JP2002533502A - 吸着性を有する多孔質ポリメチルシルセスキオキサン - Google Patents

吸着性を有する多孔質ポリメチルシルセスキオキサン

Info

Publication number
JP2002533502A
JP2002533502A JP2000589605A JP2000589605A JP2002533502A JP 2002533502 A JP2002533502 A JP 2002533502A JP 2000589605 A JP2000589605 A JP 2000589605A JP 2000589605 A JP2000589605 A JP 2000589605A JP 2002533502 A JP2002533502 A JP 2002533502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymethylsilsesquioxane
pms
acid
porous
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000589605A
Other languages
English (en)
Inventor
ミムン ユベール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Firmenich SA
Original Assignee
Firmenich SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Firmenich SA filed Critical Firmenich SA
Publication of JP2002533502A publication Critical patent/JP2002533502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/0279Porous; Hollow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/26Synthetic macromolecular compounds
    • B01J20/262Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. obtained by polycondensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/282Porous sorbents
    • B01J20/285Porous sorbents based on polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/373Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38681Chemically modified or immobilised enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/56Compounds, absorbed onto or entrapped into a solid carrier, e.g. encapsulated perfumes, inclusion compounds, sustained release forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、比表面積約50m/g〜500m/g、細孔容積約0.1〜0.8cm/g、単層容積約10〜60cm/g、細孔の90%の細孔半径1nm未満ならびに水中および有機溶剤中での不溶性を有する多孔質ポリメチルシルセスキオキサン(PMS)に関する。本発明によるPMSは、nが約20〜100の整数であり、Mがアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属またはNH である一般式(I)のポリメチルシリコネートを沈殿させることによって製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明は、物質の分野に関する。よりいっそう詳述すれば、本発明は、有機分
子の吸収の顕著な性質を有する多孔質で疎水性のポリメチル−シルセスキオキサ
ンに関する。
【0002】 背景技術 吸着性物質、例えば活性炭、シリカ、アルミナまたはゼオライトの工業上での
使用は、汚染を回避するための水または空気の精製、クロマトグラフィーによる
液体またはガスの分離、触媒の支持または活性物質のカプセルへの被包として種
々の用途のために公知であり、まさに幾つかの例を引用することができる。
【0003】 物質の吸着性は、一定数の物理的パラメーター、例えば見掛け密度、比表面積
、粒径、細孔容積および細孔分布に依存し、この場合には、微細多孔度(2nm
未満)、中程度の多孔度(2nm〜50nm)または巨視的多孔度(50nmを
超える)が示される。また、支持体は、熱安定性、再現可能性、吸着能の可逆性
、疎水性、可燃性および毒性の不在によって特徴付けられる。
【0004】 現在、最も常用されている疎水性吸着剤は、活性炭である。しかし、この疎水
性吸着剤は、可燃性でありかつ空気と一緒になって爆発する混合物を形成すると
いう欠点を有している。また、再生が困難であり、限定された吸着能を有してい
る。
【0005】 常用されている吸着剤の別の種類は、シリカである。シリカは、比表面積おお
よび粒径の広い範囲内で存在し、結果として吸着性を変動させる。
【0006】 発明の開示 本発明は、ポリメチルシルセスキオキサン(以下、PMSと略記する)の種類
に属する疎水性物質に関し、この場合この物質は、熱安定性であり、有機物質中
での自己質量を数回吸着する能力を有している。
【0007】 より正確に云えば、本発明には、比表面積約50m/g〜500m/g、
細孔の90%についての細孔半径1nm未満ならびに水中および有機溶剤中での
不溶性を有することによって特徴付けられる、単位
【0008】
【化5】
【0009】 を含有する粉末状の多孔質ポリメチルシルセスキオキサンが記載されている。
【0010】 好ましい実施態様において、本発明によるポリメチルシルセスキオキサンは、
細孔容積0.1cm/g〜0.8cm/gおよび/または単層容積約10c
/g〜60cm/gを有する。
【0011】 また、本発明によるポリメチルシルセスキオキサンは、単位
【0012】
【化6】
【0013】 をも含有することができる。
【0014】 前記単位は、下記に記載された製造反応の間の不完全な重合によるかまたはP
MSの部分加水分解を生じる処理により、存在することができる。
【0015】 また、本発明は、ポリメチルシルセスキオキサンの製造法にも関する。
【0016】 本発明によるポリメチルシルセスキオキサンは、ポリメチル−シリコネートの
水溶液を酸により沈殿させ、引続き濾過および乾燥することによって得られる。
本発明によるポリメチルシルセスキオキサンを製造するための反応は、反応式(
1)において下記に説明されており、この場合式(I)は、本発明への使用に適
したポリメチルシリコネートの代表例であり、式(II)は、ポリメチルシリコ
ネートの縮合反応により適当な酸の付加後に形成される沈殿物の代表例である
【0017】
【化7】
【0018】 上記に略示された反応によって得られかつ本発明の対象を成すポリメチルシル
セスキオキサンは、経験式(CHSiO1.5によって概略的に記載され
ることができる。しかし、値xを詳説すること、即ちポリメチルシルセスキオキ
サンの正確な分子量を記載することは、不可能であり、この場合には、このポリ
メチルシルセスキオキサンは、極めて高い分子量に関連して全ての溶剤中で不溶
性であることが記載される。
【0019】 反応式(1)において、符号Mは、アルカリ金属、例えばLi、Na、K、ア
ルカリ土類金属、例えばMg、CaまたはNH 基を表わし、この場合好まし
いのは、NaおよびKである。繰返し単位[MOSi(O)CH]の数を表わ
す、式(I)の値nは、20〜100の整数、好ましくは30〜80の整数であ
る。式(I)によって特徴付けられるシリコネートは、水中で可溶性であり、水
