JP2002525291A - 非水性懸濁液濃縮物 - Google Patents

非水性懸濁液濃縮物

Info

Publication number
JP2002525291A
JP2002525291A JP2000571755A JP2000571755A JP2002525291A JP 2002525291 A JP2002525291 A JP 2002525291A JP 2000571755 A JP2000571755 A JP 2000571755A JP 2000571755 A JP2000571755 A JP 2000571755A JP 2002525291 A JP2002525291 A JP 2002525291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersants
compound
group
crop protection
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000571755A
Other languages
English (en)
Inventor
アベン,ミッチェル
Original Assignee
アメリカン サイアナミツド コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22578753&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002525291(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アメリカン サイアナミツド コンパニー filed Critical アメリカン サイアナミツド コンパニー
Publication of JP2002525291A publication Critical patent/JP2002525291A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、(a)50〜400g/Lの1種以上の農作物保護活性化合物と、(b) 50〜700g/Lの1種以上の補助剤と、(c) 75〜500g/Lの1種以上の有機溶媒と、下記の群(d)および(e)、すなわち(d) 5〜150g/Lの1種以上の非イオン性分散剤および(e) 150g/L以下の1種以上の陰イオン分散剤、より選択される1種以上の分散剤と、必要に応じて、(f) 100g/L以下の1種以上の増粘剤と、を含んでなる、安定な非水性懸濁液濃縮物、および該懸濁液の農薬としての使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】発明の背景 本発明は、農作物保護活性化合物のための安定な非水性懸濁液濃縮物(SC)、上
記の懸濁液の製造方法、およびその有害生物の駆除への利用に関する。
【0002】 一般に、農作物保護活性化合物、たとえば殺真菌化合物を、使用者がそのまま
で、または水で希釈した後に適用できる形で提供するために、不活性な成分を用
いなければならない。活性成分を適用した際にその効力を十分に発揮できるか否
かは、製剤のための適切な不活性成分、たとえば担体の正しい選択によってかな
りの程度まで決定されることが多い。活性成分の有効性および物理化学的安定性
の両方ともが製剤中の他の成分によって影響を受けるので、ある特定の製剤にお
いてすべての活性成分が使用に適しているわけではない。
【0003】 活性成分の有効性は、しばしば他の成分の添加によって改善される。時には、
成分を組み合わせたものの有効性が、使用した個々の成分の量から予想されるも
のよりも著しく高くなることが観察される(相乗作用)。ここでは、補助剤は、
活性成分の生物活性を増大させることができるが、それ自体は有意な生物活性を
示さない物質であると定義される。補助剤は製剤に含めてもよいし、または、た
とえば、活性成分を含む製剤と共に噴霧タンクに別途加えてもよい。
【0004】 最終使用者によるこれらの補助剤の容易で安全な取り扱いおよび調製のために
、また、不必要な包装材料の使用を避けるために、上記のような補助剤を既に含
有する濃縮製剤を開発することが望ましい。
【0005】 国際特許出願WO95/01722には、ポリオキシプロピレンコアを有するブロックポ
リマーから選択される非イオン性分散剤、陰イオン分散剤、およびポリアルコキ
シル化脂肪族アルコールから選択される湿潤剤を含む水性農薬製剤が開示されて
いる。けれども、これらの湿潤剤が農薬の活性を増大させることは記載されてい
ない。さらに、非水性懸濁液濃縮物についての開示はない。
【0006】発明の概要 本発明は、 (a) 50〜400g/Lの1種以上の農作物保護活性化合物と、 (b) 50〜700g/Lの1種以上の補助剤と、 (c) 75〜500g/Lの1種以上の有機溶媒と、 下記の群(d)および(e) (d) 5〜150g/Lの1種以上の非イオン性分散剤、 (e) 5〜150g/Lの1種以上の陰イオン分散剤、 より選択される1種以上の分散剤と、必要に応じて、 100g/L以下の1種以上の増粘剤と、 を含んでなる、安定な非水性懸濁液濃縮物(SC)に関する。
【0007】 本発明の別の態様は、 (a) 成分(a)を、必要に応じて成分(e)、および/またはカオリンまたはシリカの
ような磨砕補助剤の存在下で空気磨砕する工程、および (b) 溶解器の中で、(a)〜(c) 、(d)および/または(e)、ならびに必要に応じて
(f) のすべての成分を混合する工程、 を含む、上記のSCの製造方法である。
【0008】 さらに、本発明は、ある部位の有害生物を防除する方法であって、本発明のSC
を水で希釈し、その希釈製剤を有効量用いて該部位を処理することを含む方法に
関する。
【0009】好ましい実施形態の詳細な説明 現在、驚くべきことに、1種以上の農作物保護活性化合物(a)および1種以上
の補助剤(b)を、1種以上の有機溶媒(c)、1種以上の非イオン性分散剤(d)およ
び/または1種以上の陰イオン分散剤(e)、ならびに必要に応じて1種以上の増粘
剤(f)と組み合わせたものを含む安定な非水性SCを調製することができることが
分かっている。
【0010】 また、驚くべきことに、補助剤(b)を噴霧希釈液に、または直接製剤に加える
ことによって、活性成分(a)の生物活性が増大しうることが見いだされた。本発
明の製剤においては、補助剤(b)は濃縮製剤中に配合される。
【0011】 本明細書において、有害生物という用語は、植物病原体、昆虫および雑草を含
むがこれらに限定されない。
【0012】 原則として、すべての農作物保護活性化合物を本発明の非水性濃縮懸濁液に用
