JP2002532671A - 無段可変変速比を有する変速装置および出力軸へのトルクの分配方法 - Google Patents
無段可変変速比を有する変速装置および出力軸へのトルクの分配方法Info
- Publication number
- JP2002532671A JP2002532671A JP2000589367A JP2000589367A JP2002532671A JP 2002532671 A JP2002532671 A JP 2002532671A JP 2000589367 A JP2000589367 A JP 2000589367A JP 2000589367 A JP2000589367 A JP 2000589367A JP 2002532671 A JP2002532671 A JP 2002532671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- toroidal
- force
- rotational torque
- adjusting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 353
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 90
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 25
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 48
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 20
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 16
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 16
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 16
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 30
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 12
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 101100210287 Drosophila melanogaster wech gene Proteins 0.000 description 1
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/66—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
- F16H61/664—Friction gearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K17/00—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
- B60K17/34—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
- B60K17/348—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K23/00—Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
- B60K23/08—Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
- B60K23/0808—Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H15/00—Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
- F16H15/02—Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
- F16H15/04—Gearings providing a continuous range of gear ratios
- F16H15/06—Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
- F16H15/32—Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line
- F16H15/36—Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface
- F16H15/38—Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface with two members B having hollow toroid surfaces opposite to each other, the member or members A being adjustably mounted between the surfaces
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/66—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
- F16H61/664—Friction gearings
- F16H61/6649—Friction gearings characterised by the means for controlling the torque transmitting capability of the gearing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Friction Gearing (AREA)
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
Description
に関する。
況下での使用に向けられる、特に自動車に適している。
の駆動軸によって互いに区別される、変更可能な変速比を有する複数の変速装置
の型式が知られている。
変更は連続して、すなわち、駆動ラインの力の流れの中断なしに、したがって駆
動力の中断なしに行われる。それによって駆動ラインにおける負荷ピークは回避
され、そのことはより高い回転トルクの伝達に際して特に好都合である。加えて
、中断されない駆動力の展開によって被動輪での駆動損失の危険が明らかに減少
される。
装置が異なった構造および配置において、例えば、無段摩擦ローラ変速装置とし
てドイツ連邦共和国特許第4321588C2号から、無段トロイダルローラ変
速装置としてドイツ連邦共和国特許第4446426A1号から、そして無段調
整可能な変速装置としてヨーロッパ特許第0679235号から知られている。
これらの変速装置は、共通の出力軸を有するトロイダル型式の2つのトロイダル
型変速機構を有している。
の無段トロイダル変速装置が知られている。この変速装置は、入力側で入力軸と
接続されかつ出力側で別個の出力軸を有するトロイダル構造型式の2つの変速装
置ユニットからなっている。入力軸の回転トルクは両方のトロイダル変速装置の
配置および構成によって並置された被動軸に同時に分配される。出力側で2本の
出力軸、第1および第2出力軸と接続されるベベルギヤ差動歯車装置を備えた第
1被動軸の接続により、両方の出力軸の各々に第1被動軸の回転トルクの50%
が伝達され、すなわち、それぞれ全体の回転トルクの25%に関連付けられる。
第2の出力軸を有する第2の被動軸の直接の接続により、回転トルクの100%
が第2の出力軸に加えて第2の被動軸に伝達される、すなわち、全体の回転トル
クの50%に関連付けられる。これらの配置により、したがって、第1出力軸で
25%そして第2出力軸で75%の全体の回転トルクの不変に設定された分配比
が結果として生じる。
装置が配置され、それによって回転トルクの分配比がこの場合に不変に設定され
かつ遊星差動歯車装置の太陽歯車と遊星歯車との変速比から生じる、第2の配置
によって達成される。
のみ最適に利用されることを引き起こしている。
摩擦係数によって決定される。不変に設定された関係による回転トルクの分配は
それゆえ一定の運転および負荷状態に関してのみ最適である。そこで回転トルク
の不変に設定された分配は、例えば、両方の軸において同一の摩擦条件下かつ実
際の軸負荷が回転トルクに関して示された分配比に対応するときのみ、例えば、
前車軸において25%そして後車軸において75%の2軸の4輪駆動車両におい
て好都合である。
分配可能であり、そのさい分配比が自動的に実際の駆動比に適合させられる変速
装置を提供することにある。さらに、かかる変速装置における駆動に依存する回
転トルク分配方法が開示される。
項19の特徴によって解決される。
形成された複数のトロイダル型変速機構および複数の出力軸を備え、それぞれの
出力軸が前記トロイダル型変速機構の一方と接続される。前記出力軸は互いに独
立して駆動可能に形成されかつ配置される。変速装置に、前記入力軸の回転トル
クが駆動力に依存して前記出力軸上に分配可能であるように形成されかつ配置さ
れる、前記トロイダル型変速機構に作用する調整装置が並置されている。
度トロイダル型変速機構の一方の各被動軸およびこれと接続している出力軸が並
置される。その結果として、変速装置は2本の被動軸を備えた自動車において2
つのトロイダル型変速機構および2本の互いに独立して運転可能な出力軸を有し