溶液として市場で入手することができる。Rhone-Poulencによって市販されたRho
dorsil(登録商標)Siliconate 51Tの名称で公知の生成物がシリコネートとして
使用された場合には、良好な結果が得られることが見い出された。この生成物は
、約46質量%で約13のpHおよび約1.34の濃度を有するカリウムポリメ
チルシリコネートの水溶液である。
【0020】 それにも拘わらず、PMHSの名称で公知のポリメチルヒドロ−シロキサンか
らのPMSの合成に使用されかつ次式(III):
【0021】
【化8】
【0022】 によって表わされるポリメチル−シリコネートを製造することもできる。
【0023】 この式(III)において、nは、ポリメチルシリコネートについて上記に詳
説したのと同じ値、即ち約20〜100、好ましくは約30〜80を有する。望
ましいポリメチルシリコネートは、Si−H結合をSi−O結合に変換す
ることによって得られ、この場合Mは、アルカリ金属、アルカリ土類金属または
NH を表わす。この変換は、例えば塩基、例えばNaOH、KOH、Ca(
OH)を用いてのアルカリ加水分解によってかまたはアルカリの活性化、引続
くアルカリ加水分解によって実施されることができる。PMHSおよび触媒、こ
の場合金属塩、好ましくは亜鉛を用いてのカルボニル基質の還元、引続くアルカ
リ加水分解によって得られたポリメチルシリコネートを使用することもできる。
このような方法は、Firmenich SAが出願した国際出願WO 96/12694の対象を成す
。PMHSからのポリメチル−シリコネートの製造に関連する前記国際出願の記
載内容は、本発明の一部分を成し、本明細書中に参考のために記載されている。
【0024】 出発物質として使用されるポリメチルシリコネートの製造において、粘度15
cSt〜50cSt、好ましくは25cSt〜35cStおよび濃度0.95〜
1.02を有するPMHSに依存した場合には、最終製品として得られたPMS
の性質の視点から最高の結果が得られた。
【0025】 反応式(1)から明らかなように、ポリメチルシリコネート(I)が適当な酸
によって中和される場合には、このポリメチルシリコネート(I)は縮合反応さ
れる。酸は、少なくともほぼ11、好ましくは約7のpHが達成されるまで添加
される。酸は、約1のpHが達成されるまで同様に添加されることができる。使
用された酸は、鉱酸、例えば硫酸、燐酸、硝酸、塩酸、臭化水素酸、弗化水素酸
、過塩素酸またはフルオロホウ酸であることができる。酸は、有機酸、例えば酢
酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、2−エチルヘキサン酸、クロロ酢酸、ジクロ
ロ酢酸またはトリクロロ酢酸であることもできる。二酸化炭素ガスは、使用され
ることもできる。
【0026】 好ましい酸は、酢酸、硫酸または燐酸であり、この場合この燐酸は、本発明に
よれば最も好ましい。
【0027】 次に、ポリメチルシリコネートの中和の間に形成された沈殿物は、濾過または
遠心分離され、さらに1回または数回水で洗浄され、必要に応じて水と混和性の
溶剤、例えばメタノール、エタノール、イソプロパノールまたはアセトンを用い
てアルカリ金属塩は除去され、得られたPMSは十分に乾燥させることができる
【0028】 PMSの製造は、水および/または洗浄溶剤を除去させるという条件下で乾燥
させながら完結される。乾燥は、80℃〜400℃の温度で周囲圧力下または真
空下で実施されることができる。
【0029】 乾燥温度は、好ましくは90℃〜150℃であり、1hPa〜100hPaの
真空が有利に使用される。乾燥処理は、当業者に公知の通常の条件下で、例えば
回転乾燥器を使用することにより実施され、本明細書中でこれに限定されない例
として引用されている。
【0030】 乾燥処理の結果として、水約8質量%未満、好ましくは約5質量%未満を含有
する多孔質PMSが得られる。十分に好ましい実施態様によれば、水約1質量%
またはそれ以下を含有するPMSが得られる。上記に記載されているように、こ
のPMSは、親水性有機溶剤もしくは疎水性有機溶剤中または水中で不溶性であ
る。
【0031】 上記方法によって得られたような多孔質PMSは、多数の疎水性物質を吸着す
ることができる微細な粉末である。この粉末の見掛け密度は、製造方法に依存し
て、約0.04g/cm〜0.8g/cmである。約0.08g/cm
0.4g/cmの密度を有する粉末は、最高の吸着能を有することが確認され
、その際この吸着能は、密度が減少すると増加する。窒素の物理的吸着(Carlo
Erba社製のSorptomatic 1900機上で実施された)によって測定されかつブルナウ
アー−エンメット−テラー(Brunauer-Emmett-Teller)(BET)等式に基づいて評
価される前記物質の特性データは、次の通りであった: − 50m/g〜500m/g、好ましくは75m/g〜375m/g
の比表面積; − 10オングストローム(1nm)未満、好ましくは9オングストローム(0
.9nm)未満の半径を有する細孔の90%。
【0032】 好ましい実施態様において、本発明によるPMSの細孔容積は、0.1cm /g〜0.8cm/gである。この細孔容積は、0.2cm/g〜0.7c
/gである場合が最も好ましい。
【0033】 別の好ましい実施態様において、本発明によるPMSの単層容積は、10cm /g〜60cm/gであり、この単層容積は、15cm/g〜50cm /gである場合が最も好ましい。
【0034】 更に、PMSの平均粒径(これは、勿論製造方法に依存して変動する)は、粉
末中および界面活性剤の存在下での水性懸濁液中でのレーザー回折によって測定
された1μm〜200μmである。界面活性剤は、例えばTween(登録商標
)80(出所:ICI、英国)の名称で販売されている、ポリオキシエチレン(
20)ソルビタンモノオレエートであることができる。
【0035】 熱重量測定による測定は、本発明による多孔質PMSが約400℃またはそれ
より若干高い温度になるまで熱安定性である。この温度を超えた場合には、化学
的変換が起こり、約500℃でPMSはメチル基を失ない、シリカに変換される
。図1は、示された条件下で本発明によるPMS上で示差熱量測定が実施される
ことが示されており、これは、本発明によるポリメチルシルセスキオキサンの熱
挙動を十分に示す。
【0036】 本発明によるPMSの別の特徴は、PMSが本質的に無定形の性質を有するこ
とにある。図2は、ほぼ10゜θおよび22゜θの中心に置かれかつX線回折に
よって得られた2つの吸収バンド(2つのハロゲン)を示す。これら2つの前記
バンドは、本発明によるPMSの典型であり、PMSは、低い程度の結晶度を有
する無定形粉末であることを証明する。
【0037】 最後に、本発明によるPMSは、多孔質の性質を有しかつ約1μm〜200μ
mの粒径を有するナノ粒子の団塊の形である。2μm〜50μmの粒径が好まし
い。この粒径は、製造条件に応じて変動する。
【0038】 本発明によるPMSの顕著な特徴は、このPMSの疎水性の性質にあり、PM
Sが水上に浮きかつ全く乾燥されたままであるという事実によって証明される。
これとは異なり、本発明によるPMSは、親油性の性質により、それ自体任意の
有機分子と緊密に関連し、下記の例に示されているように、有機物質中のそれ自
体の質量を5回を超えて吸着することができる。
【0039】 本発明によるPMSそれ自体は、前記の親油性、比表面積および高い細孔容積
により、化学、香料製造および/または化粧術において使用される多種多様の物
質のための固体支持体としての多様な用途を生じる。
【0040】 多数の可能な用途の中で、酵素のための固体の支持体としてのPMSの使用は
、高度に有利であることが証明された。固体支持体、例えばシリカ、クレーまた
はポリオレフィンに固着された酵素は、通常、製薬学的工業または風味付け工業
に使用され、この場合には、まさにこれら2つの例を引用することができる。酵
素の不動態化は、反応媒体からの酵素の分離を簡易化し、しばしば不動態化され
ていない同じ酵素の使用と比較して基質の変換を増大させる。従って、本発明に
よるPMSは、酵素の不動態化の分野において公知の支持体と有利に置換するこ
とができる。
【0041】 本発明によるPMSに固着されることができる酵素の制限されない例は、リパ
