JP2002504909A - 新規な置換ピラゾールおよびピラゾリン化合物 - Google Patents

新規な置換ピラゾールおよびピラゾリン化合物

Info

Publication number
JP2002504909A
JP2002504909A JP50332099A JP50332099A JP2002504909A JP 2002504909 A JP2002504909 A JP 2002504909A JP 50332099 A JP50332099 A JP 50332099A JP 50332099 A JP50332099 A JP 50332099A JP 2002504909 A JP2002504909 A JP 2002504909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
twenty
substituted
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50332099A
Other languages
English (en)
Inventor
アダムズ,ジェリー・エル
ギャラガー,ティモシー
オシフォ,イレネグビー・ケリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JP2002504909A publication Critical patent/JP2002504909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 新規なピリジルまたはピリミジニル置換ピラゾールおよびピラゾリン化合物および治療にて用いるための組成物。

Description

【発明の詳細な説明】 新規な置換ピラゾールおよびピラゾリン化合物発明の分野 本発明は新規な一群のピラゾール含有化合物、その製法、サイトカイン介在疾 患の治療におけるその使用およびかかる治療にて用いるための医薬組成物に関す る。発明の背景 細胞内シグナル伝達は細胞がそれにより細胞外部刺激に応答する手段である。 細胞表面受容体(例えば、蛋白チロシンキナーゼまたは7回膜貫通G−蛋白結合 受容体)の特性に拘わらず、プロテインキナーゼおよびホスファターゼはホスホ リパーゼと共に必須の構成要素であり、それによりシグナルがさらに細胞内部に 伝達される[Marshall,J.C.、Cell 80、179-278(1995)]。プロテ インキナーゼは、主に2つのクラス、すなわち、酵素が基質のチロシン残基また はセリン/チロシン残基を特異的にリン酸化するかに応じて、チロシンキナーゼ およびセリン/チロシンキナーゼの、5つのクラスに分類することができる[Hu nter,T.、Methods in Enzvmologv (Protein Kinase Classification)3頁、Hun ter,T.,Sefton,B.M.編、第200巻、Academic Press;San Diego、1991]。 大抵の生物学的応答では、複数の細胞内キナーゼが関与しており、個々のキナ ーゼは1以上のシグナル化事象に関与することができる。これらのキナーゼは、 しばしば、細胞質に存在し、核またはリボソームに移行でき、その場所でキナー ゼは、各々、転写および翻訳事象に影響する。キナーゼの転写制御における関与 は、今日、MAP/ERKキナーゼを含む、シグナル伝達を誘発する成長因子に ついての研究により明らかにされたように、その翻訳に関する作用よりもずっと 詳細に解っている[Marshall,C.J.、Cell 80、179(1995);Herskowi tz,I.Cell、80、187(1995);Hunter,T.、Cell、80、225(1 995);Seger,R.およびKrebs,E.G.、FASEB J.、726-735(1995) ]。 多くのシグナル化経路は細胞系ホメオスターシスの一部であるが、多数のサイ トカイン(例えば、IL−1およびTNF)およびある特定の他の炎症伝達物質 (例えば、COX−2およiNOS)は、細菌性リポ多糖(LPS)などのスト レスシグナルに対する反応物として産生されるにすぎない。LPS−誘発性サイ トカイン生合成に至るシグナル伝達経路がプロテインキナーゼに関与することを 示唆する最初の指摘は、ウェインスタイン(Weinstein)の研究によるものであ った[Weinsteinら、J.Immunol 151、3829(1993)]が、関与する 特定のプロテインキナーゼは同定されなかった。