JP2002510627A - 抗酸化剤の特別な使用により医薬組成物を安定化するための方法 - Google Patents

抗酸化剤の特別な使用により医薬組成物を安定化するための方法

Info

Publication number
JP2002510627A
JP2002510627A JP2000542001A JP2000542001A JP2002510627A JP 2002510627 A JP2002510627 A JP 2002510627A JP 2000542001 A JP2000542001 A JP 2000542001A JP 2000542001 A JP2000542001 A JP 2000542001A JP 2002510627 A JP2002510627 A JP 2002510627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethylethyl
composition
antioxidant
hydroxyphenyl
polymeric material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000542001A
Other languages
English (en)
Inventor
ラヨス キス,ギョエルギー
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002510627A publication Critical patent/JP2002510627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4535Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a heterocyclic ring having sulfur as a ring hetero atom, e.g. pizotifen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/07Retinol compounds, e.g. vitamin A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/203Retinoic acids ; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、特に、抗酸化剤を含む高分子材料と該組成物を接触させることにより、医薬組成物を安定化するための方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、特に、抗酸化剤を含む高分子材料と該組成物を接触させることによ
り、医薬組成物を安定化するための方法に関する。
【0002】 医薬組成物、特に水性医薬組成物、特に水性点眼剤を、熱、光、及び/又は酸
素曝露により引き起こされる分解に対して安定となるよう、安定化する必要が存
在する。
【0003】 この問題は、主請求項に従って、即ち、特に抗酸化剤が含まれるプラスティッ
ク・ボトルの使用により、解決された。そのような安定化の利点は、別な方法で
はそのような医薬組成物において必要である付加的な抗酸化剤及び/又は安定化
剤を省くことが可能な点にある。従って、そのような医薬組成物を必要とする生
物に抗酸化剤が投与されないため、そのような医薬組成物は、普通に安定化され
た組成物と比較して増強された安全性(tolerability)を通常示す。
【0004】 従って、本発明の目的は、特に主請求項に従い、例えば抗酸化剤を含むプラス
ティック・ボトルの使用により、医薬組成物を安定化する方法である。
【0005】 本発明において、安定化は、貯蔵、酸素及び/又は空気(酸素ラジカル)、光
(UV)、並びに/又は熱(例えば、121℃における滅菌工程)に曝露された
ときの、医薬組成物全体の安定性に関し、特に活性成分自体の安定性に関する。
熱滅菌は、同様にオートクレーブ処理(autoclavation)に言及されよう。
【0006】 高分子材料という用語は、好ましくは本発明の液体医薬組成物に不溶性である
高分子であり、かつ、その高分子材料がさらにランダムな成形物(random mold )の形態であってもよいものに関する。成形物の例は、特に、ペレット、ビーズ
、棒(rod)、棒材(bar)、シート、チューブ、又は容器であり、より好ましく
はボトルである。好ましい高分子材料は、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレ
ン(PP)、及び/又はそれらの混合物を含むか、又はそれらからなる。
【0007】 従って、プラスティック・ボトルという用語は、特にポリエチレン(PE)及
び/又はポリプロピレン(PP)のボトルに関する。これらは、場合により、光
吸収材料(例えば二酸化チタン、色素、UV吸収剤、及び/又はその他)のよう
なさらなる助剤を含有していてもよい。
【0008】 本発明の用語における抗酸化剤とは、2,2′,2″,6,6′,6″−ヘキ
サ−(1,1−ジメチルエチル)−4,4′,4″−〔(2,4,6−トリメチ
ル−1,3,5−ベンゼントリイル)−トリスメチレン〕−トリフェノール(Ir
ganox 1330)、1,3,5−トリス〔3,5−ジ(1,1−ジメチルエチル)−
4−ヒドロキシベンジル〕−1H,3H,5H−1,3,5−トリアジン−2,
4,6−トリオン、ペンタエリトリチルテトラキス〔3−〔3,5−ジ(1,1
−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−プロピオナート〕、オクタデ
シル−3−〔3,5−ジ(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル
〕−プロピオナート、トリス〔2,4−ジ(1,1−ジメチルエチル)−フェニ
ル〕−ホスファイト、2,2′−ジ(オクタ−デシルオキシ)−5,5′−スピ
ロビ(1,3,2−ジオキサホスホリナン)、ジオクタデシルジスルフィド、ジ
ドデシル−3,3′−チオジプロピオナート、ジオクタデシル−3,3′−チオ
ジプロピオナート、ブチルヒドロキシトルエン、エチレンビス〔3,3−ジ〔3
−(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕ブチラート〕、及び
それらの混合物からなる群から選択される化合物と理解される。好ましい抗酸化
剤は、Irganox 1330である。高分子材料に含まれる抗酸化剤の量は、典型的には
、ヨーロッパ薬局方(European Pharmacopoeia)の推奨の範囲内であり、典型的
には0.05〜1.0重量%、より好ましくは0.1〜0.7重量%、さらに好
ましくは0.12〜0.55重量%である。
【0009】 アスコルビン酸、アセチルシステイン、システイン、亜硫酸水素ナトリウム、
ブチルヒドロキシアニソール、及びアルファ−トコフェロールアセタートのよう
なその他の抗酸化剤も、存在してもよい。
【0010】 本発明による高分子材料に含まれる抗酸化剤の利点は、典型的には、該高分子
材料と接触している医薬組成物、特に水性眼科用組成物への該抗酸化剤の放出が
、最小にしか存在しないか、又は実質的に存在しないという点である。これは、
典型的には、該抗酸化剤の該医薬組成物からの実質的な排除をもたらす。
【0011】 抗酸化剤は、典型的には、分解及び/又は酸化を回避するため、高分子材料の
製造過程において用いられる。従って、そのような高分子は、特に、本発明の用
語の範囲内であり、即ち抗酸化剤を含む高分子材料である。
【0012】 薬学的に活性な成分は、例えば、塩化アセチルコリン、アシクロビル、アドレ
ナリン、アメトカイン(amethocaine)、アミノカプロン酸、リン酸アンタゾリ ン、アラキドン酸、アトロピン、ベタキソロール(betaxolol)、ブピバカイン 、カルバコール、カルテオロール、クロラムフェニコール、クロルテトラサイク
リン、キマトリプシン(chymatrypsin)、クロニジン、コカイン、コリナンチン
(corynanthine)、クロモリン、シクロペントラート、デメカリウム、デキサメ
タゾン、ジブトリン、ジクロルフェナミド、ジクロフェナック、ジピベフリン、
エコドチオフェート(echodtiophate)、エフェドリン、エリスロマイシン、エ タンブトール、エチドカイン、オイカトロピン、フルオロメタロン(fluorometh
alone)、フルオロメトロン、ゲンタマイシン、グラミシジン、H−チミジン、 ホマトロピン、ヒアルロン酸、ヒドロコルチゾン、イドクスウリジン、インドメ
タシン、イソフルロフェイト、イソソルビド、ケトロラク(ketorolac)、ケト チフェン、ラケシン(lachesine)、レボブノロール、レボカバスチン(levocab
astine)、リドカイン、リグノカイン、メドリゾン(medrysone)、メピバカイ ン、メタコリン、メタゾラミド、ナファゾリン、ナタマイシン、ネオマイシン、
ネオスチグミン、ノルアドレナリン、オフロキサシン、オキシブプロカイン(ox
ybuprocaine)、オキシメタゾリン、オキシフェノニウム、フェニラミン、フェ ニレフリン、フィゾスチグミン、ピロカルピン、ポリミキシンB、プレドニゾロ
ン、プロパラカイン、プロキシメタカイン、ピリラミン、レチノイン酸、レチノ
ール、レチノールアセタート、レチノールパルミタート、スコポラミン、ソルビ
ニル(sorbinil)、スルファセタミド(sulfacetamide)、タモキシフェン、テ トラカイン、テトラサイクリン、テトラヒドロゾリン、チモロール、トリフルリ
ジン、トロピカミド、ビダラビン、及びそれらの薬学的に許容される塩、並びに
それらの混合物からなる群から選択される。
【0013】 好ましい薬学的に活性な成分は、ベタキソロール、クロラムフェニコール、ジ
クロフェナック、ジピベフリン、エフェドリン、エリスロマイシン、ゲンタマイ
シン、インドメタシン、ケトチフェン、レボブノロール、レボカバスチン、オフ
ロキサシン、ピロカルピン、ポリミキシンB、プレドニゾロン、レチノイン酸、
レチノール、レチノールアセタート、レチノールパルミタート、テトラサイクリ
ン、及びそれらの薬学的に許容される塩からなる群より選択される。
【0014】 より好ましい薬学的に活性な成分は、ベタキソロール、クロラムフェニコール
、ジクロフェナック、ケトチフェン、レボブノロール(levobunolol)、レボカ バスチン、ピロカルピン、レチノイン酸、レチノール、レチノールアセタート、
レチノールパルミタート、及びそれらの薬学的に許容される塩からなる群から選
択される。
【0015】 非常に好ましいのは、ケトチフェン、レチノイン酸、レチノール、レチノール
アセタート、レチノールパルミタート、及びそれらの薬学的に許容される塩であ
る。
【0016】 極めて特に好ましいのは、ケトチフェン及びその薬学的に許容される塩である
【0017】 本発明において、医薬組成物は、該薬学的に活性な化合物が混合、懸濁、溶解
、及び/又は部分的に溶解される担体(carrier)であり、かつ水、水及びC1
7アルカノールのような水混和性溶媒の混合物、0.5〜5重量%のヒドロキ シエチルセルロースを含む植物油もしくは鉱油、オレイン酸エチル、カルボキシ
メチルセルロース、ポリビニルピロリドン、及び、特に眼科的使用のための、そ
の他の非毒性水溶性高分子〔例えば、セルロース誘導体(例えば、メチルセルロ
ース、カルボキシメチルセルロースのアルカリ金属塩、ヒドロキシメチルセルロ
ース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、及
びヒドロキシプロピルセルロース);ポリアクリル酸塩もしくはアクリル酸エチ
ルのようなアクリレート又はメタクリレート;ポリアクリルアミド;ゼラチン、
アルギン酸塩、ペクチン、トラガカント、カラヤゴム(karaya gum)、キサンゴ
ム、カラゲニン、寒天、及びアラビアゴムのような天然生成物;スターチアセタ
ート及びヒドロキシプロピルスターチのようなデンプン誘導体;並びに、ポリビ
ニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルメチルエーテル、ポリエチ
レンオキシド、好ましくは中性カルボポール(neutral Carbopol)のような架橋
ポリアクリル酸のような、その他の合成生成物;又はこれらの高分子の混合物〕
からなる群から選択される担体を特徴とする。好ましい担体は、水、セルロース
誘導体(メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースのアルカリ金属塩、ヒ
ドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルヒドロキシプ
ロピルセルロース、及びヒドロキシプロピルセルロース)、中性カルボポール、
又はそれらの混合物である。非常に好ましい担体は、水である。担体の濃度は、
典型的には、活性成分濃度の1〜100000倍である。水性という用語は、典
型的には、担体が、>50重量%、より好ましくは>75重量%、特に>90重
量%の水である、水性組成物をさす。
【0018】 本発明の用語の範囲において、組成物という用語は、特に溶液、懸濁液、ゲル
、軟膏、乳濁液、及び/又はそれらの混合物に関する。
【0019】 さらに好ましいのは、眼内投与に適した医薬組成物である。従って、そのよう
な医薬組成物は、好ましくは、眼内許容性(ocular tolerability)のための必 要条件を満たすために、さらなる成分を含む。従って、特定の面において、本発
明は、眼科用組成物の安定化に関し、特に水性眼科用組成物に関する。
【0020】 これらのさらなる成分は、張性増強剤、保存剤、及びpH調整剤を含みうる。
【0021】 pHの、好ましくは生理学的pHへの調整のため、緩衝剤が特に有用である。緩衝
物質の例は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、ホウ酸塩、炭酸水素塩/炭酸塩、クエ
ン酸塩、グルコン酸塩、乳酸塩、リン酸塩、プロピオン酸塩、及びTRIS(ト
ロメタミン(tromethamine))の緩衝剤である。トロメタミン及びホウ酸塩の緩
衝剤が好ましい緩衝剤である。添加される緩衝物質の量は、典型的には、生理学
的に許容されるpH範囲を保証し、維持するために必要な量である。pH範囲は、一
般的には、4〜9の範囲内、好ましくは4.5〜8.5の範囲内、より好ましく
は5.0〜8.2の範囲内である。
【0022】 張性(tonicity)は、典型的には張性増強剤により、必要に応じて調整される
。そのような薬剤は、例えば、イオン性及び/又は非イオン性の型であってよい
。イオン性張性増強剤の例は、例えばCaCl2、KBr、KCl、LiCl、 NaI、NaBr、もしくはNaClのようなアルカリ金属もしくはアルカリ土
類金属の塩化物、Na2SO4、又はホウ酸である。非イオン性張性増強剤は、例
えば、尿素、グリセロール、ソルビトール、マンニトール、プロピレングリコー
ル、又はデキストロースである。典型的には、およそ50〜1000mOsmol、好
ましくは100〜400mOsmol、より好ましくは200〜400mOsmol、さらに
より好ましくは250〜350mOsmolのオスモル濃度(osmolality)を、前記眼
科用組成物に与えるのに十分な量の張性増強剤を、添加してもよい。
【0023】 保存剤は、典型的には、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンズオキソニウム(be
nzoxonium chloride)などのような第四級アンモニウム化合物から選択されうる
。N−ベンジル−N−(C8−C18アルキル)−N,N−ジメチルアンモニウム クロリドと記載される塩化ベンザルコニウムがより良好である。第四級アンモニ
ウム塩以外の保存剤の例は、チオサリチル酸のアルキル水銀塩〔例えばチオマー
サル(thiomersal)〕、硝酸フェニル水銀、酢酸フェニル水銀、もしくはホウ酸
フェニル水銀、パラベン〔例えばメチルパラベンもしくはプロピルパラベン〕、
アルコール〔例えばクロロブタノール、ベンジルアルコール、もしくはフェニル
エタノール〕、グアニジン誘導体〔例えばクロロヘキシジンもしくはポリヘキサ
メチレンビグアニド〕、過ホウ酸ナトリウム、ガーマル(Germal)(登録商標)
II、又はソルビン酸である。好ましい保存剤は、第四級アンモニウム化合物、特
に塩化ベンザルコニウム、アルキル水銀塩、及びパラベンである。細菌及び真菌
により引き起こされる使用中の二次的な汚染に対する防御を保証するために十分
な量の保存剤が、適宜、眼科用組成物に添加される。
【0024】 特に、活性成分又は不活性成分が懸濁液又は乳濁液を形成する傾向がある場合
、医薬組成物は、可溶化剤の存在をさらに必要とする。前述の組成物にとって適
当な可溶化剤は、例えば、チロキサポール(tyloxapol)、脂肪酸グリセロール ポリエチレングリコールエステル、脂肪酸ポリエチレングリコールエステル、ポ
リエチレングリコール、グリセロールエーテル、シクロデキストリン〔例えば、
α−、β−、もしくはγ−シクロデキストリン、例えば、アルキル化、ヒドロキ
シアルキル化、カルボキシアルキル化、もしくはアルキルオキシカルボニル−ア
ルキル化された誘導体、又はモノもしくはジグリコシル−α−、β−、もしくは
γ−シクロデキストリン、モノもしくはジマルトシル−α−、β−、もしくはγ
−シクロデキストリン、又はパノシルシクロデキストリン(panosyl-cyclodextr
in)〕、ポリソルベート20、ポリソルベート80、あるいはこれらの化合物の
混合物からなる群より選択される。特に好ましい可溶化剤の特別な例は、ヒマシ
油及びエチレンオキシドの反応生成物、例えば商業的な生成物、クレモホアEL
(Cremophor EL)(登録商標)又はクレモホアRH40(Cremophor RH 40)( 登録商標)である。ヒマシ油及びエチレンオキシドの反応生成物は、眼では極め
て良く許容される、特に良好な可溶化剤であることが立証されている。もう一つ
の好ましい可溶化剤は、チロキサポール及びシクロデキストリンから選択される
。用いられる濃度は、特に、活性成分の濃度に依存する。添加される量は、典型
的には、活性成分を可溶化するために十分な量である。例えば、可溶化剤の濃度
は、活性成分の濃度の0.1〜5000倍である。
【0025】 上記医薬組成物は、非毒性賦形剤〔例えば乳化剤、湿潤化剤、又は充填剤(例
えば200、300、400、及び600と呼ばれるポリエチレングリコール、
又は1000、1500、4000、6000、及び10000と呼ばれるカー
ボワックス(Carbowax))〕をさらに含んでもよい。所望により用いることがで
きるその他の賦形剤は、以下に挙げられているが、それらは決して可能な賦形剤
の範囲を制限するためのものではない。添加される賦形剤の量及び型は、特定の
要件に従い、そして、一般的には、およそ0.0001〜およそ90重量%の範