ーゼ、ペルオキシダーゼ、ヒドロゲナーゼ、リアーゼ、プロテアーゼおよびイソ
メラーゼである。
【0042】 PMSは、酵素支持体としての使用に関連して、そのまま使用されてもよいし
、酵素の固着を簡易化する処理、例えば熱的処理、酸処理もしくは塩基処理また
はオルガノシロキサンによる表面の変性を行なってもよい。十分な酵素不動態化
を達成するために支持体に対して行なうことができる変性は、当業者に公知であ
る。
【0043】 本発明によるPMSを酵素支持体として使用するような反応の詳細な例は、エ
ステルまたはアルコールのエナンチオマーの混合物の光学分割である。エステル
の場合には、この用語は、即ち単独のエナンチオマーまたはエナンチオマーとキ
ラルエステルとの混合物の加水分解または鏡像選択的なエステル交換を意味する
。アルコールの場合には、この用語は、エナンチオマーとキラルアルコールとの
混合物の鏡像選択的なエステル化を意味する。一般にこの分割反応において使用
される酵素は、リパーゼであり、その例は、カンジダ・アンタルクチカ(Candid
a antarctica)、シュードモナス・フルオレッセンス(Pseudomonas fluorescen
s)、シュードモナス・アマノ(Pseudomonas amano)、フミコラ・ラング(Humi
cola lang)、カンジダ・シリンドラケア(Candida cylindracea)、ムコール・
ミエヘイ(Mucor miehei)、クロモバクテリウム・ビスコサム(Chromobacteriu
m viscosum)、アスペルギルス・ニゲル(Aspergillus niger)、ムコール・ジ
ャバニクス(Mucor javanicus)およびリソプス・アルヒズス(Rhisopus arrhiz
us)である。
【0044】 本発明によるPMSは、遷移金属またはその誘導体のための支持体として使用
されることができ、こうして固着された均質な触媒または不均質な触媒を得るこ
とができる。
【0045】 本明細書中で引用するのに適している、本発明によるPMSの別の用途は、例
えば空気中または水中での前記活性物質の緩徐な回復のために前記物質の永続的
な効果を得る目的で、活性物質、例えば香料、香味料、駆虫剤または抗菌剤のた
めの固体受容体として使用することにある。例えば、表面上に吸着された発香性
の化合物を含有する本発明によるPMSは、エアフレッシュナーに使用されるこ
とができる。
【0046】 別の例は、石鹸中に配合された香料のための支持体としての石鹸中のPMSの
使用にある。PMSを含有する石鹸によって拡散された香りは、PMSを含有し
ない石鹸の場合よりも好ましいことを確認することができた。PMSの存在は、
香料の永続的な効果を可能にし、しばしば石鹸中での酸媒体または塩基媒体によ
る香料の劣化の過程は、遅延される。
【0047】 更に、このタイプの用途は、シャンプーおよび他のヘアケア製品、例えばコン
ディショナー、液体シャンプーおよびドライシャンプー、ならびに“リーブオン
(leave-on)”製品、即ち適用後に毛髪中に留まるヘアクレンジング製品および
ヘアトリートメント製品を含む。実際に、PMSが前記のヘアケア製品中に配合
されることが意図される香料にとって極めて有効な支持体であることは評価され
、この場合には、香料は、まさにそのまま使用される、即ちPMSで支持されな
い場合よりも永続的で制御された方法で放出される。
【0048】 前記用途において使用することができるPMSの濃度は、かなり広範な範囲内
で変動することができる。配合される製品の質量に対する0.05質量%〜0.
5質量%程度の濃度は、1例として引用されることができる。勿論、この濃度は
、製品に添加される香料の品質に依存し、量の関数として簡単に調節されること
ができる。
【0049】 従って、PMSは、全ての伝統的な付香された化粧品、ボディケアまたはヘア
ケアの用途ならびに機能的な香料工業における他の用途、例えば洗剤または繊維
用柔軟剤に香料支持体として高度に有利であることが証明された。
【0050】 また、例えばフルーツジュースの場合における植物物質、ワインもしくは他の
離解製品または水蒸気によって連行される香料もしくは付香成分の浸出のような
溶液中または水性懸濁液中での有機物質の抽出に使用することもできる。また、
本発明によるPMSの吸着性は、例えばガスマスクまたはシガレットフィルター
のような煙霧およびガスの精製に利用されてもよい。
【0051】 PMSは、付香されていない石鹸において著しく有用であることが証明され、
この場合前記石鹸に使用される塩基によって拡散された不快な匂いを有利に吸着
することができる。
【0052】 また、PMSは、極性物質と比較して極性物質を殆んど吸着しないために、ク
ロマトグラフィーによる分子の分離に有用である。本発明によるPMSは、逆ク
ロマトグラフィーによって分子の分離に特に十分に適合される。例えば、開始時
に水とメタノールとの50:50の混合物を用いて溶離し、メタノール、純粋な
メタノールの割合を増加させる、但し、この純粋なメタノールの場合には着色剤
の完全な溶離が可能である、ことによって、本発明によるPMSのカラム上でカ
ロチンからクロロフィル抽出液を分離することができることが確認されうる。ま
た、本発明によるPMSは、立体排除クロマトグラフィーへの使用に適している
【0053】 勿論、本明細書中で引用された用途は、本発明によるPMSの有用な使用の余
すところのない記載を構成するものではなく、他の多数の用途は、PMSの吸着
性を有利に使用する場合において可能である。
【0054】 更に、本発明を次の例で詳説するが、しかし、この場合略符号は、刊行物にお
ける通常の意味をもち、温度は℃で記載されている。
【0055】 実施例 ポリメチルシルセスキオキサン(PMS)の製造 水中で46%のカリウムポリメチルシリコネート1500gの溶液を水600
0gで希釈する。温度を30℃未満に維持しながら、pH7が達成されるまで酢
酸486gで中和する。白色の沈殿物を直ちに形成させ、これを濾過し、次に2
回水で洗浄する。次に、沈殿物を10ミリバールの真空下で12時間炉中で12
0℃で乾燥させる。残留水1%(Karl Fischer analysis)を含有しかつ0.0
8の密度を有する無水多孔質PMS400gを得る。このPMS(PMS1と呼
称される)は、191m/gの比表面積、0.32cm/gの細孔容積およ
び44cm/gの単分子層容積(BET法で窒素の物理的吸着によって測定さ
れた測定値)を有していた。平均粒径は、7μmであった(レーザー回折によっ
て測定された)。
【0056】 ビュレット中に含まれるリモネンを、有機物質に関連して吸着能の測定のため
に、PMS1が僅かに粘着するようになるまで、回転溝中に含まれるPMS1
2g上で測定した。次に、流出する容量を測定した:11ml、即ちPMS1
1g当たり吸着されたリモネン5.5ml。
【0057】 例1の上記の記載と同様に進行させるが、しかし、酢酸を10質量%の硫酸(
例2)で置き換え、燐酸(例3)で置き換え、二酸化炭素ガスの流れ(例4)を
使用することによって、pH10で白色の沈殿物を形成させ、これを濾過し、2
回水で洗浄し、120℃で10ミリバールで12時間、乾燥させた。乾燥後に得
られたPMSの性質は、第1表に記載されている(PMS1〜4)。得られたP
MSが異なる表面積および異なる細孔容積を有し、全ての場合にPMSがPMS
1g当たり3mlを超えるリモネンを吸着したことが確認された。
【0058】
【表1】
【0059】 例5〜9 水からの有機物質の抽出 水1 l中の有機物質10gを含有する溶液または懸濁液を、20℃で例1(
PMS1)で得られた粉末状PMS5gと一緒に10分間攪拌した。次に、固体
を濾過し、秤量し、ジエチルエーテルで抽出された残留する水相を秤量した。こ
うして、水中で吸着剤によって抽出された有機物質の量を測定する。
【0060】 第2表に示されているように、多孔質PMSは、有機物質を水から極めて有効
に抽出するという顕著な性質を有している。少ない溶解性を有する生成物、例え
ばトルエン(例5)またはシトラール(例6)を完全に抽出し、これに対して高
い溶解性の物質、例えばブタノール(例7)、メチルエチルケトン(例7)また
はエチレングリコールジエチルエーテル(例9)を少なくとも70%抽出する。
