JP2003006860A - 光情報記録媒体、その記録方法及び記録装置 - Google Patents

光情報記録媒体、その記録方法及び記録装置

Info

Publication number
JP2003006860A
JP2003006860A JP2002101798A JP2002101798A JP2003006860A JP 2003006860 A JP2003006860 A JP 2003006860A JP 2002101798 A JP2002101798 A JP 2002101798A JP 2002101798 A JP2002101798 A JP 2002101798A JP 2003006860 A JP2003006860 A JP 2003006860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
layer
optical information
recording medium
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002101798A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Narumi
慎也 鳴海
Katsuyuki Yamada
勝幸 山田
Kazunori Ito
和典 伊藤
Hajime Yuzurihara
肇 譲原
Nobuaki Onaki
伸晃 小名木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002101798A priority Critical patent/JP2003006860A/ja
Publication of JP2003006860A publication Critical patent/JP2003006860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 異なる線速度で記録する場合の良好な記録方
法の提供。 【解決手段】 信号幅がnT(Tはクロック時間)であ
る0信号の記録を行なう場合はパワーレベルPeの連続
光とし、信号幅がnTである1信号の記録を行なう場合
は時間幅xTでパワーレベルPwであるパルス部fp
と、(n−n′)回の時間幅yTでパワーレベルPw′
の高レベルパルスとその高レベルパルスの間に時間幅
(1−y)TでパワーレベルPbの低レベルパルスをも
つマルチパルス部mpと、時間幅zTでパワーレベルP
b′であるパルス部epとし、n及びn′をn′≦nの
正の整数とし、パワーレベルが(Pw及びPw′)>P
e>(Pb及びPb′)であるパルス列とし、最低記録
線速度Vm/s、最高記録線速度3Vm/sの範囲にお
いて、x、y、zの少なくとも1つが次の数値範囲を満
足する記録方法を提供する。0.35≦x≦0.75、
0.3≦y≦0.55、0.35≦z≦0.7。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザー光を照射
することにより記録層材料に相変化を生じさせ、情報の
記録・再生・書き換えを行なう相変化型光情報記録媒
体、及びその記録装置と記録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザー光の照射により記録・再生を行
なう光情報記録媒体として、一度だけ記録可能(追記
型)なCD−RやDVD−R、書き換えが可能なCD−
RW、DVD−RW、DVD−RAM、MD、MOディ
スクなどの様々な媒体が実用化されており、リムーバブ
ルな媒体として、カセットテープやフロッピー(登録商
標)ディスクなどの磁気記録媒体に代り、年々需要が高
まっている。これらの光情報記録媒体のうち、CD−R
W、DVD−RW、DVD−RAMなどは、記録層の材
料として、結晶−非結晶相間又は結晶−結晶相間の転移
を利用する、いわゆる相変化材料を使用している。特
に、MD、MOなどの光磁気メモリーでは困難な単一ビ
ームによるオーバーライトが容易であり、記録・再生装
置側の光学系も単純であることなどから、相変化型光情
報記録媒体の需要が高まっている。一般に、相変化型光
情報記録媒体に対して情報を記録する際、オーバーライ
トを良好に行なうために、レーザー光のパワーレベルを
三段階に変調させたパルスストラテジーを使用して記録
及び書き換えを行なっている。このとき、マルチスピー
ド記録やCAV記録のように、同じ記録媒体に対して異
