity that requested the management server 300 to update.
  • the output means 406 such as a monitor and a printer included in the It is necessary for the user 20 to output the code string to be issued.
  • the person operating the advertiser server 400 operates the advertiser server 400, connects to the game server 100, and issues a command to request transmission of the code string to be output. Is transmitted.
  • the person in charge of the commercial entity 400 inputs the medium identification information and the instruction to transmit the code string request information to the advertiser server 400 as the operation of transmitting the code string request information.
  • an input of a command for transmitting the medium identification information and the code string request information is received by the input means 450 (S201), and the code string request information including the medium identification information is received by the game.
  • the data is transmitted to the server 100 by the data communication control means 404 (S202).
  • the game server 100 transmits the medium identification information transmitted from the advertiser server 400 based on the control of the CPU 101 executing the computer program 200 stored in the RAM I 04.
  • the code string request information including the code string request information is received by the data communication control means 105 (S203), and the medium scoring information included in the received code string request information is used as a search key, and the score database 111 is used.
  • the information indicating the code string and the validity period is extracted from 3 (S204), and the information indicating the extracted code string and the validity period is issued to the advertiser server 400 by the processing of the code string issuing means 127.
  • the issued code string is notified as internal data to the code string and the score recording means 126 recorded in the program recording means 103 in the game server 100 (S205).
  • the code string issuing means of step S205 The process of issuing the code string and the information indicating the validity period to the advertiser server 400 by 127 is that the information indicating the code string and the validity period is transmitted to the communication line.
  • the process of notifying the commercial entity 40 by sending it to the advertiser server 400 by e-mail or the like by the data communication control means 105 connected to 100 0 0 is shown.
  • the code string is stored in the game server 100 in the code string and the score recording means 1.
  • the process of notifying 26 is a process of causing the game server 100 to recognize that the issuance of the code string has been completed, and the code string and score recording means 126 have completed the issuance as necessary. This is recorded in the score database 1 1 3.
  • the program module for notifying the issued code string is a code module.
  • a program module other than the row and score recording means 1 26 may be used.
  • a device different from the game server 100 may have a function equivalent to the code string issuing means 127, and in such a case, the device corresponds to the code string issuing means 127.
  • the device having the function of performing the above function issues a pre-recorded code string to the advertiser server 400, outputs the code string, and notifies the game server 100 by transmitting the issued code string as data. .
  • the game server 100 records the notified code string in the score database 113 by the processing of the code string and the score recording means 126.
  • the advertiser server 400 based on the control of the CPU 410, the information indicating the code string and the validity period is received by the data communication control means 404 (S206) and received.
  • the information indicating the code string and the validity period is output from the output means 406 by the processing of the code string issuing means 410 (S207).
  • the output code string is issued to the user 20 via media such as a web page, a store, a magazine, a television broadcast, and a radio broadcast.
  • an e-mail address of an e-mail transmitted and received by the user terminal 200 operated by the user 20 is registered in the advertiser server 400 in advance.
  • the code string is automatically sent as an e-mail to the destination indicated by the registered mail address, that is, the user terminal 200. You may do so.
  • the output from the output means 406 in step S207 is a display on the output means 406 as a monitor, but is a print from the output means 406 as a printer. You may.
  • the code string When printing from the output means 406, which is a printer, instead of printing all of the code string and the information indicating the validity period, the code string alone may be used. Advertisements for posting notices at stores, leaflets and handouts for distribution, and papers such as receipts may be printed.
  • the code string displayed on the output means 406, which is a monitor may be recorded and printed on these sheets by another work using the advertiser server 400 or another device. User as web page
  • FIG. 8 and FIG. 9 are flowcharts showing the point addition processing of the game server 100 and the user terminal 200 used in the data communication control system of the present invention
  • FIG. FIG. 9 is an explanatory diagram showing code string request information output from a user terminal 200 used in the data communication control system.
  • the user 20 who has obtained the code string issued from media such as web pages, stores, magazines, television broadcasts and radio broadcasts operates the user terminal 200 to connect to the game server 100, and to play the game.
  • the server 10.0 is connected to the game server 100 in order to execute the game provided by the game server 100.
  • the game server 100 provides the user 200 operating the user terminal 200 with identification information.
  • the user 20 who is required to input the identification information and the authentication information, and inputs the identification information and the authentication information, inputs the identification information for identifying itself and the authentication information used for the authentication to the user terminal 200. I do.
  • the input of the identification information and the authentication information is received by the key input means 209 (S310), and the received identification information and the authentication information are received.
  • the data communication control means 205 S302
  • the identification information is the telephone number of the user terminal 200
  • the telephone number recorded in the ROM 202 is automatically used as the identification information. Sent to the game server 100.
  • the game server 100 receives the identification information and the authentication information by the data communication control means 105 based on the control of the CPU 101 executing the computer program 200 stored in the RAM 104.
  • the score database 113 is accessed to determine whether there is a record that matches the combination of the received identification information and authentication information. (S304).
  • the game server 100 there is a record that matches the combination of the identification information and the authentication information based on the control of the CPU 101 that executes the computer program 2001 stored in the RAM I04. If it is determined that the authentication is successful (S304: YES), the authentication is considered to be successful, and the relevant information recorded in the point database 122 in association with the identification information received from the user terminal 200.
  • the points of the user 20 are extracted (S305), and it is determined whether or not the value of the extracted points is sufficient to execute the game (S306).
  • step S306 based on the control of the CPU 101 executing the computer program 200 stored in the RAM I 04, it is determined in step S306 that the score is not sufficient.
  • the code string request information for requesting the transmission of the code string is transmitted to the user terminal 200 by the data communication control means 105 (S307).
  • step 1003 if it is determined in step S304 that there is no record matching the combination of the received identification information and authentication information (S304: NO), it is determined that authentication has failed, and the game is executed. Perform the specified abnormal processing to notify that the
  • the code string request information is received by the data communication control means 205 under the control of the CPU 2 ⁇ > 1 (S309), and the received code string request information is displayed on the display means 2 Output from 10 (S310).
  • FIG. 10 shows the display means 210 as a part of the user terminal 200, and the display means 210 shows the code string request information.
  • the code string request information is output as a web page described in a markup language such as compact HTMLML.
  • a word 100001 requesting the input of a code string as a key word is shown above, and an input field 100002 of the code string is shown near the center.
  • an image 1003 labeled "transmission" for inputting a command to transmit the code string is shown in the lower part of the code string input field 1002, there is shown an image 1003 labeled "transmission" for inputting a command to transmit the code string.
  • the user 20 confirms the code string request information, inputs a code string issued via a medium such as a web page, a store, a magazine, a television broadcast, a radio broadcast, or the like into the input field 1002, and The user inputs a transmission instruction indicating the image 1003 shown as “transmission”.
  • the code string may be input one character at a time.
  • the code string is output from the display unit 210 as a web page.
  • the code string may be stored in the RAM 203, and the code string stored in the RAM 203 may be input by a so-called copy and paste process of copying the code string into the input box 1002.
  • the user terminal 200 accepts the input of a code string and a transmission instruction by the key input means 209 based on the control of the CPU 201 (S 311), and receives the received code string.
  • the data is transmitted to the game server 100 by the data communication control means 205 (S312).
  • a computer program that automatically connects to the game server 100 ° and automatically sends the code string is created in a programming language such as JAVA, The processing may be executed at the end 200.
  • the code string transmitted from the user terminal 200 is received by the data communication control means 105 and received by the processing of the code string receiving means 128 as a target of the processing of the computer program 200 1 ( S 3 13), as a predetermined condition, it is determined whether or not a score associated with the received code string is recorded in the score database 113, by a code string determination means 1 2 3 (S314).
  • the code sequence is determined by the processing of the code string determining means 123 based on the control of the CPU 101 executing the computer program 201 stored in the RAM 104. If it is determined that the score associated with the column is recorded in the score database 113 (S314: YES), the predetermined information is determined as a predetermined condition and the identification information is used. Based on the history recorded in the associated point database 112, it is determined whether or not the code string has been used before (S315).
  • the determination based on the history in step S315 is performed by determining whether or not the code string is recorded in the history information recorded in the point database 112.
  • the predetermined condition is determined in advance as the validity period associated with the code string recorded in the score database 113. Based on this, it is determined whether or not the current three o'clock is within the validity period (S316).
  • the game server 100 determined that the current three o'clock is within the valid period based on the control of the CPU 101 executing the computer program 201 stored in the RAM I 04.
  • the code string received from the user terminal 200 is regarded as satisfying the condition relating to the history and the predetermined condition determined based on the validity period, and the program execution or continuation permission means is determined.
  • the points corresponding to the received code string are extracted from the points database 1 12 by the processing of the points extracting means 1 2 4 1 included in 1 2 4 (S 3 17), and the program is executed or continued.
  • the extracted points are added to the points associated with the identification information received from the user terminal 200 (S3 18)
  • the information indicating the possession point is transmitted by the data communication control means 105. And transmits to the user terminal 2 0 ⁇ (S 3 1 9).
  • the code string used for the point extraction is recorded as history information in the point database 112, and thereafter, the point cannot be added to the point using the code string.
  • the code string determination means 123 determines the code string received from the user terminal 200, the history of use of the code string, and the validity of the code string. Based on the time period, it is determined whether or not the received code string conforms to a predetermined condition determined in advance, and if the condition is satisfied, execution or execution of the game program 110 is performed. It is determined whether or not points can be extracted by the point extraction means 1 241 corresponding to the permission to continue the game program 110.
  • steps S 3 17 to S 3 18 the points corresponding to the code string received by the point extracting means 1 2 4 1 are extracted, and the point changing means 1
  • the score is changed by adding the extracted score to the score associated with the identification information received from the user terminal 200 by the interface 24.
  • the user 20 can execute the game program 110 of the game executed by subtracting the points or continue the game program 110 being executed. Become.
  • process of adding the points performed in step S 3 18 by the process of possession point changing means 1 242 is a process of subtracting points depending on the content of the provided game. May be.
  • the game server 100 determines whether the code string determined by the code string determination means 123 from the user terminal 200 conforms to predetermined conditions such as a code string, a history, and a validity period. It is determined whether or not the score can be extracted based on the determination result, and the provision of the game is permitted by changing the points possessed by the user 20.
  • step S314 If it is determined in step S314 that the score associated with the code string is not recorded in the score database 113 (S314: NO), it is determined that the code string is invalid. A predetermined abnormality process for notifying the user terminal 200 is performed (S320).
  • step S315 when it is determined that the code string has been used before (S315: YES), or in step S316, the current date and time is out of the validity period. If it is determined (S316 NO), it is considered that the extraction of points is prohibited in the code string received from the user terminal 200, and the user terminal 2 determines that the code string is invalid. Perform predetermined abnormality processing to notify 00 (S320) When it is determined in step S306 that the user 20 has enough points to execute the game (S320) 3 06: YES) Proceed to step S 3 19, and use the data communication control means 105 to score Is transmitted to the user terminal 200 (S319).
  • the score database 113 is used as the code string registration process. Is updated from time to time, so users 20 can access the web page, use stores, purchase magazines, watch TV and radio broadcasts, etc. not only once but also multiple times. Action will be taken continuously.
  • FIG. 11 shows a user terminal used in the data communication control system of the present invention.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing an initial image of a game output from 200. : '
  • FIG. 11 shows the display means 210 as a part of the user terminal 200, and the display means 210 shows the initial image of the game.
  • the game is started by inputting an instruction to designate an image 2004 indicating "start”.
  • the points entered as betting points are subtracted from the points owned by playing the game, but may be added as payouts depending on the result of the game. For example, in the example shown in Fig. 11, 20 points out of 55 points are entered as betting points, and starting the game reduces the points to 35 points. If you win the poker role "One Pair", you will get 40 points, which is twice the 20 points, and you will have 75 points.
  • the game server 100 does not assign points according to the code string received from the user terminal 200,
  • the game may be provided by determining the execution time or the number of times of execution of the game according to the conditions.
  • FIG. 12 is a flowchart showing a privilege granting process of the game server 100 and the user terminal 200 used in the data communication control system of the present invention.
  • the service entity ⁇ 0 By executing the game and / or transmitting the code string, the service entity ⁇ 0 provides the product 20 to the user 20 whose score satisfies a predetermined numerical condition such as a score higher than a predetermined value. Granting of benefits such as gifts.
  • the usage note 20 that the score is equal to or more than the predetermined value is used to operate the user terminal 200 and connect to the game server 100 to receive the benefit.
  • the identification information and the user 200 identified by the identification information are processed by the attribute information requesting means 1229. Requesting the input of attribute information indicating the attribute of the user (S 4 0 1) 0
  • the user terminal 200 receives the identification information and the attribute information request based on the control of the CPU 201 (S402), and outputs the received identification information and attribute information request.
  • the user 20 requested to input the identification information and the attribute information inputs the identification information and the attribute information to the user terminal 200.
  • the attribute information indicating the attribute of the user 20 indicates information recorded in the point database 112 such as the address, age, gender, and hobby.
  • the game server 100 When there are a plurality of benefits that can be given to the user 20, the game server 100 also requests an input for selecting a desired benefit.
  • the input of the identification information and the attribute information is received by the key input means 209 (S403), and the received identification information and the attribute information are transmitted to the game.
  • the data is transmitted to the server 100 by the data communication control means 205 (S404).
  • the game server 100 transmits the identification information and the attribute information transmitted from the user terminal 200 based on the control of the CPU 101 executing the computer program 200 stored in the RAM I 04. It is received by the data communication control means 105 (S405), and the attribute information recording means 1
  • the received attribute information is recorded in the point database 112 in association with the identification information (S 406).
  • the game server 100 stores the user terminal 2 in the holding point database 112 based on the control of the CPU 101 executing the computer program 201 stored in the RAM I 04. It is determined whether or not the score recorded in association with the received identification information from 0 is equal to or greater than a predetermined value set as a reference for granting a privilege (S)
  • the combination stored in RAM 104 When the possessed point is determined to be equal to or more than a predetermined value set as a reference for granting a privilege based on the control of the CPU 101 executing the data program 2001 (S407: YES), it is determined whether or not the attribute information is recorded in association with the identification information received in step S405 (S408), and when it is determined that the attribute information is recorded (S408) 408: YES), the process of giving the privilege to the user 20 identified by the identification information is executed by the process of the privilege granting means 13 1 (S409).
  • the privilege is given by the privilege granting means 13 1. The process of giving is performed.
  • step S407 If it is determined in step S407 that the possessed point is less than a predetermined value set as a reference for granting a privilege (S407: NO), or if the identification is determined in step S408. When it is determined that there is no attribute information recorded in association with the information (S408: NO), it is determined that the condition for granting the privilege to the user terminal 200 is not satisfied. A predetermined abnormal process for notification is performed (S410).
  • the mode in which the attribute information is transmitted from the user terminal 200 to the game server 100 at the time of granting the privilege is shown, but it is performed when registering the identification information and the authentication information performed at the first use of the service. You may.
  • step S 406 the recording process of the attribute information shown in step S 406 is omitted, so that the determination in step S 408 is made in order to confirm the omission of the recording of the attribute information. It becomes important.
  • the process of granting a privilege by the privilege granting means 13 1 shown in step S409 is a process of presenting a product in exchange for a point.
  • the user 20 is motivated to participate in the game. And encourage participation.
  • attribute information indicating attributes such as an address, age, gender, and a hobby is input to the user terminal 200, and the game server 1000 is input from the user terminal 200. And the game server 100 0 records the attribute information in the process by the attribute information recording means 130 shown in step S 406.
  • the user 20 actively registers the attribute, so that the attribute of the user 20 can be easily grasped.
  • the second embodiment is a mode in which a different code string is automatically generated and issued to each user 20 in the first embodiment.
  • the point database 113 is partly different from that of the first embodiment, so that point will be described.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram conceptually showing the recorded contents of the score database 113 provided in the game server 100 of the present invention.
  • the score database 113 various items such as the score, the validity period, the medium identification information, and the identification information are recorded as records in association with the code string used as the keyword.
  • the code string, the score, the validity period, and the medium identification information are the same as those in Embodiment 1. Therefore, Embodiment 1 will be referred to, and the description thereof will be omitted.
  • a record is also set for each user 20 in the score database 113, and the usage corresponding to the set record is set.
  • identification information for identifying the user 20 is set as a record item.
  • Code strings issued to individual users 20 are easy to apply, for example, to a form in which they are issued only to users 20 who are registered as members of the commercial entity 40 in advance. Establish a system that gives preferential treatment to members.
  • FIG. 14 is a flowchart showing an identifier registration process of the game server 100 and the management server 300 used in the data communication system of the present invention.
  • the service business entity 10 is in charge of the operation of the management server 300 when, for example, a commercial entity 40 receives a request for issuing a different code string to each user 20.
  • the person in charge of the processing inputs the information indicating the score, the medium identification information, the validity period, and the identifier into the management server 300 in association with each other.
  • the identifier is information used as a record ID for identifying a score, medium identification information, and a validity period recorded in association with each other, and a code string is generated based on the identification information as described later. In this case, it is used to specify the point to be recorded in the point database 113 in association with the code string, the medium identification information, and the validity period.
  • the management server 300 based on the control of the CPU 310, the input of information indicating the score, the medium identification information, the validity period, and the identifier is input.
  • the score, the medium identification information, the validity period, The information indicating the identifier is received by the data communication control means 105 (S503), and the score, the medium identification information, the valid period, and the identifier are recorded in association with each other (S503).
  • a new record may be added to the score database 113, and the score, medium identification information, and validity may be added.
  • a dedicated database for recording information indicating the period and the identifier in association with each other may be provided.
  • FIG. 15 is a flowchart showing a code string output process of the game server 100 and the advertiser server 400 used in the data communication control system of the present invention.
  • the media identification information that identifies the commercial entity 400 can be omitted by registering it in advance with the advertiser server 400, and can be used as information that identifies the service. If an identifier is used, it is possible to omit the input by registering the identifier in advance.
  • the advertisement installed in the user terminal 200 owned by the user 20 and the store of the commercial entity 40 The main server 400 is connected to the advertiser server 400 by wireless or wireless communication such as infrared rays or the like, and the identification information recorded in the user terminal 200, for example, a telephone number, is transmitted to the advertiser server 400 by communication processing, and the The information may be input to the main server 400.
  • the input means 405 accepts an input of a command for transmitting the identification information, the medium identification information and the identifier, and the code string request information (S 6 0 1), the string request information including the identification information, the medium identification information, and the identifier is transmitted to the game server 100 by the data communication control means 404 (S 602).
  • the identification information and the medium identification information transmitted from the advertiser server 400 are controlled based on the control of the CPU 101 executing the combi- ter program 2001 stored in the RAMI04.
  • the data communication control means 105 receives the code string request information including the ID and the identifier (S603), and the identification information included in the received code string request information is processed by the code string generation means 125. Is converted using a predetermined conversion function. By doing so, a code string is generated (S604).
  • the game server 100 searches for the medium identification information and the identifier included in the code string request information based on the control of the CPU 101 executing the computer program 200 stored in the RAMI 04.
  • information indicating the number of points and the validity period registered in the identifier registration process is extracted (S605), and the generated code string, information indicating the extracted points and the validity period, code string request information
  • the identification information and the medium identification information included in the information are recorded in the score database 113 (S660), and the information indicating the code string and the validity period is transmitted to the advertiser server 4 by the processing of the code string issuing means' 125. It is issued to 00 by the data communication control means 105 (S 607).
  • the advertiser server 400 receives the code string and the information indicating the validity period by the data communication control means 404 based on the control of CpU 410 (S 608), and receives the received code string. And information indicating the validity period is output from the output means 406 by the processing of the code string issuing means 410 (S609). -The output code string is issued to the user 20.
  • the manner in which the identification information is transmitted in this manner to issue a code string for each user 20 is not limited to issuance in a store.
  • the advertiser server 400 is a web server computer.
  • the present invention can be applied to a form in which a code string is issued as a web page by inputting and transmitting identification information to a predetermined web page.
  • FIG. 16 is a flowchart showing the process of adding points of the game server 100 and the user terminal 200 used in the data communication control system of the present invention. .
  • the code issued by the code string output processing described with reference to FIG. The user 200 who obtained the number string operates the user terminal 200, connects to the game server 100, and accesses a web page for executing a game provided by the game server 100. I do.
  • identification information and authentication information are transmitted from the user terminal It transmits to the server 100, performs authentication in the game server 100, and outputs code string request information for requesting input of a code string.
  • the user 20 inputs a code string to the user terminal 200 and performs an input to instruct transmission of the code string.
  • the input of the code string and the transmission instruction is received by the key input means 209 (S 701), and the received code string is received by the data communication control means 2.
  • the data is transmitted to the game server 100 through 05 (S702).
  • the game server 100 performs data communication control on the code string transmitted from the user terminal 200 based on the control of the CPU 101 that executes the computer program 200 stored in the RAM I 04.
  • the code string received by the means 105 is received by the processing of the code string receiving means 128 as the object of the processing of the computer program 201 (S703), and the received code string and It is determined whether or not the score associated with the identification information received at the time of the authentication process is recorded in the score database 113 by the processing of the code string determining means 123 (S704).
  • the score associated with the code string and the identification information is calculated. If it is determined that the information is recorded in the score database 113 (S704: YES), it is recorded in the point database 112 in association with the identification information. Based on the history of the code string, whether or not the code string has been used before is determined by the processing of the code string determination means 123 (S705).
  • step S705 The judgment based on the history of step S705 is based on the point database 1
  • the game server 100 determines that the current date and time is the valid period ⁇ based on the control of the CPU 101 executing the computer program 200 stored in the RAM 104.
  • the code string received from the user terminal 200 is regarded as satisfying the conditions relating to the identification information, the conditions relating to the history, and the conditions relating to the validity period.
  • the points corresponding to the received code string are extracted from the points database 1 13 by the processing of the points extraction means 1 2 2 1 included in 2 (S70.7), and the program execution or continuation permission means is executed.
  • the point change means 1 242 included in 124 the extracted points are added to the points associated with the identification information received from the user terminal 200 (S704). 8)
  • the information indicating the possessed points is transmitted to the user by the data communication control means 105. And transmits it to the end 2 0 0 (S 7 0 9).
  • the code string used to extract the score is recorded as history information in the point database 112, and thereafter, the score is calculated using the code string. You can no longer add points.
  • the code string determination means 123 determines the received code string based on the identification information, the history of use of the code string, and the validity period of the code string. Judge whether or not the game program meets the conditions for permitting the provision of the game, and based on the judgment result, allow the execution of the game program 110 or the continuation of the game program 110 being executed. It is determined whether or not points can be extracted by the corresponding point extracting means 1 2 4 1.
  • the program execution or continuation permission means 124 is a process for permitting execution of the game program 110 or continuation of the game program 110 being executed. Then, the points corresponding to the code string received by the point extracting means 1241 are extracted, and the points corresponding to the identification information received from the user terminal 200 are extracted by the point changing means 1242. Add the extracted points to the points.
  • the user 20 can execute the game program 110 of the game executed by subtracting the points or continue the game program 110 being executed. Become.
  • the game server 1 p0 determines that the code string determined by the code string determination means 123 from the user terminal 200 conforms to predetermined conditions such as identification information, history, and validity period. It is determined whether or not the points can be extracted based on the determination result, and the program execution or continuation permission means 124 can provide the game by giving points to the user 20. To give permission.
  • step S704 If it is determined in step S704 that the score associated with the code string is not recorded in the score database 113 (S704: NO), it is determined that the code string is invalid.
  • a predetermined abnormality process for notifying the user terminal 200 is performed (S710).
  • step S705 when it is determined that the code string has been used before (S705: YES), or in step S706, the current time of 3:00 is outside the valid period. If it is determined that the code string received from the user terminal 200 (step S 7 06: NO), it is regarded that the extraction of the score is prohibited, and the user determines that the code string is invalid. Perform predetermined abnormality processing to notify the terminal 200 (S710).
  • the user terminal 200 having received the code string transmitted from the advertiser server 400 as data is downloaded from the game server 100 in advance.
  • the code string is automatically transmitted to the user terminal 200 by the processing of the management program 111.
  • FIG. 17 is a flowchart showing a management program download process of the game server 100 and the user terminal 200 used in the data communication control system of the present invention. .
  • the game server 100 When the game server 100 receives an instruction requesting the download of the management program 111 from the user terminal 200, the CPU 1 that executes the computer program 2001, which is stored in the RAM I04, Based on the control of 01, the recorded management program 111 is transmitted to the user terminal 200 (S810).
  • the user terminal 200 receives the management program 111 based on the control of the CPU 201 (S8002), and records the received management program 111 in the RAM 203 (S802). 8 0 2). Then, the user terminal 200 executes the management program 111 recorded from the game server 100 down to the RAM server 203 by downloading the code string from the game server 100 0, thereby obtaining the code string received from the advertiser server 400. Is transmitted to the game server 100.
  • FIG. 18 is a flowchart showing a code string transmission / reception process of the game server 100, the user terminal 200, and the advertiser server 400 used in the program control system of the present invention.
  • the advertiser server 400 executes, for example, a game by the code string issuing means 410 executed under the control of the CPU 410.
  • the code string newly issued from the server 100 is transmitted to the user terminal 200 as data (S910).
  • the user terminal 200 receives the code string as data by the management program 111 executed under the control of the CPU 201 (S 902), and transmits the received code string to the RAM I Recorded in 04 (S930) Displayed on the display means 210 when the execution of the game program 110 or the continuation of the executed game program 110 is determined (S904) .
  • the execution or continuation decision is made when the game server 100 is accessed and the score recorded in the score database 1 12 satisfies a predetermined condition, or when the code string is about to expire. It is possible to set according to the usage status of the user 2.0, such as when receiving and the like.
  • the user 20 confirms the code string displayed on the display means 210 and performs an input to instruct transmission of the code string.
  • the user terminal 200 receives an input for instructing the transmission of a code string by the management program 111 executed under the control of the CPU 201.
  • the code string recorded in the RAM 104 is transmitted to the game server 100 (S906).
  • the input for instructing the transmission of the code string is an input for confirming that the code string is to be transmitted. May be sent.
  • the game server 100 receives the code string transmitted from the user terminal 200 based on the control of the CPU 101 (S907).
  • the processing of obtaining and inputting the issued code string is automated, so that the convenience is improved and the present invention is improved.
  • Use of data communication control systems can be promoted.
  • the present invention is not limited to this.
  • a mobile phone is provided as a service provided by changing a point.
  • There is a service such as downloading of music information as a ringtone of the user terminal 200.
  • the game server 100 and the management server 300 managed by the service entity 10 are shown as different devices, but the present invention is not limited to this.
  • one device may have the functions of the game server 100 and the management server 300, and the function of the code string issuing means 130 may be provided in a device other than the game server 100.
  • each function may be distributed to three or more devices.
  • the user terminal 200 is not limited to a mobile phone, but may be a portable device such as a PDA (Personal Digital Assistant), and the code string is a web page. If issued, it may be a personal computer.
  • PDA Personal Digital Assistant
  • the points when there are not enough points to execute the game, the points are added based on the score based on the code sequence. Not limited to this, the points may be added when the game is not played or when there are enough points.
  • a code string is simply transmitted and received between a game server that executes a program and a user terminal that uses the program for the purpose of starting the game and continuing the game from the saved state.
  • a code sequence for example, a password
  • server advertiser
  • this code sequence can be used to execute the program or continue the program being executed. It is characterized by the system configuration. For example, if the means for executing a program is composed of the same computer as the code string issuing means, the path for issuing and transmitting the code string (the other party) will be different from the path for receiving (the other party). .
  • the received code sequence is issued by the code sequence issuing means.
  • ⁇ It is configured to determine whether or not a predetermined condition according to the output or transmitted code sequence is satisfied. According to the rules The advertiser may generate the information itself. ⁇ It may be configured to issue and determine whether the rules are followed.
  • the rules for generating and issuing code strings are changed for each advertiser.For example, when a code string is issued when an advertiser purchases a product, the code string is generated according to the price. It can be a production rule.
  • the length of the code string does not matter and its versatility is further improved. I do. Industrial applicability.
  • the code string issuing means issues, for example, a code string used as a keyword to an advertiser who is a provider of goods, etc. Is the Internet's various stores ⁇
  • This code string is issued to users who are intended to provide products, etc. that will become customers through magazines and various media such as TV broadcasts and radio broadcasts.
  • the user who is the recipient of the product or the like who has obtained the sequence, transmits the code sequence from a user terminal such as a mobile phone to a code sequence receiving means that receives the code sequence via a communication line such as the Internet.
  • the code string receiving section receives the code string thus received, and the code string determination means determines whether or not the received code string satisfies a predetermined condition corresponding to the code string issued by the code string issuing means.
  • Judge said predetermined article In the case of conformance, the execution of the program in the user terminal transmitting the code sequence, continued, the downloading of programs and Roh or data permitting the allowed means.
  • the offer target of the product etc. can execute a program such as a game program or a connection of the online program being executed.
  • code strings For the purpose of connection, or for downloading data such as music or data such as e-books, active actions on various media for obtaining code strings, that is, codes Access to web pages showing advertisements containing columns, use of stores, purchase of magazines, and viewing of TV and radio broadcasts, for example, stores where code strings can be obtained Will be used with priority, and attention will be paid to advertisements showing the code strings of the purchased magazines.
  • the target program can be executed at low cost as a target for providing products, etc., it is possible to achieve excellent effects such as the ability to increase profits with the provider of products, etc. together. .
  • the legitimacy of the code sequence is determined by determining whether the received code sequence meets predetermined conditions, for example, whether the received code sequence is the same as the code sequence issued to the advertiser. Therefore, it is possible to prevent a user who has transmitted an incorrect code string from executing the program or continuing the program being executed, and has an excellent effect.
  • the code string transmitted from the advertiser server is received as data, the code string is recorded, and the code recorded when the program is executed or the continuation of the program being executed is determined.
  • a management program written in a programming language such as JAVA to transmit the string on a user terminal such as a mobile phone, the process of obtaining and inputting the issued code string is automated, so use it. It has excellent effects, such as improving the convenience of the user and promoting the use of the data communication control system of the present invention.
  • a portable computer such as a mobile phone and a PDA (Persian Digital Assistant) as a user terminal, the user can carry the user terminal and move.
  • PDA Personal Digital Assistant
  • a program that starts or continues according to the score while the score associated with the user changes for example, subtracts the score that is the score associated with the user as the program progresses.
  • a game program such as a poker game or a roulette game, which ends when there are no more points, is provided to the user terminal, and a user who executes the game program with a score corresponding to the condition that the code string matches is provided. Grants and permits the user who has been given points to execute or continue the game program. ,
  • the user can perform an active action on various media in order to obtain a code sequence for the purpose of executing the game program or continuing the game program being executed. Become.
  • the game is a program whose score changes and starts or continues according to the score, for example, a poker game in which the score used as a bet point is reduced and the game ends when the score runs out.
  • No The user of the user's terminal who provides the game program to the user terminal and receives the game is issued as a keyword through the Internet, various stores, magazines, and various media such as television broadcasting and radio broadcasting. 'Obtain the code string and transmit the code string from the user terminal to the code string receiving means.
  • the score is extracted from the code sequence information management means that records the code sequence in association with the score, and the points required to execute the game are changed based on the extracted score. For example, in the case of a program that ends when the points are reduced and there are no more points, the points associated with the identification information recorded in the point management means are added to the points. .
  • the points to be added to the points are recorded in the code string information management means in association with the code strings, it is necessary to change the correspondence between the code strings recorded in the code string information management means and the points. In this way, it is possible to easily change the points to be assigned according to the code sequence, and to change the relationship between the code sequence and the score in a complicated manner. It has an excellent effect, such as an improved effect against fraudulent acts such as adding points.
  • each user identified by the identification information can be determined. Since a code string can be issued to a member, for example, a code string that can be used only for each user who has registered identification information in advance as a member can be issued, so a system that gives preferential treatment to members To secure a large number of users as members.
  • members can be more It has excellent effects, such as being able to provide further preferential treatment.
  • the history of the code string used for the change in the score is recorded, and a predetermined condition is determined based on the recorded history, so that the usage is recorded as the history. It is possible to allow or prohibit the execution of the program or the continuation of the program that is being executed for the code string that is being used, so that the user changes the point by transmitting the same code string many times. Can be prevented.
  • the user by determining the predetermined condition based on the validity period associated with the code string, the user can quickly obtain the code string, and quickly convert the obtained code string into a game. If you do not send to the server, your score will not change with the score you get, so it is possible to encourage users to acquire code strings early and send them to the game server early, and to increase short-term customer attraction. It has excellent effects such as being possible.
  • a process of giving a privilege such as a gift of a product to a user whose score is equal to or more than a predetermined numerical value, for example, a predetermined value, by exchanging the score, etc. is performed.
  • a privilege such as a gift of a product
  • a predetermined numerical value for example, a predetermined value
  • the restriction that the user must input the attribute information indicating that the user terminal has to transmit the attribute information is sent to the user terminal, so that the user can actively register the attribute. It has excellent effects, for example, it can be easily grasped as compared with a method such as a questionnaire.
  • the tenth to twelfth inventions are used as keywords. Issue and output a code string, and transmit this code string as data to the service server, and issue it through various media such as the Internet, various stores, magazines, and television and radio broadcasts.
  • the person who obtained the obtained code string operates the user terminal to transmit the code string to a service server using a computer, and the service server provides the game and downloads music based on the received code string.
  • the person receiving the service can take an active action on various media in order to obtain a code string in order to receive the service, that is, a web page showing advertisements Access to stores, use of stores, purchase of magazines, and viewing of TV and radio broadcasts, for example, stores that can obtain code strings , And pays close attention to advertisements that show the code strings of the purchased magazines, which can increase the advertising effectiveness compared to information sent unilaterally to individuals. Since the user can execute the target program at low cost, it is possible to expand the profits with the advertiser, and to achieve excellent effects.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

