JP2002544561A - 広角偏光ビームスプリッタを使用した反射lcd投影システム - Google Patents

広角偏光ビームスプリッタを使用した反射lcd投影システム

Info

Publication number
JP2002544561A
JP2002544561A JP2000618768A JP2000618768A JP2002544561A JP 2002544561 A JP2002544561 A JP 2002544561A JP 2000618768 A JP2000618768 A JP 2000618768A JP 2000618768 A JP2000618768 A JP 2000618768A JP 2002544561 A JP2002544561 A JP 2002544561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical imaging
pbs
polarization
imaging system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000618768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002544561A5 (ja
JP4638056B2 (ja
Inventor
エル. ブルゾン,チャールズ
ジェイ.ダブリュ. アースチャン,デビッド
ジェイ. ストラースキー,ロジャー
ケー. エカード,スティーブン
エフ. ウェーバー,マイケル
ティー. ボイド,ゲイリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2002544561A publication Critical patent/JP2002544561A/ja
Publication of JP2002544561A5 publication Critical patent/JP2002544561A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4638056B2 publication Critical patent/JP4638056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/149Beam splitting or combining systems operating by reflection only using crossed beamsplitting surfaces, e.g. cross-dichroic cubes or X-cubes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/023Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets using multilayered plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • G02B27/102Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources
    • G02B27/1026Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources for use with reflective spatial light modulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/12Beam splitting or combining systems operating by refraction only
    • G02B27/123The splitting element being a lens or a system of lenses, including arrays and surfaces with refractive power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/143Beam splitting or combining systems operating by reflection only using macroscopically faceted or segmented reflective surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/145Beam splitting or combining systems operating by reflection only having sequential partially reflecting surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • G02B5/3041Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks
    • G02B5/305Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks including organic materials, e.g. polymeric layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3058Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3083Birefringent or phase retarding elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3167Modulator illumination systems for polarizing the light beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/003Reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0034Polarising

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 広角デカルト偏光ビームスプリッタ、2.5以上のFナンバーを有する光バルブ照明光学、及び少なくとも1つの反射光バルブを含む光学イメージシステム。このデカルト偏光ビームスプリッタ(PBS)は、固定偏光軸を画定する構造的配向を有する。デカルトPBSを使用することにより、より高い光出力の提供および/または他の光成分の置換・増強を行う曲面PBSを使用したシステムの開発が可能となる。広角デカルト偏光子の特性を認識しそれを有利に適用することにより、本発明は投影システム構成の中で少なくとも1200:1、またはより望ましくは150:1のコントラスト比を維持しながら、f/2.5以下のFナンバーで機能できる高効率光学イメージシステムを開示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 本発明は、偏光ビームスプリッタ(PBS)を含む光学イメージシステムに関
する。特に、本発明は、反射イメージャ、及び固定偏光軸を有するデカルト広角
偏光ビームスプリッタ(「PBS」)を含む光学イメージシステムに関する。本
発明の光学イメージシステムは、高コントラスト比を提供しながらも「高速」(
低Fナンバー)の光ビームに使用できる。光学イメージシステムという用語には
、反射投影及びリア投影システム、投影ディスプレイ、ヘッドマウンテッドディ
スプレイ、バーチャルビューア、ヘッドアップディスプレイ、光学計算、光学相
関、及びその他の類似の光学観察及び表示システムが含まれる。
【0002】 光学イメージシステムは、透過または反射イメージャまたは光バルブを含んで
いても構わない。通常の透過光バルブでは、光ビームの一定部分がその光バルブ
を透過して画像を形成する。その機能によって、透過光バルブは透光性を有し、
光はこれを透過できる。また、反射光バルブは、入力ビームの選択部分だけを反
射して画像を形成する。反射光バルブでは、制御回路が反射面の下に配置でき、
またその不透明性による基板材質の制限がなければより高度な集積回路技術が利
用可能になることから、重要な利点を提供する。反射LCマイクロディスプレイ
の使用によって、新しく潜在的に安価でコンパクトな液晶カラーディスプレイ(
LCD)プロジェクタ構成が可能になるかもしれない。
【0003】 反射LCDイメージャを利用した投影システムでは、照明ビームと投影画像が
偏光ビームスプリッタとイメージャ間の同一物理空間を共有する折曲光路が所望
のコンパクトな配列を提供する。本発明は、pとs偏光状態の区別に基づいてP
BSを使用する通常の光学イメージシステムの照明光学系のFナンバーを制限す
る「偏光解消カスケード」問題を分析し認識している。ほとんどの反射LCDイ
メージャは偏光回転している。つまり、偏光光は、最も暗い状態についてその偏
光状態が実質的に無修正のままで透過されるか、あるいは所望のグレースケール
を提供するため一定の偏光度回転を与えられた状態で、透過される。これらのシ
ステムでは90°回転が最も明るい状態を提供する。したがって、光の偏光ビー
ムは、反射LCDイメージャ用の入力ビームとして使用されるのが普通である。
偏光ビームスプリッタ(PBS)の使用は、入力ビームの偏光と光路の折り曲げ
の両方に魅力的な設計上の代替選択肢を提供する。
【0004】 PBSは、入射光線を第1偏光成分と第2偏光成分に分離する光構成部品であ
る。通常のPBSは、光の入射平面、つまり、入射光線と偏光面への法線によっ
て定義される平面に基づいて機能する。入射平面はまた反射平面とも呼ばれ、反
射光線と反射面への法線によって定義される。
【0005】 通常の偏光子の動作に基づいて、光は、p成分とs成分という2つの偏光成分
を有すると記述されてきた。このp成分は、入射平面の中で偏光された光に相当
する。s成分は、入射平面に垂直に偏光された光に相当する。
【0006】 光学イメージシステムで最大効率を達成するには、低Fナンバーシステムが望
ましい(F.E.Doany等のProjection display th
roughput; Efficiency of optical tran
smission and light−source collection
(投影表示スループット:光透過と光源集光の効率),IBM J.Res.D
evelop.V42,May/July 1998,pp.387−398参
照)。Fナンバーは光レンズの集光能力を測定するもので、次のように定義され
る。 Fナンバー=f(焦点距離)÷D(レンズの直径または口径)
【0007】 Fナンバー(F)は、光学素子の照明に使用できる光錐のサイズを測定する。
Fナンバーが低いほどレンズはより高速となり、その光学素子に使用可能な光錐
はより大きくなる。光錐が大きくなると光スループットが高くなるのが一般であ
る。したがって、より高速(より低いFナンバーの)照明システムは、より広い
範囲の入射角度を有する光線を受け入れることのできるPBSを必要とする。
【0008】 最大入射角度θmax(光錐の外側光線)は、数学的にFナンバーから導くこ
とができる。 θmax=tan−1((2F)−1
【0009】 通常の折曲光路光学イメージシステムは、マクニール偏光子と呼ばれる光学素
子を使用している。マクニール偏光子は、ブルースター角と呼ばれ、屈折率の異
なる2つの媒体間の界面からp偏光光が反射されない、ブルースター角と呼ばれ
る角度が存在するという事実を利用している。ブルースター角は、以下の数式で
求められる。 θ=tan−1(n/n),
【0010】 ただし、nは1つの媒体の屈折率、nは他方の媒体の屈折率である。入射
光線の入射角度がブルースター角に達すると、反射したビーム部分が入射平面に
直角の平面内で偏光される。透過したビーム部分は、入射平面に平行な平面内で
優先的に(完全にではない)偏光される。s偏光光の効率的な反射を得るために
、マクニール偏光子は、所望の角度のブルースター角条件に適合する材料の薄膜
の複数層から構築される。膜厚は、膜層ペアが四分の一波長スタックを形成する
よう選択される。
【0011】 この構造の場合、ブルースター角条件が(当該材料内の分散を除いて)波長に
依存しない利点がある。しかし、マクニール偏光子は、一組の材料のブルースタ
ー角条件が1つの入射角度においてのみ厳密に満足されるという事実によって広
角性能を達成するのが困難である。入射角度がこの角度から逸脱するにつれて、
スペクトル的に不均一な漏れが発生する。この漏れは、フィルムスタック上の入
射角度がブルースター角よりも垂直になるにつれて特に厳しくなる。以下の説明
の通り、折曲光路プロジェクタには、各光線の反射平面に参照されるp及びs偏
光の使用に係わるコントラスト上の欠点もある。
【0012】 一般に、マクニールPBSはガラスキューブの中に含まれており、PBS薄膜
スタックがキューブの対角面に沿って適用されている。このキューブ内のガラス
の屈折率を適宜に選択することによって、PBSは、当該キューブの面に垂直な
入射光がPBSのブルースター角で入射するよう構築しても構わない。ただし、
キューブを使用すると、主にその構成部分の偏光性能を低下させる熱応力による
複屈折の発生に係わる一定の欠点をもたらす。あらかじめ焼きなましを行った高
価なキューブでもこの問題は発生する。また、キューブはコンパクトなシステム
に大きな重量を加えることになる。
【0013】 f/2.5ほども低いFナンバーでs偏光光とp偏光光を区別でき、しかも純
粋s偏光または純粋p偏光の入射ビーム間で100:1を超える吸光度を提供す
るマクニールタイプPBSが開発されたとの報告がある。残念ながら、以下に説
明するように、マクニールタイプPBSが反射イメージャを備えた折曲光路の中
で使用されると、主光線の反射面に対して回転された反射面を有する光線の偏光
解消によってコントラストが低下する。以下に使用されるように、「偏光解消」
という用語は、主光線の偏光状態からの光線の偏光状態の逸脱を記述するための
ものである。投影システム内の光が一般的に光錐として投影されるため、光線の
ほとんどは主光線に完全に平行ではない。偏光解消はFナンバーの低下とともに
増加し、カラー選択フィルムからのその後の反射の中で拡大される。この「偏光
解消カスケード」は、光学イメージシステムの設計者によっては、マクニールP
BS利用のプロジェクタを約3.3に実効的に制限し、それによってこれらのシ
ステムの光スループット効率を制限するよう計算している者もある。A.E.R
osenbluth等のContrast properties of re
flective liquid crystal light valves
in projection displays,IBM J.Res.De
velop.V42,May/July 1998,pp.359−386(以
後、「Rosenbuluth Contrast Properties」と
いう)を参照されたい。この中の関連部分は本書に参考資料として組み入れられ
ている。
【0014】 最近、Minnesota Mining and Manufacturi
ng社は、新規なタイプの複屈折多層偏光フィルム(「3M先進フィルム」)を
開発した。共同譲渡されまた共同出願中の親出願49837USA6Eのビーム
スプリッタは、このフィルムの偏光ビームスプリッタとしての利用について記述
している。欧州特許出願EP 0 837 351 A2は、初期の3M多層フ
ィルム材料である3Mデュアルブライトネス強化フィルム(DBEF)を、「広
角」反射偏光子を有する投影表示装置の中で利用しようとしている。さらに、「
広角」性能は広く認知された設計目標であるが、「広角」の参照は、コントラス
ト限界、スペクトル漏れの低下、そしてかかる目標の達成方法に関する教示がな
ければ無意味である。この3M製品「DBEF」は、垂直入射で4〜6%の一般
的な阻止方向漏れを有する反射偏光子である。これよりも高い角度で漏れは幾分
低下するが、45°では吸光度はまだ数パーセントであるのが普通である。DB
EF使用時のコントラスト率は、一般に、白色光の場合に99:1以下での最大
値に制限される。しかし、DBEFは、照明源及び正確なDBEFサンプルの性
格によっては、一定のカラーバンドのコントラストを25:1にまで下げるスペ
クトル漏れを受ける。優れた性能を得るためには、良好なスクリーン均一性と暗
状態でのスペクトル漏れの欠如が全関連カラーバンドにおける良好な平均コント
ラストに伴うことが望ましい。
【0015】 真に広角で高速な光成分を含み、そして高コントラスト画像の閲覧または表示
の可能な光結像装置に対するニーズは今も存在する。
【0016】 発明の要約 本発明は、広角「デカルト」偏光子ビームスプリッタ(「PBS」)を含み、
またそれを有利に使用する光学イメージシステムについて記述する。デカルトP
BSは、別々の各ビームの偏光が、PBSフィルムの不変で一般的に直交する主
軸に参照されるPBSとして定義される。マクニールPBSとは対照的に、デカ
ルトPBSでは、別々の各ビームの偏光が各ビームの入射角度と実質的に無関係
である。デカルトPBSフィルムを使用すると、より高い光出力を提供したりあ
るいは他の光成分を置換あるいは増大させる曲面PBSを利用したシステムの開
発も可能となる。
【0017】 広角PBSは、受け入れ可能なシステムコントラストを維持するしながら、入
射角度が最大で11°以上の光錐を受けることのできるPBSとして定義される
。広角デカルト偏光子の特性を認識し、またそれを有利に適用することによって
、本発明は、1つの投影システム構成の中で少なくとも100:1、できれば1
50:1のコントラスト比を維持しながら、f/2.5以下のFナンバーで機能
できる高効率光学イメージシステムを開示する。
【0018】 本発明に基づく光学イメージシステムは、広角デカルト偏光ビームスプリッタ
、2.5以下のFナンバーを有する光バルブ照明光学系、及び少なくとも1つの
反射光バルブを含む。デカルト偏光ビームスプリッタ(PBS)は、固定偏光軸
を画定する構造的配向を有する。反射デカルトPBSは、「材料軸」と呼ばれる
こうした1つの固定軸に沿って偏光された光線の成分を実質的に反射する。この
「材料軸」に沿わない偏光をもつ光線の成分は実質的に透過される。偏光ビーム
スプリッタは、したがって、入射光を、固定偏光軸に参照される偏光状態をもつ
実質的に偏光された第1及び第2ビームに分割し、偏光ビームスプリッタがその
第1偏光ビームを反射光バルブへ向ける。1つの実施形態例では、デカルトPB
