JP2003018283A - 電話システム用発信元識別方法、及びそれを適用した発信元識別機能付き電話システム - Google Patents

電話システム用発信元識別方法、及びそれを適用した発信元識別機能付き電話システム

Info

Publication number
JP2003018283A
JP2003018283A JP2001204360A JP2001204360A JP2003018283A JP 2003018283 A JP2003018283 A JP 2003018283A JP 2001204360 A JP2001204360 A JP 2001204360A JP 2001204360 A JP2001204360 A JP 2001204360A JP 2003018283 A JP2003018283 A JP 2003018283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
telephone
sender
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001204360A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Fukuda
倫子 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001204360A priority Critical patent/JP2003018283A/ja
Priority to US10/188,238 priority patent/US6810115B2/en
Priority to CN02127520.3A priority patent/CN1400800A/zh
Priority to GB0215634A priority patent/GB2378850A/en
Publication of JP2003018283A publication Critical patent/JP2003018283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/72Finding out and indicating number of calling subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • H04M1/575Means for retrieving and displaying personal data about calling party
    • H04M1/576Means for retrieving and displaying personal data about calling party associated with a pictorial or graphical representation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • H04M1/575Means for retrieving and displaying personal data about calling party
    • H04M1/578Means for retrieving and displaying personal data about calling party associated with a synthesized vocal announcement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/04Recording calls, or communications in printed, perforated or other permanent form
    • H04M15/06Recording class or number of calling, i.e. A-party or called party, i.e. B-party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13034A/D conversion, code compression/expansion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13091CLI, identification of calling line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13096Digital apparatus individually associated with a subscriber line, digital line circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13103Memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13174Data transmission, file transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13209ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13292Time division multiplexing, TDM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13337Picturephone, videotelephony

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 事前に発信元特定情報を関連付けての電話帳
登録作業を行う必要無く、発信元を識別発現し得る発信
元識別機能付き電話システムを提供すること。 【解決手段】 このシステムでは、送信側電話機1にお
いて、マルチメディアデータ多重化部108が文字デー
タメモリ101の文字データ,画像データメモリ104
の画像データ,及び音楽データメモリ107の音楽デー
タを多重化して出力し、発信元特定情報保持メモリ10
9が多重化データを記憶保持し、通信制御情報・発信元
特定情報多重化部110が送信用通信制御部111から
の通信制御情報及び発信元特定情報保持メモリ109か
らの多重化データによる発信元特定情報を多重化して送
信用多重化データとして送信部112を介して送信す
る。受信側電話機では、送信用多重化データを分離して
から多重化データによる発信元特定情報を分離した上で
文字データ,画像データ,音楽データを発現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として電話網に
接続された電話機同士で通話が可能な電話システムにお
いて送信側からの発呼着信に際して受信側が送信側の発
信元を識別して特定可能にするための電話システム用発
信元識別方法、及びそれを適用した発信元識別機能付き
電話システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、各種電話システムは、その利便性
により広く普及しており、特に携帯電話システムの利用
にあっては飽和状態を向かえつつある。このような電話
機市場では、今後ユーザ側からの要望として、電話シス
テムの種別により他の電話機システムとの差別化や個性
の発揮、或いは安心して利用できるコミュニケーション
ツールとしての機能確立が一層高められるものと想定さ
れる。
【0003】既に製品化されている技術としては、例え
ば発信元識別機能付き電話システムにおいて、送信側電
話機からの発呼着信に際して受信側電話機が送信側電話
機の発信元を識別した場合に着信メロディを発現出力す
る場合が挙げられる。この発信元識別機能は、受信側電
話機に内蔵されている不揮発性メモリに予め数曲分の着
信メロディを保存しておき、これらを送信側電話機の発
信元となるユーザの固有情報である電話帳に記載された
電話番号やその短縮番号等に対応させて関連付け、着信
時に発信元の電話番号やその短縮番号等に対応させて鳴
動させることにより、そのメロディの固有性から送信側
電話機のユーザが送信側電話機の発信元となるユーザを
識別することができるようになっている。
【0004】又、昨今の数年来のユーザ側からの要望に
よる電話システムにおける傾向(流れ)として、送受信