ている。変速装置の利用は、しかし、例えば、また、4本の被動軸を有する自動
車において、例えば、全輪駆動を有する4軸の野外走行車において可能である。
この場合に、変速装置は4つのトロイダル型変速機構および4つの互いに独立し
て駆動可能な出力軸を有している。トロイダル型変速機構に作用している調整装
置によって、駆動モータから発生されかつ入力軸に与えられる回転トルクが出力
軸上にかつこれと接続している被動軸上に駆動力依存で分配される。すべての被
動軸またはこれに並置された車輪において同一の駆動条件下では、回転トルクは
同等に被動軸上に分配される。被動軸または車輪の1つがトラクションを失うと
、そこで前もって伝達された回転トルクがそこで極めて十分でなく取り入れられ
るかも知れない、すなわち、実際に伝達される回転トルクが必然的に小さくなる
。それは調整装置によって調整され、かつ並置される伝達可能な関連するトロイ
ダル型変速機構の回転トルクが、事情によっては、値ゼロにまで対応して減少さ
れる。他のトロイダル型変速機構およびこれに並置される被動軸にそれによって
対応してより多くの回転トルクが自由になる。最初に述べた被動軸が回復された
トラクションに基づいて、再びより多くの回転トルクを取り入れることができる
とき、回転トルクの分配は調整装置によって対応して減少しかつ新たに適合され
る。利用可能な回転トルクが分配されたのち、分配比は可変でありそして述べら
れた方法において自動的に実際の駆動比に適合させられる。本発明が基礎にして
いる課題はそれに関連して解決される。2本またはそれ以上の被動軸への回転ト
ルクの分配のための従来技術により普通に行われている1または複数の差動変速
装置は本発明による解決によって削減される。
記駆動および出力ディスク間に作用している軸方向の押し付け力が互いに解消さ
れるように対で鏡面対称で配置されることができる。トロイダル型変速機構の駆
動および出力ディスクは互いに軸方向に押圧され、それにより駆動ディスクの1
つと出力ディスクの1つとの間に配置される並置された中間ローラを介して、回
転トルクが摩擦接触によって伝達可能である。この力を、大きな摩擦損失に導か
れる、軸方向ベアリングを介してより高い相対的運動により、例えば、変速装置
ケースに対して支持しなくてもよくするために、それぞれ2つのトロイダル型変
速機構を、駆動および出力ディスク間に作用する軸方向の押し付け力が互いに相
殺されるように対で配置することが目的に合っている。そのことは好ましくはト
ロイダル型変速機構の鏡対称の配置によって行われることができ、その場合にそ
れぞれ2つの駆動ディスクが共通の入力軸との接続を介して短絡することができ
る一方、それぞれ2つの駆動ディスクは軸方向ベアリングを介して直接互いに支
持されることができる。軸方向ベアリングは駆動ディスクの相対的な回転運動を
可能にするが、それにも拘わらず互いに独立して運転可能な出力軸に基づいて僅
かな回転数の差異を必要とする。
生および変更のために共通の付勢装置を有することができる。とくに軸方向の押
し付け力を変更するような可能性は、押し付け力が実際に伝達された回転トルク
に適合させられ得るという利点を有している。代替的に、一定のまたは回転トル
クに比例の押し付け力が発生されねばならない。一定の押し付け力は、運転に関
する最大回転トルクが確実に伝達され得るように大きく査定されねばならない。
それは、少なく伝達された回転トルクに際して、すべての構成部材の不必要に高
い負荷、とくにまた不必要に高い摩擦損失かつしたがって不適切な効率を結果と
して伴う。回転トルクに比例の押し付け装置は押し付け要求に関して伝達、温度
等の影響を考慮せず、したがって過剰な押し付けも導かない。共通の付勢装置は
最も大きな、トロイダル型変速機構に必要な値に関しての軸方向の押し付け力の
調整を必要とするが、しかし押し付け力は変速装置の内部で短絡または解消する
ことが可能である。変速装置ケースを介しての軸方向ベアリングによる押し付け
力の効率の劣化する受容はそれによって回避される。付勢装置は、これによって
発生された軸方向の押し付け力がトロイダル型変速機構の対の個々に軸方向に移
動可能に取り付けられた駆動ディスクに直接作用するように設けられ得る。この
軸方向の押し付け力は、その場合に、構成要素、駆動ディスク、中間ローラおよ
び出力ディスクの接触によって対で配置されたトロイダル型変速機構の両方に互
いに作用する。付勢装置は機械式、油圧式、空気式、電磁式または他の方法にお
いて機能している装置として形成され得る。
装置はエネルギ密度を有しており、すなわち小さい構造容量において大きな力を
発生可能である。とくに、機械的付勢装置に比較してさらに他の利点は、軸方向
の押し付け力をさらに伝達された回転トルクに依存してまた、例えば、変速比、
回転数および運転温度のごときパラメータに依存して制御するような可能性に存
する。運転条件に関しての最良の適合に基づいて、その場合に、変速装置のより
高い効率およびより高い寿命が達成可能である。
定の軸方向の押し付け力の発生のために油圧式付勢装置に必要な装置圧力が減少
され、その結果油圧ポンプの駆動性能および漏洩損失は下がる。変速装置の全体
の効率はそれによって改善される。
整装置を有することができ、そのさい前記調整力は伝達された回転トルクの支持
用のかつ変速比の調整および変更用の支持力として供給される。伝達された回転
トルクと調整された変速比の間の連結に基づいて、両方の機能に関しての力調整
装置の利用が可能かつ有効である。力調整装置は油圧式、空気式または電磁式調
整部材または他の方法において構成されることができる。
中間ローラには、共通の力調整装置がまたは前記中間ローラの各々に別個の力調
整装置が並置されることが可能である。トロイダル型変速機構の各々に関して個
々の力調整装置の利用に際して、中間ローラベアリングの力連結は、配置された
傾斜軸に関する中間ローラの作用力および運動の同期を確保する。かかる連結は
、好ましくは、油圧式で形成されるが、しかしまた、他の方法において行われる
ことも可能である。中間ローラの各々に関して別個の力調整装置の利用に際して
、力および運動の同期はそれぞれのトロイダル型変速機構に並置された力調整装
置の均一の制御によって遂行される。
。それによって中間ローラはそれぞれの駆動および出力ディスクの間で自動的に
調整され、その結果駆動ディスク、出力ディスクおよび中間ローラの弾性変形お
よび製造許容誤差が調整される。これによって、中間ローラで有効な正接摩擦力
が駆動および被動側でそれぞれ同一の大きさであるように自動的に調整され、そ
の結果伝達すべき回転トルクがトロイダル型変速機構に並置されたすべての中間
ローラに同時に分配され、それぞれ、駆動ディスクから並置された出力ディスク
に確実に伝達される。
持のための支持力が個々の力調整装置によって調整可能かつ変更可能であるよう
に形成されかつ配置される中間ローラベアリングを有することができる。それに
よって伝達された回転トルクと調整された変速比との間の結合が達成される。
のケース内に配置されることができる。かかる配置によって、コンパクトな構造
型式が達成されそして1つのトロイダル型変速機構における複数の中間ローラの
結合がトロイダル型式において可能である。駆動および出力ディスクとの間の軸
方向の押し付け力に起因しかつ中間ローラを軸方向に外方に押圧する力はケース
に収容され、したがって変速装置ケースから遠ざけられている。
動可能に取り付けられるブリッジケースが並置され、そのさいブリッジケースの
各々が軸方向の調整力の導入のための負荷ブリッジを有することができる。ブリ
ッジケースは一方でその好都合な偏心ベアリングを有する並置された中間ローラ
を収容している。他方で、負荷ブリッジは、中間ローラに有効な回転トルクに比
例の正接力による不均衡に際して、ブリッジケースの軸方向の移動かつその結果
として傾斜軸線のまわりのブリッジケースおよび並置された中間ローラの旋回を
導く、軸方向の調整力の傾斜依存の導入を可能にする。
ィードバックを有することができる。変速比の情報は傾斜軸線に関して並置され
た中間ローラの揺動位置の形において存在することができる。トロイダル型変速
機構ごとの個々の中間ローラの位置のフィードバックは、その場合に、トロイダ
ル型変速機構のすべての中間ローラが十分に同期して動かされることが適切な手
段によって保証されるならば十分である。中間ローラの運動の同期は中間ローラ
ベアリングの機械的な結合によってまたは並置された力調整装置の共通の制御に
よって行われることができる。機械的な結合は極めて正確な製造許容誤差を必要
とするので、力結合が好ましい。
々における変速比が均一に設定された設定値に調整可能であるように、そして伝
達された回転トルクがそれぞれ並置された出力軸に引き受けられた回転トルクに
その時点で自動的に適合し得るように形成されかつ配置されることができる。す
べてのトロイダル型変速機構に均一に供給されかつ調整された変速比によって駆
動ラインの不必要な緊張および滑り損が回避される。トロイダル型変速機構の各
々における伝達可能な回転トルクの適合が全体の利用可能な回転トルクの最適な
分配を考慮している。
、少なくとも1つの圧力調整器によって一定に保持される、十分な装置圧力をす
べての運転条件下で備える、少なくとも1つのポンプを有し得る。調整装置はす
べてのトロイダル型変速機構に対して均一の変速比用設定値を付与する設定値供
給器を使用することができる。前記トロイダル型変速機構の各々に関して、前記
設定値供給器と接続している別個の制御弁が設けられ得る。前記トロイダル型変
速機構の各々に関して傾斜軸線のまわりのその傾斜に対して中間ローラ位置の独
立したフィードバックが設けられることができ、そのさいフィードバックは同様
に並置された制御弁に影響を及ぼしている。中間ローラベアリングと接続してい
