JP2002532437A - トリフェニルエチレン型抗エストロゲンの水溶性組成物 - Google Patents

トリフェニルエチレン型抗エストロゲンの水溶性組成物

Info

Publication number
JP2002532437A
JP2002532437A JP2000587804A JP2000587804A JP2002532437A JP 2002532437 A JP2002532437 A JP 2002532437A JP 2000587804 A JP2000587804 A JP 2000587804A JP 2000587804 A JP2000587804 A JP 2000587804A JP 2002532437 A JP2002532437 A JP 2002532437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
acid
antiestrogen
type
triphenylethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000587804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4523167B2 (ja
Inventor
ウルシン、カイヤ アフ
サルミア、ユッカ
ニスカネン、ヘイッキ
コルテスオ、ピルヨ
カナネン、ミッコ
エルン、グニッラ
キエスバーラ、ユハ
Original Assignee
オリオン コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリオン コーポレーション filed Critical オリオン コーポレーション
Publication of JP2002532437A publication Critical patent/JP2002532437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4523167B2 publication Critical patent/JP4523167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/20Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、任意にポリエチレングリコール(PEG)、プロピレングリコール、エタノールまたはイソプロパノールなどの有機−水混和性共溶媒とともに、溶解性増強剤として、トリフェニルエチレン型抗エストロゲンに対してモル過剰量の、1〜5の炭素原子を有する薬学的に許容し得るモノまたはジカルボン酸であって、その炭素鎖にさらに1〜4のヒドロキシル置換基、1〜3のオキソ置換基、または1つもしくはいくつかのハロゲン置換基を含有し得るモノまたはジカルボン酸、またはそれらの対応するアニオン、またはメタンスルホン酸またはその対応するアニオンからなる、薬学的に有用な非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンの水溶性組成物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [発明の背景] 本発明は、薬学的に有用な非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロ
ゲンの水溶液およびその製造方法に関する。
【0002】 トレミフェン(tremifene)、タモキシフェン(tamoxifene)、3−ヒドロキ
シタモキシフェン(ドロロキシフェン(droloxifene))、4−ヒドロキシタモ
キシフェン、イドキシフェン(idoxifene)、ラロキシフェン(raloxifene)、
レボルメロキシフェン(levormeloxifene)、セントクロマン(centchroman)、
クロミフェン(clomiphene)およびそれらの薬学的に許容し得る塩は、エストロ
ゲン依存疾患の治療たとえば、エストロゲン受容体陽性の乳癌の予防または治療
に有用な非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンの例である。こ
の種の化合物はトリフェニルエチレン構造を有しており、また該化合物は一般的
に水に非常に溶けにくい。たとえば高濃度の非経口的、経皮的または局所的処方
に適するであろう非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンおよび
それらの薬学的に許容し得る塩の安定した水溶性の処方が求められている。エマ
ルジョン、リポソームまたはシクロデキストリン複合体の形でのトレミフェンの
非経口的処方がWO93/11757に記載されている。DMSO/エタノール
/メチルセルロース/水でのトレミフェンの経皮的処方がWO93/19746
に記載されている。4−ヒドロキシタモキシフェンの経皮的なヒドロアルコール
ゲルが米国特許4,919,937号に記載されている。しかしながら、これら
の先行する処方は製造するためには扱いにくく、苛立ちの原因となり、または非
ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンの十分に高濃度の溶液を提
供しない。
【0003】 [発明の要旨] 高い薬物濃度を有する非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲン
およびそれらの薬学的に許容し得る塩の水溶液は、溶解性増強剤(a solubility
enhancing agent)として、トリフェニルエチレン型抗エストロゲンに対してモ
ル過剰量の、1〜5の炭素原子を有する薬学的に許容し得るモノまたはジカルボ
ン酸であって、その炭素鎖にさらに1〜4のヒドロキシル置換基、1〜3のオキ
ソ置換基、または1つもしくはいくつかのハロゲン置換基を含有し得るモノまた
はジカルボン酸、またはそれらの対応するアニオン、またはメタンスルホン酸ま
たはその対応するアニオンを用いることによって製造され得ることが見いだされ
た。さらに、溶解性増強剤が有機−水混和性共溶媒(an organic water miscibl
e co-solvent)、好ましくはポリエチレングリコール(PEG)、プロピレング
リコール、エタノールもしくはイソプロパノールまたはそれらの組み合わせとと
もに用いられると、そのような処方のpHはトリフェニルエチレン薬物が沈澱す
ることなく、ほぼ中性にまで増加され得ることが見いだされた。