多孔質PMSが疎水性である際に、有機溶剤、例えばメタノール、エタノール、
アセトンまたは塩化メチレンを用いて濾過する場合には、この多孔質PMSは、
少量の水だけを含有する。
【0061】
【表2】
【0062】 例10 PMSから誘導される支持体に固着されたリパーゼを用いての2−ペンチル−1
−シクロペンテン−1−アセテートの鏡像選択的な鹸化 A.固着されたリパーゼの製造 プロパン−2−オールとHOとの9:1の混合物中の本発明によるポリメチ
ルシルセスキオキサンの懸濁液を、支持体1g当たり液体5mlの割合で調製し
た。懸濁液を50℃で1時間攪拌した。次に、この懸濁液を周囲温度に冷却し、
1:2の割合での水中での希釈前にさらに10時間攪拌した。1時間の攪拌後、
懸濁液を濾過した。生成物は、湿性で貯蔵されることができる。
【0063】 この前処理された支持体にリパーゼを固着させるために、クレー上のシュード
モナス・フルオレッセンス(Pseudomonas fluorescens)の吸着剤1g(出所:B
iocatalysts, 英国)をpH7および0℃で燐酸塩緩衝液4ml中に懸濁させた
。1時間の攪拌後、懸濁液を濾過し、抽出液を前記と同様の前処理された支持体
の添加(乾燥重量に対して0.5g〜2g等量)前にプロパン−2−オールと燐
酸塩緩衝液(0.5M, pH7, 1ml)の1:4の混合物で1:1で希釈した。懸濁
液を濾過による不動態化酵素の分離前に50℃で15時間攪拌し、冷たいアセト
ンで洗浄し、かつペンタンで洗浄した。生成物を周囲温度で空気乾燥させる。
【0064】 こうして得られた、本発明によるPMS上で不動態化されたリパーゼは、まさ
にそのまま使用されることができる。このリパーゼは、リパーゼ−PMS−シリ
コン型の生物複合体の製造に使用されることもできる。この目的のために、上記
のように得られた吸着剤10gを、高い官能性を有するシラノール末端基をもつ
ポリメチルジシロキサン7g(官能基0.9〜1.2%;出所:ABCR GmbH, ド
イツ)および低い官能性を有するシラノール末端基をもつポリメチルジシロキサ
ン21g(官能基0.1%;出所:ABCR GmbH, ドイツ)を含有する分散液中に
分散させた。
【0065】 シリカ固体分45質量%を有するポリジエチルシリケート12g(出所:ABCR
GmbH & Co., ドイツ)および錫2−エチルヘキサノエート0.6g(出所:ABC
R GmbH & Co., ドイツ)からなる架橋剤の添加後、得られた混合物をアルミニウ
ム上に注入した。周囲温度で空気中でのゲル化時間は、約30分であり、成熟時
間は、約1時間〜2時間であった。弾性物質を得、粉砕後に、これを下記の記載
のように鏡像選択的な加水分解に使用する。
【0066】 B.鹸化反応 エタノール0.2g、イソプロパノール0.2gおよびpH7.5でのトリエ
タノール緩衝液0.1gを含有する混合物中での懸濁液の形の2−ペンチル−1
−シクロペンテン−1−イルアセテート(例えば、Firmenich SAが出願した欧州
特許出願公開第841331号明細書の記載と同様にして得られた)のラセミ混
合物0.4gを、酵素約15gに相応して上記Aに記載の2つの製造法によって
得られた不動態化されたシュードモナス・フルオレッセンス(Pseudomonas fluo
rescens)50mgを用いることにより加水分解した。温度を40時間の反応時
間の間、25℃に維持した。次に、この混合物をメチル−第三ブチルエーテルで
抽出した。抽出液を長さ25mのMegadex 5キラルカラム(3゜/分で100℃
〜150℃)中でのガスクロマトグラフィーによって分析し、ほぼ100%の変
換率を得た。
【0067】 例11 ボディケア製品中での吸着された香料を含有するPMSの使用 A.ベビーパウダー 例1で得られたPMS0.3gを乾燥粉末を得るために標準の付香基剤0.5
gと混合した。この混合物を滅菌タルク95.7g(化粧用の品質)および微粉
にされた酸化亜鉛3.5gと混合した。次に、こうして得られた生成物を凝集物
の除去のために篩分けし、望ましい品質のベビーパウダーを得た。
【0068】 B.粉末状デオドラント 例1で得られた標準の付香基剤1.5gと混合した。形成される乾燥粉末を滅
菌タルク97.0gおよびトリクロサン(Triclosan)0.5g(例えば、Ciba
SC, バーゼル在、スイス、によって製造された製品Irgasan(登録商標)DP-300
)と混合した。こうして、付香デオドラントとして適している粉末が得られた。
【0069】 例12 エアフレッシュナーのための付香組成物の製造 エアフレッシュナーのための付香組成物を次の成分から調製した: 成分 質量% I.ドロマイト 5.0 PMS 2.0 香料 13.0 Tween(登録商標)201) 0.2 II.水 49.4 チロースMHB30,0002) 0.4 III.石膏(成形された) 30.0 総和 100.0 1)ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート;出所:ICI、英国 2)カルボキシメチルセルロース;出所:Hoechst AG、ドイツ 成分IおよびIIを別々に十分に混合し、次いで一緒にした。こうして得られ
た混合物を種々の装飾形状で策に製造された石膏型内に注入した。
【0070】 例13 エアフレッシュナーのための付香組成物の製造 エアフレッシュニングゲルのための付香組成物を次の成分から調製した: 組成 A B 成分 質量% I.Satiagel K61) 1.3 1.3 グリセリン 3.0 3.0 水 87.4 86.4 Glydant II2) 0.1 0.1 チロースMHB30,0003) 0.2 0.2 II.炭酸マグネシウム −− 2.5 SiO 3.0 1.5 香料 5.0 5.0 総和 100.0 100.0 1)カラゲナン;出所:Kelco Int.、米国 2)保存剤;出所:Lonza Inc.、スイス 3)例12参照 成分IおよびIIを別々に十分に混合した。成分Iを75℃に加熱した後、成
分IIを成分Iに添加し、全部を十分に混合し、均質な混合物を得た。次に、こ
うして得られた組成物を公知方法で種々の形状に成形し、エアフレッシュニング
製品を製造した。
【0071】 例14 PMSを含有する非付香製品の製造 非合成基剤を有するセッケンを次の成分から調製した: 成分 質量% 木蝋脂肪酸または 別の天然脂肪酸のナトリウム塩 88.95 水 10.00 塩化ナトリウム 0.50 グリセリン 0.50 遊離アルカリ金属 0.05(または遊離脂肪酸 0.5%〜1.0%) 総和 100.0 *パーム、パームステアリン、オリーブ等 次に、任意の添加剤なしの石鹸およびPMS1.5質量%を添加した石鹸を調
製し、この場合この基剤は、強力に不快な匂いを有していた。調製後、評価者の
パネラーは、これら2つの石鹸の差に全く注目しなかった。次に、石鹸を40℃
で30日間貯蔵し、その後にパネラーは、匂いのレベルが減少したためにPMS
を含有する石鹸を著しく好んだ。結果は、周囲温度で2ヶ月間さらに貯蔵した後
に再び前記石鹸を評価した同じパネラーによって確認された。全ての評価は、盲
検法で実施された。
【0072】 例15 リーブオン(leave-on)コンディショナーの製造 リーブオン(leave-on)コンディショナー、即ち洗い落としを意図しないもの
を次に成分から調製した: 成分 質量% A)フィトアンチオール(Phytanthiol)(登録商標)1) 5.0 レノックス(Renex(登録商標))6902) 0.20 プロピレングリコール 1.00 D−パンテノール 0.20 脱イオン水 94.85 Ethoquad(登録商標)O/123) 0.70 クロシルク液(Crosilk liquid)4) 0.05 マックプロ(Macpro)NSP5) 0.10 アルギニン塩酸塩 0.10 カソン(Kathon(登録商標))CG6) 0.05 グリダント(Glydant)(登録商標)7) 0.20 ジェルマル(Germall)II8) 0.20 燐酸ナトリウム、三塩基性(12H20) 0.25 燐酸(42%で水溶液) 0.40 ダウコーニング(Dow Corning)929 陽イオン乳濁液9) 1.00 B)PMS10) 0.30 パフューム(Perfume)10) 0.30 総和 100.0 1)出所:Hoffmann-La Roche 2)ノノキシノール−10;出所:ICI界面活性剤 3)イソプロピルアルコール(および)PEG−2オレアンモニウムクロリド;