いることができる。固体の農作物保護活性化合物が好ましい。
【0013】 固体の農作物保護活性化合物の有機溶媒(c)に対する溶解度は、中程度以下で
あることが好ましい。溶媒(c)に対して、10g/L未満、特に5g/L未満の溶解度が好
ましい。
【0014】 本発明の組成物は、付加的な活性物質、たとえば、肥料、または微量元素を含
む試薬、または植物の成長に影響を与える他の製品、または選択的な除草剤、殺
虫剤、殺真菌剤、殺菌剤、殺線虫剤、殺藻剤、殺軟体動物剤、殺鼠剤、殺ウイル
ス剤、植物に抵抗性を誘導する化合物、そしてウイルス、細菌、線虫、真菌およ
び他の微生物のような生物性防除剤、鳥および動物の忌避剤、および植物成長調
節剤、またはこれらの物質のいくつかの混合物と共に、植物またはその環境に適
用することができる。
【0015】 本発明の非水性SC製剤の形で提供される活性成分には、植物保護に使用される
すべての適当な生物活性化合物、好ましくは、殺真菌剤、除草剤、殺虫剤、殺ダ
ニ剤、殺線虫剤、および忌避剤、特に殺真菌剤が含まれる。室温で固体である活
性成分が好ましく、特に融点が50℃を上回るものが好ましい。
【0016】 異なる生物活性化合物の混合物は、単一の化合物と比べてより広い範囲の活性
を有することが可能である。さらに、これらは相乗効果を示しうる。好ましい実
施形態において、本発明の製剤は活性成分の混合物を含み、ここで活性成分の1
つが本発明のSC製剤の連続相に溶解されていてよい。
【0017】 本発明の組成物に使用するために好ましい殺真菌剤は、下記の群より選択され
る商業的に入手可能な化合物である。すなわち、アニラジン、アゾキシストロビ
ン、ベナラキシル、ベノミル、ビナプアクリル、ビテルタノール、ブラストサイ
ジンS、ボルドー混液、ブロムコナゾール、ブピリメート、カプタホル、キャプ
タン、カルベンダジム、カルボキシン、カルプロパミド、クロルベンズチアゾン
、クロロタロニル、クロゾリネート、銅含有化合物、たとえば、酸塩化銅および
硫酸銅、シクロヘキシミド、シモキサニル、シポフラム、シプロコナゾール、シ
プロジニル、ジクロフルアニド、ジクロン、ジクロラン、ジクロブトラゾール、
ジクロシメット、ジクロメジン、ジエトフェンカルブ、ジフェノコナゾール、ジ
フルメトリム、ジメチリモール、ジメトモルフ、ジニコナゾール、ジノカップ、
ジタリムホス、ジチアノン、ドデモルフ、ドジン、エジフェンホス、エポキシコ
ナゾール、エタコナゾール、エチリモール、エトリジアゾール、ファモキサドン
、フェナパニル、フェナミドン、フェナリモール、フェンブコナゾール、フェン
フラム、フェンヘキサミド、フェンピクロニル、フェンプロピジン、フェンプロ
ピモルフ、フェンチン、酢酸フェンチン、水酸化フェンチン、フェリムゾン、フ
ルアジナム、フルジオキソニル、フルメトバー、フルキンコナゾール、フルシラ
ゾール、フルスルファミド、フルトラニル、フルトリアホル、ホルペット、ホセ
チル-アルミニウム、フベリダゾール、フララキシル、フラメトピル、グアザチ
ン、ヘキサコナゾール、イマザリル、イミノクタジン、イプコナゾール、イプロ
ジオン、イソプロチオラン、イプロバリカルブ、カスガマイシン、キタジンP、
クレソキシム-メチル、マンコゼブ、マンネブ、メパニピリム、メプロニル、メ
タラキシル、メトコナゾール、メトフロキサム、MON65500、ミクロブタニル、ネ
オアソジン、ジメチルジチオカルバミン酸ニッケル、ニトロタリソプロピル、ヌ
アリモール、オフレース、有機水銀化合物、オキサジキシル、オキシカルボキシ
ン、ペンコナゾール、ペンシクロン、フェナジンオキシド、フタリド、ポリオキ
シンD、ポリラム、プロベナゾール、プロクロラズ、プロシミジオン、プロパモ
カルブ、プロピコナゾール、プロピネブ、ピラゾホス、ピリフェノックス、ピリ
メタニル、ピロキロン、ピロキシフル、キノメチオネート、キノキシフェン、キ
ントゼン、スピロキサミン、SSF-126、SSF-129、ストレプトマイシン、硫黄、テ
ブコナゾール、テクロフタラム、テクナゼン、テトラコナゾール、チアベンダゾ
ール、チフルザミド、チオファネート-メチル、チラム、トルクロホスメチル、
トリフルアニド、トリアジメホン、トリアジメノール、トリアズブチル、トリア
ゾキシド、トリシクラゾール、トリデモルフ、トリフルミゾール、トリホリン、
トリチコナゾール、バリダマイシンA、ビンクロゾリン、XRD-563、ザリラミド、
ジネブおよびジラム。
【0018】 さらに、本発明の製剤は、下記の種類の生物性防除剤のうち少なくとも1つを
含んでいてもよい。すなわち、ウイルス、細菌、線虫、真菌、および他の微生物
であって、昆虫、雑草または植物の病気の防除に適したもの、または植物に宿主
抵抗性を誘導するのに適したものである。このような生物性防除剤の例としては
、バシラス・スリンジエンシス(Bacillus thuringiensis)、バーティシリウム・
レカニイ(Verticillium lecanii)、オートグラフィカ・カリフォルニカNPV(Auto
graphica californica NPV)、白きょう菌(Beauvaria bassiana)、アンペロマイ
セス・キスカリス(Ampelomyces quisqualis)、枯草菌(Bacilis subtilis)、シュ
ードモナス・フルオレセンス(Pseudomonas fluorescens)、ストレプトマイセス
・グリセオビリディス(Streptomyces griseoviridis)およびトリコデルマ・ハー
ジアナム(Trichoderma harzianum)が挙げられる。
【0019】 さらに、本発明の製剤には、植物に全身性獲得抵抗性を誘導する少なくとも1
つの化学試薬、たとえば、ニコチン酸またはその誘導体、2,2-ジクロロ-3,3-ジ
メチルシクロプロピルカルボン酸、またはBIONを含み得る。
【0020】 また、たとえば、欧州特許出願EP 0 071 792およびEP-A-0 550 113に開示され
たトリアゾロピリミジンの誘導体、特に式I:
【化2】 (式中、 R1およびR2は、それぞれ独立に水素または置換されていてもよいアルキル、アル
ケニル、アルキニル、アルカジエニル、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリー
ル、シクロアルキル、ビシクロアルキルもしくはヘテロ環式基を表すか、または
、 R1およびR2は、隣接する窒素原子と共に、置換されていてもよいヘテロ環を表し
、 R3は、ハロゲン原子またはアルキルもしくはアルコキシ基を表し、 nは、0〜5の整数を表し、 Halは、ハロゲン原子を表す) の化合物を含有する組成物が好ましい。
