JP2002507648A - 造核剤含有ポリエステル組成物 - Google Patents

造核剤含有ポリエステル組成物

Info

Publication number
JP2002507648A
JP2002507648A JP2000537945A JP2000537945A JP2002507648A JP 2002507648 A JP2002507648 A JP 2002507648A JP 2000537945 A JP2000537945 A JP 2000537945A JP 2000537945 A JP2000537945 A JP 2000537945A JP 2002507648 A JP2002507648 A JP 2002507648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carboxylic acid
composition
pen
pet
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000537945A
Other languages
English (en)
Inventor
バッサム ファリダ
デービッド トンプソン ミカエル
ウッドファイン バリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Publication of JP2002507648A publication Critical patent/JP2002507648A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 本発明はポリマーブレンドおよび/またはコポリマーの形態のポリ[エチレンテレフタレート](PET)とポリ[エチレンナフタレート](PEN)を含む組成物において、PEN:PETのモル比が20:80〜80:20であり、更に全組成物量基準で0.1〜5.0質量%のカルボン酸の遷移金属塩を含む組成物に関するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は造核剤含有ポリエステル組成物に関し、より詳細にはポリ[エチレン
テレフタレート](PET)とポリ[エチレンナフタレート](PEN)を含み
半結晶物を形成して核化し得る組成物(以下、「PET/PEN組成物」と略記
する)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来よりPET/PEN等比率配合組成物(PET:PENの組成がおよそ5
0:50)は非晶質であることが知られている。この様な非晶質の性質を有する
該組成範囲は、PEN製造業2社、Shell(1995年春に米国で行なわれ
た“BevPak”会議におけるプレゼンテーションの図1参照)およびHoe
chst−Trevia(「ポリクリア N」技術文書第4頁参照)によっても
述べられている如く、通常はおよそPET:PEN=20:80からPET:P
EN=80:20であることが認められている。
【0003】 この様な性質の不都合な点としては、上記80/20〜20/80範囲の組成
物の使用温度が非常に限られることである。この使用温度は上記範囲内における
ガラス転移点(Tg)に左右される。一方、PETが20%未満、あるいはPE
Nが20%未満のPEN/PET組成物の使用温度は融点(Tm)に左右される
。このTmはPET/PEN組成物のTgよりも100℃以上も高い。従って上
記20/80〜80/20範囲の組成物の使用温度が実質的に縮小する。
【0004】 同様にPEN/PET組成物の非晶性/結晶性に関しては、ルーとウインドル
(Polymer第36号(1995年),第451〜459頁図2参照)、お
よびアンダーセンとザックマン(Collide&Polyester Sci
ence第272号(1994年)第1352頁参照)によって検討されている
。更にアンダーセンとザックマンは、PETとPENの混合物を2分以内で溶解
することによって単一相を形成できることを見出している。一般的にこれはエス
テル交換によりPET/PENコポリエステルが急速に形成するよい証拠である
。したがってPET/PENのブレンド物とコポリマーの作用は全溶解工程中の
結晶化に関しては同様であると期待できる。
【0005】 PEN/PETのコポリマーとブレンド物を用いてボトルを製造するに際し、
米国第5,628,957号(Continental PET Techno
logies Inc.)には、20〜80%のPENを含む等比率配合のPE
T/PEN組成物が実質的に非晶質であり、歪強化(例えば結晶)層を該等比率
配合のPET/PENボトルに用いることが記載されている。
【0006】 従って該組成物のTmによってもたらされる高い耐熱性を利用するためには、
これらの等比率配合のPET/PEN組成物に核形成することが有利である。種
々の特許公報において、変性PET組成物を結晶化する種々の核剤が提案されて
いる。例えばテレフタル酸をナフタレンジカルボン酸によって置換したPET/
PEN組成物を含む。
【0007】 カルボン酸のアルカリまたはアルカリ土類金属塩を化学核剤として、変性PE
T組成物を結晶化させることはよく知られている。例えばEP第517,511
A2号(Polyplastics Co Ltd.)、EP第21,648号
(ICI)、GB第1,282,679号(Hoechst A.G.)、US