データ容量の大幅な拡大化が見込まれ、それに伴って送
信側,受信側の双方の電話機で画像データを取り扱うこ
とが予想される。具体的には、,電話機に小型カメラや
画像コーデック等を実装してデジタルカメラやビデオカ
メラとして利用したり、或いはこうした機能を持ち合わ
せた電話機との間でリアルタイムに画像データを交換す
る所謂テレビ電話としての用途等が見込まれる。特開平
3−162087号公報に開示されたデジタルテレビ電
話装置では、これらの手段によって電話機内部に取り込
まれた画像データを送信側電話機の発信元となる電話帳
に記載された電話番号やその短縮番号等に対応させて関
連付け、発信元となるユーザを識別するように利用する
旨が提案されている。
【0005】更に、このような発信元識別機能付き電話
システムに関連したその他の周知技術として、特開平1
0−190843号公報に開示された発信元表示システ
ム並びにそのための交換機では、交換機や電話回線管理
センタに加入者データベースを設け、この加入者データ
ベースの構成要素として加入者(電話番号)それぞれに
ついての発信元情報を表示することの可否、情報表示依
頼ボタンの有無、表示可能文字の種別等を個々に示す情
報を付加することにより、加入者データベースの更新処
理を簡易化して発信元情報の表示態様を多様化させてお
り、特開平11−32105号公報に開示された携帯情
報端末およびその着信報知方法では、電話回線管理セン
タおよび記録媒体、携帯情報端末における着信報知方法
が画一的で他人の所有する端末との区別が付き難いとい
う問題を解消し、着信報知方法における高付加価値化を
図っており、特開2001−78271号公報に開示さ
れた移動通信網での発信者情報提供装置及び発信者情報
伝送方法では、移動通信網を使用して特定着信側の移動
端末機に電話着信呼を伝送する場合、発信者の画像情報
も共に伝送できるようにしている。
【0006】図3は、こうした技術の組み合わせにより
得られる諸機能を概ね合わせ持った従来の発信元識別機
能付き電話システムに用いられる発信元識別機能付き受
信側電話機3の基本構成を示したブロック図である。
【0007】この発信元識別機能付き受信側電話機3
は、ISDN網10a,携帯電話網10b,及びPHS
網10cを含む電話網10を介して図示されない送信側
電話機からの発呼着信時に送信側電話機のユーザの電話
番号を含む通信情報を受信する受信部31と、受信部3
1で受信された通信情報から送信側電話機のユーザの電
話番号(即ち、発信者番号)を検出する発信者番号検出
部32と、予め発信者番号検出部32で検出される発信
者番号に対応してそれぞれ発信元を特定し得る固有情報
を保存したテキストメモリ33a,画像メモリ33b,
着信音メモリ33cを内蔵すると共に、発信者番号検出
部32で検出された発信者番号に対応して各種メモリか
ら各種固有情報を読み出して出力する電話帳33と、電
話帳33から出力された各種固有情報としてテキストメ
モリ33aからの文字データを発現出力する文字出力部
34と、画像メモリ33bからの画像データをデコード
(復号化)する画像デコーダ部35及びここでデコード
された画像データを発現出力する画像出力部36と、着
信音メモリ33cからの音楽データをデコードする音楽
デコーダ部37及びここでデコードされた音楽データを
発現出力する音楽出力部38とを備えて構成されてい
る。
【0008】因みに、この発信元識別機能付き受信側電
話機3の場合、送信側電話機からの発呼着信時にテキス
トメモリ33aからは発信者名等のテキスト情報を示す
文字データが読み出されて文字出力部34により表示さ
れ、画像メモリ33bからは画像データが読み出されて
画像デコーダ部35を介して画像出力部36により表示
され、着信音メモリ33cからは着信音データが読み出
されて音楽デコーダ部37を介して音楽出力部38によ
り発音出力される場合を例示できる。
【0009】即ち、この発信元識別機能付き受信側電話
機3では、送信側電話機からの発呼着信時に発信者番号
に関連付けられた文字データや画像データが表示された
り、或いは同様に発信者番号に関連付けられた音楽デー
タに基づく着信メロディが鳴動することにより、視聴覚
的に発信者(相手)を判断した上で応答(通話)するこ
とができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述した発信元識別機
能付き電話システム(発信元識別機能付き受信側電話
機)の場合、発信元を特定するための機能を得るために
は、受信側電話機のユーザが事前に送信側電話機の発信
元となるユーザの電話番号,個人名,音楽データに基づ
く着信メロディ,画像データ等の発信元特定情報を示す
各種固有情報を入手して関連付けて登録して電話帳登録
作業を行っておく必要があるが、この電話帳登録作業が
煩雑で手間がかかる(例えば発信者の電話番号の各々に
対応させて受信側電話機のユーザが手動で個人名を入力
したり、更に着信メロディや画像データを関連付けて設
定登録する作業は大変煩雑となっている)という問題が
あるばかりでなく、初めて電話をかけてくる認識無い相
手が発信元である場合にはその発信元を識別する術がな
いという問題がある他、設定登録(指定)できる着信メ
ロディや画像データがメモリの記憶容量の物理的制約に
より数量が予め制限されており(特に内部に大容量のメ
モリを保持することが困難である携帯電話の場合には顕
著である)、所望の数多い登録電話番号に対応させて登
録させることができないという不便さも問題となってい
る。
【0011】そこで、特に特開平10−190843号
公報に開示された技術を適用すれば、受信側電話機のユ
ーザが事前に送信側電話機の発信元となるユーザの発信
元特定情報を示す各種固有情報を関連付けて登録する手
間が或る程度軽減され、受信側電話機において搭載可能
なメモリの記憶容量に拘らず発信元を識別し得るように
なるが、この場合には電話網側の加入者データベースに
発信元特定情報を保持記憶させる必要があるため、ユー
ザ自身により電話機を操作して発信元の各種固有情報を
関連付けての登録を任意に組み合わせて設定したり、或
いはそれを変更する場合等の機能的な選択の自由度が損
われてしまい、趣向性や使い勝手が悪くなってしまうと
いう問題がある。
【0012】本発明は、このような問題点を解決すべく
なされたもので、その技術的課題は、事前に発信元特定
情報を関連付けての電話帳登録作業を行う必要が無く、
しかも趣向性や使い勝手が損われること無く、記憶容量
の物理的制約に拘らずに簡易にして効率的且つ適確に発
信元を識別した上で発現し得る電話システム用発信元識
別方法、及びそれを適用した発信元識別機能付き電話シ
ステムを提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、電話網
を介して任意な送信側電話機から任意な受信側電話機に
対して発呼着信動作を経た上で通話可能な電話システム
で該受信側電話機の発呼着信されたものが該送信側電話
機の発信元を識別して特定可能にするための電話システ
ム用発信元識別方法において、送信側電話機では受信側
電話機の発呼対象とするものに対して通信接続を行うた
めの通信制御情報に引き続いて自体機で設定保持した固
有な発信元特定情報を電話網を介して送信し、受信側電
話機側では発呼着信されたものが発信元特定情報の着信
時に該発信元特定情報に基づいて送信側電話機の発呼動
作したものの発信元を識別した上で固有な発現を行う電
話システム用発信元識別方法が得られる。
【0014】又、本発明によれば、上記電話システム用
発信元識別方法において、送信側電話機では、予め発信
元特定情報として入力設定登録した少なくとも文字デー
タ,画像データ,及び音楽データを含む複数の任意な異
なる固有情報を組み合わせて多重化した多重化データを
送信し、受信側電話機では、多重化データによる発信元
特定情報を受信して文字データ,画像データ,及び音楽
データとして分離する電話システム用発信元識別方法が
得られる。
【0015】一方、本発明によれば、送信側電話機及び
受信側電話機が電話網を介して接続されて該送信側電話
機の任意なものから該受信側電話機の任意なものに対し
て発呼着信動作を経た上で通話可能であると共に、該受
信側電話機の発呼着信されたものが該送信側電話機の発
信元を識別して特定可能な発信元識別機能付き電話シス
テムにおいて、送信側電話機は、自体機の固有な発信元
特定情報を設定保持するための発信元特定情報設定保持
手段と、発呼動作に際して受信側電話機の発呼するもの
に対して通信接続を行うための通信制御情報に引き続い