【0021】 より好ましい化合物は、式Iにおいて、R1およびR2が介在する窒素原子と共に
、置換されていてもよい6員ヘテロ環、特に4-メチルピペリド-1-イル基を表し;
または、R1がC1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、特にC2-6フルオロアルキル、ま
たはC3-8シクロアルキル基を表し、かつR2が水素原子またはC1-6アルキル基を表
し、 および/または、
【化3】 は、
【化4】 (式中、L1はハロゲン原子、好ましくはフッ素または塩素を表し、L2およびL3
それぞれ独立に水素原子またはハロゲン原子、好ましくはフッ素を表す。)を表
し、 および/または、 Halが塩素原子を表すような化合物である。
【0022】 最も好ましい化合物は、式Iにおいて、R1がC2-5フルオロアルキル基、特に2,2
,2-トリフルオロエチルまたは1,1,1-トリフルオロプロパ-2-イル基を表し、R2
水素原子を表す化合物である。
【0023】 別の好ましい殺真菌化合物の群は、たとえば欧州特許出願EP-A-0 727 141に開
示されるような、ベンゾイルベンゼンである。
【0024】 好ましい除草剤には、下記の群から選択される商業的に入手可能な化合物が含
まれる。すなわち、2,4-D、2,4-DB、2,4-DP、アセトクロル、アシフルオルフェ
ン、アラクロール、アロキシジム、アメトリジオン、アミドスルフロン、アシュ
ラム、アトラジン、アジムスルフロン、ベンフレサート、ベンスルフロン、ベン
タゾン、ビフェノックス、ブロモブチド、ブロモキシニル、ブタクロール、カフ
ェンストロール、カルフェントラゾン、クロリダゾン、クロリムロン、クロルプ
ロファム、クロルスルフロン、クロルトルロン、シンメチリン、シノスルフロン
、クロマゾン、クロピラリド、シアナジン、シクロエート、シクロスルファムロ
ン、シクロキシジム、ダイムロン、デスメジファム、ジメタゾン、ジカンバ、ジ
クロベニル、ジクロホップ、ジフルフェニカン、ジメテナミド、ジチオピル、ジ
ウロン、エプタム、エスプロカルブ、エチオジン、フェノキサプロップ、フラム
プロップ-M-イソプロピル、フラムプロップ-M-メチル、フルアジホップ、フルオ
メツロン、フルオログリコフェン、フルリドン、フルロキシピル、フルルタモン
、フルチアミド、ホメサフェン、グルホシネート、グリホサート、ハロサフェン
、ハロキシホップ、ヘキサジノン、イマザメタベンズ、イマザメタピル、イマザ
モックス、イマザピル、イマザキン、イマゼタピル、イオキシニル、イソプロツ
ロン、イソキサベン、イソキサフルトール、ラクトフェン、MCPA、MCPP、メフェ
ナセット、メタベンズチアズロン、メタミトロン、メタザクロル、メチルダイム
ロン、メトラクロール、メトリブジン、メトスルフロン、モリネート、ニコスル
フロン、ノルフルラゾン、オリザリン、オキサジアルギル、オキサスルフロン、
オキシフルオルフェン、ペンジメタリン、ピクロラム、プレチラクロール、プロ
パクロール、プロパニル、プロスルホカルブ、ピラゾスルフロン、ピリデート、
キンメラック、キンクロラック、キザロホペチル、セトキシジム、シメトリン、
スルコトリオン、スルフェントラゾン、スルフホサート、テルブトリン、テルブ
チラジン、チアメツロン、チフェンスルフロン、チオベンカルブ、トラルコキシ
ジム、トリアレート、トリアスルフロン、トリベヌロン、トリクロピル、トリフ
ルラリン。
【0025】 さらに好ましいものは、たとえば欧州特許出願EP-A-0 447 004に開示されたア
リールオキシピコリンアミドの誘導体で、特に、ピコリナフェンの一般名を有す
るN-(4-フルオロフェニル)6-(3-トリフルオロメチルフェノキシ)-ピリド-2-イル
カルボキサミドである。
【0026】 殺虫剤化合物の例としては、アルファシペルメトリン、ベンフラカルブ、BPMC
、ブプロフェジン、カルボスルファン、カルタップ、クロルフェンビンホス、ク
ロルピリホス-メチル、シクロプロトリン、シペルメトリン、エスフェンバレレ
ート、エトフェンプロックス、フェンプロパトリン、フルシトリネート、フルフ
ェノクスウロン、ヒドラメチルノン、イミダクロプリド、イソキサチオン、MEP
、MPP、ニテンピラム、PAP、ペルメトリン、プロパホス、ピメトロジン、シラフ
ルオフェン、テブフェノジド、テフルベンズロン、テメホス、テルブホス、テト
ラクロルビンホスおよびトリアザメートが挙げられる。
【0027】 本発明の非水性SCは、50〜400g/L、好ましくは75〜250g/L、より好ましくは80
〜200g/Lの1種以上の農作物保護活性化合物を含む。
【0028】 補助剤(b)は、好ましくは液体のポリアルコキシル化脂肪族アルコールまたは
アミンである。これらの補助剤は、9〜24個、好ましくは12〜22個、特に14〜20
個の炭素原子を有する脂肪族アルコールまたはアミンを、2〜6個、好ましくは2
〜3個の炭素原子を有するアルキレンオキシドにより、特にエチレンオキシドお
よびプロピレンオキシドの混合物によってアルコキシル化することにより、得ら
れる。上記の脂肪族アルコールおよびアミンの脂肪族部分は直鎖または分枝鎖で
あってよい。これらの化合物は、好ましくは下記の式: H2n+1Cn-X[(CH2CH2O)x(CH2CH(CH3)O)yH]z (式中、 Xは、OまたはNを表し、 zは、XがOを表す場合には1、またはXがNを表す場合には2であって、与えられ
た指数の平均は以下に記すとおりである。
【0029】 nは、9〜20、特に15〜19の整数である; xは、1〜8、特に2〜6の整数である;そして、 yは、6〜12、特に7〜10の整数である) の混合型のランダムまたはブロックオリゴマーに相当する。
【0030】 本発明を実施するにあたって特に好ましいのは、最低でも20℃以上の温度で液
体であって、25℃で30〜100mPa・s、特に50〜80mPa・sの粘度を有するポリアル
コキシル化脂肪族アルコールまたはアミンである。Plurafac(登録商標) LF(Tens
id-Chemie, Koln/BASF AG, Ludwigshafen)および特定のATPLUS(登録商標)タイプ
(ICI Surfactants, Eversberg)として市販されている化合物、とりわけ、Pluraf
ac(登録商標) LF 224、Plurafac(登録商標) LF 403、Plurafac(登録商標) LF 70
0およびPlurafac(登録商標) LF 1300、ATPLUS(登録商標) 245またはSCS4774(ICI
Surfactants)が、特に有利であることが証明されている。
【0031】 本発明の別の好ましい実施形態において、補助剤(b)は、好ましくはポリオキ