出所:Akzo Nobel 4)シルクパウダー(Silk powder);出所:Croda 5)クオーターニウム(Quarternium)-79加水分解シルク;出所:McIntyre 6)メチルクロロイソチアゾリンおよびメチルイソチアゾリン;出所:Rohm & H
aas 7)DMDMヒダントイン;出所:Lonza 8)ジアゾールインジニル尿素;出所:ISP 9)アモジメチコン(Amodimethicone)(および)ノノキシノール−10(およ
び)木蝋トリモニウム(Tallowtrimonium)クロリド;出所:Dow Corning 10)出所:Firmenich SA フィトアンチオール(Phytanthiol(登録商標))をレノックス(Renex(登録
商標))690と十分に混合し、成分Aからの他の成分を添加した。次に、本発
明によるPMSを香料と十分に混合し、香料の完全な吸着のために一晩中放置し
た。こうして得られた成分Bを成分Aに添加し、全部を十分に均質化し、それに
よってコンディショナーを製造し、使用前に振盪させ、その後の洗い落としなし
に湿った毛髪に適用した。
【0073】 また、シックナーをもこの製品に添加し、付香PMSの成分の分離を阻止した
【0074】 必要に応じて、pHを燐酸の使用により4〜4.5に調節する。この製品を毛
髪に適用し、同様の製品との盲検で比較するが、PMS上での支持なしに香料を
含有させた場合には、前記処方物で処理された毛髪は、常法で付香されたコンデ
ィショナーを使用した場合よりも長時間香料の芳香を放出させることが確認され
た。
【0075】 例16 シャンプーの製造 液体シャンプーを次の成分から調製した: 成分 質量% 脱イオン水 64.38 カソン(Kathon(登録商標))CG1) 0.10 コンパーラン(Comperlan(登録商標))2)KD 1.50 テキサポン(Texapon(登録商標))3)NSO IS 32.00 クエン酸 0.02 パフューム(Perfume)4) 0.50 塩化ナトリウム 1.50 総和 100.0 上記成分を均質なシャンプー基剤を得るために十分に混合し、この場合にはこ
の基剤から次の組成物を調製した: 組成物 成分 A 基剤+PMS0.5質量% B 基剤+ルビコートホールド(Luviquat Hold)5) 0.5質量% C 基剤+ルビコートホールド(Luviquat Hold)5) 0.5質量%+PMS0.5% D 基剤+ジャガーエクセル(Jaguar Exel)6)0.5% E 基剤+ジャガーエクセル(Jaguar Exel)6)0.5% +PMS0.5% 1)例15参照 2)コカミド(Cocamide)DEA;出所:Henkel 3)ナトリウムラウレートスルフェート;出所:Henkel 4)出所:Firmenich SA 5)陽イオンポリマー;出所:BASF AG 6)陽イオンポリマー;出所:Rhodia 組成物CおよびEの製造において、前記例の記載と同様に、香料をPMSと混
合し、その後にこの混合物を記載に配合した。
【0076】 組成物AとEを、湿った毛髪および乾燥した毛髪上で感知された芳香の強さに
関連して、1〜10の上昇する規準で評価する値をパネラーに尋ねるという盲検
法で比較した。
【0077】 この評価の結果が次表に記載されている: 組成物 芳香の強さ 基剤 3 A 6 B 5 C 6 D 6 E 8 香料を本発明によるPMS支持体上のシャンプーに添加した場合には、このP
MS支持体が明らかに毛髪上の香料の沈積を改善することは、明らかである。更
に、毛髪が、香料をまさにそのままシャンプー基剤に添加した場合よりも長時間
付香を留めていることは、評価される。
【0078】 例17 洗い落とすことができるコンディショナーの製造 洗い落とすことができるコンディショナーを次の成分から調製した: 成分 質量% A)脱イオン水 91.60 20%クロルヘキシジンジグルコネート1)の水溶液 0.25 ニパジン(Nipagin)(登録商標)MNa2) 0.10 ニコチンアミド3)98% 0.05 ジェナミン(Genamin)(登録商標)KSL4) 3.00 乳酸L(+)85%〜90% 0.30 D−パンテノール5) 0.30 ダウコーニング(Dow Corning)Q2-52006) 0.20 エチルアルコール 1.30 ラノリンウルトラ(Lanoline Ultra)7) 0.20 B)ジャガー(Jaguar)C−1628) 1.00 ナトロソール(Natrosol)250H 0.70 C)PMS10) 0.50 パフューム(Perfume)10) 0.30 総和 100.0 1)出所:ICN Biochemicals 2)ナトリウムメチルパラベン(Sodium methylparaben);出所:NIPA 3)ニアシンアミド(Niacinamide);出所:Acros Organics 4)PEG−5ステアリルアンモニウムラクテート;出所:Clariant 5)出所:Hoffmann-La Roche 6)ラウリルメチコンコポリオール(Laurylmethicone Copolyol);出所:Dow Co
rning 7)出所:Westbrook Lanolin 8)ヒドロキシプロピルグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(Hydro
xypropyl Guar Hydroxypropyltrimonium Chloride);出所:Rhone-Poulenc 9)ヒドロキシエチルセルロース;出所:Hercules 10)出所:Firmenich SA 成分Aをセチルアルコールの溶液が完成するまで約60℃に加熱した。次に、
先に混合された成分Bを添加した。次に、こうして形成されたクリームが周囲温
度に冷却されるまで均質化を実施した。PMSを香料と十分に混合し、この混合
物を良好な吸着のために一晩放置した。次に、この付香されたPMSを先に調製
されたクリームに添加し、望ましいコンディショナーを得た。このコンディショ
ナーのpHは、必要に応じて乳酸を使用することにより、約4に調節することが
できる。
【手続補正書】
【提出日】平成13年11月26日(2001.11.26)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】追加
【補正の内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 約400℃またはそれより若干高い温度になるまで熱安定性であり、この温度
を超えた場合には、化学的変換が起こり、約500℃でPMSはメチル基を失な
い、シリカに変換されるという条件下で本発明によるPMS上で実施された示差
熱量測定の結果を示す線図。
【図2】 本発明によるPMSに関連して、ほぼ10゜θおよび22゜θの中心に置かれ
かつX線回折によって得られた2つの吸収バンド(2つのハロゲン)を示す線図
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/32 A61K 7/32 7/50 7/50 A61L 9/01 A61L 9/01 Q C08G 77/38 C08G 77/38 // C08L 83:04 C08L 83:04 Fターム(参考) 4C080 AA04 BB03 CC01 HH05 JJ03 KK03 LL05 NN06 4C083 AA122 AB012 AB052 AB212 AB272 AB332 AB432 AC102 AC122 AC302 AC482 AC582 AC642 AC692 AC782 AC812 AC852 AC862 AD132 AD151 AD152 AD162 AD202 AD352 AD452 AD512 BB41 CC12 CC17 CC33 CC38 CC39 DD17 DD23 DD31 EE07 EE18 EE28 4F074 AA90 AC29 AD09 CB04 CB14 4J035 BA12 CA021 CA041 FB05

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単位 【化1】 を含有する粉末状の多孔質ポリメチルシルセスキオキサンにおいて、 比表面積約50m/g〜500m/g、細孔の90%についての細孔半径1