なる線速度で記録を行なう場合、低線速度領域よりも高
線速度領域の方が記録層を昇温させるために必要なエネ
ルギー量が大きくなるため、適切な記録条件は異なって
くる。そのため、高線速度領域における記録パワーを低
線速度領域よりも高くする、及び/又は記録パルススト
ラテジーにおけるmp部の高レベルパルスのパワーレベ
ルPwをかける時間幅を長くするなど、線速度毎に最適
な記録条件に変更することにより、良好な特性での記録
を行なうことが要望されている。このときの詳細な記録
条件については、記録媒体の材料・構成などによって異
なる。そのため、例えばCD−RWにおいては、記録媒
体中に予め1X(1.2m/s)、4X(4.8m/
s)、10X(12m/s)の線速度毎に、その記録媒
体における適切な記録条件についての情報を入れてお
き、その情報を利用して記録条件の設定を行なうという
手法が取り入れられている。しかしながら、このような
方法では、記録線速度毎に最適な記録パワー及び/又は
記録パルスストラテジーを決定し、それぞれについて記
録条件の設定を行なう必要が生じる。そのため、記録媒
体の半径位置により連続的に記録線速度が変化すること
になるCAV記録などの場合については、線速度毎に記
録条件の設定を行なうことが非常に困難である。従っ
て、このような条件下においても良好な特性で記録する
ことができる記録方法を設定するか、又は、記録線速度
によらずに良好な特性で記録することができる記録媒体
を設計する必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、マルチスピ
ード記録やCAV(角速度一定)記録などの異なる線速
度による記録時においても、良好な信号特性で記録する
ことができる相変化型光情報記録媒体、及びその記録方
法と記録装置の提供を目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は、次の1)〜
6)の発明(以下、本発明1〜6という。)によって解
決される。 1) 同心円又は螺旋状の案内溝を有する透明基板上に
少なくとも相変化型光記録層を有し、半導体レーザー光
を照射することにより該記録層に相変化を生じさせ、情
報の記録及び書き換えを行なう光情報記録媒体に対し
て、マークエッジ記録により情報を記録する際に、信号
幅がnT(Tはクロック時間)である0信号の記録又は
書き換えを行なう場合の記録波をパワーレベルPeの連
続光とし、信号幅がnTである1信号の記録又は書き換
えを行なう場合の記録波については、時間幅xTでパワ
ーレベルPwであるパルス部fpと、(n−n′)回の
時間幅yTでパワーレベルPw′の高レベルパルスとそ
の高レベルパルスの間に時間幅(1−y)Tでパワーレ
ベルPbの低レベルパルスをもつマルチパルス部mp
と、時間幅zTでパワーレベルPb′であるパルス部e
pとで構成され、n及びn′をn′≦nの正の整数と
し、パワーレベルが(Pw及びPw′)>Pe>(Pb
及びPb′)である記録光のパルス列とする光情報記録
媒体の記録方法であって、最低記録線速度Vm/s、最
高記録線速度3Vm/sの範囲において、x、y、zの
少なくとも1つが次の数値範囲にあることを特徴とする
光情報記録媒体の記録方法。 0.35≦x≦0.75、0.3≦y≦0.55、0.
35≦z≦0.7 2) 前記x、y、zの少なくとも一つが前記数値範囲
内の一定の値に固定されたパルス列により記録すること
を特徴とする1)記載の光情報記録媒体の記録方法。 3) 前記パワーレベルPw、Pw′、Pb、Pb′、
Peを、記録後の再生信号のジッター特性σ/Tが9%
以下、変調度が0.55以上、反射率が16%以上とな
る値にすることを特徴とする1)又は2)記載の光情報
記録媒体の記録方法。 4) 基板が、ウォブル周期4.0〜4.6μmの案内
溝を有するものであることを特徴とする1)〜3)の何
れかに記載の光情報記録媒体の記録方法。 5) 1)〜4)の何れかに記載の記録方法を用いて相
変化型光情報記録媒体に記録を行なうように設定されて
いることを特徴とする光情報記録装置。 6) 透明基板上に少なくとも下部保護層、相変化型光
記録層、上部保護層、反射層、樹脂保護層又はオーバー
コート層を有し、該記録層が、構成元素にAg及び/又
はGe、In及び/又はGa、Sb、Teを含み、その
組成式を(Ag及び/又はGe)α(In及び/又はG
a)βSbγTeδ(α、β、γ、δは原子%)、α+
