JP2002508181A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002508181A5
JP2002508181A5 JP2000539135A JP2000539135A JP2002508181A5 JP 2002508181 A5 JP2002508181 A5 JP 2002508181A5 JP 2000539135 A JP2000539135 A JP 2000539135A JP 2000539135 A JP2000539135 A JP 2000539135A JP 2002508181 A5 JP2002508181 A5 JP 2002508181A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
troponin
sequence
polypeptide
coli
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000539135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002508181A (ja
JP4328019B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/993,380 external-priority patent/US6077676A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2002508181A publication Critical patent/JP2002508181A/ja
Publication of JP2002508181A5 publication Critical patent/JP2002508181A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4328019B2 publication Critical patent/JP4328019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 心筋トロポニンIおよび心筋トロポニンCを含む一本鎖ポリペプチドをコードする遺伝子配列。
【請求項2】 リンカーポリペプチド配列に対するリンカー遺伝子配列が、心筋トロポニンIと心筋トロポニンCの遺伝子配列の間に挟まれている、請求項1記載の遺伝子配列。
【請求項3】 請求項1または2記載の遺伝子配列を含む複製し得るクローニングまたは発現ベヒクル。
【請求項4】 プラスミドである請求項3記載のベヒクル。
【請求項5】 請求項3記載のベヒクルで形質転換された宿主細胞。
【請求項6】 請求項1または2記載の遺伝子配列を含む複製し得るクローニングまたは発現ベヒクルで形質転換されたE.coli。
【請求項7】 (SEQ ID NO:3)として同定された請求項2記載の遺伝子配列。
【請求項8】 (SEQ ID NO:3)に示された配列を有する複製し得るクローニングまたは発現ベヒクル。
【請求項9】 請求項8記載のベヒクルで形質転換された宿主細胞。
【請求項10】 E.coliである請求項9記載の宿主細胞。
【請求項11】 アメリカン タイプ カルチャー コレクションに寄託され、ATCC98620を与えられた請求項10記載のE.coli。
【請求項12】 遺伝子リンカー配列が、約18から約150ヌクレオチドを含む請求項2記載の遺伝子配列。
【請求項13】 心筋トロポニンIと心筋トロポニンCを含む一本鎖ポリペプチド。
【請求項14】 ペプチドリンカー配列が、心筋トロポニンIと心筋トロポニンCの間に挟まれた、請求項13記載のポリペプチド。
【請求項15】 (SEQ ID NO:4)に記載のアミノ酸配列を有する請求項14記載のポリペプチド。
【請求項16】 ペプチドリンカー配列が約6乃至50のアミノ酸を有する請求項13記載のポリペプチド。
請求項17 N末端において、ペプチドリンカー配列によって、心筋トロポニンCのC末端に結合され、ペプチドリンカーの配列がSEQ ID NO:2で特定された、心筋トロポニンIを含む一本鎖ポリペプチド。
請求項18 一本鎖ポリペプチドがSEQ ID NO:4で特定された配列を含む一本鎖ポリペプチドである請求項17記載の一本鎖ポリペプチド
請求項19 心筋トロポニンIの配列がSEQ ID NO:6で特定された、請求項17記載の一本鎖ポリペプチド。
請求項20 請求項17記載の一本鎖ポリペプチドをコードするポリペプチドヌクレオチド。
請求項21 SEQ ID NO:4で特定された配列を含む一本鎖ポリペプチドをコードする請求項20記載のポリヌクレオチド。
請求項22 SEQ ID NO:3で特定された配列を含むポリヌクレオチドである請求項21記載のポリヌクレオチド。
請求項23 コードされた心筋トロポニンIの配列がSEQ ID NO:6で特定された、請求項20記載のポリヌクレオチド
請求項24 トロポニンIをコードするポリヌクレオチド配列がSEQ ID NO:5で特定された配列を含む請求項23記載のポリヌクレオチド。
請求項25 請求項20記載のポリヌクレオチドを含むクローニングまたは発現ベクター。
請求項26 請求項25記載の発現ベクターで形質転換された宿主細胞。
請求項27 E.coliである請求項26記載の宿主細胞
請求項28 アメリカン タイプ カルチャー コレクションに寄託され、ATCC98620を与えられた請求項27記載のE.coli。
請求項29 請求項17記載の一本鎖ポリペプチドを含むトロポニンI測定用の対照またはキャリブレーター組成物。
請求項30 試料中のトロポニンIを定量するための方法であって、以下のステップを含む方法:
a) 標準として請求項17記載の一本鎖トロポニンIの既知量を検出し、
b) 試料中のトロポニンIの未知の量を検出し、
c) 試料中のトロポニンIの未知の量を、標準としての一本鎖ポリペプチドの既知の量で補正する。
一本鎖トロポニンI−トロポニンCポリペプチドを発現するE.coli株は1997年12月18日、アメリカン タイプ カルチャー コレクションに寄託され、ATCC98620を与えられた
実施例3
一本鎖トロポニンI−Cポリペプチドの安定性
トロポニンIを含む3つの調製物の安定性を4℃、7日間貯蔵の間、行った。調製物は、(1)標準法で調製した組換えトロポニンI;(2)組換えトロポニンIおよび組換えCの非共有結合複合体、および(3)SEQ ID NO:4に示すような、間に挟まれたリンカーペプチドを有するトロポニンIおよびトロポニンCを含む一本鎖ポリペプチドであった。組換えトロポニンIおよび組換えトロポニンCの非共有結合複合体は、米国特許5,834,210号および6,060,278号明細書記載の方法によって調製された。簡単に云うと、ヒト心筋トロポニンCおよび修飾トロポニンIをE.coliで発現させた。トロポニンIは、その発現を増加させるために、6つの付加的N末端アミノ酸残基と組替え産物として遺伝子工学処理した。尿素の存在下、修飾トロポニンIは、トロポニンC、CaClおよびMgClと結合させた、そしてトロポニンI−トロポニンC複合体の形成を促進するためゆっくりと振とうした。