る力調整装置は、すべてのトロイダル型変速機構において変速比が同一でありか
つ設けられた現在値に対応するように、並置されたトロイダル型変速機構の制御
弁によって制御されることができる。かかる油圧式調整装置はコンパクトな寸法
において大きな調整力を設けるような利点を有している。
ることができる。それによって、並置された中間ローラの支持力または中間ロー
ラ位置の同期がもたらされ、その結果個々のフィードバック、したがって個々の
制御弁がトロイダル型変速機構の各々に関して十分である。
あるように形成されかつ配置される回転ピストン装置を有することができる。そ
れは、例えば、ブリッジケースの負荷ブリッジに作用し得る、回転ピストン装置
と接続している偏心案内によって行われることができる。負荷ブリッジへの偏心
案内の介入によって、回転ピストン装置の回転で有効な調整力がブリッジケース
において有効な軸方向の、すなわち、並進調整力に変換される。回転ピストン装
置としての実施により特にコンパクトな構造型式が達成され、その結果可能な限
り3つの中間ローラの収納が各トロイダル型変速機構において可能になる。1つ
のトロイダル型変速機構において3つの中間ローラがトロイダル構造型式におい
て利用されるならば、軸方向負荷のとくに安定した分配が製造精度における極端
な要求なしに達成されかつ中間ローラごとの負荷が減少させられる。それに関連
付けられるのは駆動および出力ディスク間の僅かに必要な軸方向の押し付け力で
あり、それによって変速装置の効率が改善される。
る。変速装置の入力軸に接続している切り換えギヤ装置は自動車への搭載に際し
て走行方向の変更、すなわち前進走行から後退走行への切り換えおよびその逆を
可能にする。
力軸とまたは切り換えギヤ装置と接続している駆動要素が入力側で直列に接続さ
れ得る。この駆動要素は始動過程に際して駆動モータの最低回転数と変速装置の
停止との間の回転数の差の橋絡のために役立つ。駆動要素は摩擦結合として、油
圧式結合として、両方の構造型式の組み合わせとしてまたは他の方法において実
施されることができる。
数のトロイダル型変速機構の各々において、伝達された回転トルクと調整された
変速比との間の結合を設ける。この結合は、伝達された回転トルクの変化が変速
比の変更をもたらすように行われる。前記変速比の変更が記録されかつそれによ
って中間ローラベアリングに作用している支持力が変更された伝達された回転ト
ルクに適合されるように補償される。個々の方法工程は変速装置の特徴とともに
上記でかつ実施例において説明される。
ぞれの現在値が作用する調整装置からの支持力が制御されるように設けることが
できる。トロイダル型変速機構の1つにおいて伝達された回転トルクと支持力と
の間の不均衡に際してそこに存在する中間ローラが並置された傾斜軸に相対的に
軸方向に移動され、その結果前記中間ローラ上で駆動および出力ディスクに由来
する横方向の力が前記傾斜軸に関して作用しかつ前記中間ローラが前記傾斜軸の
まわりに回転し、それは変速比の変更に対応している。
る実施例の説明から明らかとなる。
る変速装置1を示している。変速装置はトロイダル型式において1本の入力軸2
および2つのトロイダル型変速機構3,5を有している。第1のトロイダル型変
速機構3は第1の出力軸4と接続されており、第2のトロイダル型変速機構5は
第1の出力軸4から独立して運動可能な第2の出力軸6と接続されている。第1
のトロイダル型変速機構3には入力軸2と接続している第1の駆動ディスク7が
配設されている。第1の駆動ディスク7に対して、第1の出力軸4と作動的に接
続している第1の出力ディスク8が同軸的に自由に回転可能に配設されている。
第1の駆動ディスク7と第1の出力ディスク8との間には、それによりここでは
1つだけ示されている、複数の第1の中間ローラ9が配置されている。第1の中
間ローラ9は、配置された回転軸10のまわりに回転可能であり、かつ配置され
た傾斜軸11のまわりに、一方で第1の駆動ディスク7と第1の中間ローラ9と
の間の、かつ他方で、第1の中間ローラ9と第1の出力ディスク8との間の摩擦
接触となるように揺動可能である。第1の中間ローラ9には、瞬間的に伝達され
た回転トルクを支持可能でかつ変速比を前もって設けられた設定値に保持できる
ように、それぞれ構成されかつ配置される、第1の力調整装置12が配設されて
いる。第2のトロイダル型変速機構5に配設される第2の出力ディスク14は自
由に回転可能に取り付けられかつ第1の出力ディスク8に対して軸方向ベアリン
グ15を介して支持されている。第2の駆動ディスク13と第2の出力ディスク
14との間には、それにより再び1つだけ示される複数の第2の中間ローラ16
が、一方で第2の駆動ディスク13と第2の中間ローラ16との間のかつ他方で
第2の中間ローラ16と第2の出力ディスク14との間の摩擦接触となるように
取り付けられている。第1のトロイダル型変速機構3と同様に、第2の中間ロー
ラ16に第2の力調整装置17が配設されている。両方の出力ディスク8,14
は、変速装置ケース19と接続している、ケース固定の軸18上に自由に回転可
能に取り付けられている。第2の駆動ディスク13に並置された入力軸2の端部
には、この第2の駆動ディスク13に作用している付勢装置20が存在している
。両方のトロイダル型変速機構3,5は、入力軸2に対して垂直に横たわる出力
ディスク8,14の間にある平面に関して鏡面対称に配置されている。
えギヤ装置21が直列に接続されている。切り換えギヤ装置21と、さらに直列
に接続された駆動要素22が作動接続している。
装置21とを介して、変速装置1の入力軸2に作用する。駆動要素22は、トル
ク発生時に、最低速度の駆動エンジンから静止した被動軸に生じる速度差を橋絡
する。切り換えギヤ装置21は、前進後進の切り換えを可能にする。
ダル型変速機構3の第1の駆動ディスク7および第2のトロイダル型変速機構5
の第2の駆動ディスク13に伝達される。両方のトロイダル型変速機構における
各駆動ディスク7,13の回転トルクは中間ローラ9,16の転動運動における
摩擦接触によって、出力ディスク8,14に伝達される。そのさい幾何学的変速
比がピッチ円半径によって一定にされ、このピッチ円半径上で中間ローラ9,1
6はそれぞれの駆動ディスク7,13およびそれぞれの出力ディスク8,14上
で走行する。ピッチ円半径はその傾斜軸11に関して中間ローラ9,16の傾斜
から直接生じている。ピッチ円半径が駆動ディスク7上で出力ディスク8上でよ
り大きいと、そこで出力ディスク8,14は駆動ディスク7,13より迅速に回
転し、すなわち、例えば、高速走行用の小さい変速比が作用する。中間ローラ9
,16の逆の傾斜に際して、例えば、低速走行用の大きな変速比が生じる。結果
として生じる駆動7,13および出力ディスク8,14上の同一のピッチ円半径
に際して、ここで中間ローラ9,16が略入力軸2に対して平行または回転軸1
0がそれに対して垂直であるならば、幾何学的変速比は1:1である。両方のト
ロイダル型変速機構3,5によって伝達可能な回転トルクは2つの要因によって
決定される。すなわち、第1に、変更可能な軸方向の押し付け力用の付勢装置2
0を考慮し、この押し付け力は、駆動ディスク7,13、中間ローラ9,16と
出力ディスク8,14との間の十分な押し付け力が回転トルクの確実な伝達のた
めに摩擦接触によって利用可能になるように、第1の駆動ディスク7の方向に入
力軸2上への第2の駆動ディスク13の移動によって両方のトロイダル型変速機
構3,5上に同時に作用する。第2に、周部方向への中間ローラ9,16の必要
な支持力のための力調整装置12,17を考慮している。第1のトロイダル型変
速機構3において第1の中間ローラ9に作用している支持力のおよび第2のトロ
イダル型変速機構5において第2の中間ローラ16に作用している支持力の異な
る調整によって、入力軸2の回転トルクは、第1の出力軸4および第2の出力軸
6上に作用する支持力に近似して、異なる分配をされる。
揺動によって同様に力調整装置12,17を介して行われる変速比は、両トロイ
ダル型変速機構3,5において被動軸での異なる速度、したがって車輪での滑り
を回避するように略同じ大きさで調整される。
イダル型変速機構の制御の組み合わせは、図3による中間ローラベアリングと関
連して図2による調整装置の利用によって例として実施される。
の2つの分岐24,25からなっている調整装置23を示している。分岐24,
25の各々には図1によるトロイダル型変速機構3,5が並置される、すなわち
、第1の分岐24に第1のトロイダル型変速機構3がそして第2の分岐25に第
2のトロイダル型変速機構5が配置されている。4本の出力軸による運転に際し
ては対応してかかる4つの分岐24,25が必要である。分岐24,25の各々
は複数の力調整要素26を有しており、この例においては分岐24,25ごとに
またはトロイダル型変速機構3,5ごとに3つである。力調整要素26はこの例
において回転ピストン装置として形成されかつ図1の力調整装置12,17に対
応している。力調整要素26はその場合に2つの制御導管27を介して制御弁2
8によって制御され、そのさい制御弁28は分岐24,25ごとに設けられる。
力調整要素26はその場合に分岐24,25の各々に関して並置された制御導管
27を介して並列に切り換えられる。制御弁28の各々には、その場合に、関連
する分岐24,25の個々の力調整要素26の位置検出器29および共通の設定
値供給器30が作用している。ポンプ31は挿入された圧力調整器33を有する
供給導管32を介して制御弁28と接続している。
給するように作用している。そのさい均一な装置圧力が両方の分岐24,25に
おいてそれぞれ圧力調整器33の1つによって調整される。装置圧力によって最
大の伝達可能な回転トルクかつまた調整装置23の調整行動が固定される。制御
