JP2002523219A - ノズル - Google Patents

ノズル

Info

Publication number
JP2002523219A
JP2002523219A JP2000566043A JP2000566043A JP2002523219A JP 2002523219 A JP2002523219 A JP 2002523219A JP 2000566043 A JP2000566043 A JP 2000566043A JP 2000566043 A JP2000566043 A JP 2000566043A JP 2002523219 A JP2002523219 A JP 2002523219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
adhesive
tip
passage
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000566043A
Other languages
English (en)
Inventor
ジークフリード, ヘルマット エイブラハムズ,
Original Assignee
フィリップ・モーリス・プロダクツ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップ・モーリス・プロダクツ・インコーポレイテッド filed Critical フィリップ・モーリス・プロダクツ・インコーポレイテッド
Publication of JP2002523219A publication Critical patent/JP2002523219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00503Details of the outlet element
    • B05C17/00516Shape or geometry of the outlet orifice or the outlet element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00553Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with means allowing the stock of material to consist of at least two different components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0245Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to a moving work of indefinite length, e.g. to a moving web

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 通過する基板にビード形状に流体を適用するためのノズル。このノズルは、予め選ばれた深さの均一なビードが信頼性あるシーリング結合を提供するように作業片(42)に適用されることができるように、好ましくは前部または尾部を除去したノズル先端の部分(40)を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 I.発明の背景 A.発明の分野 本発明は基板上に接着剤のビードの移動適用のためのシステムの分野に関する
。より詳細には、この発明は自動製造ラインで例えば巻きたばこ、巻きたばこフ
ィルター、包装、カートンまたはケース製造を容易とするために紙ベースの基板
上に加熱接着剤の細いラインを付着するのに有用である。
【0002】 B.先行技術の説明 包装された消費商品の調製に含まれる近代装置は莫大な量の製品の製造を短時
間で実行可能とした。例えば、今日の巻きたばこ機械は巻きたばこを1分当たり
14000本までの速度で製造する。タンデム式で作業する幾つかの機械は今や
1日当たり10億を越えて信頼性を持って製造することができる。
【0003】 巻きたばこは通常20本パックで包装されている。もちろん色々な寸法を持つ
他の商品の特製消費製品パックはそれ以上のまたはそれより少ない品目を含むこ
とができる。そのとき平均して、単一高速機械は1分当たり700パック、1秒
当たり10パックを越える巻きたばこの相当量を製造することができる。他の消
費商品もまた同様の高速度で包装されることができる(例えば、個々にラップさ
れたチーズスライス及び同様物)。これらの他の商品は希望の倍数で再販売する
ために個別包装でシールされることができる。
【0004】 かかる高速製造では、停止時間は多数の因子により作られることができ、かつ
機械的故障のための故障した機械の逃避はそれが大きな出費を起こすので避けら
れるべきである。一つのかかる故障は、包装または紙ラッパーが工程の最中にほ
どけることとなる、シール目的のための接着剤のビードの不正確な適用により起
こされる。不正確に置かれた接着剤のビードは最終製品またはその要素に美的欠
陥を与える。
【0005】 先行技術はこの状況を改善する試み、及び接着剤及び他の液体をスプレーする
ためのノズルを開発する試みで充満している。
【0006】 1964.9.1にLancasterに発行されたUS 3146950は通常のノ
ズルを持つ加圧スプレー装置を開示する。この装置はスプレーされる材料(例え
ばポリウレタン発泡体)の温度を維持するために異なる温度の液体からの二重供
給ラインを持つ手持ちノズルを持つ。
【0007】 要求供給型接着剤ノズルがUS 3791590に開示されており、そこでは
接着剤ノズルは弁軸またはプランジャーを持つ中心孔を持って形成されている。
ノズル外部は凸状表面を持つ平坦なリム点に移行する傾斜表面を持つ。ノズルが
作業片に近づくと、プランジャーが接着剤を放出する。ノズルが引っ込むと、接
着剤供給は停止され過剰の接着剤は凸状表面内に維持される。