    nm未満ならびに水中および有機溶剤中での不溶性を有することを特徴とする、
    多孔質ポリメチルシルセスキオキサン。
  2. 【請求項2】 細孔容積約0.1cm/g〜0.8cm/gを有する、
    請求項1記載のポリメチルシルセスキオキサン。
  3. 【請求項3】 単層容積約10cm/g〜60cm/gを有する、請求
    項1または2記載のポリメチルシルセスキオキサン。
  4. 【請求項4】 X線回折によって得られた約10゜〜22゜の2つの吸収バ
    ンドを有する、請求項1から3までのいずれか1項に記載のポリメチルシルセス
    キオキサン。
  5. 【請求項5】 平均粒径1μm〜200μmを有する、請求項1から4まで
    のいずれか1項に記載のポリメチルシルセスキオキサン。
  6. 【請求項6】 示差熱量測定および熱重量測定によって測定されたような約
    400℃までの熱安定性および約500℃の分解温度を有する、請求項1から5
    までのいずれか1項に記載のポリメチルシルセスキオキサン。
  7. 【請求項7】 粉末密度約0.04g/cm〜0.8g/cmを有する
    、請求項1から6までのいずれか1項に記載のポリメチルシルセスキオキサン。
  8. 【請求項8】 約1μm〜200μmの粒径を有する多孔質ナノ粒子の団塊
    である、請求項1から7までのいずれか1項に記載のポリメチルシルセスキオキ
    サン。
  9. 【請求項9】 単位 【化2】 をも含有する、請求項1から8までのいずれか1項に記載のポリメチルシルセス
    キオキサン。
  10. 【請求項10】 比表面積約75m/g〜375m/g、細孔容積約0
    .2cm/g〜0.7cm/g、単層容積約15cm/g〜50cm
    gおよび細孔の90%についての細孔半径0.9nm未満を有する、請求項1か
    ら9までのいずれか1項に記載のポリメチルシルセスキオキサン。
  11. 【請求項11】 粉末状の多孔質ポリメチルシルセスキオキサンの製造法に
    おいて、酸を用いて、一般式 【化3】 〔式中、nは、約20〜100の整数であり、Mは、アルカリ金属もしくはアル
    カリ土類金属またはNH である〕で示されるポリメチルシリコネートを含有
    する水溶液を沈殿させることを特徴とする、粉末状の形の多孔質ポリメチルシル
    セスキオキサンの製造法。
  12. 【請求項12】 少なくともほぼ11のpHが達成されるまで酸を溶液に添
    加する、請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 少なくともほぼ7のpHが達成されるまで酸を溶液に添加
    する、請求項11記載の方法。
  14. 【請求項14】 Mがナトリウムまたはカリウムである、請求項11から1
    3までのいずれか1項に記載の方法。
  15. 【請求項15】 使用される酸が硫酸、燐酸または酢酸である、請求項11
    から14までのいずれか1項に記載の方法。
  16. 【請求項16】 ポリメチルシルセスキオキサンを溶液から分離し、洗浄し
    、約80℃〜400℃の温度で乾燥させる、請求項11から15までのいずれか
    1項に記載の方法。
  17. 【請求項17】 式(I)のポリメチルシリコネートを一般式 【化4】 〔式中、nは約20〜100の整数である〕で示されるポリメチルヒドロシロキ
    サンから製造する、請求項11から16までのいずれか1項に記載の方法。
  18. 【請求項18】 ポリメチルシリコネートを、水性塩基を用いてSi−H結
    合を切断するかまたは適当な金属誘導体によって触媒されるカルボニル基質と反
    応させ、引続き加水分解することによって製造する、請求項17記載の方法。
  19. 【請求項19】 請求項11から18までのいずれか1項に記載の方法によ
    って得ることができる粉末状の多孔質ポリメチルシルセスキオキサン。
  20. 【請求項20】 酵素を不動態化するための支持体またはこのような支持体
    を製造するための請求項1から10までのいずれか1項または請求項19に記載
    のポリメチルシルセスキオキサンの使用。
  21. 【請求項21】 支持体をオルガノシロキサンとの反応によってポリメチル
    シルセスキオキサンから製造する、請求項20記載の使用。
  22. 【請求項22】 酵素がリパーゼ、ペルオキシダーゼ、ヒドロゲナーゼ、リ
    アーゼ、プロテアーゼまたはイソメラーゼである、請求項20または21記載の
    使用。
  23. 【請求項23】 酵素がエステルまたはアルコールのエナンチオマーの混合
    物を光学分割することができるリパーゼである、請求項20または21記載の使
    用。
  24. 【請求項24】 遷移金属またはその誘導体のための支持体としての請求項
    1から10までのいずれか1項または請求項19に記載のポリメチルシルセスキ
    オキサンの使用。
  25. 【請求項25】 有機分子の抽出のための吸着剤としての請求項1から10
    までのいずれか1項または請求項19に記載のポリメチルシルセスキオキサンの
    使用。
  26. 【請求項26】 ガスおよび水の精製またはクロマトグラフィーによる分子
    の分離における請求項1から10までのいずれか1項または請求項19に記載の
    ポリメチルシルセスキオキサンの使用。
  27. 【請求項27】 発香性化合物のための吸着剤としての請求項1から10ま
    でのいずれか1項または請求項19に記載のポリメチルシルセスキオキサンの使
    用。
  28. 【請求項28】 発香性化合物を含有するポリメチル−シルセスキオキサン
    をエアフレッシュナー、石鹸、シャンプーまたは他のヘアケア製品に使用する、
    請求項27記載の使用。
  29. 【請求項29】 石鹸によって拡散された不愉快な匂いを吸収するためにポ
    リメチル−シルセスキオキサンを付香されていない石鹸に使用する、請求項27
    記載の使用。
  30. 【請求項30】 香料のため、石鹸、バスジェルもしくはシャワージェル、
    シャンプー、コンディショナー、ラッカー、化粧用組成物、洗剤もしくは繊維用
    柔軟剤を製造するための支持体としての請求項1から10までのいずれか1項ま
    たは請求項19に記載のポリメチルシルセスキオキサンの使用。
  31. 【請求項31】 香料組成物または付香組成物において、請求項9記載のポ
    リメチルシルセスキオキサンを含有することを特徴とする、香料組成物または付
    香組成物。
  32. 【請求項32】 石鹸、シャンプーまたは他のヘアケア製品の形の請求項3
    1記載の組成物。
JP2000589605A 1998-12-22 1999-12-16 吸着性を有する多孔質ポリメチルシルセスキオキサン Pending JP2002533502A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH253398 1998-12-22
CH2533/98 1998-12-22
PCT/IB1999/002019 WO2000037540A1 (fr) 1998-12-22 1999-12-16 Polymethylsilsesquioxane poreux ayant des proprietes adsorbantes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002533502A true JP2002533502A (ja) 2002-10-08

Family

ID=4235950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000589605A Pending JP2002533502A (ja) 1998-12-22 1999-12-16 吸着性を有する多孔質ポリメチルシルセスキオキサン

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6548690B2 (ja)
EP (1) EP1153062B1 (ja)
