JP2003020179A - エレベーター巻上機装置 - Google Patents

エレベーター巻上機装置

Info

Publication number
JP2003020179A
JP2003020179A JP2001206950A JP2001206950A JP2003020179A JP 2003020179 A JP2003020179 A JP 2003020179A JP 2001206950 A JP2001206950 A JP 2001206950A JP 2001206950 A JP2001206950 A JP 2001206950A JP 2003020179 A JP2003020179 A JP 2003020179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hoistway
elevator
hoisting machine
hoist
elevator shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001206950A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeya Okawa
剛矢 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001206950A priority Critical patent/JP2003020179A/ja
Publication of JP2003020179A publication Critical patent/JP2003020179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 据付工事の工程初期において、巻上機により
昇降路内機器の引き上げ作業ができるエレベーター巻上
機装置を得る。 【解決手段】 昇降路1内の下部に支持体5を配置して
巻上機7を装着し、また取付体10の一側を昇降路1の
固定部11に固定して他側に巻上機7を締結し巻上機7
に作用する上方向荷重を支持する。これによって、巻上
機7に巻掛けた主索9に作用する張力を昇降路1の固定
部11により支持する。このため、据付工事の工程初期
において案内レール4を昇降路1の頂部まで立設する前
に、主索9を仮設滑車に巻掛けて昇降路1に据付けるエ
レベーター機器に連結し巻上機7を運転して機器の引き
上げが可能になる。したがって、昇降路機器の引き上げ
作業の据付工程手順の制約が減少する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、昇降路内に巻上
機を設置して主索を巻掛け、この主索により昇降路頂部
に設けた滑車を介して昇降体を昇降運転するエレベータ
ー巻上機装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7は、従来のエレベーター巻上機装置
を示す図で、昇降路下部を概念的に示す縦断面図であ
る。図において、1は昇降路、2は昇降路1の底面、3
は底面2に長手が水平に配置された緩衝器台、4は緩衝
器台3から立設されて互いに離れて平行に配置された案
内レール、5は支持体で、脚部6の下端が緩衝器台3に
連結されて昇降路1に立設されている。
【0003】7は巻上機で、駆動綱車8の回転軸線に沿
う方向の外形が短い、いわゆる薄型巻上機であり支持体
5に装着されて昇降路1下部、高くとも昇降路1に設け
られた最上階の乗場(図示しない)位置よりも下方に配
置されている。9は巻上機7の駆動綱車8に巻掛けられ
て上方へ張設された主索で、図示が省略してあるが案内
レール4の上端に固定された支持梁に枢着された滑車に
巻掛けられて、下方に延長されてエレベーターのかご等
の昇降体を吊持している。
【0004】従来のエレベーター巻上機装置は上記のよ
うに構成され、昇降体を吊持した主索9が巻上機7の駆
動綱車8及び案内レール4上端の支持梁に枢着された滑
車に巻掛けられる。そして、主索9の張力による反力
が、緩衝器台3、支持体5、支持梁及び案内レール4に
よって支持される。そして、巻上機7が付勢されると駆
動綱車8が回転して主索9を介してエレベーターの昇降
体を昇降運転するようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のエ
レベーター巻上機装置では、案内レール4が昇降路1の
頂部まで立設されていない状態、すなわちエレベーター
の据付工事における初期工程では、昇降路1上部に据付
けられる案内レール4等の昇降路1内機器を引き上げる
ために巻上機7の使用ができない。このため、据付工程
の手順が制約されてエレベーターの据付工事の作業能率
が低下したり、余計な手数が掛かったりするという問題
点があった。
【0006】この発明は、かかる問題点を解消するため
になされたものであり、据付工事の工程初期において
も、巻上機により昇降路内機器の引き上げ作業ができる
エレベーター巻上機装置を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係るエレベー
ター巻上機装置においては、昇降路内の下部に配置され
て巻上機が装着された支持体と、一側が昇降路の固定部