て発信元特定情報設定保持手段から読み出した発信元特
定情報を電話網を介して送信する通信情報送信手段とを
備え、受信側電話機は、通信制御情報及び発信元特定情
報の着信時に該発信元特定情報に基づいて送信側電話機
の発呼動作したものの発信元を識別した上で固有な発現
を行う情報識別発現手段を備えた発信元識別機能付き電
話システムが得られる。
【0016】又、本発明によれば、上記発信元識別機能
付き電話システムにおいて、発信元特定情報には、少な
くとも文字データ,画像データ,及び音楽データが含ま
れており、発信元特定情報設定保持手段は、発信元特定
情報として文字データ,画像データ,及び音楽データを
組み合わせて多重化した多重化データとしたものを記憶
するためのデータ多重化記憶手段を備え、通信情報送信
手段は、通信制御情報及び多重化データによる発信元特
定情報を多重化して送信可能なものであり、情報識別発
現手段は、通信制御情報及び多重化データによる発信元
特定情報を受信分離する通信情報受信手段と、通信情報
受信手段で分離された多重化データによる発信元特定情
報を分離して文字データ,画像データ,及び音楽データ
を発現するデータ発現手段とを備えた発信元識別機能付
き電話システムが得られる。
【0017】更に、本発明によれば、上記発信元識別機
能付き電話システムにおいて、発信元特定情報設定保持
手段は、文字データを入力するための文字入力部と、画
像データを入力するための画像入力部と、音楽データを
入力するための音楽入力部と、文字入力部で入力された
文字データを記憶するための文字データメモリと、画像
入力部で入力された画像データを記憶するための画像デ
ータメモリと、音楽入力部で入力された音楽データを記
憶するための音楽データメモリとを備え、データ多重化
記憶手段は、文字データメモリに記憶された文字デー
タ,画像データメモリに記憶された画像データ,及び音
楽データメモリに記憶された音楽データを読み出して組
み合わせて多重化した上で多重化データとして出力する
マルチメディアデータ多重化部と、マルチメディアデー
タ多重化部で多重化された多重化データによる発信元特
定情報を記憶保持する発信元特定情報保持メモリとを備
え、通信情報送信手段は、通信制御情報を出力管理する
送信用通信制御部と、送信用通信制御部からの通信制御
情報及び発信元特定情報保持メモリから読み出した多重
化データによる発信元特定情報を多重化して送信用多重
化データとして出力する通信制御情報・発信元特定情報
多重化部と、通信制御情報・発信元特定情報多重化部で
多重化された送信用多重化データを送信する送信部とを
備えた発信元識別機能付き電話システムが得られる。
【0018】加えて、本発明によれば、上記発信元識別
機能付き電話システムにおいて、通信情報受信手段は、
送信用多重化データを受信する受信部と、受信部で受信
された送信用多重化データを通信制御情報と多重化デー
タによる発信元特定情報とに分離する通信制御情報・発
信元特定情報分離部と、通信制御情報・発信元特定情報
分離部で分離された通信制御情報を入力管理する受信用
通信制御部とを備え、データ発現手段は、通信制御情報
・発信元特定情報分離部で分離された多重化データによ
る発信元特定情報を分離して文字データ,画像データ,
及び音楽データとして出力するマルチメディアデータ分
離部と、マルチメディアデータ分離部で分離出力された
文字データを発現出力する文字出力部と、マルチメディ
アデータ分離部で分離出力された画像データを発現出力
する画像出力部と、マルチメディアデータ分離部で分離
出力された音楽データを発現出力する音楽出力部とを備
えた発信元識別機能付き電話システムが得られる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に実施例を挙げ、本発明の電
話システム用発信元識別方法、及びそれを適用した発信
元識別機能付き電話システムについて、図面を参照して
詳細に説明する。
【0020】最初に、本発明の電話システム用発信元識
別方法の技術的概要について、簡単に説明する。この電
話システム用発信元識別方法は、電話網を介して任意な
送信側電話機から任意な受信側電話機に対して発呼着信
動作を経た上で通話可能な電話システムで受信側電話機
の発呼着信されたものが送信側電話機の発信元を識別し
て特定可能にする際、送信側電話機では受信側電話機の
発呼対象とするものに対して通信接続を行うための通信
制御情報に引き続いて自体機で設定保持した固有な発信
元特定情報を電話網を介して送信し、受信側電話機側で
は発呼着信されたものが発信元特定情報の着信時に発信
元特定情報に基づいて送信側電話機の発呼動作したもの
の発信元を識別した上で固有な発現を行うものである。
但し、送信側電話機では、予め発信元特定情報として入
力設定登録した少なくとも文字データ,画像データ,及
び音楽データを含む複数の任意な異なる固有情報を組み
合わせて多重化した多重化データを送信し、受信側電話
機では、多重化データによる発信元特定情報を受信して
文字データ,画像データ,及び音楽データとして分離す
ることが好ましい。
【0021】この電話システム用発信元識別方法を採用
すれば、電話システムにおける送信側電話機側でユーザ
が予め文字データ,画像データ,及び音楽データを入力
設定登録(尚、これらの各種データは任意な組み合わせ
を選択指定できる)することでこれらを多重化した多重
化データが自動的に設定登録された上で送信され、受信
側電話機で送信側電話機からの発呼着信に際して多重化
データによる発信元特定情報を受信すると、これを文字
データ,画像データ,及び音楽データとして自動的に分
離するため、従来のように受信側電話機のユーザが事前
に送信側電話機の発信元となるユーザの電話番号,個人
名,着信メロディ,画像データ等の発信元特定情報を示
す各種固有情報を入手した上でその登録を関連付けて手
動で行うような煩雑な手間が省かれ、しかも受信側電話
機における各種固有情報の記憶機能を不要としているこ
とで受信側電話機におけるメモリの記憶容量の物理的制
約により登録可能な各種固有情報(特に音楽データに基
づく着信メロディや画像データの数)が制限されていた
問題が完全に解消され、記憶容量の物理的制約に拘らず
簡易にして効率的且つ適確に発信元を識別した上で発現
が行われるようになる。
【0022】図1は、このような電話システム用発信元
識別方法を適用した発信元識別機能付き電話システムに
用いられる送信側電話機1の基本構成を示したブロック
図である。又、図2は、この発信元識別機能付き電話シ
ステムに用いられる受信側電話機2の基本構成を示した
ブロック図である。
【0023】この発信元識別機能付き電話システムの場
合も、送信側電話機1及び受信側電話機2がISDN網
10a,携帯電話網10b,PHS網10cを含む電話
網10を介して接続されて送信側電話機1の任意なもの
から受信側電話機2の任意なものに対して発呼着信動作
を経た上で通話可能であると共に、受信側電話機2の発
呼着信されたものが送信側電話機1の発信元を識別して
特定可能な発信元識別機能を有する点は従来通りである
が、ここでは上述した電話システム用発信元識別方法を
適用することにより送信側電話機1及び受信側電話機2
の基本構成が変更されている。
【0024】図1を参照すれば、ここでの送信側電話機
1は、文字データを入力するための文字入力部100
と、画像データを入力するための画像入力部102と、
音楽データを入力するための音楽入力部105と、文字
入力部で入力された文字データを記憶するための文字デ
ータメモリ101と、画像入力部102で入力された画
像データをエンコード(符号化)する画像エンコーダ部
103及びここでエンコードされた画像データを記憶す
るための画像データメモリ104と、音楽入力部105
で入力された音楽データをエンコードする音楽エンコー
ダ部106及びここでエンコードされた音楽データを記
憶するための音楽データメモリ107と、文字データメ
モリ101に記憶された文字データ,画像データメモリ
104に記憶された画像データ,及び音楽データメモリ
107に記憶された音楽データを読み出して組み合わせ
て多重化した上で多重化データとして出力するマルチメ
ディアデータ多重化部108と、マルチメディアデータ
多重化部108で多重化された多重化データによる発信
元特定情報を記憶保持する発信元特定情報保持メモリ1
09と、通信制御情報を出力管理する送信用通信制御部
111と、送信用通信制御部111からの通信制御情報
及び発信元特定情報保持メモリ109から読み出した多
重化データによる発信元特定情報を多重化して送信用多
