JP2002536056A - 封入端を持つカバードステント - Google Patents

封入端を持つカバードステント

Info

Publication number
JP2002536056A
JP2002536056A JP2000596866A JP2000596866A JP2002536056A JP 2002536056 A JP2002536056 A JP 2002536056A JP 2000596866 A JP2000596866 A JP 2000596866A JP 2000596866 A JP2000596866 A JP 2000596866A JP 2002536056 A JP2002536056 A JP 2002536056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
cover
tubular
layer
prosthetic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000596866A
Other languages
English (en)
Inventor
ロンバルディエ,シルヴィエ
コフ,ギド
レイン,リチャード
エドウィン,タラン
ズッパー,ヴォルフガング
キルヒホフ,トーマス
ガマー,ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CR Bard Inc
Original Assignee
CR Bard Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CR Bard Inc filed Critical CR Bard Inc
Publication of JP2002536056A publication Critical patent/JP2002536056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/048Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/848Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/89Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements comprising two or more adjacent rings flexibly connected by separate members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/072Encapsulated stents, e.g. wire or whole stent embedded in lining
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/075Stent-grafts the stent being loosely attached to the graft material, e.g. by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/005Rosette-shaped, e.g. star-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0054V-shaped

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全体を封入したステントと比較して可撓性が改善されているが、浸潤組織に対する不透過性を維持し、挿入システムに装填した場合に最小のプロファイルを示し、全体を封入した設計で使用される力と比較して小さな力を使用して展開できるステント装置を提供する。 【解決手段】 カバードステントの一部を、単一のePTFEカバーで覆われたステントの非封入部分の可撓性が損なわれないようにePTFEで封入する。ステントの一方の表面を、この表面が腔内表面であろうと腔外表面であろうと、一つの連続したePTFE層でカバーする。この際、他方の表面の限定された領域、好ましくはステントの端部近くの領域もまた、ePTFEでカバーする。両面がePTFEでカバーされた領域は、一方の層のePTFEが第2層に結合するとき、封入される。ステントの中間領域を封入されていない状態のままにすることにより、ステントは、剥き出しのステントと同様の可撓性を保持し、これによって、装填力及び展開力を減少する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本願は、参考のため本願に組み込んだ1999年2月2日に出願された米国仮
特許出願第60/118,269号及び1999年10月29日に出願された米
国特許出願第09/430,154号をその優先権の基礎とする。本願は、更に
、1995年3月10日に出願された米国特許出願第08/401,871号、
及び米国特許第5,749,880号として現在公開されている、参考のため本
願に組み込んだ、1995年7月27日に出願された米国特許出願第08/50
8,033号の一部継続出願である。
【0002】 本発明は、全体として、医療装置の分野に関し、更に詳細にはステントの封入
に関する。
【0003】
【従来の技術】
現在、狭くなった(狭窄した)ために血液又は他の生物学的流体の流れが制限
された血管等の体内の管を治療するため、ステント及び同様の内腔内装置が医療
従事者によって使用されている。このような狭窄は、動脈硬化症として周知の疾
病プロセスの結果として発生する。ステントは、多くの場合、血管の「適正開放
(prop open)」に使用されるけれども、呼吸器系、生殖系、胆管、肝
管、又は任意の他のチューブ状身体構造の潰れた又は狭くなったチューブ状構造
を強化するのにも使用できる。しかしながら、ステントは一般的にはメッシュ状
であり、そのため、内皮組織及び他の組織が開口部を通って成長でき、その結果
、血管の狭窄症が再発する。
【0004】 ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)は、血管グラフト又は人工器官、損
傷した又は疾病を被った血管の交換に使用できるチューブ状構造を製造する材料
として非常に有利であることがわかっている。これは、部分的には、PTFEが
極めて生体親和性であるため、人体内に配置したときに免疫反応がほとんど又は
全く生じないためである。これは、更に、その好ましい形態である延伸加工(e
xpanded)PTFE(ePTFE)の形態にある場合、材料が軽量であり
且つ多孔質であり、生体細胞が容易に転移増殖し、そのため、身体の永久的な部
品となるためである。血管グラフト等級のePTFEの製造プロセスは、当業者
に周知である。このプロセスの重要な工程は、PTFEを延伸加工してePTF
Eにする工程であると言うにとどめておく。この延伸加工は、制御下で長さ方向
に伸長し、PTFEをその元の長さ方向の数100%に伸長する。
【0005】 ステントを循環器系内で使用することの他に、ステントは、総胆管に瘢痕組織
が形成され、又は新生物形成等により塞がった様々な種類の肝臓疾患を取り扱う
上で有利であるということがわかっている。このような閉塞は、腸内への胆汁の
流れを阻止し又は遅延させ、肝臓に重大な損傷をもたらす。肝臓には、血流から
毒素を取り除く機能があり、循環する血液細胞を破壊するための主な場所であり
、更にヴァイタル血液凝固因子の源であるため、胆管が塞がると、致命的な合併
症が発生する。胆管で使用するための一般的な種類のステントは、形状記憶合金
(例えばニチノール)製のステントであった。これは、部分的には、このような
ステントは、プロファイルを非常に小さくでき、胆管の鋭い屈曲部を通して挿入
するために可撓性のままであり、自動拡張性であり、一定の半径方向力を胆管壁
に及ぼすことができるためである。
【0006】 ステントを通した細胞浸潤は、ステントをePTFEで包囲することによって
阻止できる。ePTFEでカバーしたステントを製造する初期の試みは、接着剤
、又は縫着等の物理的取り付けを使用していた。しかしながら、このような方法
は、理想からは程遠く、縫着は、詳細には、非常に労働集約的である。更に最近
になって、ステントを二つのチューブ状ePTFE部分間に封入することによっ
て、ステントのメッシュ開口部を通して一方の部材のePTFEを他方の部材の
ePTFEと接触し結合するための方法が開発された。しかしながら、このよう
にモノリシックに封入したステントは、可撓性が低下し易い。従って、細胞浸潤
をなくすようにカバーされているが、挿入及び展開を容易にし且つ極端な解剖学
的湾曲に適合するのに十分可撓性のステントが必要とされている。
【0007】 本発明は、封入技術を使用しているのにも拘わらずステントの可撓性が保持さ
れるカバードステントに関する。封入は、プラスチック材料製の内外層間にステ
ントを積層することに関する。全体を封入したステントと比較すると、ステント
の限られた領域を封入し、ステントの大きな部分、通常は中間部分を一層のプラ
スチック材料でカバーされた状態のままにすることによって可撓性を高めること
ができる。このようにして、限定的封入により、縫糸又は同様の労働集約的機械
的取り付け体を必要とせずにプラスチックカバーをステントに固定する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、全体を封入したステントと比較して可撓性が改善されている
が、浸潤組織に対する不透過性を維持するステント装置を提供することである。
【0009】 本発明の別の目的は、挿入システムに装填した場合に最小のプロファイルを示
し、全体を封入した設計で使用される力と比較して小さな力を使用して展開でき
るステント装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
これらの及び追加の目的は、ステントの一部だけを二つの生体親和性材料層間
に埋設する即ち封入することによって達成される。これは、ステントの腔内表面
又は腔外表面のいずれかを一層の生体親和性材料、好ましくはePTFEでカバ
ーし、ステントの反対側の表面の限られた区分を生体親和性材料でカバーし、こ
れによって、限定された区分だけを完全に封入することによって行われる。好ま
しい設計は、装置の端部領域だけを完全に封入する。ステントの中間領域を封入
されていないままにすることによって、ステントが、剥き出しのステントとほぼ
同様に自由に撓むようにし、全体としてのカバーを高め、必要な装填力及び展開
力を減少する。
【0011】 本発明では、上文中に説明した形態を使用してステントを部分的に封入する。
この形体を得るための一つの手段は、ePTFE製リング(半径方向ストリップ
)をストリップの各端部と対応する位置でマンドレルに配置することである。次
いでストリップをマンドレルに置き、リングをストリップの端部と位置合わせす
る。最後に、ステント(マンドレルによって支持されている)の腔外(外側)表
面をチューブ状ePTFEグラフトによってカバーする。次いで、結果的に得ら
れた構造に熱及び圧力を加え、両面にePTFEが設けられた領域を互いに積層
し即ち融着する(例えば結合部を形成する)。これにより、腔外表面全体が実質
的にePTFEによってカバーされたステントを製造する。ステントの端部近く
の領域は完全に封入されている(例えば、これらの領域はそれらの腔内表面もま
たePTFEでカバーされている)。完全に封入された領域は、腔外カバーをス
テントに取り付けるのに役立つ。
【0012】 ステントの部分封入並びに追加の利点及びその目的の実現は、好ましい実施例
の以下の詳細な説明を考慮することにより、当業者には更に完全に理解されるで
あろう。添付図面を参照されたい。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明は、カバーが施してないステントと実際上同様の可撓性を持つカバード
ステント装置に対する必要を満たす。これは、ステントの第1表面をカバーする
と同時に、反対側の表面の限られた領域をカバーし、第1表面のカバーを固定す
ることによって行われる。
【0014】 次に添付図面を参照すると、同じ参照番号が同様の又は同じ構造に附してあり
、図1は本発明の好ましい実施例を示す。一部を封入したステント−グラフト1
0は、フィステルや動脈瘤をシールでき且つ新血液内膜過形成や腫瘍成長による
組織の内方成長を阻止する生体親和性障壁材料でステント12の腔外表面をカバ
ーすることによって形成される。好ましい実施例では、この目的で使用される材
料は、延伸加工ポリテトラフルオロエチレン製チューブ状層(a tubula
r of expanded polytetrafluoroethyene
)(ePTFE)20である。好ましいePTFE(延伸加工ポリテトラフルオ
ロエチレン;expanded polytetrafluoroethyen
e)は、米国特許第5,749,880号に記載されているように、結合強度を
最適化したものである。好ましい実施例のステント12は、ステントの可撓性を
高める形状を持つ形状記憶合金製のステントであるが、本発明の形体は、カバー
がステントの可撓性に及ぼす効果を最小にするため、本発明では様々な設計のス
テントを使用できる。更に、ステント12は、形状記憶合金以外の任意の種類の
材料で製作できる。
【0015】 ステントの表面(腔内表面又は腔外表面)のうちの少なくとも一つの表面に亘
って設けられたカバーは、組織の内方成長を阻止する必要があるということは当
業者に明らかであろう。更に、カバーは、ステントから剥がれたり血管中に遮断
阻害を形成することがないようにステントに結合されていなければならない。e
PTFEは、多くの望ましい特性を備えているけれども、ステントに取り付ける
のが困難である。縫糸等の機械的ファスナには、ePTFEシートの一体性が中
断し、漏れが生じるという欠点がある。ePTFEはステントへの付着性が悪い
が、ePTFE自体に結合させることができる。従って、ePTFEカバーの1
つの効果的な取り付け方法は、一方のePTFEカバーを他方のePTFEカバ
ーに、これらのePTFEカバーがステントの開口部を通って接触するところで
結合できるように、ePTFEカバーをステントの腔外表面及び腔内表面の両方
と接触させる方法である。この方法の欠点は、ステントの構造部材がePTFE
によって緊密に取り囲まれ且つこれによって保持されるということである。ステ
ントが湾曲したり拡張したりするとき、ステント構造部材は互いに対して移動し
なければならない。この移動は、ぴったりと付着したePTFE(又は他のカバ
ー材料)による抵抗を受ける。
【0016】 本発明では、構造部材がePTFEによって取り囲まれた(ePTFEに封入
された)ステント領域を限定することによって、ステント部材の互いに対する移
動を容易にする。好ましい実施例では、カバーがステントに確実に取り付けられ
た封入領域は、装置の端部近くの領域に限定される。比較的短い装置では、これ
らの端部封入領域は、カバーの取り付けを行う上で適当以上である。カバーを安
定化させる上で必要であることがわかっている場合には、装置の長さに沿って一
つ又はそれ以上の追加の封入領域を加えることができる。明らかに、装置の完全
に封入された長さの割合が大きくなればなる程、構造全体の可撓性が損なわれる
【0017】 本発明の限定封入の追加の利点は、治癒率を高めることができるということで
ある。生体細胞は、多孔質ePTFEに十分に浸潤し、微小毛管がePTFE壁
内にこの壁を通って形成され、内腔表面に沿って生体血管内膜が形成されること
が知られている。2層のePTFEがステントを取り囲んでいる場合には、細胞
が壁を横切って浸潤するのが非常に困難である。図面は、装置の腔外表面に配置
された連続カバーを示すが、本発明は、連続カバーを腔内表面に配置するのにも
役立つ。形体は、装置の正確な用途に応じて選択できる。用途によっては、例え
ば血流量が大きい大きな血管では、カバーを腔内表面に配置することにより、血
液層流、即ち大きな乱流のない血流が得られるという利点が得られる。血液が金
属製ステントと接触すると局部的な限定的な血栓症が生じるという明白な証拠が
ある。これは有害であるけれども、このような限定的な血栓症により治癒が促さ