β+γ+δ=100としたときに、 0<α≦6、2≦β≦8、60≦γ≦72、22≦δ≦
27 であることを特徴とする1)〜4)の何れかに記載の記
録方法により記録可能な相変化型光情報記録媒体。
【0005】以下、上記本発明について詳しく説明す
る。本発明の相変化型光情報記録媒体の記録・再生方法
は、光情報記録媒体をスピンドルモーターからなる駆動
手段で回転駆動すると共に、記録・再生用ピックアップ
のレーザー駆動回路により半導体レーザー光源を駆動
し、光学系を介して光情報記録媒体に図1に示したよう
なfp、mp、epを有するパルスストラテジーのレー
ザー光を照射して該光情報記録媒体の記録層に相変化を
生じさせ、光情報記録媒体からの反射光を記録・再生用
ピックアップで受光し、光情報記録媒体に対する情報の
記録や再生を行なうものである(図2)。記録手段は、
本発明の相変化型光情報記録媒体の記録層に対してマー
クの幅として信号を記録する、いわゆるPWM記録(マ
ークエッジ記録)方式を使用し、記録すべき信号を変調
部のクロックを用いて、例えば書き換え型コンパクトデ
ィスクの情報記録に適したEFM(Eight−to−
Fourteen Modulation、8−14)
変調方式、又はその改良変調方式で変調して記録を行な
う。PWM記録方式により記録を行なう際、変調後の信
号幅がnT(nは所定の値、Tはクロック時間:信号の
変調に用いるクロックの周期に相当する時間)である0
信号の記録又は書き換えを行なう場合の記録波をパワー
レベルPeの連続光とし、変調後の信号幅がnTである
1信号の記録又は書き換えを行なう場合の記録波につい
ては、時間幅xTでパワーレベルPwであるパルス部f
pと、(n−n′)回の時間幅yTでパワーレベルP
w′の高レベルパルスとその高レベルパルスの間に時間
幅(1−y)TでパワーレベルPbの低レベルパルスを
もつマルチパルス部mpと、時間幅zTでパワーレベル
Pb′であるパルス部epとで構成され、n及びn′を
n′≦nの正の整数とし、パワーレベルが(Pw及びP
w′)>Pe>(Pb及びPb′)である記録光のパル
ス列とする。図1は、n=4、n′=2のときの例であ
る。
【0006】記録線速度Vは、3〜13m/sの範囲と
することが好ましい。Vがこの範囲の場合、3Vは9〜
39m/sとなるが、Vが13m/s、3Vが39m/
sよりも速くなると、案内溝に追従してレーザー光照射
を行うことが難しくなるので好ましくない。本発明の光
情報記録媒体への記録方法を用いて、記録線速度V=3
m/sで記録を行なったとき、記録後の再生信号のジッ
ター特性σ/Tが9%以下となり、再生専用装置での再
生互換性が十分に確保できていると考えられるx、y、
zの範囲は、それぞれ、0.25<x≦0.8(図
3)、0.25≦y≦0.55(図4)、0.35≦z
≦1.3(図5)である。また、記録線速度3V=9m
/sで記録を行なった場合に再生信号のジッター特性が
9%以下となるx、y、zの範囲は、それぞれ、0.3
5≦x≦0.75(図3)、0.3≦y≦0.6(図
4)、0.1≦z≦0.7(図5)である。この範囲に
おいては、再生専用装置での再生互換性が十分に確保で
きると考えられる変調度0.55以上、反射率16%以
上も確保できる。なお、上記図3〜図5は、V=3m/
sの場合の結果を示したものであるが、V=3〜13m
/sの範囲では、ほぼ同様の結果が得られる。従って、
Vm/sと3Vm/sの何れの線速度で記録した場合で
も、再生信号のジッター特性が9%以下、変調度が0.
55以上、反射率が16%以上となるx、y、zの範囲
は、それぞれ、0.35≦x≦0.75(図3)、0.
3≦y≦0.55(図4)、0.35≦z≦0.7(図
5)となり、この範囲のx、y、zを用いて、Vから3
Vm/sの範囲の記録線速度にて記録した場合、再生専
用装置での再生互換性が十分に確保されている光情報記
録媒体を得ることが可能である。
【0007】本発明の記録方法を用いて記録するのに好
適な光情報記録媒体の層構成の例を図6に示す。基本的
な構成は、周期的な径方向への搖動(ウォブリング)を
持つ螺旋状の案内溝を有する透明基板1上に下部保護層
2、記録層3、上部保護層4、反射層5、オーバーコー
ト層6を有するもので、オーバーコート層上に印刷層
8、透明基板1の鏡面側にハードコート層7を設けても
良い。更に、上記単板ディスクを、接着層9を介して貼
り合わせ構造としても良い。貼り合わせる対象となる反
対面のディスクは、同様の単板ディスクでも、透明基板