第3,673,139号(Sandoz Ltd)、US第4,351,757
号(E.I.DuPont de Nemours&Co)、US第4,352
,904号(E.I.DuPont de Nemours&Co)、US第4
,357,268号(Allied Corp)、US第4,366,273号
(Allied Corp)、US第4,368,286号(Mitsubis
hi Chemical Idustries Ltd)、US第4,425,
470号(E.I.DuPont de Nemours&Co)、US第4,
486,561号(Ethyl Corp)、US第4,880,860号(H
oechst A.G.)、US第4,886,847号(Montefibr
e S.p.A.)、US第5,002,990号(Montefibre S
.p.A.)、US第5,356,972号(Instituto Guido
Donegani S.p.A.and Enchem S.p.A)参照。
これらの文献には、可塑剤と共に芳香族カルボン酸のアルカリ金属塩を用いると
最良の結晶化が得られることを開示している。アルカリ金属塩としてはナトリウ
ム塩が好ましい。他の有用なアルカリ金属としてはカリウム,リチウム,バリウ
ム,マグネシウム,およびカルシウムなどが含まれる。
【0008】 脂肪族カルボン酸よりも芳香族カルボン酸である場合、および各芳香環が酸に
よって置換されている場合が望ましい。特に置換されていない場合、核形成に悪
影響を及ぼす。特に好ましいものとしては安息香酸のナトリウム塩が挙げられる
。これらの文献には、ナトリウム塩の使用が80%超えるPET含有変性PET
組成物に限られることが記載されており、例えば米国第3,673,139号、
米国第4,351,757号、米国第4,352,904号、米国第4,357
,268号、米国第4,368,286号、米国第4,425,470号、米国
第4,486,561号、米国第4,886,847号および米国第5,356
,972号にも示されている。このことはShellやHoechst−Tre
viraの文献にも記載されている様に、現在のPET/PENの技術分野では
常識である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者らは意外にもアルカリやアルカリ土類金属の金属塩ではなく、カルボ
ン酸の金属塩を用いることによって、PET/PEN組成物の核形成および結晶
形成が可能になることを見出した。
【0010】 更に意外にも本発明者らは、上記先行特許によって開示されている如く、PE
Tの最も好ましい核剤の一つとされている安息香酸ナトリウムでは、等比率配合
のPET/PENを含む組成物を有効に核形成できないことを見出した(比較実
施例8参照)。
【0011】 本発明者らは、通常、半結晶ではなく非晶質であるPET:PENの比率が2
0:80〜80:20の広い範囲においても、PET/PEN組成物の半結晶物
を提供できる手段について鋭意研究を重ねた。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明では、ポリマーブレンドおよび/またはコポリマーの形態のPETとP
ENを含む組成物の核剤としてカルボン酸の遷移金属塩を使用する。
【0013】 また本発明はポリマーブレンドおよび/またはコポリマーの形態のポリ[エチ
レンテレフタレート](PET)とポリ[エチレンナフタレート](PEN)を
含む組成物において、該PEN:PETのモル比が20:80〜80:20であ
り、更に全組成物量中に0.1〜5.0質量%のカルボン酸遷移金属塩を含む組
成物を提供するものである。
【0014】 PET:PENのモル比は40:60〜60:40であることが好ましい。
【0015】 PENはポリ[エチレンナフタレン−2,6−ジカルボン酸塩]であることが
好ましい。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明では、0.1〜5.0質量%,好ましくは0.25〜1.5質量%,よ
り好ましくは0.3〜0.5質量%のカルボン酸の遷移金属塩をPET/PEN
組成物の核剤として用いる。該金属は下記Aから選ばれる。尚、該Aの各要素は
Chemical&Engineering News第63号(1985年)
,第27頁に記載されている現在のIUPACによる名称である。
【0017】 下記Aのみ、あるいは下記Aから選ばれる金属とBから選ばれる金属を組合せ
た金属塩の混合物、または複含金属塩を用いる方が、1種の金属を用いるよりも
効果的な場合がある。またAとBとから選ばれる金属を組合せたものは、Aから
金属を2つ選ぶよりも効果的であることが認められている。
【0018】 芳香族カルボン酸に加えて脂肪族カルボン酸,高分子脂肪族カルボン酸を用い
ることは非常に有効である。カルボン酸は好ましくは炭素数6以下の低級脂肪族
カルボン酸であることが好ましく、酢酸が例示される。
【0019】 上記金属グループAおよび金属グループBは以下の通りである。
【0020】 A:遷移金属(第3〜12グループ)から選ばれる。好ましい金属は亜鉛,銅
,モリブデン,クロム,ニッケル,バナジウム,コバルト,鉄,タングステン,
チタンであり、最も好ましい金属は亜鉛である。
【0021】 B:アルカリ金属(第1グループ)から選ばれる。好ましい金属はリチウム, ケイ素,ナトリウムであり、最も好ましい金属はナトリウムである。