弁28は、それぞれの位置検出器29の情報および設定値供給器30の基準値か
ら生じる差がゼロになるように、制御導管27中の圧力の対応する制御によって
それぞれ並置された分岐24,25の力調整要素26を制御するような課題を有
している。設定値供給器30と同様に位置検出器29も変速比に関連するので、
それは、一方で、それぞれ並置されたトロイダル型変速機構3,5の変速比が共
通の、設定値供給器30によって付与された設定値に保持され、かつ他方で、各
トロイダル型変速機構3,5に一時的に伝達された回転トルクの支持のために必
要であるように、大きな圧力が中間ローラ9,16又はそのベアリングに持ち来
されることを意味している。駆動される軸での駆動力損失に際して、また、伝達
可能な回転トルクは並置されたトロイダル型変速機構3,5の中間ローラ9,1
6に作用している支持力の減少によってそれぞれ並置された出力軸4,6に実際
に引き受けられる回転トルクに適合させられる。それによってそれぞれ他の被動
軸で大きな回転トルクが利用可能になり、それは全体の利用可能な回転トルクの
最適な駆動力依存の分配に対応する。
3による中間ローラベアリングによって可能にされる。
軸線10に対して偏心してかつ平行に並置されたベアリング軸線35のまわりに
回転可能にブリッジケース36で固定されている、第1の中間ローラ9の好都合
な1つにおいて中間ローラベアリング34を示している。偏心した取り付けによ
って弾性変形および製造許容誤差が相殺され、その結果中間ローラ9は、それぞ
れ第1の駆動ディスク7および第1の出力ディスク8から同じ大きさの力を受け
る。ブリッジケース36はケース37内で傾斜軸11のまわりに揺動可能にかつ
傾斜軸11の方向に軸方向に移動可能に取り付けられる。ブリッジケース36は
負荷ブリッジ38を有し、この負荷ブリッジを介してケース37内に取り付けら
れた図2による力調整要素26は、偏心案内によって軸方向の調整力を導入する
ことができる。
ーラ9上の一定の支持力から出発して一時的に伝達可能な回転トルクの変更によ
って生じる不均衡はブリッジケース36の軸方向の偏向を考慮する。中間ローラ
9の回転軸線10が第1の駆動および出力ディスク7,8の回転軸線を多く横切
らないので、傾斜軸11のまわりの中間ローラ9の旋回に至る、中間ローラ9上
の接触面と反対の横方向の力が有効となる。この旋回は調整装置23によって記
録されかつ中間ローラ9に有効な支持力の適合によって補償される、すなわち、
変速比の偶発的な変更は結果において阻止される。変速比の調整によって、伝達
可能な回転トルクは一時的に伝達された回転トルクでの支持力の適合によって適
合させられる。
よる第1のトロイダル型変速機構3の第1の中間ローラ9の中間ローラベアリン
グ34に対応している。
配方法
出力軸へのトルクの分配方法に関する。
況下での使用に向けられる、特に自動車に適している。
の駆動軸によって互いに区別される、変更可能な変速比を有する複数の変速装置
の型式が知られている。
変更は連続して、すなわち、駆動ラインの力の流れの中断なしに、したがって駆
動力の中断なしに行われる。それによって駆動ラインにおける負荷ピークは回避
され、そのことはより高い回転トルクの伝達に際して特に好都合である。加えて
、中断されない駆動力の展開によって被動輪での駆動損失の危険が明らかに減少
される。
装置が異なった構造および配置において、例えば、無段摩擦ローラ変速装置とし
てドイツ連邦共和国特許第4321588C2号から、無段トロイダルローラ変
速装置としてドイツ連邦共和国特許第4446426A1号から、そして無段調
整可能な変速装置としてヨーロッパ特許第0679235号から知られている。
これらの変速装置は、共通の出力軸を有するトロイダル型式の2つのトロイダル
型変速機構を有している。
無段トロイダル変速装置が知られている。この変速装置は、入力側で入力軸と接
続されかつ出力側で別個の出力軸を有するトロイダル構造型式の2つの変速装置
ユニットからなっている。入力軸の回転トルクは両方のトロイダル変速装置の配
置および構成によって並置された被動軸に同時に分配される。出力側で2本の出
力軸、第1および第2出力軸と接続されるベベルギヤ差動歯車装置を備えた第1
被動軸の接続により、両方の出力軸の各々に第1被動軸の回転トルクの50%が
伝達され、すなわち、それぞれ全体の回転トルクの25%に関連付けられる。第
2の出力軸を有する第2の被動軸の直接の接続により、回転トルクの100%が
第2の出力軸に加えて第2の被動軸に伝達される、すなわち、全体の回転トルク
の50%に関連付けられる。これらの配置により、したがって、第1出力軸で2
5%そして第2出力軸で75%の全体の回転トルクの不変に設定された分配比が
結果として生じる。同様な回転トルクの分配は、ベベルギヤ差動歯車装置に代え
て、遊星差動歯車装置が配置され、それによって回転トルクの分配比がこの場合
に不変に設定されかつ遊星差動歯車装置の太陽歯車と遊星歯車との変速比から生
じる、第2の配置によって達成される。不変に調整された回転トルクの分配比は
、被動輪の駆動が一定の運転条件下でのみ最適に利用されることを引き起こして
いる。
摩擦係数によって決定される。不変に設定された関係による回転トルクの分配は
それゆえ一定の運転および負荷状態に関してのみ最適である。そこで回転トルク
の不変に設定された分配は、例えば、両方の軸において同一の摩擦条件下かつ実
際の軸負荷が回転トルクに関して示された分配比に対応するときのみ、例えば、
前車軸において25%そして後車軸において75%の2軸の4輪駆動車両におい
て好都合である。したがって、ヨーロッパ特許第0743218A2号において
開示された、回転トルクの不変に付与された分配は最適でない。
特許明細書第5,303,796号から無段可変変速比(トロイダル型式)を有
する変速装置が知られており、各トロイダル型変速機構に関して、別個の付勢装
置が設けられている。このさい、構造空間条件が別個に設けられる付勢装置に基
づいて高いだけでなく、また、それに関連する費用が対応して高いという問題が
ある。
つ構造的費用ならびに構造空間およびコストが減少される、変速装置を提供する
ことにある。
よび複数の出力軸を備え、それぞれの出力軸が前記トロイダル型変速機構の一方
と接続される。前記出力軸は互いに独立して駆動可能に形成されかつ配置される
。変速装置に、前記入力軸の回転トルクが駆動力に依存して前記出力軸上に分配
可能であるように構成されかつ配置される、前記トロイダル型変速機構に作用す
る調整装置が配設されている。
速機構の一方の各被動軸およびこれと接続している出力軸が配置される。その結
果として、変速装置は2本の被動軸を備えた自動車において2つのトロイダル型
変速機構および2本の互いに独立して運転可能な出力軸を有している。変速装置
の利用は、しかし、例えば、また、4本の被動軸を有する自動車において、例え
ば、全輪駆動を有する4軸の野外走行車において可能である。この場合に、変速
装置は4つのトロイダル型変速機構および4つの互いに独立して駆動可能な出力
軸を有している。トロイダル型変速機構に作用している調整装置によって、駆動
モータから発生されかつ入力軸に与えられる回転トルクが、出力軸上にかつこれ
と接続している被動軸上に駆動力依存で分配される。すべての被動軸またはこれ
に並置された車輪において同一の駆動条件下では、回転トルクは同等に被動軸上
に分配される。被動軸または車輪の1つがトラクションを失うと、そこで前もっ
て伝達された回転トルクがそこで極めて十分でなく取り入れられるかも知れない
、すなわち、実際に伝達される回転トルクが必然的に小さくなる。それは調整装
置によって調整され、かつ関連するトロイダル型変速機構の伝達可能な回転トル
クが、事情によっては、値ゼロにまで対応して減少される。他のトロイダル型変
速機構およびこれに並置される被動軸にそれによって対応してより多くの回転ト
ルクが自由になる。最初に述べた被動軸が回復されたトラクションに基づいて、
再びより多くの回転トルクを取り入れることができるとき、回転トルクの分配は
調整装置によって対応して減少しかつ新たに適合される。利用可能な回転トルク
が分配されたのち、分配比は可変でありそして述べられた方法において自動的に
実際の駆動比に適合させられる。本発明が基礎にしている課題はそれに関連して
解決される。2本またはそれ以上の被動軸への回転トルクの分配のための従来技
術により普通に行われている1または複数の差動変速装置は本発明による解決に
よって削減される。
記駆動および出力ディスク間に作用している軸方向の押し付け力が互いに解消さ
れるように対で鏡面対称で配置されることができる。トロイダル型変速機構の駆
動および出力ディスクは互いに軸方向に押圧され、それにより駆動ディスクの1
つと出力ディスクの1つとの間に配置される中間ローラを介して、回転トルクが
摩擦接触によって伝達可能である。この力を、大きな摩擦損失に導かれる、軸方
向ベアリングを介してより高い相対的運動により、例えば、変速装置ケースに対
して支持しなくてもよくするために、それぞれ2つのトロイダル型変速機構を、
駆動および出力ディスク間に作用する軸方向の押し付け力が互いに相殺されるよ
うに対で配置することが目的に合っている。そのことは好ましくはトロイダル型
変速機構の鏡対称の配置によって行われることができ、その場合にそれぞれ2つ
の駆動ディスクが共通の入力軸との接続を介して短絡することができる一方、そ
れぞれ2つの駆動ディスクは軸方向ベアリングを介して直接互いに支持されるこ
とができる。軸方向ベアリングは、互いに独立して運転可能な出力軸に基づいて
僅かな回転数の差異がある場合でも、駆動ディスクの相対的な回転運動を可能に
する。
生および変更のために共通の付勢装置を有することができる。とくに軸方向の押
し付け力を変更するような可能性は、押し付け力が実際に伝達された回転トルク