Sに3M先進フィルムが含まれている。他の実施形態例では、PBSが、関連部
分を本書に参考資料として組み入れたSchnabel等の「Study on
Polarizing Visible Light by Subwave
length−Period Metal−Stripe Gratings」
,Optical Engineering 38(2),pp.220−22
6,February 1999に記載のものなど、ワイヤーグリッド偏光子を
含むものがある。他の適切なデカルト偏光子も使用しても構わない。
【0019】 光バルブ照明光学は、高くても2.5のFナンバー、約12度の最小円錐角度
を有し、システムは理想的なイメージャを使用して100:1を超えるコントラ
スト比を有する。好適な実施例では、このコントラスト比は150:1を超え、
照明光学系は2.0以下のFナンバーを有する。この照明光学系とは、光線を整
える(事前偏光、均質化、及びフィルタリング)光学系である。Fナンバーは、
イメージャへの入射光線に関連している。
【0020】 光バルブは、スメクチックまたはネマチック液晶光バルブなどの偏光変調光バ
ルブであっても構わない。光学イメージシステムは、入力光をプレ偏光させるプ
レ偏光子を更に含んでいてもよく、プレ偏光された光が偏光ビームスプリッタへ
の入射光を含む。この光学イメージシステムはまた、色分解及び再結合プリズム
またはミラー、そして複数の反射光バルブを含んでいても構わない。このプリズ
ムは、偏光ビームスプリッタから偏光光を受け取り、その偏光光の色分解を行い
、偏光カラービームを各光バルブへ向ける。光学イメージシステムは、入射光を
供給する適切な光源を含んでいても構わない。
【0021】 代替実施例において、反射光バルブは、第1偏光ビームの少なくとも1部を元
の偏光ビームスプリッタまたは第2PBSへ反射しても構わない。
【0022】 発明の詳細な説明 図1〜4は、本発明に基づく光学イメージシステムの実施形態例の簡易概略図
である。本発明は、デカルトPBSと高速照明光学系を含みまたそれを利用する
よう設計されるのが有利な各種光学イメージシステムを記述する。読者の便宜の
ため、同じ最後の2桁を有する参照数字によって識別されるが、このような名称
は本発明の範囲を制限するためのものではない。
【0023】 デカルトPBSが偏光の固定「材料軸」を有することから、本発明は、マクニ
ールPBSの従来のp及びs軸に対してではなく、デカルトPBSのx及びy軸
に対して参照される偏光成分を有するものとして光を参照する。図1〜4の主光
線では、x成分は反射平面内に含まれる偏光方向を有することから主光線のp偏
光と同一であるのに対して、y成分は反射平面に垂直に配向したE場を有するこ
とから、主光線のs偏光と同一である。
【0024】 図1は、光線14を提供する光源12を含む光表示または結像システムを示す
。光源12はランプ11と反射体13を含む。好適なランプは、キセノン、白熱
、レーザ、LED、ハロゲン化金属アーク、または高圧水銀光源を含む。光線1
4は、光を事前偏光する照明光学系15を通過し、デカルトPBS要素50に当
たる。
【0025】 デカルトPBS要素50は、ガラスキューブ54に入れられ、y偏光で入射す
る光を反射するよう配向された3M先進多層高分子フィルムの層(3M先進フィ
ルム)52を含む。
【0026】 マクニールPBSシステムは一般的に、ブルースター角を所望の値(一般的に
は45°)に調整するのに必要な特定の屈折率を提供するガラスキューブに埋め
込まれるよう拘束されるが、本発明のデカルトPBSの例はそうなっていない。
ワイヤグリッド偏光子または3M先進フィルム偏光子は単独で使用しても構わな
いが(図2と3を参照)、キューブ構成で使用することもできる。本実施例で使
用されるほとんどの3M先進フィルム偏光子はガラス板の間にあるいは薄膜とし
て、つまり、光が材料媒体に入るときフィルム内の透過角度がスネルの法則によ
ってフィルム法線の方へ向けられる構成の中で最も良く機能する。他の3M先進
多層PBSは任意の屈折率のガラスキューブの中でよく機能するものが作成され
ており、これにおいては光が空気から埋め込み媒体へ入るときにフィルムの透過
角度がフィルム法線の方へ向けられていない。
【0027】 ガラスキューブの中で良く機能するフィルムは、特にフィルムの表面に垂直な
方向において、各層の非等方屈折率の適切な値を確保するという追加要件を持つ
。特に、交番層のフィルムの厚さ方向の屈折率は、同じであるのが理想である。
これは、偏光子のX方向(通過方向)の各屈折率が等しいことに加えての要件で
ある。偏光子がすべての入射角度についてその通過軸に沿って高い透過を持つた
めには、交番層のX及びZ(フィルムに垂直)屈折率の両方が一致する必要があ
る。X及びZの各屈折率の両方について一致を達成するには、Xの率だけが一致
するときに使用されるものとは異なる材料セットが必要である。3Mブランド「
DBEF」フィルムなどの従来の3M多層フィルムは、過去においてはXの率に
一致させて製造された。
【0028】 すべての層のX及びZの率の両方を一致させる1つの方法は、フィルムがY方
向に伸ばされているときにX及びZの両方向に弛緩(つまり縮む)ことができる
、真の単軸延伸を与えることである。そのようにすると、X及びZの屈折率は、
所与の層において同一である。ということは、第1材料のXの率に一致する第2
材料が選択されれば、第2材料層も同じ延伸条件に曝されるためZの率も一致し
なければならない。
【0029】 多くの実際的な用途において、これらの層の間でのZの率の小さな不一致は、
その光が各フィルム層に対して作る角度によっては受け入れ可能である。ただし
、フィルムがガラスプリズムの間に積層されているとき、つまり高い屈折率の媒
体に浸されているときは、光線はフィルム平面の法線の方へ曲げられない。この
場合、その光線は、空気からの入射に比べてもっと大きな度合いのZの率の不一
致を感知し、X偏光の光線は部分的またはさらに強力に反射される。光線がフィ
ルム内のフィルム法線に対して作る角度が高ければ高いほど、Zの率の一致はよ
り接近していなければならない。
【0030】 Zの率の不一致の許容される大きさは、常にYの率の不一致に比例している。
これは、後者の値が偏光子の薄膜スタック内に必要とされる層の数を決定するか
らである。薄膜スタックの全反射率は、率の不一致Δnとスタック内の層数Nに
よって等しく制御される。つまり、積Δn Nはスタックの反射率を決定する
。たとえば、同一反射率であるが層数が半分のフィルムを提供するには、各層の
間の率の差の2倍が必要となるなどの要件がある。Δn/Δnは、制御を必
要とする関連パラメータである。空気中での使用が意図されているビームスプリ
ッタフィルムでは、比率Δn/Δnは0.5未満が望ましく、また0.2未
満がより望ましい。ガラスなど高屈折率の媒体に浸されたフィルムでは、比率Δ
/Δnは0.2未満が望ましく、また0.1未満が更に望ましく、そして
また0.05未満が最も望ましい。
【0031】 Δnは、また、Δnに比べて非常に小さくなければならず、またΔn
非常に小さい場合は、この比率は空気中で使用されるフィルムについては0.1
未満が望ましい。浸されたフィルムでは、この比率は0.1未満が望ましく、0
.01未満が最も望ましい。ただし、本書にも参考として関連部分が組み入れら
れている、共同譲渡された米国特許出願番号08/958,329に記載されて
いるように、Δnがゼロでなければ、Xの率の小さな不一致を使用してp偏光
光の透過を改善できる。
【0032】 Zの率の不一致は、s偏光光の透過には無関係である。定義上、s偏光光は、
フィルムのZ屈折率を感知しない。ただし、以下に示すように、様々な方位角で
の複屈折多層偏光子の反射特性は、ビームスプリッタがy偏光(s偏光に近い)
光を反射し、x偏光(p偏光に近い)光を透過するよう構成されている場合に投
影システム性能が優れたものになる。x偏光光を反射しy偏光光を透過するビー
ムスプリッタは、主な光軸に沿ってよく機能するだろうが、有限円錐角を有する
光線の場合、コントラストは、円錐角が小さくなるに連れて急速に悪化する。キ
ューブ内に浸したフィルムでは、この問題は一層深刻である。大きな円錐角を有
し高コントラスト比を必要とする光システムでは、好適なPBS構成がy偏光光
を反射しx偏光光を透過する。
【0033】 キューブ構成の使用は、傾けられたガラス板を通過する光によって作られるも
のなど、非点収差に対する感度が高い場合、あるいは縮小光路長が重要な場合に
特に有利である。このキューブ構成は、熱により引き起こされる応力光効果と重
量増加を被るという、マクニール偏光子にもある欠点を有する。
【0034】 図1をまた参照すると、ビーム14のy成分を含んだ偏光ビーム18は、y偏
光ビーム18を3つのサブビーム20、22及び24へと分割するカラースプリ
ッタ/コンバイナプリズム36の方へ向けられる。偏光サブビーム20、22及
び24は、それぞれ、赤色、緑色、及び青色の反射イメージャ26、28及び3
0から反射及び変調される。一般に、現行の反射LCD光バルブは、固定デカル
ト座標の中で最もよく記述されるその暗状態と明状態に対して通常軸と異常軸を
有し、デカルトPBSの固定偏光軸はこのイメージャのデカルト構造に一致する
のにより適している。
【0035】 反射・変調サブビームはコンバイナ36により再結合され、x偏光を有する結
合ビーム32になる。結合ビーム32の被変調成分はPBS要素50の中を通過
し、投影レンズ34によって画像として投影される。
【0036】 本実施例で例示された照明光学系15は、PBSキューブ50の前にプレ偏光
子または偏光コンバータ15a、及びPBSキューブ50の後にクリーンアップ
偏光子を含んでいても構わない。
【0037】 照明光学系15は、2.5以下のFナンバーを有する光でイメージャ26、2
8及び30を照らす。
【0038】 イメージャ26、28及び30は、スメクチック、ネマチック、またはその他
の適切な反射イメージャでも構わない。スメクチックの場合、図1と2の光学イ
メージシステム10のイメージャ26、28及び30は、強誘電性液晶ディスプ
レイ(FLCD)イメージャでも構わない。デカルトPBSとスメクチックLC
Dイメージャの組合せにより、極めて低いFナンバーを有する光学系が可能とな
る。FLCDなどのスメクチックLCDは、特に広い受光円錐を有するのが普通
であり、従って、本発明に基づいた各システムの低Fナンバー機能をより良く利
用する。多層高分子PBSとFLC反射イメージャとの組合せは、この低Fナン
バー機能と本発明に使用できる高速な光ビームを利用する。スメクチック光バル
ブの例としては、強誘電性液晶ディスプレイ(FLCD)、アンチFLCD(A
FLCD)、アナログFLCD、及びエレクトロクリニックLCDモード光バル
ブが含まれる。ネマチック液晶光バルブの例としては、ねじれ、垂直整列、複合
整列、およびPiセルの各光バルブが含まれる。
【0039】 図2は、反射体を備えたアークランプなどの光源112を含む、投影システム
110の第2実施例である。この光源はまた、発光ダイオードまたはレーザー光
源などの固体光源も使用できる。システム110は、デカルトPBS150、イ
メージャ126、照明光学系115、及び焦点レンズ134を更に含む。PBS
150は、ワイヤグリッド偏光子または板ガラスの間に積層された3M先進多層
フィルムなど、自立型のデカルトPBSである。図2はビーム路と光線偏光を示
す。y偏光(s偏光に近い)を持つ光は丸付きXで示されており、これはこの偏
光がこのページの中に入ることを示す。x偏光(p偏光に近い)を持つ光は偏光
ベクトルを示す実線矢印によって示されている。実線は入射光を示し、点線は、
変化した偏光状態を持つイメージャから返された光を示す。光源から提供された
光は照明光学系115によって整えられる。この光のy成分はデカルトPBS1
50によって反射され、反射イメージャ126に当たる。この反射イメージャは
x偏光を有する画像ビームを反射・変調する。反射したx偏光ビームはPBS1
50によって透過され、焦点レンズ134によって合焦される。光のフィルター
、ビームホモジェナイザ、偏光コンバータ、リレーまたは視野レンズなど、投影
システムの数多くの設計固有の構成部品は、この説明に不要なので図から省かれ
ているが、明細書を読んだ当業者によって配置されても構わない。
【0040】 図3は、原ビームの透過x偏光成分も使用する、本発明に基づいた投影システ
ム210の第3実施例である。システム210は、光源212、デカルトPBS
250、第1イメージャ226、第2イメージャ228、照明光学系215、及
び投影レンズ234を含む。イメージャ226と228は、順次式カラーまたは
モノクロである。光源212からの光は、照明光学系215の中を通過し、PB
S250上に入射する。PBSは、この光のx偏光成分を透過し、y偏光成分を
反射する。x偏光成分は、第1イメージャ226によって反射されると共にy偏
光ビームへと変調され、これがPBS150によって投影レンズ234の中へと
反射される。このy偏光成分は反射され、第2イメージャ228によってx偏光
ビームへと変調され、これはPBS250によって投影レンズ234の中へ透過
される。元の偏光状態にあるプロジェクタから戻された光は、図には示されてい
ない。この光は、イメージャから戻り、PBSはこの光をランプへと向ける。
【0041】 図4は、光源312を有する、本発明に基づく投影システム310の第4の実
施例を示す。光はアークランプ311が生成し、楕円反射体313がそれを集め
、そしてこの光を照明光学系315の方へと送る。照明光学系315は、コリメ
ーティングレンズ317、第1小型レンズアレイ319、第2小型レンズアレイ
321、及びコンデンサレンズ327を含む。第2小型レンズアレイ321とコ
ンデンサレンズ327との間には、ゲフケンタイプの設計のものなど、任意の偏
光コンバータ323が続いても構わない。偏光コンバータ323の変換効率によ
っては、偏光コンバータの直ぐ後に任意のプレ偏光子325を含めることが有利
な場合もある。小型レンズアレイ319と321の組は、コリメーティングレン
ズ317から名目的に平行にされた光を受け取る。偏光コンバータ323とプレ
偏光子325は、所望の方向にその光を偏光する。
【0042】 小型レンズアレイ319と321及びコンデンサレンズ327は、反射イメー
ジャ326、328、及び330を均一に照明するためにこの光を整形し均質化
する役目を果たす。デカルトPBS350は、次にy偏光光を3つの反射イメー
ジャ326、328及び330の方へリダイレクトする。PBS表面352はガ
ラス板の間で自立していても、あるいは図4に示すガラスプリズム354の中に
入れても構わない。
【0043】 図4に示すもののように、イメージャ3台の構成では、色分解プリズム336
は光をその原色、つまり赤色、緑色、及び青色に分解する。視野レンズ338、
340、及び342などの介在レンズを各イメージャと色分解プリズム336の
間に挿入して、システム全体の光応答を更に最適化しても構わない。イメージャ
326、328、及び330は、特定の画像情報によって反射時の光の偏光状態
を様々な度合いに変調する。色分解プリズム336は、赤色、緑色、及び青色の
画像を再結合し、その光をデカルトPBS350に渡し、そこで実質的にx偏光
光だけを渡すことによって画像の偏光状態が分析される。y偏光光は、光源31
2の方へリダイレクトされる。デカルトPBS350を渡す光は、投影レンズ3
34によって収集され、前面(反射)投影または裏面(透過)投影スクリーン(
示されていない)上に合焦される。任意使用の後偏光子344は、PBS350
と投影レンズ334との間に挿入しても構わない。当業者は、他の光学構成が可
能であることを理解するであろう。
【0044】 デカルト偏光子は、1軸または2軸に沿って湾曲していても構わない。マクニ
ールPBSシステムまたは減衰全反射PBSシステムはこのような柔軟性を提供
しない。
【0045】 投影システム内でランプ出力の大部分を利用することは困難であり、専用光学
部品の使用を必要とする。反射光学系はランプ裏側で利用されることが多い。広
い円錐角(小さなFナンバー)を利用する投影システムでは、効率も高くなる。
3M先進多層複屈折偏光ビームスプリッタ(PBS)は、可視スペクトル全体に
対して最も受光角の広いもののひとつである。この多層複屈折PBSの更なる利
点は、そのビームスプリッティング/反射機能とその柔軟性/成形性の特性とを
結合できることである。図5、7、8、及び9は、曲面、非平面、デカルトPB
Sなど、本発明に基づく光学イメージシステムの代替実施例を示す。反射光学系
の方が、低Fナンバー光錐のハンドリングにおいては、屈折光学系よりもコンパ
クトでシンプルなシステムを提供することが当業でよく知られている。本書に記
載した多層PBSフィルムは、入射光の偏光状態によって、反射及び透過の両方
の特性を有する。このため、凹多層偏光フィルムは、広角ビームスプリッタとし
ても、また投影システム内のビーム集束光学系の一部としても使用できる。
【0046】 曲面PBSは、図5に略図的に示したシステムの中で1つ以上のビーム整形レ
ンズの変わりに使用できる。図5は、曲面デカルトPBS450、光源412、
反射LCDイメージャ426、及び接眼レンズ434を含む、光学イメージシス
テム410を示す。光源412は、反射及び屈折ビーム整形調整要素を含んでい
ても構わない。
【0047】 システム及びその用途によって、曲面PBS450は、1つまたは2つの直交
面内軸に沿って湾曲していても構わない。つまり、単純または複合湾曲部のいず
れかを所有できるのである。1つの軸に沿って湾曲部を有するPBSを利用する
システムは、直交軸に沿ってビームを整形するためにシリンドリカルレンズを必
要とする場合がある。
【0048】 曲面偏光子は、反射投影及びリア投影システムの両方、そしてまた観察者の目
の中に直接投影するいわゆるマイクロディスプレイ、あるいは「ヘッドアップ」
ディスプレイにおけるような半透明な表面からの反射によって仮想画像を形成す
るシステムで有用な場合がある。
【0049】 直交偏光子の吸光度は、一定の入射角度について、消光角と方位角の円形(放
射形)グラフとして提示されると、有名な「マルタクロス」形状を形成する。
【0050】 直交偏光子同士の間に複屈折補償フィルムを挿入すると、長軸間の全角度にお
ける吸光度が高まり、円形(角度不依存)形状へのクロスが基本的に拡がる。ま
た、曲面偏光子を使用することにより、複屈折補償フィルムを必要とせずに大き
な補償を提供できる。
【0051】 二次元曲面PBSは、図6に示す技術を使用して実用化されている。3M多層
反射偏光子光学フィルム(「MOF」)550はプレート562内の穴560の