JP2000539135A 1997-12-18 1998-12-18 トロポニンiおよびトロポニンcを含む一本鎖ポリペプチド Expired - Lifetime JP4328019B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/993,380 US6077676A (en) 1997-12-18 1997-12-18 Single-chain polypeptides comprising troponin I and troponin C
US08/993,380 1997-12-18
PCT/IB1998/002095 WO1999031235A1 (en) 1997-12-18 1998-12-18 Single-chain polypeptides comprising troponin i and troponin c

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002508181A JP2002508181A (ja) 2002-03-19
JP2002508181A5 true JP2002508181A5 (ja) 2006-01-05
JP4328019B2 JP4328019B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=25539476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000539135A Expired - Lifetime JP4328019B2 (ja) 1997-12-18 1998-12-18 トロポニンiおよびトロポニンcを含む一本鎖ポリペプチド

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6077676A (ja)
EP (1) EP1037976B1 (ja)
JP (1) JP4328019B2 (ja)
AT (1) ATE309351T1 (ja)
AU (1) AU1444699A (ja)
CA (1) CA2315282C (ja)
DE (1) DE69832299T2 (ja)
ES (1) ES2253835T3 (ja)
WO (1) WO1999031235A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2756827B1 (fr) * 1996-12-05 1999-01-29 Pasteur Sanofi Diagnostics Composes synthetiques biepitopiques utilisables comme etalons dans les dosages biologiques de la troponine i
US6475785B1 (en) * 1997-12-18 2002-11-05 Spectral Diagnostics, Inc. Single-chain polypeptides comprising troponin I N-terminal fragments and troponin C
WO2000023585A1 (en) 1998-10-21 2000-04-27 Spectral Diagnostics, Inc. Cardiac troponin i polypeptide fragments and uses in diagnostics
US7078486B2 (en) * 1999-12-10 2006-07-18 Spectral Diagnostics, Inc. Single-chain polypeptides comprising troponin I and troponin C
US20070141710A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Beckman Coulter, Inc. Stable calibrators for immunoassays
US20110306148A1 (en) 2010-06-14 2011-12-15 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Composition for use as an assay reagent
CN107245102A (zh) * 2016-12-30 2017-10-13 广西壮族自治区药用植物园 抗肿瘤重组蛋白gpti及其编码基因与应用
CN107245103A (zh) * 2016-12-30 2017-10-13 广西壮族自治区药用植物园 抗肿瘤重组蛋白ifti及其编码基因与应用

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4892827A (en) * 1986-09-24 1990-01-09 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Recombinant pseudomonas exotoxins: construction of an active immunotoxin with low side effects
CA2027434C (en) * 1990-10-12 1999-01-05 George Jackowski Diagnostic kit for diagnosing and distinguishing chest pain in early onset thereof
US5604105B1 (en) * 1990-10-12 1999-08-24 Spectral Diagnostics Inc Method and device for diagnosingand distinguishing chest pain in early onset thereof
DE69334095T2 (de) * 1992-07-17 2007-04-12 Dana-Farber Cancer Institute, Boston Verfahren zur intrazellulären Bindung von zielgerichteten Molekülen
FR2701954B1 (fr) * 1993-02-23 1995-07-07 Pasteur Sanofi Diagnostics Composition stabilisée de troponine pour immunoessais et procédé de stabilisation de troponine pour immunoessais.