重化データとして出力する通信制御情報・発信元特定情
報多重化部110と、通信制御情報・発信元特定情報多
重化部110で多重化された送信用多重化データを送信
する送信部112とを備えて構成されている。
【0025】このうち、マルチメディアデータ多重化部
108及び発信元特定情報保持メモリ109は、発信元
特定情報として文字データ,画像データ,及び音楽デー
タを組み合わせて多重化した多重化データとしたものを
記憶するためのデータ多重化記憶手段として働き、この
データ多重化記憶手段と文字入力部100,画像入力部
102,音楽入力部105,文字データメモリ101,
画像エンコーダ部103,画像データメモリ104,音
楽エンコーダ部106,及び音楽データメモリ107と
は、合わせて自体機の固有な発信元特定情報を設定保持
するための発信元特定情報設定保持手段として働く。
又、送信用通信制御部111,通信制御情報・発信元特
定情報多重化部110,及び送信部112は、合わせて
発呼動作に際して受信側電話機2の発呼するものに対し
て通信接続を行うための通信制御情報に引き続いて発信
元特定情報設定保持手段の発信元特定情報保持メモリ1
09から読み出した発信元特定情報を電話網10を介し
て送信する通信情報送信手段であって、且つ通信制御情
報及び多重化データによる発信元特定情報を多重化して
送信可能なものとして働く。
【0026】これに対し、図2を参照すれば、ここでの
受信側電話機2は、送信用多重化データを受信する受信
部21と、受信部21で受信された送信用多重化データ
を通信制御情報と多重化データによる発信元特定情報と
に分離する通信制御情報・発信元特定情報分離部22
と、通信制御情報・発信元特定情報分離部22で分離さ
れた通信制御情報を入力管理する受信用通信制御部23
と、通信制御情報・発信元特定情報分離部22で分離さ
れた多重化データによる発信元特定情報を分離して文字
データ,画像データ,及び音楽データとして出力するマ
ルチメディアデータ分離部24と、マルチメディアデー
タ分離部24で分離出力された文字データを発現出力す
る文字出力部29と、マルチメディアデータ分離部24
で分離出力された画像データをデコード(復号化)する
画像デコーダ部25及びここでデコードされた画像デー
タを発現出力する画像出力部26と、マルチメディアデ
ータ分離部24で分離出力された音楽データをデコード
する音楽デコーダ部27及びここでデコードされた音楽
データを発現出力する音楽出力部28とを備えて構成さ
れている。
【0027】このうち、受信部21,通信制御情報・発
信元特定情報分離部22,及び受信用通信制御部23
は、合わせて通信制御情報及び多重化データによる発信
元特定情報を受信分離する通信情報受信手段として働
き、マルチメディアデータ分離部24,文字出力部2
9,画像デコーダ部25,画像出力部26,音楽デコー
ダ部27,及び音楽出力部28は、合わせて通信情報受
信手段の通信制御情報・発信元特定情報分離部22で分
離された多重化データによる発信元特定情報を分離して
文字データ,画像データ,及び音楽データを発現するデ
ータ発現手段として働き、更にこれらの通信情報受信手
段及びデータ発現手段は、合わせて通信制御情報及び発
信元特定情報の着信時に発信元特定情報に基づいて送信
側電話機1の発呼動作したものの発信元を識別した上で
固有な発現を行う情報識別発現手段として働く。
【0028】そこで、以下はこの発信元識別機能付き電
話システムの基本動作を具体的に説明する。この発信元
識別機能付き電話システムでは、先ず発信元となるユー
ザが発信元特定情報を示す各種固有情報を送信側電話機
1内に準備しておく必要がある。
【0029】この手順は、ユーザが文字入力部100か
らユーザ名等のテキスト情報を示す文字データをテンキ
ー等で入力すると、その文字データが文字データメモリ
101に保存される。又、画像入力部102は、例えば
CMOSカメラやCCDカメラ等であり、これらを通し
て撮像された静止画像や動画像の画像データが画像エン
コーダ部103によって符号化圧縮され、その画像デー
タが画像データメモリ104に保存される。更に、マイ
ク等の音楽入力部105から取得された音楽データが必
要に応じて音楽エンコーダ部106によって符号化圧縮
され、その音楽データが音楽データメモリ107に保存
される。尚、ここでの画像データメモリ104に保存さ
れる画像データや音楽データメモリ107に保存される
音楽データの取得方法としては、その他に着脱可能なメ
モリカードからのコピーしたり、或いはインターネット
からダウンロードすることも可能である。
【0030】これらの各種メモリに保存された文字デー
タ,画像データ,音楽データのうち、ユーザが選択した
各種データを組み合わせたものがマルチメディアデータ
多重化部108を通して多重化され、発呼着信時に受信
側電話機2が発信元を特定し得る多重化データによる発
信元特定情報として発信元特定情報保持メモリ109に
保存される。
【0031】そこで、発信元である送信側電話機1のユ
ーザが発呼動作を行うと、通信制御信号・個人特定情報
多重化部110において送信用通信制御部111から電
話接続のための通信制御情報を持つ通信制御信号が読み
出されると共に、発信元特定情報保持メモリ109から
多重化データによる発信元特定情報が読み出され、これ
らの通信制御情報及び発信元特定情報が多重化されて送
信用多重化データとされた後、送信部112から電話網
10へ送信される。
【0032】電話網10へ送信された送信用多重化デー
タは、発呼着信される受信側電話機2で受信される。受
信側電話機2では、電話網10を介して受信部21で通
信制御情報及び多重化データによる発信元特定情報を含
む送信用多重化データを取得すると、通信制御信号・発
信元特定情報分離部22へ引き渡す。通信制御信号・発
信元特定情報分離部22では、送信用多重化データを分
離して通信制御情報と多重化データによる発信元特定情
報とに振り分け、通信制御情報を受信用通信制御部23
へ伝送し、多重化データによる発信元特定情報をマルチ
メディアデータ分離部24へ伝送する。受信用通信制御
部23では、得られた通信制御情報を受信入力用として
管理し、マルチメディアデータ分離部24では多重化デ
ータによる発信元特定情報を文字データ,画像データ,
音楽データに分離して出力する。分離された文字データ
は文字出力部29により表示され、画像データは画像デ
コーダ部25でデコードされた上で画像出力部26によ
り表示され、同様に分離された音楽データは音楽デコー
ダ部27でデコードされた上で音楽出力部28により発
音出力されて所謂着信メロディの鳴動が行われる。尚、
ここでの文字出力部29及び画像出力部26は、何れも
LCD等の表示部を備えるものとする。
【0033】即ち、この発信元識別機能付き電話システ
ムの場合、送信側電話機1からの発呼着信時に受信側電
話機2が送信側電話機1から送信された文字データ,画
像データ,音楽データを多重化した多重化データによる
発信元特定情報を受信分離した上で文字データや画像デ
ータを表示したり、或いは同様に音楽データに基づく着
信メロディを鳴動することにより、受信側電話機2のユ
ーザが画面に表示された発信元の名前や画像を視覚的に
確認、或いは着信メロディ等で確認した後、視聴覚的に
発信者(相手)を判断した上で応答通話することができ
る。
【0034】
【発明の効果】以上に述べた通り、本発明によれば、送
信側電話機からの発呼着信時に受信側電話機が送信側電
話機から送信された文字データ,画像データ,音楽デー
タを多重化した多重化データによる発信元特定情報を受
信分離した上で文字データや画像データを表示したり、
或いは音楽データに基づく着信メロディを鳴動すること
により視聴覚的に発信者(相手)を判断した上で応答通
話するようにしているので、従来のように事前に各種固
有情報による発信元特定情報を関連付けての電話帳登録
作業を行う必要が無く、しかも趣向性や使い勝手が損わ
れること無く、記憶容量の物理的制約に拘らずに簡易に
して効率的且つ適確に発信元を識別した上で発現し得る
ようになる。この結果、従来のように受信側電話機で予
め発信元となる送信側電話機のユーザに関する各種固有
情報による発信元特定情報を入手しておく必要が無く、
更にそれらの各種固有情報を電話番号に関連付けて登録
する電話帳登録作業を行うような手間も掛らず、しかも
初めて発呼着信される相手に関しても、電話に応答する
前に相手の固有情報(発信元特定情報)を得ることがで
きるため、不信感を軽減した上で発信元を識別した上で
応答(通話)することができるようになる他、発信元を