同様の観点からの研究で、ハン (Han)[Hanら、Scinece 265、808(1994)]は、LPSに応答してチ ロシンをリン酸化するキナーゼとしてネズミp38を同定した。プロ炎症性サイ トカイン生合成の開始をもたらすLPS刺激のシグナル伝達経路におけるp38 キナーゼの関与を示す決定的な証拠が、リー(Lee)[Leeら、Nature、372、 739(1994)]が新しい一連の抗炎症薬についての分子標的としてp38 キナーゼを別個発見したことにより得られた。p38(リーはCSBPIおよび 2と命名した)の発見により、SK&F86002が始原型である、一連の抗炎 症性化合物の作用機序が得られた。これらの化合物は、濃度が低いμMの範囲に てヒト単球でのIL−1およびTNFの合成を阻害し[Leeら、Int .J.Immunop harmac. 、10(7)、835(1988)]、シクロオキシゲナーゼ阻害剤で治 療できない動物実験にて活性を示した[Leeら、Annals N.Y .Acad.Sci.、69 6、149(1993)]。 図1 今日、CSBP/p38が、類似するミトゲン活性化プロテインキナーゼ(M AP)キナーゼカスケードと平行して、かつ全く別個に、ストレス応答シグナル の伝達経路に関与する数種類のキナーゼのうちの1つであることが完全に確立さ れている(図1)。LPS、プロ炎症性サイトカイン、オキシダント、UV光お よび浸透圧を含む、ストレスシグナルがCSBP/p38の上流にあるキナーゼ を活性化し、順次、CSBP/p38をトレオニン180およびチロシン182 でリン酸化し、CSBP/p38の活性化が得られる。MAPKAPキナーゼ− 2およびMAPKAPキナーゼ−3がCSBP/p38の下流にある基質であり 、次に熱ショック蛋白Hsp27をリン酸化することが同定された(図2)。M APKAP−2、MAPKAP−3、Mnk1またはMnk2がサイトカイン生 合成に関与しているか、あるいはまたCSBP/p38の下流にある未だ同定さ れていない基質を遮断することでCSBP/p38キナーゼの阻害剤がサイトカ インの生合成を制御するかどうかは、今のところ解っていない[Cohen,P.Trends Cell Biol. 、353−361(1997)]。 図2 しかし、既知の事項として、CSBP/p38キナーゼ阻害剤(SK&F86 002およびSB203580)は、IL−1およびTNFの阻害に加えて、I L−6、IL−8、GM−CSFおよびCOX−2を含む多種のプロ炎症性蛋白 の合成も減少させることである。CSBP/p38キナーゼの阻害剤はまた、内 皮細胞におけるTNF誘発のVCAM−1の発現、TNF誘発の細胞質PLA2 のリン酸化および活性化、ならびにIL−1刺激のコラゲナーゼおよびストロメ ライシンの合成を抑制することも明らかにされた。これらのおよび付加的なデー タは、CSBP/p38がサイトカイン合成だけでなく、サイトカインのシグナ ル化にも関与して いることを示す[Cohen,P.Trends Cell Biol.,353−361(1997)に 記載のCSBP/p38]。 インターロイキン−1(IL−1)および腫瘍壊死因子(TNF)は単球また はマクロファージなどの種々の細胞により産生される生物学的物質である。IL −1は免疫調節および炎症などの他の生理学的症状において重要であると考えら れる種々の生物学的活性を媒介することが立証されている[例えば、Dinarello ら、Rev.Infect.Disease、6、51(1984)を参照のこと]。IL−1の 無数にある公知の生物学的活性として、Tヘルパー細胞の活性化、発熱、プロス タグランジンまたはコラゲナーゼ産生の刺激、好中球化学走性、急性期蛋白の誘 発および血漿中鉄濃度の抑制が挙げられる。 IL−1の過度または未調節の産生が疾患の悪化および/または発病に関与す る多くの病態がある。これらの病態は、慢性関節リウマチ、変形性関節症、内毒 素血症および/または毒性ショック症候群、内毒素により誘発される炎症性反応 または炎症性腸疾患などの他の急性または慢性炎症性病態;結核、アテローム硬 化症、筋変性、カヘキシー、乾癬性関節炎、ライター症候群、慢性関節リウマチ 、痛風、外傷性関節炎、風疹関節炎および急性滑膜炎を包含する。最新の証拠は また、IL−1活性を糖尿病および膵臓β細胞に関連付けている[IL−1に帰 因する生物学的活性の報文、Dinarello、J.Clinical Immunology、5(5)、2 87−297(1985)]。 