上に延ばされ、穴560からフィルム560を引っ張るのに真空が適用された。
フィルム550を柔らかくし、たるみを深くするためにヒートガンで熱を加えた
。冷却後、フィルムはその凹形状を保持した。曲面MOFは、曲面デカルトPB
Sとして機能し、1つの偏光の反射光を集束し、直交偏光を透過させる。複数の
直径及び加熱時間が試された。すべてのケースにおいて、凹形状の端まで、偏光
消光が維持された。楕円縁を持つ曲面PBSは、また、楕円穴からの真空成形に
よって作成することもできる。この曲面PBSの偏光軸は、穴の長軸へのMOF
の光軸の整合によって制御できる。
【0052】 図7に示す通り、曲面PBSを使用したマイクロディスプレイの光学縦列が示
された。拡散源512からの光が照明光学系515から渡され、事前偏光を受け
、曲面PBS550から反射され、そして四分の一波長ミラー(QWM)558
から反射された。その結果得られる偏光回転により、光は、PBS550を通過
して接眼レンズ534に到達することができた。この曲面は照明光をQWM55
8上に集中させ、平面PBSからのものよりも明るい画像を実現した。QWM5
58を垂直軸の周りに45°回転させると、薄膜偏光子の暗中央バンド特性を含
む、暗状態を接眼レンズ534に提示した。明状態角度範囲でのQWM558の
画像は水平な平面内に圧縮されたことが観察された。
【0053】 球面及び楕円曲面ミラー双方からの焦点の位置を計算するために数学モデルが
使用された。a及びbをそれぞれの長軸及び短軸として、楕円率e=a/bの楕
円断面では、(「ボール」の底から測定された)ミラーの焦点距離は、Fbe
/2である。この結果は、コンパクトな設計、つまり焦点距離が短い場合に
は、e<1(扁平楕円)であることを示している。
【0054】 シミュレーションの結果、所与の焦点距離では楕円形状に大きな性能上の利点
はないことが示された(F=R/2が非常に類似した性能を持つ)。また、曲面
PBSへの垂直入射の近くで光線角度の歪みと照明均等性が最小化されることも
明らかになった。
【0055】 図5に示すシステム410を再度参照すると、光源412(拡散小バックライ
ト)412とイメージャ426を同一平面上で且つ接眼レンズ434と同一軸に
沿って配置することにより、明白な画像歪みのない良好な照明がイメージャ42
6から得られた。最もコンパクトな設計では、曲面PBS450が、イメージャ
426及び隣接光源412の共通端と位置合せされている。光源412を傾ける
ことにより照明が若干改善された。この光源の出力は、二色性偏光子によって偏
光された。
【0056】 図8はもうひとつの実施例、つまり光源612がイメージャ626の上にくる
光学イメージシステム610を示す。曲面デカルトPBS650を最初透過した
入射光の偏光を回転させるのに曲面QWM658が使用されている。イメージャ
426の照明を最適化するために、QWM658の曲面からの追加ビーム成形を
使用しても構わない。
【0057】 光源をPBSのイメージャ側に配置するか、もしくはPBSを切頭して光源を
切頭端に隣接して配置することによって、リターダフィルムを排除することがで
きる。
【0058】 MOF偏光子は、多数の多種多様な曲面に成形して、不均質な光源を平面また
はその他の所望の場所に結像して均質性を高める手段を作ることができる。これ
は、均一な照明を得るために投影システム内に一般的に使用される小型レンズア
レイを置換したり、あるいはそれを増やすのに使用することができる。図9は、
小型レンズ形状のデカルトPBS750を含む光学イメージシステム710を示
す。実験の結果、イメージャ726上に均一な照明を得るには光源領域712の
形状が台形であることが最適であることが判明した。
【0059】 図10は、2曲線デカルトPBS850と2光源面平面812を含む、光学イ
メージシステム810を示す。図10bに示す通り、単一ランプ811、照明/
調整光学系815、及び小型レンズアレイ817を使用して2光源平面812を
提供しても構わない。2光源ビームは、曲面デカルトPBS850から反射し、
次にイメージャ826から反射する。投影レンズまたは接眼レンズ834は、投
影または閲覧用に透過ビームを準備する。2つの曲面PBSが使用され、1つの
縁で結合される場合(1つの成形部品である場合もある)には、2つの光源(ま
たは2つの平面)の使用が可能である。ユニオンライン853はイメージャの中
心線の上にくるのが理想である。「光源平面」が均質な照明の平面である投影シ
ステムでも同じ概念が使用できるであろう。
【0060】 現実の問題として、偏光解消カスケードとも呼ばれる複角偏光解消効果は、通
常の反射イメージャ投影システム内の非常に高速な光学系の使用を制限する。図
11〜18は、複角偏光解消効果または偏光解消カスケードの問題を図示したも
のである。マクニールPBSの機能は入射光の入射角度に依存しているため、ブ
ルースター角反射を利用したマクニールPBSシステムはPBSコーティングの
垂直軸の周りの円柱座標においてより適切に記述される。しかし、結像システム
は、固定直交軸に対して機能するイメージャを含む。この数量的な差の結果は、
図11と12に示すプレ偏光光線、光線1〜4を検討することによって見分けら
れる。これらの図では、x、y、及びz軸は主光線に関して参照され、z軸は主
光線の伝播ベクトルに平行であり、y軸はプレ偏光子透過軸に整合されている。
プレ偏光子とPBSとの間を通過する光について、x、y、及びz軸が示されて
いる。y軸は、この例では垂直方向として参照される。主光線は反射イメージャ
の表面に垂直である。PBSから反射した後の光線の各軸は、x’、y’、及び
z’によって識別される。方向yとy’は平行である。
【0061】 実際の光源は円錐形状の光束を投影する。ここではすべての光線は完全に平行
ビームになっていない。したがって、実際の投影システムは光錐を使用するのが
普通である。これらの光錐は円錐角によって定義される。円錐角とは、投影シス
テムが使用できる光束のすべての光線を含む最小角度である。
【0062】 図11と12の光線1、2、3、及び4は、このような光錐内にある4種類の
光線を示している。光源70は、プレ偏光子72によって最初に調整された光錐
を生成する。説明を分かりやすくするため、これらの光線は大きな屈折値で示さ
れている。すべての光線はPBS74に入射することが理解されるであろう。光
線1はz軸に平行な主光線である。光線2〜4は、スキューレイ、つまり、主軸
(Z)に平行でない光線である。光線2の伝播ベクトルkはx成分を有し、水
平に角度が付いている。つまり、kベクトルの端は、水平x−z平面の中で、
光線2としてプレ偏光子上の同一場所から発する主光線の端から水平にずれてい
る。光線3の伝播ベクトルkは、垂直成分を有し、そして垂直に角度が付いて
いる(kベクトルの端は垂直なy−z平面の中で、光線3としてのプレ偏光子
上の同一場所から発する主光線の端から垂直にずれている)。光線4は垂直にも
水平にも角度が付いている。投影システムの光錐内のこれら4タイプの光線の各
々の相対量は、照明システムの詳細に依存する。一般的な照明システムにおける
一般的なハロゲン化金属またはキセノンランプ光源は、簡単な位相空間要素から
、タイプ1光線はほとんど提供せず、タイプ2光線はタイプ3光線と同じくらい
提供し、そしてタイプ4の光線は他のどのタイプよりも多く提供する。
【0063】 図11の光線1は、投影システムの主光線であり、プレ偏光子72によってy
方向にプレ偏光される。光線1は、デカルト偏光子であれマクニール偏光子であ
れ、yまたはs偏光のいずれかを反射するよう配向された完全な反射偏光子によ
って100%反射される。この光線の純粋なy偏光はまた、マクニールPBS用
の純粋なs偏光でもある。つまり。偏光ベクトルは、PBSにより反射される光
線の反射平面に垂直である(図11のx−z平面)。その後でz’軸に沿って、
またそれに垂直に配置されたミラーまたはミラー状イメージャから反射されると
、光線1は反射の後、純粋にy偏光及び純粋にs偏光された状態を維持し、光源
の中へ高効率で反射により戻される。このため、光線1に似た光線は、デカルト
PBSまたはマクニールPBSのいずれかと一緒に使用されるときは、非常に良
好で漏れの少ない暗状態と、非常に高いコントラスト比を提供する。残念ながら
、ほとんどの光源は完全な平行化された光を提供できない。
【0064】 光線2は、x成分を有する伝播方向(kベクトル)を持つよう、光線1から
水平に偏向されてきた。光線2は、x−z平面に含まれる。つまり、光線2は水
平平面内の角分散を有するのである。x−z平面はまだ反射平面であるため、光
線2はまだPBSからの反射の前後両方とも、そしてz’軸に沿って、またそれ
と垂直に配置されたミラー状イメージャからの反射後でもまだ完全にy偏向され
ている。光線2はまた、y偏向がs偏向と同一であるという特性を有し、このた
め理想的なマクニール偏光子と理想的なデカルト偏光子はいずれも、この偏向に
よってこの光線がブルースター角から大きく逸脱しすぎることがないかぎり、光
線2タイプの光線に対して等価な高いコントラストを提供しなければならない。
これが発生すると、マクニール偏光子はs及びp偏光光の両方を反射し、イメー
ジャから戻った光線がランプに反射で戻るようにする。
【0065】 図12の光線3は、光線3がy−z平面に含まれるように、光線1から偏向さ
れている。光線3は光線1に対して垂直に傾斜しており、垂直平面に沿って角度
がずれている。今、純粋なy方向に沿った偏光に加えて、光線3は、z方向の偏
光の成分も含んでいる。図18に示すように、後で反射イメージャから反射され
ると、結果として得られる光線3’’の反射平面は、もはや光線3’のときと同
じではなくなる。光線3’’の偏光ベクトルは反射によって影響されていないた
め、偏光平面のこの回転は、光線3’’がもはや純粋にs偏光しておらず、部分
的にp偏光していることを意味している。これは、これは、「偏光解消カスケー
ド」の一部と呼ぶ反射による効果的な偏光解消を引き起こす。この偏光解消効果
は、マクニールPBS及びデカルトPBSが入射光を偏光する方法の相違点を分
析した後に、更に以下で検討される。
【0066】 図13〜20は更に主光線である光線1とPBSからの垂直傾斜の光線3の反
射を更に分かりやすく示している。x軸とz軸は、PBSから反射した後、y軸
の周囲を回転し、z軸を主光線の伝播方向に整列する。回転した軸は、x’、y
’、z’とラベルが付けられ、反射した光線はそれぞれ光線1’及び光線3’と
ラベル付けされる。
【0067】 図13〜20では、実線のベクトルで示された主光線1はz方向に伝播する。
図13〜16はPBS74から反射されたときの光線1と3の経路を示す。PB
S74は、PBS面78がキューブの内部対角面に沿って配置された点線のキュ
ーブ76を含む。このキューブは入射光線を受光する入射面80と、PBS面か
ら反射された光線がキューブを出るときに通過する出口面458を有する。
【0068】 図13は入射側の透視図であり、図14は出口側の透視図である。図15は上
面84の上面図であり、図16はPBS74の入射側立面図である。一点鎖線で
示された光線3は、y−z平面に沿って光線1に対して30°の角度で伝播する
。光線1もまた同じy−z平面に含まれている。説明を分かりやすくするため、
両方の光線は垂直な鎖線軸の交差によって印されたPBS74の表面上に同じ接
点Pを有するものとして示されている。PBS74から反射すると、光線1’は
負のx(z’)方向に伝播するのに対して、光線3’はx−y(_y,z’)平
面の中で30°逸脱する。
【0069】 図17は、図14の相当図であるがPBS面が従来のマクニールタイプを使用
したものであり、当初は非偏光の光線1と3の偏光状態に反射が及ぼす影響を示
している。光線1’と3’の反射成分の偏光状態は矢印の小さな方向によって示
されている。反射面の法線は、^aとして示されている。光線1と光線3双方の
s偏光状態が反射されるのが理解されるかもしれない。ただし、従来の反射偏光
子は入射光線の入射平面に基づいて動作するため、光線1’及び光線3’それぞ
れの反射偏光状態は各光線の入射角度に対して垂直である。したがって、光線3
’の偏光状態は、マクニールPBSから反射した後、図17に示すように、y、
z’平面から離れるように回転される。つまり、通常のマクニール偏光子を含む
システムでは、垂直に傾斜した光線の反射は、主光線の反射に対して偏光解消さ
れる。この傾斜角度が大きければ大きいほど、偏光解消効果も大きくなる。傾斜
角度30°では、偏光解消効果は、反射平面の、従って所望のy、z’平面から
のs偏光光の偏光状態が39.2°回転されることである。
【0070】 図17と対照的に、図19は非偏光の光線1と光線3の両方が表示システム1
0のデカルトPBS50から反射するところを示している。デカルトPBS50
は固定垂直反射軸を有する。このデカルトPBS50は3M先進多層複屈折フィ
ルム、あるいはワイヤグリッド偏光子などの他の適切なデカルトPBS、あるい
はその他のデカルト偏光子PBSを含む。
【0071】 図18は、PBS74からの光線3’の反射と、その後の反射イメージャから
の光線3’’の反射を単純化して示している。本モデルでは、イメージャ暗状態
における画素化またはストレイリターデイションによる回折及び散乱など、イメ
ージャの性能要因に係わるコントラスト低下を避けるため、理想的なイメージャ
としてミラーが使用される。ミラーは、光の偏光状態を回転せず、暗状態におけ
るほとんどのネマチックモードの理想的な反射LCDイメージャの機能を示す。
【0072】 図12に示す偏光解消効果は、光線3’’がイメージャ86から反射されると
きに増幅される。定量的には、光線3’の偏光状態がy−z’平面から角度θず
れると、ミラー状イメージャから戻る光線3’’の偏光ベクトルはs偏光状態か
ら2θの角度を形成し、そのため偏光解消カスケードを被る。反射平面の回転か
ら派生するこの純粋に幾何学的な効果により、ミラー化された光線3’’はp成
分を所有し、これがマクニールPBSから漏れて、システムの暗状態におけるコ
ントラストを低下させる。この偏光解消カスケードの問題は、PBSとイメージ
ャとの間に配置された色分解面など、他の傾斜した反射面の存在によって更に悪
化する。スキューレイ偏光解消増加の詳細な扱い方は、関連箇所を参考として本
書に組み入れたAlan E.Rosenbluth等の“Contrast
Losses in Projection Display from De
polarization by Tilted Beam Splitter
Coatings”1997 International Display
Research Conference,pp.226−9(以後、「Ro
senbluth IDRC」と呼ぶ)及び、Rosenbluth Cont
rast Propertiesの中にある。
【0073】 Rosenbluth Contrast Propertiesでは、追加
部品である四分の一波長板を主光線の偏光方向に平行または直角に配置すること
によって偏光解消を補償する方法について言及している。しかし、低Fナンバー
では、光の色成分を分離し再結合するものなど、他の傾斜表面から反射したスキ
ューレイを原因としてPBSによって誘発された偏光解消の増幅が発生する。R
osenbluthは、「Beam−dividing interferen
ce coatings give rise to polarizatio
n crosstalk via compound−angle depol
arization,as illustrated...for a PBS
coating....The depolarization gives
rise to undesired intensity in the
dark stage image,causing contrast to
degrade proportional to NA−2」(ビーム分割
干渉コーティングは、PBSコーティングについて図示されている通り、複角偏
光解消による偏光のクロストークを引き起こす。この偏光解消は暗段階画像にお
ける不要な輝度を起こし、コントラストをNA−2に比例して劣化させる)と表
明することにより、反射干渉コーティングの使用に反対している。Rosenb
luth Contrast Properties,pp.383−84を参
照のこと。Rosenbluthは更に、「typical requirem
ents of contrast >100:1 limits NA to
〜0.15 [f/3.3]for a PBS/TNLC module o
perating without quarter−wave retard
er」(四分の一波長リターダなしで動作するPBS/TNLCモジュールでは
コントラスト>100:1の一般要件はNAを〜0.15[f/3.3]に制限
する)と述べている。Rosenbluth Contrast Proper
ties,p.382を参照されたい。したがって、Rosenbluthは、
従来の偏光子の「偏光解消カスケード」効果は、マクニールPBSを利用したプ
ロジェクタのFナンバーを約3.3以上に実効的に制限し、それによりこれらの
システムの光スループットを制限している。
【0074】 一般に、デカルト偏光子50は、y偏光した光を反射し、x偏光した光を透過
する。図19に示されている通り、これは非偏光の光についても当てはまる。デ
カルトPBS50はPBSの材料に固有かつ光線の入射角度に非依存の固定反射
軸を有するため、当初y偏光の光線3がスキュー光線3’として反射されたとき
の偏光は、反射した主光線1の偏光に対して大きくは回転されない。反射した光
線3’の偏光状態は、反射光線を含むy−z’平面とPBSの垂直軸の中にある
よう拘束される。反射した光線3’は実質的なx’成分を有しない。
【0075】 したがって、y偏光光はスキューレイの入射角度とは無関係に、後の傾斜した
反射面に向けられる。反射面が自らの一定の偏光解消を導入する可能性はあるが
、偏光解消は存在しなくなるか最小となるため、その反射面はその光線の前から
存在する偏光解消を増幅することはない。この効果は、LCDイメージャにほぼ
純粋にy偏光した光線が与えられるよう確保し、またイメージャ到達前に導入さ
れた一定の度合いの回転を最小化する。
【0076】 光線3’がデカルトPBS50から反射される場合、偏光解消カスケードと図
12と18に関連して記述されたコントラスト低下は発生しない。デカルトPB
Sは、入射光がs偏光状態にあることを要求しないし、またそれから利益を得る
こともない。
【0077】 本発明は、きわめて広い範囲の入射角度を有する光線を利用できる光学イメー
ジシステムの実施例を可能にする。本発明に基づく光学系は、Fナンバーが2.