【0004】 [発明の詳細な説明] 本発明は、溶解性増強剤として、トリフェニルエチレン型抗エストロゲンに対
してモル過剰量の、1〜5の炭素原子を有する薬学的に許容し得るモノまたはジ
カルボン酸であって、その炭素鎖にさらに1〜4のヒドロキシル置換基、1〜3
のオキソ置換基、または1つもしくはいくつかのハロゲン置換基を含有し得るモ
ノまたはジカルボン酸、またはそれらの対応するアニオン、またはメタンスルホ
ン酸またはその対応するアニオンからなる、非ステロイドのトリフェニルエチレ
ン型抗エストロゲンまたはその薬学的に許容し得る塩の水溶性組成物を提供する
【0005】 本発明はまた、有機−水混和性共溶媒とともに、溶解性増強剤として、トリフ
ェニルエチレン型抗エストロゲンに対してモル過剰量の、1〜5の炭素原子を有
する薬学的に許容し得るモノまたはジカルボン酸であって、その炭素鎖にさらに
1〜4のヒドロキシル置換基、1〜3のオキソ置換基、または1つもしくはいく
つかのハロゲン置換基を含有し得るモノまたはジカルボン酸、またはそれらの対
応するアニオン、またはメタンスルホン酸またはその対応するアニオンからなる
、非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンまたはその薬学的に許
容し得る塩の水溶性組成物を提供する。
【0006】 本発明はさらに、非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンまた
はその薬学的に許容し得る塩を、水性媒質および、トリフェニルエチレン型抗エ
ストロゲンに対してモル過剰量の、1〜5の炭素原子を有する薬学的に許容し得
るモノまたはジカルボン酸であって、その炭素鎖にさらに1〜4のヒドロキシル
置換基、1〜3のオキソ置換基、または1つもしくはいくつかのハロゲン置換基
を含有し得るモノまたはジカルボン酸、またはそれらの対応するアニオン、また
はメタンスルホン酸またはその対応するアニオンからなる群より選択される溶解
性増強剤に接触させることからなる、非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗
エストロゲンまたはその薬学的に許容し得る塩の水溶性組成物の製造方法を提供
する。
【0007】 本発明はまた、非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンまたは
その薬学的に許容し得る塩を、水性媒質、有機−水混和性共溶媒および、トリフ
ェニルエチレン型抗エストロゲンに対してモル過剰量の、1〜5の炭素原子を有
する薬学的に許容し得るモノまたはジカルボン酸であって、その炭素鎖にさらに
1〜4のヒドロキシル置換基、1〜3のオキソ置換基、または1つもしくはいく
つかのハロゲン置換基を含有し得るモノまたはジカルボン酸、またはそれらの対
応するアニオン、またはメタンスルホン酸またはその対応するアニオンからなる
群より選択される溶解性増強剤に接触させることからなる、非ステロイドのトリ
フェニルエチレン型抗エストロゲンまたはその薬学的に許容し得る塩の水溶性組
成物の製造方法を提供する。
【0008】 溶解性増強剤は非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンに対し
てモル過剰量で用いられる。好ましくは、溶解性増強剤は非ステロイドのトリフ
ェニルエチレン型抗エストロゲンに対して約1.5倍以上、より好ましくは約2
倍以上、たとえば約2倍から約100倍で、一般的には約2倍から約10倍のモ
ル過剰量で用いられる。
【0009】 本発明の溶解性増強剤の炭素鎖は直鎖または分岐鎖で、飽和または不飽和の炭
素鎖であってよい。
【0010】 分岐した炭素鎖を有する適切な溶解性増強剤はシトラマル酸、イソ酪酸および
対応するアニオンを含む。
【0011】 線状の炭素鎖を有する適切な溶解性増強剤は乳酸、酢酸、ギ酸、メタンスルホ
ン酸、3−ヒドロキシ酪酸、グリコール酸、ピルビン酸、アクリル酸、プロピオ
ン酸、トリフルオロ酢酸、シュウ酸、マロン酸、マレイン酸、酒石酸およびグル
タル酸または対応するアニオン(乳酸塩、酢酸塩、ギ酸塩、メシラート、3−ヒ
ドロキシ酪酸塩、グリコール酸塩、ピルビン酸塩、アクリル酸塩、プロピオン酸
塩、トリフルオロ酢酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩お
よびグルタル酸塩)を含む。
【0012】 好ましい溶解性増強剤は、1〜4の炭素原子を有するモノまたはジカルボン酸
および5つの炭素原子を有するジカルボン酸であって、その炭素鎖がさらに1〜
4のヒドロキシル置換基、1〜3のオキソ置換基、または1つもしくはいくつか
の、たとえば1〜3のハロゲン置換基を含有し得る1〜4の炭素原子を有するモ
ノまたはジカルボン酸および5つの炭素原子を有するジカルボン酸、およびそれ
らの対応するアニオンである。好ましいハロゲン置換基はフッ素である。
【0013】 より好ましくは、1〜3の炭素原子を有するモノまたはジカルボン酸および5
つの炭素原子を有するジカルボン酸であって、その炭素鎖がさらに1〜2のヒド
ロキシル置換基または1つのオキソ置換基を含有し得る、1〜3の炭素原子を有
するモノまたはジカルボン酸および5つの炭素原子を有するジカルボン酸、およ
びそれらの対応するアニオンである。そのような溶解性増強剤には乳酸、酢酸、
ギ酸、グリコール酸、ピルビン酸、アクリル酸、プロピオン酸、グルタル酸、シ
ュウ酸またはマロン酸、またはそれらの対応するアニオンが含まれる。
【0014】 さらにより好ましくは、1〜3の炭素原子を有するモノカルボン酸および5つ
の炭素原子を有するジカルボン酸であって、その炭素鎖がさらに1〜2のヒドロ
キシル置換基を含有し得る1〜3の炭素原子を有するモノカルボン酸および5つ
の炭素原子を有するジカルボン酸、およびそれらの対応するアニオンである。乳
酸、酢酸、ギ酸、グリコール酸およびグルタル酸、およびその対応するアニオン
がとくに好ましい。乳酸およびその対応するアニオン(乳酸塩)がもっとも好ま
しい。
【0015】 好ましくは、有機−水混和性共溶媒はポリエチレングリコール(PEG)、プ
ロピレングリコール、エタノールまたはイソプロパノール、またはそれらの組み
合わせである。有機−水混和性共溶媒の量は、通常、処方の重量に対して約1%
から約75%、好ましくは約5%から約50%、より好ましくは約10%から約
30%である。
【0016】 本発明の処方は、たとえば、酸および/またはその対応する塩、精製水、およ