囲内である。
【0026】 本発明のさらなる目的は、全ての独立請求項及び従属請求項に開示されている
ものである。
【0027】 本発明のさらなる目的は、ここに開示された組成物を安定化するための、実施
例に従ったプラスティック・ボトルの使用である。
【0028】
【表1】
【0029】
【表2】
【0030】
【表3】
【0031】
【表4】
【0032】
【表5】
【0033】
【表6】
【0034】
【表7】
【0035】
【表8】
【0036】
【表9】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/4535 A61K 31/4535 47/10 47/10 47/14 47/14 47/20 47/20 47/22 47/22 47/24 47/24 A61P 27/02 A61P 27/02 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 医薬組成物の安定化のための方法であって、該組成物を、抗
    酸化剤を含む高分子材料(この高分子材料は該医薬組成物中に不溶性である)と
    接触させることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 該医薬組成物が水性組成物である、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 該医薬組成物が水性眼科用組成物である、請求項1記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 該組成物が、溶液、懸濁液、又はゲルであり、好ましくは溶
    液である、請求項1〜3のいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 該高分子材料が、ポリエチレン、ポリプロピレン、及びそれ
    らの混合物から選択され、好ましくはポリプロピレンである、請求項1記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 該高分子材料が、成形物、特にペレット、ビーズ、棒、棒材
    、シート、チューブ、又は容器であり、より好ましくはボトルである、請求項5
    記載の方法。
  7. 【請求項7】 該抗酸化剤が、2,2′,2″,6,6′,6″−ヘキサ−
    (1,1−ジメチルエチル)−4,4′,4″−〔(2,4,6−トリメチル−
    1,3,5−ベンゼントリイル)−トリスメチレン〕−トリフェノール(Irgano
    x 1330)、1,3,5−トリス〔3,5−ジ(1,1−ジメチルエチル)−4−
    ヒドロキシベンジル〕−1H,3H,5H−1,3,5−トリアジン−2,4,
    6−トリオン、ペンタエリトリチルテトラキス〔3−〔3,5−ジ(1,1−ジ
    メチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−プロピオナート〕、オクタデシル
    −3−〔3,5−ジ(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−
    プロピオナート、トリス〔2,4−ジ(1,1−ジメチルエチル)−フェニル〕
    −ホスファイト、2,2′−ジ(オクタ−デシルオキシ)−5,5′−スピロビ
    (1,3,2−ジオキサホスホリナン)、ジオクタデシルジスルフィド、ジドデ
    シル−3,3′−チオジプロピオナート、ジオクタデシル−3,3′−チオジプ
    ロピオナート、ブチルヒドロキシトルエン、エチレンビス〔3,3−ジ〔3−(
    1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕ブチラート〕、及びそれ
    らの混合物からなる群から選択される、請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 該高分子材料がポリプロピレン及びポリエチレンから選択さ
    れ、かつ該抗酸化剤が2,2′,2″,6,6′,6″−ヘキサ−(1,1−ジ
    メチルエチル)−4,4′,4″−〔(2,4,6−トリメチル−1,3,5−
    ベンゼントリイル)−トリスメチレン〕−トリフェノール(Irganox 1330)、1
    ,3,5−トリス〔3,5−ジ(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシベ
    ンジル〕−1H,3H,5H−1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリオン
    、ペンタエリトリチルテトラキス〔3−〔3,5−ジ(1,1−ジメチルエチル
    )−4−ヒドロキシフェニル〕−プロピオナート〕、オクタデシル−3−〔3,
    5−ジ(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−プロピオナー
    ト、トリス〔2,4−ジ(1,1−ジメチルエチル)−フェニル〕−ホスファイ
    ト、及び2,2′−ジ(オクタ−デシルオキシ)−5,5′−スピロビ(1,3
    ,2−ジオキサホスホリナン)からなる群から選択される、請求項1又は請求項
    6に記載の方法。
  9. 【請求項9】 該高分子材料がポリプロピレンであり、かつ該抗酸化剤がブ
    チルヒドロキシトルエンから、好ましくは2,2′,2″,6,6′,6″−ヘ
    キサ−(1,1−ジメチルエチル)−4,4′,4″−〔(2,4,6−トリメ
    チル−1,3,5−ベンゼントリイル)−トリスメチレン〕−トリフェノール(
    Irganox 1330)から選択される、請求項1又は請求項6に記載の方法。
  10. 【請求項10】 該組成物が眼科用組成物であり、該高分子材料がポリプロ
    ピレンであり、かつ該抗酸化剤が2,2′,2″,6,6′,6″−ヘキサ−(
    1,1−ジメチルエチル)−4,4′,4″−〔(2,4,6−トリメチル−1
    ,3,5−ベンゼントリイル)−トリスメチレン〕−トリフェノール(Irganox
    1330)から、好ましくはブチルヒドロキシトルエンから選択される、請求項1記
    載の方法。