例えば賭点として用いられる点数を変化させて実施するゲーム等のサービスを、ウェブサーバコンピュータを用いたゲームサーバからユーザ端末へ提供する一方で、インターネット、各種店舗、雑誌、並びにテレビ放送及びラジオ放送等の様々な媒体を通じて、キーワードとして用いられる符号列を発行し、発行された符号列を入手した使用者は、符号列をユーザ端末からゲームサーバへ送信し、ゲームサーバでは、受信した符号列に基づいてサービスの提供に必要な持ち点を使用者に対して付与するデータ通信制御システム、通信システム、サービス提供方法及びコンピュータプログラム。

Description

04/00機
1 明 細 書
データ通信制御システム、 通信システム、 サービス提供方法及びコンビ ユ ータプログラム
技術分野
本発明は、 プログラムまたはデータを記録しているプログラム等 記録サーバを有し、 該プログラム等記録サーバに記録されたプログ ラムまたはデータを通信回線を介してユーザ端末に実行させ得る、 又は記録されたプログラムをユーザ端末にダウンロードさせて実行 させ得るデータ通信制御システム、 そのシステムが適用されるサー ビス提供方法、 及ぴそのシステムを実現するためのコンピュータプ ログラムに関する。
背景技術
産業の発展に不可欠な商品売買などの商行為においては、 販売促 進活動、 集客活動などが極めて重要であり、 インターネッ トを利用 した広告宣伝や商品説明、 各種店舗におけるイベント、 雑誌ゃテレ ビ放送及びラジオ放送等の様々な媒体を通じた広告等、 の販売促進 活動及び集客活動並びに各種サービスの提供及び商品の販売が行わ れている。
近年におけるィンターネッ トの発展はめざましく、 前述のよ うな 様々な媒体を利用した販売促進活動などが活発に展開されている中 で、 インターネッ トを利用した販売促進活動の占める割合が拡大し ている。
たとえば、 サービスの提供と してインターネッ トを利用して、 い わゆるオンラインゲームなどのよ うに、 オンラインでリアルタイム に実行されるオンラインプログラムが実行され、 その画面を表示し ているフレームの周辺にバナー広告を表示するという形態での販売 促進活動が行われている。
また、 インターネッ トの発展に伴い、 インターネッ ト環境を通じ て商品購入などが容易に行えるよ うになりつつあるけれども、 各種 店舗における販売活動に関しては、 顧客である需要者に来店しても らい、 商品を購入しても ら う こと も販売活動においては重要である しかしながらサービスと して提供されるオンラインゲームを実行 する使用者が、 フレームの周辺に表示されているバナー広告を能動 的に閲覧し、 またバナー広告のリ ンク先となるウェブページに能動 的にアクセスすることは希であり、 十分な広告効果があるとは言え なレ、。
また、 各種店舗運営者においては、 インターネッ トでの販売活動 だけでなく、 実際に各種店舗に顧客が来店することを希望するけれ ども、 来店を促進するよ うな販売促進活動を効果的に展開すること が困難である。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、 インターネッ トなどの媒体を通じて、 広告等の販売促進活動及び集客活動を効果 的に実現し得るデータ通信制御システム、 通信システム、 サービス 提供方法及びコンピュータプログラムの提供を目的とする。 発明の開示
第 1発明は、 プログラムまたはデータを記録している記録手段と 該記録手段に記録されたプログラムを通信回線を介してユーザ端末 に実行させ得る、 又は記録されたプログラムまたはデータをユーザ 端末にダウンロードさせるデータ通信制御手段とを備えるデータ通 信制御システムであって、 符号列を発行すると共に該符号列を前記 データ通信制御手段に送信する符号列発行手段と、 通信回線を介し て前記ユーザ端末から送信された符号列を受信する符号列受信手段 と、 前記受信した符号列が前記発行された符号列に応じた所定の条 件に適合するか否かを判定する符号列判定手段と、 前記受信した符 号列が前記所定の条件に適合する場合に、 前記符号列を送信したュ 一ザ端末に前記プログラムの実行、 実行しているプログラムの継続 プログラムのダウンロード、 又はデータのダウンロードを許可する 許可手段とを備えることを特徴とするデータ通信制御システムであ る。
本発明に従えば、 データ通信制御システムは、 プログラムまたは データを記録している記録手段と、 該記録手段に記録されたプログ ラムを通信回線を介してユーザ端末に実行させ得る又は記録された プログラムまたはデータをユーザ端末にダウンロー ドさせ得るデー タ通信制御手段とを備える。
前記データ通信制御システムは、 たとえばキーヮードゃパスヮー ドなどと して用いられる符号列を発行すると共に該符号列を前記記 録手段にデータ と して送信する符号列発行手段と、 通信回線を介し て前記ユーザ端末から符号列が送信された場合に該符号列を受信す る手段である符号列受信手段と、 前記受信した符号列が前記発行さ れた符号列に応じて所定の条件に適合するか否かを判定する手段で ある符号列判定手段と、 前記受信し 符号列が前記所定の条件に適 合する場合に、 前記符号列を送信したユーザ端末に前記プログラム の実行、 実行しているプログラムの継続、 プログラムのダウンロー ド、 またはデータのダウンロードを許可する手段である許可手段と を備える。
本発明のデータ通信制御システムでは、 符号列発行手段は、 例え ば商品等提供者である広告主に対してキーヮードなどと して用いら れる符号列を発行し、 広告主はインターネッ ト · 各種店舗 ■ 雑誌並 04 004136
4 ぴにテレビ放送及びラジオ放送等の様々な媒体を通じて、 顧客とな るであろう商品等提供対象者であるユーザ端末を操作する使用者に この符号列を告知し認識させ、 発行された符号列を入手した商品等 提供対象者である使用者は、 符号列を携帯電話機などのユーザ端末 からインターネッ ト等の通信回線を介して、 符号列を受信する符号 列受信手段へ送信し、 送信された符号列を符号列受信手段が受信し 受信した符号列が、 符号列発行手段によつて発行された符号列に応 じた所定の条件に適合するか否かを符号列判定手段が判定し、 前記 所定の条件に適合する場合に、 符号列を送信したユーザ端末におい てプログラムの実行、 継続、 プログラムおよび zまたはデータのダ ゥンロー ドを許可手段が許可する。.
この構成によ り、 商品等提供対象者は、 例えばゲームプログラム 等のプログラムの実行又は実行しているプログラムの継続を目的と して、 または音楽などを内容とするデータや電子書籍などのデータ のダウンロードを目的と して、 符号列を入手すベく様々な媒体に対 して能動的な行動、 即ち符号列を含む広告が示されているウェブぺ ージへのアクセス、 店舗の利用、 雑誌の購入、 並びにテレビ放送及 びラジオ放送の視聴を行う ことになるので、 例えば符号列を入手す ることが可能な店舗を優先的に利用し、 また購入した雑誌の符号列 が示された広告を注視することになる。
したがって商品等提供対象者に対して一方的に送りつける情報と 比べて、 広告効果を高めることが可能であり、 広告等の販売促進活 動及び集客活動を効果的に実現し得る。
また受信した符号列が所定の条件に適合するか否か、 例えば受信 した符号列が広告主に発行した符号列と同一であるか否かを判定す ることにより、 符号列の正当性を判定することができるので、 不当 な符号列を送信した使用者がプログラムの実行、 実行しているプロ P T/JP2004/004136
5 グラムの継続、 プログラムおよび Zまたはデータのダウンロードを 行う.ことを防止することが可能である。
したがって、 商品等提供対象者である使用者は、 正当な符号列を 入手し、 送信しなければ、 ュ ザ端末においてゲームプログラムな どのプログラムを実行させることができない、 または継続してゲー ムプログラムを実行させることができないので、 あるいは音楽ゃ電 子書籍などのデータをダウンロードすることができないので、 符号 列を積極的に見つけ出しては記憶又は媒体に記録し、 また符号列が 入手できる店舗などを積極的に訪れること となり、 広告等の販売促 進活動及び集客活動を効果的に実現し得ること となる。
ここで、 上記各手段は、 一又は二以上のサーバ装置と して構成さ れる。
前記各手段が一のサーバ装置と して構成されている場合には、 前 記各手段における各処理を一元的に管理することができるので、 複 数の装置を管理する必要が無く、 管理作業に要する作業量を軽減す ることが可能であり、 処理速度も向上し、 更に複数の装置を用意す る必要がないため費用の負担を軽減することが可能である。
前記各手段が二以上のサーバ装置と して構成されている場合であ つても、 互いに遠隔的に配置されることなく、 近接して設置されて いる場合にも、 各処理を一元的に管 ιすることが可能であり、 管理 作業に要する作業量を軽減することができる。
第 2発明は、 プログラムまたはデータを記録している記録手段と 通信回線を介してユーザ端末に符号列を通知可能な第一のサーバ と、 前記記録手段に記録されたプログラムまたはデータを通信回線 を介してユーザ端末から実行させ得る、 又は記録されたプロダラム またはデータを前記ユーザ端末にダウンロードさせるデータ通信制 御手段とを備えるデータ通信制御システムであって、 通信回線を介 して前記ユーザ端末から送信された符号列を受信する符号列受信手 段と、 前記受信した符号列が所定の条件に適合するか否かを判定す る符号列判定手段と、 前記受信した符号列が前記所定の条件に適合 する場合に、 前記符号列を送信した前記ユーザ端末に前記プロダラ ムの実行、 実行しているプログラムの継続、 プログラムのダウン口 一ド、 またはデータのダウンロードを許可する許可手段とを備える ことを特徴とするデータ通信制御システムである。
本発明に従えばデータ通信制御システムは、 プログラムまたはデ ータを記録している記録手段と、 通信回線を介してユーザ端末に符 号列を通知可能な第一のサーバと、 前記記録手段に記録されたプロ グラムまたはデータを通信回線を介してユーザ端末から実行させ得 る、 又は記録されたプログラムまたはデータを前記ユーザ端末にダ ゥンロードさせるデータ通信制御手段とを備える。
前記データ通信制御システムは、 通信回線を介して前記ユーザ端 末から符号列が送信された符号列を受信する符号列受信手段と、 前 記受信した符号列が所定の条件に適合するか否かを判定する符号列 判定手段と、 前記受信した符号列が前記所定の条件に適合する場合 に、 前記符号列を送信した前記ユーザ端末に前記プログラムの実行 実行しているプログラムの継続、 プログラムのダウンロー ド、 また はデータのダウンロードを許可する 可手段とを備える。
インターネッ ト等の通信回線に接続し、 商品等提供者である広告 主が管理する第一のサーバは、 キーワードなどと して用いられる符 号列を、 通信回線に接続する携帯電話機などのユーザ端末を操作す る、 顧客となるであろう商品等提供対象者である使用者に発行し、 発行された符号列を入手した使用者がユーザ端末から通信回線を介 して符号列を、 符号列を受信する符号列受信手段に送信した場合に 受信した符号列が所定の条件に適合するか否かを判定し、 受信した 符号列が所定の条件に適合する場合にデータ通信制御手段では、 符 号列を送信したユーザ端末にプログラムの実行、 実行しているプロ グラムの 続、 プログラムのダウンロード、 またはデータのダウン 口一ドを許可する。
この構成によ り、 商品等提供対象者である使用者は、 例えばゲー ムプログラム等のプログラムの実行、 実行しているプログラムの継 続、 プログラムのダウンロード、 またはデータのダウンロードを目 的と して、 符号列を入手すべく様々な媒体に対して能動的な行動、 即ち符号列を含む広告が示されているウェブページへのアクセス等 を行う ことになる。
したがって商品等提供対象者に対して一方的に送りつける情報と 比べて、 広告効果を高めることが可能であり、 広告等の販売促進活 動及び集客活動を効果的に実現し得る。
また受信した符号列が所定の条件に適合するか否か、 例えば受信 した符号列が第一のサーバから発行された符号列と同一であるか否 かを判定することによ り、 符号列の正当性を判定することができる ので、 不当な符号列を送信した使用者がプログラムの実行、 実行し ているプロダラムの継続、 プログラムおよび zまたはデータのダゥ ンロードを行う ことを防止することが可能である。
したがって、 商品等提供対象者で^)る使用者は、 正当な符号列を 入手し、 送信しなければ、 ユーザ端末においてゲームプログラムな どのプログラムを実行させることができない。
または継続してゲームプログラムを実行することができないの で、 あるいは音楽や電子書籍などのデータをダウンロードすること ができないので、 符号列を強く認識したり、 符号列が入手できる店 舗などを積極的に訪れること となり、 広告等の販売促進活動及び集 客活動を効果的に実現し得ることとなる。 第 3発明は、 プログラムまたはデータを記録している記録手段と 通信回線を介してユーザ端末に符号列を送信可能な第一のサーバ と、 前記記録手段に記録されたプログラムまたはデータを通信回線 を介して前記ユーザ端末に実行させ得る、 又は前記記録手段からプ 口グラムを前記ユーザ端末にダウンロードさせるデータ通信制御手 段とを備えるデータ通信制御システムであって、 前記第一のサーバ から送信された符号列を受信及び記録させ、 前記記録させた符号列 を前記ユーザ端末から所定の送信先に送信させるための管理プログ ラムを、 前記プログラムを実行ざせる前記 ーザ端末に予めダウン ロードさせて実行させる手段と、 通信回線を介して前記ユーザ端末 から送信された符号列を受信する符号列受信手段と、 前記受信した 符号列が所定の条件に適合するか否かを判定する符号列判定手段 と、 前記受信した符号列が前記所定の条件に適合する場合に、 前記 符号列を送信した前記ユーザ端末に前記プログラムの実行、 実行し ているプログラムの継続、 プログラムのダウンロー ド、 またはデー タのダウンロードを許可する許可手段とを備えることを特徴とする データ通信制御システムである。
本発明に従えばデータ通信制御システムは、 プログラムまたはデ ータを記録している記録手段と、 通信回線を介してユーザ端末に符 号列を送信可能な第一のサーバと、 前記記録手段に記録されたプロ グラムまたはデータを通信回線を介して前記ユーザ端末に実行させ 得る、 又は前記記録手段からプログラムを前記ユーザ端末にダウン ロードさせるデータ通信制御手段とを備える。
前記データ通信制御システムは、 前記第一のサーバから送信され た符号列を受信及び記録させ、 前記記録させた符号列を前記ユーザ 端末から送信させるための管理プログラムを、 前記プログラムを実 行させる前記ユーザ端末に予めダゥンロードさせて実行させる手段 と、 通信回線を介して前記ユーザ端末から所定の送信先に送信され た符号列を受信する符号列受信手段と、 前記受信した符号列が所定 の条件に適合するか否かを判定する符号列判定手段と、 前記受信し た符号列が前記所定の条件に適合する場合に、 前記符号列を送信し た前記ユーザ端末に前記オンラインプログラムの実行又は実行して いるオンラインプログラムの継続を許可する許可手段とを備えるこ とを特徴とする。
例えば商品等提供者である広告主が管理する第一のサーバから送 信された符号列をデータ と して受信させ、 符号列を記録させ、 記録 させた符号列をユーザ端末から送信させるための管理プログラム を、 プログラムを実行させるユーザ端末に予めダウンロードさせて 実行させておく。
インターネッ ト等の通信回線に接続する第一のサーバは、 キーヮ ードと して用いられる符号列を、 通信回線に接続するユーザ端末に 発行 ' 送信し、 このユーザ端末に記録させる。
そして、 プログラムの実行、 実行しているプログラムの継続、 プ ログラムのダウンロード、 またはデータのダウンロードを行う とき にこの符号列が、 符号列を受信する符号列受信手段に送信され、 受 信した符号列が所定の条件に適合するか否かを符号列判定手段が判 定し、 受信した符号列が所定の条件 適合する場合に符号列を送信 したユーザ端末においてプログラムの実行、 継続、 プログラムおよ び またはデータのダウンロードを許可手段が許可する。
この構成によ り、 使用者は、 例えばゲームプログラム等のプログ ラムの実行又は実行しているプロダラムの継続を目的と して、 また は音楽などを内容とするデータや電子書籍などのデータのダウン口 ードを目的と して、 符号列を入手すべく様々な媒体に対して能動的 な行動、 即ち符号列を含む広告が示されているウェブページへのァ クセス等を行うことになる。
したがって商品等提供対象者に対して一方的に送りつける情報と 比べて、 広告効果を高めることが可能であり、 広告等の販売促進活 動及び集客活動を効果的に実現し得る。
しかもデータと して符号列の授受を'、 自動的にまたは使用者の指 示により行うため、 使用者が特に注意を払わなく ても符号列の誤転 記、 誤入力などがなく、 操作が簡便になる。
更に、 受信した符号列が所定の条件に適合するか否か、 例えば受 信した符号列が第一のサーバから発行された符号列であるか否かを 判定するこ とによ り、 符号列の正当性を判定することができるので 不当な符号列を送信した使用者がプログラムの実行又は実行してい るプログラムの継続を行う ことを防止することが可能である。
第 4発明は、 第 1〜第 3発 のいずれかひとつに記載のデータ通 信制御システムにおいて、 前記プログラムは、 ユーザに関連づけら れた点数に応じて開始又は継続するプログラムであり、 前記プログ ラムの実行又は実行しているプログラムの継続を許可する許可手段 は、 前記符号列に応じて前記点数を変化させることを特徴とする。 本発明に従えば、 前記プログラムは、 ユーザに関連づけられた点 数に応じて開始又は継続するプログラムである。
前記プログラムの実行又は実行しているプログラムの継続を許可 する許可手段は、 前記符号列に応じて持ち点を変化させる手段であ る。
ユーザに関連付けられた点数が変化すると共に点数に応じて開始 又は継続するプログラムと して、 例えば進行に伴いユーザに関連付 けられた点数である持ち点を減算して持ち点がなく なったら終了と なるポーカーゲームやルーレッ ト等のゲームプログラムをユーザ端 末に提供し、 符号列が適合する条件に応じた点数を持ち点と してそ 4 004136
11 のゲームプログラムを実行する使用者に付与し、 持ち点を付与され た使用者がゲームプロダラムの実行又は継続を行う ことを許可す る。
この構成により、 使用者は、 ゲームプログラムを実行又は実行し ているゲームプログラムを継続することを目的と して、 符号列を入 手すべく様々な媒体に対して能動的な行動を行う ことになる。
したがって商品等提供対象者に対して一方的に送りつける情報と 比べて、 広告効果を高めることが可能であり、 特に送信した符号列 に応じて異なる値の持ち点が付与されるようにすることにより、 使 用者は送信した符号列により付与される持ち点が上下するので、 持 ち点の付与についてもゲーム性が生じるという新たなゲームを提供 することが可能である。
尚、 実行するプログラムが > 例えば進行に伴い持ち点を加算し、 所定の持ち点を越えたら終了となるゲームプログラムの場合、 符号 列に応じた点数を持ち点と して使用者又はユーザ端末の持ち点から 減じるものとすれば良い。
第 5発明は、 第 4発明に記載のデータ通信制御システムにおいて 前記ユーザ端末を操作する使用者又はユーザ端末を識別する識別情 報と、 該識別情報により識別される前記使用者又はユーザ端末の点 数とを対応付けて記録する点数管理手段と、 符号列と点数とを対応 付けて記録する符号列情報管理手段と、 前記ユーザ端末から受信し た符号列に対応する点数を、 前記符号列情報管理手段から抽出する 抽出手段とを備え、 前記プログラムの実行、 実行しているプログラ ムの継続、 プログラムのダウンロー ド、 またはデータのダウンロー ドを許可する許可手段は、 前記抽出手段によ り抽出された点数に基 づいて、 前記点数管理手段にて前記識別情報に対応付けられている 点数を変化させることを特徴とする。 2004/004136
12 本発明に従えば、 データ通信制御システムは、 前記ユーザ端末を 操作する使用者又はユーザ端末を識別する識別情報と該識別情報に より識別される前記端末使用者又はユーザ端末の点数とを対応付け て記録する点数管理手段と、 符号列と点数とを対応付けて記録する 符号列情報管理手段と、 前記ユーザ端末から受信した符号列に対応 する点数を、 前記符号列情報管理手段から抽出する抽出手段とを備 える。
前記プログラムの実行、 実行しているプログラムの継続、 プログ ラムのダウンロード、 またはデータのダウンロードを許可する許可 手段は、 抽出手段により抽出された点数に基づいて、 前記点数管理 手段にて前記識別情報に対応付けられている点数を変化させる手段 とを備える。
点数が変化すると共に点数に応じて開始又は継続するプログラム と してゲーム、 例えば賭点と して用いられる点数を低減して点数が なく なったら終了となるポーカーゲーム等のゲームプログラムをュ 一ザ端末に提供し、 ゲームの提供を受けるユーザ端末の使用者は、 インターネッ ト、 各種店舗、 雑誌並びにテレビ放送及びラジオ放送 等の様々な媒体を通じて、 キーワー ドと して発行される符号列を入 手し、 符号列をユーザ端末から符号列受信手段へ送信する。
そして、 受信した符号列に基づいて、 符号列と点数とを対応付け て記録する符号列情報管理手段から点数を抽出し、 抽出した点数に 基づいてゲームを実行するために必要な持ち点を変化、 例えば点数 を低減して持ち点がなく なつたら終了となるプログラムの場合、 点 数管理手段に記録されている識別情報に対応付けられた点数が持ち 点に加算される。