TNFの過度または未調節の産生は、慢性関節リウマチ、リウマチ様脊椎炎、 変形性関節症、痛風性関節炎および他の関節炎症状;敗血症、敗血症性ショック 、内毒素ショック、グラム陰性敗血症、毒性ショック症候群、成人呼吸窮迫症候 群、脳性マラリア、慢性肺炎、珪肺症、肺サルコイドーシス、骨吸収疾患、再潅 流傷害、移植片対宿主反応、同種異系移植片拒絶反応、インフルエンザなどの感 染症による発熱および筋肉痛、感染または悪性腫瘍に対して二次的なカヘキシー 、後天性免疫不全症候群(AIDS)に対して二次的なカヘキシー、AIDS、 ARS(AIDS関連複合症)、ケロイド形成、瘢痕組織形成、クローン病、潰 瘍性大腸炎または熱病を含む、多くの疾患の媒介または悪化に関与する。 インターロイキン−8(IL−8)は、単核細胞、線維芽細胞、内皮細胞およ びケラチノサイトを含む、数種の細胞により産生される化学走性因子である。そ の内皮細胞からの産生は、IL−1、TNFまたはリポ多糖(LPS)により誘 発される。IL−8はインビトロでの多くの機能を刺激する。IL−8は、好中 球、Tリンパ球および好塩基球に対する化学誘引性を有することが解っている。 加えて、正常およびアトピー性の両方の個体由来の好塩基球からのヒスタミン放 出、ならびに好中球からのリソチーム酵素放出および呼吸バーストを誘発する。 IL−8はさらに、新たな蛋白を合成することなく、好中球上でMac−1(C D11b/CD18)の表面発現を増加させることが解っており、これが原因で 好中球の血管内皮細胞への付着が増加しているかもしれない。大きな好中球浸潤 により多くの疾患が特徴付けられる。(好中球の炎症部位への走化性に関与して いる)IL−8産生の増加に伴う症状は、IL−8産生を抑制する化合物で改善 されるであろう。 IL−1およびTNFは多種の細胞および組織に影響を及ぼし、これらのサイ トカインならびに他のサイトカイン由来の白血球は、多種の病態および症状の重 要かつ臨界的な炎症性伝達物質である。これらのサイトカインの阻害は、これら の病態の多くを制御、軽減ならびに緩和するのに有用である。 前記したIL−1、TNFおよびIL−8に加えて、数種の付加的なプロ炎症 性蛋白(すなわち、IL−6、GM−CSF、COX−2、コラゲナーゼおよび ストロメライシン)の合成および/または作用にも不可欠な、CSBP/p38 を介するシグナル伝達の阻害が、免疫系の過度および破壊的な活性化を調節する ための極めて効果的な機構であると考えられる。この考えはCSBP/p38キ ナーゼ阻害剤に関する強力かつ多様的な抗炎症活性により支持される[Badgerら 、J .Pharm.Exp.Thera.279(3):1453−1461(1996);Gr iswoldら、Pharmacol .Comm.7、323−229(1996)]。 この分野において、治療用に、サイトカイン抑制性抗炎症薬、すなわち、CS BP/p38/RKキナーゼの阻害能を有する化合物についての要求がある。発明の要約 本発明は、式(I)および(II)の新規な化合物、ならびに式(I)または( II)の化合物と医薬上許容される希釈剤または担体を含んでなる医薬組成物に関 する。 本発明は、CSBP/RK/p38キナーゼ介在疾患の治療を必要とする哺乳 動物におけるその治療法であって、該哺乳動物に有効量の式(I)または(II) の化合物を投与することからなる方法に関する。 本発明はまた、サイトカインの阻害およびサイトカイン介在疾患の治療を必要 とする哺乳動物におけるその阻害方法およびその治療方法であって、該哺乳動物 に有効量の式(I)または(II)の化合物を投与することからなる方法に関する 。 本発明は、より詳細には、IL−1産生の阻害を必要とする哺乳動物における その阻害方法であって、該哺乳動物に有効量の式(I)または(II)の化合物を 投与することからなる方法に関する。 本発明は、より詳細には、IL−6産生の阻害を必要とする哺乳動物における その阻害方法であって、該哺乳動物に有効量の式(I)または(II)の化合物を 投与することからなる方法に関する。 本発明は、より詳細には、IL−8産生の阻害を必要とする哺乳動物における その阻害方法であって、該哺乳動物に有効量の式(I)または(II)の化合物を 投与することからなる方法に関する。 本発明は、より詳細には、TNF産生の阻害を必要とする哺乳動物におけるそ の阻害方法であって、該哺乳動物に有効量の式(I)または(II)の化合物を投 与することからなる方法に関する。 