  11. 【請求項11】 該眼科用組成物が、ケトチフェン、レチノイン酸、レチノ
    ール、レチノールアセタート、レチノールパルミタート、及びそれらの薬学的に
    許容される塩からなる群から選択される薬学的に活性な成分をさらに含む、請求
    項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 該組成物が、緩衝剤、張性増強剤、及び特に保存剤をさら
    に含む、請求項10記載の方法。
  13. 【請求項13】 医薬組成物及び特に眼科用組成物の安定化のための、高分
    子材料に取り込まれた抗酸化剤の使用。
  14. 【請求項14】 該組成物が、ケトチフェン、レチノイン酸、レチノール、
    レチノールアセタート、レチノールパルミタート、及びそれらの薬学的に許容さ
    れる塩からなる群から選択される薬学的に活性な成分をさらに含む、請求項13
    記載の使用。
  15. 【請求項15】 ケトチフェン又はその薬学的に許容される塩と、高分子材
    料(この高分子材料は、ポリエチレン、ポリプロピレン、又はそれらの混合物か
    らなる群から選択される)に取り込まれた抗酸化剤とを含む、水性眼科用組成物
  16. 【請求項16】 該抗酸化剤が、2,2′,2″,6,6′,6″−ヘキサ
    −(1,1−ジメチルエチル)−4,4′,4″−〔(2,4,6−トリメチル
    −1,3,5−ベンゼントリイル)−トリスメチレン〕−トリフェノール(Irga
    nox 1330)、1,3,5−トリス〔3,5−ジ(1,1−ジメチルエチル)−4
    −ヒドロキシベンジル〕−1H,3H,5H−1,3,5−トリアジン−2,4
    ,6−トリオン、ペンタエリトリチルテトラキス〔3−〔3,5−ジ(1,1−
    ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−プロピオナート〕、オクタデシ
    ル−3−〔3,5−ジ(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕
    −プロピオナート、トリス〔2,4−ジ(1,1−ジメチルエチル)−フェニル
    〕−ホスファイト、2,2′−ジ(オクタ−デシルオキシ)−5,5′−スピロ
    ビ(1,3,2−ジオキサホスホリナン)、ジオクタデシルジスルフィド、ジド
    デシル−3,3′−チオジプロピオナート、ジオクタデシル−3,3′−チオジ
    プロピオナート、ブチルヒドロキシトルエン、エチレンビス〔3,3−ジ〔3−
    (1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕ブチラート〕、及びそ
    れらの混合物からなる群より選択され、好ましくは該抗酸化剤がIrganox 1330で
    ある、請求項15記載の組成物。
JP2000542001A 1998-04-02 1999-03-31 抗酸化剤の特別な使用により医薬組成物を安定化するための方法 Pending JP2002510627A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98106046.0 1998-04-02
EP98106046 1998-04-02
PCT/EP1999/002221 WO1999051230A1 (en) 1998-04-02 1999-03-31 Method for stabilizing pharmaceutical compositions by special use of an antioxidant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002510627A true JP2002510627A (ja) 2002-04-09

Family

ID=8231706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000542001A Pending JP2002510627A (ja) 1998-04-02 1999-03-31 抗酸化剤の特別な使用により医薬組成物を安定化するための方法

Country Status (21)

Country Link
US (2) US6576649B1 (ja)
EP (1) EP1098649B1 (ja)
JP (1) JP2002510627A (ja)
KR (1) KR100617430B1 (ja)
CN (1) CN1138542C (ja)
AT (1) ATE269079T1 (ja)
AU (1) AU756000B2 (ja)
BR (1) BR9909329A (ja)
CA (1) CA2326137C (ja)
CZ (1) CZ301851B6 (ja)
DE (1) DE69918122T2 (ja)
DK (1) DK1098649T3 (ja)
ES (1) ES2224651T3 (ja)
HU (1) HU226588B1 (ja)
ID (1) ID26033A (ja)
IL (2) IL138476A0 (ja)
NO (1) NO332004B1 (ja)
NZ (1) NZ507026A (ja)
PL (1) PL194914B1 (ja)
WO (1) WO1999051230A1 (ja)
ZA (1) ZA200005098B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002047118A (ja) * 2000-05-22 2002-02-12 Kuraray Co Ltd 抗菌性組成物
WO2009157586A1 (ja) * 2008-06-27 2009-12-30 祐徳薬品工業株式会社 フェンタニルまたはその塩含有経皮吸収型貼付剤
JP2010504984A (ja) * 2006-09-29 2010-02-18 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 目のアレルギーの処置に使用される方法および眼用装置
JP2011021003A (ja) * 2009-06-16 2011-02-03 Rohto Pharmaceutical Co Ltd 水性組成物