JP (1) JP2002533502A (ja)
CN (1) CN1116343C (ja)
AT (1) ATE228539T1 (ja)
BR (1) BR9916438A (ja)
CA (1) CA2354163A1 (ja)
DE (1) DE69904239T2 (ja)
ES (1) ES2188272T3 (ja)
PL (1) PL348252A1 (ja)
TR (1) TR200101846T2 (ja)
WO (1) WO2000037540A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005332589A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Hitachi Displays Ltd 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2019528133A (ja) * 2016-08-24 2019-10-10 アクドット・リミテッド 懸濁組成物
JP2020076977A (ja) * 2018-10-23 2020-05-21 株式会社トクヤマ 球状ポリメチルシルセスオキサンからなる液晶用スペーサー

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6432394B2 (en) * 1999-04-19 2002-08-13 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc Hair conditioning compositions comprising one or more dibasic amino acids
US6890850B2 (en) * 2001-12-14 2005-05-10 Applied Materials, Inc. Method of depositing dielectric materials in damascene applications
US7091137B2 (en) * 2001-12-14 2006-08-15 Applied Materials Bi-layer approach for a hermetic low dielectric constant layer for barrier applications
US6838393B2 (en) * 2001-12-14 2005-01-04 Applied Materials, Inc. Method for producing semiconductor including forming a layer containing at least silicon carbide and forming a second layer containing at least silicon oxygen carbide
US6673246B2 (en) * 2002-02-28 2004-01-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Reusable polysilsesquioxane adsorbents for pollutants
US7749563B2 (en) * 2002-10-07 2010-07-06 Applied Materials, Inc. Two-layer film for next generation damascene barrier application with good oxidation resistance
US20050260275A1 (en) * 2004-04-01 2005-11-24 Procyte Corporation Encapsulated peptide copper complexes and compositions and methods related thereto
US20050233555A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Nagarajan Rajagopalan Adhesion improvement for low k dielectrics to conductive materials
US7229911B2 (en) * 2004-04-19 2007-06-12 Applied Materials, Inc. Adhesion improvement for low k dielectrics to conductive materials
US7229041B2 (en) * 2004-06-30 2007-06-12 Ohio Central Steel Company Lifting lid crusher
US7288205B2 (en) * 2004-07-09 2007-10-30 Applied Materials, Inc. Hermetic low dielectric constant layer for barrier applications
FR2878434B1 (fr) * 2004-11-30 2008-03-07 Arkema Sa Composition cosmetique comprenant une poudre fine et poreuse
WO2006101855A2 (en) * 2005-03-16 2006-09-28 Procyte Corporation Methods and compositions for preventing and treating aging or photodamaged skin
US7582214B2 (en) * 2005-06-20 2009-09-01 Mcmaster University Methods for forming macroporous monolithic methylsilsesquioxanes
US7705062B2 (en) * 2005-09-08 2010-04-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Nanoporous organosilicas as pre-concentration materials for sensors
KR101226888B1 (ko) * 2007-11-23 2013-01-28 제일모직주식회사 소수성 및 내알칼리성이 우수한 실리콘계 미립자, 그 제조방법 및 이를 이용한 코팅액
GB201006076D0 (en) 2010-04-12 2010-05-26 Xeros Ltd Novel cleaning apparatus and method
KR101753785B1 (ko) * 2010-06-25 2017-07-05 코오롱인더스트리 주식회사 폴리알킬실세스퀴옥산 미립자 및 그 제조방법
GB201015277D0 (en) 2010-09-14 2010-10-27 Xeros Ltd Novel cleaning method
WO2012064338A1 (en) * 2010-11-12 2012-05-18 Colgate-Palmolive Company Oral care product and methods of use and manufacture thereof
GB201100627D0 (en) 2011-01-14 2011-03-02 Xeros Ltd Improved cleaning method
GB201100918D0 (en) 2011-01-19 2011-03-02 Xeros Ltd Improved drying method
GB201212098D0 (en) * 2012-07-06 2012-08-22 Xeros Ltd New cleaning material
GB201319782D0 (en) 2013-11-08 2013-12-25 Xeros Ltd Cleaning method and apparatus
GB201320784D0 (en) 2013-11-25 2014-01-08 Xeros Ltd Improved cleaning Apparatus and method