に固定され他側には支持体が締結されて、巻上機に作用
する上方向荷重を支持する取付体とが設けられる。
【0008】また、この発明に係るエレベーター巻上機
装置においては、昇降路の壁に互いに離れて取付腕が設
けられて、これらの取付腕に両端が連結された取付梁か
らなる昇降路の固定部に、取付体が締結される。
【0009】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1〜図4は、こ
の発明の実施の形態の一例を示す図で、図1は昇降路下
部を概念的に示す縦断面図、図2は図1の側面図、図3
は図2のA−A線拡大断面図、図4は図2のB−B線拡
大断面図である。図において、1は昇降路、2は昇降路
1の底面、3は底面2に長手が水平に配置された緩衝器
台、4は緩衝器台3から立設されて互いに離れて平行に
配置された案内レール、5は支持体で、脚部6が緩衝器
台3に連結されて昇降路1に立設されている。
【0010】7は巻上機で、駆動綱車8の回転軸線に沿
う方向の外形が短い、いわゆる薄型巻上機であり支持体
5に装着されて昇降路1下部、高くとも昇降路1に設け
られた最上階の乗場(図示しない)位置よりも下方に配
置されている。9は巻上機7の駆動綱車8に巻掛けられ
て上方へ張設された主索で、図示が省略してあるがエレ
ベーターの通常運転時において案内レール4の上端に固
定された支持梁に枢着された滑車に巻掛けられて、下方
に延長されエレベーターのかご等の昇降体を吊持する。
【0011】また、主索9はエレベーターの据付時にお
いて図示が省略してあるが昇降路1頂部の固定部に仮設
された仮設滑車に巻掛けられて、下方に延長され昇降路
1内に据付けられる案内レール4等のエレベーター機器
を引き上げるために使用される。10は取付体で、水平
投影面において溝形をなし溝形の底部外面からなる一側
が昇降路1の壁からなる固定部11に固定され、溝形の
側壁12が支持体5の脚部6の外側に配置されている。
【0012】13は第一種溝穴で、溝形の側壁12の上
下の端部寄りにそれぞれ設けられて長手が水平方向に配
置されている。14は第二種溝穴で、溝形の側壁12の
上下の端部寄りにそれぞれ設けられて第一種溝穴13よ
りも端部側に配置され長手が水平方向に配置されてい
る。15は取付金具で、横断面溝形をなし溝内に支持体
5の脚部6を外側から抱持した状態に重合されて、支持
体5の脚部6と取付体10の側壁12内側との間に配置
されている。
【0013】16はボルトからなる第一種締結具で、第
一種溝穴13に挿通されて取付金具15にねじ込まれ、
支持体5の脚部6には空隙を形成して嵌合されている。
17は第二種締結具で、第二種溝穴14に挿通されて取
付金具15及び支持体5の脚部6に空隙を形成して挿通
されたボルト及びこのボルトの挿通端にねじ込まれたナ
ットによって形成されている。
【0014】上記のように構成されたエレベーター巻上
機装置において、図示が省略してあるが昇降体を吊持し
た主索9が巻上機7の駆動綱車8及び案内レール4上端
の支持梁に枢着された滑車に巻掛けられる。そして、主
索9の張力による反力が、案内レール4の上端に連結さ
れた支持梁に枢着された滑車、巻上機7、支持体5、取
付金具15及び取付体10を介して昇降路1の固定部1
1によって支持される。そして、巻上機7が付勢される
と駆動綱車8が回転して主索9を介してエレベーターの
昇降体が昇降運転される。
【0015】また、巻上機7が支持体5、取付体10等
を介して昇降路1の固定部11に据付けられて、主索9
に作用する張力が昇降路1の固定部11によって支持さ
れる。このため、エレベーターの据付工事の初期工程に
おいて案内レール4が昇降路1の頂部まで立設されてい
ない状態で、主索9が昇降路1頂部の固定部に仮設され
た仮設滑車(図示しない)に巻掛けられて、下方に延長
されて昇降路1内に据付けられる案内レール4等のエレ
ベーター機器に連結される。これにより、巻上機7を運
転して主索9を使用し、昇降路1内に据付けられるエレ
ベーター機器を引き上げることができる。
【0016】したがって、昇降路1上部に据付けられる
案内レール4等の昇降路1内機器を引き上げるための据
付工程手順の制約が減少する。このため、据付工程手順
の制約のために余計な手数が掛かる不具合を解消でき
て、エレベーターの据付工事の作業能率を向上すること
ができる。
【0017】なお、据付工事の終了後に取付体10、取
付金具15を撤去して、主索9の張力による反力を、前
述の図7におけると同様に緩衝器台3、支持体5、前述
の昇降路1頂部の支持梁及び案内レール4によって支持
してエレベーターを通常運転することも可能である。
【0018】また、支持体5を省略して巻上機7を取付
体10相当の部材によって昇降路1の固定部11に据付
けて、主索9の張力による反力を昇降路1の固定部11
によって支持してエレベーターを通常運転するようにす
ることも容易に可能である。そして、このような構成に
よって昇降路1底面2の緩衝器台3の構造を簡易化で
き、また巻上機7の水平投影面における配置の自由度を
向上することができる。
【0019】なお、エレベーターの据付時には図3に示
すように、支持体5の脚部6と取付体10と取付金具1
5を第二種締結具17で共締めすることによって固定
し、主索9を介して巻上機7に作用する鉛直方向であっ
て上向きの荷重を昇降路1の固定部11に伝達する。そ