【0008】 US 4098915はスプレーヘッド内にニードル弁を持つ液体スプレーヘ
ッドを開示する。ニードル弁は引っ込められ、ニードル弁の円錐状表面を取り囲
む環状開口からの接着剤の流出を可能とする。
【0009】 US 4249547は接着剤供給源から接着剤をすくい上げ、変動量の接着
剤を吸い口紙の走行ウェブ上に移転するための変動深さの溝を持つ接着剤適用ロ
ーラーを開示する。
【0010】 US 4365585は添加物のたばこへの適用のためのスプレー装置を開示
する。スプレー先端はノズルヘッドから突出し、それはその周辺に複数のオリフ
ィスを持つ。このオリフィスは添加液体、霧吹き液体、及びクリーニング媒体を
含むことができる。クリーニング媒体(例えば空気)はスプレー先端をクリーニ
ングするように向けられている。
【0011】 US 4562099は回転グラビアガムマー(gummer)を開示し、それは接
着剤の浴中に部分的に沈められた円筒状部材である。接着剤は回転部材を通って
延びるくり穴中に捕獲され、過剰分は掻き取られる。くり穴は作業片に接着剤パ
ターンを送出する。
【0012】 US 4669661は加圧空気によりノズルを通してのホットメルト接着剤
のスプレーを開示する。ノズルは空気圧的に操作される押出しガンにより供給さ
れる。
【0013】 US 4895603はノズル装置をクリーニングし満たすための装置と方法
を開示する。内部制御がすすぎ溶液をノズルに送出し、次にノズルを再び満たす
【0014】 US 5061519はパターン化された接着のための装置を開示する。回転
可能なシャフトが複数の接着剤ノズルを支持し、それはボールベアリング弁をそ
れらの先端に持ち物品と接触すると接着剤を放出する。
【0015】 US 5221348は対向したフィンガーグリップとピストンを持つ高圧手
動接着剤注入器を開示し、それは使用者による圧縮によりテーパーノズルに接着
剤を供給する。
【0016】 US 5263608は接着剤の一定の制御された容量を分配するための方法
と装置を開示する。その全体がここに組み込まれるこの開示は、熱フローメータ
ーを用いる移動する基板上への接着剤の流れを制御するための方法と装置を記載
する。接着剤の供給はノズル中に供給され、加圧空気の供給により制御されたば
ね負荷ニードル弁が通過する表面上に押出されるのに必要な接着剤の量に依存し
て、引っ込められまたは延ばされる。
【0017】 US 5314559は包装物上への挿入物のためのクロージャースタンプに
接着剤を適用するための装置を開示する。窪んだ半径方向縁を持つ回転可能な接
着剤適用ホイールが接着剤のパターンをクロージャースタンプに適用する。
【0018】 US 5356050は接着剤の滴をシート上に適用するための構造を開示す
る。ニードルは垂直室中に挿入される。接着剤の滴がニードル上に形成され、空
気の一吹きがこの滴を除去し、それを下にあるシート上に付着する。
【0019】 US 5553758は種々のノズルを用いるホットメルト接着剤の適用のた
めの装置を開示する。特に興味のあるのは図2Aと2Bのノズルであり、それら
は接着剤の薄層の適用のために特に有用であると言われている。
【0020】 US 5656084はヒンジ蓋パックの製造のためのパックブランク上への
接着剤の被覆のための方法を開示する。標準的な円錐形ノズルを持つ接着装置が
図6に見える。
【0021】 最後に、US 5720433は接着剤ガンのための引戻し弁を開示しており
、これは弁が滴下を防ぐために閉じられるときに接着剤を引戻すピストンとして
の役目をする軸の内側にポペットを持っている。
【0022】 上記技術は接着剤を適用するが、一般的に表面上のスミアまたはスプレーの形
であり、これは高品質な製造のために要求される程正確ではない。紙に移転され
る接着剤のためには、接触またはスプレーの形が要求される。
【0023】 公知先行技術は上述の如くスミアまたはスプレーをもたらす。スミアはそれら
の本質的性質により予知できないものであり、ノズルに沿って球状に蓄積し、ス
プレーは誤適用される接着剤及び機械の他の部分への蒸気沈着をもたらし、沈着
物及び粒子の凝集を導き、目詰まり及び故障の可能性をもたらす。接着剤または
他の液体の均一に適用されたビードをもたらす解決策が望まれる。
【0024】 II.発明の目的 本発明による装置は上述の問題を軽減する、接着剤ノズルを提供することを企
図する。 本発明の目的は流体接着剤が直角方向に移動する基板に均一に適用されること
を可能とする規定されたオリフィスを持つノズルを提供することにある。 本発明の別の目的は均一配置と深さの接着剤の均一に適用されたビードを提供
するノズルを提供することにある。 本発明の別の目的はより少ない接着剤がより正確に適用されることを可能とし
、材料の節約をもたらすノズルを提供することである。 別の目的は改良されたシール性能を持つビードを提供することにより基板にの
り付けする改良方法を提供することである。
【0025】 III.発明の概要 本発明はオリフィスに対して通過する表面上に細くて長い接着剤または他の液
体を適用するための装置と方法を提供することを企図する。長い接着剤は正確に
制御された位置では略均一な深さを持つであろう。
【0026】 より詳細には、この装置は直角方向に置かれた基板が顕著な扁平化、吹き出し
、または飛び散りなしに接着剤のビードを受けることを可能とする接着剤ガンま
たは接着剤適用マシンのためのノズルを提供する。
【0027】 IV.図面の簡略説明 この発明は以下の図面を参照して最も容易に理解される。 図1は先行技術の接着剤適用装置の断面図である。 図2は本発明による装置の断面図である。 図3は本発明による好適実施例の透視図である。 図4は本発明による好適実施例の透視図である。
【0028】 V.詳細な説明 本発明はノズルが紙に対して移動する(または、紙がノズルに対して移動する
)ように適用するのに使用するための改良された接着剤ノズルを提供する。ノズ
ルが静止して残り、一方基板がノズルの下を通過するのが好ましい。