5未満で受入可能なシステムコントラストを持つ照明光学系を有する。受入可能
なコントラストは、反射鏡を理想的なイメージャとして使用する投影システム内
の全ての関連カラーバンドに対して少なくとも100:1と定義される。デカル
ト偏光子50など、本発明のシステム10は、レンズスピードf/1.8を有し
、またコントラスト比200:1以上を提供する照明光学系で試験された。
【0078】 要するに、本発明に基づく光学系は、マクニールPBSではなくデカルトPB
Sの使用によって偏光解消を最小化する。偏光解消効果を理解しこれを最小化す
ることにより、本発明はきわめて低いFナンバーを有する光学系の使用を可能に
する。
【0079】 本発明のシステムは、主光線に対して垂直にも水平にも角度の付いたスキュー
レイに更なる利点を提供する。図12に戻って、光線4は、垂直にも水平にも角
度がずれている。光線4の偏光ベクトルは、x方向にもy及びz方向にも成分を
含んでいる。反射した光線3’について記述されたすべての偏光解消効果は、従
来の「入射平面」依存偏光子を含むシステムにおいて、反射した光線4’に対し
て発生する。さらに、LCDイメージャには、主要なy偏光とともにx’偏光の
追加成分が与えられる。偏光解消成分は、マクニールPBSまたは色分解面など
、以後の傾斜反射面からの反射時に増幅される。増幅される偏光解消成分は、タ
イプ3の光線の場合と同様に、暗状態において同じ低下をもたらす。この効果に
加えて、イメージャは通常、光のたったひとつの偏光でよく機能するよう最適化
されるため、マクニールPBSからの光の中にx’偏光成分が存在することによ
って更なるコントラスト低下が起こる場合がある。
【0080】 それに対して、デカルトPBSを使用する本発明の光結象システムは、一般に
、偏光の反射したx成分を最小化することから優れた性能を提供する。
【0081】 本発明は更に、投影システム内で反射デカルト偏光子を使用することの更なる
利点を開示する。示された実施例にある通り、デカルト偏光子は、任意の入射角
度に配向するか、あるいは容積を最小化し、キーストン補正を達成し、あるいは
投影システムの性能を最適化するよう成形しても構わない。1つの実施形態例で
は、デカルトPBSが主光線に対して40〜50°の間の角度に配向される。
【0082】 PBS50は設定偏光軸を有するため、このPBS50の配向は重要である。
図20は、PBS50が表面の法線の周りに90°回転される場合は、光線1’
と3’の偏光方向を示す。PBS反射材料軸はいまは垂直でなく水平である。こ
の場合、偏光状態は図17のマクニールPBS用の回転と類似しているが反対の
回転を受ける。より良い結果を得るためには、偏光方向が光線3’の伝播方向k に垂直であり、反射材料軸とkにより定義される平面に含まれるのが望まし
い。光線1’に対する光線3’の偏光状態の回転は図20に示される。
【0083】 図24と25は、従来のPBSシステム及び例示した3MフィルムデカルトP
BS50の場合の、偏光解消コントラスト比とFナンバー及び受光角のコンピュ
ータモデリングの結果を示している。本発明に基づくデカルトPBSシステムは
Fナンバーが低いほど、また受光角が広いほどはるかに良好なコントラスト比を
提供することを注記することができる。
【0084】 本発明の利点は、次の例に照らせばより良く理解できる。
【0085】 例1 ファイバー光照明を有する投影システムテストベッドの性能 折曲光路内でデカルト偏光子を利用するための最善の方法を理解するため、反
射イメージャ構成、2つのタイプのイメージャ、FLCDを利用したイメージャ
、及びネマチックを利用したイメージャが別々に検討された。
【0086】 図2は、PBSが偏光子としてもアナライザとしても機能する反射LCマイク
ロディスプレイを使用したコンパクトで経済性に優れたLCDプロジェクタ構成
を示す。図2の投影ディスプレイテストベッドの具現物が構築され、本発明に基
づくシステムの性能の比較に使用された。第1システムは、広角デカルトPBS
を組み込んで試験され、第2システムは高性能なブルースター角PBSを使用し
て試験された。2枚の0.3mmのガラスシートの間または2枚の0.7mmの
ガラスシートの間に積層された3M多層高分子PBSフィルムが、代表的な広角
デカルトPBSとして使用された。コロラド州ゴールデン市に拠点を持つBal
zers Thin Film,Inc.製のものなど、高性能マクニールPB
S高吸光度キューブがブルースター角PBSとして使用された。
【0087】 マクニールPBSキューブの性能の概要を以下に示す。
【0088】
【表1】
【0089】 PBS構成部品は、最初はファイバー光照明で、f/1.8〜8.0の照明光
学系を有する光学イメージシステムの中で試験された。ファイバー光照明の照明
プロファイルは滑らかに変化し、ほぼ均等拡散であったし、またイメージャを均
等に照らさなかった。
【0090】 使用されたイメージャの非理想性能を原因とする変数を避けるため、反射イメ
ージャの効果は、ニュージャージー州バリントン市に拠点を置くEdmund
Scientific社製の四分の1波長フィルムなどの四分の一波長フィルム
を前面ミラーに積層したイメージャを使用することによりモデル化された。フィ
ルムの光学軸が入力偏光に対して45°回転されると、明るい画像がスクリーン
に投影された。四分の一波長フィルムが除去され、裸のアルミニウムミラーがイ
メージの位置に配置されると暗状態が発生した。この配置は、TNもしくはVA
N(垂直整列ネマチック)モードなど、LCを光学軸に垂直に回転させる各LC
モードをモデル化した。四分の一波長フィルムがシステム内に保持されるがフィ
ルムの光学軸が入力偏光に平行に(または垂直に)回されるよう回転されたとき
に代替暗状態が発生した。この代替配置は、FLCイメージャまたは四分の一波
長補償フィルムをイメージャ上に配置して上記モードで機能する理想的なイメー
ジャなど、このような配向のリターダを有するLCモードをモデル化した。
【0091】 一般的に、コントラスト測定は、暗状態と明状態の両方について投影スクリー
ン上の9箇所で光スループットを測定してから、これらの測定の比率を計算する
ことにより行われる。この比率はコントラストダイナミックレンジと呼ばれる。
コントラストダイナミックレンジは、コントラスト比の1つの測定である。コン
トラストダイナミックレンジ比は、最も明るい状態での投影光スループットを最
も暗い状態での光スループットで割ったものと定義される。上記の通り、ファイ
バー光はイメージャを均一に照らさないため、ファイバー照明の場合にはスクリ
ーン中心部での一点測定が用いられた。コントラストダイナミックレンジの結果
は、そのため、ファイバー照明用スクリーン中心部での一点値または他のすべて
の場合には9点平均値のいずれかであると理解すべきである。
【0092】 ファイバー照明下での裸ミラー暗状態のケースでは、ダイナミックレンジ及び
光スループットとFナンバーが測定された。広角デカルトPBSは、低Fナンバ
ーにおいてマクニールキューブを大幅に上回るコントラスト性能を示した。
【0093】
【表2】
【0094】 性能をカラーバンドへと分解することが望ましい。但し、このような分解は、
ファイバー照明では、特に青色スペクトルでは利用可能な光源レベルが低いこと
から、それが可能であるかどうかは判明していない。カラーバンドという用語は
、白色光がカラー画像へと再結合される前に独立変調用に分解される波長バンド
のことを指す。これらのバンドは、50〜70nmなど、100nm未満である
のが普通であり、3波長形赤色/緑色/青色画像形成システム内での黄色やシア
ンの光など、色域にとって好ましくない光を含まないよう選択されることが多い
。表2内の例示データは、本発明のシステムについて別の赤色、緑色、及び青色
のコントラストレベルが100:1を超えると明示的に実証していないが、以下
の表は、他の照明源についてコントラストレベルが100:1を超えることを示
している。しかし、準均等拡散白色光では、デカルトPBSがマクニールPBS
より大きく優れていることが明白である。
【0095】 測定されたスループットはマクニール及び広角デカルトシステムについて類似
しているが、広角デカルトPBSは増透膜を含んでいないのに対して、マクニー
ルPBSはそれを含んでいたことを注記しておく必要がある。測定された透過と
角度データから、改善されたスループットの潜在力は、3M多層高分子フィルム
の方が良いことが期待される。
【0096】 各種光学イメージシステムの定量的性能は、また、投影レンズの瞳孔をスクリ
ーン上に投影することによって調べられた。このような投影はスクリーン上の各
位置への入射角度をマッピングする。コノスコープのコントラストグラフは、こ
の瞳孔画像の明所視が平均化された表現である。瞳孔の画像を得るにはデジタル
カメラが使用される。結果として得られた投影は、図21〜23に示されている
【0097】 図21〜23は、プレ偏光子及び後偏光子など、図2のプロジェクタテストベ
ッドを通過した後f/2投影レンズの瞳孔に存在する暗状態の光を示している。
投影レンズの瞳孔では、光が角度により空間的にソートされる。したがって、こ
れらの画像は、暗状態光透過と入射角度のコノスコーププロットである。これら
の画像は、計算されたコントラスト結果である図32〜34に比較されても構わ
ない。これらの結果については以下に更に完全に記述されるが、コントラスト比
の計算のための明状態を提供するために四分の一波長フィルムが使用され、また
図中の暗状態を示すのにミラーが使用された。図21〜23の画像は、良好な画
像品質を提供するためにゲインの自動調整を行うデジタルカメラで撮られたが、
それ以外は、すべての画像は同じ条件下で撮られた。このカメラはゲインを調整
するので、これらの画像は定性的にのみ使用できる。各画像に関連付けられたフ
ルスクリーンコントラスト値が比較のために以下に示される。
【0098】 図22は、マクニール偏光子の暗状態性能を示している。カラー描写では、こ
れは左側に沿って特に赤く、45°よりも垂直に近い角度でPBSコーティング
に入射する光に対応している。良好なコントラストの非常に深いマルタバンドを
有するが、このバンドはまた非常に狭く、画像の頂面と底面に存在するタイプ3
及び4のスキューレイが明るさを大きく増加させる。この瞳孔画像と関連するス
クリーン上の白色コントラストは53:1であるが、特定のカラーバンド上のコ
ントラストは、観察された赤色の漏れによりこれよりも低くなる場合がある。
【0099】 図21は、3M DBEFを使用したシステム例の暗状態の瞳孔画像である。
この画像は、もっと暗さは低いがもっと広いマルタバンドを有する。スクリーン
上で投影されると、この画像上の垂直バンドに若干の赤みがかった部分と、特に
バンドの左側ではマルタバンドに明確な青色/緑色がかった部分があった。この
赤色はマクニールPBSの場合よりも顕著ではない。これはデカルト偏光子であ
ることから、広い方のマルタバンド及びこの偏光子について見られるスキューレ
イ漏れの低下が予想される。性能が不十分であることの理由は、この偏光子が高
吸光度用に設計されていないことである。これは、マクニールPBSの明るさに
対するそのマルタバンドの明るさにおいて明白である。このDBEF PBSで
測定された白色光コントラストは95:1であったが、このコントラストは可視
帯全体では均一ではなかった。これを実証するため、このケースでは、低い光量
にかかわらず、この特定のサンプルの赤色、緑色及び青色のカラーバンドコント
ラストを測定する努力が払われた。このDBEF PBSの赤色バンドコントラ
ストが104:1、緑色バンドコントラストが94:1、そして青色バンドコン
トラストが79:1で測定された。このDBEF PBSは、そのため、高コン
トラスト投影には受け入れ不能なPBSとなるだろう。最後に、図23は、3M
多層高分子PBSの暗状態性能を示している。このカメラの自動ゲイン調整にも
かかわらず、画像の全体的な暗さが顕著である。マルタバンドの幅は、マクニー
ルPBSまたはDBEF PBSのいずれかの場合よりもずっと広く、タイプ3
及び4の漏れは、他のどのケースにおけるよりもずっと軽度であった。このPB
Sで測定された白色光コントラストは222:1であった。このPBSのカラー
バンドコントラストは、例2でもっと詳しく記述される。
【0100】 図31〜35は、デカルト偏光子光学イメージシステムが投影システムの照明
レッグの性能を如何にして改善するかを更にそしてより定量的に示す結果を呈示
している。コンピュータコードを使用して、各表面または多層スタックからのス
トークスベクトルの透過または反射をモデル化した。各偏光状態の光度は、各波
長での結果に、CIE 1931明所視応答機能の値と等エネルギー均等拡散光
源のラジアンスで重み付けし、そして400〜700nmの全波長に渡って積分
することにより求められた。このように、偏光状態とコントラスト比などの結果
は、円錐束内の各光線について求められた。このデータを呈示するため、図31
〜35はコノスコープグラフを描いている。
【0101】 コノスコープグラフは、θを径座標とする2次元極座標系を使用することによ
り、極座標角度θとφによって変化するデータを呈示する。これは、上半球をデ
ィスク上にマッピングし、一定のθのリングと一定のφの光線に沿ってデータを
プロットする。コノスコープグラフは、角コントラスト比、つまりコントラスト
比(CR)と視野角のグラフ化により液晶ディスプレイなどの装置の角度性能を
図示するのに一般的に使用される。いくつかの角度での各光線の暗状態の輝度に
対する明状態の輝度の比率を形成し、一定のCRの輪郭をコノスコープによりプ
ロットする。偏光データのセットをコノスコープでグラフ化する技術も開発され
た。
【0102】 図31は、X−Y平面にある垂直またはY配向した直線偏光子について計算さ
れ、この第1偏光子と平行な平面内にある第2の同一の偏光子で分析されたコノ
スコープCR輪郭図である。(透過軸の配向を見るのに偏光子の配向が使用され
る。)アナライザがY軸に平行に配向されたときに明状態が発生し、アナライザ
がそれに垂直になったときに暗状態が発生した。この特徴的なパターンはマルタ
クロスと呼ばれ、φ=0,180°及びφ=±90°によって定義される主平面
周りの高コントラスト領域がこのクロスのダークアームを形成する。明状態輝度
の角度に応じた変化は小さめであるのが普通であるため、高角CRの領域も非常
に暗い。このケースでは、角度範囲が小さいことから、実際のマルタクロスとの
類似性は少しである。θ60°では、これはもっと大きくなる。
【0103】 またコノスコープ形式を使用して、単一プロット上の角度依存偏光データをた
くさん呈示することもできる。光線の偏光状態を記述する一般的な方法は、その
偏りの楕円、つまり振動期間に渡って電界ベクトルの端点が描く曲線による方法
である。この楕円は、光線の方向に垂直な平面内にある1組の直交参照座標に対
する光線の偏光状態の大きさと配向をグラフィカルに表示する。重要な特殊なケ
ースとしては、円偏光(この楕円が円になる)及び直線偏光(この楕円が直線へ
と縮退する)が含まれる。
【0104】 いかなるθ及びφの場合も、θ及びφによって定義される局所s−p座標系内
の偏りの楕円は、グローバルX−Y座標系内で(−φにより)回転されグラフ化
される。この変換により、複数の角度依存偏光データセットを単一の共通参照に
よって呈示できる。例えば、このようにプロットすれば、狭い垂直楕円がY−Z
平面内の直線偏光に近い状態を示す。Y軸に平行な直線偏光は、θ=0、または
φ=0もしくは180°のときに起こる特殊なケースであることに留意されたい
。これは、Y軸が光線方向に垂直な平面内に実際に存在するのはこれらのケース
だけであるからである。狭い水平の楕円の場合にも、類似した解釈ができる。こ
の技術の改良点は、光の偏光度(DP)によって楕円のサイズに重み付けを行う
ことである。(このDPは、明確に定義された偏光状態における全光度のうちの
その部分である。自然光は、無作為に偏光され、
【数1】 を有する。)
【0105】 図26は、角度θ=0°,10°,20°,30°及びφ=0°,30°..