して、取付体10の側壁12に第二種溝穴14が設けら
れているので、支持体5の脚部6と昇降路1の固定部1
1の間の距離の差異に対応することができ、支持体5の
脚部6を取付体10に容易に締結することができる。
【0020】また、エレベーターの通常運転時に図4に
おいて、取付体10の側壁12と取付金具15を第一種
締結具16によって締結し、支持体5の脚部6に設けら
れた貫通孔に第一種締結具16を空隙を形成して挿通す
る。これによって、主索9を介して巻上機7に作用する
鉛直方向であって上向きの荷重が昇降路1の固定部11
に伝達せず、緩衝器台3に伝達するように構成すること
も可能である。
【0021】実施の形態2.図5及び図6は、この発明
の他の実施の形態の一例を示す図で、図5は昇降路下部
を概念的に示す縦断面図、図6は図5の側面図である。
なお、図5及び図6の他は前述の図1〜図4と同様にエ
レベーター巻上機装置が構成されている。図において、
図1〜図4と同符号は相当部分を示し、11は昇降路1
の固定部で、昇降路1下部の壁に互いに離れて設けられ
た取付腕18に両端が締結された取付梁によって形成さ
れている。
【0022】上記のように構成されたエレベーター巻上
機装置においても、巻上機7が支持体5、取付体10等
を介して昇降路1に設けられた取付梁からなる固定部1
1に据付けられて、主索9に作用する張力が昇降路1の
固定部11によって支持される。したがって、詳細な説
明を省略するが図5及び図6の実施の形態においても図
1〜図4の実施の形態と同様な作用が得られる。なお、
図5及び図6の実施の形態は、巻上機7の据付位置から
昇降路1の壁面までの距離が長い場合に適用される。
【0023】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、昇降路
内の下部に配置されて巻上機が装着された支持体と、一
側が昇降路の固定部に固定され他側には支持体が締結さ
れて、巻上機に作用する上方向荷重を支持する取付体と
を設けたものである。
【0024】これによって、巻上機が支持体、取付体等
を介して昇降路の固定部に据付けられて、巻上機に巻掛
けられた主索に作用する張力が昇降路の固定部によって
支持される。このため、エレベーターの据付工事の初期
工程においてエレベーターの案内レールが昇降路の頂部
まで立設されていない状態で、主索が昇降路頂部の固定
部に仮設された仮設滑車に巻掛けられて、下方に延長さ
れて昇降路内に据付けられる案内レール等のエレベータ
ー機器に連結され、巻上機を運転して主索を使用し、昇
降路内に据付けられる機器を引き上げることができる。
したがって、昇降路上部に据付けられる昇降路内機器を
引き上げるための据付工程手順の制約が減少して、据付
工程手順の制約のために余計な手数が掛かる不具合を解
消でき、エレベーターの据付工事の作業能率を向上する
効果がある。
【0025】また、この発明は以上説明したように、昇
降路の壁に互いに離れて設けられた取付腕に両端が支持
された取付梁からなる昇降路の固定部に取付体を締結し
たものである。
【0026】これによって、巻上機が支持体、取付体等
を介して昇降路に支持された取付梁からなる固定部に据
付けられて、巻上機に巻掛けられた主索に作用する張力
が昇降路の固定部によって支持される。このため、エレ
ベーターの据付工事の初期工程においてエレベーターの
案内レールが昇降路の頂部まで立設されていない状態
で、主索が昇降路頂部の固定部に仮設された仮設滑車に
巻掛けられて、下方に延長されて昇降路内に据付けられ
る案内レール等のエレベーター機器に連結され、巻上機
を運転して主索を使用し、昇降路内に据付けられる機器
を引き上げることができる。したがって、昇降路上部に
据付けられる昇降路内機器を引き上げるための据付工程
手順の制約が減少して、据付工程手順の制約のために余
計な手数が掛かる不具合を解消でき、エレベーターの据
付工事の作業能率を向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示す図で、昇降路
下部を概念的に示す縦断面図。
【図2】 図1の側面図。
【図3】 図2のA−A線拡大断面図。
【図4】 図2のB−B線拡大断面図。
【図5】 この発明の実施の形態2を示す図で、昇降路
下部を概念的に示す縦断面図。
【図6】 図5の側面図。
【図7】 従来のエレベーター巻上機装置を示す図で、
昇降路下部を概念的に示す縦断面図。
【符号の説明】
1 昇降路、 5 支持体、 7 巻上機、 10 取
付体、 11 固定部、 18 取付腕。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降路内下部に配置されて巻上機が装着
    された支持体と、一側が上記昇降路の固定部に固定され
    他側は上記支持体が締結されて、上記巻上機に作用する
    上方向荷重を支持する取付体とを備えたエレベーター巻
    上機装置。
  2. 【請求項2】 昇降路の固定部を、昇降路の壁に設けら
    れた取付腕に両端が支持された取付梁からなるものとし
    たことを特徴とする請求項1記載のエレベーター巻上機
    装置。