したがって、本発明は、式: [式中、 R1は4-ピリジル、4-ピリミジニル、4-ピリダジニル、1,2,4-トリアジ ン-5-イル、4-キノリル、6-イソキノリニルまたはキナゾリン-4-イル環であ り、ここで、該環は、独立して、Y、NHRa、置換されていてもよいC1-4アル キル、 ハロゲン、ヒドロキシル、置換されていてもよいC1-4アルコキシ、置換されて いてもよいC1-4アルキルチオ、置換されていてもよいC1-4アルキルスルフィニ ル、CH2OR12、アミノ、モノおよびジ-C1-6アルキル置換アミノ、N(R10) C(O)Rb、N(R10)S(O)2dまたは5ないし7員環であって、酸素、硫黄ま たはNR15より選択される付加的なヘテロ原子を有していてもよいN-ヘテロサ イクリル環で置換されていてもよく; YはX1−Raであり; X1は硫黄または酸素であり; RaはC1-6アルキル、アリール、アリールC1-6アルキル、複素環、ヘテロサ イクリルC1-6アルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールC1-6アルキルで あり、ここでこれらの基は、各々、置換されていてもよく; Rbは水素、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1-4 アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリル またはヘテロサイクリルC1-4アルキルであり; RdはC1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1-4アルキ ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリルまたは ヘテロサイクリルC1-4アルキルであり; R4はフェニル、ナフト-1-イルまたはナフト-2-イルあるいはヘテロアリー ルであり、ここで該環は1ないし3個の置換基で置換されていてもよく、その各 置換基は独立して選択され、4-フェニル、4-ナフト-1-イル、5-ナフト-2- イルまたは6-ナフト-2-イルの置換基の場合、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C( Z)NR717、C(Z)OR16、(CR1020)vCOR12、SR5、S(O)R5、O R12、ハロゲン置換-C1-4アルキル、C1-4アルキル、ZC(Z)R12、NR10C( Z)R16または(CR1020)vNR1020であり、他の位置の置換の場合、ハロゲ ン、シアノ、ニトロ、フェニル、C(Z)NR1314、C(Z)OR3、(CR1020 )m"COR3、S(O)m3、OR3、ハロゲン置換C1-4アルキル、C1-10アルキル 、ZC(Z)R3、置換されていてもよいフェニル、(CR1020)m"NR10C(Z) R3、NR10S(O)m'8、NR10S(O)m'NR717または(CR1020)m"NR1 314であ り; nは0または1ないし10の整数であり; vは0または1もしくは2の整数であり; mは0または1もしくは2の整数であり; m'は1または2の整数であり; m"は0または1ないし5の整数であり; R2は水素、(CR1023)nOR9、(CR1023)nOR11、C1-10アルキル、ハ ロゲン置換C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2-10アルキニル、C3-7シク ロアルキル、C3-7シクロアルキルC1-10アルキル、C5-7シクロアルケニル、C5-7 シクロアルケニルC1-10アルキル、アリール、アリールC1-10アルキル、ヘ テロアリール、ヘテロアリールC1-10アルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイ クリルC1-10アルキル、(CR1023)nS(O)m18、(CR1023)nNHS(O)2 18、(CR1023)nNR1314、(CR1023)nNO2、(CR1023)nCN、( CR1023)nS(O)m'NR1314、(CR1023)nC(Z)R11、(CR1023)nO C(Z)R11、(CR1023nC(Z)OR11、(CR1023nC(Z)NR1314、 (CR1023)nC(Z)NR11OR9、(CR1023)nNR10C(Z)R11、(CR1023 )nNR10C(Z)NR1314、(CR1023)nN(OR6)C(Z)NR1314、(C R1023)nN(OR6)C(Z)R11、(CR1023)nC(=NOR6)R11、(CR1023 )nNR10C(=NR19)NR1314、(CR1023)nOC(Z)NR1314、(CR1023)nNR10C(Z)NR1314、(CR1023)nNR10C(Z)OR10、5-(R1 8 )-1,2,4-オキサジアゾール-3-イルまたは4-(R12)-5-(R1819)-4,5- ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イルであり、ここでシクロアルキル、 シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテ ロアリールアルキル、複素環および複素環式アルキル基は置換されていてもよく ; R3はヘテロサイクリル、ヘテロサイクリルC1-10アルキルまたはR8であり; R5は水素、C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アルキニルまたはNR7 17である;ただし、SR5基がSNR717である場合、およびSOR5がSO Hである場合を除く; R6は水素、医薬上許容されるカチオン、C1-10アルキル、C3-7シクロアルキ ル、アリール、アリールC1-4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4 アルキル、複素環、アロイルまたはC1-10アルカノイルであり; R7およびR17は、各々独立して、水素またはC1-4アルキルから選択されるか 、またはR7およびR17はそれらが結合する窒素と一緒になって酸素、硫黄また はNR15より選択される付加的なヘテロ原子を含有していてもよい5ないし7員 の複素環式環を形成し; R8はC1-10アルキル、ハロゲン置換C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2 -10 アルキニル、C3-7シクロアルキル、C5-7シクロアルケニル、アリール、ア リールC1-10アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-10アルキル、(C R1020)nOR11、(CR1020)nS(O)m18、 (CR1020)nNHS(O)218、(CR1020)nNR1314であり、ここでアリ ール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキルは、置換さ れていてもよく; R9は水素、C(Z)R11または置換されていてもよいC1-10アルキル、S(O)2 18、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいアリール-C1 -4 アルキルであり; R10およびR20は、各々独立して、水素またはC1-4アルキルから選択され; R11は水素、C1-10アルキル、C3-7シクロアルキル、ヘテロサイクリル、ヘ テロサイクリルC1-10アルキル、アリール、アリールC1-10アルキル、ヘテロア リールまたはヘテロアリールC1-10アルキルであり、ここでアリール、アリール アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロサイクリルおよび ヘテロサイクリルアルキル基は置換されていてもよく; R12は水素またはR16であり; R13およびR14は、各々独立して、水素または置換されていてもよいC1-4ア ルキル、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいアリール- C1-4アルキルから選択されるか、またはそれらが結合する窒素と一緒になって 、酸素、硫黄またはNR9から選択される付加的なヘテロ原子を含有していても よい 5ないし7員の複素環式環を形成し; R15は水素、C1-4アルキルまたはC(Z)-C1-4アルキルであり; R15はC1-4アルキル、ハロゲン置換-C1-4アルキルまたはC3-7シクロアルキ ルであり; R18はC1-10アルキル、C3-7シクロアルキル、ヘテロサイクリル、アリール 、アリールC1-10アルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイクリル-C1-10アル キル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり、ここでアリール、 アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロサイクリ ルおよびヘテロサイクリルアルキル基は置換されていてもよく; R19は水素、シアノ、C1-4アルキル、C3-7シクロアルキルまたはアリールで あり; R23は水素、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1- 4 アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリル またはヘテロサイクリルC1-4アルキル基であり、そのすべては置換されていて もよく; Zは酸素または硫黄を意味する; ただし、R1が4-ピリジルであり、R4が4-NH2S(O)2フェニルである場合 、R2は3-位のトリフルオロメチル基以外の基である] で示される化合物またはその医薬上許容される塩を提供する。