【0029】 例えば巻きたばこまたはフィルターまたはスペーサのような巻きたばこ要素の
製造において、ボビンとして知られる長いスプール上に紙の柔軟なウェブ材料の
ロールを提供することは知られている。ボビンは要素または巻きたばこを製造す
るためのマシンを通してスプールまたはリールから供給される。例えば、フィル
ター付き巻きたばこに合体するために紙に巻かれたたばこの円柱がたばこをベル
トに沿って供給し、このたばこを紙ラッパーで巻くことにより製造される。たば
こラッパーがたばこの円柱周りに閉じられる前にラッパーの一縁に適用された接
着剤の細い帯により紙ラッパーはその場所に保持される。フィルターは同様に、
フィルター材料を供給し、それをざっと円形パターンに圧縮し、定着剤(fixati
ves)を適用し、そして紙または多孔性プラグラップの一縁に沿って適用された
接着剤を持つ紙に組み立て品を巻くことにより製造される。
【0030】 円筒状巻きたばこまたは巻きたばこ要素はより詳細にはたばこまたはそこに含
まれる他の材料のマスの周りに、付属品周りにラッパーを曲げてその間に配置さ
れた接着剤を持つ紙またはラッパー縁を一緒にするようにその縁に圧力を適用す
ることにより、ラッパーを閉じることにより形成される。圧力はホットメルト接
着剤の場合には冷却棒により、またはPVA(ポリビニルアクリレート)接着剤
の場合はヒーター棒により適用されることができる。
【0031】 シアリアルのような他の包装された商品、カートン、及び箱入り商品は縁フラ
ップに接着剤の帯を適用しそれらのフラップを閉じることによりシールされる。
【0032】 本発明はこれらの及び同様な用途のための基板に沿って接着剤を供給すること
を企図している。
【0033】 図1に戻ると、先行技術のノズルキャップ10はノズル本体2との関連で見え
る。加熱鋳物4は加熱素子を受けるための空所6及びホットメルト接着剤を受け
るための接着剤室8を含む。ノズルキャップ10はノズル本体の端部の上に嵌ま
り、送出接着剤の形状を制御する。
【0034】 ブッシュ12、ボール14、及びばね16は室8内の圧力が減らされるときノ
ズルへの接着剤の流れを停止する逆止め弁として作用する。
【0035】 ボール−ばね配置はそれ自身公知のニードル弁または他の接着剤送出手段で置
き換えられることができる。
【0036】 ノズルキャップ10はねじ付き内部空所32及び排出口36を持って形成され
ている。ねじ付き内部空所はノズル本体の長いねじ付先端30と嵌合し、ノズル
本体と先端をねじ的に係合する。排出口36は排出管34と嵌合し接着剤送出通
路を提供する。
【0037】 使用時には、ノズルは一般的にノズルを(通常その下を)通過する基板に接触
する。これは非スプレー適用において信頼性のあるノズルから基板への接着剤の
移転のために要求される。かくして、ノズルと基板は接触するとき接着剤または
他の液体物質のノズルヘッドの側方からの吹き出しを起こす。ノズルはまた適用
される接着剤ビードを扁平化する傾向があるであろう。
【0038】 この扁平化はホット接着剤をより早く冷却させ、粘着力を失う可能性があるで
あろう。かくして、接着剤適用の速度は十分なシーリングと接着作用を維持する
ために強化されねばならない。折り曲げまたはシーリング工程に先立ち粘着力を
更新するためにビードに熱を供給するロッドヒーター装置が、低速度では接着剤
が早過ぎる冷却によりそのシール能力を失うので、用いられねばならない。
【0039】 図2に戻ると、本発明によるノズルの断面図が見える。このノズルは接着剤ラ
イン送出特性を強化するために設けられた逃がし部40を持つ。基板42は矢印
Aの方向に移動しており、接着剤物質44は表面42上に付着されている。
【0040】 逃がし部は深さが0.1から5.0mmであることができるが、ホットメルト
接着剤、PVA接着剤、または同様な接着剤物質に対しては約0.1から0.3
mmが好ましい。幅は一般的にノズルオリフィス45と少なくとも同じである。
オリフィスは0.5から5mm、より好ましくは1から2mm、最も好ましくは
1.5mmの寸法で変えることができる。適用される接着剤は一般的に通過する
基板の速度に合致した予め決められた流速で適用される。好ましくは、これは接
着剤の均一流を可能とする低圧送出システムである。用いられる接着剤は、限定
されないが、ホットメルト接着剤、PVA接着剤、EVA接着剤、及び液体でん
ぷんを含む。
【0041】 逃がし部40は基板と接触するノズルの先端中に切り込まれた溝である。それ
は図3の実施例中に見ることができ、それはノズル46の尾端から材料の一部を
真直ぐな縁付きで除去したものであり、または図4に見えるようにノズル50内
に形成されることができる溝48であることができる。
【0042】 接着剤の均一適用を提供するのを助けるこの発明の一特徴は基板との接触点ま
で通過する接着剤のための保護溝の提供である。接着剤はかくして基板と接触す
ることが“自由”ではなく、むしろその侵入はそれが基板の横方向の移動により
持ち去られるまでオリフィスにより制御される。この逃がし部は望ましくない位
置に蓄積することなく接着剤が均一に持ち去られることを可能とする。溝の深さ
は正確に選ばれた位置での均一な適用を確実とするように予め選ばれる。
【0043】 高速での基板の通過はノズルの摩耗を起こし、従ってノズル自身はステンレス
スチールから作られることができるが、好ましくは固体炭化物または焼入れ鋼で
ある。
【0044】 驚くべきことに、本発明によるノズルは完全ノズルに比べたとき不利な耐摩耗
性を示さない。
【0045】 更に驚くべきことに、本発明によるノズルは先行技術のノズルを備えたマシン
と比べたとき全接着剤流量の顕著な減少を示した。標準的ノズルを備えたHauni
KDF 2Dフィルター作成マシン(Hauni-Werke Korber & Co.、ハンブルグ、
ドイツから入手可能)は2500フィルター/分での操業でほぼ28gm/分を
用いる。
【0046】 本発明によるノズルでは、2500フィルター/分で接着剤流速は16gm/