び任意に有機−水混和性共溶媒を混合し、そののちトリフェニルエチレン型抗エ
ストロゲンまたはその塩を添加して、混合物を攪拌することにより製造し得る。
たとえばこの方法を用いて、トリフェニルエチレン型抗エストロゲンまたはその
塩の約50重量%溶液までが製造され得る。溶液のpHは対応する酸の塩の水溶
液またはたとえば水酸化ナトリウムで調整されるだろう。一般に、pHが増加す
れば、トリフェニルエチレン型抗エストロゲンの溶解度は減少する。しかしなが
ら、本発明の有機−水混和性共溶媒を用いることによって、ほんのわずかに酸性
またはほぼ中性のpHを有する溶液を製造し得る。溶液のpHが7以下、とくに
pHが6以下のときに最も高い薬物濃度が得られる。好ましくは、本発明の処方
のpHが4から7まで、より好ましくは5から7までである。
【0017】 たとえばパラベン、安息香酸ナトリウムもしくは安息香酸、またはそれらのさ
まざまな組み合わせの防腐剤などの当技術分野で用いられるさまざまな添加物を
用いてよい。本発明の溶液は、たとえば高濃度の非経口的、経皮的または局所的
な処方の製剤に適している。
【0018】 以下の実験は、非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンまたは
その薬学的に許容し得る塩の水への溶解度が、本発明の溶解性増強剤を用いるこ
とによって劇的に改善され得ることを明示している。実験はまた、本発明の溶解
性増強剤の効果を塩酸、グルコン酸またはクエン酸などのほかの酸と比較してい
る。実験はまた、本発明の有機−水混和性共溶媒を用いることによって、たとえ
本発明の有機−水混和性共溶媒単独では薬物を著しく溶かすことができないとし
ても、薬物が沈澱することなく溶液のpHを増加し得ることを明示している。
【0019】 [実験] 実施例1.溶解性増強剤として酢酸を用いるトレミフェンの水溶性処方(%は
組成物の重量に基づき計算されている) トレミフェン塩基 18.4% 氷酢酸 9.0% 精製水 72.6% 氷酢酸および精製水を混合し、トレミフェン塩基を添加して溶かした。溶液のp
Hは約4であった。
【0020】 実施例2.溶解性増強剤として乳酸を用いるトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 52.6% 乳酸(85%) 24.0% 精製水 23.4% 乳酸(85%水溶液)および精製水を混合し、トレミフェン塩基を添加して溶か
した。
【0021】 実施例3.溶解性増強剤としてギ酸を用いるトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 8.2% ギ酸 1.6% 精製水 90.2% ギ酸および精製水を混合し、トレミフェン塩基を添加した。トレミフェンはゆっ
くりと(3時間で)溶けた。
【0022】 実施例4.溶解性増強剤としてメタンスルホン酸を用いるトレミフェンの水溶
性処方 トレミフェン塩基 16.7% メタンスルホン酸 66.6% 精製水 16.7% トレミフェン塩基をメタンスルホン酸のなかに溶かし、ついで精製水を添加した
。透明な溶液を得た。
【0023】 実施例5.溶解性増強剤として酢酸を用いるタモキシフェン塩基の水溶性処方 タモキシフェン塩基 44.2% 氷酢酸 27.9% 精製水 27.9% 氷酢酸および精製水を混合し、タモキシフェン塩基を添加して溶かした。
【0024】 実施例6.溶解性増強剤として乳酸を用いるタモキシフェン塩基の水溶性処方 タモキシフェン塩基 44.0% 乳酸(85%) 28.0% 精製水 28.0% 乳酸(85%水溶液)および精製水を混合し、タモキシフェン塩基を添加して溶
かした。
【0025】 実施例7.溶解性増強剤としてギ酸を用いるタモキシフェン塩基の水溶性処方 タモキシフェン塩基 5.0% ギ酸(85%) 10.4% 精製水 84.6% ギ酸および精製水を混合し、タモキシフェン塩基を添加して溶かした。
【0026】 実施例8.溶解性増強剤としてメタンスルホン酸を用いるタモキシフェン塩基
の水溶性処方 タモキシフェン塩基 16.7% メタンスルホン酸 66.6% 精製水 16.7% タモキシフェン塩基およびメタンスルホン酸を混合し、ついで精製水を添加した
。透明な溶液を得た。
【0027】 実施例9.溶解性増強剤として乳酸/乳酸塩を用いるpH5のトレミフェンの
水溶性処方 トレミフェン塩基 3.7% 乳酸(85%) 1.7% 乳酸ナトリウム(50%) 4.4% 精製水 90.2% 乳酸および精製水を混合し、トレミフェン塩基を添加し溶かした。pHを乳酸ナ
トリウム(50%水溶液)で約5に調整した。
【0028】 実施例10.溶解性増強剤として乳酸を用いるpH5のトレミフェンの水溶性
処方 トレミフェン塩基 36.3% 乳酸(85%) 18.2% 2M水酸化ナトリウム 27.3% 精製水 18.2% 乳酸および精製水を混合し、トレミフェン塩基を添加し溶かした。pHを2M水
酸化ナトリウムで約5に調整した。
【0029】 実施例11.(参考) トレミフェン塩基 9.1% 1N塩酸 31.8% 精製水 59.1% 塩酸および精製水を混合し、トレミフェン塩基を添加した。トレミフェンは溶け
なかった。
【0030】 実施例12.(参考) トレミフェン塩基 1.0% グルコン酸(30%) 10.6% エタノール(96%) 88.3% トレミフェン塩基およびグルコン酸の30%水溶液をともに混合し、エタノール
を徐々に添加した。トレミフェンは溶けなかった。
【0031】 実施例13.乳酸/乳酸塩およびエタノールを用いるpH約6のトレミフェン
の水溶性処方 トレミフェン塩基 13.6% 乳酸(85%) 6.8% 精製水 13.6% 乳酸ナトリウム(50%) 52.4% エタノール(96%) 13.6% トレミフェン塩基を乳酸溶液および精製水に溶かした。エタノールを添加し、p
Hは乳酸ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH約6で
透明な溶液であった。
【0032】 実施例14.乳酸/水酸化ナトリウムおよびエタノールを用いるpH約6のト
レミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 36.60% 乳酸(85%) 18.35% 精製水 18.35% 水酸化ナトリウム(10M) 8.35% エタノール(96%) 18.35% トレミフェン塩基を乳酸溶液および精製水に溶かした。エタノールを添加し、p