シアルキレントリグリセリドである。これらの補助剤は、トリグリセリドを、特
にエチレンオキシドによってアルコキシル化することによって、9〜24個、好ま
しくは12〜22個、特に14〜20個の炭素原子を有するグリセリド側鎖を1〜3個有
する化合物の混合物として得られる。トリグリセリドの脂肪族部分は直鎖または
分枝鎖であってよい。好ましくは、これらの化合物は、ヒマシ油またはカノーラ
油のアルコキシル化によって得られる混合型のオリゴマーである。
【0032】 特に好ましい補助剤(b)は、ヒマシ油のエトキシル化物、たとえば、ICI Surfa
ctantsより購入可能なUkanil(登録商標) 2507、またはカノーラ油のアルコキシ
ル化物、たとえば、Henkel KGaAより購入可能なEMULGIN CO3522である。
【0033】 本発明の非水性SCは、50〜700g/L、好ましくは200〜600g/L、より好ましくは3
00〜500g/Lの1種以上の補助剤を含む。
【0034】 本発明の特に好ましい実施形態において、補助剤(b)は、2種以上の異なるア
ルコキシル化された誘導体を含んでなり、そのうちの1つはアルコキシル化トリ
グリセリド、特にエトキシル化トリグリセリドである。本発明の非水性SCは、好
ましくは5〜150g/L、より好ましくは20〜100g/L、特に40〜75g/Lの1種以上のア
ルコキシル化トリグリセリド、および45〜550g/Lの1種以上のアルコキシル化ア
ルコールまたはアミンを含む。
【0035】 式Iの殺真菌トリアゾロピリミジンの有効性は、補助剤(b)の添加によって増大
しうる。
【0036】 特に好ましい実施形態において、式Iのトリアゾロピリミジンは、5-クロロ-6-
(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-7-(2,2,2-トリフルオロエチルアミノ)-[1,2,4]
トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン(化合物IA)、または5-クロロ-6-(2,4,6-トリフ
ルオロフェニル)-7-(1,1,1-トリフルオロプロパ-1-イルアミノ)-[1,2,4]トリア
ゾロ[1,5-a]ピリミジン(化合物IB)である。
【0037】 本発明における活性成分(a)および補助剤(b)の相対的な量は、1:1と1:100の間
、好ましくは1:1と1:10の間、特には、1:2と1:5の間が適当である。一般的に、
農薬の有効性は、下記の実験結果に示されるように、添加する補助剤(b)の量を
より多くすることにより、大きく増加しうる。
【0038】 植物保護活性化合物(a)のさまざまな適用に対する推奨される用量が知られて
いるが、本発明によって有効性が増大しうる。本発明の補助剤の添加により、(
活性成分、補助剤およびそれらの量に応じて)ヘクタールあたりの必要な活性成
分の量を、半分またはそれ以上減少させることができ、合理的な用量でより多く
の病気を防除することが可能になる。
【0039】 本発明の重要な利点は、活性の迅速な開始と高度な持続性である。これにより
、農薬の適用期間が長くなり、その利用がより柔軟性のあるものになる。
【0040】 本発明の農薬製剤は保護用および治療用に用いることができる。
【0041】 溶媒(c)は、水と混和しない溶媒で、農作物保護化合物(a)の溶解度が5g/L未満
であるものが適している。好ましくは、溶媒(c)は、芳香族炭化水素、脂肪族炭
化水素、乳酸アルキル、グリコールおよび植物油エステルまたはそれらの混合物
からなる群より選択される無極性有機溶媒である。好ましい芳香族炭化水素は、
たとえば、トルエン、キシレン、または置換ナフタレン、たとえば、Solvesso(
登録商標)200 (Deutsche Exxon Chemicals)またはShellsol(登録商標) A (Deuts
che Shell AG)である。好ましい脂肪族炭化水素は、たとえば、シクロヘキサン
、パラフィン、たとえば、Isopar(登録商標) H (Deutsche Exxon Chemicals)ま
たはShellsol(登録商標) T (Deutsche Shell AG)である。好ましい植物油エステ
ルは、メチル化したココナッツ油またはダイズ油のエステル、特にWitconol 109
5 (Witco Corp.)のようなカプリル酸メチルである。好ましい乳酸アルキルは乳
酸エチルおよび乳酸2-エチルヘキシルである。好ましいグリコールはジアルキル
ジエチレングリコール、特にジエチルジエチレングリコールである。異なる溶媒
の混合物が適している場合がある。
【0042】 本発明の非水性SCは、75〜500g/L、好ましくは100〜450g/L、特に200〜420g/L
の1種以上の有機溶媒を含む。
【0043】 非イオン性分散剤(d)は、好ましくは、補助剤(b)と異なるエトキシル化された
非イオン性分散剤であり、より好ましくはポリエチレンオキシド-ポリプロピレ
ンオキシドブロックコポリマー、たとえば、BASF AGより入手可能なPLURONIC(登
録商標)型のブロックコポリマー、またはポリオキシエチレン脂肪酸あるいはポ
リオキシエチレンアルコールである。これらの分散剤は、9〜24個、好ましくは1
2〜22個、特に14〜20個の炭素原子を有する脂肪酸、アルコールまたはアルキル
フェノールをエチレンオキシドでアルコキシル化することによって得られる。脂
肪酸アルコールの脂肪族基は直鎖または分枝鎖であってよい。好ましい分散剤(d
)には、ARKOPAL(登録商標)タイプのアルキルエトキシル化物および/またはアル
キルアリールエトキシル化物(Clariant GmbH 前、Hoechst AG)またはGENAPOL(登
録商標) (Clariant GmbH 前、Hoechst AG)タイプのアルカノイルエトキシル化物
が含まれる。
【0044】 本発明の非水性SCは、好ましくは5〜150g/L、より好ましくは20〜100g/L、特
に40〜75g/Lの1種以上の非イオン性分散剤を含む。本発明の好ましい実施形態
において、SC製剤は、基本的に非イオン性分散剤(d)を含まない。
【0045】 陰イオン性分散剤(e)には、アルカリまたはアルカリ土類金属のスルホン酸塩
、および、このようなスルホン酸塩と極性希釈剤、たとえばアルコールまたは芳
香族炭化水素、好ましくはブタノールまたはSolvesso(登録商標) 200との、高度
に濃縮した混合物が適している。このような混合物は、好ましくは、40〜90重量
%の1種以上のアルカリまたはアルカリ土類金属のスルホン酸塩および10〜60重
量%の極性希釈剤からなる。アルカリ土類金属のアルキルベンゼンスルホン酸塩