分またはそれ以下に減少されることができる−フィルター作成マシンでの同様な
シール能力に対して42%を越える節約である。加えて、マシンの速度は巻きた
ばこまたはフィルターの側面継目の品質の顕著な減少なしに相当に減少されるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 先行技術の接着剤適用装置の断面図である。
【図2】 本発明による装置の断面図である。
【図3】 本発明による好適実施例の透視図である。
【図4】 本発明による好適実施例の透視図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年11月20日(2000.11.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW Fターム(参考) 4D075 AC09 DA03 DA06 DB18 DC36 DC41 EA19 EA35 EB07 EB19 4F033 BA03 DA01 EA01 NA01 4F041 AA12 AA16 AB01 BA05 BA12 BA17

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置に対して移動する基板への流体のラインの適用のための
    装置において: 流体を送出するためのノズルを含み、 前記ノズルは基板に接触する先端を持っており、 前記ノズルと先端はそれらを通る通路を持っており、そして 前記通路は先端から横向き流体流出を可能とするための逃がし溝を持って形成
    されている、 ことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 ノズルが基板に対して実質的に直角であることを特徴とする
    請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 ノズルが狭い先端に向け先細りとなっている円錐形状である
    ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 逃がし溝がノズル先端の尾端部分から除去された材料の部分
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 材料が0.05mmから5mmの深さで除去されていること
    を特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 材料が0.1mmから0.3mmの深さで除去されているこ
    とを特徴とする請求項4に記載の装置。
  7. 【請求項7】 逃がし溝が通路からノズル先端の尾端縁に通ずる溝を含むこ
    とを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 【請求項8】 通路が0.5mmから5mmであることを特徴とする請求項
    1に記載の装置。
  9. 【請求項9】 通路が1mmから2mmであることを特徴とする請求項1に
    記載の装置。
  10. 【請求項10】 通路が約1.5mmであることを特徴とする請求項1に記
    載の装置。
  11. 【請求項11】 内部に材料を含むラッパーを持つ円筒状本体を形成するた
    めの装置において: 接着剤を送出するためのノズルを含み、前記ノズルがラッパーと接触する先端
    を持ち、 前記ノズルと先端がそれらを通る通路を持ち、かつ 前記通路が先端からラッパー上に横向き流体流出を可能とするための逃がし溝
    を持って形成されていること; ノズルに対して横方向に内部に材料を含む柔軟なラッパーを移動させる一方柔
    軟なラッパーと前記ノズルの間の接触を維持するための移転装置を含むこと;及
    び 材料周りに柔軟なラッパーを閉じて材料を含む円筒状本体を形成するためのシ
    ーリング装置を含むこと; を特徴とする装置。
  12. 【請求項12】 ノズルが基板に対して実質的に直角であることを特徴とす
    る請求項11に記載の装置。
  13. 【請求項13】 ノズルが狭い先端に向け先細りとなっている円錐形状であ
    ることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  14. 【請求項14】 逃がし溝がノズル先端の尾端部分から除去された材料の部
    分を含むことを特徴とする請求項11に記載の装置。
  15. 【請求項15】 材料が0.1mmから0.3mmの深さで除去されている
    ことを特徴とする請求項14に記載の装置。
  16. 【請求項16】 通路が1mmから2mmであることを特徴とする請求項1
    1に記載の装置。
  17. 【請求項17】 基板表面に沿って液体の均一ビードを適用するための方法
    において、次の段階: 横向き逃がし溝を持つ先端を備えたノズルを通して液体源を供給する; ノズルの先端と接触して基板表面を供給する;及び 液体源に対して基板表面を横向き逃がし溝の方向に移動し横向き逃がし溝から
    液体のビードを付着させる; を含むことを特徴とする方法。
  18. 【請求項18】 液体のビードの適用の希望の位置と深さに合致するように
    逃がし溝の深さと配置を選ぶ; 初期段階を更に含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 【請求項19】 流体が接着剤であることを特徴とする請求項1に記載の装
    置。
  20. 【請求項20】 接着剤がホットメルト接着剤、PVA接着剤、EVA接着
    剤、及び液体でんぷんからなる群から選ばれることを特徴とする請求項19に記
    載の装置。
JP2000566043A 1998-08-25 1999-07-28 ノズル Pending JP2002523219A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/139,489 1998-08-25