【0022】 実施例13,14からも明らかな様に、およそ0.5質量%の亜鉛塩の添加に
よって更に優れた効果がもたらされる。
【0023】 また該実施例では、亜鉛または他の金属の塩を含む重合触媒がPET/PEN 組成物に含まれ(通常500ppm未満)ていても、金属塩を添加することなし
に該組成物を効率的に結晶化できないことを示している。
【0024】 有機酸の金属塩は、広範囲な溶解技術と製品の利用を可能にし、等比率配合の
PET/PEN組成物の結晶化を増進する。
【0025】 直接的でしかも利用し易い性質を有するこれらの物質は、核剤とPET/PE
N組成物との混合作業を容易にする。少量の核剤の添加であれば、多くの原料や
製品の有する性質に有害な影響を与えることがない。実際、これらの組成物の結
晶化速度を高めると、原料や製品の多くの性質、例えば熱変形温度,機械的特性
,バリア性、寸法安定性,離型性,表面性状など、全体的な水準および結晶タイ
プに有益な効果をもたらす。
【0026】 PET/PEN組成物の結晶化速度を高めると、該組成物の溶解工程における
より短時間のサイクル化を可能にする。このことは耐久性を向上させ、また経済
的利益をも向上させる。
【0027】 上記した様にこの組成物は、基本的にPET,PENおよび遷移金属塩からな
る。通常公知の添加剤等は1質量%まで含んでいてもよい。
【0028】 本発明の組成物は、ボトルなどの成形品、繊維またはフィルムなどの製品にす
ることができる。ボトル用の組成物には1質量%未満の顔料を含んでいてもよい
が、通常他の添加剤は含まない。
【0029】 繊維用あるいはフィルム用の組成物には、1質量%未満の顔料や、2質量%未
満の加工助剤を含有させてもよい。また10質量%未満の充填剤を含有させても
よいが、通常5質量%未満であることが望ましい(%表示は全質量を基準とする
)。 以下の実施例によって本発明を更に説明する。
【0030】
【実施例】
比較実施例1〜12,実施例13〜14 各実施例の供試材は、表に示す成分を用いて二軸スクリュー押出機によって準
備した。各供試材の結晶性は、DSC(示差走査熱量測定)によって測定した。
等温条件下(195℃)での結晶成長による半結晶時間を測定した。10分以内
に結晶化が起こらない場合、等温条件下での結晶化工程を停止し、結晶化なしと
記録した。第2の実験では供試材を溶解から10℃/分で冷却しながらの結晶化
の最大温度を測定した。供試材が60℃まで冷却されるまでに結晶化が起こらな
かった場合、試験を中止し、結晶化がない旨を記録した。これらの試験の結果を
表に示す。
【0031】 表で用いられている略号 GF−ガラス繊維(glass fiber) NaBz−安息香酸ナトリウム(sodium benzoate) ZnAc−酢酸亜鉛(zinc acetate) CuAc−酢酸銅(copper acetate) CrAcac−アセチル酢酸クロム(chromium acetylacetate) VAcac−アセチル酢酸バナジウム(vanadium acetylacetate) FeAc−酢酸鉄(iron acetate) TiBut−チタンブトキサイド(titanium butoxide) ND−確定していない(not determined)
【0032】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミカエル デービッド トンプソン イギリス国 ジーユー2 5エーエフ サ リー州 ギルフォード サリー リサーチ パーク ヌージェント ロード 10 コ ウベ スチール ヨーロッパ リミテッド リサーチ ラバラトリィー内 (72)発明者 バリー ウッドファイン イギリス国 ジーユー2 5エーエフ サ リー州 ギルフォード サリー リサーチ パーク ヌージェント ロード 10 コ ウベ スチール ヨーロッパ リミテッド リサーチ ラバラトリィー内 Fターム(参考) 4J002 CF06W CF08X EG027 EG046 EG076 EG077 FD206 FD207 GG00 GK00

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリマーブレンドおよび/またはコポリマーの形態のポリエ
    チレンテレフタレート(PET)とポリエチレンナフタレート(PEN)を含む
    組成物において、PEN:PETのモル比が20:80〜80:20であり、更
    に全組成物基準で0.1〜5.0質量%のカルボン酸の遷移金属塩を含む組成物
  2. 【請求項2】 PET:PENのモル比が40:60〜60:40である請
    求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 上記遷移金属塩の含有量が0.25〜1.5質量%である請
    求項1または2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 上記遷移金属が亜鉛,銅,モリブデン,クロム,ニッケル,
    バナジウム,コバルト,鉄,タングステン,およびチタンよりなる群から選ばれ
    るものである請求項1〜3のいずれかに記載の組成物。
  5. 【請求項5】 上記遷移金属が亜鉛である請求項1〜4のいずれかに記載の
    組成物。
  6. 【請求項6】 カルボン酸の遷移金属塩、またはカルボン酸の遷移金属複合
    塩の混合物を含むものである請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