Hは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH約6
で透明な溶液であった。
【0033】 実施例15.乳酸/水酸化ナトリウムおよびPEG400Aを用いるトレミフ
ェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 27.5% 乳酸(85%) 13.75% 精製水 27.5% 水酸化ナトリウム(10M) 3.75% PEG400A 27.5% トレミフェン塩基を乳酸溶液および精製水に溶かした。PEG400Aを添加し
、pHは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH
約6で透明な溶液であった。
【0034】 実施例16.乳酸/乳酸塩およびイソプロパノールを用いるトレミフェンの水
溶性処方 トレミフェン塩基 17.7% 乳酸(85%) 9.3% 精製水 18.5% 乳酸ナトリウム(50%) 36.0% イソプロパノール 18.5% トレミフェン塩基を乳酸溶液および精製水に溶かした。イソプロパノールを添加
し、pHは乳酸ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH
約5で透明な溶液であった。
【0035】 実施例17.乳酸/乳酸塩およびエタノールを用いるタモキシフェンの水溶性
処方 タモキシフェン塩基 11.1% 乳酸(85%) 5.5% 精製水 11.1% 乳酸ナトリウム(50%) 61.1% エタノール(96%) 11.2% タモキシフェン塩基を乳酸溶液および精製水に溶かした。エタノールを添加し、
pHは乳酸ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH約6
で透明な溶液であった。
【0036】 実施例18.乳酸/水酸化ナトリウムおよびエタノールを用いるタモキシフェ
ンの水溶性処方 タモキシフェン塩基 36.5% 乳酸(85%) 18.3% 精製水 18.3% 水酸化ナトリウム(10M) 8.6% エタノール(96%) 18.3% タモキシフェン塩基を乳酸溶液および精製水に溶かした。エタノールを添加し、
pHは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH約
6で透明な溶液であった。
【0037】 実施例19.乳酸/乳酸塩およびPEG400Aを用いるタモキシフェンの水
溶性処方 タモキシフェン塩基 22.2% 乳酸(85%) 11.1% 精製水 22.3% 乳酸ナトリウム(50%) 22.2% PEG400A 22.2% タモキシフェン塩基を乳酸溶液および精製水に溶かした。PEG400Aを添加
し、pHは乳酸ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH
約5で透明な溶液であった。
【0038】 実施例20.乳酸/乳酸塩およびイソプロパノールを用いるタモキシフェンの
水溶性処方 タモキシフェン塩基 22.2% 乳酸(85%) 11.1% 精製水 22.3% 乳酸ナトリウム(50%) 22.2% イソプロパノール 22.2% タモキシフェン塩基を乳酸溶液および精製水に溶かした。イソプロパノールを添
加し、pHは乳酸ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、p
H約5で透明な溶液であった。
【0039】 実施例21.乳酸塩、PEG300およびエタノールを用いるクエン酸トレミ
フェンの水溶性処方 クエン酸トレミフェン 15% 精製水 20% 乳酸ナトリウム(50%) 40% PEG300 15% エタノール(96%) 10% クエン酸トレミフェンをほかのすべての成分の混合物に添加した。前記処方は、
pH約5で透明な溶液であった。
【0040】 実施例22.乳酸/水酸化ナトリウム、PEG300およびエタノールを用い
るpH約6のトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 28.10% 精製水 14.05% 乳酸(85%) 11.1% PEG300 29.20% エタノール(96%) 14.05% 水酸化ナトリウム(10M) 0.55% トレミフェン塩基を乳酸溶液および精製水に溶かした。PEG400Aおよびエ
タノールを添加し、pHは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。
前記処方は、pH約6で透明な溶液であった。
【0041】 実施例23.酢酸およびエタノールを用いるトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 17.5% 酢酸 8.7% エタノール(96%) 73.8% 氷酢酸およびエタノールを混合し、トレミフェン塩基を添加して溶かした。
【0042】 実施例24.酢酸/水酸化ナトリウムおよびエタノールを用いるトレミフェン
の水溶性処方 トレミフェン塩基 14.6% 酢酸 7.3% エタノール(96%) 29.4% 精製水 43.9% 水酸化ナトリウム(10M) 4.8% トレミフェン塩基を酢酸溶液および精製水に溶かした。エタノールを添加し、p
Hは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH約6
で透明な溶液であった。
【0043】 実施例25.乳酸/乳酸塩、プロピレングリコールおよびエタノールを用いる
トレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 13.3% 精製水 13.3% 乳酸(85%) 6.7% 乳酸ナトリウム(50%) 53.3% プロピレングリコール 6.7% エタノール(96%) 6.7% トレミフェン塩基を乳酸溶液および精製水に溶かした。エタノールおよびプロピ
レングリコールを添加し、pHは乳酸ナトリウムを添加することによって増加し
た。前記処方は、pH約6で透明な溶液であった。
【0044】 実施例26.グリコール酸の20%水溶液/水酸化ナトリウムおよびエタノー
ルを用いるトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 8.3% グリコール酸(20%) 41.5% エタノール(96%) 42.1% 水酸化ナトリウム(10M) 8.1% トレミフェン塩基をグリコール酸の20%水溶液に溶かした。エタノールを添加
し、pHは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、p