発明の詳細な記載 式(I)または(II)の新規な化合物はまた、サイトカイン生成の阻害を必要 とする、ヒト以外の哺乳動物の獣医学的治療と組み合わせて用いることができる 。特に、動物において治療的または予防的に処理されるサイトカイン介在疾患は 、本明細書中、治療セクションの方法に記載されているような病態を包含するが 、詳しくはウイルス感染症である。そのようなウイルス感染症として、例えば、 レンチウイルス感染症、限定されるものではないが、例えば、ウマ伝染性貧血性 ウイルス、ヤギ関節炎ウイルス、ビスナウイルスまたはマエジウイルス感染症を 包含し、または レトロウイルス感染症、例えば、ネコ免疫不全ウイルス(FIV)、ウシ免疫不 全ウイルスまたはイヌ免疫不全ウイルス感染症、あるいは他のレトロウイルス感 染症を包含する。 式(I)において、適当なR1基は、4-ピリジル、4-ピリミジニル、4-ピリ ダジニル、1,2,4-トリアジン-5-イル、4-キノリル、6-イソキノリニルま たは4-キナゾリニルを包含し、その中4-ピリジルまたは4-ピリミジニルが好 ましい。4-ピリジル誘導体でのR1置換基の好ましい環置換は、2-メトキシ-4 -ピリジルのように、2-位でなされる。4-ピリミジニル環での好ましい環置換 もまた、2-メトキシ-4-ピリミジニルのように、2-位でなされる。 式(I)の好ましい具体例は、R1が式(I)に上記されているように置換さ れていてもよい、4-ピリダジニルまたは1,2,4-トリアジン-5-イル環のもの である。 R1ヘテロアリール環についてのさらに適当な置換基は、Y、NHRa、置換さ れていてもよいC1-4アルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、置換されていてもよ いC1-4アルコキシ、置換されていてもよいC1-4アルキルチオ、置換されていて もよいC1-4アルキルスルフィニル、CH2OR12、アミノ、モノおよびジ-C1-6 アルキル置換アミノ、N(R10)C(O)Rb、N(R10)S(O)2dまたは5ないし 7員環であって、酸素、硫黄またはNR15より選択される付加的なヘテロ原子を 有していてもよいN-ヘテロサイクリル環である。 適当には、YはX1−Raであり、X1は酸素または硫黄、好ましくは酸素であ る。 適当には、RaはC1-6アルキル、アリール、アリールC1-6アルキル、複素環 、複素環式C1-6アルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールC1-6アルキル であり、これらの基は、各々、上記したように置換されていてもよい。 Raがアリールである場合、該基は好ましくはフェニルまたはナフチルである 。RaがアリールC1-6アルキルである場合、該基は好ましくはベンジルまたはナ フチルメチルである。RaがヘテロサイクリルまたはヘテロサイクリルC1-6アル キル基である場合、そのヘテロサイクリル基は好ましくはピロリジニル、ピペラ ジン、ピペリジン、モルホリノ、テトラヒドロピラン、テトラヒドロチオピラニ ル、テト ラヒドロチオピランスルフィニル、テトラヒドロチオピランスルホニル、ピロリ ジニル、インドールまたはピペロニルである。この複素環式環はインドール環に あるような不飽和を有していてもよい。Raがヘテロアリールまたはヘテロアリ ールアルキル基である場合、それは定義セクションで定義されているとおりであ る。 さらに、Raアリール、複素環およびヘテロアリールを含有する環は、独立し て、1またはそれ以上の回数、好ましくは1ないし3回、ハロゲン、例えば、フ ルオロまたはクロロ;C1-4アルキル、例えばメチル、エチル、プロピル、イソ プロピルまたはt−ブチル;ハロゲン置換アルキル、例えばCF3;ヒドロキシ ;ヒドロキシ置換C1-4アルキル;C1-4アルコキシ、例えばメトキシまたはエト キシ;S(O)mアルキルおよびS(O)mアリール;C(O)OR11、例えばC(O)C1-4 アルキルまたはC(O)OH基;C(O)R11;OC(O)Rc;O-(CH2)5-O- (sは1ないし3である)、例えばケタールまたはジオキシアルキレン結合;ア ミノ;NR1314;N(R10)C(O)Rb;N(R10)S(O)2d;C(O)NR102 0 ;S(O)2(CR1020)tNR1314(tは0または1ないし3の整数である) ;シアノ;ニトロ;アリール、例えばフェニル;置換されていてもよいアリール C1-6アルキル、例えばベンジルまたはフェネチル;アリールオキシ、例えばフ ェノキシ;またはアリールC1−6アルキルオキシ、例えばベンジルオキシで置 換されていてもよい。 