JP2018533629A (ja) * 2015-11-06 2018-11-15 アキュイティス ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド 眼障害を治療するためのプロテアソーム阻害剤の使用

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0938896A1 (en) * 1998-01-15 1999-09-01 Novartis AG Autoclavable pharmaceutical compositions containing a chelating agent
US6235781B1 (en) 1998-07-14 2001-05-22 Alcon Laboratories, Inc. Prostaglandin product
DE60008925T2 (de) * 1999-12-21 2005-01-20 Dsm Ip Assets B.V. Verfahren zur erhaltung der wirksamkeit eines fungizids in wässriger lösung
US6395756B2 (en) 1999-12-23 2002-05-28 Novartis Ag Use of ophthalmic agent
KR100355892B1 (ko) * 2000-01-06 2002-10-12 주식회사 코리아나화장품 레티놀과 테트라디부틸 펜타에리스리틸히드록시히드로신나메이트를 함유하는 화장료 조성물
CA2379626C (en) * 2000-05-22 2010-04-13 Kuraray Co., Ltd. Antibacterial composition
DE10041478A1 (de) * 2000-08-24 2002-03-14 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Neue pharmazeutische Zusammensetzung
DE10041479A1 (de) * 2000-08-24 2002-03-14 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Neue pharmazeutische Zusammensetzung zur Verabreichung von N-0923
US20030195179A1 (en) * 2000-08-25 2003-10-16 Shirou Sawa Aqueous suspension preparations
US20030027793A1 (en) * 2001-05-08 2003-02-06 Thomas Lauterback Transdermal treatment of parkinson's disease
US20030026830A1 (en) * 2001-05-08 2003-02-06 Thomas Lauterback Transdermal therapeutic system for parkinson's disease inducing high plasma levels of rotigotine
AU2002345015A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-23 Novartis Pharma Gmbh Ophthalmic once-a-day composition
US7479507B2 (en) * 2003-01-14 2009-01-20 Adam Heller Anti-inflammatory substituted phenols and elastomeric compositions for oral delivery of drugs
US6933289B2 (en) * 2003-07-01 2005-08-23 Allergan, Inc. Inhibition of irritating side effects associated with use of a topical ophthalmic medication
US20050220742A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 Breen Ed V Compositions and methods for maintaining eyelid hygiene
US6969706B1 (en) * 2004-05-12 2005-11-29 Allergan, Inc. Preserved pharmaceutical compositions comprising cyclodextrins
CN1737047B (zh) * 2004-08-19 2010-05-05 住友化学株式会社 含填充材料的聚烯烃树脂组合物及其成形品
US20070208058A1 (en) * 2004-10-25 2007-09-06 Bryant Roy W Stable Pharmaceutical Compositions and Methods of Making and Using Same
US20060089384A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Minno George E Ophthalmic compositions and methods of using the same
US20060148899A1 (en) * 2004-10-25 2006-07-06 Green Kenneth E Ophthalmic compositions and methods of using the same
US20070077302A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Azaam Alli Methods for stabilizing ophthalmic compositions
US8466174B2 (en) * 2006-03-17 2013-06-18 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for stabilizing oxidatively unstable compositions