に適合させられ得るという利点を有している。代替的に、一定のまたは回転トル
クに比例の押し付け力が発生されねばならない。一定の押し付け力は、運転に関
する最大回転トルクが確実に伝達され得るように大きく査定されねばならない。
それは、少なく伝達された回転トルクに際して、すべての構成部材の不必要に高
い負荷、とくにまた不必要に高い摩擦損失、したがって不適切な効率を結果とし
て伴う。回転トルクに比例の押し付け装置は押し付け要求に関して伝達、温度等
の影響を考慮せず、したがって過剰な押し付けも導かない。共通の付勢装置は最
も大きな、トロイダル型変速機構に必要な値に関しての軸方向の押し付け力の調
整を必要とするが、しかし押し付け力は変速装置の内部で短絡または解消するこ
とが可能である。変速装置ケースを介しての軸方向ベアリングによる押し付け力
の効率の劣化する受容はそれによって回避される。付勢装置は、これによって発
生された軸方向の押し付け力がトロイダル型変速機構の対の個々に軸方向に移動
可能に取り付けられた駆動ディスクに直接作用するように設けられ得る。この軸
方向の押し付け力は、その場合に、構成要素、駆動ディスク、中間ローラおよび
出力ディスクの接触によって対で配置されたトロイダル型変速機構の両方に互い
に作用する。付勢装置は機械式、油圧式、空気式、電磁式または他の方法におい
て機能している装置として形成され得る。
装置はエネルギ密度を有しており、すなわち小さい構造容量において大きな力を
発生可能である。とくに、機械的付勢装置に比較してさらに他の利点は、軸方向
の押し付け力をさらに伝達された回転トルクに依存して、また、例えば、変速比
、回転数および運転温度のごときパラメータに依存して制御するような可能性に
存する。運転条件に関しての最良の適合に基づいて、その場合に、変速装置のよ
り高い効率およびより高い寿命が達成可能である。
軸方向の押し付け力の発生のために油圧式付勢装置に必要な装置圧力が減少され
、その結果油圧ポンプの駆動性能および漏洩損失は下がる。変速装置の全体の効
率はそれによって改善される。
を有することができ、そのさい前記調整力は伝達された回転トルクの支持用のか
つ変速比の調整および変更用の支持力として供給される。伝達された回転トルク
と調整された変速比の間の連結に基づいて、両方の機能に関しての力調整装置の
利用が可能かつ有効である。力調整装置は油圧式、空気式または電磁式調整部材
または他の方法において構成されることができる。
中間ローラには、共通の力調整装置がまたは前記中間ローラの各々に別個の力調
整装置が配設されることが可能である。トロイダル型変速機構の各々に関して個
々の力調整装置の利用に際して、中間ローラベアリングの力連結は、配置された
傾斜軸に関する中間ローラの作用力および運動の同期を確保する。かかる連結は
、好ましくは、油圧式で形成されるが、しかしまた、他の方法において行われる
ことも可能である。中間ローラの各々に関する別個の力調整装置の利用に際して
、力および運動の同期はそれぞれのトロイダル型変速機構に配設された力調整装
置の均一の制御によって遂行される。
る。それによって中間ローラはそれぞれの駆動および出力ディスクの間で自動的
に調整され、その結果駆動ディスク、出力ディスクおよび中間ローラの弾性変形
および製造許容誤差が調整される。これによって、中間ローラで有効な正接摩擦
力が駆動および被動側でそれぞれ同一の大きさであるように自動的に調整され、
その結果伝達すべき回転トルクがトロイダル型変速機構に配設されたすべての中
間ローラに同時に分配され、それぞれ、駆動ディスクから並置された出力ディス
クに確実に伝達される。
持のための支持力が個々の力調整装置によって調整可能かつ変更可能であるよう
に形成されかつ配置される中間ローラベアリングを有することができる。それに
よって伝達された回転トルクと調整された変速比との間の結合が達成される。
のケース内に配置されることができる。かかる配置によって、コンパクトな構造
型式が達成されそして1つのトロイダル型変速機構における複数の中間ローラの
結合がトロイダル型式において可能である。駆動および出力ディスクとの間の軸
方向の押し付け力に起因しかつ中間ローラを軸方向に外方に押圧する力はケース
に収容され、したがって変速装置ケースから遠ざけられている。
動可能なブリッジケースが配設され、ブリッジケースの各々が軸方向の調整力の
導入のための負荷ブリッジを有することができる。ブリッジケースは一方でその
好都合な偏心取り付けにより配置された中間ローラを収容している。他方で、負
荷ブリッジは、中間ローラに有効な回転トルクに比例の正接力による不均衡に際
して、ブリッジケースの軸方向の移動かつその結果として傾斜軸線のまわりのブ
リッジケースおよび配置された中間ローラの旋回を導く、軸方向の調整力の傾斜
依存の導入を可能にする。
フィードバックループを有することができる。変速比の情報は傾斜軸線に関して
配置された中間ローラの揺動位置の形において存在することができる。トロイダ
ル型変速機構ごとの個々の中間ローラの位置のフィードバックは、その場合に、
トロイダル型変速機構のすべての中間ローラが十分に同期して動かされることが
適切な手段によって保証されるならば、十分である。中間ローラの運動の同期は
中間ローラベアリングの機械的な結合によってまたは並置された力調整装置の共
通の制御によって行われることができる。機械的な結合は極めて正確な製造許容
誤差を必要とするので、力結合が好ましい。
々における変速比が均一に設定された設定値に調整可能であるように、そして伝
達された回転トルクがそれぞれ配置された出力軸に引き受けられた回転トルクに
その時点で自動的に適合し得るように形成されかつ配置されることができる。す
べてのトロイダル型変速機構に均一に供給されかつ調整された変速比によって駆
動ラインの不必要な緊張および滑り損が回避される。トロイダル型変速機構の各
々における伝達可能な回転トルクの適合が、全体の利用可能な回転トルクの最適
な分配を考慮している。
、少なくとも1つの圧力調整器によって一定に保持される、十分な装置圧力をす
べての運転条件下で備える、少なくとも1つのポンプを有し得る。調整装置はす
べてのトロイダル型変速機構に対して均一の変速比用設定値を付与する設定値供
給器を使用することができる。前記トロイダル型変速機構の各々に関して、前記
設定値供給器と接続している別個の制御弁が設けられ得る。前記トロイダル型変
速機構の各々に関して傾斜軸線のまわりのその傾斜に対して中間ローラ位置の独
立したフィードバックが設けられることができ、そのさいフィードバックは同様
に並置された制御弁に影響を及ぼしている。中間ローラベアリングと接続してい
る力調整装置は、すべてのトロイダル型変速機構において変速比が同一でありか
つ設けられた現在値に対応するように、並置されたトロイダル型変速機構の制御
弁によって制御されることができる。かかる油圧式調整装置はコンパクトな寸法
において大きな調整力を設けるような利点を有している。
とができる。それによって、並置された中間ローラの支持力または中間ローラ位
置の同期がもたらされ、その結果個々のフィードバック、したがってトロイダル
型変速機構の各々に関して単一の制御弁が十分である。
あるように形成されかつ配置される回転ピストン装置を有することができる。そ
れは、例えば、ブリッジケースの負荷ブリッジに作用し得る、回転ピストン装置
と接続している偏心案内によって行われることができる。負荷ブリッジへの偏心
案内の介入によって、回転ピストン装置の回転で有効な調整力がブリッジケース
において有効な軸方向の、すなわち、並進調整力に変換される。回転ピストン装
置としての実施により特にコンパクトな構造型式が達成され、その結果3つの中
間ローラの収納が各トロイダル型変速機構において可能になる。1つのトロイダ
ル型変速機構において3つの中間ローラがトロイダル構造型式において利用され
るならば、軸方向負荷のとくに安定した分配が製造精度における極端な要求なし
に達成されかつ中間ローラごとの負荷が減少させられる。それに関連付けられる
のは駆動および出力ディスク間の僅かに必要な軸方向の押し付け力であり、それ
によって変速装置の効率が改善される。
る。変速装置の入力軸に接続している切り換えギヤ装置は自動車への搭載に際し
て走行方向の変更、すなわち前進走行から後退走行への切り換えおよびその逆を
可能にする。
力軸とまたは切り換えギヤ装置と接続している駆動要素が入力側で直列に接続さ
れ得る。この駆動要素は始動過程に際して駆動モータの最低回転数と変速装置の
停止との間の回転数の差の橋絡のために役立つ。駆動要素は摩擦結合として、油
圧式結合として、両方の構造型式の組み合わせとしてまたは他の方法において実
施されることができる。
ルクと調整された変速比との間の結合が、伝達された回転トルクの変化が変速比
の変更をもたらすように行われる。前記変速比の変更が記録されかつそれによっ
て中間ローラベアリングに作用している支持力が変更された伝達された回転トル
クに適合されるように補償される。
ぞれの現在値が作用する調整装置からの支持力が制御されるように設けることが
できる。トロイダル型変速機構の1つにおいて伝達された回転トルクと支持力と
の間の不均衡に際してそこに存在する中間ローラが並置された傾斜軸に相対的に
軸方向に移動され、その結果前記中間ローラ上で駆動および出力ディスクに由来
する横方向の力が前記傾斜軸に関して作用しかつ前記中間ローラが前記傾斜軸の
まわりに回転し、それは変速比の変更に対応している。
る実施例の説明から明らかとなる。
変速装置1を示している。変速装置はトロイダル型式において1本の入力軸2お
よび2つのトロイダル型変速機構3,5を有している。第1のトロイダル型変速
機構3は第1の出力軸4と接続されており、第2のトロイダル型変速機構5は第
1の出力軸4から独立して運動可能な第2の出力軸6と接続されている。第1の