.330°に沿って、垂直またはY方向を向いた偏光子の中を通過した当初非偏
光の光線の計算された偏光状態を示している。θ=30°及びφ=60°の楕円
が特に示されている。このモデルは、代表的な高品質な直線偏光子のためのもの
であり、そのため楕円が基本的に垂直な線である。しかし、主平面から離れた大
きな入射角度では、垂直から離れる楕円のわずかな回転があることに留意された
い。(この効果はθ>50°の場合に顕著である。)これらの方向に沿って偏光
子から出てくる光は、他の方向に伝播する光よりも、垂直にはより少なく、水平
にはより多く偏光している。交叉(水平またはX方向の)偏光子の楕円パターン
は、図26を90°回転したものと同一となる。主平面の中では、交叉偏光子用
の各楕円が直交し、光がこれらの方向に通過するのが邪魔される。大きな入射角
度では、また主平面から離れると、これらの2つの偏光子の楕円はもはや直交し
なくなり(実際、これらは反対方向に回転される)、これは、光が漏れなければ
ならないことを示している。
【0106】 図34は、x−y平面にあるy−方向の直線偏光子、そしてその次にy軸に平
行な反射軸とx−y平面に45°の角度で配向した表面の法線を持つ2軸多層高
分子反射偏光子のコノスコープCR輪郭図である。この特定の反射偏光子は、特
にデカルトタイプの偏光ビームスプリッタとして使用するよう設計された。明状
態は、y軸に平行に偏光した光を通過させるようアナライザが配向されたときに
発生し、暗状態はアナライザがy軸に平行に偏光された光を遮るよう配向された
ときに発生した。図34に示されたCRと角度のパターンはマルタバンドと呼ば
れ、非共面偏光子によって形成されたパターンに類似している。(その例では、
第2偏光子の平面がy軸の周りに回転されるに連れて、マルタクロスパターンが
X軸に沿って移動される。マルタバンドはその結果、マルタクロスの1つのアー
ムに示される。)φ=180°及びθ=45°のときに垂直入射が発生する。負
の(φ=180°)x軸に沿って、光線はもっと垂直に近くビームスプリッタの
表面を当たる。角度が小さい反射効率の改善により、このバンドは負のx軸に沿
って広くなる。
【0107】 偏光子とビームスプリッタの組合せについて計算された最高の角CRは、偏光
子単独の場合よりずっと大きく、計算された最低CRはずっと小さかった。反射
偏光子が第1偏光子からの光に作用する2つの方法がある。第1は、非偏光光の
量の低下によるものである。非偏光光の低下は、不要な偏光の量の低下である。
反射偏光子は、実際、限定された角度範囲に対する光の偏光度(DP)を高める
。光は、この場合には高DPを持つ第1偏光子から約99.80〜99.80%
出てくるが、ビームスプリッタと縦続することにより、DPは99.98%にま
で高められる。反射偏光子が第1偏光子からの光に作用する2番目のやり方は、
その偏光の性格を直線偏光を回転するか楕円率を導入することである。図27は
、PBSによる反射の後の垂直偏光について計算された偏光の楕円を示す。図2
6との比較から、反射偏光子は楕円率を追加していないが、偏光を回転させたこ
とがわかる。垂直から大きく回転された楕円を持つ領域は、図34の低角CRを
持つ同一領域であることが示されている。
【0108】 上記の効果を説明する方法は、偏光解消コントラスト比(DCR)と従来のP
BSを含む光学イメージシステム及びデカルトPBSを含むシステムのFナンバ
ーとの対比である。図24と25はこれらの結果のプロットである。偏光解消コ
ントラスト比は、垂直(y)アナライザを通ってプレ偏光子/PBSを出る反射
光の透過と水平(x’)アナライザを通ってプレ偏光子/PBSを出る反射光の
透過の比として定義される。当業者は、広角デカルトPBSが、マクニールPB
Sと比べて、低Fナンバーで並外れたDCRを有することを理解するであろう。
【0109】 角CRは、DCRに非常に類似している。反射する光の偏光を維持することが
ビームスプリッタの能力の尺度である。しかし、DCRと角度との対比は、全φ
に対する明状態及び暗状態輝度をθの何らかの値に統合し、その比率を取ること
によって計算されるのであり、角CRを統合することによってではない。予期さ
れる通り、偏光子とビームスプリッタの組合せは、大きなFナンバー(小さな角
度)に対してより大きなDCRを有する。
【0110】 図32はまた、x−y平面内にあるy配向の直線偏光子と、その次にy軸に平
行な反射軸とx−y平面に対して45°の角度で配向された表面の法線を持つ反
射偏光子について計算された角CRを示す。この例の3M先進フィルム2軸多層
高分子反射偏光子は、当初は、3Mのデュアルブライトネス強化フィルム(DB
EF)と同様に、広い角度範囲に対してLCDの明るさを強化するよう設計され
た。図32に示された角CRパターンは、図34に比べて、非常に高いコントラ
ストのより狭いバンドを有する。約f/14(θ2°)未満のFナンバー用の
3M先進フィルムを含むよう設計された光学イメージシステムの優位性は、図3
2と34にはっきりと示されている。DBEF偏光楕円プロット(図28)をビ
ームスプリッタプロット(図27)に比較しても明らかにはならないが、ビーム
スプリッタは実際、より大きな角度範囲に対してもっと垂直に近い偏光を提供す
るのである。これはまたより大きなDPの光を作る。
【0111】 上記の2つの反射偏光子は実質的にデカルト偏光子である。それに比べて、マ
クニールタイプ偏光子はそうではない。その多層オプティカルコーティングは等
方性材料で作られており、ブルースター角現象に依存して1つの偏光を反射し2
番目の偏光を透過する。図33は、x−y平面内にあるy配向の直線偏光子と、
その次にy軸に平行な傾斜軸を有する45°マクニールキューブタイプ反射偏光
子について計算された角CRを示している。このCRは、キューブ出力面に平行
なy−z平面内に分析偏光子(第1直線偏光子と同一)を配置することによって
計算された。この角CRパターンは、正のx軸に沿って若干大きくなる大きなC
Rの縮小領域を有する点において、2つのデカルト偏光子の角CRパターンとは
異なる。図24と25は、この特定のマクニール偏光子がf/2でこれらのデカ
ルト偏光子のどちらよりも大幅に悪いこと、そしてもっと小さな円錐角範囲に渡
って有用なコントラストを提供することを示している。
【0112】 図29は、当初は非偏光の光で照らされるマクニール偏光子の偏光楕円のコノ
スコーププロットであるが、これはまたデカルト偏光子とは非常に異なる挙動を
表示している。ブルースター現象への依存は、φ=90°軸(y軸で配向)に沿
った角楕円の激しい回転において特に明白である。y軸に沿って、入射角度を大
きくすると、45°コーティングを打つ光線の反射平面を回転させる。コーティ
ングがS偏光を反射するに連れて、反射光線の偏光も回転しなければならない。
これらのスキューレイは、入射角の増大とともに大きくなる偏光度回転を持つマ
クニール偏光子によって最も多く回転させられる。
【0113】 デカルト偏光子は、ビームスプリッタ用途で間違って適用される場合があるこ
とに注意されたい。この点を説明するため、x−y平面内にある水平またはx配
向の直線偏光子と、その次にy軸に平行な透過軸とx−y平面に対して45°の
角度の表面の法線を持つ反射偏光子の角CRが計算された。上記の第2例でPB
Sとして使用されたのと同じ反射偏光子は、この実験で使用され、水平偏光を反
射するようその法線の周りに90°だけ回転された。図35は、この場合は良好
な性能の領域が非常に小さく非常に狭いマルタバンドを示している。結果は図3
0で確認された。この図では、非偏光光で照らされた水平なPBSは、所望の方
向、この場合はx方向、から離れて強く回転された偏光状態をもつ光を透過する
ように見える。
【0114】 図35の考察の結果、水平に偏光された光を反射するよう配向されたビームス
プリッタフィルムは、それが垂直に偏光された光を反射するよう配向されたとき
に良好なデカルト偏光子であるにもかかわらず偏光を維持するのが不得手である
ことを示している。前の例では、第1偏光子の透過軸と第2偏光子の反射軸は平
行であり、反射はほとんどs偏光光であった。この場合、第1偏光子の透過軸と
第2偏光子の反射軸は単に同一平面上にあり、その反射はほとんどp偏光光であ
る。回転なしに偏光光を反射するこのデカルト偏光子の能力は、入射角度に伴う
反射の変動を最小限にするためのその反射軸の好適な配向を必要とする。
【0115】 ファイバー照明分析の結果は、マクニール高吸光度PBSキューブを含むTN
イメージャシステムは、デカルト偏光子を含むTNイメージャシステムのそれと
同じくらい高いコントラストを提供しないことを示している。
【0116】 例2 Rantsch照明を持つ投影システムテストベッドの性能 第2に、各システムは、図4に示す対小型レンズアレイ(Rantsch)照
明を使用して例1の場合と同じパラメータで試験された。Rantsch照明の
場合、照明プロファイルは小型レンズアレイインテグレータにより非常に構造化
され、イメージャは更に均一に照明された。Rantsch照明は、電子プロジ
ェクタの中に一般的に使用される。
【0117】 これらの光学イメージシステムは、1.8〜8.0のFナンバーの構成部品を
使用して試験された。ダイナミックレンジは上記の通り測定された。
【0118】 Rantsch照明でのマクニールキューブの場合、四分の一波長補償フィル
ムのある場合とない場合における以下のダイナミックレンジと光スループットが
測定された。四分の一波長補償は、四分の一波長補償フィルム(QWF)をイメ
ージャに入射する光の偏光方向に対して0°の角度に配置して暗状態を提供する
ことにより達成される。この構成はFLCDイメージャをモデル化する。ネマチ
ックイメージャをモデル化するために、暗状態でミラーが単独で使用された。こ
の例では、結果がカラーバンド毎に報告できるだけの十分な照明が利用できた。
【0119】
【表3】
【0120】
【表4】
【0121】 広角デカルトPBSによる測定で以下の結果が出た。
【0122】
【表5】
【0123】
【表6】
【0124】 例2は、実際の投影システムの配置にもっとよく似ている。この例では、マク
ニールキューブのコントラスト性能は、広角デカルトPBSのそれよりずっと低
い。その差は、ファイバー照明を使用して見られるものよりもずっと大きい。
【0125】 結果の要約 3M先進フィルムデカルトPBSを含む、反射ネマチックLCDを利用した電
子投影システムは、マクニール偏光子PBSを含むシステムに対して数多くの利
点を有すると観察された。これらは、以下を含む。 1.デカルトPBSシステムは、考察したすべての照明プロファイルについて
、低Fナンバーについて特に、マクニールPBSより高いコントラストを提供す
る。 2.デカルトPBSシステムは、測定された全カラーバンドについて、類似の
マクニールPBSシステムより高いコントラストを提供する。ケラー及び臨界照
明を含むシステムにはより高いコントラストが存在すると予想される。このよう
に高いコントラストにより、PBSへのコントラスト要素による制約が少なくな
ることから、照明システムの設計者は、照明均一度とスループットを最適化でき
る。
【0126】 この仕事の土台となる理論的検討に従って、試験されたデカルトPBSについ
て達成された一般的な結果は、任意の広角デカルトPBSに適用可能である。代
替実施例は、ワイヤグリッド偏光子などの他の適切なデカルトPBSを含んでも
構わない。
【0127】 理論に縛られることは望まないが、垂直入射からかなり離れた角度での受け入
れ可能なコントラストは、ねじれネマチック(TN)イメージャよりもFLCD
イメージャで達成する方が容易であることが判明している。したがって、FLC
Dイメージャは、非常に小さなFナンバーでTNイメージャよりも優れたコント
ラストを提供するため、広角PBSと一緒に使用されたときに、TNイメージャ
に比べたFLCDの潜在的光利用効率が改善される。広角デカルトPBSとFL
CDイメージャを組み合わせると、色分解プリズムがFナンバーを制限しない順
次式カラーシステムなどでより高速な光ビームを使用できる。この種のシステム
あるいは2以下のFナンバーが使用できるシステムでは、高速な光ビームを持つ
FLCDのコントラストの利点により、より効率の高い光スループットが実現で
きる。
【0128】 当業者は、光投影システムまたはその他の偏光を使用する結像システムを設計
する際に本発明が使用できることを理解するであろう。本発明は、好適な実施形
態例を参照しながら記述されたが、本発明は本発明の精神に反することなく他の
特定の形態で実施することができる。したがって、本書で記述及び図解された実
施例は例示目的のみのものであると理解されなければならず、本発明の範囲を制
限するものと考えてはならない。本発明の精神と範囲に従って他の変更と修正を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づいた光投影システムの簡易概略平面図である。
【図2】 本発明に基づいた光投影システムの第2実施例の簡易概略平面図である。
【図3】 本発明に基づいた光投影システムの第3実施例の簡易概略平面図である。
【図4】 本発明に基づいた光投影システムの第4実施例の簡易概略平面図である。
【図5】 光システム内の1つ以上のビーム整形レンズの代わりに使用できる曲面PBS
の透視図である。
【図6】 3M多層ポリマーPBSフィルムに2次元曲率を与えるための手段である。
【図7】 曲面PBSを使用するマイクロディスプレイの光学縦列である。
【図8】 光バルブがイメージャ上に配置される実施例である。曲面デカルトPBSの中
を最初に透過した入射光の偏光を回転するために曲面QWNが使用される。
【図9】 小型レンズ形のデカルトPBSを含む光結像装置である。
【図10】 2曲面デカルトPBSと2光源平面を含む光学イメージシステムである。
【図11】 主光線及び水平に角度の付いたスキューレイの光路図の透視図である。
【図12】 2つのタイプの垂直に角度の付いたスキューレイの光路図の透視図である。
【図13】 主光線及び垂直傾斜光線の進路を示すPBSの入射側等角図である。
【図14】 同一光線の光路を示した、図13に図解のPBSの出口側等角図である。
【図15】 前記光線の光路を示した、図13に図解のPBSの上面図である。
【図16】 前記光線の光路を示した、図13に図解のPBSの入射側の立面図である。
【図17】 反射光線の光路と偏光を示した、マクニールPBSの出口側等角図である。
【図18】 PBSから、そして反射イメージャから反射したスキューレイの光路の簡易透
視図である。
【図19】 反射光線の光路と偏光を示した、図2に図解のデカルトPBSの出口の等角図
である。
【図20】 反射光線の光路と偏光を示す、回転されたデカルトPBSの出口の透視図であ
る。
【図21】 PBSとして使用される3M DBEFシートを含む、光結像装置の瞳孔イメ
ージの投影である。
【図22】 マクニールPBSを含む、光学イメージシステムの瞳孔イメージの投影である
【図23】 広角デカルトPBSを含む本発明に基づく光学イメージシステムの瞳孔イメー
ジの投影である。
【図24】 3M先進フィルムデカルトPBSとマクニールPBSを使用した光学イメージ
システムにおける、モデル化偏光解消コントラスト比とFナンバーのグラフであ
る。
【図25】 3M多層高分子デカルトPBSとマクニールPBSを使用した光学イメージシ
ステムの場合における、モデル化偏光解消コントラスト比と受光角のグラフであ
る。
【図26】 当初の非偏光光が直線吸収偏光子を通過した後の偏光状態を示すコノスコープ
チャートである。
【図27】 当初の非偏光光が反射偏光軸周りの主光線方向に対して45°回転された多層
高分子反射PBSから反射した後の偏光状態を示すコノスコープチャートである
(図2参照)。
【図28】 当初の非偏光光が、図27と同様に回転された3M DBEFのシートから反
射した後の偏光状態を示すコノスコープチャートである。
【図29】 当初の非偏光光が、マクニールPBSから反射した後の偏光状態を示すコノス
コープチャートである。
【図30】 当初の非偏光光が透過偏光軸の周りの主光線の方向に対して45°回転された
多層ポリマー反射PBSから反射した後の偏光状態のコノスコープ図である。
【図31】 第1偏光子に平行な平面内にある第2同一偏光子で分析された、垂直配向直線
偏光子のコノスコープによるコントラスト比の等高線図である。
【図32】 y配向直線偏光子、次に反射軸がy軸に平行で表面の法線がx−y平面に対し
て45°の角度で配向している2軸多層高分子反射偏光子、更にその次にy−z
平面内の分析偏光子のコノスコープによるコントラスト比の等高線図である。反
射偏光子は、広い角度範囲においてLCDの明るさを高めるよう設計された。
【図33】 x−y平面にあるy配向直線偏光子、次にチルト軸がy軸に平行な45°マク
ニールキューブ型反射偏光子、さらにその次にy−z平面内の解析偏光子のコノ
スコープによるコントラスト比の等高線図である。
【図34】 x−y平面内のy配向直線偏光子、次に反射軸がy軸に平行で表面の法線がx
−y平面に対して45°配向した2軸多層高分子反射偏光子、さらにその次にy
−z平面内の解析偏光子のコノスコープによるコントラスト比の等高線図である
。この例における反射偏光子は、デカルト偏光ビームスプリッタとして機能する
よう設計された。
【図35】 x−y平面内にあるx配向直線偏光子、次に透過軸がy軸に平行で表面の法線
がx−y平面に対して45°の角度になっている2軸多層高分子反射偏光子、更
にその次にy−z平面内の解析偏光子のコノスコープによるコントラスト比の等
高線図である。この例の反射偏光子は、デカルト偏光ビームスプリッタとして機
能するよう設計された。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03B 21/00 G03B 21/00 E 33/12 33/12 (72)発明者 アースチャン,デビッド ジェイ.ダブリ ュ. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 (72)発明者 ストラースキー,ロジャー ジェイ. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 (72)発明者 エカード,スティーブン ケー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 (72)発明者 ウェーバー,マイケル エフ. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 (72)発明者 ボイド,ゲイリー ティー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 Fターム(参考) 2H049 BA05 BA07 BA43 BC22 2H091 FA05X FA08X FA10X FA11X FA14Z FA26X FA41X FD01 HA09 HA12 LA30 MA07 2H099 AA12 BA17 CA11 DA00

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)固定偏光軸を画定する構造的配向を有する広角デカルト
    偏光ビームスプリッタ(50)と、 b)前記偏光ビームスプリッタが、入射光を、前記固定座標システムに参照さ
    れる偏光状態を有する第1及び第2の実質的に偏光されたビームに分離し、前記
    偏光ビームスプリッタが前記第1偏光ビームを反射光バルブ上に向ける、少なく
    とも1つの反射光バルブ(26)と、 c)2.5以下のFナンバーを有し、また前記光学イメージシステムが可視光
    範囲内の投影されたカラーバンドに渡って少なくとも100:1のダイナミック
    レンジを有する、光バルブ照明光学(15)と、 を含む光学イメージシステム(10)。
  2. 【請求項2】 前記システムが約12度の最小受け入れ円錐角を有する、請
    求項1に記載の光学イメージシステム。
  3. 【請求項3】 前記コントラスト比が150:1を超える、請求項1に記載
    の光学イメージシステム。
  4. 【請求項4】 前記光バルブ照明光学系が高くとも2.0のFナンバーを有
    する、請求項1に記載の光学イメージシステム。
  5. 【請求項5】 前記コントラスト比が150:1を超える、請求項4に記載
    の光学イメージシステム。
  6. 【請求項6】 前記光バルブが偏光変調光バルブである、請求項1に記載の
    光学イメージシステム。
  7. 【請求項7】 前記反射光バルブがスメクチック液晶光バルブである、請求
    項1に記載の光学イメージシステム。
  8. 【請求項8】 前記反射光バルブがネマチック液晶光バルブである、請求項
    1に記載の光学イメージシステム。
  9. 【請求項9】 前記反射光バルブがFLCDである、請求項7に記載の光学
    イメージシステム。
  10. 【請求項10】 前記デカルト偏光ビームスプリッタと前記反射光バルブと
    の間に光学的に配置された四分の一波長補償器を更に含む、請求項1に記載の光
    学イメージシステム。
  11. 【請求項11】 プレ偏光子(15a)を更に含み、前記プレ偏光子が入力
    光をプレ偏光光に偏光し、前記プレ偏光光が前記偏光ビームスプリッタへの入射
    光を含む、請求項1に記載の光学イメージシステム。
  12. 【請求項12】 色分解及び再結合プリズム(36)と複数の反射光バルブ
    を更に含み、前記プリズムが前記偏光ビームスプリッタからの偏光光を受け取り
    、前記偏光光を色分解し、そして偏光カラービームを各光バルブに向ける、請求
    項1に記載の光学イメージシステム。
  13. 【請求項13】 前記反射光バルブが前記第1偏光ビームの少なくとも一部
    を前記デカルト偏光ビームスプリッタに反射し返す、請求項1に記載の光学イメ
    ージシステム。
  14. 【請求項14】 前記第1偏光ビームが主光線を有し、前記イメージャが反
    射平面を画定する反射表面を有し、前記主光線が前記反射平面に垂直である、請
    求項1に記載の光学イメージシステム。
  15. 【請求項15】 第2デカルト偏光ビームスプリッタを更に含み、前記反射
    光バルブが前記第1偏光ビームの少なくとも一部を前記第2ビームスプリッタへ
    反射する、請求項1に記載の光学イメージシステム。
  16. 【請求項16】 前記デカルト偏光ビームスプリッタが多層複屈折フィルム
    を含む、請求項1に記載の光学イメージシステム。
  17. 【請求項17】 前記偏光ビームスプリッタが3M先進フィルムを含む、請
    求項1に記載の光学イメージシステム。
  18. 【請求項18】 前記偏光ビームスプリッタがワイヤグリッド偏光子を含む
    、請求項1に記載の光学イメージシステム。
  19. 【請求項19】 前記照明光学系が1.8以下のFナンバーを有する、請求
    項1に記載の光結像。
  20. 【請求項20】 前記デカルト偏光ビームスプリッタが回転軸及び前記反射
    光がそれに沿って実質的に偏光される材料軸を有し、前記回転軸が前記材料軸に
    平行に配向される、請求項1に記載の光学イメージシステム。
  21. 【請求項21】 前記デカルト偏光ビームスプリッタが少なくとも1つの軸
    に沿って湾曲している、請求項1に記載の光学イメージシステム。
  22. 【請求項22】 前記デカルト偏光ビームスプリッタが前記主光線に対して
    40〜50°回転される、請求項1に記載の光学イメージシステム。
  23. 【請求項23】 a)光線を提供するRantsch照明システム(12)
    と、 b)前記光ビームを受け取りその光ビームを第1及び第2偏光成分に分離する
    よう光学的に整列され、固定偏光軸を画定する構造的配向を有する多層高分子フ
    ィルム(52)を含む広角デカルト偏光ビームスプリッタ(50)と、 c)前記第1偏光成分を受け取るよう光学的に整列され、前記色分解プリズム
    が前記第1偏光成分を赤色、緑色、及び青色ビームに分解する色分解(36)プ
    リズムと、 d)前記光ビームを整えるために光学的に整列され、2.0以下のFナンバー
    を有する、光バルブ照明光学(15)と、 e)前記赤色、緑色、及び青色ビームをそれぞれ受け取るよう光学的に整列さ
    れ、前記光学イメージシステムが少なくとも150:1のダイナミックレンジを
    有する、少なくとも3つの反射光バルブ(26、28、30)と、 を含む光学イメージシステム。
  24. 【請求項24】 a)固定偏光軸を画定する構造的配向を有する広角デカル
    ト偏光ビームスプリッタ(50)と、 b)2.5未満のFナンバーを有する光バルブ照明光学系(15)と、 を含む光学システム(10)。
JP2000618768A 1999-05-17 2000-05-16 広角偏光ビームスプリッタを使用した反射lcd投影システム Expired - Lifetime JP4638056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/312,917 1999-05-17
US09/312,917 US6486997B1 (en) 1997-10-28 1999-05-17 Reflective LCD projection system using wide-angle Cartesian polarizing beam splitter
PCT/US2000/013525 WO2000070386A1 (en) 1999-05-17 2000-05-16 Reflective lcd projection system using wide-angle polarizing beam splitter

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002544561A true JP2002544561A (ja) 2002-12-24
JP2002544561A5 JP2002544561A5 (ja) 2007-08-02
JP4638056B2 JP4638056B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=23213589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000618768A Expired - Lifetime JP4638056B2 (ja) 1999-05-17 2000-05-16 広角偏光ビームスプリッタを使用した反射lcd投影システム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6486997B1 (ja)
EP (1) EP1181617B1 (ja)
JP (1) JP4638056B2 (ja)
KR (1) KR100702420B1 (ja)
CA (1) CA2387982A1 (ja)
DE (1) DE60007117T2 (ja)
MX (1) MXPA01011639A (ja)
TW (1) TW459146B (ja)
WO (1) WO2000070386A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003262831A (ja) * 2002-01-07 2003-09-19 Eastman Kodak Co 補償器を備えたワイヤーグリッド偏光ビームスプリッターを使用する表示装置
JP2004530165A (ja) * 2001-06-11 2004-09-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 偏光ビームスプリッター用の多層複屈折性フィルム
JP2004286947A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置
JPWO2005036255A1 (ja) * 2003-10-07 2006-12-21 セイコーエプソン株式会社 照明装置及びこれを備えたプロジェクタ
JP2007504516A (ja) * 2003-05-16 2007-03-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 偏光ビームスプリッターおよび偏光ビームスプリッターを用いる投影システム
JP2007515664A (ja) * 2003-05-16 2007-06-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高効率の単一パネルおよび2パネル投射エンジン
JP2007212997A (ja) * 2005-08-04 2007-08-23 Victor Co Of Japan Ltd 反射型液晶表示素子及び投射型表示装置
JP2012163582A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Seiko Epson Corp プロジェクター
JP2014109627A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Asahi Kasei E-Materials Corp 映像表示装置
JP2015505977A (ja) * 2011-11-28 2015-02-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高解像度画像を提供する偏光ビームスプリッタ及びかかるビームスプリッタを利用するシステム
KR20150038418A (ko) * 2012-07-27 2015-04-08 시리얼 테크놀로지즈 에스.에이. 경사 입사각을 위한 편광 격자
KR20170060121A (ko) * 2015-09-03 2017-05-31 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광학 적층물 및 광학 시스템
JP2018138985A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 京セラ株式会社 光学素子
KR102077098B1 (ko) * 2018-10-30 2020-02-13 주식회사 브이씨 마이크로 디스플레이를 구비한 증강현실 거리 측정 장치

Families Citing this family (243)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1046664C (zh) 1993-12-21 1999-11-24 美国3M公司 多层聚合物薄膜,其制造方法及其应用
US6498683B2 (en) 1999-11-22 2002-12-24 3M Innovative Properties Company Multilayer optical bodies
US5882774A (en) * 1993-12-21 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
US6486997B1 (en) * 1997-10-28 2002-11-26 3M Innovative Properties Company Reflective LCD projection system using wide-angle Cartesian polarizing beam splitter
US7023602B2 (en) * 1999-05-17 2006-04-04 3M Innovative Properties Company Reflective LCD projection system using wide-angle Cartesian polarizing beam splitter and color separation and recombination prisms
US6587159B1 (en) * 1998-05-29 2003-07-01 Texas Instruments Incorporated Projector for digital cinema
DE19847161A1 (de) * 1998-10-14 2000-04-20 Degussa Mittels Aerosol dotiertes pyrogen hergestelltes Siliciumdioxid
JP3609715B2 (ja) * 2000-11-27 2005-01-12 三洋電機株式会社 色分離合成素子及びそれを用いた液晶プロジェクタ
US6597504B2 (en) 2000-12-29 2003-07-22 Honeywell International Inc. Optical devices employing beam folding with polarizing splitters
JP2002207120A (ja) * 2001-01-05 2002-07-26 Nikon Corp 偏光ビームスプリッタ、投射型表示装置用光学装置、投射型表示装置及び偏光ビームスプリッタの製造方法
JP2003215344A (ja) * 2001-03-29 2003-07-30 Seiko Epson Corp 偏光子、およびこの偏光子を用いた光学機器
US6511183B2 (en) * 2001-06-02 2003-01-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital image projector with oriented fixed-polarization-axis polarizing beamsplitter
US6672721B2 (en) * 2001-06-11 2004-01-06 3M Innovative Properties Company Projection system having low astigmatism