識別するための固有情報である発信元特定情報を受信側
電話機が記憶保持する必要がないためにメモリの記憶容
量の大幅な節約を図り得るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電話システム用発信元識別方法を適用
した発信元識別機能付き電話システムに用いられる送信
側電話機の基本構成を示したブロック図である。
【図2】図1に示す発信元識別機能付き電話システムに
用いられる受信側電話機の基本構成を示したブロック図
である。
【図3】従来の発信元識別機能付き電話システムに用い
られる発信元識別機能付き受信側電話機の基本構成を示
したブロック図である。
【符号の説明】
1 送信側電話機 2 受信側電話機 3 発信元識別機能付き受信側電話機 10 電話網 10a ISDN網 10b 携帯電話網 10c PHS網 21,31 受信部 22 通信制御情報・発信元特定情報分離部 23,111 通信制御部 24 マルチメディアデータ分離部 25,35 画像デコーダ部 26,36 画像出力部 27,37 音楽デコーダ部 28,38 音楽出力部 29,34 文字出力部 32 発信者番号検出部 33 電話帳 33a テキストメモリ 33b 画像メモリ 33c 着信音メモリ 100 文字入力部 101 文字データメモリ 102 画像入力部 103 画像エンコーダ部 104 画像データメモリ 105 音楽入力部 106 音楽エンコーダ部 107 音楽データメモリ 108 マルチメディアデータ多重化部 109 発信元特定情報保持メモリ 110 通信制御情報・発信元特定情報多重化部 112 送信部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K027 AA10 AA11 BB01 CC01 CC08 FF22 FF25 HH23 5K036 AA07 AA14 DD25 EE13 JJ02 JJ03 JJ04 JJ05 JJ12 5K101 MM01 NN06 NN07 NN15 NN16 NN18 NN21 PP03 SS01 TT06

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話網を介して任意な送信側電話機から
    任意な受信側電話機に対して発呼着信動作を経た上で通
    話可能な電話システムで該受信側電話機の発呼着信され
    たものが該送信側電話機の発信元を識別して特定可能に
    するための電話システム用発信元識別方法において、前
    記送信側電話機では前記受信側電話機の発呼対象とする
    ものに対して通信接続を行うための通信制御情報に引き
    続いて自体機で設定保持した固有な発信元特定情報を前
    記電話網を介して送信し、前記受信側電話機側では前記
    発呼着信されたものが前記発信元特定情報の着信時に該
    発信元特定情報に基づいて前記送信側電話機の前記発呼
    動作したものの前記発信元を識別した上で固有な発現を
    行うことを特徴とする電話システム用発信元識別方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電話システム用発信元識
    別方法において、前記送信側電話機では、予め前記発信
    元特定情報として設定登録した少なくとも文字データ,
    画像データ,及び音楽データを含む複数の任意な異なる
    固有情報を組み合わせて多重化した多重化データを送信
    し、前記受信側電話機では、前記多重化データによる前
    記発信元特定情報を受信して前記文字データ,前記画像
    データ,及び前記音楽データとして分離することを特徴
    とする電話システム用発信元識別方法。
  3. 【請求項3】 送信側電話機及び受信側電話機が電話網
    を介して接続されて該送信側電話機の任意なものから該
    受信側電話機の任意なものに対して発呼着信動作を経た
    上で通話可能であると共に、該受信側電話機の発呼着信
    されたものが該送信側電話機の発信元を識別して特定可
    能な発信元識別機能付き電話システムにおいて、前記送
    信側電話機は、自体機の固有な発信元特定情報を設定保
    持するための発信元特定情報設定保持手段と、前記発呼
    動作に際して前記受信側電話機の発呼するものに対して
    通信接続を行うための通信制御情報に引き続いて前記発
    信元特定情報設定保持手段から読み出した前記発信元特
    定情報を前記電話網を介して送信する通信情報送信手段
    とを備え、前記受信側電話機は、前記通信制御情報及び
    前記発信元特定情報の着信時に該発信元特定情報に基づ
    いて前記送信側電話機の前記発呼動作したものの前記発
    信元を識別した上で固有な発現を行う情報識別発現手段
    を備えたことを特徴とする発信元識別機能付き電話シス
    テム。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の発信元識別機能付き電話
    システムにおいて、前記発信元特定情報には、少なくと
    も文字データ,画像データ,及び音楽データが含まれて
    おり、前記発信元特定情報設定保持手段は、前記発信元
    特定情報として前記文字データ,前記画像データ,及び
    前記音楽データを組み合わせて多重化した多重化データ
    としたものを記憶するためのデータ多重化記憶手段を備
    え、前記通信情報送信手段は、前記通信制御情報及び前
    記多重化データによる前記発信元特定情報を多重化して
    送信可能なものであり、前記情報識別発現手段は、前記
    通信制御情報及び前記多重化データによる前記発信元特
    定情報を受信分離する通信情報受信手段と、前記通信情
    報受信手段で分離された前記多重化データによる前記発
    信元特定情報を分離して前記文字データ,前記画像デー
    タ,及び前記音楽データを発現するデータ発現手段とを
    備えたことを特徴とする発信元識別機能付き電話システ
    ム。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の発信元識別機能付き電話
    システムにおいて、前記発信元特定情報設定保持手段
    は、前記文字データを入力するための文字入力部と、前
    記画像データを入力するための画像入力部と、前記音楽
    データを入力するための音楽入力部と、前記文字入力部
    で入力された前記文字データを記憶するための文字デー
    タメモリと、前記画像入力部で入力された前記画像デー
    タを記憶するための画像データメモリと、前記音楽入力
    部で入力された前記音楽データを記憶するための音楽デ
    ータメモリとを備え、前記データ多重化記憶手段は、前
    記文字データメモリに記憶された前記文字データ,前記
    画像データメモリに記憶された前記画像データ,及び前
    記音楽データメモリに記憶された前記音楽データを読み
    出して組み合わせて多重化した上で前記多重化データと
    して出力するマルチメディアデータ多重化部と、前記マ
    ルチメディアデータ多重化部で多重化された前記多重化
    データによる前記発信元特定情報を記憶保持する発信元
    特定情報保持メモリとを備え、前記通信情報送信手段
    は、前記通信制御情報を出力管理する送信用通信制御部
    と、前記送信用通信制御部からの前記通信制御情報及び
    前記発信元特定情報保持メモリから読み出した前記多重
    化データによる前記発信元特定情報を多重化して送信用
    多重化データとして出力する通信制御情報・発信元特定
    情報多重化部と、前記通信制御情報・発信元特定情報多
    重化部で多重化された前記送信用多重化データを送信す
    る送信部とを備えたことを特徴とする発信元識別機能付
    き電話システム。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の発信元識別機能付き電話
    システムにおいて、前記通信情報受信手段は、前記送信
    用多重化データを受信する受信部と、前記受信部で受信
    された前記送信用多重化データを前記通信制御情報と前
    記多重化データによる前記発信元特定情報とに分離する
    通信制御情報・発信元特定情報分離部と、前記通信制御
    情報・発信元特定情報分離部で分離された前記通信制御