WO2008008636A2 (en) * 2006-07-10 2008-01-17 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Packages for ophthalmic lenses containing pharmaceutical agents
US20090005362A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-01 Vo Toan P Compositions Comprising Antihistamines or Mast Cell Stabilizers, and Methods of Making and Using Same
US8986728B2 (en) * 2008-05-30 2015-03-24 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Soluble implantable device comprising polyelectrolyte with hydrophobic counterions
US8300252B2 (en) * 2008-06-18 2012-10-30 Livescribe, Inc. Managing objects with varying and repeated printed positioning information
KR20100023538A (ko) * 2008-08-22 2010-03-04 삼성전자주식회사 고상 시약의 제조방법 및 고상 시약을 수용하는 미세유동장치
US8741930B2 (en) * 2008-10-24 2014-06-03 Bridge Pharma, Inc. Treating xerophthalmia with norketotifen
WO2010059894A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Bridge Pharma, Inc. Ocular formulations of norketotifen
KR101013102B1 (ko) * 2008-12-08 2011-02-14 주식회사 케이에스비 토너 카트리지의 블레이드 용접 장치
FR2961694B1 (fr) * 2010-06-29 2013-01-25 Thea Lab Systeme de delivrance polymerique d'une solution non visqueuse a base de prostaglandine sans conservateur
CN114262477B (zh) * 2021-12-30 2023-09-19 沈阳兴齐眼药股份有限公司 抑制妥布霉素滴眼液变色的包装容器及其制备方法
CN114262476B (zh) * 2021-12-30 2023-09-05 沈阳兴齐眼药股份有限公司 提高妥布霉素滴眼液稳定性的包装容器
CN114441691B (zh) * 2022-04-12 2022-08-23 广州国标检验检测有限公司 一种眼用制剂容器中塑料添加剂的检测方法
WO2024028816A1 (en) 2022-08-04 2024-02-08 Bausch + Lomb Ireland Limited Ophthalmic composition comprising pilocarpine and a redness reduction agent
WO2024028815A1 (en) 2022-08-04 2024-02-08 Bausch + Lomb Ireland Limited Ophthalmic composition comprising an anti-allergen and a redness reduction agent

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031023A (ja) * 1973-05-29 1975-03-27
US4959208A (en) * 1987-10-19 1990-09-25 Ppg Industries, Inc. Active agent delivery device
JPH05317411A (ja) * 1992-05-21 1993-12-03 Nippon Zeon Co Ltd 医療用器材
JPH07125738A (ja) * 1993-06-28 1995-05-16 Mitsubishi Chem Corp 液体用容器
JPH07304670A (ja) * 1994-03-15 1995-11-21 Senju Pharmaceut Co Ltd プラノプロフェンの安定化方法および安定なプラノプロフェン水性液剤
JPH1095729A (ja) * 1996-09-05 1998-04-14 Jeil Pharmaceut Co Ltd 活性成分として非ステロイド性抗炎症薬を含有する経皮デリバリーシステムの組成物
JP2001508813A (ja) * 1995-08-29 2001-07-03 エクソン・ケミカル・パテンツ・インク 耐輻射線性ポリプロピレン及びその有用な製品

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3966905A (en) * 1973-05-29 1976-06-29 Barnes-Hind Pharmaceuticals, Inc. Stabilized catechol amine solutions
JP3055753B2 (ja) * 1994-07-05 2000-06-26 昭和薬品化工株式会社 フマル酸ケトチフェン含有点眼液
JP3693696B2 (ja) * 1994-12-15 2005-09-07 久光製薬株式会社 ケトチフェン含有経皮投与製剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031023A (ja) * 1973-05-29 1975-03-27
US4959208A (en) * 1987-10-19 1990-09-25 Ppg Industries, Inc. Active agent delivery device