H約5で透明な溶液であった。
【0045】 実施例27.ピルビン酸の30%水溶液/水酸化ナトリウムおよびエタノール
を用いるトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 7.6% ピルビン酸(30%) 41.1% エタノール(96%) 38.6% 水酸化ナトリウム(10M) 12.7% トレミフェン塩基をピルビン酸の30%水溶液に溶かした。エタノールを添加し
、pHは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH
約5で透明な溶液であった。
【0046】 実施例28.アクリル酸の20%水溶液/水酸化ナトリウムおよびエタノール
を用いるトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 8.2% アクリル酸(20%) 40.4% エタノール(96%) 42.8% 水酸化ナトリウム(10M) 8.6% トレミフェン塩基をアクリル酸の20%水溶液に溶かした。エタノールを添加し
、pHは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH
約5で透明な溶液であった。
【0047】 実施例29.プロピオン酸の23%水溶液/水酸化ナトリウムおよびエタノー
ルを用いるトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 8.1% プロピオン酸(20%) 41.9% エタノール(96%) 41.0% 水酸化ナトリウム(10M) 8.9% 水で混合したプロピオン酸無水物の20%混合物を用意した。混合物は4日間室
温に置いたままにした。4日のちに、すべてのプロピオン酸無水物が水と反応し
、プロピオン酸の約23%水溶液になったと仮定した。トレミフェン塩基をこの
プロピオン酸の23%水溶液に溶かした。エタノールを添加し、pHは水酸化ナ
トリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH約5で透明な溶液
であった。
【0048】 実施例30.トリフルオロ酢酸/水酸化ナトリウムおよびエタノールを用いる
トレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 5.2% トリフルオロ酢酸 26.3% 精製水 17.7% エタノール(96%) 26.2% 水酸化ナトリウム(10M) 24.6% トレミフェン塩基をトリフルオロ酢酸に溶かした。水を添加すると混合物は濁っ
た。エタノールを添加すると混合物は再び透明になった。pHは水酸化ナトリウ
ムを添加することによって増加した。前記処方は、pH約2で透明な溶液であっ
た。トリフルオロ酢酸はすでにpH2でほぼ完全に中和されているため、pHを
より中性値にまで上げることは可能であろう。
【0049】 実施例31.シュウ酸二水和物の10%水溶液およびエタノールを用いるトレ
ミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 2.4% シュウ酸二水和物(10%) 61.0% エタノール(96%) 36.6% トレミフェン塩基をシュウ酸二水和物の10%水溶液に混合した。エタノールを
添加し透明な溶液を得た。
【0050】 実施例32.マロン酸の40%水溶液/水酸化ナトリウムおよびエタノールを
用いるトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 4.4% マロン酸(40%) 44.5% エタノール(96%) 22.9% 水酸化ナトリウム(10M) 28.2% トレミフェン塩基をマロン酸の40%水溶液に溶かした。エタノールを添加し、
pHは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH約
6で透明な溶液であった。
【0051】 実施例33.マレイン酸の30%水溶液およびエタノールを用いるトレミフェ
ンの水溶性処方 トレミフェン塩基 8.8% マレイン酸(30%) 44.7% エタノール(96%) 46.5% トレミフェン塩基をマレイン酸の30%水溶液に混合した。エタノールを添加し
透明な溶液を得た。
【0052】 実施例34.酒石酸の30%水溶液およびエタノールを用いるトレミフェンの
水溶性処方 トレミフェン塩基 9.1% 酒石酸(30%) 45.4% エタノール(96%) 45.5% トレミフェン塩基を酒石酸の30%水溶液に溶かした。エタノールを添加し透明
な溶液を得た。
【0053】 実施例35.グルタル酸の30%水溶液/水酸化ナトリウムおよびエタノール
を用いるトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 7.2% グルタル酸(30%) 40.1% エタノール(96%) 37.0% 水酸化ナトリウム(10M) 15.7% トレミフェン塩基をグルタル酸の30%水溶液に溶かした。エタノールを添加し
、pHは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH
約6で透明な溶液であった。
【0054】 実施例36.3−ヒドロキシ酪酸の25%水溶液/水酸化ナトリウムおよびエ
タノールを用いるトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 2.9% 3−ヒドロキシ酪酸(25%) 57.3% エタノール(96%) 28.9% 水酸化ナトリウム(10M) 10.9% 水で3−ヒドロキシ酪酸ナトリウム塩の30%溶液を用意した。溶液を塩酸で酸
性にした(pH約1)。トレミフェン塩基およびこの3−ヒドロキシ酪酸の25
%水溶液をともに混合した。エタノールを添加すると、トレミフェンは溶けた。
pHは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。前記処方は、pH約
6で透明な溶液であった。
【0055】 実施例37(参考) トレミフェン塩基 1.0% クエン酸(30%) 10.3% エタノール(96%) 88.7% トレミフェン塩基およびクエン酸の30%水溶液をともに混合しエタノールを徐
々に添加した。トレミフェンは溶けなかった。
【0056】 実施例38(参考) クエン酸トレミフェン 1.0% PEG300 99.0% クエン酸トレミフェンはPEG300溶液に溶けなかった。