が好ましく、特にドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム(たとえば、Rhodocal
(登録商標) 70/B (Rhodia 前、Rhone Poulenc))またはテトラプロピレンベンゼ
ンスルホン酸カルシウム(たとえば、PHENYLSULFONAT CA100 (Clariant GmbH))
が好ましい。
【0046】 本発明の非水性SCは、好ましくは5〜150g/L、より好ましくは20〜100g/L、特
に30〜70g/Lの1種以上の陰イオン性分散剤を含む。
【0047】 増粘剤(f)は、好ましくは有機クレーまたは水和したケイ酸塩であり、特にAtt
agel(登録商標) 50 (Engelhard Corp.)のようなケイ酸アルミニウムマグネシウ
ム水和物、またはBENTONE(登録商標) SD-1またはSD-3 (Rheox, Inc. Hightstown
, NJ, USA)のようなベントナイト誘導体、Car-O-Sil M5 (Cabot GmbH, Rheinfel
den, Germany)のような火成ケイ酸、THIXATROL(登録商標) PlusまたはTHIXATROL
(登録商標) 289 (Rheox, Inc. Hightstown, NJ, USA)のようなポリアミドまたは
ポリエステル(polester)である。
【0048】 本発明の非水性SCは、100g/L以下の、好ましくは10〜100g/L、特に30〜75g/L
の1種以上の増粘剤を含有してよい。
【0049】 本発明の特に好ましい実施形態において、非水性SCは基本的に下記の(a)〜(f)
、 (a) 75〜250g/Lの1種以上の農作物保護活性化合物、特に式Iの化合物; (b) 200〜650g/Lの、2〜20個のC2-6アルコキシ基でアルコキシル化されたC9-20 アルコールまたはアミン、特にPLURAFAC(登録商標) LF 700またはATPLUS(登録商
標) 245、および、アルコキシル化トリグリセリド、特にUKANIL(登録商標) 2507
からなる群より選択される1種以上の成分; (c) 100〜450g/Lの、炭化水素、脂肪族炭化水素、乳酸アルキル、グリコールお
よび植物油エステルからなる群より選択される1種以上の有機溶媒; (d) 0〜50g/Lのポリオキシエチレン脂肪酸; (e) 20〜100g/Lのアルカリまたはアルカリ土類金属のスルホン酸塩、特にRhodo
cal(登録商標) 70/BまたはPHENYLSULFONAT CA100;および (f) 10〜100g/Lの1種以上のケイ酸塩または有機クレー、特にAttagel(登録商
標) 50; からなる。
【0050】 本発明の懸濁液濃縮物を形成するために、溶媒、分散剤、および補助剤のよう
な他の物質と共に活性成分を激しく混合および/または磨砕する過程を含む、既
に確立された技術により成分を処理する。噴霧(sprayingおよびatomizing)、分
散または注入のような望ましい適用の形は、所望の目的および与えられた環境に
依存して、当業者が容易に決定することができる。
【0051】 本発明の懸濁液濃縮物は通常、5〜40% w/vの活性成分、0.5〜30% w/vの分散剤
、0.1〜10% w/vの懸濁剤、たとえば、保護コロイドおよびチキソトロピー剤、0
〜10% w/vの他の添加剤、たとえば、消泡剤、腐食抑制剤、安定剤、浸透剤およ
び接着剤、および活性成分が実質的に不溶性である有機液体を含む、安定な、沈
降しない、流動性の製品を得るために製造される。
【0052】 好ましい実施形態において、農作物保護化合物(a)は、成分(b)から(f)と混合
する前に空気磨砕をおこなう。
【0053】 完成した本発明の非水性懸濁液濃縮物は、比較的長期にわたる保存に対しても
安定である。保存すると活性成分の沈降のために相分離が起こる場合があるが、
凝集体は形成されない。本発明のSCは、農薬の1パックの製剤中に1種以上の補
助剤を大量に含有するので、最適化され、使用が容易であるという利点を有する
農作物保護活性化合物の製剤を提供する。そのため、最終使用者が適用前に補助
剤を別に添加する必要がない。
【0054】 水性の分散物および乳剤、たとえば、本発明のSCを水で希釈して得られる組成
物もまた、本発明の範囲に含まれる。
【0055】 商品として、組成物は好ましくは濃縮された形で提供され、最終使用者は一般
的に希釈した組成物を使用する。組成物は、活性成分が0.001%以上の濃度になる
ように希釈される。望ましい用量は通常活性成分が0.01〜10kg/haの範囲である
【0056】 発明のより明瞭な理解のために、以下に特定の実施例を記載する。これらの実
施例は単なる実例であって、いかなる意味でも本発明の範囲および基礎となる原
理を限定するものと理解されるべきではない。本明細書に提示および記載された
ものに加えて本発明のさまざまな改変が行えることは、当業者には以下の実施例
および上述の記載から明らかであろう。そのような改変もまた添付した特許請求
の範囲に含まれることを意図する。
【0057】 本発明の非水性懸濁液濃縮物の例を以下の実施例AからMに示す。
【0058】 実施例で使用した材料の物質名
【手続補正書】
【提出日】平成13年4月12日(2001.4.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 (式中、 R1およびR2は、それぞれ独立に、水素または置換されていてもよいアルキル、ア
ルケニル、アルキニル、アルカジエニル、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリ
ール、シクロアルキル、ビシクロアルキルもしくはヘテロ環式基を表すか、また
は、 R1およびR2は隣接する窒素原子と共同して、置換されていてもよいヘテロ環を表