JPH05317411A (ja) * 1992-05-21 1993-12-03 Nippon Zeon Co Ltd 医療用器材
JPH07125738A (ja) * 1993-06-28 1995-05-16 Mitsubishi Chem Corp 液体用容器
JPH07304670A (ja) * 1994-03-15 1995-11-21 Senju Pharmaceut Co Ltd プラノプロフェンの安定化方法および安定なプラノプロフェン水性液剤
JP2001508813A (ja) * 1995-08-29 2001-07-03 エクソン・ケミカル・パテンツ・インク 耐輻射線性ポリプロピレン及びその有用な製品
JPH1095729A (ja) * 1996-09-05 1998-04-14 Jeil Pharmaceut Co Ltd 活性成分として非ステロイド性抗炎症薬を含有する経皮デリバリーシステムの組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002047118A (ja) * 2000-05-22 2002-02-12 Kuraray Co Ltd 抗菌性組成物
JP2010504984A (ja) * 2006-09-29 2010-02-18 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 目のアレルギーの処置に使用される方法および眼用装置
US9962376B2 (en) 2006-09-29 2018-05-08 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and ophthalmic devices used in the treatment of ocular allergies
US10045975B2 (en) 2006-09-29 2018-08-14 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and ophthalmic devices used in the treatment of ocular allergies
WO2009157586A1 (ja) * 2008-06-27 2009-12-30 祐徳薬品工業株式会社 フェンタニルまたはその塩含有経皮吸収型貼付剤
JP2011021003A (ja) * 2009-06-16 2011-02-03 Rohto Pharmaceutical Co Ltd 水性組成物
JP2018533629A (ja) * 2015-11-06 2018-11-15 アキュイティス ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド 眼障害を治療するためのプロテアソーム阻害剤の使用

Also Published As

Publication number Publication date
DE69918122D1 (de) 2004-07-22
WO1999051230A1 (en) 1999-10-14
HUP0101582A3 (en) 2002-10-28
ES2224651T3 (es) 2005-03-01
CN1295474A (zh) 2001-05-16
CN1138542C (zh) 2004-02-18
CA2326137A1 (en) 1999-10-14
ZA200005098B (en) 2001-05-21
BR9909329A (pt) 2000-12-12
HUP0101582A2 (hu) 2002-03-28
KR100617430B1 (ko) 2006-08-31
PL194914B1 (pl) 2007-07-31
AU756000B2 (en) 2003-01-02
US6576649B1 (en) 2003-06-10
CA2326137C (en) 2009-06-02
AU3811999A (en) 1999-10-25
ID26033A (id) 2000-11-16
CZ20003579A3 (cs) 2001-01-17
IL138476A (en) 2006-04-10
US20020103196A1 (en) 2002-08-01
NO20004872L (no) 2000-11-09
CZ301851B6 (cs) 2010-07-07
EP1098649B1 (en) 2004-06-16
NZ507026A (en) 2003-09-26
ATE269079T1 (de) 2004-07-15
US6455547B1 (en) 2002-09-24
HU226588B1 (en) 2009-04-28
NO332004B1 (no) 2012-05-21
DK1098649T3 (da) 2004-10-04
DE69918122T2 (de) 2005-06-16
KR20010042361A (ko) 2001-05-25
PL343156A1 (en) 2001-07-30
EP1098649A1 (en) 2001-05-16
IL138476A0 (en) 2001-10-31
NO20004872D0 (no) 2000-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002510627A (ja) 抗酸化剤の特別な使用により医薬組成物を安定化するための方法
JP5587237B2 (ja) キレート化剤を含む、オートクレーブで処理できる医薬組成物
JP4699573B2 (ja) シクロデキストリンおよび第四級アンモニウム化合物を含む眼用組成物
US11311515B2 (en) Oxymetazoline compositions
JPH07196474A (ja) 生理学的涙組成物への使用のためへのポリマーの組合せ
AU678972B2 (en) Ophthalmic topical composition containing (S)-timolol hemihydrate
MXPA00009596A (en) Method for stabilizing pharmaceutical compositions by special use of an antioxidant

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406