のみでも良い。また、単板ディスクに印刷層を形成しな
いで貼り合わせ、貼り合わせた後で反対面側に印刷層
8′を形成しても良い。ウォブリングはアドレス情報の
ために設けるものであり、その周期は、位置精度の高い
記録再生を可能とするため、4.0〜4.6μmとする
ことが好ましい。4.0μmよりも小さいと製造上の制
約が生じるため好ましくなく、4.6μmを越えると位
置精度が落ちるため好ましくない。
【0008】基板の材料は、通常ガラス、セラミック
ス、又は樹脂であり、成形性やコストの点で樹脂基板が
好ましい。樹脂の例としてはポリカーボネート、アクリ
ル樹脂、エポキシ樹脂、ポリスチレン、アクリロニトリ
ル−スチレン共重合体樹脂、ポリエチレン、ポリプロピ
レン、シリコーン系樹脂、フッ素系樹脂、ABS樹脂、
ウレタン樹脂などが挙げられるが、成形性、光学特性、
コストの点で優れたポリカーボネートやアクリル系樹脂
が好ましい。
【0009】記録層の材料としては、結晶−アモルファ
ス相間の相変化を起こし、それぞれが安定化又は準安定
化状態をとることができるSb、Teを含む相変化型光
記録材料が、記録(アモルファス化)感度・速度、消去
(結晶化)感度・速度、及び消去比が良好なため好まし
い。このSbTe材料に、Ga、Ge、Ag、In、B
i、C、N、O、Si、Sなどの元素を添加することに
より、記録・消去感度、信号特性、信頼性などを改善す
ることができる。そのため、目的とする記録線速度及び
線速度領域により、添加する元素や材料の組成比を調整
して、最適な記録線速度を制御すると同時に、記録した
信号の再生安定性や信号の寿命(信頼性)を確保するこ
とが望ましい。
【0010】本発明の相変化型光情報記録媒体に対する
記録線速度の範囲を3〜9m/sとした場合、上記特性
を総合的に満足できる記録層材料としては、構成元素に
Ag及び/又はGe、In及び/又はGa、Sb、Te
を含み、その組成式を(Ag及び/又はGe)α(In
及び/又はGa)βSbγTeδ(α、β、γ、δは原
子%)、α+β+γ+δ=100としたときに、 0<α≦6、2≦β≦8、60≦γ≦72、22≦δ≦
27 である材料が、信号の再生安定性や信号の寿命に優れて
おり、好適である。この組成範囲から外れた場合には、
オーバーライト記録時の再生信号のジッター特性が9%
を越え、再生安定性が下がるか、又は保存信頼性が低く
なり信号の劣化を起こしてしまう。
【0011】相変化型光記録層の膜厚としては、10〜
50nm、好ましくは12〜30nmとする。更にジッ
ター等の初期特性、オーバーライト特性、量産効率を考
慮すると、より好ましくは14〜25nmとする。10
nmより薄いと光吸収能が著しく低下し、記録層として
の役割を果たさなくなるし、50nmより厚いと高速で
均一な相変化が起こり難くなる。このような相変化型光
記録層は、各種気相成長法、例えば真空蒸着法、スパッ
タリング法、プラズマCVD法、光CVD法、イオンプ
レーティング法、電子ビーム蒸着法などによって形成で
きるが、中でも、スパッタリング法が、量産性、膜質等
において優れている。
【0012】上記相変化型光記録層の下層及び上層には
保護層が形成される。保護層の材料としては、SiO、
SiO、ZnO、SnO、Al、TiO
In 、MgO、ZrOなどの金属酸化物、Si
、AlN、TiN、BN、ZrNなどの窒化物、
ZnS、In、TaSなどの硫化物、SiC、
TaC、BC、WC、TiC、ZrCなどの炭化物やダ
イヤモンド状カーボンが挙げられる。これらの材料は、
単体で用いても、互いの混合物として用いても良く、必
要に応じて不純物を含んでいても良い。また、単層でな
く、二層以上を積層構造としても良い。但し、保護層の
融点は相変化型光記録層よりも高いことが必要である。
このような保護層の形成法は、前記相変化型光記録層の
場合と同様である。下部保護層の膜厚は、反射率、変調
度や記録感度に大きく影響するので、良好な信号特性を
得るためには、60〜120nmとする必要がある。上
部保護層の膜厚は、5〜45nm、好ましくは7〜40
nmとする。5nmより薄くなると耐熱性保護層として
の機能を果たさなくなるし、記録感度の低下を生じる。
また45nmより厚くなると界面剥離を生じ易くなり、
繰り返し記録性能も低下する。
【0013】反射層としては、Al、Au、Ag、C
u、Ta、Ti、Wなどの金属材料、又はこれらの元素
を含む合金を用いることができる。また、耐腐食性の向
上、熱伝導率の改善などの目的で、上記材料に対してC