JP2001206950A 2001-07-06 2001-07-06 エレベーター巻上機装置 Pending JP2003020179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206950A JP2003020179A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 エレベーター巻上機装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206950A JP2003020179A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 エレベーター巻上機装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003020179A true JP2003020179A (ja) 2003-01-21

Family

ID=19043005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001206950A Pending JP2003020179A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 エレベーター巻上機装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003020179A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105438936A (zh) * 2014-09-02 2016-03-30 株式会社日立制作所 无机房电梯装置
CN113120728A (zh) * 2019-12-30 2021-07-16 苏州江南嘉捷电梯有限公司 一种曳引机布置结构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6053781A (ja) * 1983-09-05 1985-03-27 株式会社日立製作所 工業炉の排ガス熱回収装置
JP2000026041A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
JP2000318946A (ja) * 1999-04-30 2000-11-21 Toshiba Corp エレベーター装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6053781A (ja) * 1983-09-05 1985-03-27 株式会社日立製作所 工業炉の排ガス熱回収装置
JP2000026041A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
JP2000318946A (ja) * 1999-04-30 2000-11-21 Toshiba Corp エレベーター装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105438936A (zh) * 2014-09-02 2016-03-30 株式会社日立制作所 无机房电梯装置
CN113120728A (zh) * 2019-12-30 2021-07-16 苏州江南嘉捷电梯有限公司 一种曳引机布置结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4914556B2 (ja) 一体型エレベータ設置用吊り上げツール
JP2007099515A (ja) エレベータケージの支持手段をエレベータケージおよびエレベータ昇降路に取り付ける方法
JP2000034072A (ja) エレベータ巻上機の据付装置
KR100743522B1 (ko) 엘리베이터 장치
WO2006101154A1 (ja) マシンルームレスエレベータ
JP2000086112A (ja) エレベータ装置
JPWO2002079067A1 (ja) 巻上機の据付方法
JP3744764B2 (ja) エレベータ装置及びその組立方法
WO2004041702A1 (ja) エレベータ装置
WO2018138831A1 (ja) エレベータの据付方法
JPWO2003031310A1 (ja) 機械室レスエレベータ
JP4091326B2 (ja) エレベーター装置
JP4770241B2 (ja) エレベーター装置
JP2003020179A (ja) エレベーター巻上機装置
JP2001080843A (ja) エレベーター装置
JP2001187678A (ja) エレベータ装置
JP4433538B2 (ja) エレベーター装置
JP2002068641A (ja) エレベーター装置
JP7424529B1 (ja) エレベータの据付治具およびエレベータの据付治具の据付方法
JP4195063B2 (ja) エレベーター
JP2006168862A (ja) エレベーター装置
JP2002205888A (ja) エレベータ装置
WO2004041703A1 (ja) エレベータ装置
JPWO2003043921A1 (ja) エレベーター装置
JP2002060158A (ja) エレベーターの据付工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018