    情報を入力管理する受信用通信制御部とを備え、前記デ
    ータ発現手段は、前記通信制御情報・発信元特定情報分
    離部で分離された前記多重化データによる前記発信元特
    定情報を分離して前記文字データ,前記画像データ,及
    び前記音楽データとして出力するマルチメディアデータ
    分離部と、前記マルチメディアデータ分離部で分離出力
    された前記文字データを発現出力する文字出力部と、前
    記マルチメディアデータ分離部で分離出力された前記画
    像データを発現出力する画像出力部と、前記マルチメデ
    ィアデータ分離部で分離出力された前記音楽データを発
    現出力する音楽出力部とを備えたことを特徴とする発信
    元識別機能付き電話システム。
JP2001204360A 2001-07-05 2001-07-05 電話システム用発信元識別方法、及びそれを適用した発信元識別機能付き電話システム Pending JP2003018283A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001204360A JP2003018283A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 電話システム用発信元識別方法、及びそれを適用した発信元識別機能付き電話システム
US10/188,238 US6810115B2 (en) 2001-07-05 2002-07-03 Caller identification method for a telephone system and telephone system with a caller identifying function using the method
CN02127520.3A CN1400800A (zh) 2001-07-05 2002-07-05 一种用于电话系统中的主叫用户识别方法及应用该方法的具有主叫用户识别功能的电话系统
GB0215634A GB2378850A (en) 2001-07-05 2002-07-05 Telephone caller identification method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001204360A JP2003018283A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 電話システム用発信元識別方法、及びそれを適用した発信元識別機能付き電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003018283A true JP2003018283A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19040844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001204360A Pending JP2003018283A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 電話システム用発信元識別方法、及びそれを適用した発信元識別機能付き電話システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6810115B2 (ja)
JP (1) JP2003018283A (ja)
CN (1) CN1400800A (ja)
GB (1) GB2378850A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508760A (ja) * 2003-10-15 2007-04-05 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 携帯通信装置におけるmmsを利用したイベント通知
JP2009060188A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Saxa Inc Ip電話システム、子機装置および通信処理プログラム
JP2015012612A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 キャンプ モバイル コーポレーション 動画マルチメディアを利用した着信通知を提供するための方法およびシステム

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8640160B2 (en) 1997-01-06 2014-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing targeted advertisements
US7587323B2 (en) 2001-12-14 2009-09-08 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for developing tailored content
US8677384B2 (en) 2003-12-12 2014-03-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems for network based capture of television viewer generated clickstreams
US20040233892A1 (en) * 2001-05-16 2004-11-25 Roberts Linda Ann Priority caller alert
US7012999B2 (en) * 2001-06-25 2006-03-14 Bellsouth Intellectual Property Corporation Audio caller identification
US7085358B2 (en) * 2001-06-25 2006-08-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation Visual caller identification
US7315614B2 (en) 2001-08-14 2008-01-01 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Remote notification of communications
US7269249B2 (en) * 2001-09-28 2007-09-11 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Systems and methods for providing user profile information in conjunction with an enhanced caller information system
JP2003143256A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Nec Corp 端末装置と通信制御方法
US20110178877A1 (en) 2001-12-14 2011-07-21 Swix Scott R Advertising and content management systems and methods
US9967633B1 (en) 2001-12-14 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for utilizing television viewing patterns
US7212979B1 (en) 2001-12-14 2007-05-01 Bellsouth Intellectuall Property Corporation System and method for identifying desirable subscribers
US7086075B2 (en) * 2001-12-21 2006-08-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for managing timed responses to A/V events in television programming
US7315618B1 (en) * 2001-12-27 2008-01-01 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Voice caller ID