CN108264642B (zh) * 2018-02-12 2020-11-13 华东理工大学 一类基于2-羰基乙酸酯的纳米香料前体及其应用
CN108611083B (zh) * 2018-05-08 2020-11-13 中国石油天然气集团有限公司 一种清洁压裂液用生物酶破胶剂及其制备方法
JP7284167B2 (ja) * 2018-07-03 2023-05-30 株式会社トクヤマ 球状ポリメチルシルセスキオキサン粒子

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4670299A (en) * 1984-11-01 1987-06-02 Fujitsu Limited Preparation of lower alkyl polysilsesquioxane and formation of insulating layer of silylated polymer on electronic circuit board
DE3610778A1 (de) 1986-03-29 1987-10-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum vereinzeln von wirrteilen, insbesondere schraubenfedern
JPH0651614B2 (ja) * 1987-05-29 1994-07-06 東芝シリコ−ン株式会社 メ−クアップ化粧料
US5321102A (en) * 1992-10-26 1994-06-14 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Molecular engineering of porous silica using aryl templates
JPH06157759A (ja) * 1992-11-27 1994-06-07 Tokuyama Soda Co Ltd ポリオルガノシルセスキオキサンの製造方法
US5831133A (en) 1994-10-19 1998-11-03 Firmenich Sa Process for the preparation of alcohols
US6399210B1 (en) * 2000-11-27 2002-06-04 Dow Corning Corporation Alkoxyhydridosiloxane resins

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005332589A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Hitachi Displays Ltd 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP4695345B2 (ja) * 2004-05-18 2011-06-08 株式会社 日立ディスプレイズ 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2019528133A (ja) * 2016-08-24 2019-10-10 アクドット・リミテッド 懸濁組成物
JP2022153520A (ja) * 2016-08-24 2022-10-12 アクドット・リミテッド 懸濁組成物
JP2020076977A (ja) * 2018-10-23 2020-05-21 株式会社トクヤマ 球状ポリメチルシルセスオキサンからなる液晶用スペーサー
JP7209609B2 (ja) 2018-10-23 2023-01-20 株式会社トクヤマ 球状ポリメチルシルセスオキサンからなる液晶用スペーサー

Also Published As

Publication number Publication date
CN1331721A (zh) 2002-01-16
PL348252A1 (en) 2002-05-20
US6548690B2 (en) 2003-04-15
TR200101846T2 (tr) 2001-12-21
BR9916438A (pt) 2001-09-04
US20020010300A1 (en) 2002-01-24
ES2188272T3 (es) 2003-06-16
CA2354163A1 (fr) 2000-06-29
DE69904239T2 (de) 2003-09-11
EP1153062B1 (fr) 2002-11-27
WO2000037540A1 (fr) 2000-06-29
DE69904239D1 (de) 2003-01-09
CN1116343C (zh) 2003-07-30
ATE228539T1 (de) 2002-12-15
EP1153062A1 (fr) 2001-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002533502A (ja) 吸着性を有する多孔質ポリメチルシルセスキオキサン
EP1407754B2 (en) Encapsulated fragrance chemicals
US4777089A (en) Microcapsule containing hydrous composition
US4908233A (en) Production of microcapsules by simple coacervation
US20050136082A1 (en) Polymeric odor absorption ingredients for personal care products
JP2008511722A (ja) 悪臭を減少させた低分子量のカチオン性ポリガラクトマンナン
ES2713983T3 (es) Mejoras relacionadas con agentes beneficiosos encapsulados
US10383798B2 (en) Benefit delivery particle comprising a phenylalanine chitosan salt
JP2019528133A (ja) 懸濁組成物
EP0872447B1 (en) Silicon oxide powder and process for the production thereof, cosmetics made by using the same, micelle-retaining powder, and perfume-retaining powder
JP6836406B2 (ja) スクラブ剤及び皮膚洗浄用組成物
JP3205365B2 (ja) 封入アルミニウム塩組成物及びその製造方法
JP3337664B2 (ja) 残存触媒を実質的に含有しない皮膚化粧料用無臭化ポリエーテル変性ポリシロキサン組成物の製造方法
EP0958045A1 (en) Modified porous starch
MXPA01006391A (es) Polimetilsilsesquioxano poroso con propiedades adsorbentes
JPH06279589A (ja) 球状シリコーン微粒子の製造方法
CN107021729A (zh) 一种吸附甲醛的硅藻土装饰材料及其制备方法
JP2857736B2 (ja) ルイボスティー水性抽出物を含有する消臭剤
JPH11246897A (ja) 顆粒状消臭・抗菌剤及びその製造方法
JP4572338B2 (ja) 紫外線吸収剤の精製方法、紫外線吸収剤及び化粧料
JP2001190650A (ja) 泡ゲル空気処理組成物及び該組成物の本体を形成する方法
KR20190068045A (ko) 악취 분자를 안전한 리간드결합을 통해 2차 오염없이 생분해 가능한 천연소취제 조성물
JP2001247451A (ja) ゲル状皮膚外用剤及び多価アルコールゲルの製造方法
JPH04266815A (ja) 封入アルミニウム塩組成物及びその製造方法
WO2022013250A1 (fr) Procédé de synthèse de particules de silice poreuse nanométriques et submicroniques par chimie douce