ここで持ち点に加算される点数は符号列情報管理手段に符号列に 対応付けて記録されているので、 符号列情報管理手段に記録されて いる符号列と点数との対応関係を変更するこ とで、 容易に符号列に 応じて付与される点数を変更することが可能であり、 しかも符号列 と点数との関係の変更を頻繁に行う ことにより、 不正に入手した符 号列に基づいて点数を加算するという ような不正行為に対する防止 効果が向上する。
第 6発明は、 第 5発明に記載のデータ通信制御システムにおいて 前記識別情報に基づいて符号列を生成する符号列生成手段を更に備 え、 前記点数管理手段は、 識別情報と該識別情報に基づいて生成さ れた符号列と点数とを対応付けて記録することを特徴とする。
本発明に従えば、 データ通信制御システムは、 前記識別情報に基 づいて符号列を生成する符号列生成手段を有する。
前記点数管理手段は、 識別情報と該識別情報に基づいて生成され た符号列と点数とを対応付けて記録するよう になつている。
識別情報に基づいて符号列を自動的に生成することにより、 符号 列を決定するために要する人為的作業を軽減することが可能とな り、 生成した符号列及び点数を対応付けて点数管理手段に記録する ことで、 符号列の生成に用いられた識別情報に基づいて点数の抽出 の可否を決定すれば、 識別情報にて識別される夫々の使用者に対し て符号列を発行することができるため、 例えば予め会員と して識別 情報を登録している夫々の使用者にのみ用いることができる符号列 を発行することができるので、 会員を優遇する制度を確立し、 数多 く の使用者を会員と して確保することが可能となり、 更には夫々の 使用者にのみ用いることができる符号列に対応付けられた点数を、 誰でも用いることができる符号列に対応付けられた点数よ り高く設 定することで、 会員をより一層優遇することが可能となる。
第 7発明は、 第 5発明または第 6発明に記載のデータ通信制御シ ステムにおいて、 前記点数管理手段は、 点数の変化に関連した符号 列の履歴を、 識別情報に対応付けて記録してあり、 前記識別情報に 対応付けて記録されている履歴に基づいて、 前記所定の条件を決定 することを特徴とする。
本発明に従えば、 前記点数管理手段は、 点数の変化に用いられた 符号列の履歴を、 識別情報に対応付けて記録してあり、 前記識別情 報に対応付けて記録されている履歴に基づいて、 前記所定の条件を 決定するよ うになっている。
点数の変化に用いられた符号列の履歴を記録し、 記録した履歴に 基づいて、 所定の条件を決定することによ り、 使用されたことが履 歴と して記録されている符号列に対して、 プログラムの実行又は実 行しているプログラムの継続を許可又は禁止することができるの で、 使用者が同じ符号列を何度も送信することで持ち点を変化させ ることを防止することが可能となる。
第 8発明は、 第 5〜第 7発明のいずれかひとつに記載のデータ制 御システムにおいて、 前記点数管理手段は、 符号列に対応付けて有 効期間に関するデータを記録してあり、 前記符号列に対応付けて記 録されている有効期間に関するデータに基づいて、 前記所定の条件 を決定する条件決定手段を備えることを特徴とする。
本発明に従えば、 前記点数管理手段は、 符号列に対応付けて有効 期間に関するデータを記録してあり、..前記符号列に対応付けて記録 されている有効期間に関するデータに基づいて、 前記所定の条件を 決定する手段を備える。
符号列に対応付けられた有効期間に基づいて、 所定の条件を決定 することにより、 使用者は符号列を速やかに入手し、 入手した符号 列を速やかに送信しなければ得られた点数にて持ち点が変化しなく なるので、 使用者に符号列の早期入手及び早期送信を促し、 短期的 な集客力を高めることが可能となる。 尚、 上記いずれのシステムも、 例えば携帯 ¾話機及び P D A (Persona l D i gi ta l As s i stant s) 等の携帯型のコンピュータをユー ザ端末と して想定することで、 その場合、 使用者はユーザ端末を携 帯して移動することができるので、 能動的に出向かなければならな い店舗等の媒体から発行される符号列を容易に入手し、 送信するこ とが可能となり、 ユーザ端末の使用者の利便性が高く なり、 使用者 の移動が必要な場所での集客力も向上する。
第 9発明は、 第 5〜第 8発明のいずれかひとつに記載のデータ通 信制御システムにおいて、 前記ユーザ端末に識別情報により識別さ れる使用者の属性を示す属性情報を入力させ、 入力された属性情報 を送信させる属性情報送信手段を備え、 前記ユーザ端末に識別情報 により識別される使用者の脣性を示す属性情報を受信した場合に、 該属性情報を識別情報に対応付けて前記点数管理手段に記録する手 段と、 該点数点数管理手段に、 対応付けて記録されている点数が所 定の数値条件を満足し、 属性情報を対応付けて記録されている識別 情報により識別される使用者に対して、 特典を付与させる特典付与 手段とを備えることを特徴とする。
本発明に従えば、 データ通信制御システムは、 前記ユーザ端末に 識別情報により識別される 用者の属性を示す属性情報を入力さ せ、 入力された属性情報を、 送信させる属性情報送信手段を備える 前記ユーザ端末に識別情報 より識別される使用者の属性を示す 属性情報を受信した場合に、 該属性情報を識別情報に対応付けて前 記点数管理手段に記録する手段と、 該点数管理手段に、 対応付けて 記録されている点数が所定の数値条件を満足し、 属性情報を対応付 けて記録されている識別情報により識別される使用者に対して、 特 典を付与させる手段とを備える。
点数が所定の数値条件、 例えば所定値以上となった使用者に対し て、 点数との交換等の方法にて、 商品の贈呈等の特典を付与させる 処理を.行う ことにより、 使用者にとってはプログラムを使用する動 機付けとなるので、 プログラムの使用を促すことが可能であり、 ま た使用者が特典を得るためには、 住所、 年齢、 性別及び趣味等の属 性を示す属性情報をユーザ端末に入力し、 送信するという処理を行 わなければならないという制限事項を設けることで、 使用者が能動 的に属性の登録を行う よ うになるので、 使用者の属性を、 例えばァ ンケー ト等の手法と比べて容易に把握することができる。
第 1 0発明は、 サービスの提供に用いられ、 ユーザ端末と通信回 線を介して通信可能なサービスサーバと、 符号列を発行すると共に 該符号列を前記サービスサーバに送信する符号列発行手段とを備え る通信システムであって、 通信回線を介して前記ユーザ端末から送 信された符号列を受信する符号列受信手段と、 前記受信した符号列 が前記発行された符号列に応じた所定の条件に適合するか否かを判 定する符号列判定手段と、 前記受信した符号列が前記所定の条件に 適合する場合に、 前記符号列を送信したユーザ端末にサービスの提 供又は提供しているサービスの継続を許可する許可手段とを更に備 えることを特徴とする通信システム。
本発明に従えば通信システムは、 サービスの提供に用いられ、 ュ 一ザ端末と通信回線を介して通信可能なサービスサーバと、 符号列 を発行すると共に該符号列を前記サービスサーバに送信する符号列 発行手段とを備える。
前記通信システムは、 通信回線を介して前記ユーザ端末から符号 列が送信された符号列を受信する符号列受信手段と、 前記受信した 符号列が前記発行された符号列に応じた所定の条件に適合するか否 かを判定する符号列判定手段と、 前記受信した符号列が前記所定の 条件に適合する場合に、 前記符号列を送信したユーザ端末にサービ スの提供又は提供しているサービスの継続を許可する許可手段とを 更に備えることを特徴とする。
キーワードと して用いられる符号列を発行 · 出力すると共にこの 符号列をサービスサーバに送信し、 イ ンターネ ッ ト ' 各種店舗 '.雑 誌並びにテレビ放送及びラジオ放送等の様々な媒体を通じて発行さ れた符号列を入手した者は、 ユーザ端末を操作してコ ンピュータを 用いたサービスサーバへ符号列を送信し、 サービスサーバでは、 受 信した符号列に基づいて、 ゲームの提供及び音楽のダウンロード等 のサービスを提供することにより、 サービスを受ける者は、 サービ スを受けるために、 符号列を入手すベく様々な媒体に対して能動的 な行動、 即ち広告が示されているゥ プページへのアクセス、 店舗 の利用、 雑誌の購入、 並びにテレビ放送及びラジオ放送の視聴を行 う ことになるので、 例えば符号列を入手することが可能な店舗を優 先的に利用し、 また購入した雑誌の符号列が示された広告を注視す ることになる。 .
したがって個人に対して一方的に送りつける情報と比べて、 広告 効果を高めることが可能であり、 広告等の販売促進活動及び集客活 動を効果的に実現し得る。
第 1 1発明は、 サービスの提供に用いられるサービスサーバと、 符号列を発行すると共に該符号列を前記サービスサーバに送信する 符号列発行手段とを備え、 前記サービスサーバと通信回線を介して 通信するユーザ端末にサービスを提供するサービス提供方法であつ て、 符号列を発行すると共に該符号列を前記サービスサーバに送信 し、 通信回線を介して前記ユーザ端末から送信された符号列を受信 し、 前記受信した符号列が前記発行された符号列に応じた所定の条 件に適合するか否かを判定し、 前記受信した符号列が前記所定の条 件に適合する場合に、 前記符号列を送信したユーザ端末にサービス の提供又は提供しているサービスの継続を許可することを特徴とす るサービス提供方法である。
本発明に従えば、 サービス提供方法では、 サービスの提供に用い られるサービスサーバと、 符号列を発行すると共に該符号列を前記 サービスサーバに送信する符号列発行手段とを備え、 前記サービス サーバに送信する符号列発行手段とを備え、 前記サービスサーバと 通信回線を介して通信するユーザ端末にサービスを提供するサービ ス提供方法である。
前記サービス提供方法では、 符号列を発行すると共に該符号列を 前記サービスサーバに送信し、 通信回線を介して前記ユーザ端末か ら符号列が送信された場合に該符号列を受信し、 前記受信した符号 列が前記発行された符号列に応じた所定の条件に適合するか否かを 判定し、 前記受信した符号列が前記所定の条件に適合する場合に、 前記符号列を送信したユーザ端末にサービスの提供又は提供してい るサービスの継続を許可する。
例えば商品等提供者である広告主に対してキーヮードと して用い られる符号列を発行し、 出力すると共に該符号列をサービスサーバ に送信し、 イ ンターネッ ト · 各種店舗 · 雑誌並びにテレビ放送及び ラジォ放送等の様々な媒体を通じて発行した符号列を入手した、 顧 客となるであろう商品等提供 象者であるユーザ端末を操作する使 用者は、 ユーザ端末を操作してコ ンピュータを用いたサービスサー バへ符号列を送信し、 サービスサーバでは、 受信した符号列に基づ いてゲームの提供及び音楽のダゥンロード等のサービスを提供する ことにより、 サービスを受ける者は、 サービスを受けるために、 符 号列を入手すベく様々な媒体に対して能動的な行動、 即ち広告が示 されているウェブページへのアクセス、 店舗の利用、 雑誌の購入、 並びにテレビ放送及びラジオ放送の視聴を行う ことになるので、 例 えば符号列を入手することが可能な店舗を優先的に利用し、 また購 入した雑誌の符号列が示された広告を注視することになる。
したがって個人に対して一方的に送りつける情報と比べて、 広告 効果を高めることが可能であり、 広告等の販売促進活動及び集客活 動を効果的に実現し得る。
第 1 2発明は、 ユーザ端末と通信回線を介して通信するデータ通 信制御手段を備えるコ ンピュータに、 前記ユーザ端末にプログラム またはデータを提供させるコンピュータプログラムであって、 コン ピュータに、 符号列発行手段から送信された符号列を受信させる手 順と、 通信回線を介して前記ユーザ端末から送信され'た符号列を受 信した場合に、 前記受信した符号列が前記符号列発行手段から送信 された符号列に応じた所定の条件に適合するか否かを判定させる手 順と、 前記受信した符号列が前記所定の条件に適合するときに、 前 記ユーザ端末に前記プログラムの実行、 実行しているプログラムの 継続、 プログラムのダウンロード、 またはデータのダウンロードを 許可させる手順とを実行させることを特徴とするコンピュータプロ グラムである。 .
本発明に従えば、 ユーザ端末と通信回線を介して通信するデータ 通信制御手段を備えるコンピュータに、 前記ユーザ端末にプログラ ムを提供させるコンピュータプロ.グ ムは、 コ ンピュータに、 符号 列発行手段から送信された符号列を受信させる手順と、 通信回線を 介して前記ユーザ端末から送信された符号列を受信した場合に、 前 記受信した符号列が前記符号列発行手段から送信された符号列に応 じた所定の条件に適合するか否かを判定させる手順と、 前記受信し た符号列が前記所定の条件に適合するときに、 前記ユーザ端末に前 記プログラムの実行、 実行しているプログラムの継続、 プログラム のダウンロード、 またはデータのダウンロードを許可させる手順と を実行させる。
ウェブサーバコンピュータ等のコンピュータにて実行すること で、 例えば賭点と して用いられる持ち点を低減して実施するポー力 一等のゲームを、 ユーザ端末へ提供する一方で、 インターネッ ト - 各種店舗 ■ 雑誌並びにテレビ放送及びラジオ放送等の様々な媒体を 通じて、 キーワードと して用いられる符号列を、 例えば商品等提供 者である広告主を介して、 顧客となるであろう商品等提供対象者で ある使用者に発行し、 発行された符号列を入手した使用者は、 符号 列をユーザ端末から送信し、 ユーザ端末から受信した符号列に基づ いて使用者へのゲーム等のプログラムの実行又は実行しているプロ グラムの継続を許可することにより、 使用者は、 ゲームを実行又は 実行しているプロダラムを継続するために、 符号列を入手すベく 様々な媒体に対して能動的な行動、 即ち広告が示されているウェブ ページへのアクセス、 店舗の利用、 雑誌の購入、 並びにテレビ放送 及ぴラジォ放送の視聴を行うことになるので、 例えば符号列を入手 することが可能な店舗を優先的に利用し、 また購入した雑誌の符号 列が示された広告を注視することになる。
したがつて商品等提供者に対して一方的に送りつける情報と比べ て、 広告効果を高めることが可能であり、 広告等の販売促進活動及 ぴ集客活動を効果的に実現し得る.。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明のデータ通信制御システムを用いた事業形態を概 念的に示す説明図、 第 2図は本発明のデータ通信制御システムの構 成を示すブロ ック図、 第 3図は本発明のデータ通信制御システムに て用いられるゲームサーバが備える持ち点データベースの記録內容 を概念的に示す説明図、 第 4図は本発明のデータ通信制御システム にて用いられるゲームサーバが備える点数データベースの記録内容 を概念的に示す説明図、 第 5図は本発明のデータ通信制御システム にて用いられるゲームサーバの機能ブロ ック図、 第 6図は本発明の データ通信 御システムにて用いられるゲームサーバ及ぴ管理用サ ーバの符号列登録処理を示すフローチャート、 第 7図は本発明のデ —タ通信制御システムにて用いられるゲームサーバ及び広告主サー バの符号列出力処理を示すフローチャート、 第 8図は本発明のデー タ通信制御システムにて用いられるゲームサーバ及ぴユーザ端末の 持ち点加算処理を示すフローチャー ト、 第 9図は本発明のデータ通 信制御システムにて用いられるゲームサーバ及びユーザ端末の持ち 点加算処理を示すフローチャー ト、 第 1 0図は本発明のデータ通信 制御システムにて用いられるユーザ端末から出力される符号列要求 情報を示す説明図、 第 1 1図は本発明のデータ通信制御システムに て用いられるユーザ端末から出力されるゲームの初期画像を示す説 明図、 第 1 2図は本発明のデータ通信制御システムにて用いられる ゲームサーバ及びユーザ端末の特典付与処理を示すフローチヤ一 ト、 第 1 3図は本発明のゲームサーバが備える点数データベースの 記録内容を概念的に示す説明図、 第 1 4図は本発明のデータ通信制 御システムにて用いられるゲームサーバ及び管理用サーバの識別子 登録処理を示すフローチャー ト、, 第 1 5図は本発明のデータ通信制 御システムにて用いられるゲームサーバ及び広告主サーバの符号列 出力処理を示すフローチャー ト、 第 1 6図は本発明のデータ通信制 御システムにて用いられるゲームサーバ及びユーザ端末の持ち点加 算処理を示すフローチャー ト、 第 1 7図は本発明のデータ通信制御 システムにて用いられるゲームサーバ及びユーザ端末の管理プログ ラムダウンロード処理を示すフローチャー ト、 第 1 8図は本発明の プログラム制御システムにて用いられるゲームサーバ、 ユーザ端末 及び広告主サーバの符号列送受信処理を示すフローチャートであ る。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。 実施の形態 1 .
第 1図は本発明のデータ通信制御システムデータ通信制御システ ムを用いた事業形態を概念的に示す説明図である。
第 1図に示す本発明のデータ通信制御システムでは、 インターネ ッ ト等の通信回線 1 0 0 0に接続するウェブサーバコ ンピュータを 用いたゲームサーバ 1 0 0から、 ポーカー、 ダイス、 スロッ ト及び ルーレツ ト等のゲームを実行するためのオンラインプログラムと し てゲームプログラム 1 1 0を提供している。
そして通信回線 1 0 0 0に接続する携帯電話機等のユーザ端末 2 0 0を操作し、 遊技を行う使用者 2 0は、 ゲームサーバ 1 0 0に記 録されているゲームプログラム 1 1 0を実行又はゲームサーバ 1 0 0からゲームプログラム 1 1 0をダウンロードすることにより、 ゲ ームの提供を受けることができる。
またゲームプログラム 1 1 0以外のプログラム、 音楽などを内容 とするデータや電子書籍などのデー をダウンロードすることも可 能である。
なおオンラインプログラムと して使用者 2 0に提供されるゲーム プログラム 1 1 0は、 使用者 2 0に関連付けられた点数である持ち 点が変化すると共に持ち点に応じて開始又は継続されるプログラム である。
ゲームサーバ 1 0 0は、 サービス事業体 1 0により管理されてお り、 サービス事業体 1 0では、 ゲームサーバ 1 0 0以外にもゲーム サーバ 1 0 0 と通信することが可能な管理用サーバ 3 0 0を管理し ている。
そして管理用サーバ 3 0 0の操作を担当する担当者は、 管理用サ ーバ 3 0 0を操作してゲームサーバ 1 0 0に記録されている様々な 情報の取込及び更新等の管理を行う。
サービス事業体 ] L Oは、 ウェブページ、 店舗、 雑誌、 テレビ放送 及びラジオ放送等の媒体を介して様々な広告及ぴサービス等の役務 の提供及び商品の販売等の商業行為を行う商品等提供者となる広告 主等の商業体 4 0 と提携しており、 広告主等の商業体 4 0は、 通信 用のコンピュータを用いた広告主サーバ 4 0 0を管理し、 広告主サ ーパ 4 0 0は通信回線 1 0 0 0を介してゲームサーバ 1 0 0 と通信 する。
このよ うに本発明のデータ通信制御システムは異業種間での業務 提携を促進し、 総合的な産業の発展に寄与するものである。
なおここではゲームをサービスと して提供するデータ通信制御シ ステムを実施の形態と して説明するが、 本発明はゲーム以外のサー ビスの提供にも適用することが可能であり、 その場合、 ゲームサー バ 1 0 0はサービスを提供するサービスサーバと して用いられる。 第 2図は本発明のデータ通信制御システムの構成を示すプロ ック 図である。
ゲームサーバ 1 0 0は、 装置全体を制御する C P U (Central Processing Unit) 1 0 1、 本発明のコ ンピュータプログラム 2 0 0 1及びデータ等の各種情報を記録した C D— R OM (Compact Disc Read Only Memory) 等の記録媒体 2 0 0 ◦からコ ンピュータプログ ラム 2 0 0 1及びデータ等の各種情報を読み取る C D— R OMドラ ィプ等の補助記憶手段 1 0 2、 補助記憶手段 1 0 2により読み取つ たコンピュータプログラム 2 0 0 1及ぴデータ等の各種情報を記録 するノヽードディスク及び R A I D (Redundant Arrays of Inexpensive Disks). 等のプログラム記録手段 1 0 3、 情報を一時的に記憶する R AM (Random Access Memory) 1 0 4並ぴに通信回線 1 0 0 0に接続 するモデム及ぴルータ等のデータ通信制御手段 1 0 5を備えてい る。
そしてプログラム記録手段 1 0 3から本発明のコ ンピュータプロ グラム 2 0 0 1 を読み取り、 R AM I 0 4に記憶させて C P U 1 0 1 により実行することで、 ウェブサーバコ ンピュータは、 ゲームサ ーバ 1 0 0 と して動作する。
なおプロダラム記録手段.1 0 3には、 ユーザ端末 2 0 0からゥェ ブページを出力させるために c o m ρ a c t H TML (compact Hyper Text Markup Language)等のマークアップ言語で記述された情 報及びユーザ端末 2 0 0から出力されたウェブページを介して提供 する J AVA (登録商標) 等のプログラム言語で記述された様々な ゲームプログラム 1 1 0が記録されている。
また本発明のコ ンピュータプログラム 2 0 0 1 を実行させるベく 予めユーザ端末 2 0 0にダウンロー ドさせる管理プログラム 1 1 1 が記録されている。