US8086491B1 (en) 2001-12-31 2011-12-27 At&T Intellectual Property I, L. P. Method and system for targeted content distribution using tagged data streams
US7623645B1 (en) * 2002-07-23 2009-11-24 At&T Intellectual Property, I, L.P. System and method for gathering information related to a geographical location of a caller in a public switched telephone network
US7139374B1 (en) 2002-07-23 2006-11-21 Bellsouth Intellectual Property Corp. System and method for gathering information related to a geographical location of a callee in a public switched telephone network
JP2004072674A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話装置、基地局装置、及び、通信方法
US7233658B2 (en) * 2002-08-13 2007-06-19 At&T Knowledge Ventures, L.P. Flexible ring-tone service
JP2004187273A (ja) * 2002-11-22 2004-07-02 Casio Comput Co Ltd 携帯電話端末、及び、発信履歴表示方法
KR100500670B1 (ko) 2002-12-07 2005-07-12 주식회사 팬택앤큐리텔 발신자 정보 출력 시스템 및 단말기 및 방법
US7283625B2 (en) * 2003-04-18 2007-10-16 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Caller ID messaging telecommunications services
US7978833B2 (en) * 2003-04-18 2011-07-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Private caller ID messaging
US7280646B2 (en) * 2003-04-18 2007-10-09 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Dynamic Caller ID messaging
US7443964B2 (en) * 2003-04-18 2008-10-28 At&T Intellectual Property, I,L.P. Caller ID messaging
US7269412B2 (en) * 2003-05-29 2007-09-11 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Caller identification device and method of operation thereof
US7623849B2 (en) 2003-11-13 2009-11-24 At&T Intellectual Property, I, L.P. Method, system, and storage medium for providing comprehensive originator identification services
US8166422B2 (en) * 2003-11-21 2012-04-24 Kyocera Corporation System and method for arranging and playing a media presentation
US7672444B2 (en) 2003-12-24 2010-03-02 At&T Intellectual Property, I, L.P. Client survey systems and methods using caller identification information
US6970546B2 (en) * 2004-01-12 2005-11-29 Bellsouth Intellecutal Property Corp. Intelligent remote caller ID
US20060285653A1 (en) * 2004-01-23 2006-12-21 Philippe Leloup Method for downloading a melody on a switched telephone network
EP1571813A1 (en) 2004-03-02 2005-09-07 LG Electronics, Inc. Method and communication system for transmitting an image to the called party identifying calling party
US7454001B2 (en) * 2004-05-26 2008-11-18 Vtech Telecommunications, Ltd. Method and apparatus for detection of caller identification signaling during call waiting
US20060002540A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Barrett Kreiner Real-time customer service representative workload management
US8195136B2 (en) 2004-07-15 2012-06-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods of providing caller identification information and related registries and radiotelephone networks
US20060026630A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Pulitzer J H Method of advertising in a video answering message on an A/V telecommunication device
JP4514641B2 (ja) * 2005-04-11 2010-07-28 アルパイン株式会社 処理装置および画像表示方法
US7515698B2 (en) 2006-04-17 2009-04-07 At & T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing telephone call notification and management in a network environment
US8160226B2 (en) 2007-08-22 2012-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Key word programmable caller ID
US8243909B2 (en) 2007-08-22 2012-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Programmable caller ID
KR20090074377A (ko) * 2008-01-02 2009-07-07 삼성전자주식회사 단말 및 그의 gui 설정 방법
FR2962616B1 (fr) * 2010-07-08 2012-08-17 Ryad Boulanouar Systeme et procede d'identification et d'enregistrement d'identite securises.