US09/139,489 US6206963B1 (en) 1998-08-25 1998-08-25 Nozzle
PCT/EP1999/005500 WO2000010735A1 (en) 1998-08-25 1999-07-28 Nozzle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002523219A true JP2002523219A (ja) 2002-07-30

Family

ID=22486914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000566043A Pending JP2002523219A (ja) 1998-08-25 1999-07-28 ノズル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6206963B1 (ja)
EP (1) EP1107832A1 (ja)
JP (1) JP2002523219A (ja)
AR (1) AR020252A1 (ja)
AU (1) AU5508899A (ja)
EA (1) EA001987B1 (ja)
WO (1) WO2000010735A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006043685A (ja) * 2004-02-16 2006-02-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 接着剤塗布装置および接着剤塗布方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1004513B1 (de) * 1998-11-27 2004-01-21 British-American Tobacco (Germany) GmbH Banderolenbeleimungsvorrichtung und -verfahren
ATE237002T1 (de) * 1999-05-04 2003-04-15 Corus Aluminium Walzprod Gmbh Aluminium-magnesium legierung mit verbesserter beständigkeit gegen abblättern
CN1244299C (zh) * 2001-06-08 2006-03-08 日本烟草产业株式会社 流体涂敷装置
EP1425169A4 (en) * 2001-06-29 2004-12-15 Spectra Kote Corp FAT, OIL AND WAX RESISTANT PAPER COMPOSITION
TWI226077B (en) * 2001-07-05 2005-01-01 Tokyo Electron Ltd Liquid processing apparatus and liquid processing method
US6702202B1 (en) * 2002-06-28 2004-03-09 Lam Research Corporation Method and apparatus for fluid delivery to a backside of a substrate
US20040224086A1 (en) * 2003-05-05 2004-11-11 Wright Ryan Erin Automated hot melt application apparatus and method
US8177451B2 (en) * 2004-01-23 2012-05-15 Joon Park Adhesive dispenser
JP4593947B2 (ja) * 2004-03-19 2010-12-08 キヤノン株式会社 成膜装置および成膜方法
US8763936B2 (en) * 2006-06-23 2014-07-01 Terronics Development Company Nozzle assembly and methods related thereto
EP1897625A1 (de) * 2006-09-07 2008-03-12 Sika Technology AG Vorrichtung zur Abgabe von viskosem oder pastösem Material
KR100824699B1 (ko) * 2007-04-19 2008-04-24 최효철 실리콘 멜트 분사를 위한 노즐 및 그를 사용한 글루건
DE102011002069A1 (de) * 2011-04-14 2012-10-18 Nordenia Deutschland Gronau Gmbh Klebstoffdüse zum Aufbringen von Klebstoff auf eine bewegte Materialbahn
US10422614B2 (en) 2012-09-14 2019-09-24 Henkel IP & Holding GmbH Dispenser for applying an adhesive to a remote surface
US20160050970A1 (en) 2014-08-20 2016-02-25 R. J. Reynolds Tobacco Company Seam-sealing adhesive application apparatus and associated method
JP6437016B2 (ja) * 2015-02-03 2018-12-19 本田技研工業株式会社 塗布装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1211867A (fr) * 1958-12-19 1960-03-18 Nackenheim Ver Kapselfab Perfectionnements apportés aux procédés et dispositifs pour appliquer, par intermittence, une colle qui tend à former des fils