なお管理プログラム 1 1 1を用いる形態については、 後述する実 施の形態 3. にて説明する。
さ らにプログラム記録手段 1 0 3の記録領域の一部は、 ユーザ端 末 2 0 0を操作して顧客となるであろう商品等提供対象者となる使 用者 2 0のデータ又はユーザ端末を識別する識別情報と該識別情報 により識別される使用者 2 0のデータ又はユーザ端末 2 0 0の持ち 点とを対応付けて記録する点数管理手段である持ち点データベース (持ち点 D B ) 1 1 2及びキーワードと して用いられる符号列と点 数とを対応付けて記録する符号列情報管理手段である点数データべ ース (点数 D B ) 1 1 3等の各種データベースと して用いられてお り、 C P U 1 0 1 の処理によ り各種データベースには、 必要に応じ てアクセスが行われ、 情報の記録 Z読取が行われる。
なおプログラム記録手段 1 0 3の記録領域の一部を持ち点データ ベース 1 1 2及び点数データベース 1 1 3等の各種データベース と して用いるのではなく、 ゲームサーバ 1 0 0に接続する他の装置の 記録領域の一部を持ち点データベース 1 1 2及び点数データベース 1 1 3等の各種データベースと して用い、 必要に応じてアクセスす るようにしてもよい。
ユーザ端末 2 0 0は、 通信処理及ぴ音声処理等の各種処理を制御 する C P U 2 0 1、 各種処理に^要なプログラム及びデータ等の情 報を記録する R O M 2 0 2並びに R A M 2 0 3を備えている。
さ らに C P U 2 0 1は、 音声信号の入出力及び送受信を制御する 通信制御部 2 0 4を制御しており、 通信制御部 2 0 4は、 デジタル 音声信号及ぴゲームプログラム 1 1 0等の情報を、 通信回線 1 0 0 0を介して送受信するアンテナ等のデータ通信制御手段 2 0 5を制 御する。
また通信制御部 2 0 4は、 スピー力等の音声出力手段 2 0 6及び マイク等の音声入力手段 2 0 7に出力又は入力される音声信号の変 換処理を行う音声処理手段 2 0 8 ·を制御する。
音声処理手段 2 0 8による変換処理とは、 音声出力手段 2 0 6か ら出力すべくデジタル信号をアナ口グ信号に変換する処理、 及び音 声入力手段 2 0 7から入力されたアナ口グ音声信号をデジタル音声 信号に変換する処理である。
そしてユーザ端末 2 0 0は C P U 2 0 1 の制御によ り、 符号列及 ぴ各種命令等のキー入力を受け付ける押し釦等のキー入力手段 2 0 9から入力を受け付け、 キー入力された情報及び送受信する情報等 の各種情報を表示する液晶ディスプレイ等の表示手段 2 1 0に必要 な情報.を表示させる。
管理用サーバ 3 0 0は、 C P U 3 0 1、 記録手段 3 0 2、 R A M
3 0 3、 データ通信制御手段 3 0 4、 キーボード及びマウス等の入 力手段 3 0 5並びにモニタ及びプリ ンタ等の出力手段 3 0 6を備え ている。
なお管理用サーバ 3 0 0は、 ゲームプログラム 1 1 0の実行に必 要な符号列を発行させる符号列発行手段 3 1 0等の各種手段を、 例 えば C P U 3 0 1 の制御により実行することで様々な処理を実現す る各種プログラム手段と して記録手段 3 0 2に記録する形態で備え ている。
広告主サーバ 4 0 0は、 C P. U 4 0 1、 記録手段 4 0 2、 R A M
4 0 3、 データ通信制御手段 4 0 4、 入力手段 4 0 5及び出力手段 4 0 6を備えている。
なお広告主サーバ 4 0 0は、 ゲームプログラム 1 1 0の実行に必 要な符号列を発行する符号列発行手段 4 1 0等の各種手段を、 例え ば C P U 4 0 1の制御により実行することで様々な処理を実現する 各種プログラム手段と して記録手段 4 0 2に記録する形態で備えて いる。
次にゲームサーバ 1 0 0が備える 種データベースの記録内容に ついて説明する。
第 3図は本発明のデータ通信制御システムにて用いられるゲーム サーバ 1 0 0が備える持ち点データベース 1 1 2 の記録内容を概念 的に示す説明図である。
持ち点データベース 1 1 2には、 使用者 2 0又はユーザ端末 2 0 0を識別する識別情報に対応付けて、 使用者 2 0又はユーザ端末 2 0 0の認証に用いる認証情報、 使用者 2 0に付与された持ち点、 使 用者 2 0の属性を示す属性情報及び履歴情報等の各種項目がレコー ドと して記録されている。
識別情報は、 使用者 2 0又はユーザ端末 2 0 0を識別するための 情報であり、 使用者 2 0を識別する識別情報と しては、 氏名又は愛 称の他、 ゲームサーバ 1 0 0から付与される使用者 I Dが用いられ ユーザ端末 2 0 0を識別する識別情報と しては電話番号等の情報が 用いられる。
認証情報は、 識別情報の漏洩及びユーザ端末 2 0 0の盗難等の使 用者 2 0が意図しない状況が発生した場合において、 他人に識別情 報が利用されることを防止するためのパスワードと して用いられる 情報である。
持ち点とは、 使用者 2 0がゲームサーバ 1 0 0から提供されるゲ ームの実行、 実行しているタームの継続、 各種プログラムのダウン ロード、 又はデータのダウンロード、 及びサービス事業体 1 0から 付与される特典を受けるために必要な点数である。
持ち点は、 ゲームの実行及び特典の付与等のサービスの提供を受 ける都度、 所定の数値が減算され、 また後述する方法により符号列 をユーザ端末 2 0 0からゲームサーバ 1 0 0へ送信するこ とで、 送 信した符号列に対応付けられている数値が加算される。
なお持ち点は使用者 2 0がゲームを実行した結果により加算され る場合もある。
ここで説明する実施の形 では、 使用者 2 0の持ち点を減算する ことによ り実行するゲームをサービスと して提供する形態を示して いるが、 本発明はこれに限るものではなく、 使用者 2 0の持ち点を 変化させると共に変化した持ち点に応じて実行又は継続するゲーム に適用することが可能である。
例えばゲームを実行する時間又は実行する回数に応じて持ち点が 加算され、 持ち点が所定点に到達した時点で終了するゲームに適用 するこ.とが可能であり、 その場合、 ゲームの実行又は実行している ゲームの継続を行うべく後述する方法により符号列をユーザ端末 2 0 0からゲームサーバ 1 0 0へ送信することで、 送信した符号列に 対応付けられている数値が持ち点から減算されることになる。
またゲームを実行することにより持ち点が加算される形態に適用 する場合、 特典の付与等のサービスを受けた場合にも持ち点が加算 されることになる。 .
属性情報とは、 住所、 年齢、 .性別及び趣味等の使用者 2 0の属性 を示す情報である。
履歴情報とは、 使用した符号列の履歴を示すものであり、 具体的 には、 持ち点の加算に使用された符号列が履歴を示すデータと して 記録されるので、 一人の使用者 2 0が同じ符号列を何度も使用する ことを防止することができる。
第 4図は本発明のデータ通信制御システムにて用いられるゲーム サーバ 1 0 0が備える点数データベース 1 1 3の記録内容を概念的 に示す説明図である。
点数データベース 1 1 3には、 キーワードと して用いられる符号 列に対応付けて、 点数、 有効期間及び媒体識別情報等の各種項目が レコードと して記録されている。 .
符号列とは、 キーワードと して発行される情報であり、 英字、 数 字及び記号等の符号の列である。
点数とは、 ゲームサーバ 1 ひ 0がユーザ端末 2 0 0から符号列を 受信した場合に、 使用者 2 0に持ち点と して付与される数値である 有効期間とは、 ゲームサーバ 1 0 0がユーザ端末 2 0 0から符号 列を受信した場合に、 使用者 2 0に持ち点と して付与されるべきか 否かを判断するための基準の一つであり、 符号列を受信した時期が 対応付けて記録されている有効期間内であつた場合にのみ符号列に 基づいて使用者 2 0に持ち点と して付与される。
媒体識別情報とは、 商業体 4 0を識別するための情報であり、 記 録されている符号列を使用者 2 0に発行する権利を有する商業体 4 0に予め付与されている媒体識別情報が記録される。
なお一つの符号列を複数の商業体 4 0から発行することもあるの で、 媒体識別情報は複数の場合もある。
次に本発明のデータ通信制御システムにて用いられるゲームサー バ 1 0 0が備えるハー ドウェア及びソフ トウエアによ り実現される 各種機能を説明する。
第 5図は本発明のデータ通信制御システムにて用いられるゲーム サーバ 1 0 0 の機能ブロック図である。
ゲームサーバ 1 0 0は、 ポーカー、 ダイス、 ス ロ ッ ト及びルーレ ッ ト等の持ち点を減算して実施するゲームのオンラインプログラム であるゲームプログラム 1 1 0をプロダラム記録手段 1 0 3に記録 している。
さ らにプログラム記録手段 1 0 3に記録されたゲームプログラム 1 1 0を通信回線 1 0 0 0を介してユーザ端末 2 0 0に実行させ得 る、 又は記録されたゲームプログラム 1 1 0をユーザ端末 2 0 0に ダウンロードさせて実行させ得るプログラムモジュールと してゲー ムプログラム実行手段 1 2 1を備えている。
そして通信回線 1 0 0 0を介してゲームサーバ 1 0 0に接続する ユーザ端末 2 0 0を操作する使用者 2 0は、 ゲームサーバ 1 0 0に 記録されているゲームプログラム 1 1 0を実行又はゲームサーバ 1 0 0からゲームプログラムをダウンロー ドすることにより、 ゲーム を実行することができる。
またプログラム記録手段 1 0 3には、 ユーザ端末 2 0 0にダウン ロー ドさせて実行することによ り、 ユーザ端末 2 0 0に、 広告主サ ーバ 4 . 0から送信された符号列をデータと して受信させ、 符号列を 記録させ、 ゲームプログラム 1 1 0の実行又は実行しているゲーム プログラム 1 1 0 の継続判断を行う ときに前記記録させた符号列を ユーザ端末 2 0 0から送信させるための管理プログラム 1 1 1が記 録されている。 .
さ らに管理プログラム 1 1 1 を予めユーザ端末にダウンロードさ せて実行させるプログラムモジュールと して管理プログラム実行手 段 1 2 2を備えている。
ゲームサーバ 1 0 0は、 ゲームプログラム 1 1 0の実行又は実行 しているゲームプログラム 1 1 0の継続の可否を所定の条件に基づ いて判定するプログラムモジュールと して符号列判定手段 1 2 3を 備えている。
なお符号列判定手段 1 2 3がゲームプログラム 1 1 0の実行又は 実行しているゲームプログラム 1 1 0の継続の可否の判定に用いる 所定の条件は、 持ち点データベース 1 1 2において実行又は継続の 可否を判定すべきユーザ端末 2 0 0に関する識別情報に対応付けて 記録されている符号列の使用の履歴並びに点数データベース 1 1 3 において実行又は継続の可否を判定すべきユーザ端末 2 0 0から送 信された符号列に対応付けて記録さ ている有効期間に関するデー タに基づいて決定される。
そして符号列判定手段 1 2 3の処理によ り、 ゲームプログラム 1 1 0 の実行又は継続を許可する条件に適合していると判定した場 合、 プログラム実行又は継続許可手段 1 2 4を実行し、 遊技を行う 使用者 2 0へのゲームの実行又は継続を許可すべく、 点数データべ ース 1 1 3から点数を抽出し、 使用者 2 0に持ち点を加算する処理 を実行する。 即ち符号列判定手段 1 2 3 とは、 プログラム実行又は継続許可手 段 1 2 . 4 の処理により、 点数を抽出することを決定する点数抽出可 否決定手段である。
なおプログラムのダウンロード又はデータのダウンロードを行う 場合、 その許可についてもプログラム実行又は継続許可手段 1 2 4 により行う。
プログラム実行又は継続許可手段 1 2 4は、 使用者 2 0に持ち点 を付与することにより、 使用者 2 0にゲームの提供を許可するプロ ダラムモジュールであり、 点数データベース 1 1 3から符号列に基 づいて点数を抽出する点数抽出手段 1 2 4 1及び点数抽出手段 1 2 4 1が抽出した点数を持ち点データベース 1 1 2に記録されている 当該使用者 2 0 の持ち点に加算する持ち点変化手段 1 2 4 2を含ん でいる。
持ち点変化手段 1 2 4 2により持ち点を加算された使用者 2 0 は、 新たなゲームプログラム 1 1 0の実行又は実行しているゲーム プログラム 1 1 0の継続を行う ことが可能となる。
なお提供するゲームの形態に応じて、 持ち点変化手段 1 2 4 2は 点数抽出手段 1 2 4 1が抽出した点数を持ち点から減算する処理を 行う よ うにしてもよい。
またゲームサーバ 1 0 0は、 点数データベース 1 1 3に記録され る符号列に関する処理を実行するプログラムモジュールと して、 点 数データベース 1 1 3に記録するための符号列を生成する符号列生 成手段 1 2 5 と、 符号列及びデータ通信制御手段 1 0 5を介して受 信した点数を対応付けて点数データベース 1 1 3に記録させる符号 列及び点数記録手段 1 2 6 と、 点数データベース 1 1 3に記録して いる符号列を例えばデータ通信制御手段 1 0 5を介して広告主等の 商業体 4 0に発行する符号列発行手段 1 2 7 とを備えている。 また通信回線 1 0 0 0を介してユーザ端末 2 0 0から送信された 符号列を受信する符号列受信手段 1 2 8を備えている。
さらにゲームサーバ 1 0 0は、 使用者 2 0に関する処理と して、 使用者 2 0の住所、 年齢、 性別及び趣味等の属性情報を入力させ、 入力させた属性情報の送信を要求させるプログラムモジュールであ る属性情報要求手段 1 2 9 と、 属性情報要求手段 1 2 9の要求に対 して送信され受信した属性情報を持ち点データベース 1 1 2に記録 させるプログラムモジュールである属性情報記録手段 1 3 0 と、 持 ち点データベース 1 1 2に記録されている持ち点に応じて、 使用者
2 0に対し、 商品の贈呈等の特典を付与する処理を実行するプログ ラムモジュールである特典付与手段 1 3 1 とを備えている。
次に本発明のデータ通信制御システムにて用いられる各種装置の 処理を説明する。
第 6図は本発明のデータ通信制御システムにて用いられるゲーム サーバ 1 0 0及ぴ管理用サーバ 3 0 0 の符号列登録処理を示すフロ 一チャー トである。 · ·.
サービス事業体 1 0では、 例えば広告主等の商業体 4 0から点数 データベース 1 1 3に新たな符号列の登録を依頼された時に、 点数 データベース 1 1 3を更新する。 そしてサービス事業体 1 0にて管 |1用サーバ 3 0 0 の操作を担当 する担当者は、 キーワードと して用いられる符号列、 点数、 媒体識 別情報及び有効期間を示す夫々 の情報を対応付けて管理用サーバ 3 0 0に入力する。
管理用サーバ 3 0 0では、 C P U 3 0 1の制御に基づいて、 符号 列、 点数、 媒体識別情報及び有効期間を示す情報の入力を入力手段
3 0 5により受け付け (S 1 0 1 ) 、 受け付けた符号列、 点数、 媒 体識別情報及び有効期間を示す情報を、 符号列発行手段 3 1 0の処 理によ り発行し、 出力する共に符号列を記録するプログラム記録手 段 1 0 .3を有するゲームサーバ 1 0 0に、 データ通信制御手段 3 0 4によ りデータ と して送信する ( S 1 0 2 ) 。
ゲームサーバ 1 0 0では、 R A M I 0 4に記憶させたコンビユー タプログラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 管理用サーバ 3 0 0から送信された符号列、 点数、 媒体識別情報及 び有効期間を示す情報をデータ通信制御手段 1 0 5により受信して 符号列受信手段 1 2 8の処理によ り コンピュータプログラム 2 0 0 1の処理の対象と して受信し ( S 1 0 3 ) 、 符号列及び点数記録手 段 1 2 6の処理により、 受信した符号列、 点数、 媒体識別情報及び 有効期間を示す情報を対応付けたレコードと して点数データベース 1 1 3 に記録する ( S 1 0 4 ) 。
このよ うにして点数データベース 1 1 3の記録内容は更新され る。
また更新を依頼した商業体 4 0は、 管理用サーバ 3 0 0から発行 し、 出力された符号列を受け取り、 ウェブページ、 店舗、 雑誌、 テ レビ放送及びラジオ放送等の様々な媒体を介して、 新たな符号列と して使用者 2 0に対し発行する。
第 7図は本発明のデータ通信制御システムにて用いられるゲーム サーバ 1 0 0及び広告主サーバ 4 . 0 0の符号列出力処理を示すフ口 一チヤ一トである。
前述したよ うに管理用サーバ 3 0 0から発行し、 出力した符号列 を直接商業体 4 0に送らない場合、 また管理用サーバ 3 0 0に更新 を依頼した商業体 4 0 と異なる商寒体 4 0が符号列の発行を受ける 場合、' 様々な媒体を介して広告及びサービス等の役務の提供及び商 品の販売等の商業行為を行う広告主等の商業体 4 0は、 広告主サー バ 4 0 0が備えるモユタ及びプリ ンタ等の出力手段 4 0 6から、 使 用者 2 0に発行する符号列を出力させることが必要となる。
符号列を出力させるため、 広告主サーバ 4 0 0を操作する担当者 は、 広告主サーバ 4 0 0を操作してゲームサーバ 1 0 0に接続し、 出力させるべき符号列の送信を要求する命令である符号列要求情報 を送信させる。
商業体 4 0の担当者は、 符号列要求情報を送信させる操作と して 媒体識別情報の入力及び符号列要求情報を送信させる命令の入力 を、 広告主サーバ 4 0 0に対して行う。
なお商業体 4 0を特定する媒体識別情報については、 広告主サー バ 4 0 0に予め登録しておく ことにより、 入力を省略することが可 能である。
広告主サーバ 4 0 0では、 媒体識別情報及び符号列要求情報を送 信させる命令の入力を入力手段 4 0 5 によ り受け付け ( S 2 0 1 ) 媒体識別情報を含む符号列要求情報をゲームサーバ 1 0 0へデータ 通信制御手段 4 0 4により送信する ( S 2 0 2 ) 。
ゲームサーバ 1 0 0では、 RAM I 0 4に記憶させたコ ンビユー タプログラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 広告主サーバ 4 0 0から送信された媒体識別情報を含む符号列要求 情報をデータ通信制御手段 1 0 5によ り受信し ( S 2 0 3 ) 、 受信 した符号列要求情報に含まれる媒体蹲別情報を検索キーと して、 点 数データベース 1 1 3から符号列及び有効期間を示す情報を抽出し ( S 2 0 4 ) 、 抽出した符号列及び有効期間を示す情報を、 符号列 発行手段 1 2 7の処理により広告主サーバ 4 0 0に発行すると共に 発行した符号列をゲームサーバ 1 0 0内のプログラム記録手段 1 0 3に記録されている符号列及ぴ点数記録手段 1 2 6に内部データと して通知する ( S 2 0 5 ) 。
なお当実施の形態において、 ステップ S 2 0 5の符号列発行手段 1 2 7により符号列及び有効期間を示す情報を広告主サーバ 4 0 0 に発行する処理とは、 符号列及び有効期間を示す情報を、 通信回線
1 0 0 0に接続するデータ通信制御手段 1 0 5により電子メール等 の方法にて広告主サーバ 4 0 0へ送信することで商業体 4 0に通知 する処理を示すが、 符号列及び有効期間を示す画像をファタシミ リ 通信によ り発行することで商業体 4 0に通知する処理並びに符号列 及び有効期間を示した文書を郵送にて発行させることで商業体 4 0 に通知する処理等の処理であっても良い。
また符号列をゲームサーバ 1 0 0内の符号列及ぴ点数記録手段 1
2 6に通知する処理とは、 符号列の発行が完了したことをゲームサ ーバ 1 0 0に認識させる処理であり、 符号列及び点数記録手段 1 2 6では、 必要に応じて発行が完了したことを点数データベース 1 1 3に記録する。
なお符号列の発行が完了したことをゲームサーバ 1 0 0が認識す ることができ、 点数データベース 1 1 3に記録する必要がないので あれば、 発行した符号列を通知するプログラムモジュールは、 符号 列及び点数記録手段 1 2 6以外のプログラムモジュールであっても よい。
さ らにゲームサーバ 1 0 0 と異なる装置に、 符号列発行手段 1 2 7に相当する機能を持たせる形態で っても良く、 そのよ うな形態 の場合、 符号列発行手段 1 2 7に相当する機能を備える装置では、 予め記録されている符号列を広告主サーバ 4 0 0に発行し、 出力す ると共に発行した符号列をゲームサーバ 1 0 0にデータと して送信 することにより通知する。
そしてゲームサーバ 1 0 0では、 通知された符号列を符号列及び 点数記録手段 1 2 6の処理により、 点数データベース 1 1 3に記録 する。 広告主サーバ 4 0 0では、 C P U 4 0 1の制御に基づいて、 符号 列及び有効期間を示す情報をデ"タ通信制御手段 4 0 4によ り受信 し ( S 2 0 6 ) 、 受信した符号列及び有効期間を示す情報を符号列 発行手段 4 1 0の処理により出力手段 4 0 6から出力する ( S 2 0 7 ) 。
そして出力された符号列は、 ウェブページ、 店舗、 雑誌、 テレビ 放送及びラジオ放送等の媒体を介して使用者 2 0に発行される。