トロイダル型変速機構3には入力軸2と接続している第1の駆動ディスク7が配
設されている。第1の駆動ディスク7に対して、第1の出力軸4と作動的に接続
している第1の出力ディスク8が同軸的に自由に回転可能に配設されている。第
1の駆動ディスク7と第1の出力ディスク8との間には、それによりここでは1
つだけ示されている、複数の第1の中間ローラ9が配置されている。第1の中間
ローラ9は、配置された回転軸10のまわりに回転可能であり、かつ配置された
傾斜軸11のまわりに、一方で第1の駆動ディスク7と第1の中間ローラ9との
間の、かつ他方で、第1の中間ローラ9と第1の出力ディスク8との間の摩擦接
触となるように揺動可能である。第1の中間ローラ9には、瞬間的に伝達された
回転トルクを支持可能でかつ変速比を前もって設けられた設定値に保持できるよ
うに、それぞれ構成されかつ配置される、第1の力調整装置12が配設されてい
る。第2のトロイダル型変速機構5に配設される第2の出力ディスク14は自由
に回転可能に取り付けられかつ第1の出力ディスク8に対してアキシアルベアリ
ング15を介して支持されている。第2の駆動ディスク13と第2の出力ディス
ク14との間には、それにより再び1つだけ示される複数の第2の中間ローラ1
6が、一方で第2の駆動ディスク13と第2の中間ローラ16との間のかつ他方
で第2の中間ローラ16と第2の出力ディスク14との間の摩擦接触となるよう
に取り付けられている。第1のトロイダル型変速機構3と同様に、第2の中間ロ
ーラ16に第2の力調整装置17が配設されている。両方の出力ディスク8,1
4は、変速装置ケース19と接続している、ケース固定の軸18上に自由に回転
可能に取り付けられている。第2の駆動ディスク13に並置された入力軸2の端
部には、この第2の駆動ディスク13に作用している付勢装置20が存在してい
る。両方のトロイダル型変速機構3,5は、入力軸2に対して垂直に横たわる出
力ディスク8,14の間にある平面に関して鏡面対称に配置されている。
換えギヤ装置21が直列に接続されている。切り換えギヤ装置21と、さらに直
列に接続された駆動要素22が作動接続している。
装置21とを介して、変速装置1の入力軸2に作用する。駆動要素22は、トル
ク発生時に、最低速度の駆動エンジンから静止した被動軸に生じる速度差を橋絡
する。切り換えギヤ装置21は、前進後進の切り換えを可能にする。
ダル型変速機構3の第1の駆動ディスク7および第2のトロイダル型変速機構5
の第2の駆動ディスク13に伝達される。両方のトロイダル型変速機構における
各駆動ディスク7,13の回転トルクは中間ローラ9,16の転動運動における
摩擦接触によって、出力ディスク8,14に伝達される。そのさい幾何学的変速
比がピッチ円半径によって一定にされ、このピッチ円半径上で中間ローラ9,1
6はそれぞれの駆動ディスク7,13およびそれぞれの出力ディスク8,14上
を走行する。ピッチ円半径はその傾斜軸11に関しての中間ローラ9,16の傾
斜から直接生じている。ピッチ円半径が駆動ディスク7上で出力ディスク8上で
より大きいと、そこで出力ディスク8,14は駆動ディスク7,13より迅速に
回転し、すなわち、例えば、高速走行用の小さい変速比が作用する。中間ローラ
9,16の逆の傾斜に際して、例えば、低速走行用の大きな変速比が生じる。結
果として生じる駆動7,13および出力ディスク8,14上の同一のピッチ円半
径に際して、ここで中間ローラ9,16が略入力軸2に対して平行または回転軸
10がそれに対して垂直であるならば、幾何学的変速比は1:1である。両方の
トロイダル型変速機構3,5によって伝達可能な回転トルクは2つの要因によっ
て決定される。すなわち、第1に、変更可能な軸方向の押し付け力用の付勢装置
20を考慮し、この押し付け力は、駆動ディスク7,13、中間ローラ9,16
と出力ディスク8,14との間の十分な押し付け力が回転トルクの確実な伝達の
ために摩擦接触によって利用可能になるように、第1の駆動ディスク7の方向に
入力軸2上への第2の駆動ディスク13の移動によって両方のトロイダル型変速
機構3,5上に同時に作用する。第2に、周部方向への中間ローラ9,16の必
要な支持力のための力調整装置12,17を考慮している。第1のトロイダル型
変速機構3において第1の中間ローラ9に作用している支持力のおよび第2のト
ロイダル型変速機構5において第2の中間ローラ16に作用している支持力の異
なる調整によって、入力軸2の回転トルクは、第1の出力軸4および第2の出力
軸6上に作用する支持力に近似して、異なる分配をされる。
施例と同様に力調整装置12,17を介して行われる変速比は、両トロイダル型
変速機構3,5において被動軸での異なる速度、したがって車輪での滑りを回避
するように略同じ大きさで調整される。
イダル型変速機構の制御の組み合わせは、図3による中間ローラベアリングと関
連して図2による調整装置の利用によって例として実施される。
の2つの分岐24,25を有する調整装置23を示している。分岐24,25の
各々には図1によるトロイダル型変速機構3,5が並置される、すなわち、第1
の分岐24に第1のトロイダル型変速機構3がそして第2の分岐25に第2のト
ロイダル型変速機構5が配置されている。4本の出力軸による運転に際しては対
応してかかる4つの分岐24,25が必要である。分岐24,25の各々は複数
の力調整要素26を有しており、この例においては分岐24,25ごとにまたは
トロイダル型変速機構3,5ごとに3つである。力調整要素26はこの例におい
て回転ピストン装置として形成されかつ図1の力調整装置12,17に対応して
いる。力調整要素26はその場合に2つの制御導管27を介して制御弁28によ
って制御され、そのさい制御弁28は分岐24,25ごとに設けられる。力調整
要素26はその場合に分岐24,25の各々に関して並置された制御導管27を
介して並列に接続される。制御弁28の各々には、その場合に、関連する分岐2
4,25の個々の力調整要素26の位置検出器29および共通の設定値供給器3
0が作用している。ポンプ31は挿入された圧力調整器33を有する供給導管3
2を介して制御弁28と接続している。
給するように作用している。そのさい均一な装置圧力が両方の分岐24,25に
おいてそれぞれ圧力調整器33の1つによって調整される。装置圧力によって最
大の伝達可能な回転トルク、かつまた調整装置23の調整行動が固定される。制
御弁28は、それぞれの位置検出器29の情報および設定値供給器30の基準値
から生じる差がゼロになるように、制御導管27中の圧力の対応する制御によっ
てそれぞれ並置された分岐24,25の力調整要素26を制御するような課題を
有している。設定値供給器30と同様に位置検出器29も変速比に関連するので
、それは、一方で、それぞれ並置されたトロイダル型変速機構3,5の変速比が
共通の、設定値供給器30によって付与された設定値に保持され、かつ他方で、
各トロイダル型変速機構3,5に瞬間的に伝達された回転トルクの支持のために
必要であるように、大きな圧力が中間ローラ9,16又はそのベアリングに持ち
来されることを意味している。駆動される軸での駆動力損失に際して、また、伝
達可能な回転トルクは並置されたトロイダル型変速機構3,5の中間ローラ9,
16に作用している支持力の減少によって、それぞれ並置された出力軸4,6に
実際に引き受けられる回転トルクに適合させられる。それによってそれぞれ他の
被動軸で大きな回転トルクが利用可能になり、それは全体の利用可能な回転トル
クの最適な駆動力依存の分配に対応する。
3による中間ローラベアリングによって可能にされる。
軸線10に対して偏心してかつ平行に並置されたベアリング軸線35のまわりに
回転可能にブリッジケース36で固定されている、第1の中間ローラ9の好都合
な1つにおいて中間ローラベアリング34を示している。偏心した取り付けによ
って弾性変形および製造許容誤差が相殺され、その結果中間ローラ9は、それぞ
れ第1の駆動ディスク7および第1の出力ディスク8から同じ大きさの力を受け
る。ブリッジケース36はケース37内で傾斜軸11のまわりに揺動可能にかつ
傾斜軸11の方向に軸方向に移動可能に取り付けられる。ブリッジケース36は
負荷ブリッジ38を有し、この負荷ブリッジを介してケース37内に取り付けら
れた図2による力調整要素26は、偏心ガイドによって軸方向の調整力を導入す
ることができる。
ーラ9上の一定の支持力から出発して瞬間的に伝達可能な回転トルクの変更によ
って生じる不均衡はブリッジケース36の軸方向の偏向を考慮する。中間ローラ
9の回転軸線10が第1の駆動および出力ディスク7,8の回転軸線を多く横切
らないので、傾斜軸11のまわりの中間ローラ9の旋回に至る、中間ローラ9上
の接触面と反対の横方向の力が有効となる。この旋回は調整装置23によって記
録されかつ中間ローラ9に有効な支持力の適合によって補償される、すなわち、
変速比の偶発的な変更は結果において阻止される。変速比の調整によって、伝達
可能な回転トルクは一時的に伝達された回転トルクでの支持力の適合によって適
合させられる。
による第1のトロイダル型変速機構3の第1の中間ローラ9の中間ローラベアリ
ング34に対応している。
Claims (20)
- 【請求項1】 入力軸(2)、この入力軸(2)と接続しておりかつトロイ
ダル型式において形成された複数のトロイダル型変速機構(3,5)および複数
の出力軸(4,6)を備え、それぞれの出力軸(4,6)が前記トロイダル型変
速機構(3,5)の一方と接続される、特に自動車用の無段式可変変速比を有す
る変速装置において、 前記出力軸(4,6)が互いに独立して駆動可能に形成されかつ配置され、そ
して前記入力軸(2)の回転トルクを駆動力に依存して前記出力軸(4,6)上
に分配可能であるように形成されかつ配置される、前記トロイダル型変速機構(