適当には、Rbは水素、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、ア リールC1-4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロ サイクリルまたはヘテロサイクリルC1-4アルキルであり、これらの基はすべて 置換されていてもよい。 適当には、Rcは水素、置換されていてもよいC1-6アルキル、C3-7シクロア ルキル、アリール、アリールC1-4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール C1-4アルキル、ヘテロサイクリルまたはヘテロサイクリルC1-4アルキル基であ り、これらの基はすべて置換されていてもよい。 適当には、RdはC1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリール C1-4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイク リルまたはヘテロサイクリルC1-4アルキルであり、これらの基はすべて置換さ れていてもよい。 Ra基がアルキル基である場合、該基は以下の定義セクションにて定義される ように置換されていてもよい。また、適用できる場合、モノ−およびジ−C1-6 アルキルアミノ基などの、R1置換基のアルキル部も置換されていてもよい。 好ましくは、Ra基はアルキル、例えばメチル、置換されていてもよいアリー ル、例えばフェニル、または置換されていてもよいアリールアルキル、例えばベ ンジルである。 任意のR1置換基がN(R10)C(O)Rbである場合、Rbは好ましくはC1-6アル キルであり、R10は水素であることが好ましい。Rb基はすべて、特にC1-6アル キル基は、好ましくは1ないし3回、前記したように置換されていてもよい。好 ましくは、Rbは、トリフルオロメチルまたはトリフルオロエチルのように、ハ ロゲン、例えばフッ素で置換されたC1-6アルキルである。 適当には、R4はフェニル、ナフト1-イルまたはナフト-2-イル、ヘテロアリ ール環または縮合環を有する環系である。好ましくは、R4はフェニルまたはナ フチル環である。 R4が4-フェニル、4-ナフト-1-イル、5-ナフト-2-イルまたは6-ナフト- 2-イル基である場合、それは1ないし3回、好ましくは1または2回置換され ているのが適当であり、その置換基は、各々、独立して、ハロゲン、SR5、S OR5、OR12、CF3または(CR1020)vNR1020より選択され、これらの 環が他の位置で置換されている場合、好ましい置換基は、ハロゲン、S(O)m3 、OR3、CF3、(CR1020)m"NR1314、NR10C(Z)R3およびNR10S( O)m'8である。フェニルおよびナフト-1-イルの4-位での、およびナフト- 2-イルの5-位での好ましい置換基は、ハロゲン、特にフルオロおよびクロロ、 ならびにSR5およびSOR5(R5は、好ましくはC1-2アルキル、より好ましく はメチルである)を包含し、その中でさらに好ましくはフルオロおよびクロロで あり、最も好ましくはフルオロである。ヘテロアリール環および縮合フェニル環 系を含む、他のすべての置換基またはフェニルおよびナフト-1-イル環の3-位 での置換基の場合、それ は独立して、ハロゲン、特にフルオロおよびクロロ;OR3、特にC1-4アルコキ シ;CF3;NR1020、例えばアミノ;NR10C(Z)R3、特にNHCO(C1-1 0 アルキル);NR10S(O)m'8、特にNHSO2(C1-10アルキル);ならびにS R3およびSOR3(R3は好ましくはC1-2アルキル、より好ましくはメチルであ る)より選択される。 フェニル環が二置換されている場合、それは2個の独立したハロゲン基、例え ばフルオロおよびクロロ、好ましくはジクロロで、より好ましくは3,4-位で置 換されている。OR3およびZC(Z)R3基が共に3-位にある場合、R3はまた水 素も包含することが好ましい。 好ましくは、R4基は、置換されていないかまたは置換されているフェニル基 である。より好ましくは、R4はフェニルまたは4−位がフルオロ置換されてい るおよび/または3−位がフルオロ、クロロ、C1-4アルコキシ、メタン−スル ホンアミドまたはアセトアミド置換されているフェニルであるか、またはR4は 3,4−位がクロロまたはフルオロで、より好ましくはクロロで独立して二置換 されているフェニルである。