CN1312941C (zh) 2001-06-13 2007-04-25 3M创新有限公司 投影系统的光学装置
DE60227854D1 (de) 2001-10-01 2008-09-04 Sony Corp Polarisationsselektives Prisma für einen Projektor
CN1568437A (zh) * 2001-10-09 2005-01-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 光学装置
US6515801B1 (en) 2001-12-21 2003-02-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lateral color compensation for projection displays
EP1337117A1 (en) * 2002-01-28 2003-08-20 Thomson Licensing S.A. Stereoscopic projection system
JP3858723B2 (ja) * 2002-02-26 2006-12-20 株式会社日立製作所 光学ユニット及びそれを用いた投射型プロジェクタ装置
WO2003075076A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-12 3M Innovative Properties Company Compound polarization beam splitters
CN2563599Y (zh) * 2002-05-14 2003-07-30 邵剑心 一种新型硅基液晶彩色微显示器件
US6805445B2 (en) * 2002-06-05 2004-10-19 Eastman Kodak Company Projection display using a wire grid polarization beamsplitter with compensator
US6634756B1 (en) * 2002-06-27 2003-10-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Beam-splitter folded path for rear projection displays
DE10255603A1 (de) * 2002-11-28 2004-06-17 Carl Zeiss Jena Gmbh Projektionsvorrichtung
US20040145312A1 (en) * 2003-01-27 2004-07-29 3M Innovative Properties Company Phosphor based light source having a flexible short pass reflector
US7091661B2 (en) * 2003-01-27 2006-08-15 3M Innovative Properties Company Phosphor based light sources having a reflective polarizer
US7245072B2 (en) * 2003-01-27 2007-07-17 3M Innovative Properties Company Phosphor based light sources having a polymeric long pass reflector
US20040145289A1 (en) * 2003-01-27 2004-07-29 3M Innovative Properties Company Phosphor based light sources having a non-planar short pass reflector and method of making
US7312560B2 (en) * 2003-01-27 2007-12-25 3M Innovative Properties Phosphor based light sources having a non-planar long pass reflector and method of making
US20040159900A1 (en) * 2003-01-27 2004-08-19 3M Innovative Properties Company Phosphor based light sources having front illumination
JP2006516828A (ja) * 2003-01-27 2006-07-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 蛍燐光体系光源素子および作製方法
US7118438B2 (en) * 2003-01-27 2006-10-10 3M Innovative Properties Company Methods of making phosphor based light sources having an interference reflector
US7091653B2 (en) 2003-01-27 2006-08-15 3M Innovative Properties Company Phosphor based light sources having a non-planar long pass reflector
JP4805142B2 (ja) 2003-03-31 2011-11-02 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 光路長が変更された異なる角度の光の合成により光学的に干渉する断層撮影におけるスペックルの減少
KR20060023568A (ko) * 2003-06-24 2006-03-14 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 광학 시스템 내의 반사광을 e.g. 프로젝션디스플레이로서 리싸이클링하기 위한 방법 및 장치
EP2293031B8 (en) * 2003-10-27 2024-03-20 The General Hospital Corporation Method and apparatus for performing optical imaging using frequency-domain interferometry
EP1706779A1 (en) * 2003-12-29 2006-10-04 Spatialight, Inc. Method and apparatus for minimization of skew light rays in optical and image projection systems
JP4033137B2 (ja) * 2004-01-30 2008-01-16 ソニー株式会社 投影型画像表示装置及び光学系
US7234816B2 (en) * 2004-02-03 2007-06-26 3M Innovative Properties Company Polarizing beam splitter assembly adhesive
EP1719002A1 (en) * 2004-02-25 2006-11-08 THOMSON Licensing A simplified polarization recovery system
US7222968B2 (en) * 2004-05-14 2007-05-29 3M Innovative Properties Company Illumination system with separate optical paths for different color channels
US8199685B2 (en) 2004-05-17 2012-06-12 Sonosite, Inc. Processing of medical signals
US7413317B2 (en) * 2004-06-02 2008-08-19 3M Innovative Properties Company Polarized UV exposure system
US7148957B2 (en) * 2004-06-09 2006-12-12 3M Innovative Properties Company, Imaging system for thermal transfer
US7414784B2 (en) * 2004-09-23 2008-08-19 Rohm And Haas Denmark Finance A/S Low fill factor wire grid polarizer and method of use
US7329465B2 (en) * 2004-10-29 2008-02-12 3M Innovative Properties Company Optical films incorporating cyclic olefin copolymers
US7261418B2 (en) * 2004-11-12 2007-08-28 3M Innovative Properties Company Projection apparatus
US7800823B2 (en) 2004-12-06 2010-09-21 Moxtek, Inc. Polarization device to polarize and further control light
US7570424B2 (en) 2004-12-06 2009-08-04 Moxtek, Inc. Multilayer wire-grid polarizer
US7961393B2 (en) 2004-12-06 2011-06-14 Moxtek, Inc. Selectively absorptive wire-grid polarizer
US20080055719A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Perkins Raymond T Inorganic, Dielectric Grid Polarizer
US8519945B2 (en) 2006-01-06 2013-08-27 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US8310442B2 (en) 2005-02-23 2012-11-13 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US20070205969A1 (en) 2005-02-23 2007-09-06 Pixtronix, Incorporated Direct-view MEMS display devices and methods for generating images thereon
US7999994B2 (en) 2005-02-23 2011-08-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US9082353B2 (en) 2010-01-05 2015-07-14 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9229222B2 (en) 2005-02-23 2016-01-05 Pixtronix, Inc. Alignment methods in fluid-filled MEMS displays
US9261694B2 (en) 2005-02-23 2016-02-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US9158106B2 (en) 2005-02-23 2015-10-13 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US9087486B2 (en) 2005-02-23 2015-07-21 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US7525604B2 (en) * 2005-03-15 2009-04-28 Naxellent, Llc Windows with electrically controllable transmission and reflection
US7357511B2 (en) * 2005-03-23 2008-04-15 3M Innovative Properties Company Stress birefringence compensation in polarizing beamsplitters and systems using same
US7315418B2 (en) * 2005-03-31 2008-01-01 3M Innovative Properties Company Polarizing beam splitter assembly having reduced stress
US9709700B2 (en) * 2005-04-06 2017-07-18 3M Innovative Properties Company Optical bodies including rough strippable boundary layers
US20060227421A1 (en) 2005-04-06 2006-10-12 Stover Carl A Optical bodies including strippable boundary layers
US8568869B2 (en) * 2005-04-06 2013-10-29 3M Innovative Properties Company Optical bodies including rough strippable boundary layers and asymmetric surface structures
US7445340B2 (en) * 2005-05-19 2008-11-04 3M Innovative Properties Company Polarized, LED-based illumination source
US7518662B2 (en) * 2005-05-22 2009-04-14 Real D Contrast enhancement for liquid crystal based projection systems
US7570426B2 (en) 2005-06-30 2009-08-04 The Johns Hopkins University Apparatus and system for wide angle narrow-band optical detection in daylight
DE102005031677B4 (de) * 2005-07-05 2007-11-29 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgasbehandlungseinrichtung und zugehöriges Herstellungsverfahren
US20070019274A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Scott Lerner Double pass light modulator
US7529029B2 (en) * 2005-07-29 2009-05-05 3M Innovative Properties Company Polarizing beam splitter
US7362507B2 (en) * 2005-07-29 2008-04-22 3M Innovative Properties Company Polarizing beam splitter
JP2009507256A (ja) * 2005-09-02 2009-02-19 カラーリンク・インコーポレイテッド 偏光ビームスプリッタ及びコンバイナ
US7686453B2 (en) * 2005-12-19 2010-03-30 3M Innovative Properties Company High contrast liquid crystal display and projection system using same
US7673993B2 (en) * 2005-12-22 2010-03-09 3M Innovative Properties Company Projection system using reflective polarizers
US7475991B2 (en) * 2005-12-22 2009-01-13 3M Innovative Properties Company Polarizing beamsplitter assembly
US7540616B2 (en) * 2005-12-23 2009-06-02 3M Innovative Properties Company Polarized, multicolor LED-based illumination source
US7463417B2 (en) * 2006-02-13 2008-12-09 3M Innovative Properties Company Optical articles from curable compositions
US8526096B2 (en) 2006-02-23 2013-09-03 Pixtronix, Inc. Mechanical light modulators with stressed beams
GB0718706D0 (en) 2007-09-25 2007-11-07 Creative Physics Ltd Method and apparatus for reducing laser speckle
US20070296921A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Bin Wang Projection display with a cube wire-grid polarizing beam splitter
US20070297052A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Bin Wang Cube wire-grid polarizing beam splitter
US20080013051A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 3M Innovative Properties Company Polarizing beam splitters incorporating reflective and absorptive polarizers and image display systems thereof
US7717599B2 (en) * 2006-07-31 2010-05-18 3M Innovative Properties Company Integrating light source module
JP2009545894A (ja) * 2006-07-31 2009-12-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 中空集光レンズを有するled源
EP2049947A1 (en) 2006-07-31 2009-04-22 3M Innovative Properties Company Optical projection subsystem
WO2008082703A2 (en) * 2006-07-31 2008-07-10 3M Innovative Properties Company Combination camera/projector system
US8075140B2 (en) * 2006-07-31 2011-12-13 3M Innovative Properties Company LED illumination system with polarization recycling
US20080036972A1 (en) * 2006-07-31 2008-02-14 3M Innovative Properties Company Led mosaic
US8755113B2 (en) 2006-08-31 2014-06-17 Moxtek, Inc. Durable, inorganic, absorptive, ultra-violet, grid polarizer
EP2074470B1 (en) 2006-09-29 2017-08-02 3M Innovative Properties Company Adhesives inhibiting formation of artifacts in polymer based optical elements
US20080094576A1 (en) * 2006-10-04 2008-04-24 3M Innovative Properties Company Projection system incorporating color correcting element
US9176318B2 (en) 2007-05-18 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing fluid-filled MEMS displays
US7768693B2 (en) * 2007-01-24 2010-08-03 Ravenbrick Llc Thermally switched optical downconverting filter
US7636198B2 (en) * 2007-03-22 2009-12-22 Honeywell International Inc. Beamsplitter display
US8368889B2 (en) * 2007-04-12 2013-02-05 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compact snapshot polarimetry camera
US7789515B2 (en) 2007-05-17 2010-09-07 Moxtek, Inc. Projection device with a folded optical path and wire-grid polarizer
US7973998B2 (en) * 2007-05-18 2011-07-05 Serious Materials, Inc. Temperature activated optical films
US7821713B2 (en) * 2007-05-18 2010-10-26 3M Innovative Properties Company Color light combining system for optical projector
US7633666B2 (en) * 2007-06-20 2009-12-15 Real D ZScreen® modulator with wire grid polarizer for stereoscopic projection
USRE44483E1 (en) 2007-06-20 2013-09-10 Reald Inc. ZSCREEN® modulator with wire grid polarizer for stereoscopic projection
CA2970259C (en) * 2007-07-11 2018-11-06 Ravenbrick, Llc Thermally switched reflective optical shutter
WO2009039423A1 (en) 2007-09-19 2009-03-26 Ravenbrick, Llc Low-emissivity window films and coatings incoporating nanoscale wire grids
US7379130B1 (en) 2007-10-03 2008-05-27 Vitera Llc LCD with hetero polar light guide
TWI396036B (zh) * 2007-12-14 2013-05-11 Delta Electronics Inc 用於一投影系統之光源切換裝置
US8169685B2 (en) 2007-12-20 2012-05-01 Ravenbrick, Llc Thermally switched absorptive window shutter
JP2009156898A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Seiko Epson Corp 表示装置
WO2009086310A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 3M Innovative Properties Company Light combiner
JP2011508283A (ja) * 2007-12-28 2011-03-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光合成器
US8331006B2 (en) * 2008-02-13 2012-12-11 Nokia Corporation Display device and a method for illuminating a light modulator array of a display device
US8634137B2 (en) 2008-04-23 2014-01-21 Ravenbrick Llc Glare management of reflective and thermoreflective surfaces
US20090268165A1 (en) * 2008-04-28 2009-10-29 Himax Display, Inc. Optical engine
US20090268109A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 Clay Schluchter Digital Projection System
JP2011524019A (ja) * 2008-05-15 2011-08-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学素子及び色合成器
JP5449331B2 (ja) 2008-05-15 2014-03-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学素子及び色合成器
US9116302B2 (en) 2008-06-19 2015-08-25 Ravenbrick Llc Optical metapolarizer device
US20100001008A1 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 Mccarthy Wil Insulating Glass Unit as Shipping Container
EP2324386A4 (en) 2008-08-20 2013-03-27 Ravenbrick Llc METHODS OF MANUFACTURING THERMOCHROMIC FILTERS
US8169679B2 (en) 2008-10-27 2012-05-01 Pixtronix, Inc. MEMS anchors
EP2359183A4 (en) * 2008-11-19 2012-10-10 3M Innovative Properties Co POLARIZATION-CHANGING COLOR COMBINER
WO2010059453A2 (en) * 2008-11-19 2010-05-27 3M Innovative Properties Company High durability color combiner
US8654444B2 (en) 2008-11-19 2014-02-18 3M Innovative Properties Company Polarization converting color combiner
US8643795B2 (en) 2009-04-10 2014-02-04 Ravenbrick Llc Thermally switched optical filter incorporating a refractive optical structure
ES2616252T3 (es) 2009-04-10 2017-06-12 Ravenbrick, Llc Filtro óptico conmutado térmicamente que incorpora una arquitectura de huésped-hospedador
US9335604B2 (en) 2013-12-11 2016-05-10 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide display
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US8248696B2 (en) 2009-06-25 2012-08-21 Moxtek, Inc. Nano fractal diffuser
EP2476024B1 (en) * 2009-09-11 2015-03-18 Thomson Licensing Method and system for three-dimensional (3d) projection
US11320571B2 (en) 2012-11-16 2022-05-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view with uniform light extraction
US11300795B1 (en) 2009-09-30 2022-04-12 Digilens Inc. Systems for and methods of using fold gratings coordinated with output couplers for dual axis expansion
US10795160B1 (en) 2014-09-25 2020-10-06 Rockwell Collins, Inc. Systems for and methods of using fold gratings for dual axis expansion
US8233204B1 (en) 2009-09-30 2012-07-31 Rockwell Collins, Inc. Optical displays
US8089568B1 (en) * 2009-10-02 2012-01-03 Rockwell Collins, Inc. Method of and system for providing a head up display (HUD)
WO2011053853A2 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Ravenbrick Llc Thermochromic filters and stopband filters for use with same
US8659826B1 (en) 2010-02-04 2014-02-25 Rockwell Collins, Inc. Worn display system and method without requiring real time tracking for boresight precision
US20150309316A1 (en) 2011-04-06 2015-10-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Ar glasses with predictive control of external device based on event input
US10180572B2 (en) 2010-02-28 2019-01-15 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and user action control of external applications
US9097890B2 (en) 2010-02-28 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Grating in a light transmissive illumination system for see-through near-eye display glasses
US9129295B2 (en) 2010-02-28 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a fast response photochromic film system for quick transition from dark to clear
US9759917B2 (en) 2010-02-28 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and sensor triggered AR eyepiece interface to external devices
US8488246B2 (en) 2010-02-28 2013-07-16 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses including a curved polarizing film in the image source, a partially reflective, partially transmitting optical element and an optically flat film