3,5)に作用する調整装置(23)が設けられることを特徴とする変速装置。 - 【請求項2】 前記トロイダル型変速機構(3,5)がそれぞれ駆動ディス
ク(7,13)および出力ディスク(8,14)を有し、そして前記駆動(7,
13)および出力(8,14)ディスク間に作用している軸方向の押し付け力が
互いに相殺されるように対で鏡面対称で配置されることを特徴とする請求項1に
記載の変速装置。 - 【請求項3】 前記トロイダル型変速機構(3,5)のすべてに関して、軸
方向の押し付け力の発生および変更のための共通の付勢装置(20)が設けられ
ることを特徴とする請求項2に記載の変速装置。 - 【請求項4】 前記付勢装置(20)が油圧装置として設けられることを特
徴とする請求項3に記載の変速装置。 - 【請求項5】 前記付勢装置(20)が複数の並列に切り換えられる圧力分
岐を有していることを特徴とする請求項3に記載の変速装置。 - 【請求項6】 前記トロイダル型変速機構(3,5)の各々が調整力の発生
および変更のための力調整装置(12,17)を有しており、そして前記調整力
が伝達された回転トルクの支持用のかつ変速比の調整および変更用の支持力とし
て供給されることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の変速装置。 - 【請求項7】 前記トロイダル型変速機構(3,5)の各々が複数の中間ロ
ーラ(9,16)を有しており、そして前記中間ローラ(9,16)には共通の
力調整装置(12,17)がまたは前記中間ローラ(9,16)の各々に別個の
力調整装置(12,17)が並置されることを特徴とする請求項6に記載の変速
装置。 - 【請求項8】 前記中間ローラ(9,16)が、配置された回転軸線(10
)に関連して偏心して取り付けられることを特徴とする請求項7に記載の変速装
置。 - 【請求項9】 前記トロイダル型変速機構(3,5)が、変速比および伝動
された回転トルクの支持のための支持力が個々の力調整装置(12,17)によ
って調整可能かつ変更可能であるように形成されかつ配置される中間ローラベア
リング(34)を有していることを特徴とする請求項7または8に記載の変速装
置。 - 【請求項10】 トロイダル型変速機構(3,5)に配置された中間ローラ
(9,16)が共通のケース(37)内に配置されることを特徴とする請求項7
から9のいずれかに記載の変速装置。 - 【請求項11】 前記中間ローラ(9,16)の各々に、前記ケース(37
)内で傾斜軸線(11)に対して揺動可能にかつ軸方向に移動可能に取り付けら
れるブリッジケース(36)が並置され、そして前記ブリッジケース(36)の
各々が軸方向の調整力の導入のための負荷ブリッジ(38)を有していることを
特徴とする請求項10に記載の変速装置。 - 【請求項12】 前記トロイダル型変速機構(3,5)の各々用の前記調整
装置(23)が前記変速比の少なくとも1つのフィードバックを有していること
を特徴とする請求項1から11のいずれかに記載の変速装置。 - 【請求項13】 前記調整装置(23)が、前記力調整装置(12,17)
の調整力の変更によって、前記トロイダル型変速機構(3,5)の各々における
変速比が均一に設定された設定値に調整可能であるように形成されかつ配置され
ることを特徴とする請求項6から11のいずれかに記載の変速装置。 - 【請求項14】 前記調整装置(23)が油圧装置として形成され、前記調
整装置(23)に少なくとも1つのポンプ(31)および少なくとも1つの圧力
調整器(33)が並置され、前記調整装置(23)がすべてのトロイダル型変速
機構(3,5)に対して共通の変速比用設定値供給器(30)を有し、前記トロ
イダル型変速機構(3,5)の各々に関して、前記設定値供給器(30)と接続
している別個の制御弁(28)が設けられ、前記トロイダル型変速機構(3,5
)の各々用の前記調整装置(23)が前記傾斜軸線(11)のまわりのその傾斜
に対して前記中間ローラ位置の独立したフィードバックを有し、前記フィードバ
ックが前記並置された制御弁(28)に作用し、そして前記中間ローラベアリン
グ(34)と接続している力調整装置(12,17)が前記並置されたトロイダ
ル型変速機構(3,5)の前記制御弁(28)によって制御可能であることを特
徴とする請求項12または13に記載の変速装置。 - 【請求項15】 それぞれ前記トロイダル型変速機構(3,5)に並置され
た力調整装置(12,17)が並列に切り換えられることを特徴とする請求項1
4に記載の変速装置。 - 【請求項16】 前記力調整装置(12,17)が、それぞれ、回転運動が
偏心案内を介して並進運動に変換可能であるように形成されかつ配置される回転
ピストン装置を有していることを特徴とする先行する請求項14または16に記
載の変速装置。 - 【請求項17】 回転方向逆転のための切り換えギヤ装置(21)が設けら
れ、そして前記切り換えギヤ装置(21)が前記変速装置(1)に入力側で予め
接続されかつ前記変速装置(1)の前記入力軸(2)と接続されることを特徴と
する請求項1から16のいずれかに記載の変速装置。 - 【請求項18】 駆動要素(22)、特に摩擦カップリングおよび/または
油圧カップリングが設けられ、前記駆動要素(22)は前記変速装置(1)に入
力側で予め切り換えられ、そして前記駆動要素(22)は前記変速装置(1)の
前記入力軸(2)とまたはこれに予め切り換えられた切り換えギヤ装置(21)
と作動接続していることを特徴とする請求項16または17に記載の変速装置。 - 【請求項19】 複数のトロイダル型変速機構(3,5)の各々において、
伝達された回転トルクと調整された変速比との間の結合が、伝達された回転トル
クの変化が変速比の変更をもたらすように行われ、前記変速比の変更が記録され
かつそれによって前記中間ローラベアリング(34)に作用している支持力が伝
達された回転トルクに適合されるように補償されることを特徴とする請求項1に
記載の変速装置における回転トルクの分配方法。 - 【請求項20】 トロイダル型変速機構(3,5)のすべてに共通の設定値
および変速比の現在値が作用する調整装置(23)からの支持力が制御され、そ
して伝達された回転トルクと支持力との間の不均衡に際して前記トロイダル型変
速機構(3,5)の一方に存在する中間ローラ(9,16)が並置された傾斜軸
(11)に相対的に軸方向に移動され、その結果前記中間ローラ(9,16)上
で前記駆動(7,13)および出力ディスク(8,14)に由来する横方向の力
が前記傾斜軸(11)に関して作用しかつ前記中間ローラ(9,16)が前記傾
斜軸(11)のまわりに回転することを特徴とする請求項19に記載の分配方法
。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19859380.5 | 1998-12-22 | ||
DE19859380A DE19859380A1 (de) | 1998-12-22 | 1998-12-22 | Getriebe mit stufenlos variablem Übersetzungsverhältnis und Verfahren zur Verteilung eines Drehmomentes auf Ausgangswellen |
PCT/EP1999/009778 WO2000037276A1 (de) | 1998-12-22 | 1999-12-10 | Getriebe mit stufenlos variablem übersetzungsverhältnis und verfahren zur verteilung eines drehmomentes auf ausgangswellen |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002532671A true JP2002532671A (ja) | 2002-10-02 |
Family
ID=7892202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000589367A Pending JP2002532671A (ja) | 1998-12-22 | 1999-12-10 | 無段可変変速比を有する変速装置および出力軸へのトルクの分配方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1140543B1 (ja) |
JP (1) | JP2002532671A (ja) |
AT (1) | ATE221000T1 (ja) |
DE (2) | DE19859380A1 (ja) |
WO (1) | WO2000037276A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009523987A (ja) * | 2006-01-24 | 2009-06-25 | 日本精工株式会社 | 無段変速機及び2本の出力シャフトにトルクを分配する方法 |
JP2011174560A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Nsk Ltd | トロイダル型無段変速機 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10251560A1 (de) * | 2002-11-06 | 2004-05-19 | Bayerische Motoren Werke Ag | Stufenloses Getriebe für allradgetriebene Fahrzeuge |