使用者 2 0への符号列の発行方法と しては、 使用者 2 0が操作す るユーザ端末 2 0 0により送受信される電子メールのメールァ ドレ スを予め広告主サーバ 4 0 0に登録しておき、 広告主サーバ 4 0 0 が符号列を受信した時に、 登録しているメールァ ドレスにて示され る送信先、 即ちユーザ端末 2 0 0へ自動的に符号列を電子メールと して送信するよ うにしてもよい。
なおステップ S 2 0 7における出力手段 4 0 6からの出力と して は、 モニタである出力手段 4 0 6への表示を示すが、 プリ ンタであ る出力手段 4 0 6からの印刷であってもよい。
プリ ンタである出力手段 4 0 6から印刷させる場合、 符号列及び 有効期間を示す情報を全て印刷するのではなく、 符号列のみでもよ く、 更に印刷する形式と しては、 予め様式が作成されている店舗の 掲示用の広告、 配布用のちらし及び寒書並びにレシー ト等の用紙に 印刷するよ うにしてもよい。
またモユタである出力手段 4 0 6に表示された符号列を記録し、 広告主サーバ 4 0 0又は他の装置を用いた別作業にてこれらの用紙 に印刷させるようにしてもよく、 更にはウェブページと して使用者
1
2 0に符号列を発行する場合に、 発行する符号列を記録するウェブ サーバコンピュータへの符号列の送信を、 広告主サーバ 4 0 0から の出力と見なしてもよい。 第 8図及び第 9図は本発明のデータ通信制御システムにて用いら れるゲームサーバ 1 0 0及びユーザ端末 2 0 0の持ち点加算処理を 示すフローチャートであり、 第 1 0図は本発明のデータ通信制御シ ステムにて用いられるユーザ端末 2 0 0から出力される符号列要求 情報を示す説明図である。
ウェブページ、 店舗、 雑誌、 テレビ放送及びラジオ放送等の媒体 から発行される符号列を入手した使用者 2 0は、 ユーザ端末 2 0 0 を操作して、 ゲームサーバ 1 0 0に接続し、 ゲームサーバ 1 0 .0力、 ら提供されるゲームを実施すべく、 ゲームサーバ 1 0 0に接続する ゲームサーバ 1 0 0では、 ユーザ端末 2 0 0を操作する使用者 2 0に対して、 識別情報及び認 IE情報の入力を要求し、 識別情報及び 認証情報の入力を要求された使用者 2 0は、 自己を識別するための 識別情報及び認証に用いられる認証情報をユーザ端末 2 0 0に入力 する。
ユーザ端末 2 0 0では、 C P U 2 0 1の制御に基づいて、 識別情 報及び認証情報の入力をキー入力手段 2 0 9によ り受け付け ( S 3 0 1 ) 、 受け付けた識別情報及び認証情報をゲームサーバ 1 0 0へ データ通信制御手段 2 0 5により考信する ( S 3 0 2 ) 。
なお識別情報が、 ユーザ端末 2 0 0の電話番号である場合、 使用 者 2 0が、 識別情報を入力しなぐと 、 R O M 2 0 2に記録されて いる電話番号が、 識別情報と して自動的にゲームサーバ 1 0 0へ送 信される。
ゲームサーバ 1 0 0では、 R A M I 0 4に記憶させたコンビユー タプログラム 2 0 0 1を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 データ通信制御手段 1 0 5により識別情報及び認証情報を受信し
( S 3 0 3 ) 、 点数データベース 1 1 3にアクセス して、 受信した 識別情報及ぴ認証情報の組み合わせに合致するレコードの有無を判 定する ( S 3 0 4 ) 。
ゲームサーバ 1 0 0では、 R AM I 0 4に記憶させたコンビユー タプログラム 2 0 0 1を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 識別情報及び認証情報の組み合わせに合致するレコードが存在する と判定した場合 ( S 3 0 4 : Y E S ) 、 認証成功と見なして、 ユー ザ端末 2 0 0から受信した識別情報に対応付けて持ち点データべ一 ス 1 1 2に記録されている、 当該使用者 2 0の持ち点を抽出し ( S 3 0 5 ) 、 抽出した持ち点の値がゲームを実施するのに十分な点数 であるか否かを判定する ( S 3 0 6 ) 。
ゲームサーバ 1 0 0では、 R AM I 0 4に記憶させたコンビユー タプログラム 2 0 0 1を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 ステップ S 3 0 6にて、 十分な点数では無いと判定したとき ( S 3 0 6 : N O) 、 符号列の送信を要求する符号列要求情報をユーザ端 末 2 0 0へデータ通信制御手段 1 0 5により送信する ( S 3 0 7 ) なおゲームサーバ 1 0 0では、 ステップ S 3 0 4において、 受信 した識別情報及び認証情報の組み合わせに合致するレコードが存在 しないと判定した場合 ( S 3 0 4 : N O) 、 認証失敗とみなして、 ゲームの実行を禁止することを通知する所定の異常処理を行う ( s
3 0 8 ) 。
ユーザ端末 2 0 0では、 C P U 2 ς> 1の制御に基づいて、 符号列 要求情報をデータ通信制御手段 2 0 5により受信し ( S 3 0 9 ) 、 受信した符号列要求情報を表示手段 2 1 0から出力する ( S 3 1 0 ) 。
ここでユーザ端末 2 0 0から出力される符号列要求情報を説明す る。
第 1 0図はユーザ端末 2 0 0の一部と して表示手段 2 1 0を示し ており、 表示手段 2 1 0には、 符号列要求情報が示されている。 なお符号列要求情報は、 c o m p a c t H TML等のマークァッ プ言語で記述されたウェブページと して出力される。
表示手段 2 1 0内の、 上方にはキーヮードと して符号列の入力を 要求する文言 1 0 0 0 1が示されており、 中央付近には符号列の入 力欄 1 0 0 0 2が示され、 符号列の入力欄 1 0 0 0 2の下方には、 符号列を送信する命令を入力するための 「送信」 と示された画像 1 0 0 0 3が示されている。
使用者 2 0は、 符号列要求情報を確認し、 ウェブページ、 店舗、 雑誌、 テレビ放送及びラジオ放送等の媒体を介して発行された符号 列を入力欄 1 0 0 0 2に入力して、 「送信」 と示された画像 1 0 0 0 3を指示する送信指示の入力を行う。
ステップ S 3 1 1 による符号列の入力は、 符号列を一文字ずつ入 力しても良いが、 例えばウェブページから符号列を入手した場合、 ウェブページと して表示手段 2 1 0から出力された符号列を R AM 2 0 3に記憶させ、 R A M 2 0 3に記憶させた符号列を入力欄 1 0 0 0 2に複写する所謂コピーアンドペース ト処理にて入力するよ う にしても良い。
第 9図において、 ユーザ端末 2 0 0では、 C P U 2 0 1 の制御に 基づいて、 符号列及び送信指示の入力をキー入力手段 2 0 9により 受け付け ( S 3 1 1 ) 、 受け付けた符号列をゲームサーバ 1 0 0へ データ通信制御手段 2 0 5により送信する ( S 3 1 2 ) 。
なお符号列をユーザ端末 2 0 0に入力することで、 自動的にゲー ムサーバ 1 0 ◦に接続し、 自動的に符号列を送信するコンピュータ プログラムを J AVA等のプログラム言語により作成し、 ユーザ端 末 2 0 0にて実行するようにしても良い。
ゲームサーバ 1 0 0では、 R AM I 0 4に記憶させたコンビユー タプログラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 ユーザ端末 2 0 0から送信された符号列をデータ通信制御手段 1 0 5により受信して符号列受信手段 1 2 8の処理により コ ンピュータ プログラム 2 0 0 1の処理の対象と して受信し ( S 3 1 3 ) 、 予め 決定されている所定の条件と して、 受信した符号列に対応付けられ た点数が点数データベース 1 1 3に記録されているか否かを、 符号 列判定手段 1 2 3の処理により判定する ( S 3 1 4 ) 。
そしてゲームサーバ 1 0 0では、 R AM I 0 4に記憶させたコン ピュータプロ グラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1 の制御に基づ く符号列判定手段 1 2 3の処理により、 符号列に対応付けられた点 数が、点数データベース 1 1 3に記録されている と判定した場合( S 3 1 4 : Y E S ) 、 予め決定されている所定の条件と して、 当該識 別情報に対応付けて持ち点データベース 1 1 2に記録されている履 歴に基づいて、 当該符号列が以前に使用されているか否かを判定す る ( S 3 1 5 ) 。
ステップ S 3 1 5の履歴に基づく判定は、 持ち点データベース 1 1 2に記録されている履歴情報に、 当該符号列が記録されているか 否かを判断することによ り行われる。
このよ うに履歴に基づいて、 点数の抽出の可否を決定することに よ り、 使用されたことが履歴と して記録されている符号列に対して、 点数の抽出を禁止することができる φで、 使用者が同じ符号列を何 度も送信することで持ち点を不正に変化させることを防止すること が可能となる。
さ らにゲームサーバ 1 0 0では、 RAM I 0 4に記憶させたコン ピュータプログラム 2 0 0 1を実行する C P U 1 0 1の制御に基づ いて、 当該符号列が以前に使用されていないと判定した場合 ( S 3 1 5 : N O) 、 予め決定されている所定の条件と して、 点数データ ベース 1 1 3に記録されている符号列に対応付けられた有効期間に 基づいて、 現在の 3時が有効期間内であるか否かを判定する ( S 3 1 6 ) 。
そしてゲームサーバ 1 0 0では、 RAM I 0 4に記憶させたコン ピュータプログラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1の制御に基づ いて、 現在の 3時が有効期間内であると判定した場合 ( S 3 1 6 : Y E S ) 、 ユーザ端末 2 0 0から受信した符号列は、 履歴に関する 条件及び有効期間に基づいて決定される所定の条件を満足すると見 なして、 プログラム実行又は継続許可手段 1 2 4に含まれる点数抽 出手段 1 2 4 1 の処理によ り、 受信した符号列に対応する点数を点 数データベース 1 1 2から抽出し ( S 3 1 7 ) 、 プログラム実行又 は継続許可手段 1 2 4に含まれる持ち点変化手段 1 2 4 2の処理に より、 ユーザ端末 2 0 0から受信した識別情報に対応付けられてい る持ち点に、 抽出した点数を加算し ( S 3 1 8 ) 、 持ち点を示す情 報をデータ通信制御手段 1 0 5によりユーザ端末 2 0 ◦へ送信する ( S 3 1 9 ) 。
このとき点数の抽出に用いられた符号列が、 履歴情報と して持ち 点データベース 1 1 2に記録され、.以降当該符号列を用いて点数に 持ち点を加算することはできなく なる。
上述したよう にステップ S 3 1 4〜 S 3 1 6にて、 符号列判定手 段 1 2 3は、 ユーザ端末 2 0 0から奪信した符号列並びに符号列の 使用の履歴及び符号列の有効期間に基づいて、 受信した符号列が予 め決定されている所定の条件に適合しているか否かを判定し、 条件 に適合している場合に、 ゲームプログラム 1 1 0の実行又は実行し ているゲームプログラム 1 1 0の継続の許可に相当する点数抽出手 段 1 2 4 1 による点数の抽出の可否を決定する。
そしてステップ S 3 1 7〜 S 3 1 8にて、 点数抽出手段 1 2 4 1 により受信した符号列に対応する点数を抽出し、 持ち点変化手段 1 2 4 2によりユーザ端末 2 0 0から受信した識別情報に対応付けら れている持ち点に、 抽出した点数を加算することにより点数を変化 させる。
持ち点が加算されることにより、 使用者 2 0は、 持ち点を減算し て実施するゲームのゲームプログラム 1 1 0の実行又は実行してい るゲームプログラム 1 1 0の継続を行う ことが可能となる。
なお持ち点変化手段 1 2 4 2の処理により、 ステ ップ S 3 1 8に て行われる点数を加算する処理は、 提供されるゲームの内容によつ ては、 点数を減算させる処理であっても良い。
このよ うにゲームサーバ 1 0 0は、 符号列判定手段 1 2 3が、 ュ 一ザ端末 2 0 0から受信した符号列が、 符号列、 履歴及び有効期間 等の所定の条件に適合しているか否かを判定し、 判定した結果に基 づいて点数の抽出の可否を決定し、 使用者 2 0の持ち点を変化させ ることでゲームの提供を許可する。
なおステップ S 3 1 4にて符号列に対応付けられた点数が、 点数 データベース 1 1 3に記録されていないと判定した場合 ( S 3 1 4 : N O) 、 当該符号列は無効であることをユーザ端末 2 0 0に通 知する所定の異常処理を行う ( S 3 2 0 ) 。
またステップ S 3 1 5において、 当該符号列が以前に使用されて いると判定した場合 ( S 3 1 5 : Y E S ) 又はステップ S 3 1 6に おいて、 現在の日時が有効期間外である と判定した場合 ( S 3 1 6 N O) 、 ユーザ端末 2 0 0から受信した符号列では、 点数を抽出す ることが禁止されていると見なして、 当該符号列は無効であること をユーザ端末 2 0 0に通知する所定の異常処理を行う ( S 3 2 0 ) なおステップ S 3 0 6において、 使用者 2 0の持ち点がゲームを 実施するのに十分な点数であると判定したとき ( S 3 0 6 : Y E S ) ステップ S 3 1 9に進み、 データ通信制御手段 1 0 5により持ち点 を示す情報をユーザ端末 2 0 0へ送信する ( S 3 1 9 ) 。
このよ うに符号列の使用回数及び使用期間には所定の条件と して 制限が設けられている一方で、 符号列登録処理と して第 6図を用い て示したように点数データベース 1 1 3は、 随時更新が行われてい るため、 使用者 2 0は一度だけでなく複数回にわたり、 ウェブべ一 ジへのアクセス、 店舗の利用、 雑誌の購入、 並びにテレビ放送及び ラジォ放送の視聴等の行動を継続的に行うこと となる。
ユーザ端末 2 0 0では、 C P U 2 0 1の制御に基づいて、 ゲーム サーバ 1 0 0から送信された持ち点を示す情報をデータ通信制御手 段 2 0 5によ り受信し ( S 3 2 1 ) 、 受信した持ち点を示す情報を ゲームの初期画像と して表示手段 2 1 0から出力する ( S 3 2 2 ) 第 1 1図は本発明のデータ通信制御システムにて用いられるユー ザ端末 2 0 0から出力されるゲームの初期画像を示す説明図であ る。 : '
第 1 1図ではユーザ端末 2 0 0の一部と して表示手段 2 1 0を示 しており 、 表示手段 2 1 0にゲームの初期画像を示している。
ゲームの初期画像には、 上方に持ち点を示す情報 2 0 0 0 1、 中 央部にゲームであるポーカーの配当率を示す情報 2 0 0 0 2、 そし て下方に賭点の入力欄 2 0 0 0 3及びゲームを開始する命令を入力 するための 「スター ト」 と示された両像 2 0 0 0 4が示されている 使用者 2 0は、 持ち点を示す情報 2 0 0 0 1及び配当率を示す情 報 2 0 0 0 2を確認し、 賭点の入力欄 2 0 0 0 3 に賭点を入力して
「スター ト」 と示された画像 2 0 0 0 4を指示する入力を行う こと でゲームを開始する。
なお賭点と して入力した点数は、 ゲームを実施することにより、 持ち点から減算されるが、 ゲームの結果に応じて配当と して加算さ れる場合もある。 例えば第 1 1図に示す例では、 持ち点である 5 5点の中から 2 0 点を賭.点と して入力し、 ゲームを開始することで持ち点が 3 5点に 減算されるが、 ポーカーの役である 「ワンペア」 で勝利した場合、 2 0点の 2倍の 4 0点が加算され、 持ち点は 7 5点となる。
第 1 1図の例では、 ゲームと してポーカーを実施する形態を示し たが、 持ち点を変化させて実施するゲームで有れば、 ダイス、 スロ ッ ト及びルーレツ ト等のゲームでもよい。
またロールプレイングゲーム及びアクションゲーム等の様々な種 類のゲームに適用する場合、 ゲームサーバ 1 0 0はユーザ端末 2 0 0から受信レた符号列に応じて点数を付与するのではなく、 符号列 に応じてゲームの実施時間又は実施回数を決定することで、 ゲーム を提供するよ うにしてもよい。
第 1 2図は本発明のデータ通信制御システムにて用いられるゲー ムサーバ 1 0 0及びユーザ端末 2 0 0の特典付与処理を示すフ口一 チャー トである。
サービス事業体丄 0は、 ゲームの実施及び/又は符号列の送信に より、 例えば持ち点が所定値以上という ように、 持ち点が所定の数 値条件を満足した使用者 2 0に対し、 商品の贈呈等の特典の付与を 行う。
持ち点が所定値以上となった使用考 2 0は、 ユーザ端末 2 0 0を 操作して、 特典の付与を受けるべく ゲームサーバ 1 0 0に接続する ゲームサーバ 1 0 0では、 R A M I 0 4に記憶させたコ ンビユー タプログラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 属性情報要求手段 1 2 9の処理により、 識別情報及び該識別情報に より識別される使用者 2 0の属性を示す属性情報の入力を要求する 識別情報及び属性情報要求をユーザ端末 2 0 0へ送信する ( S 4 0 1 ) 0 ユーザ端末 2 0 0では、 C P U 2 0 1 の制御に基づいて、 識別情 報及び属性情報要求を受信し ( S 4 0 2 ) 、 受信した識別情報及び 属性情報要求を出力する。
識別情報及び属性情報の入力を要求された使用者 2 0は、 識別情 報及ぴ属性情報をユーザ端末 2 0 0に入力する。
なお使用者 2 0の属性を示す属性情報とは、 住所、 年齢、 性別及 び趣味等の持ち点データベース 1 1 2に記録される情報を示す。
また使用者 2 0に対して付与することが可能な特典が複数である 場合、 ゲームサーバ 1 0 0側では所望する特典を選択する入力をも 要求する。
ユーザ端末 2 0 0では、 C P U 2 0 1の制御に基づいて、 識別情 報及び属性情報の入力をキー入力手段 2 0 9により受け付け ( S 4 0 3 ) 、 受け付けた識別情報及び属性情報をゲームサーバ 1 0 0へ データ通信制御手段 2 0 5により送信する ( S 4 0 4 ) 。
ゲームサーバ 1 0 0では、 RAM I 0 4に記憶させたコンビユー タプログラム 2 0 0 1を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 ユーザ端末 2 0 0から送信された識別情報及び属性情報をデータ通 信制御手段 1 0 5により受信し ( S 4 0 5 ) 、 属性情報記録手段 1
3 0の処理により、 受信した属性情報を識別情報に対応付けて持ち 点データベース 1 1 2に記録する ( S 4 0 6 ) 。
そしてゲームサーバ 1 0 0では、 R AM I 0 4に記憶させたコ ン ピュータプログラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1 の制御に基づ いて、 持ち点データベース 1 1 2に、 ユーザ端末 2 0 0から受信し た識別情報に対応付けて記録されている持ち点が、 特典を付与する 基準と して設定されている所定値以上であるか否かを判定する ( S
4 0 7 ) 。
ゲームサーバ 1 0 0では、 R AM I 0 4に記憶させたコンビユー タプログラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 持ち点が、 特典を付与する基準と して設定されている所定値以上で ある と判定した場合 ( S 4 0 7 : Y E S ) 、 ステップ S 4 0 5にて 受信した識別情報に対応付けて属性情報が記録されているか否かを 判定し ( S 4 0 8 ) 、 属性情報が記録されていると判定したとき ( S 4 0 8 : Y E S ) 、 特典付与手段 1 3 1の処理により、 識別情報に より識別される使用者 2 0に対して、 特典を付与させる処理を実行 する ( S 4 0 9 ) 。
なおゲームを実行することにより持ち点が加算される形態の場合 には、 持ち点が所定値以下であるという よ うな所定の数値条件を満 足する場合に、 特典付与手段 1 3 1 により特典を付与させる処理が 行われる。
ステップ S 4 0 7において、 持ち点が、 特典を付与する基準と し て設定されている所定値未満であると判定した場合 ( S 4 0 7 : N O) 、 又はステップ S 4 0 8において、 識別情報に対応付けて記録 されている属性情報が無いと判定したとき ( S 4 0 8 : N O) 、 ュ 一ザ端末 2 0 0に対して、 特典を付与する条件を満足していないこ とを通知する所定の異常処理を行う ( S 4 1 0 ) 。
なおここでは特典付与時に属性情報をユーザ端末 2 0 0からグー ムサーバ 1 0 0へ送信する形態を示 ているが、 当該サービスの最 初の利用時に行われる識別情報及び認証情報を登録する時に行って もよい。
その場合、 特典付与処理では、 ステップ S 4 0 6にて示した属性 情報の記録処理が省かれること となるので、 属性情報の記録漏れを 確認するために、 ステップ S 4 0 8での判定が重要となる。