r、Ti、Si、Cu、Ag、Pd、Taなどの元素を
添加しても良い。添加比率は、0.3〜2原子%とする
のが好ましく、0.3原子%より少ないと耐腐食性の効
果に劣るし、2原子%より多くなると熱伝導率が上がり
過ぎ、アモルファス状態を形成し難くなる。このような
反射層の形成法は、前記相変化型光記録層の場合と同様
である。反射層の膜厚は、50〜200nm、好ましく
は70〜160nmとする。また、反射層を多層化する
ことも可能であるが、その場合には、各層の膜厚は少な
くとも10nm必要であり、多層化膜の合計膜厚を50
〜160nmとするのが良い。
【0014】反射層の上には、その酸化防止の目的でオ
ーバーコート層が形成される。オーバーコート層として
は、スピンコート法で作製した紫外線硬化型樹脂層が一
般的であり、その厚さは3〜15μmが適当である。3
μmより薄くすると、オーバーコート層上に印刷層を設
ける場合にエラーの増大が認められることがあり、15
μmより厚くすると内部応力が大きくなり、ディスクの
機械特性に大きく影響してしまう。
【0015】ハードコート層としては、スピンコート法
で作製した紫外線硬化型樹脂層が一般的であり、その厚
さは2〜6μmが適当である。2μmより薄くすると十
分な耐擦傷性が得られず、6μmより厚くすると、内部
応力が大きくなってしまい、ディスクの機械特性に大き
く影響してしまう。その硬度は、布でこすっても大きな
傷が付かない鉛筆硬度でH以上とする必要がある。また
必要に応じて、導電性材料を添加して帯電防止を図り、
埃等の付着を防止することも効果的である。印刷層は、
耐擦傷性の確保、ブランド名などのレーベル印刷、イン
クジェットプリンタに対するインク受容層の形成などを
目的としており、紫外線硬化型樹脂をスクリーン印刷法
により形成するのが一般的である。その厚さは、3〜5
0μmが適当であり、3μmより薄くすると、層形成時
にムラが生じてしまうし、50μmより厚くすると、内
部応力が大きくなってしまい、ディスクの機械特性に大
きく影響してしまう。
【0016】接着層としては、紫外線硬化型樹脂、ホッ
トメルト接着剤、シリコーン樹脂などの接着剤を用いる
ことができる。このような接着層の材料は、オーバーコ
ート層又は印刷層上に、材料に応じて、スピンコート、
ロールコート、スクリーン印刷法などの方法により塗布
し、紫外線照射、加熱、加圧等の処理を行なって反対面
のディスクと貼り合わせる。反対面のディスクは、同様
の単板ディスクでも透明基板のみでも良く、反対面のデ
ィスクの貼り合わせ面には、接着層材料を塗布してもし
なくても良い。また、接着層としては、粘着シートを用
いることもできる。接着層の膜厚は特に制限されるもの
ではないが、材料の塗布性、硬化性、ディスクの機械特
性の影響を考慮すると5〜100μmが好ましい。接着
面の範囲は特に制限されるものではないが、DVD及び
/又はCD互換が可能な光情報記録媒体に応用する場
合、接着強度を確保するために内周端の位置がΦ15〜
40mm、好ましくはΦ15〜30mmとなるようにす
る。
【0017】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこの実施例により限定されるものではな
い。射出成形により、トラックピッチ0.74μm、溝
深さ25nm、溝幅250nm、ウォブル周期4.3μ
mの案内溝を有するポリカーボネート基板を形成し、こ
の基板上に、下部保護層、記録層、上部保護層及び反射
層を順次スパッタリング法により積層した。下部保護層
にはZnS・SiOを、上部保護層にはZnS・Si
とSiCを積層し、膜厚はそれぞれ80nm、15
nm、5nmとした。記録層には相変化型光記録材料と
してAgGeInSb60Te27を用い、膜厚
は15nmとした。反射層にはAgを使用し、膜厚は1
40nmとした。更に、反射層上にスピンコート法によ
る紫外線硬化型樹脂のオーバーコート層を形成し、DV
D−ROM再生互換性を有する相変化型光情報記録媒体
の単板ディスクを作成した。次にオーバーコート層上に
接着層を介してポリカーボネート基板を貼り合わせ、該
ポリカーボネート基板の表面(貼り合わせ面の反対面)
側に印刷層を形成し、貼り合わせディスクを得た。次い
で、大口径LD(ビーム径200×1μmのレーザーデ
ィスク)を有する初期化装置によって、記録層を全面結
晶化した。この光情報記録媒体に対して、3T〜14T
の信号を用いて、8−16変調方式により、同一クロッ
クで再生可能な情報を記録した。Pw、Pw′=13.