れるという証拠もある。内腔全体のカバーを使用することによりもたらされる利
点は、剥き出しの腔外ステントと管又は血管の壁との間の相互作用により、管又
は血管内での装置の固定を改善できるということである。従って、多くの場合に
おいて、最適な形体を経験的に決定しなければならない。
【0018】 例示の設計(図1参照)では、ステント12の末端14は、カバーが全く施さ
れていないままであり、末広がりになっており、ステントを原位置で拡張させた
後にステントを血管内に容易に固定できるようにする。この末広がり領域は、こ
の特定の実施例の特徴であって、本発明の必要なエレメントではないということ
は明らかである。ステント12の腔内表面は、端部22が、図1の箇所AとBと
の間及びCとDとの間でカバーが施されているが、箇所BとCとの間に画成され
た中間区分24は、カバーが施されていないままである。中間区分24をカバー
が施されていないままにすることによって、ステントの可撓性が高くなり、圧縮
時のプロファイルが小さくなる。ステント12の腔内表面の端部22をカバーす
るのに使用される材料は、一般的には、腔外表面をカバーするのに使用される材
料と同じであり、図1では、この材料はePTFE30(図2参照)であるが、
本発明では、任意の他の適当な生体親和性材料を使用できる。
【0019】 また、連続したチューブ状のePTFE層20が図1の腔外表面に示してある
けれども、チューブ状ePTFE層を腔内表面に配置すると同時に限定的なeP
TFEリングを装置の端部の腔外表面だけに配置でき、これは、場合によっては
有利であるということに着目することが重要である。図1の距離A−B及びC−
Dは、特定の用途における可撓性についての必要に応じて小さくも大きくもでき
る。更に、任意の数の封入領域を設けることができ、これらの領域は、ステント
の様々な領域に配置できる。更に、好ましい実施例は、図1の領域32で示すよ
うに、装置の全周に亘って延びる封入領域(例えば、材料のリング)を使用する
けれども、不連続な封入領域を使用出来ない理由はない。ステントをマンドレル
に配置する前にePTFEの別個の部片又はストリップをマンドレルに取り付け
る工程を使用することによって、このような不連続領域を形成できる。領域32
が形成する大きさ、形状、及びパターンは、可撓性等を高めるために選択できる
。これにより、装置の様々な領域の可撓性等の性質を変えることができる。
【0020】 ひとたび適当なePTFEカバーを腔内表面及び腔外表面に配置した後、腔内
カバーを腔外カバーに連結し又は結合することによって、ステントグラフト10
の端部22の封入を行う。封入は、焼結(即ち加熱)、縫合、超音波溶接、ステ
ープリング、接着剤結合を含む多くの方法で行うことができる。好ましい実施例
では、ステントグラフト10に熱及び圧力を加え、腔外表面のチューブ状ePT
FE層20を腔内表面の2つのePTFEリング30に積層(結合)する。
【0021】 図2及び図3は、図1の断面を示す。装置10の端部22を通る2−2線に沿
ったステントグラフト10の断面を図2に示し、装置10の中間区分24を通る
3−3線に沿ったステントグラフト10の断面を図3に示す。これらの二つの断
面は、追加のePTFE層30を例示する。この追加のePTFE層は、端部2
2の腔内表面に存在するが、中間区分24の腔内表面には存在しない。上述のよ
うに、ステントグラフト10の端部22だけを封入する理由は、封入ステント全
体の可撓性を高めることによって、ステントを急な曲線に従ってキンクを生じる
ことなく曲げることができるようにすることである。可撓性が極めて高く且つス
テントと強い相互作用を生じない一つのePTFE層だけで装置の長さの大部分
がカバーされている。従って、単層領域の可撓性は、本質的には、その下にある
ステント装置の可撓性である。図7は、本質的にできるだけ急な湾曲をなして曲
げた、全体を封入した形状記憶合金製ステントを示す。カバー材料は、ステント
の構造部材に対して長さ方向に移動できないため、キンク又は歪み34を示すと
いうことに着目されたい。図8は、装置の末端だけを完全に封入した、本発明に
従ってカバーした同じ形状記憶合金製ステントを示す。この装置は、カバー又は
その下にあるステントをほとんど又は全く変形させずに、遙かに急な湾曲をなし
て曲げることができるということに着目されたい。
【0022】 本発明が提供する追加の利点は、同軸の展開システムを使用してステントグラ
フト10を展開するのに必要な引込み力が、完全封入ステントと比較して、劇的
に減少するということである。これは、カバー材料の量が少ないためである。更
に、カバー材料の量を減少することにより、展開システムの全プロファイルが減
少し、用途が拡がる。本発明が提供する別の利点は、ePTFEチューブ上に多
数のステントリングを配置したステントグラフト装置と比べて製造が容易である
ということである。グラフトの全長に亘って一層の生体親和性材料を備えたステ
ントグラフトを越える利点は、封入領域に強固な結合部が形成されるため、引っ
張り力を本発明のステントの一端から他端にカバーを介して伝達でき、引っ張り
技術を使用してシースを装填できるということである。好ましい剥き出しステン
ト設計(可撓性及び低プロファイルのために選択される)は、引っ張り力を長さ
方向軸線方向に伝達できない。これは、長さ方向で隣接したストラット間の連結
部を取り除くことによって可撓性が高まり且つプロファイルが減少するためであ
る。長さ方向連結部の数が限られているため、破損を生ぜずに引っ張り力を伝達
する上で引張強度が不適切である。一つのカバー層しか設けられていない場合(
接着剤等を使用しない場合)には、カバーに引っ張り力を加えると、カバーがス
テントから抜けてしまう。一つの層を縫着した装置の場合には、カバーに作用す
る引っ張り力により縫糸孔を拡げてしまい、場合によっては縫糸孔が裂けてしま
う。
【0023】 例1 本発明に従って一部を封入した2メモサーム(C.R.バード社の部課である
アンギオメド社の製品である形状記憶合金)製の胆管ステント(S1及びS2)
を、カバーを持つ標準的なステント用の10フレンチの送出システムに装填する
。ステントは、10mm×60mmである。ステントの装填に必要な引っ張り力
(外シースとステントとの間の力)は、以下の通りに計測された。
【0024】 S1=6.3N S2=3.5N 比較を行う上で、全体を封入したステントについての装填力は約50Nである
。試料S1及びS2を引き戻し送出システムに装填した後、これらのシステムの
両方を、37℃の水浴中に配置したガラス製胆管モデル内で展開する。全ての展
開は滑らかに行われ、カバーの大きな損傷は観察されなかった。かくして、一部
を封入したステントは、構造的に損なわれることなく、遙かに小さな力で展開で
きる。
【0025】 例2 12mm×120mmのガンマ2(フレックス)設計のメモサーム製ステント
の三つの原型(P1、P2、及びP3)を形成する。これらの原型は、本発明に
従って封入してある。更に詳細には、各ステントの腔外表面は、チューブ状eP
TFE材料でカバーしてあり、ステント端部近くの領域にはカバーが施してない
(末広がりになり且つ装置を固定するため)。ステントの各端部近くの腔内表面
は、ePTFE材料製の9.95mm±0.05mmのリングでカバーしてある
。次いで、ステントに熱及び圧力を加え、腔内表面及び腔外表面に設けられた重
なったePTFE材料を互いに結合する。次いでこれらの原型を10フレンチの
送出システムに装填し、37℃の水浴中に配置したガラス製胆管モデル(45℃
、半径25.4mm)内で展開する。
【0026】 全体を封入したステントの装填に使用される標準的な装填技術に従って原型を
装填する。この装填技術は、特別設計のフックを使用してステントを漏斗を通し
て引っ張ることにより圧縮する工程を含む。全体を封入したステントを装填する
とき、支持マンドレル及びコアを使用し、圧縮されたステントに均等な折畳みパ
ターンを形成する。P1の装填時には、支持マンドレル及びコアをステントの内
側で使用せず、折り目線の発生により過大な荷重が加わる。P2の装填は、支持
マンドレル(直径9.2mm)及びコア(直径1.25mm)を使用して行われ
、折り目線を生ぜずにうまく装填された。P3は、P2と同じ方法で装填された
。漏斗とステントとの間の装填力及びステントと外シースとの間の引っ張り力は
、以下の通りに計測された。
【0027】
【表1】 原型の装填及び展開に必要な装填力及び引っ張り力は、全体を封入したステン
トで必要とされる力よりも遙かに小さい。かくして、原型の装填及び展開を手作
業で引き戻すこと又はピストルの握り形の展開システムを使用することのいずれ
かによって行うことができる。
【0028】 胆管ステントの場合、特に曲がりくねった送出経路を使用しなければならない
。このような送出を行うには、二つの主要な技術がある。肝臓を通してステント
を送出する場合には、ステントを経皮的に脈管系に通し、肝臓のバルクに通し、
肝管を下行し、ここで肝管と胆管との間で約45°をなして曲がらなければなら
ない。内視鏡を用いてステントを送出する場合には、ステントは、乳頭を通って
胆管に進入し、多数の屈曲部を通過しなければならず、その多くのセバー(se
ver)は10mm半径の約90°である。明らかに、可撓性が極めて高いステ
ントが必要とされている。原型の展開を更に例示するため、図4、図5、及び図
6を提供する。図4は、ピストルの握り形の展開システムを使用してガラス製胆
管モデル内で展開した原型の概略を示す。ステントを通さなければならない屈曲
部に着目されたい。図5は、シースから部分的に展開した原型の拡大図を示す。
図6は、一杯に展開させた原型の拡大図を示す。
【0029】 これらの実験で使用された「フレックス(Flexx)」ステントは、本発明
用に形成された特別設計のステントである。この種類のステントは、ニチノール
形状記憶合金製のチューブから切り出した後、マンドレル上で拡張させる。装置
の大きさの記憶は、拡張形態で設定される。次いで、患者に挿入するため、装置
をほぼ元のチューブの大きさまで圧縮する。ひとたび患者に適正に配置した後、
装置を解放し、「記憶された」拡張寸法まで自動的に拡張できる。図9に拡張状
態で示すように、装置全体が一つの一体の部品であるけれども、この設計は、長
さ方向接合点62によって接合された複数のジグザグリングステント64(ステ
ンティングゾーン)を含むものと考えられる。
【0030】 図10は、各リングステント64が隣接したリングステント64の各々に一対
の接合点62だけで取り付けられていることを例示するため、再度圧縮した装置
を示す。接合点62間の開放領域60に着目されたい。このような構造により、
圧縮構造全体の横方向可撓性が大幅に高まるということは明らかである。接合点
62の数が多い場合には、圧縮された装置の横方向可撓性が損なわれる。他方、
拡張させたステント(図9参照)の非常に開放した構造は、装置の浸潤に対する
抵抗がほとんどない。
【0031】 これらの二つのファクタのため、本発明のフレックス設計は非常に適合性が大
きなものとなる。ePTFE又は他の生体親和性材料製のカバーを使用すること
により、フレックス設計の非常に開放した特徴にも拘わらず組織の浸潤が阻止さ
れる。端部を封入する(装置の全長に亘って封入するのでなく)ことにより、設
計の固有の融通性の大部分が保持される。ステントの大部分に亘って一つのカバ
ー層だけを使用することにより、圧縮形体でのプロファイルが低くなり、そのた
め、装置を小さな胆管及び他の制限された管に挿入できる。非常に限られた数の
接合点64だけを使用することによって、曲がりくねった胆管及び他の同様の捩
じれた管に挿入する上で必要な横方向可撓性を提供する。
【0032】 図11は図9の一部の拡大図であり、隣接したリングステント64(ステンテ
ィングゾーン)及び接合点62を示す。各リングステント64(ステンティング
ゾーン)は、ストラット54のジグザグパターンから形成される。これらのスト
ラットは、所定幅でレーザー切断することにより本装置を形成するニチノールチ
ューブと同じ厚さを有する。この実施例では、厚さは、約0.2mmである。所
与のリングステント64と隣接したリングステント64との間には、三つのスト
ラット53毎に接合点62が設けられている。これらの接合点62は、左側のス
トラットから内側のストラットまで交互になっており、そのため、任意の二つの
リングステント64間の接合点62は6個のストラット54によって離間されて
いる。ジグザグストラットの接合されていない場所では、隙間32が接合点62
に代わる。
【0033】 図12は、非拡張状態の図10の被切断構造の拡大図を示す。切断部40、4
1、及び42は、コンピューター制御式切断レーザーによって金属を気化した領
域である。盲切断部41間の切断部40が拡張し、ウィンドウ60を形成する。
切断部42は、ストラット54の交差点*を形成し、これは二つのリングステン
ト64の部分を示す。部分的に切断した領域55は、拡張に続いて除去され、隙
間32を形成する金属32’のスクラップ部片を画成する。この図には、切断部
40の上方に及びスクラップ部片32’の上方に部分的に示す領域は、接合点6
2である。隣接したスクラップリング64間に接合部片62が二つしかない構造
は、図12に示す状態から拡張させて図11に示す状態にするのに耐えるには壊
れ易過ぎるため、スクラップ部片32’は、半径方向拡張プロセス用の強化接合
点として作用する。拡張後、スクラップ部片32’が外れ、隙間32を形成する
。次いで、この構造を変形し、図10に示す縮径可撓性構造にする。この構造を
説明し、周囲リングステント64を持つように図示したけれども、ステントゾー
ンを螺旋状に構成して改良設計の目的を達成することもできる。
【0034】 端部を封入したカバードステントの好ましい実施例を説明したが、本発明の特
定の利点がどのようにして達成されるのかは、当業者には明らかであろう。様々
な変形及び変更を行うことができるということもまた理解されるべきである。例
えば、一部をePTFEでカバーしたフレックスステント設計を説明したが、上
文中に説明した本発明の考えは、種類の異なるステント設計及び生体親和性カバ
ー材料にも等しく適用できる。更に、本発明及びその様々な実施例を説明するた
めに本明細書中で使用した文言は、それらの一般的に定義された意味でばかりで
なく、本明細書中の特別の定義によって含まれ、これらの一般的に定義された意
味の範囲を越えて作用するということは理解されるべきである。従って、特許請
求の範囲中の文言及びエレメントの定義は、言及されたエレメントの組み合わせ
ばかりでなく、実質的に同じ機能を、実質的に同じ結果を得るために実質的に同
じ方法で実行するための全ての等価の構造、材料、又は作用も含むように、本明
細書中に定義されている。説明した実施例は、制限でなく例示であると考えられ
るべきである。本発明は、特許請求の範囲によって定義される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好ましい実施例の斜視図である。
【図2】 2−2線に沿った断面図である。
【図3】 3−3線に沿った断面図である。
【図4】 本発明の装置の展開を上方から写した写真である。
【図5】 部分的に展開した装置のクローズアップ図である。
【図6】 一杯に展開したクローズアップ図である。
【図7】 可撓性について試験した全体を封入したステントの写真である。
【図8】 図7と同じ方法で可撓性について試験した本発明のカバードステントの写真で
ある。
【図9】 本発明で使用する上で好ましい特に可撓性のステント設計(「フレックス」ス
テント)を拡張状態で示す図である。
【図10】 圧縮後の図9の可撓性ステントの図である。
【図11】 図9の拡張状態のステントのストラット構造のクローズアップ図である。
【図12】 材料チューブから切り出した直後であり且つ図11の形態に拡張させる前の図
9の可撓性ステント設計のクローズアップ図である。
【符号の説明】