またステップ S 4 0 9に示した特典付与手段 1 3 1 によ り、 特典 を付与させる処理とは、 持ち点と引き替えに商品を贈呈するよ うに 手配する処理、 及ぴ持ち点が所定値以上の使用者 2 0に対して商品 の贈呈に応募する権利を付与させる処理等の使用者 2 0に利益をも たらす様々な処理を示している。
このよ うに持ち点が所定の数値条件を満足した使用者 2 0に利益 をもたらす様々な処理を行うことにより、 使用者 2 0にとつてはゲ ームに参加する動機付けとなるので、 ゲームへの参加を促すことが できる。
さ らに使用者 2 0が特典を得るためには、 住所、 年齢、 性別及び 趣味等の属性を示す属性情報をユーザ端末 2 0 0に入力し、 ユーザ 端末 2 0 0からゲームサーバ 1 0 0へ送信し、 ゲームサーバ 1 0 0 がステップ S 4 0 6にて示した属性情報記録手段 1 3 0による処理 にて属性情報を記録するという登録処理が必要となる。
このため使用者 2 0は、 能動的に属性の登録を行う ようになるの で、 使用者 2 0 の属性を容易に把握することが可能となる。
実施の形態 2 .
実施の形態 2は、 実施の形態 1 において、 個々の使用者 2 0に対 して異なる符号列を自動的に生成し、 発行する形態である。
なお実施の形態 2において、 事業形態及び各装置の構成は実施の 形態 1 と同様であるので、 実施の形態 1 を参照するものと し、 その 説明を省略する。 ...
ただし点数データベース 1 1 3については、 実施の形態 1 と一部 異なるのでその点を説明する。
第 1 3図は本発明のゲームサーバ 1 0 0が備える点数データべ一 ス 1 1 3 の記録内容を概念的に示す説明図である。
点数データベース 1 1 3には、 キーワードと して用いられる符号 列に対応付けて、 点数、 有効期間、 媒体識別情報及び識別情報等の 各種項目がレコードと して記録されている。 なお符号列、 点数、 有効期間及び媒体識別情報については、 実施 の形態. 1 と同様であるので、 実施の形態 1を参照するものと し、 そ の説明を省略する。
実施の形態 2では、 個々の使用者 2 0に対して異なる符号列が発 行されるため、 点数データベース 1 1 3 も使用者 2 0毎にレコード が設定され、 設定されたレコードに対応する使用者 2 0を特定する ために使用者 2 0を識別する識別情報がレコー ドの項目 と して設定 される。
個々の使用者 2 0に対して発^される符号列は、 例えば予め商業 体 4 0の会員と して登録している使用者 2 0に対してのみ発行する という形態に適用し易いので、 会員を優遇する制度を確立すること ができる。
例えば、 個々の使用者 2 0に対して発行される符号列に基づく点 数を、 全ての使用者 2 0に対して発行される符号列に基づく点数よ り高くすることで、 個々の使用者 2 0に対して発行される符号列を 入手することが可能な会員は、 持ち点を容易に変化させることがで きるようになる。
次に本発明のデータ通信制御 ステムにて用いられる各種装置の 処理を説明する。
第 1 4図は本発明のデータ通信制 システムにて用いられるグー ムサーバ 1 0 0及び管理用サーバ 3 0 0の識別子登録処理を示すフ ローチャー トである。
サービス事業体 1 0では、 例えば商業体 4 0から、 個々の使用者 2 0に対して異なる符号列を発行することを目的と した依頼を受け た時に、 管理用サーバ 3 0 0の操作を担当する担当者は、 点数、 媒 体識別情報、 有効期間及び識別子を示す夫々の情報を対応付けて管 理用サーバ 3 0 0に入力する。 なお識別子とは、 対応付けて記録される点数、 媒体識別情報及び 有効期間を識別するためのレコー ド I Dと して用いられる情報であ り、 後述するよ うに識別情報に基づいて符号列を生成する場合に、 符号列に対応付けて点数データベース 1 1 3に記録されるべき点 数、 媒体識別情報及び有効期間を特定するために用いられる。
管理用サーバ 3 0 0では、 C P U 3 0 1の制御に基づいて、 点数、 媒体識別情報、 有効期間及び識別子を示す情報の入力を入力手段 3
0 5 によ り受け付け ( S 5 0 1 ) 、 受け付けた点数、 媒体識別情報、 有効期間及び識別子を示す情報をゲームサーバ 1 0 0へデータ通信 制御手段 3 0 4により送信する ( S 5 0 2 ) 。
ゲームサーバ 1 0 0では、 R A M I 0 4に記憶させたコンビユー タプログラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 管理用サーバ 3 0 0から点数、 媒体識別情報、 有効期間及び識別子 を示す情報をデータ通信制御手段 1 0 5により受信し ( S 5 0 3 ) 、 点数、 媒体識別情報、 有効期間及び識別子を対応付けて記録する ( S
5 0 4 ) 。
なおステップ S 5 0 4にて行われる記録と しては、 点数データべ ース 1 1 3に新たなレコー ドと して追加するよ うにしてもよく、 ま た点数、 媒体識別情報、 有効期間及び識別子を示す情報を対応付け て記録する専用のデータベースを設 するよ うにしてもよい。
第 1 5図は本発明のデータ通信制御システムにて用いられるゲー ムサーバ 1 0 0及び広告主サーバ 4 0 0 の符号列出力処理を示すフ ローチャー トである。
例えば商店等の店舗を媒体とする商業体 4 0にて、 商品販売促進 期間に来店した使用者 2 0又は商業体 4 0の会員と して登録してい る使用者 2 0に対し、 商品購入に対するサービスと して、 使用者 2 0毎に発行される符号列を発行するという運営形態が考えられる。 このよ うな状況下において、 商業体 4 0の担当者は、 使用者 2 0 毎に発行される符号列を要求する符号列要求情報を送信させる操作 と して、 識別情報、 媒体識別情報及び識別子の入力並びに符号列要 求情報を送信させる命令の入力を広告主サーバ 4 0 0に対して行
5 α
なお商業体 4 0を特定する媒体識別情報については、 広告主サー バ 4 0 0に予め登録しておく ことにより、 入力を省略することが可 能であり、 また当該サービスを特定する情報と して識別子を用いて いる場合には、 識別子についても、 予め登録しておく ことにより入 力を省略することが可能である。
さ らに識別情報についても、 手作寒により広告主サーバ 4 0 0に 入力するのではなく、 使用者 2 0が所持するユーザ端末 2 0 0 と商 業体 4 0の店舗に設置された広告主サーバ 4 0 0 とを、 赤外線等の 無線又は有線にて接続し、 ユーザ端末 2 0 0に記録されている識別 情報、 例えば電話番号を通信処理により広告主サーバ 4 0 0 へ送信 し、 広告主サーバ 4 0 0に入力するよ うにしてもよい。
広告主サーバ 4 0 0では、 C P U 4 0 1の制御に基づいて、 識別 情報、 媒体識別情報及び識別子並びに符号列要求情報を送信させる 命令の入力を入力手段 4 0 5によ り受け付け ( S 6 0 1 ) 、 識別情 報と媒体識別情報と識別子とを含む 号列要求情報をゲームサーバ 1 0 0 へデータ通信制御手段 4 0 4によ り送信する ( S 6 0 2 ) 。 ゲームサーバ 1 0 0では、 R A M I 0 4に記憶させたコンビユー タプログラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 広告主サーバ 4 0 0から送信された識別情報と媒体識別情報と識別 子とを含む符号列要求情報をデータ通信制御手段 1 0 5により受信 し ( S 6 0 3 ) 、 受信した符号列要求情報に含まれる識別情報を、 符号列生成手段 1 2 5の処理により、 所定の変換関数を用いて変換 することで符号列を生成する ( S 6 0 4 ) 。
そしてゲームサーバ 1 0 0では、 R A M I 0 4に記憶させたコン ピュータプログラム 2 0 0 1を実行する C P U 1 0 1 の制御に基づ いて、 符号列要求情報に含まれる媒体識別情報及び識別子を検索キ 一と して、 識別子登録処理にて登録した点数及び有効期間を示す情 報を抽出し ( S 6 0 5 ) 、 生成した符号列、 抽出した点数及び有効 期間を示す情報、 符号列要求情報に含まれる識別情報及び媒体識別 情報を点数データベース 1 1 3に記録し ( S 6 0 6 ) 、 符号列発行 手段' 1 2 5の処理により、 符号列及び有効期間を示す情報を広告主 サーバ 4 0 0へデータ通信制御手段 1 0 5により発行する ( S 6 0 7 ) 。
広告主サーバ 4 0 0では、 C p U 4 0 1の制御に基づいて、 符号 列及び有効期間を示す情報をデータ通信制御手段 4 0 4により受信 し ( S 6 0 8 ) 、 受信した符号列及び有効期間を示す情報を符号列 発行手段 4 1 0の処理により出力手段 4 0 6から出力する ( S 6 0 9 ) 。 - そして出力された符号列は使用者 2 0に発行される。
なおこのよ うに識別情報を送信することで、 使用者 2 0毎に符号 列を発行する形態と しては、 店舗での発行に限らず、 例えば広告主 サーバ 4 0 0がウェブサーバコンピュータで有り、 ウェブページを 媒体とする場合には、 所定のウェブページに識別情報を入力し、 送 信することで、 符号列がウェブページと して発行されるという形態 に適用することが可能である。
第 1 6図は本発明のデータ通信制御システムにて用いられるゲー ムサーバ 1 0 0及びユーザ端末 2 0 0の持ち点加算処理を示すフロ 一チャー トである。 .
第 1 5図を用いて説明した符号列出力処理により、 発行された符 号列を入手した使用者 2 0は、 ユーザ端末 2 0 0を操作して、 グー ムサーバ 1 0 0に接続し、 ゲームサーバ 1 0 0から提供されるゲー ムを実施するためのウェブページにアクセスする。
そして第 8図を用いて説明した持ち点加算処理におけるステップ S 3 0 1〜 S 3 1 0に対応する処理と同様の処理、 具体的には識別 情報及び認証情報をユーザ端末 2 0 0からゲームサーバ 1 0 0へ送 信し、 ゲームサーバ 1 0 0にて認証を行う処理、 そして符号列の入 力を要求する符号列要求情報を出力する処理を行う。
さらに使用者 2 0は、 ユーザ端末 2 0 0に符号列を入力し、 符号 列の送信を指示する入力を行う。
ユーザ端末 2 0 0では、 C P U 2 0 1の制御に基づいて、 符号列 及び送信指示の入力をキー入力手段 2 0 9により受け付け ( S 7 0 1 ) 、 受け付けた符号列をデータ通信制御手段 2 0 5によりゲーム サーバ 1 0 0へ送信する ( S 7 0 2 ) 。
ゲームサーバ 1 0 0では、 RAM I 0 4に記憶させたコンビユー タプログラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 ユーザ端末 2 0 0から送信された符号列をデータ通信制御手段 1 0 5 によ り受信して符号列受信手段 1 2 8の処理によ り コ ンピュータ プログラム 2 0 0 1の処理の対象と して受信し ( S 7 0 3 ) 、 受信 した符号列及び認証処理時に受信した識別情報に対応付けられた点 数が、 点数データベース 1 1 3に記録されているか否かを符号列判 定手段 1 2 3の処理により判定する ( S 7 0 4 ) 。
そしてゲームサーバ 1 0 0では、 R AM I 0 4に記憶させたコン ピュータプログラム 2 0 0 1 を実行する C P U 1 0 1の制御に基づ いて、 符号列及び識別情報に対応付けられた点数が、 点数データべ ース 1 1 3 に記録されている と判定した場合 ( S 7 0 4 : Y E S ) 当該識別情報に対応付けて持ち点データベース 1 1 2に記録されて いる履歴に基づいて、 当該符号列が以前に使用されているか否かを 符号列判定手段 1 2 3の処理により判定する ( S 7 0 5 ) 。
ステップ S 7 0 5の履歴に基づく判定は、 持ち点データベース 1
1 2に記録されている履歴情報に、 当該符号列が記録されているか 否かを判断することにより行われる。
さ らにゲームサーバ 1 0 0では、 R AM I 0 4に記憶させたコン ピュータプログラム 2 0 0 1を実行する C P U 1 0 1の制御に基づ いて、 当該符号列が以前に使用されていないと判定した場合 ( S 7
0 5 : N O) 、 点数データベース 1 1 3に記録されている符号列に 対応付けられた有効期間に基づいて、 現在の日時が有効期間内であ るか否かを符号列判定手段 1 2 3の処理により判定する ( S 7 0
6 ) 。
そしてゲームサーバ 1 0 0では、 R AM I 0 4に記憶させたコン ピュータプログラム 2 0 0 1を実行する C P U 1 0 1の制御に基づ いて、 現在の日時が有効期間^であると判定した場合 ( S 7 0 6 : Y E S ) 、 ユーザ端末 2 0 0から受信した符号列は、 識別情報に関 する条件、 履歴に関する条件及び有効期間に関する条件を満足する と見なして、 ゲーム提供許可手段 1 2 2に含まれる点数抽出手段 1 2 2 1の処理によ り、 受信した符号列に対応する点数を点数データ ベース 1 1 3力、ら抽出し ( S 7 0.7 ) 、 プログラム実行又は継続許 可手段 1 2 4に含まれる持ち点変化手段 1 2 4 2の処理により、 ュ 一ザ端末 2 0 0から受信した識別情報に対応付けられている持ち点 に、 抽出した点数を加算し ( S 7 0 8 ) 、 持ち点を示す情報をデー タ通信制御手段 1 0 5によりユーザ端末 2 0 0へ送信する ( S 7 0 9 ) 。
このとき点数の抽出に用いられた符号列が、 履歴情報と して持ち 点データベース 1 1 2に記録され、 以降当該符号列を用いて点数に 持ち点を加算することはできなく なる。
上述したよ うにステップ S 7 0 4〜S 7 0 6にて、 符号列判定手 段 1 2 3は、 識別情報、 符号列の使用の履歴、 符号列の有効期間に 基づいて、 受信した符号列がゲームの提供を許可する条件に適合し ているか否かを判定し、 判定した結果に基づいて、 ゲームプロダラ ム 1 1 0の実行又は実行しているゲームプログラム 1 1 0の継続の 許可に相当する点数抽出手段 1 2 4 1 による点数の抽出の可否を決 定する。
またステップ S 7 0 7〜S 7 0 8にて、 プログラム実行又は継続 許可手段 1 2 4は、 ゲームプログラム 1 1 0の実行又は実行してい るゲームプログラム 1 1 0の継続を許可する処理と して、 点数抽出 手段 1 2 4 1 により受信した符号列に対応する点数を抽出し、 持ち 点変更手段 1 2 4 2により、 ユーザ端末 2 0 0から受信した識別情 報に対応付けられている持ち点に、 抽出した点数を加算する。
持ち点が加算されることにより、 使用者 2 0は、 持ち点を減算し て実施するゲームのゲームプログラム 1 1 0の実行又は実行してい るゲームプログラム 1 1 0の継続を行う ことが可能となる。
このよ うにゲームサーバ 1 p 0は、 符号列判定手段 1 2 3が、 ュ 一ザ端末 2 0 0から受信した符号列が、 識別情報、 履歴及び有効期 .間等の所定の条件に適合しているか否かを判定し、 判定した結果に 基づいて点数の抽出の可否を決定し、 プログラム実行又は継続許可 手段 1 2 4が、 使用者 2 0に持ち点を付与することでゲームの提供 を許可する。
なおステップ S 7 0 4にて符号列に対応付けられた点数が、 点数 データベース 1 1 3に記録されていないと判定した場合 ( S 7 0 4 : N O ) 、 当該符号列は無効であることをユーザ端末 2 0 0に通 知する所定の異常処理を行う ( S 7 1 0 ) 。 またステップ S 7 0 5において、 当該符号列が以前に使用されて いると判定した場合 ( S 7 0 5 : Y E S ) 又はステップ S 7 0 6に おいて、 現在の 3時が有効期間外であると判定した場合 ( S 7 0 6. N O) 、 ユーザ端末 2 0 0から受信した符号列では、 点数を抽出す ることが禁止されていると見なして、 当該符号列は無効であること をユーザ端末 2 0 0に通知する所定の異常処理を行う ( S 7 1 0 ) ユーザ端末 2 0 0では、 C P U 2 0 1の制御に基づいて、 ゲーム サーバ 1 0 0から送信された持ち点を示す情報をデータ通信制御手 段 2 0 5により受信し ( S 7 1 2 ) 、 受信した持ち点を示す情報を 表示手段 2 1 0から出力する ( S 7 1 3 ) 。
実施の形態 3.
実施の形態 3は、 実施の形態 1において、 広告主サーバ 4 0 0か ら送信された符号列をデータと して受信したユーザ端末 2 0 0が、 予めゲームサーバ 1 0 0からダウンロードしている管理プログラム 1 1 1 の処理によ り、 ユーザ端末 2 0 0へ符号列を自動的に送信す る形態である。 '
第 1 7図は本発明のデータ通信制御システムにて用いられるグー ムサーバ 1 0 0及びユーザ端末 2 0 0の管理プログラムダウンロー ド処理を示すフローチヤ一トである。.
ゲームサーバ 1 0 0では、 ュ ザ端末 2 0 0から管理プログラム 1 1 1のダウンロー ドを要求する命令を受け付けた場合、 RAM I 0 4に記憶させたコンピュータプログラム 2 0 0 1を実行する C P U 1 0 1の制御に基づいて、 記録している管理プログラム 1 1 1 を ユーザ端末 2 0 0へ送信する ( S 8 0 1 ) 。
ユーザ端末 2 0 0では、 C P U 2 0 1の制御に基づいて、 管理プ ログラム 1 1 1 を受信し ( S 8 0 2 ) 、 受信した管理プログラム 1 1 1 を RAM 2 0 3に記録する ( S 8 0 2 ) 。 そしてユーザ端末 2 0 0では、 ゲームサーバ 1 0 0からダウン口 ―ドして R AM 2 0 3に記録した管理プログラム 1 1 1を実行する ことにより、 広告主サーバ 4 0 0から受信した符号列をゲームサー バ 1 0 0へ送信する処理を行う。
第 1 8図は本発明のプログラム制御システムにて用いられるゲー ムサーバ 1 0 0、 ユーザ端末 2 0 0及び広告主サーバ 4 0 0の符号 列送受信処理を示すフローチャー トである。
予め登録されているユーザ端末 2 0 0に対する符号列発行処理と して、 広告主サーバ 4 0 0は、 C P U 4 0 1 の制御に基づいて実行 される符号列発行手段 4 1 0により、 例えばゲームサーバ 1 0 0か ら新たに発行された符号列をユーザ端末 2 0 0へデータと して送信 する ( S 9 0 1 ) 。
ユーザ端末 2 0 0では、 C P U 2 0 1の制御に基づいて実行され る管理プログラム 1 1 1 により、 符号列をデータと して受信し ( S 9 0 2 ) 、 受信した符号列を R AM I 0 4に記録して ( S 9 0 3 ) ゲームプログラム 1 1 0の実行又は実行しているゲームプログラム 1 1 0の継続判断を行う ときに表示手段 2 1 0に表示する ( S 9 0 4 ) 。
なお実行又は継続判断をおこなう ときとは、 ゲームサーバ 1 0 0 にアクセス して持ち点データベース 1 1 2 に記録されている持ち点 が所定の条件を満足するとき、 符号列の有効期限が近いとき、 そし て受信したとき等、 使用者 2· 0の使用状況に応じて設定することが 可能である。
使用者 2 0は、 表示手段 2 1 0に表示された符号列を確認し、 符 号列の送信を指示する入力を行う。
ユーザ端末 2 0 0では、 C P U 2 0 1 の制御に基づいて実行され る管理プログラム 1 1 1 により、 符号列の送信を指示する入力を受 け付け ( S 9 0 5 ) 、 R A M 1 0 4に記録している符号列をゲーム サーバ. 1 0 0へ送信する ( S 9 0 6 ) 。
なお符号列の送信を指示する入力とは、 符号列を送信することを 確認するための入力であり、 ユーザ端末 2 0 0は、 表示後所定時間 が経過した場合、 入力を受け付けなく とも符号列を送信するよ うに しても良い。
ゲームサーバ 1 0 0では、 C P U 1 0 1の制御に基づいて、 ユー ザ端末 2 0 0から送信された符号列を受信する ( S 9 0 7 ) 。
なお以降の処理は、 実施の形態 1 において、 第 9図を用いて説明 したステップ S 3 1 4以降の処理と同様であるので、 実施の形態 1 を参照するものと し、 その説明を省略する。
このよ う に管理プログラム 1 1 1 をユーザ端末 2 0 0にて実行す ることにより、 発行された符号列の入手及び入力等の処理が自動化 されるので、 利便性を向上させ、 本発明のデータ通信制御システム の利用を促進することができる。
前記実施の形態 1、 2及び 3では、 持ち点を変化させることによ り、 使用者 2 0がゲームを実施する形態を示したが、 本発明はこれ に限らず、 ゲームの実施以外のサービスを提供するサービス提供方 法に適用した形態でも良く、 このよ うなサービス提供方法を適用し た通信システムにおいて、 えば持 点を変化させることにより提 供されるサービスと しては、 携帯電話機であるユーザ端末 2 0 0の 着信音となる音楽情報のダウンロード等のサービスがある。