5mW、Pe=7.2mW、Pb、Pb′=0.1m
W、x=0.5、y=0.45、z=0.5とし、記録
線速度を3m/sとして記録を行なったところ、再生信
号のジッター特性は8.7%、変調度は0.672、反
射率は20.2%であった。また、記録線速度を6m/
sとして記録を行なったところ、再生信号のジッター特
性は8.5%、変調度は0.660、反射率は19.6
%であり、記録線速度を9m/sとして記録を行なった
ところ、再生信号のジッター特性は8.1%、変調度は
0.656、反射率は19.5%であった。なお、上記
諸特性は、パルステック工業(株)社製DDU−100
0を用いて測定した。また、これらの光情報記録媒体を
DVD−ROMドライブにより再生したところ、記録し
た情報を再生することができた。
【0018】
【発明の効果】本発明1によれば、同心円又は螺旋状の
案内溝を有する透明基板上に少なくとも相変化型光記録
層を有し、半導体レーザー光を照射することにより該記
録層に相変化を生じさせ、情報の記録及び書き換えを行
なう光情報記録媒体に対して、PWM記録により情報を
記録する際に、記録パルスのfp、mp、epの少なく
とも1つの幅を特定化することにより、マルチスピード
記録やCAV記録のように異なる線速度での記録の際に
も、良好な信号特性で記録することが可能になるため、
DVD−ROMドライブのような再生専用装置での再生
互換性を高めることができる。本発明2によれば、記録
線速度が変動している場合でも、記録パルスの幅を固定
することにより、記録パルスストラテジーの設定を簡便
化することができる。本発明3によれば、記録パルスの
パワーレベルを特定化することにより、良好な信号特性
で記録することが可能になるため、再生専用装置での再
生互換性を高めることができる。本発明4によれば、位
置精度の高い記録再生が可能となり、更に再生互換性を
高めることができる。本発明5によれば、再生互換性の
高い光情報記録装置を提供することができる。本発明6
によれば、記録後の再生信号特性及び保存信頼性を確保
し、かつ、再生専用装置における再生互換性の高い光情
報記録媒体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の相変化型光情報記録媒体に照射する記
録用レーザー光の光パルスストラテジーを説明する図。
【図2】本発明の相変化型光情報記録媒体の記録・再生
に用いる装置を示す図。
【図3】本発明の記録パルスストラテジのfp依存性を
説明する図。
【図4】本発明の記録パルスストラテジのmp依存性を
説明する図。
【図5】本発明の記録パルスストラテジのep依存性を
説明する図。
【図6】本発明の相変化型光情報記録媒体の層構成の例
を示す図。
【符号の説明】
T クロック時間 Pw パワーレベル fp パワーレベルPwのパルス部 x パルス部fpの時間幅〔x(T)〕 Pw′ パワーレベル Pb パワーレベル mp パワーレベルPw′又はPbのパルス部 y パルス部mp中のパワーレベルPw′の時間幅〔y
(T)〕 1−y パルス部mp中のパワーレベルPbの時間幅
〔(1−y)T〕 Pb′ パワーレベル ep パワーレベルPb′のパルス部 z パルス部epの時間幅〔z(T)〕 1 透明基板 2 下部保護層 3 記録層 4 上部保護層 5 反射層 6 オーバーコート層 7 ハードコート層 8 印刷層 8′ 印刷層 9 接着層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 7/24 561 B41M 5/26 X (72)発明者 伊藤 和典 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 譲原 肇 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 小名木 伸晃 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 Fターム(参考) 2H111 EA04 EA23 FA01 FA12 FA14 FB05 FB09 FB12 FB17 FB21 FB30 5D029 JA01 JB18 5D090 AA01 BB03 BB05 CC01 CC02 EE01 EE05 FF08 GG03 JJ12 KK04 KK05

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同心円又は螺旋状の案内溝を有する透明
    基板上に少なくとも相変化型光記録層を有し、半導体レ
    ーザー光を照射することにより該記録層に相変化を生じ
    させ、情報の記録及び書き換えを行なう光情報記録媒体
    に対して、マークエッジ記録により情報を記録する際
    に、信号幅がnT(Tはクロック時間)である0信号の
    記録又は書き換えを行なう場合の記録波をパワーレベル
    Peの連続光とし、信号幅がnTである1信号の記録又
    は書き換えを行なう場合の記録波については、時間幅x
    TでパワーレベルPwであるパルス部fpと、(n−
    n′)回の時間幅yTでパワーレベルPw′の高レベル
    パルスとその高レベルパルスの間に時間幅(1−y)T
    でパワーレベルPbの低レベルパルスをもつマルチパル
    ス部mpと、時間幅zTでパワーレベルPb′であるパ
    ルス部epとで構成され、n及びn′をn′≦nの正の
    整数とし、パワーレベルが(Pw及びPw′)>Pe>
    (Pb及びPb′)である記録光のパルス列とする光情
    報記録媒体の記録方法であって、最低記録線速度Vm/
    s、最高記録線速度3Vm/sの範囲において、x、
    y、zの少なくとも1つが次の数値範囲にあることを特
    徴とする光情報記録媒体の記録方法。 0.35≦x≦0.75、0.3≦y≦0.55、0.