DE10334717A1 (de) * | 2003-07-30 | 2005-03-10 | Bayerische Motoren Werke Ag | Toroidgetriebe mit mittig angeordneter Spannhydraulik |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1232429B (de) * | 1963-05-03 | 1967-01-12 | Nat Res Dev | Schwenkrollengetriebe |
US4086820A (en) * | 1976-06-25 | 1978-05-02 | Excelermatic, Inc. | Infinitely variable traction roller transmission |
DE2720950A1 (de) * | 1977-05-10 | 1978-11-23 | Philips Nv | Kraftuebertragungsvorrichtung fuer ein fahrzeug und elektronische regelmittel dafuer |
JP2574849B2 (ja) * | 1988-02-23 | 1997-01-22 | 日産自動車株式会社 | トロイダル無段変速機 |
GB8819430D0 (en) * | 1988-08-16 | 1988-09-21 | Greenwood C J | Improvements in/relating to hydraulic control circuits for continuously-variable-ratio transmissions |
GB8927161D0 (en) * | 1989-12-01 | 1990-01-31 | Greenwood Christopher J | Improvements in or relating to transmissions of the tordial-race rolling-traction type |
GB9019943D0 (en) * | 1990-09-12 | 1990-10-24 | Tomlinson Malcolm | Double toric-type traction variators |
JP3211970B2 (ja) * | 1991-08-01 | 2001-09-25 | 日産自動車株式会社 | トロイダル無段変速機 |
JP3666879B2 (ja) * | 1991-12-05 | 2005-06-29 | 日本精工株式会社 | 四輪駆動車用トロイダル型無段変速機 |
JP2861654B2 (ja) * | 1992-07-02 | 1999-02-24 | 日産自動車株式会社 | 摩擦車式無段変速機 |
GB9300862D0 (en) * | 1993-01-18 | 1993-03-10 | Fellows Thomas G | Improvements in or relating to transmissions of the toroidal-race,rolling-traction type |
JP2870347B2 (ja) * | 1993-03-01 | 1999-03-17 | 日産自動車株式会社 | 摩擦車式無段変速機の変速制御装置 |
JP3125553B2 (ja) * | 1993-12-24 | 2001-01-22 | 日産自動車株式会社 | 摩擦車式無段変速機 |
JP3404973B2 (ja) * | 1995-03-29 | 2003-05-12 | 日産自動車株式会社 | トロイダル型無段変速機の変速制御装置 |
JP3391150B2 (ja) * | 1995-05-18 | 2003-03-31 | いすゞ自動車株式会社 | 四輪駆動車用トロイダル型無段変速機 |
GB2312257A (en) * | 1996-04-19 | 1997-10-22 | Torotrak Dev Ltd | Toroidal race variator control system varies end loading according to net pres sure |
-
1998
- 1998-12-22 DE DE19859380A patent/DE19859380A1/de not_active Withdrawn
-
1999
- 1999-12-10 WO PCT/EP1999/009778 patent/WO2000037276A1/de active IP Right Grant
- 1999-12-10 DE DE59902154T patent/DE59902154D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-10 JP JP2000589367A patent/JP2002532671A/ja active Pending
- 1999-12-10 EP EP99959403A patent/EP1140543B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-10 AT AT99959403T patent/ATE221000T1/de not_active IP Right Cessation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009523987A (ja) * | 2006-01-24 | 2009-06-25 | 日本精工株式会社 | 無段変速機及び2本の出力シャフトにトルクを分配する方法 |
JP2011174560A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Nsk Ltd | トロイダル型無段変速機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2000037276A1 (de) | 2000-06-29 |
EP1140543A1 (de) | 2001-10-10 |
DE59902154D1 (de) | 2002-08-29 |
DE19859380A1 (de) | 2000-07-13 |
ATE221000T1 (de) | 2002-08-15 |
EP1140543B1 (de) | 2002-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3440287B2 (ja) | 航空機搭載発電機の定速駆動方法および定速駆動装置 | |
US6663532B1 (en) | Dual strategy control for a toroidal drive type continuously variable transmission | |
JP4977037B2 (ja) | 動力列制御方法及び装置 | |
JP2003194207A (ja) | トロイダル型無段変速装置 | |
KR20140063777A (ko) | 연속 가변 트랜스미션 | |
US6514168B2 (en) | Toroidal type continuous variable speed transmission | |
EP0364435A1 (en) | CONTINUOUSLY VARIABLE DIFFERENTIAL GEARBOX. | |
JP2004308853A (ja) | 無段変速装置 | |
JP3956475B2 (ja) | トロイダル型無段変速機 | |
JP2002532671A (ja) | 無段可変変速比を有する変速装置および出力軸へのトルクの分配方法 | |
US6575869B2 (en) | Traction-drive, continuously variable transmission | |
JP2004169719A (ja) | トロイダル型無段変速機及び無段変速装置 | |
US6878091B2 (en) | Infinitely variable friction gear | |
US4913003A (en) | Stepless transmission | |
JP4529442B2 (ja) | トロイダル型無段変速機 | |
JP4479181B2 (ja) | トロイダル型無段変速機 | |
JP2000130531A (ja) | 無段変速機 | |
US6193627B1 (en) | Toroidal drive | |
JP5151992B2 (ja) | 無段変速機及び2本の出力シャフトにトルクを分配する方法 | |
JP4010222B2 (ja) | 無段変速装置 | |
JP4696472B2 (ja) | 無段変速装置 | |
JP4078981B2 (ja) | 無段変速装置 | |
JP3960182B2 (ja) | 無段変速装置 | |
WO2018083458A1 (en) | Transmissions | |
JPH03129156A (ja) | 摩擦車駆動機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040317 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040712 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050112 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050411 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050712 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050914 |