10 ステント−グラフト 12 ステント 14 末端 20 チューブ状ePTFE層 22 端部 24 中間区分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),CA,JP,M X (72)発明者 コフ,ギド ドイツ連邦共和国デー−76131 カルルス ルーエ,ハイツィンゲルシュトラーセ 7 (72)発明者 レイン,リチャード アメリカ合衆国アリゾナ州85008,フェニ ックス,ノース・フォーティフォース・ス トリート 2252,アパートメント 2044 (72)発明者 エドウィン,タラン アメリカ合衆国アリゾナ州85224,チャン ドラー,ウエスト・タイソン・ストリート 1655 (72)発明者 ズッパー,ヴォルフガング ドイツ連邦共和国デー−76228 カルルス ルーエ,アム・ヴェッターバハ 86アー (72)発明者 キルヒホフ,トーマス ドイツ連邦共和国デー−75045 ヴァルツ バハタル,アウフ・デア・ハレ 27 (72)発明者 ガマー,ヴァルター ドイツ連邦共和国デー−76646 ブルフザ ル,ヴィッヒーシュトラーセ 10 Fターム(参考) 4C081 AB32 BA02 BB08 BC02 CA13 CB011 DA02 DA03 DC01 4C167 AA44 AA47 AA53 AA55 BB05 BB26 BB31 BB40 CC08 CC09 CC22 DD01 FF05 GG04 GG23 GG24 GG32 GG34 HH17

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 埋め込み式人工器官装置において、 ステント、 前記ステントの第1表面の大部分をカバーする生体親和性材料製第1層、 前記ステントの第2表面の小さな部分をカバーする生体親和性材料製の複数の
    別個の部片を含む第2層、及び 前記第1層を前記第2層に結合する封入領域を含む、装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の埋め込み式人工器官装置において、前記第
    1層の長さは前記ステントの長さ以下であり、前記第1層は、前記ステントの端
    部の直ぐ近くの領域が前記第1層によって覆われていないように配置されている
    、装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の埋め込み式人工器官装置において、前記複
    数の別個の領域は、前記第2表面の両端に配置されたストリップ又はリングを含
    み、前記第2表面の中間部分をカバーが施されていないままにする、装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の埋め込み式人工器官装置において、前記第
    1表面は前記ステントの腔外表面であり、前記第2表面は前記ステントの腔内表
    面である、装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の埋め込み式人工器官装置において、前記第
    1表面は前記ステントの腔内表面であり、前記第2表面は前記ステントの腔外表
    面である、装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の埋め込み式人工器官装置において、前記第
    1及び第2の生体親和性材料層は、延伸加工ポリテトラフルオロエチレンを含む
    、装置。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の埋め込み式人工器官装置において、前記ス
    テントは形状記憶合金を含む、装置。
  8. 【請求項8】 埋め込み式人工器官装置において、 腔内表面及び腔外表面と第1及び第2の端部を持つステント、 前記ステントの前記腔外表面をカバーする延伸加工ポリテトラフルオロエチレ
    ン製のチューブ状第1層、 前記ステントの前記第1又は第2の端部の近くでステントの腔内表面と接触し
    て配置された少なくとも一つのリングを含み、前記腔内表面の大部分をカバーさ
    れていない状態にする、延伸加工ポリテトラフルオロエチレン製のチューブ状第
    2層、及び チューブ状第1層をチューブ状第2層に結合する封入領域を含む、装置。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の埋め込み式人工器官装置において、前記第
    1層は、前記ステントの前記第1又は第2の端部の直ぐ近くの領域をカバーしな
    い、装置。
  10. 【請求項10】 請求項8に記載の埋め込み式人工器官装置において、前記
    ステントは、形状記憶合金を含む、装置。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の埋め込み式人工器官装置において、前
    記ステントは、小径rであり且つ壁厚がTのチューブから拡張半径Rのステント
    を形成するための方法によって形成され、この方法は、 前記チューブの壁を形成する材料を全壁厚Tに亘って除去し、前記チューブを
    半径Rまで拡張できるパターンをなして分離された多数の切断線が貫通した壁を
    残す工程、 前記チューブを半径Rまで拡張し、ステンティングゾーンを形成する複数のジ
    グザグ状のストラットを前記切断線が画定する工程、及び 隣接したステンティングゾーンを接合する複数のスクラップ部分を除去し、隣
    接したステンティングゾーン間に空間を形成し、前記ステントを半径rまで再圧
    縮したときに、強められた横方向可撓性を前記ステントに与える工程を含む、装
    置。
  12. 【請求項12】 請求項8に記載の埋め込み式人工器官装置において、前記
    ステントの前記少なくとも一つのリングとは反対側の端部に配置された延伸加工
    ポリテトラフルオロエチレン製第2リングを更に含み、その結果、前記装置は、
    非封入中間区分を間に置いた二つの封入領域を有する、装置。
  13. 【請求項13】 可撓性を有するカバー付きのドステントの製造方法におい
    て、 所定のステント長を持つステントを提供する工程、 第1カバー長を持つ延伸加工ポリテトラフルオロエチレン製チューブ状第1カ
    バーを、このカバーが前記ステントの一方の表面の大部分をカバーするように、
    前記ステントの表面と接触した状態で配置する工程、 前記第1カバー長よりもかなり短い長さを持つ延伸加工ポリテトラフルオロエ
    チレン製チューブ状第2カバーを、前記ステントの第2表面と接触して配置する
    工程、及び 前記チューブ状第1カバーを前記チューブ状第2カバーに結合し、ステント長
    の大部分を封入されていない状態のままにすることによって封入領域を形成する
    工程を含む、方法。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載の方法において、前記第1カバー長より
    もかなり短い長さを持つ延伸加工ポリテトラフルオロエチレン製チューブ状第3
    カバーを前記ステントの第2表面と接触して配置する工程を更に含み、前記チュ
    ーブ状第2カバー及び前記チューブ状第3カバーは、それぞれ、前記ステントの
    第1端部及び第2端部と近接して配置され、前記封入領域形成工程は、前記チュ
    ーブ状第1カバーを前記チューブ状第2カバー及び前記チューブ状第3カバーに
    結合する工程を含む、方法。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の方法において、前記チューブ状第1カ
    バーの長さを選択し、前記チューブ状第2カバー及び前記チューブ状第3カバー
    のうちの一方を、前記ステントの前記第1端部及び前記第2端部のうちの一方が
    カバーされないように配置する、方法。
JP2000596866A 1999-02-02 2000-02-02 封入端を持つカバードステント Pending JP2002536056A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11826999P 1999-02-02 1999-02-02
US60/118,269 1999-02-02
US09/430,154 1999-10-29
US09/430,154 US6579314B1 (en) 1995-03-10 1999-10-29 Covered stent with encapsulated ends
PCT/US2000/002885 WO2000045742A1 (en) 1999-02-02 2000-02-02 Covered stent with encapsulated ends

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002536056A true JP2002536056A (ja) 2002-10-29

Family

ID=26816149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000596866A Pending JP2002536056A (ja) 1999-02-02 2000-02-02 封入端を持つカバードステント

Country Status (9)

Country Link
US (4) US6579314B1 (ja)
EP (1) EP1148841B1 (ja)
JP (1) JP2002536056A (ja)
AT (1) ATE340540T1 (ja)
CA (1) CA2361067C (ja)
DE (1) DE60030952T2 (ja)
ES (1) ES2270816T3 (ja)
MX (1) MXPA01007785A (ja)
WO (1) WO2000045742A1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003512888A (ja) * 1999-10-29 2003-04-08 アンギオメット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー メディツィンテヒニク コマンデイトゲゼルシャフト ステントの製造方法
US7851636B2 (en) 2004-01-06 2010-12-14 Novo Nordisk A/S Heteroaryl-ureas and their use as glucokinase activators
US7884210B2 (en) 2005-07-14 2011-02-08 Novo Nordisk A/S Ureido-thiazole glucokinase activators
US7897628B2 (en) 2002-06-27 2011-03-01 Novo Nordisk A/S Aryl carbonyl derivatives as therapeutic agents
US7999114B2 (en) 2005-07-08 2011-08-16 Novo Nordisk A/S Dicycloalkylcarbamoyl ureas as glucokinase activators
US8138185B2 (en) 2007-01-09 2012-03-20 Novo Nordisk A/S Urea glucokinase activators
US8318778B2 (en) 2007-01-11 2012-11-27 Novo Nordisk A/S Urea glucokinase activators
US8372981B2 (en) 2000-10-20 2013-02-12 Eisai R&D Management Co., Ltd. Nitrogen-containing aromatic derivatives
US8962650B2 (en) 2011-04-18 2015-02-24 Eisai R&D Management Co., Ltd. Therapeutic agent for tumor
JP2016507333A (ja) * 2013-02-21 2016-03-10 エクスルメナ, インコーポレイテッド 吻合を形成するためのデバイス及び方法
US9334239B2 (en) 2012-12-21 2016-05-10 Eisai R&D Management Co., Ltd. Amorphous form of quinoline derivative, and method for producing same
JP2017170011A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 朝日インテック株式会社 医療用デバイス
US9945862B2 (en) 2011-06-03 2018-04-17 Eisai R&D Management Co., Ltd. Biomarkers for predicting and assessing responsiveness of thyroid and kidney cancer subjects to lenvatinib compounds
US10259791B2 (en) 2014-08-28 2019-04-16 Eisai R&D Management Co., Ltd. High-purity quinoline derivative and method for manufacturing same
US10517861B2 (en) 2013-05-14 2019-12-31 Eisai R&D Management Co., Ltd. Biomarkers for predicting and assessing responsiveness of endometrial cancer subjects to lenvatinib compounds
US11090386B2 (en) 2015-02-25 2021-08-17 Eisai R&D Management Co., Ltd. Method for suppressing bitterness of quinoline derivative
US11369623B2 (en) 2015-06-16 2022-06-28 Prism Pharma Co., Ltd. Anticancer combination of a CBP/catenin inhibitor and an immune checkpoint inhibitor
US11547705B2 (en) 2015-03-04 2023-01-10 Merck Sharp & Dohme Llc Combination of a PD-1 antagonist and a VEGF-R/FGFR/RET tyrosine kinase inhibitor for treating cancer

Families Citing this family (275)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7204848B1 (en) 1995-03-01 2007-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
US6264684B1 (en) 1995-03-10 2001-07-24 Impra, Inc., A Subsidiary Of C.R. Bard, Inc. Helically supported graft
US6579314B1 (en) * 1995-03-10 2003-06-17 C.R. Bard, Inc. Covered stent with encapsulated ends
US6451047B2 (en) 1995-03-10 2002-09-17 Impra, Inc. Encapsulated intraluminal stent-graft and methods of making same
US6006134A (en) 1998-04-30 1999-12-21 Medtronic, Inc. Method and device for electronically controlling the beating of a heart using venous electrical stimulation of nerve fibers
EP0884029B1 (en) * 1997-06-13 2004-12-22 Gary J. Becker Expandable intraluminal endoprosthesis
US7329277B2 (en) * 1997-06-13 2008-02-12 Orbusneich Medical, Inc. Stent having helical elements