JP6486207B2 (ja) * 2015-06-04 2019-03-20 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03162087A (ja) 1989-11-20 1991-07-12 Mitsubishi Electric Corp デジタルテレビ電話装置
FR2711873B1 (fr) * 1993-10-26 1995-11-24 Thomson Csf Terminal de visiophonie bi-mode RNIS/RTC.
US6041103A (en) 1996-04-16 2000-03-21 Lucent Technologies, Inc. Interactive call identification
US5761279A (en) * 1996-05-20 1998-06-02 Northern Telecom Limited Visual calling person display
JPH1042113A (ja) 1996-07-23 1998-02-13 Sony Corp 通信装置、送信装置及び受信装置
JP3792022B2 (ja) 1996-10-31 2006-06-28 富士通株式会社 発信元表示システム並びにそのための交換機,電話回線管理センタおよびプログラム記憶媒体
US5907604A (en) * 1997-03-25 1999-05-25 Sony Corporation Image icon associated with caller ID
JPH1132105A (ja) 1997-07-10 1999-02-02 Sony Corp 携帯情報端末およびその着信報知方法
JPH1132115A (ja) 1997-07-11 1999-02-02 Kokusai Electric Co Ltd 携帯端末
WO1999044374A1 (en) 1998-02-27 1999-09-02 Ericsson Inc. Method and apparatus for personally identifying a calling party to a called party
US5999599A (en) 1998-07-17 1999-12-07 Siemens Information And Communication Networks, Inc. System and method for enhanced caller name alerting
JP4103023B2 (ja) 1999-03-19 2008-06-18 甲賀電子株式会社 発信者情報通知サービスにおける通知情報検証システム
KR100344786B1 (ko) 1999-07-15 2002-07-19 엘지전자주식회사 이동 통신망에서 발신자 정보 제공 시스템 및 발신자 정보 전송방법
US6385306B1 (en) * 2000-03-02 2002-05-07 John Francis Baxter, Jr. Audio file transmission method
GB0025973D0 (en) 2000-10-24 2000-12-13 Mcguire Henry Method of telepone caller identification

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508760A (ja) * 2003-10-15 2007-04-05 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 携帯通信装置におけるmmsを利用したイベント通知
JP2009060188A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Saxa Inc Ip電話システム、子機装置および通信処理プログラム
JP2015012612A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 キャンプ モバイル コーポレーション 動画マルチメディアを利用した着信通知を提供するための方法およびシステム
US10334118B2 (en) 2013-06-26 2019-06-25 Camp Mobile Corporation Method and system for providing video multimedia ringtone

Also Published As

Publication number Publication date
US6810115B2 (en) 2004-10-26
CN1400800A (zh) 2003-03-05
GB2378850A (en) 2003-02-19
GB0215634D0 (en) 2002-08-14
US20030016800A1 (en) 2003-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003018283A (ja) 電話システム用発信元識別方法、及びそれを適用した発信元識別機能付き電話システム
KR100651388B1 (ko) 이동통신 단말기에서 착신알림 설정방법
JP3452555B2 (ja) 携帯電話機及びデータ記録システム
JP3754833B2 (ja) 通信端末
US9661113B2 (en) Wireless communication system and method for continuously performing data communication while the folder type wireless communication device in the closed state
CN101287039A (zh) 一种来电显示方法、网络设备及通信终端
JP2002158981A (ja) 画像情報付電話帳機能を有する電話機
JP2002064658A (ja) 通信端末、通信システム、及び着信通知方法
JP4593079B2 (ja) 移動端末装置、移動通信システム、固定端末装置および通信プログラム
US20070060154A1 (en) Method and device for transmitting user-selected data with a request for connection signal over a telecommunications network
JP2000312258A (ja) 通信サービスシステム
JP2003101615A (ja) 電話端末装置および電話端末発着システム
JP3789274B2 (ja) 移動体通信端末
JP4172583B2 (ja) 通信装置及び留守番応答プログラム
JP3801799B2 (ja) 携帯電話機、携帯電話機の着信報知方法
KR100630201B1 (ko) 휴대용 단말기에서 데이터 선택 및 전송방법
JP2004015158A (ja) 携帯電話通信システム
KR100953631B1 (ko) 이동통신 단말기 및 이것의 수신음 설정 방법
JP4102390B2 (ja) 通信端末
JP2002300264A (ja) 通信端末装置
JP2004247904A (ja) 留守録付きテレビ電話装置
JPH06224991A (ja) 電話呼出方式
JP2003289345A (ja) 映像情報端末の呼び出し音鳴分け機能
KR20060009143A (ko) 인터넷과 전화망 연동을 이용한 음성 메일 서비스를제공하는 방법과 이를 위한 기록매체
WO2003009571A1 (fr) Appareil de telephone portable

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070813

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090612

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091209