    35≦z≦0.7
  2. 【請求項2】 前記x、y、zの少なくとも一つを前記
    数値範囲内の一定の値に固定したパルス列により記録す
    ることを特徴とする請求項1記載の光情報記録媒体の記
    録方法。
  3. 【請求項3】 前記パワーレベルPw、Pw′、Pb、
    Pb′、Peを、記録後の再生信号のジッター特性σ/
    Tが9%以下、変調度が0.55以上、反射率が16%
    以上となる値にすることを特徴とする請求項1又は2記
    載の光情報記録媒体の記録方法。
  4. 【請求項4】 基板が、ウォブル周期4.0〜4.6μ
    mの案内溝を有するものであることを特徴とする請求項
    1〜3の何れかに記載の光情報記録媒体の記録方法。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4の何れかに記載の記録方法
    を用いて相変化型光情報記録媒体に記録を行なうように
    設定されていることを特徴とする光情報記録装置。
  6. 【請求項6】 透明基板上に少なくとも下部保護層、相
    変化型光記録層、上部保護層、反射層、樹脂保護層又は
    オーバーコート層を有し、該記録層が、構成元素にAg
    及び/又はGe、In及び/又はGa、Sb、Teを含
    み、その組成式を(Ag及び/又はGe)α(In及び
    /又はGa)βSbγTeδ(α、β、γ、δは原子
    %)、α+β+γ+δ=100としたときに、 0<α≦6、2≦β≦8、60≦γ≦72、22≦δ≦
    27 であることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の
    記録方法により記録可能な相変化型光情報記録媒体。
JP2002101798A 2001-04-06 2002-04-03 光情報記録媒体、その記録方法及び記録装置 Pending JP2003006860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002101798A JP2003006860A (ja) 2001-04-06 2002-04-03 光情報記録媒体、その記録方法及び記録装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-108341 2001-04-06
JP2001108341 2001-04-06
JP2002101798A JP2003006860A (ja) 2001-04-06 2002-04-03 光情報記録媒体、その記録方法及び記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003006860A true JP2003006860A (ja) 2003-01-10

Family

ID=26613208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002101798A Pending JP2003006860A (ja) 2001-04-06 2002-04-03 光情報記録媒体、その記録方法及び記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003006860A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313621A (ja) * 2006-06-29 2006-11-16 Lg Electron Inc 記録媒体、記録媒体の制御情報構成方法、これを用いた記録及び再生方法、並びにその装置
JP2006323996A (ja) * 2006-06-29 2006-11-30 Lg Electron Inc 記録媒体、記録媒体の制御情報構成方法、これを用いた記録及び再生方法、並びにその装置
JP2006323997A (ja) * 2003-07-07 2006-11-30 Lg Electron Inc 記録媒体、その制御情報を構成する方法、制御情報を用いる記録および/または再生方法、並びにその装置
US7566523B2 (en) 2003-02-21 2009-07-28 Nec Corporation Optical information-recording media and optical information-recording/reproduction apparatus
US7652960B2 (en) 2003-08-14 2010-01-26 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and reproducing method using the same, and apparatus thereof
US7680012B2 (en) 2003-07-07 2010-03-16 Lg Electronics Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and/or reproducing method using the same, and apparatus thereof
US7684292B2 (en) 2003-08-14 2010-03-23 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and reproducing method using the same, and apparatus thereof
JP7150483B2 (ja) 2018-05-31 2022-10-11 日本電産サンキョー株式会社 バルブ駆動装置
JP7228339B2 (ja) 2018-05-31 2023-02-24 日本電産サンキョー株式会社 バルブ駆動装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7566523B2 (en) 2003-02-21 2009-07-28 Nec Corporation Optical information-recording media and optical information-recording/reproduction apparatus
US7817514B2 (en) 2003-07-07 2010-10-19 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and/or reproducing method using the same, and apparatus thereof
US7680012B2 (en) 2003-07-07 2010-03-16 Lg Electronics Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and/or reproducing method using the same, and apparatus thereof