【0057】 実施例39(参考) エタノールにおけるクエン酸トレミフェンの溶解度は約3mg/mlである。
【0058】 実施例40(参考) 0.1M塩酸におけるクエン酸トレミフェンの溶解度は約0.03mg/mlで
ある。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年2月5日(2001.2.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0040
【補正方法】変更
【補正内容】
【0040】 実施例22.乳酸/水酸化ナトリウム、PEG300およびエタノールを用い
るpH約6のトレミフェンの水溶性処方 トレミフェン塩基 28.10% 精製水 14.05% 乳酸(85%) 11.1% PEG300 29.20% エタノール(96%) 14.05% 水酸化ナトリウム(10M) 0.55% トレミフェン塩基を乳酸溶液および精製水に溶かした。PEG300およびエタ
ノールを添加し、pHは水酸化ナトリウムを添加することによって増加した。前
記処方は、pH約6で透明な溶液であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 47/20 A61K 47/20 A61P 35/00 A61P 35/00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ニスカネン、ヘイッキ フィンランド共和国、フィン−20320 ツ ルク、ビルカスツクセンカツ 7 セー 13 (72)発明者 コルテスオ、ピルヨ フィンランド共和国、フィン−21600 パ ライネン、ムッダイステンチエ 139 (72)発明者 カナネン、ミッコ フィンランド共和国、フィン−70780 ク オピオ、キルヌクヤ 6 アー 7 (72)発明者 エルン、グニッラ フィンランド共和国、フィン−20320 ツ ルク、ビルカスツクセンカツ 7 セー 13 (72)発明者 キエスバーラ、ユハ フィンランド共和国、フィン−20660 リ ットイネン、タッミカッリオンポルク ア ー 3 Fターム(参考) 4C076 AA12 BB31 DD09 DD37 DD38 DD41 DD42 DD43 FF15 FF68 4C086 AA01 BB03 GA12 MA05 MA17 MA63 NA10 ZB26 4C206 AA01 FA17 KA01 MA05 MA37 MA75 MA83 NA10 ZB26

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶解性増強剤として、トリフェニルエチレン型抗エストロゲ
    ンに対してモル過剰量の、1〜5の炭素原子を有する薬学的に許容し得るモノま
    たはジカルボン酸であって、その炭素鎖にさらに1〜4のヒドロキシル置換基、
    1〜3のオキソ置換基、または1つもしくはいくつかのハロゲン置換基を含有し
    得るモノまたはジカルボン酸、またはそれらの対応するアニオン、またはメタン
    スルホン酸またはその対応するアニオンからなる、非ステロイドのトリフェニル
    エチレン型抗エストロゲンまたはその薬学的に許容し得る塩の水溶性組成物。
  2. 【請求項2】 溶解性増強剤とともに有機−水混和性共溶媒からなる請求項
    1記載の水溶性組成物。
  3. 【請求項3】 共溶媒がポリエチレングリコール(PEG)、プロピレング
    リコール、エタノールまたはイソプロパノールである請求項2記載の水溶性組成
    物。
  4. 【請求項4】 溶解性増強剤を非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エ
    ストロゲンに対して約1.5倍以上、好ましくは約2倍以上のモル過剰量で用い
    る請求項1、2または3記載の水溶性組成物。
  5. 【請求項5】 4から7までのpH値を有する請求項1、2、3または4記
    載の水溶性組成物。
  6. 【請求項6】 非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンがト
    レミフェン、タモキシフェン、ドロロキシフェン、4−ヒドロキシタモキシフェ
    ン、イドキシフェン、ラロキシフェン、レボルメロキシフェン、セントクロマン
    、クロミフェンまたはその薬学的に許容し得る塩である請求項1、2、3、4ま
    たは5記載の水溶性組成物。
  7. 【請求項7】 非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンまた
    はその薬学的に許容し得る塩を、水性媒質、およびトリフェニルエチレン型抗エ
    ストロゲンに対してモル過剰量の、1〜5の炭素原子を有する薬学的に許容し得
    るモノまたはジカルボン酸であって、その炭素鎖にさらに1〜4のヒドロキシル
    置換基、1〜3のオキソ置換基、または1つもしくはいくつかのハロゲン置換基
    を含有し得るモノまたはジカルボン酸、またはそれらの対応するアニオン、また
    はメタンスルホン酸またはその対応するアニオンからなる群より選択される溶解
    性増強剤に接触させることからなる非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エ
    ストロゲンまたはその薬学的に許容し得る塩の水溶性組成物の製造方法。
  8. 【請求項8】 非ステロイドのトリフェニルエチレン型抗エストロゲンまた
    はその薬学的に許容し得る塩を、水性媒質、有機−水混和性共溶媒および、トリ
    フェニルエチレン型抗エストロゲンに対してモル過剰量の、1〜5の炭素原子を
    有する薬学的に許容し得るモノまたはジカルボン酸であって、その炭素鎖にさら
    に1〜4のヒドロキシル置換基、1〜3のオキソ置換基、または1つもしくはい
    くつかのハロゲン置換基を含有し得るモノまたはジカルボン酸、またはそれらの
    対応するアニオン、またはメタンスルホン酸またはその対応するアニオンからな
    る群より選択される溶解性増強剤に接触させることからなる非ステロイドのトリ
    フェニルエチレン型抗エストロゲンまたはその薬学的に許容し得る塩の水溶性組
    成物の製造方法。
  9. 【請求項9】 共溶媒がポリエチレングリコール(PEG)、プロピレング
    リコール、エタノールまたはイソプロパノールである請求項8記載の方法。