US3146950A (en) 1961-12-22 1964-09-01 William K Lancaster Spraying apparatus
GB1096440A (en) 1966-04-25 1967-12-29 Apv Co Ltd Improvements in or relating to arrangements for in-place cleaning of plant and equipment
US3791590A (en) 1972-09-27 1974-02-12 Jones & Co Inc R A Drip inhibiting glue nozzle
US4025671A (en) * 1973-01-12 1977-05-24 Philip Morris Incorporated Method for applying continuous longitudinal bands of liquid coating to a moving strip
US4013037A (en) 1975-03-27 1977-03-22 Airprint Systems, Inc. Apparatus for controllably applying liquids to a moving surface
GB2030894B (en) 1978-10-06 1982-11-10 British American Tobacco Co Spraying devices
US4249547A (en) 1979-09-28 1981-02-10 Hauni-Werke Korber & Co. Kg. Method and apparatus for applying adhesive to running webs of wrapping material
US4420635A (en) 1980-08-11 1983-12-13 Philip Morris Inc. Ammonium carbamate production
JPS58202074A (ja) * 1981-12-29 1983-11-25 Nordson Kk 熱可塑性樹脂吐出用自動ガン
DE3401588A1 (de) 1983-02-01 1984-08-02 Molins PLC, London Vorrichtung zum aufbringen von klebstoff
GB2135912B (en) * 1983-02-08 1986-04-16 Molins Plc Filter cigarette manufacture
DE8406368U1 (de) 1984-03-01 1984-06-28 Otto, Roland, 8752 Kleinostheim Duesenelement
US4581276A (en) * 1984-05-25 1986-04-08 Saint-Gobain Vitrage Adhesive bonding means for mounting glass sheets in a window aperture
DE3506393A1 (de) * 1985-02-23 1986-08-28 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Leimauftragsvorrichtung
US4763672A (en) 1986-12-16 1988-08-16 Philip Morris Incorporated Apparatus for injecting liquid-type material in the chimney of a cigarette maker
DE3818930A1 (de) * 1988-06-03 1989-12-14 Ver Glaswerke Gmbh Verfahren zum montagefertigen vorbereiten einer autoglasscheibe fuer den einbau
US4895603A (en) 1988-12-19 1990-01-23 Philip Morris Incorporated Apparatus and method for in-place cleaning and priming of a nozzle assembly
DE3912782A1 (de) * 1989-04-19 1990-10-25 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zum auftragen von kleber- und/oder dichtmittel-bahnen
US5061519A (en) 1989-09-11 1991-10-29 Long John A Patterned gluing apparatus and method
US5165961A (en) * 1991-01-11 1992-11-24 Freeman Harvey S Method of removing pulses and metering flow in an adhesive dispensing system
US5263608A (en) 1991-06-04 1993-11-23 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for dispensing a constant controlled volume of adhesive
US5221348A (en) 1991-11-26 1993-06-22 Masano Thomas C High pressure glue injector
US5516224A (en) 1992-09-24 1996-05-14 Wolfcraft Gmbh Device for placing glue in slit-shaped grooves in a workpiece