し、 R3は、ハロゲン原子またはアルキルもしくはアルコキシ基を表し、 nは、0〜5の整数を表し、そして、 Halは、ハロゲン原子を表す) のトリアゾロピリミジンを含む、請求項1記載のSC。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 43/90 105 A01N 43/90 105 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA, BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,C Z,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,GH ,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP, KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,L S,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW ,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD, SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,T T,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) 50〜400g/Lの1種以上の農作物保護活性化合物と、 (b) 50〜700g/Lの1種以上の補助剤と、 (c) 75〜500g/Lの1種以上の有機溶媒と、 下記の群(d)および(e) (d) 150g/L以下の1種以上の非イオン性分散剤、 (e) 5〜150g/Lの1種以上の陰イオン分散剤、 より選択される1種以上の分散剤と、必要に応じて、 (f) 100g/L以下の1種以上の増粘剤と、 を含んでなる安定な非水性懸濁液濃縮物(SC)。
  2. 【請求項2】 農作物保護活性化合物(a)が、1種以上の式I: 【化1】 (式中、 R1およびR2は、それぞれ独立に、水素または置換されていてもよいアルキル、ア
    ルケニル、アルキニル、アルカジエニル、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリ
    ール、シクロアルキル、ビシクロアルキルもしくはヘテロ環式基を表すか、また
    は、 R1およびR2は隣接する窒素原子と共同して、置換されていてもよいヘテロ環を表
    し、 R3は、ハロゲン原子またはアルキルもしくはアルコキシ基を表し、 nは、0〜5の整数を表し、そして、 Halは、ハロゲン原子を表す) のトリアゾロピリミジンを含む、請求項1記載のSC。
  3. 【請求項3】 補助剤(b)が2〜20個のC2-6アルコキシ基を有する化合物を含
    んでなる、請求項1記載のSC。
  4. 【請求項4】 補助剤(b)がエトキシル化物とプロポキシル化物の混合物で
    ある、請求項3記載のSC。
  5. 【請求項5】 補助剤(b)が、ポリアルコキシル化されたアルコール、アミ
    ンおよびトリグリセリドからなる群より選択される、請求項3記載のSC。
  6. 【請求項6】 補助剤(b)が、2種以上の異なるポリアルコキシル化誘導体
    を含んでなり、そのうち1種がポリアルコキシル化トリグリセリドである、請求
    項5記載のSC。
  7. 【請求項7】 農作物保護活性化合物(a)と補助剤(b)との比が、1:100〜1:1
    である、請求項1記載のSC。
  8. 【請求項8】 上記の比が1:10〜1:1である、請求項7記載のSC。
  9. 【請求項9】 溶媒(c)が、芳香族炭化水素、脂肪族炭化水素、乳酸アルキ
    ル、グリコールおよび植物油エステル、ならびにこれらの混合物からなる群より
    選択される、請求項1記載のSC。
  10. 【請求項10】 非イオン性分散剤(d)がポリオキシエチレン脂肪酸である
    、請求項1記載のSC。
  11. 【請求項11】 陰イオン分散剤(e)がアルカリまたはアルカリ土類金属の
    スルホン酸塩である、請求項1記載のSC。
  12. 【請求項12】 増粘剤(f)が有機クレーである、請求項1記載のSC。
  13. 【請求項13】 (a) 50〜400g/Lの1種以上の農作物保護活性化合物(a)を
    、必要に応じて1種以上の陰イオン分散剤(e)、および/または磨砕補助剤の存在
    下で空気磨砕する工程、および、 (b) 溶解器の中で、(a)〜(c)、(d)および/または(e)、ならびに必要に応じて(f
    )のすべての成分を混合する工程 を含む、請求項1記載のSCの製造方法。
  14. 【請求項14】 ある部位の有害生物を防除する方法であって、請求項1記
    載のSCを水で希釈し、その希釈製剤を農薬として有効な量で使用してその部位を
    処理することを含む、前記方法。
JP2000571755A 1998-09-25 1999-09-22 非水性懸濁液濃縮物 Withdrawn JP2002525291A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16085698A 1998-09-25 1998-09-25
US09/160,856 1998-09-25
PCT/US1999/022046 WO2000018227A1 (en) 1998-09-25 1999-09-22 Non-aqueous suspension concentrate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002525291A true JP2002525291A (ja) 2002-08-13

Family

ID=22578753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000571755A Withdrawn JP2002525291A (ja) 1998-09-25 1999-09-22 非水性懸濁液濃縮物

Country Status (22)

Country Link
EP (1) EP1130962B1 (ja)
JP (1) JP2002525291A (ja)
KR (1) KR100689910B1 (ja)
CN (1) CN1215764C (ja)
AT (1) ATE258009T1 (ja)
AU (1) AU765664B2 (ja)
BR (1) BR9913922A (ja)
CA (1) CA2345296A1 (ja)
CZ (1) CZ20011057A3 (ja)
DE (1) DE69914364T2 (ja)
DK (1) DK1130962T3 (ja)
ES (1) ES2214890T3 (ja)
HU (1) HUP0103741A3 (ja)
IL (1) IL142084A (ja)
NZ (1) NZ510741A (ja)
PL (1) PL346870A1 (ja)
PT (1) PT1130962E (ja)
RU (1) RU2224434C2 (ja)
SK (1) SK3662001A3 (ja)
UA (1) UA70965C2 (ja)
WO (1) WO2000018227A1 (ja)