JP2000587804A 1998-12-17 1999-12-16 トリフェニルエチレン型抗エストロゲンの水溶性組成物 Expired - Fee Related JP4523167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI982733A FI982733A (fi) 1998-12-17 1998-12-17 Trifenyylietyleeniantiestrogeenien liukoisia koostumuksia
FI982733 1998-12-17
PCT/FI1999/001046 WO2000035485A1 (en) 1998-12-17 1999-12-16 Soluble compositions of triphenylethylene antiestrogens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002532437A true JP2002532437A (ja) 2002-10-02
JP4523167B2 JP4523167B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=8553138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000587804A Expired - Fee Related JP4523167B2 (ja) 1998-12-17 1999-12-16 トリフェニルエチレン型抗エストロゲンの水溶性組成物

Country Status (13)

Country Link
US (2) US6632841B1 (ja)
EP (1) EP1140196B1 (ja)
JP (1) JP4523167B2 (ja)
AT (1) ATE340591T1 (ja)
AU (1) AU767714B2 (ja)
CA (1) CA2355175C (ja)
DE (1) DE69933388T2 (ja)
ES (1) ES2272092T3 (ja)
FI (1) FI982733A (ja)
IL (2) IL143575A0 (ja)
NO (1) NO330251B1 (ja)
NZ (1) NZ512270A (ja)
WO (1) WO2000035485A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI982733A (fi) * 1998-12-17 2000-06-18 Orion Yhtymae Oyj Trifenyylietyleeniantiestrogeenien liukoisia koostumuksia
AU2003266940B2 (en) 2002-09-30 2007-02-08 A/S Gea Farmaceutisk Fabrik Novel raloxifene acid addition salts and/or solvates thereof, improved method for purification of said raloxifene acid addition salts and/or solvates thereof and pharmaceutical compositions comprising these
US7968532B2 (en) * 2003-12-15 2011-06-28 Besins Healthcare Luxembourg Treatment of gynecomastia with 4-hydroxy tamoxifen
US7507769B2 (en) * 2004-03-22 2009-03-24 Laboratoires Besins International Treatment and prevention of benign breast disease with 4-hydroxy tamoxifen
WO2010066810A1 (en) * 2008-12-11 2010-06-17 Besins Healthcare Transdermal pharmaceutical compositions comprising a serm
KR20150056618A (ko) * 2012-09-17 2015-05-26 바인드 쎄라퓨틱스, 인크. 치료 나노입자의 제조 방법
BR112016004922B1 (pt) 2013-09-16 2022-08-23 Astrazeneca Ab Nanopartículas poliméricas terapêuticas e composição farmacêutica compreendendo as mesmas
EP3015453B1 (en) * 2014-10-28 2016-10-12 F.I.S.- Fabbrica Italiana Sintetici S.p.A. Process for the preparation of Clomiphene
CN108463453A (zh) 2016-04-22 2018-08-28 意大利合成制造有限公司 用于制备具有针状晶体习性的柠檬酸恩氯米芬的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08508711A (ja) * 1993-01-29 1996-09-17 キエスィ ファルマチェウティチィ エッセ.ピ.ア. 塩基型薬剤と酸とシクロデキストリンを含有する高可溶性多成分包接錯体
JP2002532438A (ja) * 1998-12-17 2002-10-02 オリオン コーポレーション トレミフェンの水溶性組成物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE293263C (ja)
FR2558373B1 (fr) 1984-01-20 1987-07-03 Mauvais Jarvis Pierre Medicament antioestrogene a base de 4-hydroxytamoxifene pour administration percutanee
GB8604528D0 (en) * 1986-02-24 1986-04-03 Ici Plc Therapeutic agents
ATE107643T1 (de) 1989-05-05 1994-07-15 Asta Medica Ag Salze des azelastins mit verbesserter löslichkeit.