US5314559A (en) 1992-09-28 1994-05-24 Philip Morris Incorporated Apparatus for applying glue to closure stamps for insertion onto packages
US5356050A (en) 1993-08-30 1994-10-18 Hahn Daniel A Air pressure glue application head
DE4334745C5 (de) 1993-10-12 2007-09-20 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Vorrichtung zum Auftragen von Leim
US5553758A (en) 1995-01-27 1996-09-10 Melendy; Peter S. Nozzle adaptor for applying hot melt adhesive
US5720433A (en) 1996-01-30 1998-02-24 Dexter Corporation Draw back valve for a glue gun

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006043685A (ja) * 2004-02-16 2006-02-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 接着剤塗布装置および接着剤塗布方法

Also Published As

Publication number Publication date
EA001987B1 (ru) 2001-10-22
WO2000010735A1 (en) 2000-03-02
EA200100268A1 (ru) 2001-08-27
AU5508899A (en) 2000-03-14
US6206963B1 (en) 2001-03-27
EP1107832A1 (en) 2001-06-20
AR020252A1 (es) 2002-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002523219A (ja) ノズル
US6758906B2 (en) Method of and apparatus for applying adhesive to webs of wrapping material
JP4955866B2 (ja) 被覆紙テープ上に接着剤を塗布するための方法
IL171537A (en) Rod making machine
US20150114988A1 (en) Fluid feeding method and nozzle
US20040124285A1 (en) Fluid application device
EP2865455A2 (en) Fluid feeding method and nozzle
RU2004106634A (ru) Сигарета с двойной оберткой, машина и способ для ее изготовления
US4995405A (en) Process and apparatus for producing aromatized strand-shaped smoking material
CN104041938A (zh) 用于组装诸如烟草制品的多段式筒状制品的方法和设备
JPS5842756B2 (ja) 2 ツノタバコヒンシユカラタバコレンゾクタイオケイセイスルタメノホウホウ オヨビ ソウチ
CN106572697B (zh) 香烟过滤嘴的制造装置以及制造方法
JP2000175676A (ja) たばこ連続体を形成するための方法および装置
CA2599309C (en) Cigarette making apparatus
US5531233A (en) Method of and apparatus for applying adhesive to cigarette paper and the paper and cigarette produced thereby
KR20090121325A (ko) 흡연 제품의 제조 장치 및 방법
CA2892016C (en) Polymer coated paperboard container and method
PL209679B1 (pl) Sposób pokrywania klejem ruchomej wstęgi i urządzenie do przeprowadzania tego sposobu
WO2017187502A1 (ja) ロッド製品の製造装置
US4509452A (en) Application of liquid additives to cigarette filter tow
EP4238428A1 (en) Apparatus and method for manufcturing rods of tobacco industry
EP4074194A1 (en) Method and machine for making a product of the tobacco industry
ITBO20130634A1 (it) Metodo per aromatizzare il materiale d¿incarto di una confezione di articoli da fumo e relativa macchina impacchettatrice.

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041214

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041214