ZA (1) ZA200102411B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003063901A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Nippon Kayaku Co Ltd 小川型農薬製剤
JP2005538085A (ja) * 2002-07-18 2005-12-15 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 殺菌混合物
JP2007520511A (ja) * 2004-02-06 2007-07-26 バイエル クロップサイエンス ゲーエムベーハー 植物保護組成物およびその使用
JP2007527425A (ja) * 2004-03-06 2007-09-27 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 油性懸濁液濃縮物
JP2009507799A (ja) * 2005-09-09 2009-02-26 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 農薬の効果を改善するための乳酸エステルの使用
JP2009522358A (ja) * 2006-01-05 2009-06-11 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー カルボキサミド節足動物駆除物質の液体調合物
JP2010505753A (ja) * 2006-09-30 2010-02-25 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 懸濁濃縮製剤
JP2010505754A (ja) * 2006-09-30 2010-02-25 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 浸透性増強剤としてのポリアルコキシトリグリセリドを含有する水中に分散され得る農芸化学製剤
KR20130059352A (ko) * 2010-04-26 2013-06-05 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 안정화된 농업용 오일 분산액
JP2015514693A (ja) * 2012-03-13 2015-05-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ピリピロペン殺虫剤iii含有液体濃厚製剤

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1192707C (zh) 1999-10-26 2005-03-16 陶氏益农有限责任公司 除草剂的浓悬浮剂
HUP0300808A3 (en) * 2000-08-25 2005-10-28 Basf Ag Fungicidal formulation containing triazolopyridine derivative
IL148684A (en) * 2002-03-14 2006-12-31 Yoel Sasson Pesticidal composition
KR20060098368A (ko) 2003-09-24 2006-09-18 와이어쓰 홀딩스 코포레이션 항암제로서의 6-[(치환된)페닐]트리아졸로피리미딘
CN100486580C (zh) 2003-09-24 2009-05-13 惠氏控股公司 作为抗癌剂的6-芳基-7-卤基-咪唑并[1,2-a]嘧啶
US7419982B2 (en) 2003-09-24 2008-09-02 Wyeth Holdings Corporation Crystalline forms of 5-chloro-6-{2,6-difluoro-4-[3-(methylamino)propoxy]phenyl}-N-[(1S)-2,2,2-trifluoro-1-methylethyl][1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidin-7-amine salts
US7651977B2 (en) * 2004-10-28 2010-01-26 Valent U.S.A. Corporation Herbicidal compositions
JP5122452B2 (ja) * 2005-07-27 2013-01-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾロピリミジニルアミンをベースとする殺菌混合物
US20100099717A1 (en) * 2006-09-30 2010-04-22 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Suspension concentrates for improving the root absorption of agrochemical active ingredients
WO2009118027A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Suspension concentrates for improving root uptake of agrochemically active compounds
WO2009118025A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Method for controlling animal pest and plant pathogenic fungi by applying an agrochemical composition into the culture medium, suitable formulation and use thereof
EP2326169B1 (en) 2008-05-28 2016-07-27 GAT Microencapsulation GmbH Suspension concentrates in oil of sulfonylureas and combinations with fluroxypyr or other agrochemicals
TR201802433T4 (tr) 2010-02-12 2018-03-21 Basf Se Çözülmüş ve süspansiyon yapılmış bir pestisit, alkillaktat ve alkol içeren susuz bir bileşim.