US9229227B2 (en) 2010-02-28 2016-01-05 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a light transmissive wedge shaped illumination system
US8472120B2 (en) * 2010-02-28 2013-06-25 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses with a small scale image source
US9285589B2 (en) 2010-02-28 2016-03-15 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and sensor triggered control of AR eyepiece applications
US9223134B2 (en) 2010-02-28 2015-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical imperfections in a light transmissive illumination system for see-through near-eye display glasses
US9182596B2 (en) 2010-02-28 2015-11-10 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with the optical assembly including absorptive polarizers or anti-reflective coatings to reduce stray light
US9097891B2 (en) 2010-02-28 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses including an auto-brightness control for the display brightness based on the brightness in the environment
US20120249797A1 (en) 2010-02-28 2012-10-04 Osterhout Group, Inc. Head-worn adaptive display
US8467133B2 (en) 2010-02-28 2013-06-18 Osterhout Group, Inc. See-through display with an optical assembly including a wedge-shaped illumination system
US9341843B2 (en) 2010-02-28 2016-05-17 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a small scale image source
US9134534B2 (en) 2010-02-28 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses including a modular image source
US9366862B2 (en) 2010-02-28 2016-06-14 Microsoft Technology Licensing, Llc System and method for delivering content to a group of see-through near eye display eyepieces
US8477425B2 (en) 2010-02-28 2013-07-02 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses including a partially reflective, partially transmitting optical element
US8482859B2 (en) 2010-02-28 2013-07-09 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses wherein image light is transmitted to and reflected from an optically flat film
WO2011106797A1 (en) 2010-02-28 2011-09-01 Osterhout Group, Inc. Projection triggering through an external marker in an augmented reality eyepiece
US9091851B2 (en) 2010-02-28 2015-07-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Light control in head mounted displays
US9128281B2 (en) 2010-09-14 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Eyepiece with uniformly illuminated reflective display
ES2748829T3 (es) 2010-03-29 2020-03-18 Ravenbrick Llc Dispositivo de cristal líquido termotrópico estabilizado por polímero
KR101775746B1 (ko) 2010-05-21 2017-09-06 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 색상이 감소된 부분적으로 반사하는 다층 광학 필름
EP2576934A4 (en) 2010-06-01 2014-01-01 Ravenbrick Llc MULTIFUNCTIONAL CONSTRUCTION PART
US8913321B2 (en) 2010-09-21 2014-12-16 Moxtek, Inc. Fine pitch grid polarizer
US8611007B2 (en) 2010-09-21 2013-12-17 Moxtek, Inc. Fine pitch wire grid polarizer
JP2012163786A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Jvc Kenwood Corp 分布型偏光子および投射型液晶表示装置
WO2012136970A1 (en) 2011-04-07 2012-10-11 Milan Momcilo Popovich Laser despeckler based on angular diversity
CN103477147B (zh) 2011-04-08 2015-01-14 3M创新有限公司 光管道t形提取器
US8873144B2 (en) 2011-05-17 2014-10-28 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with multiple functionality sections
US8913320B2 (en) 2011-05-17 2014-12-16 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with bordered sections
WO2012173170A1 (ja) 2011-06-17 2012-12-20 帝人株式会社 反射偏光フィルム、それからなる液晶表示装置用光学部材および液晶表示装置
US9525855B2 (en) 2011-08-19 2016-12-20 3M Innovative Properties Company Projection subsystem
US10670876B2 (en) 2011-08-24 2020-06-02 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
EP2995986B1 (en) 2011-08-24 2017-04-12 Rockwell Collins, Inc. Data display
WO2016020630A2 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
CA2847185A1 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Ravenbrick, Llc Thermotropic optical shutter incorporating coatable polarizers
US8634139B1 (en) 2011-09-30 2014-01-21 Rockwell Collins, Inc. System for and method of catadioptric collimation in a compact head up display (HUD)
US9366864B1 (en) 2011-09-30 2016-06-14 Rockwell Collins, Inc. System for and method of displaying information without need for a combiner alignment detector
US9507150B1 (en) 2011-09-30 2016-11-29 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a bent waveguide assembly
US9715067B1 (en) 2011-09-30 2017-07-25 Rockwell Collins, Inc. Ultra-compact HUD utilizing waveguide pupil expander with surface relief gratings in high refractive index materials
TW201327014A (zh) 2011-10-24 2013-07-01 3M Innovative Properties Co 偏斜雙色偏光之色彩結合器
WO2013102759A2 (en) 2012-01-06 2013-07-11 Milan Momcilo Popovich Contact image sensor using switchable bragg gratings
TWI474079B (zh) * 2012-03-14 2015-02-21 Extend Optronics Corp 反射式光學膜及其製作方法、及影像顯示器
US8922890B2 (en) 2012-03-21 2014-12-30 Moxtek, Inc. Polarizer edge rib modification
US9523852B1 (en) 2012-03-28 2016-12-20 Rockwell Collins, Inc. Micro collimator system and method for a head up display (HUD)
US10477194B2 (en) 2012-04-25 2019-11-12 3M Innovative Properties Company Two imager projection device
CN106125308B (zh) 2012-04-25 2019-10-25 罗克韦尔柯林斯公司 用于显示图像的装置和方法
TW201346335A (zh) * 2012-05-07 2013-11-16 Zhi Chen Opto Electronics Technology Co Ltd 投影系統之高效率合光模組
TWI448731B (zh) * 2012-05-10 2014-08-11 Delta Electronics Inc 提供複數視角影像之投影裝置
US20160109714A1 (en) * 2012-08-14 2016-04-21 National Tsing Hua University Head-Up Display Device
US9933684B2 (en) 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
EP2926334A4 (en) 2012-11-30 2016-08-10 3M Innovative Properties Co EMITTING DISPLAY WITH A HYBRID POLARIZER
JP6505605B2 (ja) 2012-11-30 2019-04-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 反射性偏光子を備えた発光ディスプレイ
JP2016509699A (ja) 2013-02-08 2016-03-31 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 集積量子ドット光学構造物
US9134552B2 (en) 2013-03-13 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Display apparatus with narrow gap electrostatic actuators
US9674413B1 (en) 2013-04-17 2017-06-06 Rockwell Collins, Inc. Vision system and method having improved performance and solar mitigation
WO2014197539A1 (en) 2013-06-06 2014-12-11 3M Innovative Properties Company Antireflective oled construction
US9797825B2 (en) * 2013-06-12 2017-10-24 Halliburton Energy Services, Inc. Optical computing devices with birefringent optical elements
WO2015015138A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Milan Momcilo Popovich Method and apparatus for contact image sensing
US9244281B1 (en) 2013-09-26 2016-01-26 Rockwell Collins, Inc. Display system and method using a detached combiner
US9354374B2 (en) 2013-10-24 2016-05-31 Moxtek, Inc. Polarizer with wire pair over rib
US9841598B2 (en) 2013-12-31 2017-12-12 3M Innovative Properties Company Lens with embedded multilayer optical film for near-eye display systems
US10732407B1 (en) 2014-01-10 2020-08-04 Rockwell Collins, Inc. Near eye head up display system and method with fixed combiner
US9519089B1 (en) 2014-01-30 2016-12-13 Rockwell Collins, Inc. High performance volume phase gratings
US9244280B1 (en) 2014-03-25 2016-01-26 Rockwell Collins, Inc. Near eye display system and method for display enhancement or redundancy
CN112904562A (zh) 2014-04-09 2021-06-04 3M创新有限公司 作为组合器的具有薄膜的近眼显示系统
WO2016020632A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Method for holographic mastering and replication
US10241330B2 (en) 2014-09-19 2019-03-26 Digilens, Inc. Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
US10088675B1 (en) 2015-05-18 2018-10-02 Rockwell Collins, Inc. Turning light pipe for a pupil expansion system and method
US9715110B1 (en) 2014-09-25 2017-07-25 Rockwell Collins, Inc. Automotive head up display (HUD)
EP3245444B1 (en) 2015-01-12 2021-09-08 DigiLens Inc. Environmentally isolated waveguide display
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
US9703028B2 (en) * 2015-04-03 2017-07-11 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with phosphonate protective coating
US10126552B2 (en) 2015-05-18 2018-11-13 Rockwell Collins, Inc. Micro collimator system and method for a head up display (HUD)
US11366316B2 (en) 2015-05-18 2022-06-21 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a light pipe
US10247943B1 (en) 2015-05-18 2019-04-02 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a light pipe
US10108010B2 (en) 2015-06-29 2018-10-23 Rockwell Collins, Inc. System for and method of integrating head up displays and head down displays
JP6829969B2 (ja) 2015-09-28 2021-02-17 日東電工株式会社 光学部材、ならびに、該光学部材を用いた偏光板のセットおよび液晶表示装置
EP3359999A1 (en) 2015-10-05 2018-08-15 Popovich, Milan Momcilo Waveguide display
WO2017075277A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 Seurat Technologies, Inc. Part manipulation using printed manipulation points
US9857585B2 (en) * 2015-12-21 2018-01-02 Raytheon Company Rolling beam splitter optical switching mechanism for combination and selection of detector illumination
US10598932B1 (en) 2016-01-06 2020-03-24 Rockwell Collins, Inc. Head up display for integrating views of conformally mapped symbols and a fixed image source
WO2017147527A1 (en) * 2016-02-24 2017-08-31 Magic Leap, Inc. Polarizing beam splitter with low light leakage
WO2017162999A1 (en) 2016-03-24 2017-09-28 Popovich Milan Momcilo Method and apparatus for providing a polarization selective holographic waveguide device
WO2017178781A1 (en) 2016-04-11 2017-10-19 GRANT, Alastair, John Holographic waveguide apparatus for structured light projection
JP2018036586A (ja) 2016-09-02 2018-03-08 日東電工株式会社 光学部材
JP2018036585A (ja) 2016-09-02 2018-03-08 日東電工株式会社 光学部材
WO2018102834A2 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Digilens, Inc. Waveguide device with uniform output illumination
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
US10295824B2 (en) 2017-01-26 2019-05-21 Rockwell Collins, Inc. Head up display with an angled light pipe
US11014302B2 (en) 2017-05-11 2021-05-25 Seurat Technologies, Inc. Switchyard beam routing of patterned light for additive manufacturing
CN109520621A (zh) * 2017-09-19 2019-03-26 睿励科学仪器(上海)有限公司 三维空间光源系统及相关的光测量设备
US10942430B2 (en) 2017-10-16 2021-03-09 Digilens Inc. Systems and methods for multiplying the image resolution of a pixelated display
JP7326287B2 (ja) 2017-12-20 2023-08-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学積層体及び偏光ビームスプリッタ
CN115356905A (zh) 2018-01-08 2022-11-18 迪吉伦斯公司 波导单元格中全息光栅高吞吐量记录的系统和方法
US10914950B2 (en) 2018-01-08 2021-02-09 Digilens Inc. Waveguide architectures and related methods of manufacturing
US10690931B2 (en) * 2018-05-25 2020-06-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light source device and projection display apparatus
WO2020023779A1 (en) 2018-07-25 2020-01-30 Digilens Inc. Systems and methods for fabricating a multilayer optical structure
EP3924759A4 (en) 2019-02-15 2022-12-28 Digilens Inc. METHODS AND APPARATUS FOR MAKING A HOLOGRAPHIC WAVEGUIDE DISPLAY WITH INTEGRATED GRIDINGS
JP2022525165A (ja) 2019-03-12 2022-05-11 ディジレンズ インコーポレイテッド ホログラフィック導波管バックライトおよび関連する製造方法
US20200386947A1 (en) 2019-06-07 2020-12-10 Digilens Inc. Waveguides Incorporating Transmissive and Reflective Gratings and Related Methods of Manufacturing
US11681143B2 (en) 2019-07-29 2023-06-20 Digilens Inc. Methods and apparatus for multiplying the image resolution and field-of-view of a pixelated display
EP4022370A4 (en) 2019-08-29 2023-08-30 Digilens Inc. VACUUM BRAGG GRATINGS AND METHODS OF MANUFACTURING
US11513362B2 (en) * 2020-05-11 2022-11-29 Meta Platforms Technologies, Llc Illumination system
US11835728B2 (en) 2020-05-11 2023-12-05 Meta Platforms Technologies, Llc Eye tracking system

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4723077A (en) * 1985-12-06 1988-02-02 Hughes Aircraft Company Dual liquid crystal light valve based visible-to-infrared dynamic image converter system
JPH05313114A (ja) * 1992-05-06 1993-11-26 Canon Inc 画像形成装置及び該画像形成装置を備えた投写型表示装置
JPH08327940A (ja) * 1994-12-19 1996-12-13 Sharp Corp 光学装置および該光学装置を用いた頭部搭載型ディスプレイ
JPH10232371A (ja) * 1996-10-17 1998-09-02 Compaq Computer Corp イメージ・プロジェクション・システム
JPH10511322A (ja) * 1994-12-20 1998-11-04 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 多層光学フィルム
WO1999034246A1 (en) * 1997-12-31 1999-07-08 Colorado Microdisplay, Inc. An image generator having a miniature display device
JP2002514778A (ja) * 1998-05-14 2002-05-21 モックステク 概して偏光した光ビームをつくり出すための偏光子装置

Family Cites Families (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124639A (en) 1964-03-10 figure
US540768A (en) 1895-06-11 Richard walsingham western
US2604817A (en) 1948-10-14 1952-07-29 Du Pont Light polarizing composition
US3438691A (en) * 1964-05-14 1969-04-15 Polaroid Corp Birefringent polarizer
US3610729A (en) 1969-06-18 1971-10-05 Polaroid Corp Multilayered light polarizer
US3860036A (en) 1970-11-02 1975-01-14 Dow Chemical Co Variable geometry feed block for multilayer extrusion
US3711176A (en) * 1971-01-14 1973-01-16 Dow Chemical Co Highly reflective thermoplastic bodies for infrared, visible or ultraviolet light
US4446305A (en) * 1981-03-02 1984-05-01 Polaroid Corporation Optical device including birefringent polymer
US4520189A (en) 1981-03-02 1985-05-28 Polaroid Corporation Optical device including birefringent aromatic amino carboxylic acid polymer
US4525413A (en) 1981-03-02 1985-06-25 Polaroid Corporation Optical device including birefringent polymer
US4521588A (en) 1981-03-02 1985-06-04 Polaroid Corporation Optical device including birefringent polyhydrazide polymer
GB2177814B (en) 1985-07-11 1989-08-23 Coherent Inc Polarization preserving reflector and method
US4720426A (en) 1986-06-30 1988-01-19 General Electric Company Reflective coating for solid-state scintillator bar
US4943155A (en) 1987-12-22 1990-07-24 Hughes Aircraft Company Color projection system with a color correction wedge
US5146248A (en) * 1987-12-23 1992-09-08 North American Philips Corporation Light valve projection system with improved illumination
US4943154A (en) * 1988-02-25 1990-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Projection display apparatus
US5211878A (en) 1988-03-10 1993-05-18 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Difluorobenzonitrile derivatives
US5042921A (en) 1988-10-25 1991-08-27 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus
US5486949A (en) * 1989-06-20 1996-01-23 The Dow Chemical Company Birefringent interference polarizer
US5122905A (en) * 1989-06-20 1992-06-16 The Dow Chemical Company Relective polymeric body
US5235443A (en) 1989-07-10 1993-08-10 Hoffmann-La Roche Inc. Polarizer device
JP2893599B2 (ja) 1989-10-05 1999-05-24 セイコーエプソン株式会社 偏光光源及び投写型表示装置
EP0422661A3 (en) 1989-10-13 1992-07-01 Mitsubishi Rayon Co., Ltd Polarization forming optical device and polarization beam splitter
JP2831463B2 (ja) 1989-11-01 1998-12-02 ロリク アーゲー 液晶パラメータの温度補償
NL9000808A (nl) 1990-04-06 1991-11-01 Koninkl Philips Electronics Nv Vloeibaar kristallijn materiaal en beeldweergeefcel die dit materiaal bevat.