WO1997019955A1 (en) * 1995-11-29 1997-06-05 Dade International Inc. HUMAN HEART CNBr TROPONIN I ISOFORM AND USE OF SAME
FI104857B (fi) * 1996-01-15 2000-04-14 Hytest Oy Sydänlihaksen soluvaurioiden asteen mittaus immunokemiallisella menetelmällä sisältäen menetelmään soveliaat vasta-aineet
WO1997039132A1 (en) * 1996-04-16 1997-10-23 University Of Miami Stabilized preparations of human troponins and modifications thereof, diagnostic assay methods and assay kits
DE69713517D1 (de) * 1996-10-15 2002-07-25 Medical Analysis Systems Inc Verfahren zur Stabilisierung von Troponin I (CTnI) durch Konjugation mit einem activen Polymer
US5834210A (en) * 1997-05-23 1998-11-10 Spectral Diagnostics, Inc. Stable troponin subunits and complexes
EP0983299A1 (en) * 1997-05-29 2000-03-08 Medical Analysis Systems, Inc. Covalently coupled troponin complexes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Strauss et al. Crel, the carbon catabolite repressor protein from Trichoderma reesei
Weber Amino acid sequence studies on the tryptic peptides of the coat protein of the bacteriophage R17
JP2694840B2 (ja) ポリペプチドを微生物により発現させる方法
JPH0657154B2 (ja) 所望のポリペプチドを発現させるためのクローニングビーイクル
JPH0811069B2 (ja) 蛋白質工学を用いるダウンストリ−ムプロセツシングを促進するためのIgG結合性蛋白質の構成
JPS63251095A (ja) 新規融合蛋白質およびその精製方法
JP2002518010A5 (ja)
JP2002502589A5 (ja)
JP2002500043A5 (ja)
JPH06510434A (ja) 組換えコア・ストレプトアビジン
JP2002508181A5 (ja)
US5854025A (en) IGF-II analogues
JP2002517193A5 (ja)
JPS6299399A (ja) ヒトγ−インタ−フエロンの生物活性誘導体
JPH0788398B2 (ja) 新規生理活性ポリペプチドおよびその製造法
US5888775A (en) Peptide synthesis and purification by fusion to penI protein or precipitation effective portion thereof
JP2005506319A (ja) 融合タンパク質から目的タンパク質を分離する方法。
JP2003507029A5 (ja)
WO2019143193A1 (ko) 재조합 폴리펩타이드 생산용 n-말단 융합 파트너 및 이를 이용하여 재조합 폴리 펩타이드를 생산하는방법
CA2381439A1 (en) Single-chain polypeptides comprising troponin i n-terminal fragments and troponin c
JP2549504B2 (ja) Dna塩基配列、ポリペプチド分泌発現ベクター及び形質転換微生物
JPH07316197A (ja) 成長ホルモン放出因子の製造方法
JP5156953B2 (ja) 核酸切断剤
JP2607059B2 (ja) タウマチンi類似体の製造法
WO2008044794A1 (fr) Réactif auxiliaire pour tranfert de gène