さ らに前記実施の形態 1では、 サービス事業体 1 0にて管理され るゲームサーバ 1 0 0及ぴ管理用サーバ 3 0 0を異なる装置と して 示したが、 本発明はこれに限らず、 1台の装置にゲームサーバ 1 0 0及び管理用サーバ 3 0 0の機能を持たせても良く、 更には符号列 発行手段 1 3 0の機能をゲームサーバ 1 0 0以外の装置に備えさせ るという よ うに、 3台以上の装置に夫々の機能を分散するよ うにし てもよい。
またユーザ端末 2 0 0は、 携帯電話機に限らず、 P D A (P ers ona l D i g i t a l As s i s tant s) 等の携帯型の装置であっても良く、 更には符 号列がウェブページと して発行される場合には、 パーソナルコンピ ユ ータであっても良い。
そして前記実施の形態 1 、 2及ぴ 3では、 ゲームを実施するのに 十分な持ち点がない時に、 符号列に基づく点数により、 持ち点を加 算する形態を示したが、 本発明はこれに限らず、 ゲームを実施しな い時又は持ち点が十分に有る時に持ち点を加算するよ うにしてもよ い。
本発明は、 単にプログラムを実行する例えばゲームサーバとプロ グラムを使用するユーザ端末の間でゲームの開始 ·保存した状態か らのゲームの継続等を目的と して符号列の授受を行うのではなく、 符号列 (例えばパスワード) をゲームサーバ等とは異なる別の広告 主 (サーバ) 等から入手し、 この符号列を使用することでプロダラ ムを実行または実行中のプログラムを継続可能とするよ うにシステ ム構成した点に特徴がある。 例えばプログラムを実行等する手段が 符号列発行手段と同じコンピュータ等で構成されている場合、 符号 列を発行 , 送信する経路 (相手) と、.受信する経路 (相手) とが異 なること となる。
これによ り、 この符号列の取り扱いについての汎用性が向上し、 こ の符号列を利用した商取引、 この符号列を付加価値と して利用した 商取引も可能となる。
また、 上記構成では、 受信した符号列を、 符号列発行手段が発行 ■ 出力または送信した符号列に応じた所定の条件に適合するか否か判 定する構成と したが、 例えば、 予め定められた規則に従い、 符号列 自体を広告主側が生成 ■ 発行する構成と し、 その規則に従っている か否か.を判定する構成と しても良い。
その場合、 符号列を生成 · 発行する規則を広告主ごとに変更した り、 例えば広告主の販売する商品を購入した場合に符号列を発行す るよ うな場合に、 価格に応じた符号列の生成規則にすることも可能 である。
特に、 ユーザ端末側に受信させた符号列を記憶させ、 この記憶さ せた符号列を照合するべく送信させる構成にすれば、 符号列の長さ は問題にならず、 その汎用性は更に向上する。 産業上の利用可能性 .
以上詳述した如く第 1発明乃 第 3発明によれば、 符号列発行手 段は、 例えば商品等提供者である広告主に対してキーヮードなどと して用いられる符号列を発行し、 広告主は、 インターネッ ト ' 各種 店舗 ■ 雑誌並びにテレビ放送及びラジオ放送等の様々な媒体を通じ て、 顧客となるであろう商品等提供対象者である使用者にこの符号 列を発行し、 発行された符号列を入手した商品等提供対象者である 使用者は、 符号列を携帯電話機などのユーザ端末からインターネッ ト等の通信回線を介して、 符号列を受信する符号列受信手段へ送信 し、 送信さ'れた符号列を符号列受信 段が受信し、 受信した符号列 が、 符号列発行手段によつて発行された符号列に応じた所定の条件 に適合するか否かを符号列判定手段が判定し、 前記所定の条件に適 合する場合に、 符号列を送信したユーザ端末においてプログラムの 実行、 継続、 プログラムおよびノまたはデータのダウンロー ドを許 可手段が許可する。
この構成により、 商品等提供対象者は、 例えばゲームプログラム 等のプログラムの実行又は実行しているオンラインプログラムの継 ,
60 続を目的と して、 または音楽などを内容とするデータや電子書籍な どのデータのダゥンロードを目的と して、 符号列を入手すベく様々 な媒体に対して能動的な行動、 即ち符号列を含む広告が示されてい るウェブページへのアクセス、 店舗の利用、 雑誌の購入、 並びにテ レビ放送及びラジオ放送の視聴を行う ことになるので、 例えば符号 列を入手することが可能な店舗を優先的に利用し、 また購入した雑 誌の符号列が示された広告を注視することになる。
したがって商品等提供対象者に対して一方的に送りつける情報と 比べて、 広告効果を高めることが可能であり、 広告等の販売促進活 動及び集客活動を効果的に実現し得る等優れた効果を奏する。
また商品等提供対象者と しては安価に目的のプログラムを実行可 能となるので、 商品等提供者との利益を共に拡大することができる 等優れた効果を奏する。 .
しかも受信した符号列が所定の条件に適合するか否か、 例えば受 信した符号列が広告主に発行した符号列と同一であるか否かを判定 することにより、 符号列の正当性を判定することができるので、 不 当な符号列を送信した使用者がプログラムの実行又は実行している プログラムの継続を行う ことを防止することが可能である等、 優れ た効果を奏する。
さ らに広告主サーバから送信ざれた符号列をデータと して受信さ せ、 前記符号列を記録させ、 前記プログラムの実行又は実行してい るプログラムの継続判断を行う ときに前記記録させた符号列を送信 させる J A V A等のプログラム言語にて記述された管理プログラム を携帯電話等のユーザ端末にて実行することにより、 発行された符 号列の入手及び入力等の処理を自動化されるので、 使用者の利便性 を向上させ、 本発明のデータ通信制御システムの利用を促進するこ とができる等、 優れた効果を奏する。 また例えば携帯電話機及び P D A (Pers ona l Di gi ta l As s i s t ant s) 等の携.帯型のコンピュータをユーザ端末と して用いることにより、 使用者はユーザ端末を携帯して移動することができるので、 能動的 に出向かなければならない店舗等の媒体から発行される符号列を容 易に入手し、 ゲームサーバへ送信することが可能となり、 ユーザ端 末の使用者の利便性が高く なり、 使用者の移動が必要な場所での集 客力も向上する等、 優れた効果を奏する。
第 4発明によれば、 ユーザに関連付けられた点数が変化すると共 に点数に応じて開始又は継続するプログラムと して、 例えば進行に 伴いユーザに関連付けられた点数である持ち点を減算して持ち点が なくなったら終了となるポーカーゲームやルーレッ ト等のゲームプ 口グラムをユーザ端末に提供し、 符号列が適合する条件に応じた点 数を持ち点と してそのゲームプログラムを実行する使用者に付与 し、 持ち点を付与された使用者がゲームプログラムの実行又は継続 を行う ことを許可する。 ,
この構成により、 使用者は、 ゲームプログラムを実行又は実行し ているゲームプログラムを継続することを目的と して、 符号列を入 手すべく様々な媒体に対して能動的な行動を行う ことになる。
したがつて商品等提供対象者に対して一方的に送りつける情報と 比べて、 広告効果を高めることが可熊であり、 特に送信した符号列 に応じて異なる値の持ち点が付与されるよ うにすることにより、 使 用者は送信した符号列により付与される持ち点が上下するので、 持 ち点の付与についてもゲーム性が生じ.るという新たなゲームを提供 することが可能である等、 優れた効果を奏する。
第 5発明によれば、 点数が変化すると共に点数に応じて開始又は 継続するプログラムと してゲーム、 例えば賭点と して用いられる点 数を低減して点数がなくなったら終了となるポーカーゲーム等のゲ ームプログラムをユーザ端末に提供し、 ゲームの提供を受けるユー ザ'端末の使用者は、 インターネッ ト、 各種店舗、 雑誌並びにテレビ 放送及びラジオ放送等の様々な媒体を通じて、 キーワードと して発 行される'符号列を入手し、 符号列をユーザ端末から符号列受信手段 へ送信する。
そして、 受信した符号列に基づいて、 符号列と点数とを対応付け て記録する符号列情報管理手段から点数を抽出し、 抽出した点数に 基づいてゲームを実行するために必要な持ち点を変化、 例えば点数 を低減して持ち点がなく なつたら終了となるプログラムの場合、 点 数管理手段に記録されている識別情報に対応付けられた点数が持ち 点に加算される。 .
ここで持ち点に加算される点数は符号列情報管理手段に符号列に 対応付けて記録されているので、 符号列情報管理手段に記録されて いる符号列と点数との対応関係を変更することで、 容易に符号列に 応じて付与される点数を変更することが可能であり、 しかも符号列 と点数との関係の変更を煩雑に行う ことによ り、 不正に入手した符 号列に基づいて点数を加算する いうよ うな不正行為に対する防止 効果が向上する等、 優れた効果を奏する。
第 6発明によれば、 識別情報に基づいて符号列を自動的に生成す ることにより、 符号列を決定するために要する人為的作業を軽減す ることが可能となり、 生成 た符号列及び点数を対応付けて点数管 理手段に記録することで、 符号列の生成に用いられた識別情報に基 づいて点数の抽出の可否を決定すれば、 識別情報にて識別される 夫々の使用者に対して符号列を発行することができるため、 例えば 予め会員と して識別情報を登録している夫々の使用者にのみ用いる ことができる符号列を発行することができるので、 会員を優遇する 制度を確立し、 数多くの使用者を会員と して確保することが可能と なり、 更には夫々の使用者にのみ用いることができる符号列に対応 付けられた点数を、 誰でも用いることができる符号列に対応付けら れた点数より高く設定することで、 会員をよ り一層優遇することが 可能となる等、 優れた効果を奏する。
第 7発明によれば、 点数の変化に用いられた符号列の履歴を記録 し、 記録した履歴に基づいて、 所定の条件を決定することによ り、 使用されたことが履歴と して記録されている符号列に対して、 プロ ダラムの実行又は実行しているプロダラムの継続を許可又は禁止す ることができるので、 使用者が同じ符号列を何度も送信することで 持ち点を変化させることを防止することが可能となる。
第 8発明によれば、 符号列に対応付けられた有効期間に基づいて 所定の条件を決定することによ.り、 使用者は符号列を速やかに入手 し、 入手した符号列を速やかにゲームサーバへ送信しなければ得ら れた点数にて持ち点が変化しなく なるので、 使用者に符号列の早期 入手及びゲームサーバへの早期送信を促し、 短期的な集客力を高め ることが可能となる等、 優れた効果を奏する。
第 9発明によれば、 点数が所定の数値条件、 例えば所定値以上と なった使用者に対して、 点数との交換等の方法にて、 商品の贈呈等 の特典を付与させる処理を行うことにより、 使用者にとってはプロ グラムを使用する動機付けとなるの 、 プログラムの使用を促すこ とが可能であり、 また使用者が特典を得るためには、 住所、 年齢、 性別及び趣味等の属性を示す属性情報をユーザ端末に入力し、 送信 するという処理を行わなければならないという制限事項を設けるこ とで、 使用者が能動的に属性の登録を行う よ うになるので、 使用者 の属性を、 例えばアンケート等の手法と比べて容易に把握すること ができる等、 優れた効果を奏する。
第 1 0発明乃至第 1 2発明によれば、 キーワードと して用いられ る符号列を発行 · 出力すると共にこの符号列をサービスサーバにデ ータと して送信し、 イ ンターネ ッ ト、 各種店舗、 雑誌、 並びにテ レ ビ放送及びラジオ放送等の様々な媒体を通じて発行された符号列を 入手した者は、 ユーザ端末を操作してコ ンピュータを用いたサービ スサーバへ符号列を送信し、 サービスサーバでは、 受信した符号列 に基づいて、 ゲームの提供及ぴ音楽のダウンロード等のサービスを 提供することにより、 サービスを受ける者は、 サー,ビスを受けるた めに、 符号列を入手すべく様々な媒体に対して能動的な行動、 即ち 広告が示されているウェブページへのアクセス、 店舗の利用、 雑誌 の購入、 並びにテ レビ放送及びラジオ放送の視聴を行う ことになる ので、 例えば符号列を入手することが可能な店舗を優先的に利用し また購入した雑誌の符号列が示された広告を注視することになるた め、 個人に対して一方的に送りつける情報と比べて、 広告効果を高 めることが可能であり、 使用者と しては安価に目的のプログラムを 実行可能となるので、 広告主との利益を共に拡大することができる 等、 優れた効果を奏する。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . プログラムまたはデータを記録している記録手段と、 該記録 手段に記録されたプログラムを通信回線を介してユーザ端末に実行 させ得る、 又は記録されたプログラムまたはデータをユーザ端末に ダウンロードさせるデータ通信制御手段とを備えるデータ通信制御 システムであって、
符号列を発行すると共に該符号列を前記データ通信制御手段に送 信する符号列発行手段と、
通信回線を介して前記ユーザ端末から送信された符号列を受信す る符号列受信手段と、
前記受信した符号列が前記発行された符号列に応じた所定の条件 に適合するか否かを判定す 符号列判定手段と、
前記受信した符号列が前記所定の条件に適合する場合に、 前記符 号列を送信したユーザ端末に前記プログラムの実行、 実行している プログラムの継続、 プログラムのダウンロード、 又はデータのダウ ンロードを許可する許可手段とを備えることを特徴とするデータ通 信制御システム。
2 . プログラムまたはデータを記録している記録手段と、 通信回 線を介してユーザ端末に符号列を通知可能な第一のサーバと、 前記 記録手段に記録されたプログラムまたはデータを通信回線を介して ユーザ端末から実行させ得る、.又は記録されたプログラムまたはデ ータを前記ユーザ端末にダウンロードさせるデータ通信制御手段と を備えるデータ通信制御システムであって、
通信回線を介して前記ユーザ端末から送信された符号列を受信す る符号列受信手段と、
前記受信した符号列が所定の条件に適合するか否かを判定する符 号列判定手段と、 前記受信した符号列が前記所定の条件に適合する場合に、 前記符 号列を送信した前記ユーザ端末に前記プログラムの実行、 実行して いるプログラムの継続、 プログラムのダウンロード、 またはデータ のダウンロードを許可する許可手段とを備えることを特徴とするデ ータ通信制御システム。
3 . プログラムまたはデータを記録している記録手段と、 通信回 線を介してユーザ端末に符号列を送信可能な第一のサーバと、 前記 記録手段に記録されたプログラムまたはデータを通信回線を介して 前記ユーザ端末に実行させ得る、 又は前記記録手段からプログラム を前記ユーザ端末にダウンロー ドさせるデータ通信制御手段とを備 えるデータ通信制御システムであって、
前記第一のサーバから送信された符号列を前記ユーザ端末に受信 及び記録させ、 前記記録させた符号列を前記ユーザ端末から所定の 送信先に送信させるための管理プログラムを、 前記ユーザ端末に予 めダウンロードさせて実行させる手段と、
通信回線を介して前記ユーザ端末から送信された符号列を受信す る符号列受信手段と、
前記受信した符号列が所定の条 f牛 適合するか否かを判定する符 号列判定手段と、
前記受信した符号列が前記所定の条件に適合する場合に、 前記符 号列を送信した前記ユーザ端末に前記プログラムの実行、 実行して いるプログラムの継続、 プログラムのダウンロード、 またはデータ のダウンロードを許可する許可手段とを備えることを特徴とするデ ータ通信制御システム。
4 . 前記プログラムは、 ユーザに関連づけられた点数に応じて開 始又は継続するプログラムであり、
前記プログラムの実行又は実行しているプログラムの継続を許可 する許可手段は、 前記符号列に応じて前記点数を変化させることを 特徴とする請求項 1 ~ 3のいずれか一項に記載のデータ通信制御シ ステム。
5 . 前記ユーザ端末を操作する使用者又はユーザ端末を識別する 識別情報と、 該識別情報により識別される前記使用者又はユーザ端 末の点数とを対応付けて記録する点数管理手段と、
符号列と点数とを対応付けて記録する符号列情報管理手段と、 前記ユーザ端末から受信した符号列に対応する点数を、 前記符号 列情報管理手段から抽出する抽出手段とを備え、
前記プログラムの実行、 実行しているプログラムの継続、 プログ ラムのダウンロー ド、 またはデータのダウンロードを許可する許可 手段は、 前記抽出手段により抽出された点数に基づいて、 前記点数 管理手段にて前記識別情報に対応付けられている点数を変化させる ことを特徴とする請求項 4に記載のデータ通信制御システム。
6 . 前記識別情報に基づいて符号列を生成する符号列生成手段を 更に備え、
前記点数管理手段は、 識別情報と該識別情報に基づいて生成され た符号列と点数とを対応付けて記録することを特徴とする請求項 5 に記載のデータ通信制御システム。
7 . 前記点数管理手段は、 点数の変化に関連した符号列の履歴を 識別情報に対応付けて記録してあり、
前記識別情報に対応付けて記録されている履歴に基づいて、 前記 所定の条件を決定することを特徴とする請求項 5または請求項 6に 記載のデータ通信制御システム。
8 . 前記点数管理手段は、 符号列に対応付けて有効期間に関する データを記録してあり、
前記符号列に対応付けて記録されている有効期間に関するデータ に基づいて、 前記所定の条件を決定する条件決定手段を備えること を特徴とする請求項 5〜 7のいずれか一項に記載のデータ通信制御 システム。
9 . 前記ユーザ端末に識別情報により識別される使用者の属性を 示す属性情報を入力させ、 入力された属性情報を送信させる属性情 報送信手段を備え、
前記ユーザ端末に識別情報によ り識別される使用者の属性を示す 属性情報を受信した場合に、 該属性情報を識別情報に対応付けて前 記点数管理手段に記録する手段と、 該点数管理手段に、 対応付けて 記録されている点数が所定の数値条件を満足し、 属性情報を対応付 けて記録されている識別情報により識別される使用者に対して、 特 典を付与させる特典付与手段とを備えることを特徴とする請求項 5 〜 8のいずれか一項に記載のデータ通信制御システム。
1 0 . サービスの提供に用いられ、 ユーザ端末と通信回線を介し て通信可能なサービスサーバと、 符号列を発行すると共に該符号列 を前記サービスサーバに送信する符号列発行手段とを備える通信シ ステムであって、
通信回線を介して前記ユーザ端末から送信された符号列を受信す る符号列受信手段と、
前記受信した符号列が前記発行され.た符号列に応じた所定の条件 に適合するか否かを判定する符号列判定手段と、
前記受信した符号列が前記所定の条件に適合する場合に、 前記符 号列を送信したユーザ端末にサービスの提供又は提供しているサー ビスの継続を許可する許可手段とを更に備えることを特徴とする通 信システム。
1 1 . サービスの提供に用いられるサービスサーバと、 符号列を 発行すると共に該符号列を前記サービスサーバに送信する符号列発 行手段とを備え、 前記サービスサーバと通信回線を介して通信する ユーザ端末にサービスを提供するサービス提供方法であって、 符号列を発行すると共に該符号列を前記サービスサーバに送信 し、
通信回線を介して前記ユーザ端末から送信された符号列を受信 し、
前記受信した符号列が前記発行された符号列に応じた所定の条件 に適合するか否かを判定し、
前記受信した符号列が前記所定の条件に適合する場合に、 前記符 号列を送信したユーザ端末にサービスの提供又は提供しているサー ビスの継続を許可することを特徴とするサービス提供方法。
1 2 . ユーザ端末と通信回線を介して通信するデータ通信制御手 段を備えるコ ンピュータに、 前記ユーザ端末にプログラムまたはデ ータを提供させるコ ンピュータプログラムであって、
コ ンピュータに、 符号列発行手段から送信された符号列を受信さ せる手順と、
通信回線を介して前記ユーザ端末から送信された符号列を受信し た場合に、 前記受信した符号列が前記符号列発行手段から送信され た符号列に応じた所定の条件に 合するか否かを判定させる手順 と、 ―.
前記受信した符号列が前記所定の条件に適合するときに、 前記ュ 一ザ端末に前記プログラムの実行、 実行しているプログラムの継続 プログラムのダウンロード、 またはデータのダウンロードを許可さ せる手順とを実行させることを特徴とするコ ンピュータプログラ ム。
PCT/JP2004/004136 2003-03-28 2004-03-24 データ通信制御システム、通信システム、サービス提供方法及びコンピュータプログラム WO2004088556A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/551,794 US20070185762A1 (en) 2003-03-28 2004-03-24 Data communication control system, communication system, service providing method, and computer program
EP04723057A EP1619614A4 (en) 2003-03-28 2004-03-24 CONTROL SYSTEM FOR DATA COMMUNICATION, COMMUNICATION SYSTEM, SERVICE PROCESS AND COMPUTER PROGRAM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003092832A JP2004302692A (ja) 2003-03-28 2003-03-28 データ通信制御システム、通信システム、サービス提供方法及びコンピュータプログラム
JP2003-092832 2003-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004088556A1 true WO2004088556A1 (ja) 2004-10-14