US5387953A (en) 1990-12-27 1995-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Polarization illumination device and projector having the same
US5217794A (en) 1991-01-22 1993-06-08 The Dow Chemical Company Lamellar polymeric body
JP2913864B2 (ja) * 1991-03-04 1999-06-28 株式会社日立製作所 偏光変換光学系及び偏光ビームスプリッタ及び液晶表示装置
US5210548A (en) 1991-08-01 1993-05-11 Xerox Corporation Method and system for reducing surface reflections from a photosensitive imaging member
JP2861547B2 (ja) * 1991-11-15 1999-02-24 松下電器産業株式会社 投写型表示装置
US5294657A (en) 1992-05-15 1994-03-15 Melendy Peter S Adhesive composition with decorative glitter
US5233465A (en) 1992-05-27 1993-08-03 The Dow Chemical Company Visibly transparent infrared reflecting film with color masking
DE4326521B4 (de) 1992-08-10 2005-12-22 Bridgestone Corp. Lichtstreuendes Material und Verfahren zu seiner Herstellung
US5303083A (en) 1992-08-26 1994-04-12 Hughes Aircraft Company Polarized light recovery
US5269995A (en) 1992-10-02 1993-12-14 The Dow Chemical Company Coextrusion of multilayer articles using protective boundary layers and apparatus therefor
DE69325283T2 (de) 1992-10-29 1999-11-04 Minnesota Mining & Mfg Formbarer reflektierender multischichtenkörper
US5321683A (en) * 1992-12-28 1994-06-14 Eastman Kodak Company Digital optical tape read system
DE69409977T2 (de) 1993-01-11 1998-10-22 Koninkl Philips Electronics Nv Beleuchtungssystem und ein solches System umfassendes Anzeigegerät
TW289095B (ja) 1993-01-11 1996-10-21
US5389324A (en) 1993-06-07 1995-02-14 The Dow Chemical Company Layer thickness gradient control in multilayer polymeric bodies
US5486935A (en) 1993-06-29 1996-01-23 Kaiser Aerospace And Electronics Corporation High efficiency chiral nematic liquid crystal rear polarizer for liquid crystal displays having a notch polarization bandwidth of 100 nm to 250 nm
CN1046664C (zh) * 1993-12-21 1999-11-24 美国3M公司 多层聚合物薄膜,其制造方法及其应用
EP0736187B1 (en) * 1993-12-21 2002-04-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical polarizer
EP0736188B1 (en) * 1993-12-21 2002-09-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reflective polarizer with brightness enhancement
US6025897A (en) 1993-12-21 2000-02-15 3M Innovative Properties Co. Display with reflective polarizer and randomizing cavity
IL112070A0 (en) * 1993-12-21 1995-03-15 Minnesota Mining & Mfg Optical display
US6096375A (en) 1993-12-21 2000-08-01 3M Innovative Properties Company Optical polarizer
US5629055A (en) 1994-02-14 1997-05-13 Pulp And Paper Research Institute Of Canada Solidified liquid crystals of cellulose with optically variable properties
US5379083A (en) * 1994-02-15 1995-01-03 Raychem Corporation Projector
US6101032A (en) * 1994-04-06 2000-08-08 3M Innovative Properties Company Light fixture having a multilayer polymeric film
WO1995027919A2 (en) * 1994-04-06 1995-10-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polarized light sources
US5594563A (en) * 1994-05-31 1997-01-14 Honeywell Inc. High resolution subtractive color projection system
JP4034365B2 (ja) 1995-03-09 2008-01-16 大日本印刷株式会社 超微粒子含有反射防止フィルム、偏光板及び液晶表示装置
US5751388A (en) 1995-04-07 1998-05-12 Honeywell Inc. High efficiency polarized display
US5621486A (en) * 1995-06-22 1997-04-15 International Business Machines Corporation Efficient optical system for a high resolution projection display employing reflection light valves
CA2225629A1 (en) 1995-06-26 1997-01-16 The Minnesota Mining & Manufacturing Company Transparent multilayer device
US6088067A (en) 1995-06-26 2000-07-11 3M Innovative Properties Company Liquid crystal display projection system using multilayer optical film polarizers
US5699188A (en) 1995-06-26 1997-12-16 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Metal-coated multilayer mirror
AU6390396A (en) * 1995-06-26 1997-01-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multilayer polymer film with additional coatings or layers
WO1997001788A1 (en) 1995-06-26 1997-01-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transflective displays with reflective polarizing transflector
WO1997001781A2 (en) 1995-06-26 1997-01-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diffusely reflecting multilayer polarizers and mirrors
US6080467A (en) * 1995-06-26 2000-06-27 3M Innovative Properties Company High efficiency optical devices
US5686979A (en) 1995-06-26 1997-11-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical panel capable of switching between reflective and transmissive states
AU6114196A (en) 1995-06-26 1997-01-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Light diffusing adhesive
US5767935A (en) 1995-08-31 1998-06-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Light control sheet and liquid crystal display device comprising the same
US5867316A (en) 1996-02-29 1999-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multilayer film having a continuous and disperse phase
US5825543A (en) 1996-02-29 1998-10-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diffusely reflecting polarizing element including a first birefringent phase and a second phase
US5783120A (en) 1996-02-29 1998-07-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making an optical film
CN1121622C (zh) * 1996-02-29 2003-09-17 美国3M公司 使用漫反射偏振器的显示器
US5976424A (en) * 1996-07-31 1999-11-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making multilayer optical films having thin optical layers
US5808794A (en) 1996-07-31 1998-09-15 Weber; Michael F. Reflective polarizers having extended red band edge for controlled off axis color
US6072629A (en) * 1997-02-26 2000-06-06 Reveo, Inc. Polarizer devices and methods for making the same
US6486997B1 (en) * 1997-10-28 2002-11-26 3M Innovative Properties Company Reflective LCD projection system using wide-angle Cartesian polarizing beam splitter
US5999316A (en) 1997-12-06 1999-12-07 3M Innovative Properties Company Light valve with rotating polarizing element
US5940149A (en) 1997-12-11 1999-08-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Planar polarizer for LCD projectors
CN1217779C (zh) * 1998-01-13 2005-09-07 美国3M公司 多层光学膜的制备方法
US6082876A (en) 1998-01-13 2000-07-04 3M Innovative Properties Company Hand-holdable toy light tube with color changing film
US6049419A (en) 1998-01-13 2000-04-11 3M Innovative Properties Co Multilayer infrared reflecting optical body
US6113811A (en) 1998-01-13 2000-09-05 3M Innovative Properties Company Dichroic polarizing film and optical polarizer containing the film
US6012820A (en) 1998-01-13 2000-01-11 3M Innovative Properties Compnay Lighted hand-holdable novelty article
AU2314899A (en) 1998-01-13 1999-08-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Modified copolyesters and improved multilayer reflective films
US6531230B1 (en) 1998-01-13 2003-03-11 3M Innovative Properties Company Color shifting film
US6120026A (en) 1998-01-13 2000-09-19 3M Innovative Properties Co. Game with privacy material
US6569515B2 (en) 1998-01-13 2003-05-27 3M Innovative Properties Company Multilayered polymer films with recyclable or recycled layers
US6179948B1 (en) 1998-01-13 2001-01-30 3M Innovative Properties Company Optical film and process for manufacture thereof
US6207260B1 (en) 1998-01-13 2001-03-27 3M Innovative Properties Company Multicomponent optical body
US5999317A (en) 1998-01-13 1999-12-07 3M Innovative Properties Company Toy mirror with transmissive image mode
US6053795A (en) 1998-01-13 2000-04-25 3M Innovative Properties Company Toy having image mode and changed image mode
US6024455A (en) 1998-01-13 2000-02-15 3M Innovative Properties Company Reflective article with concealed retroreflective pattern
US6045894A (en) 1998-01-13 2000-04-04 3M Innovative Properties Company Clear to colored security film
US6157486A (en) 1998-01-13 2000-12-05 3M Innovative Properties Company Retroreflective dichroic reflector
US6157490A (en) 1998-01-13 2000-12-05 3M Innovative Properties Company Optical film with sharpened bandedge
US6111697A (en) 1998-01-13 2000-08-29 3M Innovative Properties Company Optical device with a dichroic polarizer and a multilayer optical film
US6256146B1 (en) 1998-07-31 2001-07-03 3M Innovative Properties Post-forming continuous/disperse phase optical bodies
US6096247A (en) 1998-07-31 2000-08-01 3M Innovative Properties Company Embossed optical polymer films
US6160663A (en) 1998-10-01 2000-12-12 3M Innovative Properties Company Film confined to a frame having relative anisotropic expansion characteristics
US6208466B1 (en) 1998-11-25 2001-03-27 3M Innovative Properties Company Multilayer reflector with selective transmission
US6322236B1 (en) 1999-02-09 2001-11-27 3M Innovative Properties Company Optical film with defect-reducing surface and method for making same
US6515785B1 (en) 1999-04-22 2003-02-04 3M Innovative Properties Company Optical devices using reflecting polarizing materials
US6609795B2 (en) 2001-06-11 2003-08-26 3M Innovative Properties Company Polarizing beam splitter

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4723077A (en) * 1985-12-06 1988-02-02 Hughes Aircraft Company Dual liquid crystal light valve based visible-to-infrared dynamic image converter system
JPH05313114A (ja) * 1992-05-06 1993-11-26 Canon Inc 画像形成装置及び該画像形成装置を備えた投写型表示装置
JPH08327940A (ja) * 1994-12-19 1996-12-13 Sharp Corp 光学装置および該光学装置を用いた頭部搭載型ディスプレイ
JPH10511322A (ja) * 1994-12-20 1998-11-04 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 多層光学フィルム
JPH10232371A (ja) * 1996-10-17 1998-09-02 Compaq Computer Corp イメージ・プロジェクション・システム
WO1999034246A1 (en) * 1997-12-31 1999-07-08 Colorado Microdisplay, Inc. An image generator having a miniature display device
JP2002514778A (ja) * 1998-05-14 2002-05-21 モックステク 概して偏光した光ビームをつくり出すための偏光子装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
A. E. ROSENBLUTH, D. B. DOVE, F. E. DOANY, R. N. SINGH, K. H. YANG, M. LU: "Contrast properties of reflective liquid crystal light valves in projection displays", IBM JOURNAL OF RESEARCH AND DEVELOPMENT, vol. Vol. 42, No. 3/4, JPN6010020861, May 1998 (1998-05-01), pages 359 - 386, ISSN: 0001760168 *

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004530165A (ja) * 2001-06-11 2004-09-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 偏光ビームスプリッター用の多層複屈折性フィルム
JP2003262831A (ja) * 2002-01-07 2003-09-19 Eastman Kodak Co 補償器を備えたワイヤーグリッド偏光ビームスプリッターを使用する表示装置
JP2004286947A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置
JP2007504516A (ja) * 2003-05-16 2007-03-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 偏光ビームスプリッターおよび偏光ビームスプリッターを用いる投影システム
JP2007515664A (ja) * 2003-05-16 2007-06-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高効率の単一パネルおよび2パネル投射エンジン
JPWO2005036255A1 (ja) * 2003-10-07 2006-12-21 セイコーエプソン株式会社 照明装置及びこれを備えたプロジェクタ
JP2007212997A (ja) * 2005-08-04 2007-08-23 Victor Co Of Japan Ltd 反射型液晶表示素子及び投射型表示装置
JP2012163582A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Seiko Epson Corp プロジェクター
JP2015505977A (ja) * 2011-11-28 2015-02-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高解像度画像を提供する偏光ビームスプリッタ及びかかるビームスプリッタを利用するシステム
KR102117138B1 (ko) 2012-07-27 2020-06-01 시리얼 테크놀로지즈 에스.에이. 경사 입사각을 위한 편광 격자
KR20150038418A (ko) * 2012-07-27 2015-04-08 시리얼 테크놀로지즈 에스.에이. 경사 입사각을 위한 편광 격자
JP2014109627A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Asahi Kasei E-Materials Corp 映像表示装置
JP2018500584A (ja) * 2015-09-03 2018-01-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 熱成形多層反射偏光子
JP2018508800A (ja) * 2015-09-03 2018-03-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学積層体及び光学システム
KR101957619B1 (ko) 2015-09-03 2019-03-12 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광학 적층물 및 광학 시스템
KR20170060121A (ko) * 2015-09-03 2017-05-31 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광학 적층물 및 광학 시스템
JP2018138985A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 京セラ株式会社 光学素子
KR102077098B1 (ko) * 2018-10-30 2020-02-13 주식회사 브이씨 마이크로 디스플레이를 구비한 증강현실 거리 측정 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE60007117D1 (de) 2004-01-22
TW459146B (en) 2001-10-11
EP1181617A1 (en) 2002-02-27
DE60007117T2 (de) 2004-06-03
MXPA01011639A (es) 2002-07-30
CA2387982A1 (en) 2000-11-23
WO2000070386A1 (en) 2000-11-23
JP4638056B2 (ja) 2011-02-23
US20030184864A1 (en) 2003-10-02
EP1181617B1 (en) 2003-12-10
KR20020041787A (ko) 2002-06-03
US6486997B1 (en) 2002-11-26
US6721096B2 (en) 2004-04-13
KR100702420B1 (ko) 2007-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4638056B2 (ja) 広角偏光ビームスプリッタを使用した反射lcd投影システム
US7652820B2 (en) Reflective LCD projection system using wide-angle cartesian polarizing beam splitter and color separation and recombination prisms
US7315418B2 (en) Polarizing beam splitter assembly having reduced stress
AU767996C (en) Image projection system with a polarizing beam splitter
US7329006B2 (en) Projection system having low astigmatism
US6646806B1 (en) Polarized light source system with dual optical paths
JP4444650B2 (ja) 低い非点収差を有する投影システム
KR20090046778A (ko) 반사 편광기 및 흡수 편광기를 포함하는 편광 빔 스플리터,및 그의 이미지 디스플레이 시스템
US6320628B1 (en) Projection type color liquid crystal display apparatus capable of enhancing optical utilization efficiency
US7145719B2 (en) Optical cores and projection systems containing the optical core
US6123424A (en) Optical system for use in an image projector
JP2001343623A (ja) 液晶プロジェクタ装置及びコントラストの改善方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4638056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term