  7. 【請求項7】 カルボン酸の遷移金属塩とカルボン酸のアルカリ金属塩,ま
    たは対応する複含金属塩の混合物を含むものである請求項1〜6のいずれかに記
    載の組成物。
  8. 【請求項8】 上記アルカリ金属がリチウム,カリウム,またはナトリウム
    である請求項1〜7のいずれかに記載の組成物。
  9. 【請求項9】 上記アルカリ金属がナトリウムである請求項1〜8のいずれ
    かに記載の組成物。
  10. 【請求項10】 上記カルボン酸が脂肪族または高分子脂肪族カルボン酸で
    ある請求項1〜9のいずれかに記載の組成物。
  11. 【請求項11】上記カルボン酸が炭素数6までの低級脂肪族カルボン酸であ
    る請求項1〜10のいずれかに記載の組成物。
  12. 【請求項12】 ポリマーブレンドおよび/またはコポリマーの形態のPE
    TとPENを含む組成物の核剤としてカルボン酸の遷移金属塩を用いる方法。
  13. 【請求項13】 請求項1〜11のいずれかに記載の組成物を用いた成形品
JP2000537945A 1998-03-26 1999-03-19 造核剤含有ポリエステル組成物 Withdrawn JP2002507648A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9806535.2 1998-03-26
GBGB9806535.2A GB9806535D0 (en) 1998-03-26 1998-03-26 Nucleated polyester compositions
PCT/GB1999/000869 WO1999048978A1 (en) 1998-03-26 1999-03-19 Nucleated pet/pen polyester compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002507648A true JP2002507648A (ja) 2002-03-12

Family

ID=10829341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000537945A Withdrawn JP2002507648A (ja) 1998-03-26 1999-03-19 造核剤含有ポリエステル組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6414063B1 (ja)
EP (1) EP1071725A1 (ja)
JP (1) JP2002507648A (ja)
CN (1) CN1147537C (ja)
CA (1) CA2323088A1 (ja)
GB (1) GB9806535D0 (ja)
WO (1) WO1999048978A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017163974A1 (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 東レ株式会社 ポリエステル組成物およびその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7157139B2 (en) * 2004-04-19 2007-01-02 Grant W. Doney Polymer manufacturing process
US20060269747A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Ghatta Hussain A Polyester organo-metallo compositions
US8476364B2 (en) 2007-03-29 2013-07-02 Beaulieu Group, Llc Polymer manufacturing process
US20090035502A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Kulkarni Sanjay Tammaji Polymeric composition suitable for manufacturing pasteurizable containers
CN114702794B (zh) * 2022-04-19 2023-09-22 广东圣禾新材料科技有限公司 一种pet耐热吸塑盒及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3575931A (en) * 1970-04-06 1971-04-20 Allied Chem Polyethylene terephthalate molding compositions containing dispersible nucleating agents
US4229332A (en) * 1977-12-13 1980-10-21 Unitika Ltd. Aromatic copolyester composition
JPS57102927A (en) * 1980-12-18 1982-06-26 Furukawa Electric Co Ltd:The Crosslinking of polyester resin