Family

ID=33127340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/004136 WO2004088556A1 (ja) 2003-03-28 2004-03-24 データ通信制御システム、通信システム、サービス提供方法及びコンピュータプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070185762A1 (ja)
EP (1) EP1619614A4 (ja)
JP (1) JP2004302692A (ja)
KR (1) KR20060009239A (ja)
CN (1) CN1768351A (ja)
WO (1) WO2004088556A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101500531B1 (ko) * 2009-10-29 2015-03-09 엔이씨 디스플레이 솔루션즈 가부시키가이샤 시스템 및 소프트웨어 제품
JP5545325B2 (ja) * 2012-07-13 2014-07-09 株式会社セガ サーバ装置、サーバプログラム、および、ゲームプログラム
US9998525B1 (en) * 2016-07-18 2018-06-12 Google Llc Reducing transmissions of redundant third-party content over a network
JP7050032B2 (ja) 2019-06-10 2022-04-07 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002230389A (ja) * 2000-11-28 2002-08-16 Dainippon Printing Co Ltd 応募処理システム
JP2002245319A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ポイントサービスシステム
JP2002259623A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Galileozest Co Ltd オンライン懸賞システム及びオンライン懸賞方法
JP2002373282A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Furekkusuai:Kk ポイント還元システムとその方法、そのためのプログラム、およびポイント還元サービス提供方法
JP2003058767A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Ace Denken:Kk ゲームサイト運営装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7424543B2 (en) * 1999-09-08 2008-09-09 Rice Iii James L System and method of permissive data flow and application transfer
US6526335B1 (en) * 2000-01-24 2003-02-25 G. Victor Treyz Automobile personal computer systems
WO2002015081A1 (en) * 2000-08-14 2002-02-21 Yahoo! Inc. Offline-online incentive points system and method
EP1376419A4 (en) * 2000-09-30 2005-05-11 Sega Corp SERVICE TICKET TRANSMITTER SYSTEM AND TICKET TRANSMITTER SERVICE
US20020194601A1 (en) * 2000-12-01 2002-12-19 Perkes Ronald M. System, method and computer program product for cross technology monitoring, profiling and predictive caching in a peer to peer broadcasting and viewing framework
JP2002269424A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Dainippon Printing Co Ltd 有料情報配信サーバー装置
JP2003030368A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Ace Denken:Kk ゲームサイト運営装置
GB0120135D0 (en) * 2001-08-17 2001-10-10 Massey Graham P A system for playing interactive games

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002230389A (ja) * 2000-11-28 2002-08-16 Dainippon Printing Co Ltd 応募処理システム
JP2002245319A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ポイントサービスシステム
JP2002259623A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Galileozest Co Ltd オンライン懸賞システム及びオンライン懸賞方法
JP2002373282A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Furekkusuai:Kk ポイント還元システムとその方法、そのためのプログラム、およびポイント還元サービス提供方法
JP2003058767A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Ace Denken:Kk ゲームサイト運営装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1619614A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1619614A4 (en) 2008-09-10
CN1768351A (zh) 2006-05-03
KR20060009239A (ko) 2006-01-31
US20070185762A1 (en) 2007-08-09
EP1619614A1 (en) 2006-01-25
JP2004302692A (ja) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100223115A1 (en) Online and mobile game application with a method of real reward redemption
TW498249B (en) Graphical user interface for providing gaming and prize redemption capabilities
US20170124584A1 (en) Method and apparatus for conducting or facilitating a promotion
US20010049627A1 (en) Method and system for distribution of electronic coupons
TW200803441A (en) System and method for distributing targeted content
JP2002049850A (ja) 広告供給システム
JP2013206191A (ja) サーバ装置、特典享受機会通知プログラム及び特典享受機会通知方法
JP4815706B2 (ja) メール配信方法、サービス付与方法、及び会員登録方法
JP2002049855A (ja) サーバシステム
WO2023090451A1 (ja) システム及び方法
JP2023126132A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2002049849A (ja) 広告供給方法、広告供給システム
WO2004088556A1 (ja) データ通信制御システム、通信システム、サービス提供方法及びコンピュータプログラム
JP2022169739A (ja) クラウドファンディングシステム、処理方法およびコンピュータプログラム
JP2006195773A (ja) 情報提供装置及び情報提供システム
JP5849725B2 (ja) ノベルティサーバ装置、サーバ装置
JP2002049552A (ja) 広告情報供給システム
JP2007179318A (ja) 懸賞システム、懸賞サーバ、プログラム、及び記録媒体
JP2002049828A (ja) サービス提供方法
JP2002049829A (ja) 取引処理システム
JP7490261B2 (ja) 管理装置
JP7402918B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム
JP6986642B1 (ja) プログラム、方法、情報処理装置、システム
JP7098765B1 (ja) プログラム、方法、情報処理装置、システム
JP2002049851A (ja) 広告供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057018148

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048086577

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004723057

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004723057

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057018148

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10551794

Country of ref document: US

Ref document number: 2007185762

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10551794

Country of ref document: US