JP2006323998A (ja) * 2003-07-07 2006-11-30 Lg Electron Inc 記録媒体、その制御情報を構成する方法、制御情報を用いる記録および/または再生方法、およびその装置
JP2007527086A (ja) * 2003-07-07 2007-09-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド 記録媒体、その制御情報を構成する方法、制御情報を用いる記録および/または再生方法、およびその装置
US7872955B2 (en) 2003-07-07 2011-01-18 Lg Electronics Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and/or reproducing method using the same, and apparatus thereof
US7719934B2 (en) 2003-07-07 2010-05-18 Lg Electronics Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and/or reproducing method using the same, and apparatus thereof
JP2006323997A (ja) * 2003-07-07 2006-11-30 Lg Electron Inc 記録媒体、その制御情報を構成する方法、制御情報を用いる記録および/または再生方法、並びにその装置
US7701817B2 (en) 2003-08-14 2010-04-20 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and reproducing method using the same, and apparatus thereof
US7684292B2 (en) 2003-08-14 2010-03-23 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and reproducing method using the same, and apparatus thereof
US7701819B2 (en) 2003-08-14 2010-04-20 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and reproducing method using the same, and apparatus thereof
US7652960B2 (en) 2003-08-14 2010-01-26 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and reproducing method using the same, and apparatus thereof
JP2006313621A (ja) * 2006-06-29 2006-11-16 Lg Electron Inc 記録媒体、記録媒体の制御情報構成方法、これを用いた記録及び再生方法、並びにその装置
JP2006323996A (ja) * 2006-06-29 2006-11-30 Lg Electron Inc 記録媒体、記録媒体の制御情報構成方法、これを用いた記録及び再生方法、並びにその装置
JP7150483B2 (ja) 2018-05-31 2022-10-11 日本電産サンキョー株式会社 バルブ駆動装置
JP7228339B2 (ja) 2018-05-31 2023-02-24 日本電産サンキョー株式会社 バルブ駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7263055B2 (en) Method of recording and reproducing information and apparatus for recording and reproducing information using the method
US6914866B2 (en) Optical information recording medium and information recording method and apparatus using the recording medium
JP4145036B2 (ja) 光情報記録媒体
US7417930B2 (en) Optical recording method
JP2003006860A (ja) 光情報記録媒体、その記録方法及び記録装置
JP3847151B2 (ja) 相変化型光情報記録媒体の記録方法及び記録装置
JP3871593B2 (ja) 相変化型光情報記録媒体の記録方法及び記録装置
US20060280111A1 (en) Optical storage medium and optical recording method
JP4145018B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3821695B2 (ja) 光情報記録媒体への記録方法および記録装置
JP2002264515A (ja) 光記録媒体および情報記録再生方法
JP2003257076A (ja) 光情報記録媒体
JP2006269052A (ja) 光記録媒体、光記録方法及び光記録装置
JP2002260226A (ja) 光情報記録媒体、光情報記録方法及び光情報記録装置
JP4334442B2 (ja) 情報記録方法、情報記録装置、光情報記録媒体、情報記録用プログラム及び記憶媒体
JP2003157536A (ja) 光情報記録媒体への記録方法及び装置
JP3784817B2 (ja) 光情報記録方法
JP2005093012A (ja) 相変化型光情報記録媒体
JP2003331460A (ja) 光情報記録媒体
JP3881215B2 (ja) 光情報記録方法
JP4376927B2 (ja) 相変化型光記録媒体とその光記録方法
JP2008226391A (ja) 光記録媒体、光記録装置及び記録方法
JP2001184651A (ja) 相変化型情報記録媒体およびその記録方法
JP2002225437A (ja) 光記録媒体
JP2007237437A (ja) 光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060403

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060502

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061006