US4366273A (en) * 1981-05-11 1982-12-28 Allied Corporation Polyester composition with mixed metal ion nucleating agents
US4486561A (en) * 1981-08-21 1984-12-04 Ethyl Corporation Injection-moldable thermoplastic polyester composition
CA2029901A1 (en) * 1989-03-17 1990-09-18 Kouichi Kawaguchi Liquid-crystal polyester container and manufacture thereof
JP2723141B2 (ja) * 1989-04-18 1998-03-09 三井化学株式会社 ポリエステル樹脂組成物およびその用途
US5264477A (en) * 1992-07-28 1993-11-23 Hoechst Celanese Corp. Liquid crystalline polyesters containing metal terephthalate nucleating agents
JP3646819B2 (ja) * 1996-02-01 2005-05-11 東洋紡績株式会社 熱可塑性ポリエステル予備成形体及び成形体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017163974A1 (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 東レ株式会社 ポリエステル組成物およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1147537C (zh) 2004-04-28
EP1071725A1 (en) 2001-01-31
WO1999048978A1 (en) 1999-09-30
GB9806535D0 (en) 1998-05-27
CN1292018A (zh) 2001-04-18
CA2323088A1 (en) 1999-09-30
US6414063B1 (en) 2002-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6177423B2 (ja) ポリマー組成物
US4315882A (en) Elastomeric shaped article and method for preparing the same
JPH0784502B2 (ja) β―結晶形ポリプロピレン組成物又はエチレン―プロピレンブロック共重合体組成物及びその製法
JP4647917B2 (ja) ポリ乳酸樹脂組成物及びその成形体
JP2005187630A (ja) ポリ乳酸樹脂組成物及びその成形体
JP5116205B2 (ja) ポリ乳酸系樹脂組成物
JP3174339B2 (ja) 高衝撃性ポリエステル/エチレンコポリマーブレンド
EP1379590A1 (en) Processing of polyhydroxyalkanoates using a nucleant and a plasticizer
EP1358260B1 (en) Method to increase the crystallization rate of polyesters
WO2013097647A1 (zh) 一种聚丙烯β晶型成核剂组合物及其应用
CN115232456B (zh) 含羟基酸类成核剂的聚羟基烷酸酯组合物、聚羟基烷酸酯成型体及其制备方法
JP2002507648A (ja) 造核剤含有ポリエステル組成物
US6774158B2 (en) Processing of polyhydroxyalkanoates using a nucleant and a plasticizer
EP1064328B1 (en) Polyester compositions
JP4306258B2 (ja) 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
WO2024060636A1 (zh) 含酯类成核剂的聚羟基烷酸酯组合物、聚羟基烷酸酯成型体及其制备方法
JP2007063435A (ja) ポリ乳酸組成物
CA1338913C (en) Rapidly-crystallizing polyester compositions
JP2002523604A (ja) ポリ(1,3−プロピレン2,6−ナフタレート)のブレンド物
JP3395903B2 (ja) 透明柔軟ポリエステル
JP2001354864A (ja) 結晶性熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
JP2702801B2 (ja) 溶融熱安定性の高い成形用ポリエステル樹脂組成物及びその成形品
JP3330212B2 (ja) 包装用ポリエステル樹脂フィルム
JP2008120894A (ja) ポリ乳酸組成物
JPH1017755A (ja) 高融点結晶成分含有熱可塑性ポリエステル樹脂及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040805

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606