BR112014001917A2 (pt) 2011-07-26 2017-02-21 Bayer Ip Gmbh ésteres de lactato eterificados, processos para a sua produção e seu uso para melhorar o efeito de agentes para proteger plantas
BR102013009504A2 (pt) * 2013-04-18 2015-03-17 Oxiteno S A Indústria E Comércio Formulação agroquímica do tipo dispersão em óleo, uso das formulações agroquímicas do tipo dispersão em óleo e processo de obtenção de formulação agroquímica do tipo dispersão em óleo
GB201405271D0 (en) 2014-03-25 2014-05-07 Croda Int Plc Agrochemical oil based concentrates

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2083360B (en) * 1980-09-03 1983-09-21 Dow Chemical Co Solvent-flowable compositions containing a substituted urea insecticide
DE3130633A1 (de) * 1981-08-01 1983-02-17 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen 7-amino-azolo(1,5-a)pyrimidine und diese enthaltende fungizide
JPS5929604A (ja) * 1982-08-13 1984-02-16 Nissan Chem Ind Ltd 水性懸濁除草組成物
IT1173066B (it) * 1984-01-18 1987-06-18 Sipcam Spa Sospensione fluida stabilizzata di antiparassitari in solventi organici non clorurati e procedimento di preparazione e di impiego della stessa
JP2569342B2 (ja) * 1987-10-22 1997-01-08 石原産業株式会社 除草懸濁状組成物
EP0456198A1 (en) * 1990-05-10 1991-11-13 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Oil suspension concentrate for direct paddy water application
ES2127324T3 (es) * 1993-09-28 1999-04-16 American Cyanamid Co Composiciones concentradas en suspensiones emulsionables de acidos imidazolinil benzoicos, esteres y sales de los mismos, y herbicidas de dinitroanilina.
DE19605786A1 (de) * 1996-02-16 1997-08-21 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Ölsuspensionskonzentrate
JPH11322517A (ja) * 1998-03-17 1999-11-24 American Cyanamid Co トリアゾロピリミジン類の効力の増進

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003063901A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Nippon Kayaku Co Ltd 小川型農薬製剤
JP4704038B2 (ja) * 2002-07-18 2011-06-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 殺菌混合物
JP2005538085A (ja) * 2002-07-18 2005-12-15 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 殺菌混合物
JP2007520511A (ja) * 2004-02-06 2007-07-26 バイエル クロップサイエンス ゲーエムベーハー 植物保護組成物およびその使用
KR101196233B1 (ko) * 2004-02-06 2012-11-05 메리얼 리미티드 식물 보호 조성물 및 그 용도
JP2007527425A (ja) * 2004-03-06 2007-09-27 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 油性懸濁液濃縮物
JP2009507799A (ja) * 2005-09-09 2009-02-26 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 農薬の効果を改善するための乳酸エステルの使用
JP2009522358A (ja) * 2006-01-05 2009-06-11 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー カルボキサミド節足動物駆除物質の液体調合物
JP2010505753A (ja) * 2006-09-30 2010-02-25 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 懸濁濃縮製剤
JP2010505754A (ja) * 2006-09-30 2010-02-25 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 浸透性増強剤としてのポリアルコキシトリグリセリドを含有する水中に分散され得る農芸化学製剤
KR20130059352A (ko) * 2010-04-26 2013-06-05 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 안정화된 농업용 오일 분산액
JP2013527166A (ja) * 2010-04-26 2013-06-27 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 安定化された農業用オイル分散物
KR101898298B1 (ko) * 2010-04-26 2018-09-12 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 안정화된 농업용 오일 분산액
JP2015514693A (ja) * 2012-03-13 2015-05-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ピリピロペン殺虫剤iii含有液体濃厚製剤

Also Published As

Publication number Publication date
RU2224434C2 (ru) 2004-02-27
EP1130962A1 (en) 2001-09-12
ES2214890T3 (es) 2004-09-16
NZ510741A (en) 2003-08-29
AU765664B2 (en) 2003-09-25
CZ20011057A3 (cs) 2002-05-15
SK3662001A3 (en) 2001-11-06
DE69914364D1 (de) 2004-02-26
DE69914364T2 (de) 2004-07-22
HUP0103741A3 (en) 2004-09-28
EP1130962B1 (en) 2004-01-21
AU6260199A (en) 2000-04-17
DK1130962T3 (da) 2004-05-17
WO2000018227A1 (en) 2000-04-06
PT1130962E (pt) 2004-04-30
IL142084A (en) 2005-12-18
CN1320015A (zh) 2001-10-31
KR20010106488A (ko) 2001-11-29
IL142084A0 (en) 2002-03-10
KR100689910B1 (ko) 2007-03-09
HUP0103741A2 (hu) 2002-01-28
CN1215764C (zh) 2005-08-24
BR9913922A (pt) 2002-04-23
PL346870A1 (en) 2002-03-11
UA70965C2 (uk) 2004-11-15
ATE258009T1 (de) 2004-02-15
CA2345296A1 (en) 2000-04-06
ZA200102411B (en) 2002-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002525291A (ja) 非水性懸濁液濃縮物
US6383984B1 (en) Aqueous suspension concentrate
EP2912945B1 (en) Suspension concentrate comprising tebuconazole
EP0933025B1 (en) Emulsifiable concentrate containing one or more pesticides
KR100867393B1 (ko) 마이크로에멀젼화 농화학 농축액
US6165940A (en) Non-aqueous suspension concentrate
EP1023832A1 (en) Aqueous suspension concentrate
KR20150021554A (ko) 고강도 제초제 현탁액 농축물
JPH08501320A (ja) 農業用調製物
TW200830995A (en) Liquid agrochemical composition containing hydrophobic agrochemical active compound
US6387848B1 (en) Non-aqueous concentrated spreading oil composition
TWI236872B (en) Non-aqueous concentrated spreading oil composition
MXPA01003037A (en) Non-aqueous suspension concentrate
EP0515679A1 (en) Precipitated flowable concentrate formulations, their preparation and their agricultural uses
JP2764155B2 (ja) 水田投げ込み用製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061017

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080318