US5189212A (en) * 1990-09-07 1993-02-23 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Triarylethylene carboxylic acids with estrogenic activity
GB9126209D0 (en) 1991-12-10 1992-02-12 Orion Yhtymae Oy Drug formulations for parenteral use
GB9207437D0 (en) 1992-04-03 1992-05-20 Orion Yhtymae Oy Topical administration of toremifene and its metabolites
DE4407742C1 (de) 1994-03-08 1995-06-22 Hexal Pharma Gmbh Transdermales System in Form eines Pflasters mit einem Tamoxifen-Derivat
US5441986A (en) 1994-07-19 1995-08-15 Pfizer Inc. Estrogen agonists as remedies for prostate and cardiovascular diseases
NZ333839A (en) * 1996-08-28 2001-06-29 Lilly Co Eli Amorphous benzothiophenes
CA2219377A1 (en) * 1996-10-30 1998-04-30 Eli Lilly And Company Improvements in or relating to the prophylaxis of breast cancer
US6114395A (en) 1996-11-15 2000-09-05 Pfizer Inc. Method of treating atherosclerosis
ATE214269T1 (de) 1997-06-27 2002-03-15 Akzo Nobel Nv Oral anzuwendende flüssige arzneilösung
AU1143899A (en) * 1997-11-10 1999-05-31 Novo Nordisk A/S Transdermal delivery of 3,4-diarylchromans
FI982733A (fi) * 1998-12-17 2000-06-18 Orion Yhtymae Oyj Trifenyylietyleeniantiestrogeenien liukoisia koostumuksia

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08508711A (ja) * 1993-01-29 1996-09-17 キエスィ ファルマチェウティチィ エッセ.ピ.ア. 塩基型薬剤と酸とシクロデキストリンを含有する高可溶性多成分包接錯体
JP2002532438A (ja) * 1998-12-17 2002-10-02 オリオン コーポレーション トレミフェンの水溶性組成物

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009068123, 最近の新薬(第47集), 1996, Vol.47, pp.59−62 *
JPN6009068124, 第十二改正 日本薬局方解説書, 1991, pp.C−876−C−877 *
JPN6009068125, 医薬品研究, 1986, Vol.17 , No.1, pp.124−130 *
JPN6009068126, 化学療法の領域, 1995, Vol.11 , No.10, pp.73−78 *
JPN6009068127, Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals, 1984, Vol.22 , No.6, pp.535−545 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA2355175C (en) 2008-07-15
AU1985500A (en) 2000-07-03
EP1140196B1 (en) 2006-09-27
NO20012793L (no) 2001-08-09
US6887888B2 (en) 2005-05-03
ES2272092T3 (es) 2007-04-16
NO330251B1 (no) 2011-03-14
CA2355175A1 (en) 2000-06-22
IL143575A0 (en) 2002-04-21
ATE340591T1 (de) 2006-10-15
WO2000035485A1 (en) 2000-06-22
US6632841B1 (en) 2003-10-14
JP4523167B2 (ja) 2010-08-11
DE69933388D1 (de) 2006-11-09
NO20012793D0 (no) 2001-06-06
NZ512270A (en) 2003-01-31
DE69933388T2 (de) 2007-08-23
US20030181530A1 (en) 2003-09-25
FI982733A (fi) 2000-06-18
AU767714B2 (en) 2003-11-20
FI982733A0 (fi) 1998-12-17
EP1140196A1 (en) 2001-10-10
IL143575A (en) 2006-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002532437A (ja) トリフェニルエチレン型抗エストロゲンの水溶性組成物
EP2438929B1 (fr) Solution anti-infectieuse comprenant un composé pyrido(3,2,1-ij)-benzoxadiazine
JP2523428B2 (ja) 消炎鎮痛ゲル製剤
JPH05271053A (ja) 安定な点眼剤
EP1140197B1 (en) Soluble compositions of toremifene
JP3095455B2 (ja) 化粧料
UA57075C2 (uk) Напівтверда фармацевтична композиція, що містить декскетопрофен-трометамол, та спосіб її одержання
JPS63287721A (ja) 消炎鎮痛ゲル剤
JPH09309835A (ja) グリチルリチン酸アルキルエステル含有薬液
US20090221707A1 (en) Process for preparing a pharmaceutical composition with anti-inflammatory and analgesic activity for administration via a patch for external use, and composition thus obtained
JPH10101555A (ja) ゲルクリーム剤
JP2001002573A (ja) 酪酸ヒドロコルチゾン製剤
WO2006137433A1 (ja) レボカバスチンを可溶化させた水性薬剤
JP2004203835A (ja) フェルラ酸含有組成物
JPH05117141A (ja) 副腎エキス含有消炎鎮痛ゲル剤
JPH0112728B2 (ja)
JPS6239524A (ja) 消炎鎮痛軟膏剤
JP2005008569A (ja) ジフルプレドナート製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees