JP2002511999A - 情報再生装置及び放送システム - Google Patents

情報再生装置及び放送システム

Info

Publication number
JP2002511999A
JP2002511999A JP55150399A JP55150399A JP2002511999A JP 2002511999 A JP2002511999 A JP 2002511999A JP 55150399 A JP55150399 A JP 55150399A JP 55150399 A JP55150399 A JP 55150399A JP 2002511999 A JP2002511999 A JP 2002511999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
broadcast
identification information
identification
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP55150399A
Other languages
English (en)
Inventor
英次 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Interactive Entertainment Inc
Original Assignee
Sony Computer Entertainment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Computer Entertainment Inc filed Critical Sony Computer Entertainment Inc
Publication of JP2002511999A publication Critical patent/JP2002511999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/73Authorising game programs or game devices, e.g. checking authenticity
    • A63F13/12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/33Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections
    • A63F13/338Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections using television networks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/71Game security or game management aspects using secure communication between game devices and game servers, e.g. by encrypting game data or authenticating players
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/77Game security or game management aspects involving data related to game devices or game servers, e.g. configuration data, software version or amount of memory
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/90Constructional details or arrangements of video game devices not provided for in groups A63F13/20 or A63F13/25, e.g. housing, wiring, connections or cabinets
    • A63F13/95Storage media specially adapted for storing game information, e.g. video game cartridges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/206Game information storage, e.g. cartridges, CD ROM's, DVD's, smart cards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/401Secure communication, e.g. using encryption or authentication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/403Connection between platform and handheld device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/409Data transfer via television network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/53Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of basic data processing
    • A63F2300/532Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of basic data processing using secure communication, e.g. by encryption, authentication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/552Details of game data or player data management for downloading to client devices, e.g. using OS version, hardware or software profile of the client device

Abstract

(57)【要約】 識別情報を提供する識別情報プロバイダーからなる情報再生装置及び方法である。受信部が放送識別情報を含む放送情報を受信する。この受信部は提供された識別情報と放送識別情報とを比較する比較部と、提供された識別情報が放送識別情報と一致する、受信した放送情報を区分するソーターとを備える。その区分けされた情報は次に装置から出力される。

Description

【発明の詳細な説明】 情報再生装置及び放送システム発明の背景 本発明は、記録媒体から情報を再生する情報再生装置及び情報を放送する放送 システムに関する。 従来から、情報を受け取るとともにさまざまなハードウェア端末に情報をロー ドして使用するさまざまなシステムが提案されている。そのようなシステムはさ まざまな態様で利用することができる。第1に、記憶されている情報を再生する 再生システムを利用することができる。そのようなシステムは、コンパクトディ スタ(CD)、ミニディスタ(MD)、デジタルオーディオテープ(DAT)、カセッ トテープ、ビデオテープ等の記憶媒体に記憶されている情報を再生する再生装置 を備える。また、そのようなシステムはTVゲーム機及び携帯ゲーム機も備えて おり、それらは、適当な記憶媒体から予め記憶されているゲーム情報をロードし てゲームを行うためにその記憶した情報を利用する。 また、記録/再生システムも提案されており、そのシステムには、再生機能に 加えて、記録機能も加えられている。そのような記録/再生システムには、MD 又はDAT、カセットデッキ、ビデオカセットデッキ、ラジカセ、ビデオデッキ 内蔵TV及びデコーダ内蔵ビデオカセットデッキ等が含まれる。これらのシステ ムは、記憶媒体から予め記憶されている情報をロードするハードウェア端末と、 情報を記録媒体に記録する追加の記録機能との組み合わせからなる。また、これ らのシステムは、無線/有線の送信システムによって配信される情報を受取り、 さらに、その情報を記録媒体に記録し、または、その情報をすぐに再生する性能 を 備えることもできる。 さらに、TV、ラジオ(FM,AM)、CATV、ページャ、携帯電話、PHS などのように、無線送信及び有線放送網の組合わせを通じて情報を配信及び受信 する装置も提案されている。それらのシステムは、受信した放送情報を、その情 報が配信されて受信された実際の時間とほぼ同時にリアルタイムに視聴する受信 端末を備える。 また、データをページャ端末に送信するページャシステムを放送システムとし て使用することも提案されている。特定のページャのみが種々の情報を受信でき るようにするため、その放送システムはさまざまな情報を含む放送データを同時 に送信するように設計されており、その放送データは、放送データを受け取るべ き特定のページャの識別をし、識別情報としてその放送データに付加されたID データを持つ。そのようなID情報を利用する従来のページャシステムを図9に 示す。図9に示すように、発信者が少なくとも1つの特定のページャと通信を開 始することを望むときには、その発信者は、複数のプッシュホン式電話機1111 〜111mの一つからその特定のページャに関連する番号をダイヤルする。プッ シュホン呼び出し電話セットのそれぞれの番号は同時にダイヤルすることができ る。ダイヤルされた番号は通信回路112を経由して中央局120に送られ、I D変換部122によって、アドレス指定される特定のページャを示すページャ端 末アドレスに変換される。そのページャ端末IDアドレスは、それから、符号化 処理部123によって符号化され、MODEM124によって複数の基地局13 01〜130nに送られる。MODEM1311〜131nは、各基地局1301〜 130nにおいて、中央局120から送られたデータを受け取る。その後、送信 処理部1321〜132nは変調波としてアンテナ1331〜133nからデータを 一斉に送信する。その送信されたデータは、中央局から受 け取ったデータを含むページャ端末ID情報を含む。 各々が固有の識別IDを持つ複数のページャ端末1411〜141nは、アンテ ナ1331〜133nから送信された放送データを受け取るように設けられている 。基地局1301〜130nの1つからID情報を含む送信データを受け取ったペ ージャ端末1411〜141nのうち、送信データの一部として受け取られたID と一致する固有のIDを持つ1つのページャ端末のみが、アドレス指定され、そ して、その送信されたデータをダウンロード、記憶及び解釈することができる。 従って、各ページャは、それぞれに結び付けられた固有のIDを持ち、特定のペ ージャ向けの情報のみをダウンロードする。 しかし、それらの従来のシステムの各々は以下の問題の内の少なくとも1つの 問題を有する。 あらかじめ記憶されているゲーム又は他の情報が、ゲーム等を行うために用い る端末にロードされるようなシステムは、画像及び音声データを含む大容量のデ ータを処理及び再生することができるが、そのようなシステムは、リアルタイム 情報を受け取って処理することはできない。従って、ユーザーが最新の情報を受 け取って利用する手段はない。予め記憶されたゲーム又は他の情報をリアルタイ ムで更新することはできない。ユーザーは、例えば、新たな記憶媒体に予め記憶 された更新された情報を購入するために、小売店又は他の販売店まで行かなけれ ばならない。この新たな記録媒体は同様に最新の情報を持つものではない。 一方、コンテンツが配信される時間とほぼ同時にそのコンテンツを視聴するた めに端末に設けられた受信システムを備える無線又は有線の放送システムを通じ て配信された放送情報を受け取るシステムは、リアルタイムで情報の引き出し及 び表示を行うことができる。しかし、それらのシステムは、一度にわずかな量の 情報しか受信、処理及び表示するこ とができず、その結果、複雑な映像及び音声データを受信しかつ表示する性能に は限界がある。さらに、情報を配信するために常設的な設備が必要である。また 、通常、ユーザーにはその放送サービスを受けるために定額料金が課され、それ は、実際に受信、処理及び表示した情報の量に基づいて課金されるわけではない 。 予め記憶されている情報をロードするハードウェア端末に加え、記録機能を有 するシステム、または、無線及び有線システムを通じて配信された情報を受け取 る機能を備えるシステムは、より大量の最新の情報を受け取るような高い性能を 持つ。記録機能を備えるこれらのシステムは、無線又は有線放送システムを通じ て配信される放送情報から受け取る情報を記録することができ、さらに、将来の いずれの時間においてもその情報を再生することができる。しかし、その様なタ イムシフト性(つまり、後に再生すること)によって、ほぼリアルタイムで受け 取る情報量を増加させることはできるが、単なる再生装置でユーザーが再生でき るのは受信した放送情報のみである。無線又は有線放送信号を通じて配信される 情報量はどのような放送のときでも変わらず、放送及び受信する長い時間にわた ってその情報を得ようとすると、その情報をリアルタイムで表示することはでき ない。言い換えると、その情報は放送から得ているので、受信できる情報量には 限界がある。従って、複雑なデータを表示するためには、長い時間ダウンロード しなければならない。さらに、その情報を配信するためには依然として常設的な 設備が必要で、さらに、上記のとおり、ユーザーには、放送サービスに対し、利 用ごとではなく、定額料金が課される。 従来の問題を解消するような改良された情報再生及び放送システムを提供する ことは有益である。発明の日的 従って、本発明は改良された情報再生装置及び放送システムを提供することを 目的とする。 また、本発明は、リアルタイムで複数の再生装置によってデータをダウンロー ド及び処理する、改良された情報再生装置及び放送システムを提供することを目 的とする。 さらに、本発明は、予め記憶されたソフトウェア情報を持つハードウェア端末 を備え、大量の情報を処理するとともにリアルタイムで追加の情報を処理するこ とができる、改良された情報再生装置及び放送システムを提供することを目的と する。 またさらに、本発明は、特定の予め記憶された情報のユーザーが、実際の端末 IDにかかわらず放送情報を受け取ることができる、改良された放送システムを 提供することを目的とする。 さらに、本発明は、定額料金ではなく利用した情報の量に基づいてユーザーに 請求することができる、改良された情報再生装置及び放送システムを提供するこ とを目的とする。 本発明の他の目的及び利点は自明であり、また、明細書及び添付図面から明ら かである。本発明の概要 概略すると、本発明によると、記録媒体から情報を再生するための改良された 情報再生装置は、その記録媒体から識別情報を検出する検出器を備える。また、 放送識別情報が付加された情報の放送を受信する受信器も備える。さらに、受信 された放送信号からの識別情報が記録媒体から検出された識別情報と一致するか 否かを判定する判定回路を備える。その受信した放送信号からの識別情報が記録 媒体から検出された識別情 報と一致する場合に、情報再生装置によってダウンロードされた放送情報を記録 するための記憶メモリを備える。また、その記憶メモリに記憶されている情報を 出力する出力装置も備える。 さらに、本発明に係る放送システムは、放送される情報に付加された識別情報 を管理するための識別情報管理装置を備える。その情報識別管理装置によって識 別情報が付加された情報を放送するために放送ネットワークも備える。記録媒体 から情報を再生する情報再生装置も備える。その情報再生装置は、放送手段から 識別情報が付加された放送情報を受信する受信器と、記録媒体から識別情報を検 出する検出器と、受信した放送情報の中から記録媒体から検出された識別情報と 一致する識別情報が付加された放送情報を区別及び選択するソーターと、そのソ ーターによって区別及び選択された情報を出力する出力装置とを備える。図面の簡単な説明 本発明をより完全に理解するために、以下の詳細な説明及び以下の内容の添付 図面を参照しながら説明を行う。 図1は、本発明に係る情報再生装置の構成を示すブロック図である。 図2は、本発明の第1の実施例に係るハードウェア端末の構成を示すブロック 図である。 図3は、本発明の第2の実施例に係るハードウェア端末の構成を示すブロック 図である。 図4は、情報提供装置に接続されたハードウェア端末の接続状態を示す斜視図 である。 図5は、本発明に係るハードウェア端末の斜視図である。 図6は、記憶されているIDコードと放送IDコードとが一致するか否かを判 定する判定装置の機能を示すフローチャートである。 図7Aは、コンテンツテーブル領域を示す、本発明の記録媒体の平面図である 。 図7Bは、図7Aのそのコンテンツテーブル領域の構成を示す。 図8は、本発明に係る放送システム及び情報提供システムを示す。 図9は、従来のページャシステムの構成を示すブロック図である。好適な実施例の詳細な説明 図1は、本発明の第1の実施例に係る放送システムを示しており、それは、通 信回線12に接続された複数の入力装置111〜11mを備える。通信回線12は 各入力装置からの出力を処理のために中央局20に供給する。各入力装置111 〜11mは例えばパーソナルコンピュータ(PC)からなり、それには、例えば 、テキスト文字の形式の情報又はユーザー若しくは他の自動化された情報提供者 による他の入力情報が供給される。その各入力装置には、情報を入力、編集及び 送信する専用ソフトウェアを予めインストールしてもよい。各入力装置からの入 力情報の送信に加えて、各入力装置ごとに固有のTDコードが各入力装置から入 力情報とともに送信される。通信回線12としては、一般的なアナログ回線、電 話網、ISDN(Integrated Services Digital Network)のようなパケット網 、またはOCN(Open Computer Network)等が利用される。 中央局20は、入力装置111〜11mから受信したデータを管理するための接 続センタ21と、この接続センタ21から送られたデータのID変換を行うID 変換部22と、このID変換部22から受信したデータを所定の符号化処理によ って符号化する符号化処理部23と、この符号化処理部23から受け取った符号 化されたデータを所定の形式のシリアルデータに変換するとともにそのシリアル データをこの中央局20 から送信するMODEM24とを有する。 中央局20の接続センタ21は、各入力装置111〜11mから送信されたTD コードをチェックして、各IDコード及びそれに関連する各入力装置が、現時点 で中央局20に登録されていると表示されていて有効で、その結果、その中央局 を通じてデータを送信することができるということを保証する。その接続センタ は受信したデータ及びIDもチェックして、特定の入力装置から受信した情報が 所定の配信スケジュールと整合するか否かを決定し、さらに、そのデータを適切 に受け取ったことを保証するためにデータ内容の質のチェックも行う。そのID 変換部は、識別情報(ID)を所定の方式で識別及び変換を行い、その識別情報 は、特定の入力装置から情報を受け取る受信ユニットを表すとともに、所定の処 理により識別情報として接続センタ21に接続された入力装置から受信したデー タに付加される。それらのIDは特定の受信ユニットに関連付けられるのではな く、むしろ、1又は2以上の受信ユニットの記憶装置に記憶されることがある特 定の情報(例えば、ソフトウェアプログラム)に関連付けられる。 次に、符号化処理部23は、各特定の入力装置から送られたデータと、それに 関連する変換されたID情報であって、1又は2以上の受信ユニットが所定の情 報(関連するIDを含む)を持つときには、放送予定の情報を受信するその1又 は2以上の受信ユニットに記憶された情報をしめす変換されたID情報とを受信 し、さらに、そのデータとID変換部22によって変換されたTD情報とを所定 の方式で符号化する。MODEM24は、符号化処理部23で符号化されたデー タを受け取り、この符号化されたデータを所定の方式にてシリアルデータストリ ームに変換し、そして、その変換されたデータを各基地局301〜30nに送信す る。 放送システムは、複数の基地局301〜30nを備えていて、中央局20から受 信したデータを複数のアンテナ331〜33nを通じて複数のハードウェア端末4 11〜41nに配信する。各ハードウェア端末は、無線放送システムによって各ア ンテナ331〜33nから送信されたデータを受信する受信ユニットとして機能す る。各基地局301〜30nは、中央局20のモデム24から送信されたシリアル データストリームを受信するMODEM311〜31nと、それぞれのモデムで受 信したデータを放送システムを通じて送信する送信部321〜32nとを備える。 各送信部はそれぞれのMODEM311〜31nからデータを受信し、さらに、そ のデータを無線放送システムを経由してそれぞれのアンテナ331〜33nから送 信するためにそれを処理、例えば、変調する。アンテナ331〜33nは、その変 調された信号をそれぞれの基地局301〜30nから無線放送システムを通じて送 信する。 ハードウェア端末411〜41nは受信ユニットとして機能し、各端末は、各々 に予め記憶した情報とともに得られるIDコードか、又は各々に任意に設定され たIDコードの少なくとも一方をストアする。各端末は、このストアされたID と基地局301〜30nから送信されたデータに付加されているIDとが一致した ときのみに、それらの基地局301〜30nから送信されるデータをリアルタイム で受信する。 続いて、本発明に係る放送システムにおけるデータの一連の流れについて説明 する。 情報提供者、すなわち発信者は、入力装置111〜11mの1つでテキスト文字 などの形式で発信したい情報を入力する。入力端末111〜11mの各々にて入力 されたデータは、上記のように、一般アナログ回線、電話回線、ISDNやOC Nなどのパケット網のような通信回線12を経由して中央局20の接続センタ2 1に送られる。 接続センタ21では、上記のとおり、各入力装置から受信したデータに含まれ たIDコードをチェックし、予め編成された配信スケジュールとの整合のために その受信したデータ及びIDコードをチェックし、さらに、情報内容の質のチェ ックを行う。これに続いてID変換部22は、送信されたデータを受信するため に1又は2以上の受信ユニットに記憶されている情報を表すIDを識別及び変換 し、その識別及び変換されたIDを送信すべきデータに挿入する。そのID変換 部22にて変換をされたデータ及びIDは、符号化処理部23にて符号化され、 その符号化されたデータは、MODEM24を介して各基地局301〜30nに送 信される。各基地局301〜30nでは、関連するMODEM311〜31nが中央 局20からデータを受け取り、関連する送信部321〜32nがそのデータを変調 して関連するアンテナ331〜33nから送信する。このように、情報提供者によ って入力装置111〜11mのうち1つから入力されたデータは、各基地局301 〜30nよりTDコード付きの符号化情報として一斉に送信される。 ハードウェア端末411〜41nは無線放送システムを通じて基地局301〜3 0Nから送信されたデータを受け取ってそれからIDコードを抽出する。IDコ ードは予め記憶された情報からも引き出されるか、または、上記のとおり任意に 設定される。基地局301〜30Nから送信されたデータに含まれたIDコードが 特定のハードウェア端末411〜41nに記憶されているIDコードと一致すると きのみに、その特定のハードウェア端末は基地局301〜30nから送信されたデ ータをリアルタイムでダウンロード及びストアする。従って、基地局301〜3 0nから同時にデータを受け取ったハードウェア端末411〜41nの数は、各ハ ードウェア端末が適切なIDコードをストアしている限り任意である。 本発明に係る放送システムでは、入力装置111〜11mは専用装置や専用のソ フトウェアを走らせることのできる一般的なパーソナルコンピュータを用いるこ とができる。中央局の接続センタ21で実行される管理処理は前処理として実行 される。この放送システムの送信又は放送ステーションのこれ以降のオペレーシ ョンに含まれた他のインフラストラクチャの詳細は、従来のページャシステムの ものと同様のものでよい。従って、本発明に係る放送システムは、低コストで簡 単に構築することができる。 続いて、本発明に係る放送システムにおけるハードウェア端末の構造について 、図2を参照しながら説明する。図2は本発明に係るハードウェア端末41の1 つの簡略化したブロック図である。各ハードウェア端末は、無線又は他の放送シ ステムを経由して受信したデータを電気信号に変換するアンテナ51と、このア ンテナ51からの信号を処理、例えば、増幅及び復調を施す受信部52と、この 受信部からのデータに所定のデジタル処理を施すデジタル信号処理装置(DSP )53を備える。使用の際、アンテナ51は、無線にて送信されたデータを検出 して電気信号に変換する。受信部52は、アンテナ51にて検出されて変換され た電気信号からの所望の周波数信号を選択してそれに復調等の所定の処理を施す 。DSP53はCPU54によって制御されて、例えば、受信部52からの符号 化されたデータを復号することによってその受信部52からの信号を処理する。 また、DSP53は、デジタル処理されたデータに基づいて、例えばLED、ブ ザー、モータに対して制御信号を出力する。 本発明の第1の実施例によると、各ハードウェア端末41は、さらに、記憶媒 体から記憶情報を駆動及び引き出す記憶媒体ドライブ62と、その記憶媒体ドラ イブ62によって記憶媒体から引き出されたRF信号を 増幅するRFアンプ61と、CPU54の制御にしたがってRFアンプ61から の信号に所定のデジタル処理を施すデジタル信号処理(DSP)59と、そのDS P59からのデジタル信号をアナログ信号に変換して音声信号としてそのアナロ グ信号を出力するデジタル・アナログコンバータ(DAC)60とを備える。 記憶媒体ドライブ62は、例えばMD、CD、DVD等の記憶媒体又は他の記 憶媒体を駆動する駆動部として機能する。この記憶媒体ドライブ62は、記憶媒 体を駆動する駆動部ユニットと記憶媒体からデータを読み出すピックアップユニ ットとを少なくとも備える。RFアンプ61は、記憶媒体ドライブ62から受け 取ったRF信号の増幅やその波形の整形等の所定の処理を行う。DSP59は、 CPU54によって制御され、RFアンプ61からの符号化データを復号するこ とによってそのRFアンプ61からの信号に所定の処理を施すデジタル信号処理 部である。DAC60は、DSP59にて復号されたデジタル音声信号をアナロ グ信号に変換して音声信号として出力するデジタル/アナログコンバータである 。 各ハードウェア端末のCPU54は、ハードウェア端末の各部を制御するもの で、データを一時的に記憶する揮発性のめもりとして機能するDRAM55と、 電源が遮断されてもデータの記憶を保持する不揮発性のメモリであるEEPRO M56と、文字、画像等を表示する表示装置であるLCD58と、CPU54か らの画像出力信号に基づいてLCD58を制御する画像/LCDコントローラ5 7とに接続されている。CPU54は、例えばプログラムデータを記憶するため の不揮発性メモリであるEEPROM56に記録された所定のプログラム手順に 従って一連の工程を実行する。その際、例えば、記憶媒体から読み出されたID のような、CPU54によって実行される処理に必要な永久的でないデ ータが、揮発性メモリであるDRAM55に一時的に保存される。画像/LCD コントローラ57は、CPU54からの画像出力信号に基づいてLCD58を制 御する制御部として機能する。LCD58は、画像/LCDコントローラ57か らの制御信号に応じて、文字、画像等を画面に表示する。 図2の上側に示すハードウェア端末の部分では、各種信号が受信部52及びD SP53から出力され、その部分は、従来のページャやFM受信機などと同様に 作動する。図2の下側に示す構成では、RFアンプ61、DSP59及びDAC 60から音声信号が出力され、それらは、従来のCDプレーヤ、再生専用MDプ レーヤー、DATプレーヤーなどと同様に機能する。 図2に示すハードウェア端末のブロック構成では、DSP53,59は従来の 信号処理装置として機能する。それらのデジタル信号処理装置はメインCPU5 4によって制御されており、そのCPU54には、メインメモリとしてのDRA M55と、受信したIDコードを一時的に記憶するとともに、受信したリアルタ イム情報を記憶しておくEEPROM56と、リアルタイム情報や記録媒体から の画像を表示する画像/LCDコントローラ57とが接続されている。これらは すべてCPU54によって制御される。他の代わりの例として、受け取ったID コードはEEPROM56ではなくCPU54やDSP53,59内のレジスタ に記憶してもよい。 続いて、記憶媒体のコンテンツの内容に整合したリアルタイム情報が表示する ためのハードウェア端末41の動作を説明する。 まず、ユーザが予め記憶されているさまざまな情報を含む記憶媒体をハードウ ェア端末に装填すると、例えばその記憶媒体のTOC(table of contents)部分 に記録されているコンテンツに付されたIDコードがハ ード端末によって読み取られる。このIDコードは、EEPROP56またはC PU54やDSP53,59内のレジスタに記憶される。または、このIDコー ドは記録媒体から読み出すのではなく、ハードウェア端末に設けられた図示され ていないさまざまな制御ボタンの操作によってユーザーが任意に設定してもよい 。操作ボタンのような入力手段によって入力されたIDコードは、記憶媒体から 読み出されたIDコードの記憶と同様にストアしてもよい。 次に、放送データが、リアルタイムでハードウェア端末のアンテナ51を経由 して受信部52によって受信され、その受信された情報に含まれているIDコー ドが検出される。その受信情報からの検出されたIDコードが、ハードウェア端 末内に(例えばDRAM55内に)記憶されているIDコードと一致した場合の みに、そのリアルタイム情報の残りをEEPROM56に記憶するようにダウン ロードする。EEPROM56にダウンロードされたリアルタイム情報は、後に ユーザが読み出して操作して表示することができる。 本発明の他の実施例では、記憶媒体はハードウェア端末に装填されず、ハード ウェア端末は情報提供装置に接続されていて、情報はその情報提供装置からハー ドウェア端末に送信される。この実施例に係るハードウェア端末の内部構成を図 3に示す。この実施例では、図2に示す実施例の構成要素と同様なものには同様 の参照番号を付してある。 図3に示すように、この実施例のハードウェア端末は記憶媒体ドライブとRF アンプのいずれも備えていない。その代わり、インタフェース63が情報提供装 置に結合するように設けられており、さらに、別のEEPROMがそのインタフ ェース63を経由して受け取った情報を記憶するために56’として設けられて いる。情報がEEPROM56’にダウンロードされると、第1の実施例と同様 に、すべての情報が記録媒 体の代わりにEEPROM56’から読み出されるように処理が進められる。従 って、IDコードは記憶媒体からではなくEEPROM56’から読み出される 。インタフェース63によってハードウェア端末は情報提供装置と電気的に接続 することができる。 図4に示すように、ハードウェア端末41は、この例では、ビデオゲームプレ イ装置1のような情報提供装置に接続される。ビデオゲーム装置1はマスタ装置 として機能し、図示の様に、本発明に係るハードウェア端末41が装填されてい る。ビデオゲーム装置1は、ケースに収納された本体部2を備えており、光ディ スクを装填するのに適したディスク装填ユニット3はその中央位置に配されてい る。その光ディスクは記録媒体としてのCD−ROMでよく、それに記録された アプリケーションプログラムがビデオゲーム装置1によって実行される。ビデオ ゲーム装置は光ディスク1に記録されたゲームプログラムを読み出し、ユーザー (ゲームのプレーヤー)からの指示に従ってそのゲームプログラムを実行する。 ゲームの実行にはゲーム、表示及び音声出力の進行を制御することが含まれる。 ビデオゲーム装置1の本体部2は、望ましい実施例では、ゲームを任意にリセッ トするリセットスイッチ4と、電源スイッチ5と、光ディスクを装填するための 操作スイッチ6と、2つのスロット7A及び7Bとを備える。アプリケーション プログラムを供給する記録媒体は光ディスクに限定されず、アプリケーションプ ログラムは、通信網又は他の不揮発性記憶メディアを経由して供給することもで きる。 2つの操作装置の各々をスロット7A及び7Bの一つに選択的に接続すること ができ、それにより、二人のユーザーが一騎打ち若しくは他の二人のプレーヤー とプレイしたり又は大接戦を行うことができる。本発明に係るハードウェア端末 41はスロット7A及び7Bのいずれにも挿入することかできる。図4は2つの スロット7A及び7Bを示すが、 スロットの数は2以外の数でもよい。スロット7A及び7Bは2列になるように 設計されている。それらのスロットの上の列にはそれぞれハードウェア端末挿入 ユニット8A及び8Bが設けられており、そこにはハードウェア端末を選択的に 挿入することができる。スロット7A及び7Bの下の列にはそれぞれコントロー ラ接続ユニット(ジャック)9A及び9Bが設けられていて、各操作装置又はコ ントローラの接続端末をビデオゲーム装置に接続することができる。 挿入ユニット8A及び8Bの挿入スロットは、水平方向に長い矩形形状に形成 されており、その上方の角はその下方の角(図示せず)よりはっきりわかるほど 丸められていて、ハードウェア端末が誤った向きで挿入されることを防いでいる 。ハードウェア端末挿入ユニット8A及び8Bはそこに設けられた接続端子を保 護するシャッタも備える(図示せず)。コントローラ接続ユニット9A及び9Bは 、水平方向に長い矩形形状に形成されており、その下方の角はその上方の角より はっきりとわかるように丸められていて、操作装置又はコントローラが誤った向 きで挿入されることを防いでいる。また、コントローラ接続ユニット9A及び9 Bの挿入スロットはハードウェア端末挿入ユニット8A及び8Bとは異なる形状 に形成されていて、ハードウェア端末ポータブル電子装置をコントローラ接続ユ ニット9A及び9Bに、または他方の装置を他方のユニットに誤って挿入するこ とを防いでいる。 本発明に係るハードウェア端末41は、ビデオゲーム装置1の前面にあるスロ ット7Aのメモリカード挿入ユニット8Aに挿入されているように図示されてい る。ハードウェア端末41の蓋110が開かれた位置で、そのハードウェア端末 は挿入することができる。ハードウェア端末41は、さらに、上記のとおり情報 を表示するための表示部58と、他の赤外線で通信可能な機器との間で赤外線通 信を行うための赤外線送受 信部140とを備えるように形成されている。 さらに、図5に示すように、ハードウェア端末41の蓋110には複数の操作 ボタン121及び122が設けられている。それらの操作ボタンは、その蓋が閉 じられたときに、その操作ボタンに加えられた力を蓋110内に設けられたアク チュエータを通じてそのハードウェア端末内の1又は2以上のスイッチ部材に伝 達することによって情報をハードウェア端末に入力することができる。その操作 ボタンは、蓋を横切るように配置されており、また、その蓋の上面から出たり引 っ込んだりする方向に移動できるように蓋に保持されており、それによって力を 伝達できる。 再度図2を参照するとともに図6も参照する。そこにはハードウェア端末41 によって放送情報を受け取りかつ記憶する操作手順を示す。図6のステップS1 では、受信部52によって受信されかつ受信された放送データから抽出された送 信IDコードがCPU54に送られる。ステップS2では、CPU54がそのI DコードとEEPROM56に記憶されているIDコードとを比較する。その送 信されたIDコードがEEPROM56に記憶されているIDコードと一致しな いときには、制御はステップS1に戻り、CPU54はその拒否したIDコード が付された受信放送データをダウンロードすることなく次の送信IDコードを受 け取る。ステップS2において、その送信されたIDコードがEEPROM56 に記憶されているIDコードと一致するときには、ステップS3において、CP U54がその一致したIDコードが付された受信データを記録する。ステップS 4では、受信データの記録の後、CPU54がオペレーションを停止するという ユーザーの指示があるか否かを確認する。そのような指示があるとCPU54は そのオペレーションを停止する。そのような指示がなければ、操作はステップS 1に戻り、CPU 54が次に送信されたIDコードを受け取る。 本発明によると、本発明に係る放送システムのハードウェア端末は、リアルタ イムの必要のない記憶媒体若しくは情報提供装置から大量の予め記憶された情報 を受け取り、又は予め記憶されたリアルタイム情報に付された識別情報に基づい て容量のあまり大きくない関連するリアルタイム情報を受け取るように併用して 用いることができる。リアルタイム情報は、追加の補助的情報、更新された情報 又は選択情報からなる。補助的情報にはユーザーに提供される追加の情報が含ま れる。例えば、記憶媒体の情報がレストランのリストを含む場合には、補助的情 報には、その記憶媒体が製作された後に開店したレストランの名前を含めること ができる。従って、記憶媒体の情報は更新されて追加が行われる。ユーザーが記 憶媒体から情報を調べようとするときには、その補助的情報は、記憶媒体から引 き出された情報とともに、その適当な位置においてユーザーに提供される。 更新された情報には、新たな住所若しくは電話番号、新たなメニュー若しくは おすすめ料理の特定のレストランに関する新しい情報又は記憶媒体が製造された 後に変わったほかのどのような情報をも含めることができる。従って、記憶媒体 から受け取った元の情報が出力されようとするときには、更新された情報がその 旧情報と置き換えられる。 選択情報によると、記憶媒体から情報を自動的に選択することができる。従っ て、あるものが特定の町にいる場合には、受信された放送選択情報はその町を示 し、すべての記憶された情報ではなくて、ユーザーがいるその町のレストラン情 報がその記憶媒体から自動的に出力される。従って、より個人向けの情報を出力 することができるようになる。 送信される情報のコンテンツの他の例としては、ニュース、天気予報、交通情 報、株価情報等のようなリアルタイムの一般的な情報がある。従 って、リアルタイム情報は、あらゆる点で予め記憶された情報と結合することが でき、それにより、リアルタイムの更新データを提供する性能に加えて大量のデ ータを供給することができる。 ここで、図7A及び7Bを参照しながら、ディスク状記憶媒体101に記憶さ れているデータに関して、以下にIDコードを含む記憶媒体のコンテンツについ て説明する。 図7Aは、MD、CD又はDVDのようなディスク状記録媒体101の平面図 である。図7Aには、ディスク状記憶媒体に格納されるTOC(table of conte nts)101aと読ばれるデータの物理的位置を示しており、それは、その記憶 媒体の中央位置に配置されている。TOC101aは記憶媒体に記憶されている データの内容を表すデータからなる。図7Bに示すように、標準的なTOC10 1aは一般的な説明及びそのディスクの内容に関する一般的な位置情報を含み、 その記憶媒体の半径方向の最内周の1セクタのみを用いるが、TOC101aは 最大5までの追加のセクタまで任意に拡張することができる。この拡張によって コンテンツ情報を追加することができる。本発明に係るそれらのオプションエリ アを用いると、記憶媒体に記憶されているコンテンツの詳細を表すカテゴリコー ドが定義されてIDコードとしてそこに記憶される。ディスクは全体として1つ のIDで表してもよく、または、1枚のディスクに対しその内容に応じて複数の IDコードを定義してもよい。そのような複数のIDコードは、記録媒体に記録 されている情報の表示を提供するとともに情報の各部分がそのどこに記録されて いるのかを示す。 ディスク状記録媒体101のような記憶媒体が、放送システムのハードウェア 端末に装填されると、ハードウェア端末は記憶媒体からTOC情報を読み出して 記憶する。次に、ハードウェア端末は、そこに記憶されるIDコードが、受け取 ったリアルタイム放送情報に付されたIDと 一致するまで待つ。IDコードが一致すると、その放送情報は上記のとおりハー ドウェア端末にダウンロードされて記憶される。 以上説明したように、放送システムはリアルタイムな情報データを配信する。 内容に割り当てられたIDコードを持つ画像及び音声データのような多量のデー タを記憶する記憶媒体は、放送システムのハードウェア端末に装填される。放送 システムを介しての基地局からの放送データが、記憶媒体のID又は任意に設定 されたIDと一致すると、リアルタイム情報がハードウェア端末にダウンロード される。換言すると、装填された記憶媒体から検出されたIDコード又はハード ウェア端末で任意に設定されたIDコードはそのハードウェア端末に格納される 。受信した放送情報のIDコードが記憶されているIDコードと一致したときの みに、その受信した放送情報が自動的にダウンロードされ、さらに、その記憶媒 体に記憶されている情報とともに出力されるか、またはそのハードウェア端末に 格納される。 上記の説明において、ディスク状の記録媒体101は記憶媒体として説明した 。しかし、本発明はそのようなディスク状記録媒体101には限定されない。D AT等のような他の媒体を記憶媒体として用いることもできる。 次に図8を参照しながら、本発明に係る情報提供システムを説明する。情報提 供システムには、上記のとおり、IDコードを含む記録媒体を製作する記録媒体 製作者400が存在する。情報提供者200は、記録媒体製作者400によって 記録媒体に含まれることになるIDコードを含むコンテンツを提供する。情報提 供者及び記録媒体製作者は同一又は関連会社でもよく、またはライセンス契約又 は他の情報譲渡契約を持つ別々の会社でもよい。 小売店が記録媒体製作者400によって制作された記録媒体を販売 するために用意される。その小売店は実際の店舗でも、メールオーダーの小売り でも、記録媒体を購入するほかの小売店でもよい。他例としては、情報提供者2 00は記録媒体の提供は行わず、所望の情報がウエブサイト等から直接にダウン ロードできるようにしてもよい。記録媒体を購入すると、または、ウエブサイト 等から情報をダウンロードすると、その購入者はその小売店又は情報提供者から 適当なときに料金を請求される。その料金には将来の更新された情報を受け取る 権利を含ませても含ませなくともよい。 ユーザーによって情報が獲得されると、その情報は、上記のとおり、記録媒体 をハードウェア端末41に配置することによって、または、情報をそれにダウン ロードすることによって、ハードウェア端末41にロードされる。情報がロード されると、そのロードされた情報に関連付けられたIDコードがデータから抽出 されてEEPROM56(図2)に記憶される。図1に関して説明したとおり、 情報提供者200は、通信網12を経由してIDコードを含む放送情報を放送セ ンタ300に提供する。データは変換されて、さまざまな情報及び関連するID 情報を含むビットストリーム500として放送される。図示のように、ビットス トリーム500はハードウェア端末41によって受信され、そのビットストリー ム500の各IDはハード端末のEEPROM56に記憶されているIDと比較 され、EEPROM56に格納されているIDと一致するある放送IDが付され た放送情報もタウンロードされる。そのダウンロードされた情報はその後上述の 説明したように利用される。 従って、ユーザーは、すべての配信サービスに対する固定料金ではなく、記録 媒体及び実際に購入した最新情報について料金を請求されることになる。また、 特定の放送情報を受信するハードウェア端末のリストを必要とするのではなく、 情報を一度放送することができ、その時点で ロードされた関連する記憶情報(適当なIDコードを含む)がロードされたすべ てのハードウェア端末がその放送を受信することになる。従って、情報提供者は 簡単に情報を更新することができ、また、その更新された情報のユーザーから支 払いを受けることができる。 図示した実施例は単なる一例であって、本発明はその実施例には限定されない 。例えば、上述の放送システムは、有線にて情報を送信するシステムとして構成 することができる。 上述のように、本発明によると、大量のデータを記憶媒体の形式で供給でき、 リアルタイム性が必要な追加情報だけを放送システムによって配信することがで きる。従って、本発明に係るシステムは利便性が高く、また、実用性及びエンタ テインメント性が改善される。送信されたデータ及び記憶媒体のデータの両方の IDコードを検出して、その検出したTDコードが互いに一致するときに情報を 自動受信するので、放送システムの操作性は極めて簡単になる。さらに、情報を 配信するために必要とされていた複数の端末を単一のユニットに融合できるだけ ではなく、これまでに利用できずに放送網の新たな脳とを切り開くことが可能と なる。さらに、ページャ又は他の放送システムのインフラストラクチャのような 既存の情報配信インフラストラクチャに、送信された情報のIDコードを管理す る管理装置を前処理として追加することにより実現できるので、本発明は経済的 である。 上記の記述から自明な目的のうち上述の目的は有効に達成され、さらに、本発 明の意図及び範囲を逸脱することなく上記の方法及び構成を実行する際に変更を 行うことはできるので、上記の説明及び添付図面に含まれるすべての事項が例示 であり限定するためのものではないということは理解されるであろう。 また、次の請求の範囲は本発明のここで説明した発明の一般的なかつ 特別な特徴のすべてのものと言語の問題としてそれらに属する本発明の範囲内に 入る記載のすべてのものとを含むものであることを理解すべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AP(GH,GM ,KE,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW) ,AU,BR,CA,CN,ID,IL,JP,KR, MX,PL,RU,TR,UA,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.情報を再生する情報再生装置において、 識別情報を提供する識別情報提供手段と、 放送識別情報を含む放送情報を受信する受信手段と、 前記提供された識別情報と前記放送識別情報とを比較する比較手段と、 前記提供された識別情報が前記放送識別情報と一致する受信放送情報を区分け する区分け手段と、 前記区分けされた情報を出力する出力手段とを有する情報再生装置。 2.請求項1の情報再生装置において、前記出力手段は、前記区分けされた情報 を記録媒体に記録する情報再生装置。 3.請求項1の情報再生装置において、前記識別情報は、記録媒体から抽出され る情報再生装置。 4.請求項3の情報再生装置において、前記記憶媒体は前記識別情報と関連する 追加の情報を含む情報再生装置。 5.請求項3の情報再生装置において、前記識別情報は、前記記録媒体の特別な 所定のエリアに記録される情報再生装置。 6.請求項1の情報再生装置において、前記識別情報は外部のソースから入力さ れる情報再生装置。 7.請求項6の情報再生装置において、前記外部ソースはユーザー操作手段から なる情報再生装置。 8.請求項1の情報再生装置において、さらに、前記識別情報提供手段から提供 される識別情報を記憶する記憶手段を備える情報再生装置。 9.請求項1の情報再生装置において、前記識別情報は関連情報のコンテンツを 識別する情報再生装置。 10.請求項1の情報再生装置において、前記受信手段は無線/有線回 線システムを経由して前記放送情報を受信する情報再生装置。 11.放送される情報に放送識別情報を付加する放送識別情報管理手段と、 前記放送識別情報を持つ情報を放送する放送手段と、 前記放送識別情報を含む前記放送情報を受信する受信手段と、記憶されている 識別情報と前記放送識別情報とを比較する比較手段と、前記記憶されている識別 情報と前記放送識別情報とが一致している受信放送情報を区分けする区分け手段 と、該区分けされた情報を出力する出力手段とを備える、記録媒体から情報を再 生する情報再生装置とからなる放送システム。 12.請求項11の放送システムにおいて、前記識別情報は、記録媒体から引き 出される放送システム。 13.請求項11の放送システムにおいて、前記識別情報は外部ソースから入力 される放送システム。 14.請求項11の放送システムにおいて、前記識別情報は関連情報のコンテン ツを識別する放送システム。 15.情報再生装置によって情報を再生する情報再生方法であって、 放送識別情報を含む放送情報を受信する工程と、 放送識別情報をそれに関連する前記放送情報から抽出する工程と、 前記抽出した放送識別情報を識別情報と比較する工程と、 前記抽出した放送識別情報が記憶された識別情報と一致すると、前記抽出した 放送識別情報がに関連する前記受信した放送情報を記録する工程と、 記憶媒体に記憶されているコンテンツの代わりに前記記録されている放送情報 を再生する工程とを含む情報再生方法。 16.請求項15の情報再生方法において、前記記録されている放送情 報は記録媒体に記録されている情報再生方法。 17.請求項15の情報再生方法において、前記識別情報は前記記録媒体から抽 出される情報再生方法。 18.請求項17の情報再生方法において、前記識別情報は、前記記録媒体の特 別な所定のエリアに記録される情報再生方法。 19.請求項15の情報再生方法において、前記識別情報は外部のソースから入 力される情報再生方法。 20.請求項19の情報再生方法において、前記外部ソースはユーザー操作手段 からなる情報再生方法。 21.請求項15の情報再生方法において、さらに、前記識別情報を記憶する工 程を含む情報再生方法。 22.請求項15の情報再生方法において、前記識別情報は、前記識別情報が付 された、前記記憶媒体上での前記コンテンツの位置を特定する情報再生方法。 23.コンテンツ情報及び該コンテンツ情報を表す少なくとも1つの識別情報を 含む記憶媒体を提供する工程と、 前記記録媒体の提供及び最新情報の将来の受信に対する支払いを集金する工程 と、 前記放送情報を表す放送識別情報を含む放送情報を生成する工程と、 前記放送情報を放送局に送信する工程と、 前記放送局からの前記放送識別情報を含む前記放送情報を放送する工程と、 前記放送情報を受信する工程と、 前記放送識別情報が前記情報識別情報と一致する場合に、前記放送識別情報が 付された前記放送情報をダウンロードする工程とを含む情報提供方法。
JP55150399A 1998-04-10 1999-04-12 情報再生装置及び放送システム Pending JP2002511999A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9967898 1998-04-10
JP10-99678 1998-04-10
PCT/JP1999/001935 WO1999052613A1 (en) 1998-04-10 1999-04-12 Information reproducing apparatus and broadcasting system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002511999A true JP2002511999A (ja) 2002-04-16

Family

ID=14253699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55150399A Pending JP2002511999A (ja) 1998-04-10 1999-04-12 情報再生装置及び放送システム

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6792245B1 (ja)
EP (2) EP1506803A3 (ja)
JP (1) JP2002511999A (ja)
KR (1) KR20010013547A (ja)
CN (1) CN1263478A (ja)
AR (1) AR015760A1 (ja)
AU (1) AU745822B2 (ja)
BR (1) BR9906318A (ja)
CA (1) CA2293791A1 (ja)
CO (1) CO4890900A1 (ja)
RU (1) RU2000100276A (ja)
TW (1) TW424369B (ja)
WO (1) WO1999052613A1 (ja)
ZA (1) ZA992638B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513515A (ja) * 1999-10-29 2003-04-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ソフトウェアアプリケーションを放送するためのシステム、及びかかるシステムで使用される携帯用データ通信装置
WO2004038721A1 (ja) * 2002-10-28 2004-05-06 Sony Corporation 情報記録再生処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59906217D1 (de) 1999-12-30 2003-08-07 Swisscom Mobile Ag Verfahren für die übermittlung von bilddaten
JP2002171232A (ja) * 2000-08-01 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受信システム、送信装置及び受信装置
WO2002037843A1 (fr) * 2000-10-27 2002-05-10 Hitachi, Ltd. Recepteur de donnees et procede de reception de donnees
JP4485093B2 (ja) * 2001-03-29 2010-06-16 クラリオン株式会社 データ再生装置とデータ再生システム
KR100614371B1 (ko) * 2001-12-22 2006-08-18 주식회사 휴맥스 디지털 방송 스트림의 변속재생 제어정보 기록방법과,그에 따른 디지털 방송수신기에서의 변속재생 제어방법
KR20060015115A (ko) * 2004-08-13 2006-02-16 삼성전자주식회사 스케줄 기능을 구비한 멀티미디어 컨텐츠 디스플레이시스템 및 그 컨텐츠 재생 방법
US20060279404A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 Yi Wu Distribution System and Implement for Subscribed and Voiced Publications
US7155213B1 (en) 2005-09-16 2006-12-26 James R. Almeda Remote control system
US20070143325A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 Caterpillar Inc. Method and system of marketing using effectiveness metrics
WO2017223332A1 (en) 2016-06-22 2017-12-28 Luehrs Doug Devices, methods, and user interfaces for facilitating time-shifted broadcast program recording and playback with ad play credit calculation
JP6855348B2 (ja) * 2017-07-31 2021-04-07 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置およびダウンロード処理方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774744A (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 Univ Waseda 情報提供方式
JPH07154350A (ja) * 1993-11-25 1995-06-16 Sony Corp 多重放送方法および装置
JPH0974389A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Sharp Corp データ放送送受信システム
JPH1013258A (ja) * 1996-06-24 1998-01-16 Daihatsu Motor Co Ltd 情報送信装置及び情報受信装置
JPH1075219A (ja) * 1996-07-03 1998-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送システム、サービス提供装置及び受信端末装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3696297A (en) * 1970-09-01 1972-10-03 Richard J Otero Broadcast communication system including a plurality of subscriber stations for selectively receiving and reproducing one or more of a plurality of transmitted programs each having a unique identifying cone associated therewith
US3886302A (en) * 1974-01-28 1975-05-27 Hughes Aircraft Co Closed circuit television modem sharing system
US4430669A (en) 1981-05-29 1984-02-07 Payview Limited Transmitting and receiving apparatus for permitting the transmission and reception of multi-tier subscription programs
US4662004A (en) 1984-12-17 1987-04-28 Fmw Corporation Laser communication system
DE3907098A1 (de) 1989-03-07 1990-09-13 Grundig Emv Verfahren und schaltungsanordnung zur sendeseitigen steuerung eines empfaengers
US5051822A (en) 1989-10-19 1991-09-24 Interactive Television Systems, Inc. Telephone access video game distribution center
GB9006170D0 (en) 1990-03-19 1990-05-16 Ferroglen Research Ltd Apparatus and method for controlling a recording machine
CN1064165C (zh) 1993-07-28 2001-04-04 世嘉企业股份有限公司 信息记录媒体以及利用它的电子装置
JP3382314B2 (ja) 1993-08-24 2003-03-04 キヤノン株式会社 通信装置及び通信装置の制御方法
JPH07302492A (ja) 1994-05-04 1995-11-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 再プログラム可能プラグ・イン・カートリッジ
GB2289782B (en) 1994-05-23 1998-02-04 Gareth Bertram Stevens Improvements in or relating to television apparatus
US5857149A (en) 1994-05-27 1999-01-05 Kabushiki Kaisha Media Marketing Network Multibroadcast receiver for extracting desired broadcast information based on an identification code
US5768539A (en) * 1994-05-27 1998-06-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading applications software through a broadcast channel
US5654746A (en) 1994-12-01 1997-08-05 Scientific-Atlanta, Inc. Secure authorization and control method and apparatus for a game delivery service
US6016425A (en) * 1994-12-29 2000-01-18 Nortel Networks Corporation Hybrid multizone call delivery system
JPH08280934A (ja) 1995-04-14 1996-10-29 Taito Corp パッケージメディアを利用した通信式ゲームシステム
JPH0969817A (ja) 1995-08-31 1997-03-11 Sony Corp 光通信装置
US5881365A (en) * 1996-01-18 1999-03-09 Clariti Telecommunications International, Ltd. Digital compressed voice paging system which uses R.D.S. format for the ID signals and S.C.A. format for the voice signals both formats being FM subcarriers
US5951639A (en) * 1996-02-14 1999-09-14 Powertv, Inc. Multicast downloading of software and data modules and their compatibility requirements
GB9603263D0 (en) 1996-02-16 1996-04-17 British Telecomm Receiver control
JPH1056632A (ja) * 1996-08-07 1998-02-24 Toshiba Corp 放送システムおよび放送受信装置
GB2317796B (en) 1996-09-26 2001-10-17 Sony Electronic Publishing Ltd Digital information display apparatus and methods
US6088577A (en) * 1999-01-13 2000-07-11 Clariti Telecommunications International, Ltd. Multiple subcarrier communication system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774744A (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 Univ Waseda 情報提供方式
JPH07154350A (ja) * 1993-11-25 1995-06-16 Sony Corp 多重放送方法および装置
JPH0974389A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Sharp Corp データ放送送受信システム
JPH1013258A (ja) * 1996-06-24 1998-01-16 Daihatsu Motor Co Ltd 情報送信装置及び情報受信装置
JPH1075219A (ja) * 1996-07-03 1998-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送システム、サービス提供装置及び受信端末装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513515A (ja) * 1999-10-29 2003-04-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ソフトウェアアプリケーションを放送するためのシステム、及びかかるシステムで使用される携帯用データ通信装置
WO2004038721A1 (ja) * 2002-10-28 2004-05-06 Sony Corporation 情報記録再生処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010013547A (ko) 2001-02-26
US6792245B1 (en) 2004-09-14
RU2000100276A (ru) 2001-11-27
EP0988098A1 (en) 2000-03-29
BR9906318A (pt) 2000-07-11
CA2293791A1 (en) 1999-10-21
EP1506803A3 (en) 2007-04-25
EP1506803A2 (en) 2005-02-16
AR015760A1 (es) 2001-05-16
TW424369B (en) 2001-03-01
WO1999052613A1 (en) 1999-10-21
CO4890900A1 (es) 2000-02-28
AU3168999A (en) 1999-11-01
CN1263478A (zh) 2000-08-16
ZA992638B (en) 1999-10-08
AU745822B2 (en) 2002-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100723995B1 (ko) 악곡 데이터 배신 시스템, 렌터카 서비스 시스템, 악곡 배신 서비스 시스템, 악곡 데이터 배신 방법 및 컴퓨터 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
US6212555B1 (en) Audio transfer, storage and playback system
JP4045330B2 (ja) テキスト表示およびタイトルの遠隔データベースとの通信機能を有する再生装置
US6956833B1 (en) Method, system and devices for wireless data storage on a server and data retrieval
US6834156B1 (en) Method and apparatus for controlling user access and decryption of locally stored content at receivers in a digital broadcast system
AU2001290963B2 (en) System and method for ordering and delivering media content using supplementary data which is transmitted with a broadcast signal
JP4958375B2 (ja) デジタルオーディオメディアプレーヤー用のメッセージ送信及び販促
JP2002511999A (ja) 情報再生装置及び放送システム
JP2012256335A (ja) 放送ディジタル音楽及び他のタイプの情報を識別し、購入する方法及び装置
CN1816984B (zh) 信息记录装置,信息记录方法和信息记录程序
WO2000054462A1 (en) Method and apparatus for transferring audio files
JP3565288B2 (ja) 情報表示方法
US20010042111A1 (en) Contents distribution system, requesting device, providing device, recording medium, information aggregate and media
US6907232B2 (en) Receiver and receiving system and method
WO2001059622A2 (en) Method, system and devices for wireless data storage on a server and data retrieval
CN1853190B (zh) 信息处理设备和通信方法
MXPA99011484A (en) Information reproducing apparatus and broadcasting system
JP2002230316A (ja) 配信システム、その制御方法、無線通信端末、その制御方法、配信サーバ、その制御方法、及び媒体
JP2001258067A (ja) 無線データ配信装置、および、無線端末
JP2002049377A (ja) 視聴コンテンツ再生装置及び視聴コンテンツ配信システム
JP2004163778A (ja) クライアント・サーバシステム、クライアント装置、サーバ装置、データ配信方法、データ通信プログラム
JP2003114687A (ja) コンテンツ再生配信システム、コンテンツ再生/配信装置、コンテンツ再生/配信方法、コンテンツ再生/配信プログラム及びコンテンツ再生/配信プログラムを記録した記録媒体
WO2001086843A1 (en) Apparatus and method for triggering message insertion during digital music playing
JP2001506043A (ja) 連続再生背景音楽システム
AU2007200471A1 (en) System and method for ordering and delivering media content using supplementary data which is transmitted with a broadcast signal

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050624

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004