US6395019B2 (en) 1998-02-09 2002-05-28 Trivascular, Inc. Endovascular graft
US6656215B1 (en) * 2000-11-16 2003-12-02 Cordis Corporation Stent graft having an improved means for attaching a stent to a graft
JP4583597B2 (ja) * 1998-05-05 2010-11-17 ボストン サイエンティフィック リミテッド 末端が滑らかなステント
US7314477B1 (en) 1998-09-25 2008-01-01 C.R. Bard Inc. Removable embolus blood clot filter and filter delivery unit
US8382821B2 (en) 1998-12-03 2013-02-26 Medinol Ltd. Helical hybrid stent
US7018401B1 (en) 1999-02-01 2006-03-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Woven intravascular devices and methods for making the same and apparatus for delivery of the same
US6398803B1 (en) 1999-02-02 2002-06-04 Impra, Inc., A Subsidiary Of C.R. Bard, Inc. Partial encapsulation of stents
US6652570B2 (en) 1999-07-02 2003-11-25 Scimed Life Systems, Inc. Composite vascular graft
ATE439100T1 (de) * 1999-09-23 2009-08-15 Endogad Res Pty Ltd Intraluminales doppelschichttransplantat
US8016877B2 (en) 1999-11-17 2011-09-13 Medtronic Corevalve Llc Prosthetic valve for transluminal delivery
US8579966B2 (en) 1999-11-17 2013-11-12 Medtronic Corevalve Llc Prosthetic valve for transluminal delivery
US7018406B2 (en) 1999-11-17 2006-03-28 Corevalve Sa Prosthetic valve for transluminal delivery
US6458153B1 (en) 1999-12-31 2002-10-01 Abps Venture One, Ltd. Endoluminal cardiac and venous valve prostheses and methods of manufacture and delivery thereof
US8241274B2 (en) 2000-01-19 2012-08-14 Medtronic, Inc. Method for guiding a medical device
US7749245B2 (en) 2000-01-27 2010-07-06 Medtronic, Inc. Cardiac valve procedure methods and devices
GB0003387D0 (en) 2000-02-14 2000-04-05 Angiomed Ag Stent matrix
US6953476B1 (en) * 2000-03-27 2005-10-11 Neovasc Medical Ltd. Device and method for treating ischemic heart disease
IL153753A0 (en) * 2002-12-30 2003-07-06 Neovasc Medical Ltd Varying-diameter vascular implant and balloon
ATE416718T1 (de) * 2000-05-04 2008-12-15 Univ Oregon Health & Science Endovaskulärer stent- graft
WO2002005888A1 (en) 2000-06-30 2002-01-24 Viacor Incorporated Intravascular filter with debris entrapment mechanism
US6808533B1 (en) * 2000-07-28 2004-10-26 Atrium Medical Corporation Covered stent and method of covering a stent
GB0020491D0 (en) 2000-08-18 2000-10-11 Angiomed Ag Stent with attached element and method of making such a stent
US6770086B1 (en) * 2000-11-02 2004-08-03 Scimed Life Systems, Inc. Stent covering formed of porous polytetraflouroethylene
US7229472B2 (en) * 2000-11-16 2007-06-12 Cordis Corporation Thoracic aneurysm repair prosthesis and system
US6942692B2 (en) * 2000-11-16 2005-09-13 Cordis Corporation Supra-renal prosthesis and renal artery bypass
ES2350630T3 (es) 2000-12-11 2011-01-25 Orbusneich Medical, Inc. Endoprótesis con elementos helicoidales.
US20020084178A1 (en) * 2000-12-19 2002-07-04 Nicast Corporation Ltd. Method and apparatus for manufacturing polymer fiber shells via electrospinning
US20020143384A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-03 Hitoshi Ozasa Stent cover and stent
US10105209B2 (en) 2001-04-11 2018-10-23 Andrew Kerr Stent/graft assembly
US20050148925A1 (en) 2001-04-20 2005-07-07 Dan Rottenberg Device and method for controlling in-vivo pressure
US8771302B2 (en) 2001-06-29 2014-07-08 Medtronic, Inc. Method and apparatus for resecting and replacing an aortic valve
US7544206B2 (en) 2001-06-29 2009-06-09 Medtronic, Inc. Method and apparatus for resecting and replacing an aortic valve
US8623077B2 (en) 2001-06-29 2014-01-07 Medtronic, Inc. Apparatus for replacing a cardiac valve
FR2826863B1 (fr) 2001-07-04 2003-09-26 Jacques Seguin Ensemble permettant la mise en place d'une valve prothetique dans un conduit corporel
AU2002327219B2 (en) * 2001-07-06 2009-04-23 Syntach Ag Anti-arrhythmia devices and methods of use
FR2828091B1 (fr) 2001-07-31 2003-11-21 Seguin Jacques Ensemble permettant la mise en place d'une valve prothetique dans un conduit corporel
US7708712B2 (en) 2001-09-04 2010-05-04 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ
US7097659B2 (en) 2001-09-07 2006-08-29 Medtronic, Inc. Fixation band for affixing a prosthetic heart valve to tissue
DK1450727T3 (da) 2001-10-04 2010-10-18 Neovasc Medical Ltd Strømreducerende implantat
DE10155842A1 (de) * 2001-11-14 2003-05-28 Ethicon Gmbh Flächiges Implantat
US7125464B2 (en) 2001-12-20 2006-10-24 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Method for manufacturing an endovascular graft section
US7090693B1 (en) 2001-12-20 2006-08-15 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Endovascular graft joint and method for manufacture
WO2008051294A2 (en) * 2006-05-02 2008-05-02 C. R. Bard, Inc. Ivc filter with translating hooks
US9204956B2 (en) 2002-02-20 2015-12-08 C. R. Bard, Inc. IVC filter with translating hooks
US7331992B2 (en) * 2002-02-20 2008-02-19 Bard Peripheral Vascular, Inc. Anchoring device for an endoluminal prosthesis
US7288111B1 (en) * 2002-03-26 2007-10-30 Thoratec Corporation Flexible stent and method of making the same
DE10219014A1 (de) * 2002-04-27 2003-11-13 Ruesch Willy Gmbh Selbstexpandierbarer Stent
WO2004014474A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-19 Neovasc Medical Ltd. Flow reducing implant
US20060106450A1 (en) * 2002-08-08 2006-05-18 Neovasc Medical Ltd. Geometric flow regulator
US7550004B2 (en) * 2002-08-20 2009-06-23 Cook Biotech Incorporated Endoluminal device with extracellular matrix material and methods
US20040059406A1 (en) 2002-09-20 2004-03-25 Cully Edward H. Medical device amenable to fenestration
US20040093056A1 (en) 2002-10-26 2004-05-13 Johnson Lianw M. Medical appliance delivery apparatus and method of use
US7637942B2 (en) 2002-11-05 2009-12-29 Merit Medical Systems, Inc. Coated stent with geometry determinated functionality and method of making the same
US7875068B2 (en) 2002-11-05 2011-01-25 Merit Medical Systems, Inc. Removable biliary stent
US7959671B2 (en) 2002-11-05 2011-06-14 Merit Medical Systems, Inc. Differential covering and coating methods
ATE427079T1 (de) * 2002-11-08 2009-04-15 Jacques Seguin Endoprothese fur gefassgabelung
FR2847150B1 (fr) * 2002-11-15 2005-01-21 Claude Mialhe Dispositif occlusif a destination medicale ou chirurgicale
US7318836B2 (en) * 2003-03-11 2008-01-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Covered stent
US7637934B2 (en) 2003-03-31 2009-12-29 Merit Medical Systems, Inc. Medical appliance optical delivery and deployment apparatus and method
US7731747B2 (en) 2003-04-14 2010-06-08 Tryton Medical, Inc. Vascular bifurcation prosthesis with multiple thin fronds
US8109987B2 (en) 2003-04-14 2012-02-07 Tryton Medical, Inc. Method of treating a lumenal bifurcation
US7972372B2 (en) 2003-04-14 2011-07-05 Tryton Medical, Inc. Kit for treating vascular bifurcations
US7717953B2 (en) 2004-10-13 2010-05-18 Tryton Medical, Inc. Delivery system for placement of prosthesis at luminal OS
US8083791B2 (en) 2003-04-14 2011-12-27 Tryton Medical, Inc. Method of treating a lumenal bifurcation
US7758630B2 (en) 2003-04-14 2010-07-20 Tryton Medical, Inc. Helical ostium support for treating vascular bifurcations
WO2004100836A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-25 Cook Incorporated Stent graft
US7041127B2 (en) * 2003-05-28 2006-05-09 Ledergerber Walter J Textured and drug eluting coronary artery stent
US20030216803A1 (en) * 2003-05-28 2003-11-20 Ledergerber Walter J. Textured and drug eluting stent-grafts
US8021418B2 (en) * 2003-06-19 2011-09-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Sandwiched radiopaque marker on covered stent
US7131993B2 (en) * 2003-06-25 2006-11-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Varying circumferential spanned connectors in a stent
US9155639B2 (en) 2009-04-22 2015-10-13 Medinol Ltd. Helical hybrid stent
US9039755B2 (en) 2003-06-27 2015-05-26 Medinol Ltd. Helical hybrid stent
US8308682B2 (en) 2003-07-18 2012-11-13 Broncus Medical Inc. Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
CZ300625B6 (cs) * 2003-09-25 2009-07-01 Dr. Karel Volenec-Ella-Cs Stent k zastavení krvácení v jícnu
US9579194B2 (en) 2003-10-06 2017-02-28 Medtronic ATS Medical, Inc. Anchoring structure with concave landing zone
US20070275156A1 (en) * 2003-11-28 2007-11-29 Masaru Tanaka Cell Growth Inhibiting Film, Medical Instrument and Digestive System Stent
US20080200975A1 (en) * 2004-01-06 2008-08-21 Nicast Ltd. Vascular Prosthesis with Anastomotic Member
US20050182474A1 (en) * 2004-02-13 2005-08-18 Medtronic Vascular, Inc. Coated stent having protruding crowns and elongated struts
US7195644B2 (en) * 2004-03-02 2007-03-27 Joint Synergy, Llc Ball and dual socket joint
ITTO20040135A1 (it) 2004-03-03 2004-06-03 Sorin Biomedica Cardio Spa Protesi valvolare cardiaca
US7497872B2 (en) * 2004-03-08 2009-03-03 Cook Incorporated Retainer for a stent-graft
US20050223440A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 Council Of Scientific And Industrial Research Tissue culture process for producing cotton plants
US8034096B2 (en) * 2004-03-31 2011-10-11 Cook Medical Technologies Llc Stent-graft with graft to graft attachment
US20060025857A1 (en) 2004-04-23 2006-02-02 Bjarne Bergheim Implantable prosthetic valve
US8409167B2 (en) 2004-07-19 2013-04-02 Broncus Medical Inc Devices for delivering substances through an extra-anatomic opening created in an airway
US7704267B2 (en) 2004-08-04 2010-04-27 C. R. Bard, Inc. Non-entangling vena cava filter
EP1791496B1 (en) 2004-08-31 2019-07-31 C.R. Bard, Inc. Self-sealing ptfe graft with kink resistance
US7887579B2 (en) * 2004-09-29 2011-02-15 Merit Medical Systems, Inc. Active stent
US20080140187A1 (en) * 2004-10-15 2008-06-12 Krause Arthur A Anti-clotting, anti-microbial, anti-inflammatory medical stent
US8262720B2 (en) * 2004-12-02 2012-09-11 Nitinol Development Corporation Prosthesis comprising dual tapered stent
US7641681B2 (en) * 2004-12-28 2010-01-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Low profile stent-graft attachment
US7806922B2 (en) * 2004-12-31 2010-10-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Sintered ring supported vascular graft
US7857843B2 (en) * 2004-12-31 2010-12-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Differentially expanded vascular graft
US20060149366A1 (en) * 2004-12-31 2006-07-06 Jamie Henderson Sintered structures for vascular graft
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
ITTO20050074A1 (it) 2005-02-10 2006-08-11 Sorin Biomedica Cardio Srl Protesi valvola cardiaca
CN1305448C (zh) * 2005-04-08 2007-03-21 北京思创贯宇科技开发有限公司 一种血管支架定位及术前选取的方法及系统
US8652193B2 (en) 2005-05-09 2014-02-18 Angiomed Gmbh & Co. Medizintechnik Kg Implant delivery device
CA2946470C (en) 2005-05-12 2019-02-19 C.R. Bard Inc. Removable embolus blood clot filter
US7914569B2 (en) 2005-05-13 2011-03-29 Medtronics Corevalve Llc Heart valve prosthesis and methods of manufacture and use
US7731654B2 (en) 2005-05-13 2010-06-08 Merit Medical Systems, Inc. Delivery device with viewing window and associated method
EP1887968A4 (en) * 2005-06-08 2013-01-23 Bard Inc C R TRANSPLANTS AND STENTS WITH INORGANIC BIOKOMPATIBLE CALCIUM SALT
JP2009501027A (ja) 2005-06-17 2009-01-15 シー・アール・バード・インコーポレイテツド 締付後のよじれ耐性を有する血管移植片
WO2007021340A1 (en) 2005-08-09 2007-02-22 C.R. Bard Inc Embolus blood clot filter and delivery system
US20070078510A1 (en) 2005-09-26 2007-04-05 Ryan Timothy R Prosthetic cardiac and venous valves
EP1945138A4 (en) 2005-11-09 2010-02-10 Bard Inc C R IMPLANTS AND STENT PROSTHESES
WO2007061927A2 (en) 2005-11-18 2007-05-31 C. R. Bard, Inc. Vena cava filter with filament
US9681948B2 (en) 2006-01-23 2017-06-20 V-Wave Ltd. Heart anchor device
US9622850B2 (en) * 2006-02-28 2017-04-18 C.R. Bard, Inc. Flexible stretch stent-graft
US8357194B2 (en) * 2006-03-15 2013-01-22 Cordis Corporation Stent graft device
WO2007123658A1 (en) 2006-03-28 2007-11-01 Medtronic, Inc. Prosthetic cardiac valve formed from pericardium material and methods of making same
US10188496B2 (en) 2006-05-02 2019-01-29 C. R. Bard, Inc. Vena cava filter formed from a sheet
GB0609841D0 (en) 2006-05-17 2006-06-28 Angiomed Ag Bend-capable tubular prosthesis
GB0609911D0 (en) 2006-05-18 2006-06-28 Angiomed Ag Bend-capable stent prosthesis
US9326842B2 (en) 2006-06-05 2016-05-03 C. R . Bard, Inc. Embolus blood clot filter utilizable with a single delivery system or a single retrieval system in one of a femoral or jugular access
GB0616579D0 (en) 2006-08-21 2006-09-27 Angiomed Ag Self-expanding stent
GB0616999D0 (en) 2006-08-29 2006-10-04 Angiomed Ag Annular mesh
US8500793B2 (en) 2006-09-07 2013-08-06 C. R. Bard, Inc. Helical implant having different ends
US7988720B2 (en) 2006-09-12 2011-08-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
US11304800B2 (en) 2006-09-19 2022-04-19 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Sinus-engaging valve fixation member
US8876895B2 (en) 2006-09-19 2014-11-04 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Valve fixation member having engagement arms
US8834564B2 (en) 2006-09-19 2014-09-16 Medtronic, Inc. Sinus-engaging valve fixation member
WO2008063780A2 (en) 2006-10-12 2008-05-29 C.R. Bard Inc. Vascular grafts with multiple channels and methods for making
DK2083901T3 (en) 2006-10-16 2018-02-26 Medtronic Ventor Tech Ltd TRANSAPICAL DELIVERY SYSTEM WITH VENTRICULO-ARTERIAL OVERFLOW BYPASS
US20080140176A1 (en) * 2006-10-18 2008-06-12 Krause Arthur A Medical stent and devices for localized treatment of disease
KR101659197B1 (ko) 2006-10-22 2016-09-22 이데브 테크놀로지스, 아이엔씨. 스텐트 전진을 위한 장치 및 방법
CN102525700B (zh) 2006-10-22 2015-05-13 Idev科技公司 支架推进装置
KR100826664B1 (ko) * 2006-11-01 2008-05-02 주식회사 엠아이텍 스텐트 및 이 스텐트의 제조방법
GB0622465D0 (en) 2006-11-10 2006-12-20 Angiomed Ag Stent
GB0624419D0 (en) 2006-12-06 2007-01-17 Angiomed Ag Stenting ring with marker
CA2671754C (en) 2006-12-06 2015-08-18 Medtronic Corevalve Llc System and method for transapical delivery of an annulus anchored self-expanding valve
WO2008100600A1 (en) 2007-02-16 2008-08-21 Medtronic, Inc. Replacement prosthetic heart valves and methods of implantation
US20080228257A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 Jacob Richter Covered stent balloon and method of using same
GB0706499D0 (en) 2007-04-03 2007-05-09 Angiomed Ag Bendable stent
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
FR2915087B1 (fr) 2007-04-20 2021-11-26 Corevalve Inc Implant de traitement d'une valve cardiaque, en particulier d'une valve mitrale, materiel inculant cet implant et materiel de mise en place de cet implant.
US7988723B2 (en) 2007-08-02 2011-08-02 Flexible Stenting Solutions, Inc. Flexible stent
US8747458B2 (en) 2007-08-20 2014-06-10 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Stent loading tool and method for use thereof
GB0717481D0 (en) 2007-09-07 2007-10-17 Angiomed Ag Self-expansible stent with radiopaque markers
GB0718187D0 (en) * 2007-09-18 2007-10-31 Angiomed Ag Radially expansible stent
US8066755B2 (en) 2007-09-26 2011-11-29 Trivascular, Inc. System and method of pivoted stent deployment
US8226701B2 (en) 2007-09-26 2012-07-24 Trivascular, Inc. Stent and delivery system for deployment thereof
US8663309B2 (en) 2007-09-26 2014-03-04 Trivascular, Inc. Asymmetric stent apparatus and method
JP2010540190A (ja) 2007-10-04 2010-12-24 トリバスキュラー・インコーポレイテッド 低プロファイル経皮的送達のためのモジュラー式血管グラフト
US10856970B2 (en) 2007-10-10 2020-12-08 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Prosthetic heart valve for transfemoral delivery
US9848981B2 (en) 2007-10-12 2017-12-26 Mayo Foundation For Medical Education And Research Expandable valve prosthesis with sealing mechanism
US8083789B2 (en) 2007-11-16 2011-12-27 Trivascular, Inc. Securement assembly and method for expandable endovascular device
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US8795577B2 (en) 2007-11-30 2014-08-05 Cook Medical Technologies Llc Needle-to-needle electrospinning
US9180030B2 (en) 2007-12-26 2015-11-10 Cook Medical Technologies Llc Low profile non-symmetrical stent
US8574284B2 (en) 2007-12-26 2013-11-05 Cook Medical Technologies Llc Low profile non-symmetrical bare alignment stents with graft
GB2475494B (en) * 2009-11-18 2011-11-23 Cook William Europ Stent graft and introducer assembly
GB2476451A (en) * 2009-11-19 2011-06-29 Cook William Europ Stent Graft
US9226813B2 (en) 2007-12-26 2016-01-05 Cook Medical Technologies Llc Low profile non-symmetrical stent
US8157852B2 (en) 2008-01-24 2012-04-17 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
US9393115B2 (en) 2008-01-24 2016-07-19 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
US9149358B2 (en) 2008-01-24 2015-10-06 Medtronic, Inc. Delivery systems for prosthetic heart valves
JP5687070B2 (ja) 2008-01-24 2015-03-18 メドトロニック,インコーポレイテッド 人工心臓弁用のステント
US9089422B2 (en) 2008-01-24 2015-07-28 Medtronic, Inc. Markers for prosthetic heart valves
US8628566B2 (en) 2008-01-24 2014-01-14 Medtronic, Inc. Stents for prosthetic heart valves
EP2247259A4 (en) * 2008-02-20 2014-02-26 Murray Vascular Pty Ltd STENT
WO2011104269A1 (en) 2008-02-26 2011-09-01 Jenavalve Technology Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
US8196279B2 (en) 2008-02-27 2012-06-12 C. R. Bard, Inc. Stent-graft covering process
EP3915525A1 (en) 2008-02-28 2021-12-01 Medtronic, Inc. Prosthetic heart valve systems
US8313525B2 (en) 2008-03-18 2012-11-20 Medtronic Ventor Technologies, Ltd. Valve suturing and implantation procedures
US8430927B2 (en) 2008-04-08 2013-04-30 Medtronic, Inc. Multiple orifice implantable heart valve and methods of implantation
KR20090108143A (ko) * 2008-04-11 2009-10-15 주식회사 에스앤지바이오텍 혈관용 스텐트
US20090259290A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-15 Medtronic Vascular, Inc. Fenestration Segment Stent-Graft and Fenestration Method
US8312825B2 (en) 2008-04-23 2012-11-20 Medtronic, Inc. Methods and apparatuses for assembly of a pericardial prosthetic heart valve
US8696743B2 (en) 2008-04-23 2014-04-15 Medtronic, Inc. Tissue attachment devices and methods for prosthetic heart valves
US10028747B2 (en) 2008-05-01 2018-07-24 Aneuclose Llc Coils with a series of proximally-and-distally-connected loops for occluding a cerebral aneurysm
US10716573B2 (en) 2008-05-01 2020-07-21 Aneuclose Janjua aneurysm net with a resilient neck-bridging portion for occluding a cerebral aneurysm
US8840661B2 (en) 2008-05-16 2014-09-23 Sorin Group Italia S.R.L. Atraumatic prosthetic heart valve prosthesis
EP2358307B1 (en) 2008-09-15 2021-12-15 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Prosthetic heart valve having identifiers for aiding in radiographic positioning
US8721714B2 (en) 2008-09-17 2014-05-13 Medtronic Corevalve Llc Delivery system for deployment of medical devices
US9149376B2 (en) 2008-10-06 2015-10-06 Cordis Corporation Reconstrainable stent delivery system
US8137398B2 (en) 2008-10-13 2012-03-20 Medtronic Ventor Technologies Ltd Prosthetic valve having tapered tip when compressed for delivery
US8986361B2 (en) 2008-10-17 2015-03-24 Medtronic Corevalve, Inc. Delivery system for deployment of medical devices
EP2201911B1 (en) 2008-12-23 2015-09-30 Sorin Group Italia S.r.l. Expandable prosthetic valve having anchoring appendages
US20130268062A1 (en) 2012-04-05 2013-10-10 Zeus Industrial Products, Inc. Composite prosthetic devices
EP2628465A1 (en) 2009-04-27 2013-08-21 Sorin Group Italia S.r.l. Prosthetic vascular conduit
US10076403B1 (en) 2009-05-04 2018-09-18 V-Wave Ltd. Shunt for redistributing atrial blood volume
US9034034B2 (en) 2010-12-22 2015-05-19 V-Wave Ltd. Devices for reducing left atrial pressure, and methods of making and using same
US20210161637A1 (en) 2009-05-04 2021-06-03 V-Wave Ltd. Shunt for redistributing atrial blood volume
EP2427143B1 (en) 2009-05-04 2017-08-02 V-Wave Ltd. Device for regulating pressure in a heart chamber
US8382818B2 (en) 2009-07-02 2013-02-26 Tryton Medical, Inc. Ostium support for treating vascular bifurcations
AU2010278893B2 (en) 2009-07-29 2014-02-27 C.R. Bard, Inc. Tubular filter
CN102470030A (zh) 2009-08-07 2012-05-23 宙斯工业产品股份有限公司 包含静电纺纤维层的假体装置及其制备方法
CA2768567C (en) * 2009-09-14 2017-03-21 Circulite, Inc. Endovascular anastomotic connector device, delivery system, and methods of delivery and use
US8808369B2 (en) 2009-10-05 2014-08-19 Mayo Foundation For Medical Education And Research Minimally invasive aortic valve replacement
US8333727B2 (en) * 2009-10-08 2012-12-18 Circulite, Inc. Two piece endovascular anastomotic connector
US9757263B2 (en) * 2009-11-18 2017-09-12 Cook Medical Technologies Llc Stent graft and introducer assembly
US9358140B1 (en) 2009-11-18 2016-06-07 Aneuclose Llc Stent with outer member to embolize an aneurysm
US8637109B2 (en) 2009-12-03 2014-01-28 Cook Medical Technologies Llc Manufacturing methods for covering endoluminal prostheses
US9750866B2 (en) 2010-02-11 2017-09-05 Circulite, Inc. Cannula lined with tissue in-growth material
JP5992339B2 (ja) * 2010-02-11 2016-09-14 サーキュライト・インコーポレーテッド 組織内部成長材料でライニング加工されたカニューレおよびその使用方法
US9226826B2 (en) 2010-02-24 2016-01-05 Medtronic, Inc. Transcatheter valve structure and methods for valve delivery
US8652204B2 (en) 2010-04-01 2014-02-18 Medtronic, Inc. Transcatheter valve with torsion spring fixation and related systems and methods
IT1400327B1 (it) 2010-05-21 2013-05-24 Sorin Biomedica Cardio Srl Dispositivo di supporto per protesi valvolari e corrispondente corredo.
JP2013526388A (ja) 2010-05-25 2013-06-24 イエナバルブ テクノロジー インク 人工心臓弁、及び人工心臓弁とステントを備える経カテーテル搬送体内プロテーゼ
US9023095B2 (en) 2010-05-27 2015-05-05 Idev Technologies, Inc. Stent delivery system with pusher assembly
JP2013529507A (ja) 2010-06-21 2013-07-22 ゾリオン メディカル インコーポレイテッド 生体吸収性インプラント
AU2011296361B2 (en) 2010-09-01 2015-05-28 Medtronic Vascular Galway Prosthetic valve support structure
EP2642946B1 (en) 2010-11-24 2023-08-16 Poseidon Medical Inc. Support for treating vascular bifurcations
WO2012075311A2 (en) 2010-12-01 2012-06-07 Zorion Medical, Inc. Magnesium-based absorbable implants
EP2486894B1 (en) 2011-02-14 2021-06-09 Sorin Group Italia S.r.l. Sutureless anchoring device for cardiac valve prostheses
ES2641902T3 (es) 2011-02-14 2017-11-14 Sorin Group Italia S.R.L. Dispositivo de anclaje sin sutura para prótesis valvulares cardiacas
EP2683341B1 (en) 2011-03-08 2015-12-30 W.L. Gore & Associates, Inc. Medical device for use with a stoma
WO2012151088A1 (en) * 2011-05-02 2012-11-08 Cook Medical Technologies Llc Biodegradable, bioabsorbable stent anchors
US8709034B2 (en) 2011-05-13 2014-04-29 Broncus Medical Inc. Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
US9486229B2 (en) 2011-05-13 2016-11-08 Broncus Medical Inc. Methods and devices for excision of tissue
US8945209B2 (en) 2011-05-20 2015-02-03 Edwards Lifesciences Corporation Encapsulated heart valve
US11135054B2 (en) 2011-07-28 2021-10-05 V-Wave Ltd. Interatrial shunts having biodegradable material, and methods of making and using same
US9175427B2 (en) 2011-11-14 2015-11-03 Cook Medical Technologies Llc Electrospun patterned stent graft covering
WO2013078235A1 (en) 2011-11-23 2013-05-30 Broncus Medical Inc Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
ES2523223T3 (es) 2011-12-29 2014-11-24 Sorin Group Italia S.R.L. Un kit para la implantación de conductos vasculares protésicos
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
EP2841024B1 (en) 2012-04-26 2017-05-03 Tryton Medical, Inc. Support for treating vascular bifurcations
US10154918B2 (en) 2012-12-28 2018-12-18 Cook Medical Technologies Llc Endoluminal prosthesis with fiber matrix
US8679150B1 (en) 2013-03-15 2014-03-25 Insera Therapeutics, Inc. Shape-set textile structure based mechanical thrombectomy methods
WO2014150288A2 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Insera Therapeutics, Inc. Vascular treatment devices and methods
US8715315B1 (en) 2013-03-15 2014-05-06 Insera Therapeutics, Inc. Vascular treatment systems
US10905539B2 (en) * 2013-03-15 2021-02-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Self-expanding, balloon expandable stent-grafts
US8715314B1 (en) 2013-03-15 2014-05-06 Insera Therapeutics, Inc. Vascular treatment measurement methods
EP2991586A1 (en) 2013-05-03 2016-03-09 Medtronic Inc. Valve delivery tool
US9907684B2 (en) 2013-05-08 2018-03-06 Aneuclose Llc Method of radially-asymmetric stent expansion
WO2014188279A2 (en) 2013-05-21 2014-11-27 V-Wave Ltd. Apparatus and methods for delivering devices for reducing left atrial pressure
JP6563394B2 (ja) 2013-08-30 2019-08-21 イェーナヴァルヴ テクノロジー インコーポレイテッド 人工弁のための径方向に折り畳み自在のフレーム及び当該フレームを製造するための方法
US10363040B2 (en) 2014-05-02 2019-07-30 W. L. Gore & Associates, Inc. Anastomosis devices
US11712230B2 (en) 2014-05-02 2023-08-01 W. L. Gore & Associates, Inc. Occluder and anastomosis devices
US10610386B2 (en) * 2014-06-27 2020-04-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Compositions, devices, kits and methods for attaching stent-containing medical devices to tissue
US10449064B2 (en) 2015-02-12 2019-10-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with anti-migration feature
US10285834B2 (en) 2015-03-05 2019-05-14 Merit Medical Systems, Inc. Vascular prosthesis deployment device and method of use
EP3632378B1 (en) 2015-05-01 2024-05-29 JenaValve Technology, Inc. Device with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
US10940296B2 (en) 2015-05-07 2021-03-09 The Medical Research, Infrastructure and Health Services Fund of the Tel Aviv Medical Center Temporary interatrial shunts
US10470906B2 (en) 2015-09-15 2019-11-12 Merit Medical Systems, Inc. Implantable device delivery system
CN108697423A (zh) 2016-02-16 2018-10-23 伊瑟拉医疗公司 抽吸装置和锚定的分流装置
RU2623312C1 (ru) * 2016-03-02 2017-06-23 Сергей Григорьевич Штофин Стент для профилактики постоперационных рубцовых стриктур желчных протоков
CN109475419B (zh) 2016-05-13 2021-11-09 耶拿阀门科技股份有限公司 用于通过引导鞘和装载系统来递送心脏瓣膜假体的心脏瓣膜假体递送系统和方法
US10835394B2 (en) 2016-05-31 2020-11-17 V-Wave, Ltd. Systems and methods for making encapsulated hourglass shaped stents
US20170340460A1 (en) 2016-05-31 2017-11-30 V-Wave Ltd. Systems and methods for making encapsulated hourglass shaped stents
CN105997298A (zh) * 2016-06-28 2016-10-12 黄连军 一种主动脉支架
AU2017335843B2 (en) 2016-09-29 2023-01-05 Merit Medical Systems, Inc. Pliant members for receiving and aiding in the deployment of vascular prostheses
DE202016105963U1 (de) 2016-10-24 2018-01-25 Nvt Ag Intraluminale Gefäßprothese zur Implantation in das Herz oder Herzgefäße eines Patienten
JP7094965B2 (ja) 2017-01-27 2022-07-04 イエナバルブ テクノロジー インク 心臓弁模倣
US10368991B2 (en) 2017-02-06 2019-08-06 C. R. Bard, Inc. Device and associated percutaneous minimally invasive method for creating a venous valve
EP3589238A1 (en) 2017-03-03 2020-01-08 V-Wave Ltd. Shunt for redistributing atrial blood volume
US11291807B2 (en) 2017-03-03 2022-04-05 V-Wave Ltd. Asymmetric shunt for redistributing atrial blood volume
WO2018170064A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Merit Medical Systems, Inc. Transluminal stents and related methods
WO2018170066A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Merit Medical Systems, Inc. Transluminal delivery devices and related kits and methods
USD836194S1 (en) 2017-03-21 2018-12-18 Merit Medical Systems, Inc. Stent deployment device
US11724075B2 (en) 2017-04-18 2023-08-15 W. L. Gore & Associates, Inc. Deployment constraining sheath that enables staged deployment by device section
US11246699B2 (en) * 2017-07-18 2022-02-15 Cook Medical Technologies Llc Flexible stent with non-bonded stent cover material regions
WO2019142152A1 (en) 2018-01-20 2019-07-25 V-Wave Ltd. Devices and methods for providing passage between heart chambers
US11458287B2 (en) 2018-01-20 2022-10-04 V-Wave Ltd. Devices with dimensions that can be reduced and increased in vivo, and methods of making and using the same
US10898698B1 (en) 2020-05-04 2021-01-26 V-Wave Ltd. Devices with dimensions that can be reduced and increased in vivo, and methods of making and using the same
US11504231B2 (en) 2018-05-23 2022-11-22 Corcym S.R.L. Cardiac valve prosthesis
CA3093025A1 (en) 2018-06-12 2019-12-19 Vtv Therapeutics Llc Therapeutic uses of glucokinase activators in combination with insulin or insulin analogs
EP3914165A4 (en) 2019-01-23 2022-10-26 Neovasc Medical Ltd. COVERED FLOW MODIFICATION APPARATUS
US11559415B2 (en) * 2019-03-26 2023-01-24 Edwards Lifesciences Corporation Radially self-expanding stents
US11612385B2 (en) 2019-04-03 2023-03-28 V-Wave Ltd. Systems and methods for delivering implantable devices across an atrial septum
US11865282B2 (en) 2019-05-20 2024-01-09 V-Wave Ltd. Systems and methods for creating an interatrial shunt
CA3194910A1 (en) 2020-10-26 2022-05-05 Tiffany ETHRIDGE Esophageal stents with helical thread
US11234702B1 (en) 2020-11-13 2022-02-01 V-Wave Ltd. Interatrial shunt having physiologic sensor
US11324583B1 (en) 2021-07-06 2022-05-10 Archo Medical LTDA Multi-lumen stent-graft and related surgical methods
WO2023199267A1 (en) 2022-04-14 2023-10-19 V-Wave Ltd. Interatrial shunt with expanded neck region

Family Cites Families (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4324574A (en) * 1980-12-19 1982-04-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Felt-like layered composite of PTFE and glass paper
US4647416A (en) * 1983-08-03 1987-03-03 Shiley Incorporated Method of preparing a vascular graft prosthesis
US4733665C2 (en) 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US5133732A (en) 1987-10-19 1992-07-28 Medtronic, Inc. Intravascular stent
DE69108423T2 (de) * 1990-02-08 1995-07-27 Howmedica Aufblasbarer Dilatator.
US5344426A (en) 1990-04-25 1994-09-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method and system for stent delivery
US5158548A (en) 1990-04-25 1992-10-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method and system for stent delivery
US5242399A (en) 1990-04-25 1993-09-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method and system for stent delivery
US5123917A (en) * 1990-04-27 1992-06-23 Lee Peter Y Expandable intraluminal vascular graft
US5078736A (en) * 1990-05-04 1992-01-07 Interventional Thermodynamics, Inc. Method and apparatus for maintaining patency in the body passages
US5135503A (en) * 1990-05-16 1992-08-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Shaping ribbon for guiding members
US5064435A (en) * 1990-06-28 1991-11-12 Schneider (Usa) Inc. Self-expanding prosthesis having stable axial length
US5236447A (en) 1990-06-29 1993-08-17 Nissho Corporation Artificial tubular organ
US5122154A (en) 1990-08-15 1992-06-16 Rhodes Valentine J Endovascular bypass graft
US5139480A (en) 1990-08-22 1992-08-18 Biotech Laboratories, Inc. Necking stents
JPH0717314Y2 (ja) * 1990-10-18 1995-04-26 ソン ホーヨン 自己膨張脈管内ステント
FR2671482A1 (fr) 1991-01-16 1992-07-17 Seguin Jacques Endoprothese vasculaire.
US5258027A (en) 1991-01-24 1993-11-02 Willy Rusch Ag Trachreal prosthesis
CA2060067A1 (en) 1991-01-28 1992-07-29 Lilip Lau Stent delivery system
US5354309A (en) 1991-10-11 1994-10-11 Angiomed Ag Apparatus for widening a stenosis in a body cavity
CA2380683C (en) 1991-10-28 2006-08-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable stents and method for making same
US5211658A (en) 1991-11-05 1993-05-18 New England Deaconess Hospital Corporation Method and device for performing endovascular repair of aneurysms
FR2683449A1 (fr) * 1991-11-08 1993-05-14 Cardon Alain Endoprothese pour implantation transluminale.
US5282849A (en) * 1991-12-19 1994-02-01 University Of Utah Research Foundation Ventricle assist device with volume displacement chamber
US5316023A (en) * 1992-01-08 1994-05-31 Expandable Grafts Partnership Method for bilateral intra-aortic bypass
US5507767A (en) 1992-01-15 1996-04-16 Cook Incorporated Spiral stent
US5649950A (en) 1992-01-22 1997-07-22 C. R. Bard System for the percutaneous transluminal front-end loading delivery and retrieval of a prosthetic occluder
US5282823A (en) 1992-03-19 1994-02-01 Medtronic, Inc. Intravascular radially expandable stent
WO1995014500A1 (en) 1992-05-01 1995-06-01 Beth Israel Hospital A stent
ATE247435T1 (de) 1992-05-08 2003-09-15 Schneider Usa Inc Stent für den oesophagus
US5405378A (en) * 1992-05-20 1995-04-11 Strecker; Ernst P. Device with a prosthesis implantable in the body of a patient
US5383928A (en) 1992-06-10 1995-01-24 Emory University Stent sheath for local drug delivery
US5383926A (en) 1992-11-23 1995-01-24 Children's Medical Center Corporation Re-expandable endoprosthesis
BE1006440A3 (fr) 1992-12-21 1994-08-30 Dereume Jean Pierre Georges Em Endoprothese luminale et son procede de preparation.
US5474563A (en) 1993-03-25 1995-12-12 Myler; Richard Cardiovascular stent and retrieval apparatus
US5523092A (en) * 1993-04-14 1996-06-04 Emory University Device for local drug delivery and methods for using the same
EP0695152A1 (en) 1993-04-23 1996-02-07 Schneider (Usa) Inc. Covered stent and stent delivery device
ES2114964T3 (es) * 1993-04-23 1998-06-16 Schneider Europ Ag Endoprotesis con una capa de recubrimiento de material elastico y metodo para aplicar la capa sobre la endoprotesis.
US5437083A (en) 1993-05-24 1995-08-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent-loading mechanism
US5458615A (en) 1993-07-06 1995-10-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery system
AU6943794A (en) * 1993-08-18 1995-03-14 W.L. Gore & Associates, Inc. A thin-wall, seamless, porous polytetrafluoroethylene tube
US5735892A (en) 1993-08-18 1998-04-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Intraluminal stent graft
JPH09501583A (ja) 1993-08-18 1997-02-18 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド チューブ状の管腔内移植片
DE69433617T2 (de) * 1993-09-30 2005-03-03 Endogad Research Pty Ltd. Intraluminales transplantat
US5639278A (en) * 1993-10-21 1997-06-17 Corvita Corporation Expandable supportive bifurcated endoluminal grafts
US5723004A (en) * 1993-10-21 1998-03-03 Corvita Corporation Expandable supportive endoluminal grafts
US5384019A (en) * 1993-10-29 1995-01-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Membrane reinforced with modified leno weave fabric
US5389106A (en) 1993-10-29 1995-02-14 Numed, Inc. Impermeable expandable intravascular stent
US5527353A (en) 1993-12-02 1996-06-18 Meadox Medicals, Inc. Implantable tubular prosthesis
JP2703510B2 (ja) 1993-12-28 1998-01-26 アドヴァンスド カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレーテッド 拡大可能なステント及びその製造方法
US5549635A (en) * 1994-01-24 1996-08-27 Solar, Rita & Gaterud, Ltd. Non-deformable self-expanding parallel flow endovascular stent and deployment apparatus therefore
US5507769A (en) * 1994-10-18 1996-04-16 Stentco, Inc. Method and apparatus for forming an endoluminal bifurcated graft
US5549663A (en) 1994-03-09 1996-08-27 Cordis Corporation Endoprosthesis having graft member and exposed welded end junctions, method and procedure
US5449373A (en) 1994-03-17 1995-09-12 Medinol Ltd. Articulated stent
US5693085A (en) 1994-04-29 1997-12-02 Scimed Life Systems, Inc. Stent with collagen
US5554181A (en) 1994-05-04 1996-09-10 Regents Of The University Of Minnesota Stent
DE4418336A1 (de) * 1994-05-26 1995-11-30 Angiomed Ag Stent
DE69530891T2 (de) 1994-06-27 2004-05-13 Corvita Corp., Miami Bistabile luminale Transplantat-Endoprothesen
US5522881A (en) 1994-06-28 1996-06-04 Meadox Medicals, Inc. Implantable tubular prosthesis having integral cuffs
US5527355A (en) * 1994-09-02 1996-06-18 Ahn; Sam S. Apparatus and method for performing aneurysm repair
US6015429A (en) * 1994-09-08 2000-01-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Procedures for introducing stents and stent-grafts
US5723003A (en) 1994-09-13 1998-03-03 Ultrasonic Sensing And Monitoring Systems Expandable graft assembly and method of use
US5649977A (en) 1994-09-22 1997-07-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Metal reinforced polymer stent
US5637113A (en) 1994-12-13 1997-06-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polymer film for wrapping a stent structure
US5755770A (en) 1995-01-31 1998-05-26 Boston Scientific Corporatiion Endovascular aortic graft
US5522883A (en) * 1995-02-17 1996-06-04 Meadox Medicals, Inc. Endoprosthesis stent/graft deployment system
US6451047B2 (en) 1995-03-10 2002-09-17 Impra, Inc. Encapsulated intraluminal stent-graft and methods of making same
US6124523A (en) 1995-03-10 2000-09-26 Impra, Inc. Encapsulated stent
EP0814729B1 (en) 1995-03-10 2000-08-09 Impra, Inc. Endoluminal encapsulated stent and methods of manufacture
US6579314B1 (en) 1995-03-10 2003-06-17 C.R. Bard, Inc. Covered stent with encapsulated ends
BE1009277A3 (fr) 1995-04-12 1997-01-07 Corvita Europ Tuteur auto-expansible pour dispositif medical a introduire dans une cavite d'un corps, et son procede de preparation.
US6863686B2 (en) * 1995-04-17 2005-03-08 Donald Shannon Radially expandable tape-reinforced vascular grafts
US5667523A (en) 1995-04-28 1997-09-16 Impra, Inc. Dual supported intraluminal graft
US5728131A (en) * 1995-06-12 1998-03-17 Endotex Interventional Systems, Inc. Coupling device and method of use
US5824037A (en) 1995-10-03 1998-10-20 Medtronic, Inc. Modular intraluminal prostheses construction and methods
US5776161A (en) * 1995-10-16 1998-07-07 Instent, Inc. Medical stents, apparatus and method for making same
US5788626A (en) * 1995-11-21 1998-08-04 Schneider (Usa) Inc Method of making a stent-graft covered with expanded polytetrafluoroethylene
US5593417A (en) 1995-11-27 1997-01-14 Rhodes; Valentine J. Intravascular stent with secure mounting means
JP3280034B2 (ja) 1995-12-14 2002-04-30 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド よじれに抗するステント移植片
US6042605A (en) * 1995-12-14 2000-03-28 Gore Enterprose Holdings, Inc. Kink resistant stent-graft
US5800512A (en) 1996-01-22 1998-09-01 Meadox Medicals, Inc. PTFE vascular graft
US6428571B1 (en) 1996-01-22 2002-08-06 Scimed Life Systems, Inc. Self-sealing PTFE vascular graft and manufacturing methods
US5713949A (en) 1996-08-06 1998-02-03 Jayaraman; Swaminathan Microporous covered stents and method of coating
US5718159A (en) * 1996-04-30 1998-02-17 Schneider (Usa) Inc. Process for manufacturing three-dimensional braided covered stent
US5843161A (en) 1996-06-26 1998-12-01 Cordis Corporation Endoprosthesis assembly for percutaneous deployment and method of deploying same
US5769884A (en) 1996-06-27 1998-06-23 Cordis Corporation Controlled porosity endovascular implant
US20050113909A1 (en) * 1996-07-03 2005-05-26 Shannon Donald T. Polymer coated stents
US5928279A (en) 1996-07-03 1999-07-27 Baxter International Inc. Stented, radially expandable, tubular PTFE grafts
US6120535A (en) * 1996-07-29 2000-09-19 Radiance Medical Systems, Inc. Microporous tubular prosthesis
US5755781A (en) * 1996-08-06 1998-05-26 Iowa-India Investments Company Limited Embodiments of multiple interconnected stents
US5824046A (en) 1996-09-27 1998-10-20 Scimed Life Systems, Inc. Covered stent
JP2002510985A (ja) 1996-12-03 2002-04-09 アトリウム メディカル コーポレーション 多層式プロテーゼ
US6015431A (en) * 1996-12-23 2000-01-18 Prograft Medical, Inc. Endolumenal stent-graft with leak-resistant seal
US5925061A (en) * 1997-01-13 1999-07-20 Gore Enterprise Holdings, Inc. Low profile vascular stent
US5961545A (en) 1997-01-17 1999-10-05 Meadox Medicals, Inc. EPTFE graft-stent composite device
US5843166A (en) 1997-01-17 1998-12-01 Meadox Medicals, Inc. Composite graft-stent having pockets for accomodating movement
US5769817A (en) * 1997-02-28 1998-06-23 Schneider (Usa) Inc. Coextruded balloon and method of making same
US5851232A (en) 1997-03-15 1998-12-22 Lois; William A. Venous stent
US5824054A (en) 1997-03-18 1998-10-20 Endotex Interventional Systems, Inc. Coiled sheet graft stent and methods of making and use
JP4583597B2 (ja) * 1998-05-05 2010-11-17 ボストン サイエンティフィック リミテッド 末端が滑らかなステント
US6547814B2 (en) 1998-09-30 2003-04-15 Impra, Inc. Selective adherence of stent-graft coverings
US6398803B1 (en) * 1999-02-02 2002-06-04 Impra, Inc., A Subsidiary Of C.R. Bard, Inc. Partial encapsulation of stents
US6364903B2 (en) 1999-03-19 2002-04-02 Meadox Medicals, Inc. Polymer coated stent
TW554036B (en) * 1999-03-22 2003-09-21 Ciba Sc Holding Ag Flame-retarding composition and process for the preparation thereof
US6673103B1 (en) * 1999-05-20 2004-01-06 Scimed Life Systems, Inc. Mesh and stent for increased flexibility
GB0003387D0 (en) 2000-02-14 2000-04-05 Angiomed Ag Stent matrix
US6808533B1 (en) 2000-07-28 2004-10-26 Atrium Medical Corporation Covered stent and method of covering a stent
US6770086B1 (en) 2000-11-02 2004-08-03 Scimed Life Systems, Inc. Stent covering formed of porous polytetraflouroethylene
US6673105B1 (en) 2001-04-02 2004-01-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Metal prosthesis coated with expandable ePTFE
US6716239B2 (en) 2001-07-03 2004-04-06 Scimed Life Systems, Inc. ePTFE graft with axial elongation properties
US7789908B2 (en) 2002-06-25 2010-09-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Elastomerically impregnated ePTFE to enhance stretch and recovery properties for vascular grafts and coverings
US20050060020A1 (en) 2003-09-17 2005-03-17 Scimed Life Systems, Inc. Covered stent with biologically active material
CA2541543C (en) * 2003-12-12 2012-05-29 C.R. Bard, Inc. Implantable medical devices with fluorinated polymer coatings, and methods of coating thereof
US20050131515A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Cully Edward H. Removable stent-graft

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003512888A (ja) * 1999-10-29 2003-04-08 アンギオメット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー メディツィンテヒニク コマンデイトゲゼルシャフト ステントの製造方法
US8372981B2 (en) 2000-10-20 2013-02-12 Eisai R&D Management Co., Ltd. Nitrogen-containing aromatic derivatives
US7897628B2 (en) 2002-06-27 2011-03-01 Novo Nordisk A/S Aryl carbonyl derivatives as therapeutic agents
US8063081B2 (en) * 2002-06-27 2011-11-22 Novo Nordisk A/S Aryl carbonyl derivatives as therapeutic agents
US7851636B2 (en) 2004-01-06 2010-12-14 Novo Nordisk A/S Heteroaryl-ureas and their use as glucokinase activators
US7872139B2 (en) 2004-01-06 2011-01-18 Novo Nordisk A/S Heteroaryl-ureas and their use as glucokinase activators
USRE45183E1 (en) 2004-01-06 2014-10-07 Novo Nordisk A/S Heteroaryl-ureas and their use as glucokinase activators
US8263634B2 (en) 2004-01-06 2012-09-11 Novo Nordisk A/S Heteroaryl-ureas and their use as glucokinase activators
US7999114B2 (en) 2005-07-08 2011-08-16 Novo Nordisk A/S Dicycloalkylcarbamoyl ureas as glucokinase activators
US7884210B2 (en) 2005-07-14 2011-02-08 Novo Nordisk A/S Ureido-thiazole glucokinase activators
US8586614B2 (en) 2005-07-14 2013-11-19 Novo Nordisk A/S Urea glucokinase activators
US8138185B2 (en) 2007-01-09 2012-03-20 Novo Nordisk A/S Urea glucokinase activators
US8362049B2 (en) 2007-01-11 2013-01-29 Novo Nordisk A/S Urea glucokinase activators
US8318778B2 (en) 2007-01-11 2012-11-27 Novo Nordisk A/S Urea glucokinase activators
US8962650B2 (en) 2011-04-18 2015-02-24 Eisai R&D Management Co., Ltd. Therapeutic agent for tumor
US11598776B2 (en) 2011-06-03 2023-03-07 Eisai R&D Management Co., Ltd. Biomarkers for predicting and assessing responsiveness of thyroid and kidney cancer subjects to lenvatinib compounds
US9945862B2 (en) 2011-06-03 2018-04-17 Eisai R&D Management Co., Ltd. Biomarkers for predicting and assessing responsiveness of thyroid and kidney cancer subjects to lenvatinib compounds
US9334239B2 (en) 2012-12-21 2016-05-10 Eisai R&D Management Co., Ltd. Amorphous form of quinoline derivative, and method for producing same
JP2016507333A (ja) * 2013-02-21 2016-03-10 エクスルメナ, インコーポレイテッド 吻合を形成するためのデバイス及び方法
US10517861B2 (en) 2013-05-14 2019-12-31 Eisai R&D Management Co., Ltd. Biomarkers for predicting and assessing responsiveness of endometrial cancer subjects to lenvatinib compounds
US10407393B2 (en) 2014-08-28 2019-09-10 Eisai R&D Management Co., Ltd. High-purity quinoline derivative and method for manufacturing same
US10259791B2 (en) 2014-08-28 2019-04-16 Eisai R&D Management Co., Ltd. High-purity quinoline derivative and method for manufacturing same
US10822307B2 (en) 2014-08-28 2020-11-03 Eisai R&D Management Co., Ltd. High-purity quinoline derivative and method for manufacturing same
US11186547B2 (en) 2014-08-28 2021-11-30 Eisai R&D Management Co., Ltd. High-purity quinoline derivative and method for manufacturing same
US11090386B2 (en) 2015-02-25 2021-08-17 Eisai R&D Management Co., Ltd. Method for suppressing bitterness of quinoline derivative
US11547705B2 (en) 2015-03-04 2023-01-10 Merck Sharp & Dohme Llc Combination of a PD-1 antagonist and a VEGF-R/FGFR/RET tyrosine kinase inhibitor for treating cancer
US11369623B2 (en) 2015-06-16 2022-06-28 Prism Pharma Co., Ltd. Anticancer combination of a CBP/catenin inhibitor and an immune checkpoint inhibitor
US10863997B2 (en) 2016-03-25 2020-12-15 Asahi Intecc Co., Ltd. Medical device
JP2017170011A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 朝日インテック株式会社 医療用デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US20040204757A1 (en) 2004-10-14
CA2361067C (en) 2005-05-24
US7083640B2 (en) 2006-08-01
DE60030952D1 (de) 2006-11-09
EP1148841A1 (en) 2001-10-31
WO2000045742A1 (en) 2000-08-10
WO2000045742A9 (en) 2001-11-01
US20030191519A1 (en) 2003-10-09
EP1148841B1 (en) 2006-09-27
CA2361067A1 (en) 2000-08-10
US20060229714A1 (en) 2006-10-12
US6579314B1 (en) 2003-06-17
ES2270816T3 (es) 2007-04-16
DE60030952T2 (de) 2007-08-30
MXPA01007785A (es) 2003-06-24
US6740115B2 (en) 2004-05-25
ATE340540T1 (de) 2006-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002536056A (ja) 封入端を持つカバードステント
US7462190B2 (en) Stent matrix
EP1200015B1 (en) Helically formed stent/graft assembly
US6001124A (en) Oblique-angle graft connectors
US7955373B2 (en) Two-stage stent-graft and method of delivering same
US6673103B1 (en) Mesh and stent for increased flexibility
US5824054A (en) Coiled sheet graft stent and methods of making and use
US6139573A (en) Conformal laminate stent device
JP2018138182A (ja) 拡張可能領域を備えたグラフトならびにそれを作製および使用する方法
JPH0852165A (ja) 管腔内移植片配置のための装置及び方法
JP2007536951A (ja) 新生内膜阻害性ポリマースリーブを持つ管腔内人工血管
US20110040367A1 (en) Low Profile Prosthesis
JP2000501961A (ja) 一体構造支持体を備えた管内移植片及びその製造方法
JP2010535578A (ja) 管腔内補綴導管システム及び結合方法
EP1185216B1 (en) Stent-graft with increased flexibility
CA3003629C (en) Occluder and anastomosis devices
US20240156626A1 (en) Stent with remote manipulation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080702