最も好ましくは、R4は4−フルオロフェニルであ る。R3がNR13NR14であって、R13およびR14が水素である場合、4-位にて NH2S(O)2-基を形成するように、S(O)23で置換されていないことが好ま しい。 R4置換基はまた、フェニルを含有する縮合環系、すなわち、別の4ないし7 員炭素環または複素環式環(1個またはそれ以上のO/S/Nを含有する)に縮 合したベンゼン環を包含し、その別の環は芳香族環でなくてもよく、すなわち、 不飽和を含有しうる。この縮合環系は、テトラヒドロナフタレン環、インドリン 環、インドールまたはベンズイミダゾール環系を包含しうる。 式(I)において、Zは、適当には、酸素または硫黄である。 適当には、R2は水素、(CR1023)nOR9、(CR1023)nOR11、C1-10ア ルキル、ハロゲン置換C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2-10アルキニル、 C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキルC1-10アルキル、C5-7シクロアル ケニル、C5-7シクロアルケニルC1-10アルキル、アリール、アリールC1-10ア ルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-10アルキル、ヘテロサイクリル、 ヘテロサイクリルC1-10アルキル、(CR1023)nS(O)m18、(CR1023)n NHS(O)218、(CR1023)nNR1314、(CR1023)nNO2、(CR102 3 )nCN、(CR1023)nS(O)m'NR1314、(CR1023)nC(Z)R11、(CR1023)nOC(Z)R11、(CR1023)nC(Z)OR11、(CR1023)nC(Z)NR1314、(CR1023)nC(Z)NR11OR9、(CR1023)nNR10C(Z)R11、( CR1023)nNR10C(Z)NR1314、(CR1023)nN(OR6)C(Z)NR1314 、(CR1023)nN(OR6)C(Z)R11、(CR1023)nC(=NOR6)R11、( CR1023)nNR10C(=NR19)NR1314、(CR1023)nOC(Z)NR131 4 、(CR1023)nNR10C(Z)NR1314、(CR1023)nNR10C(Z)OR10 、5-(R18)-1,2,4-オキサジアゾール-3-イルまたは4-(R12)-5-(R181 9 )-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イルであり、ここでシクロ アルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリ ール、ヘテロアリールアルキル、複素環および複素環式アルキル基は置換されて いてもよい。 適当には、R23は水素、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、ア リールC1-4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロ サイクリルまたはヘテロサイクリルC1-4アルキル基であり、そのすべては以下 に定義されるように置換されていてもよい。 好ましくは、R2は水素、置換されていてもよいヘテロサイクリル環、置換さ れていてもよいヘテロサイクリルC1-10アルキル、置換されていてもよいC1-10 アルキル、置換されていてもよいC3-7シクロアルキル、置換されていてもよい C3-7シクロアルキルC1-10アルキル、(CR1023)nC(Z)OR11基、(CR10 23)nNR1314、(CR1023)nNHS(O)218、(CR1023)nS(O)m18 、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいアリールC1-10アルキ ル、(CR1023)nOR11、(CR1023)nC(Z)R11または(CR1023)nC(= NOR6)R11基である。 好ましくは、R2は水素、C1-10アルキル、置換されていてもよいヘテロサイ クリル、置換されていてもよいヘテロサイクリルC1-10アルキル、(CR1023)n NS(O)218、(CRR1023)nS(O)m18、アリールC1-10アルキル、(CR1023)nNR1314、置換されていてもよいC3-7シクロアルキルまたは置換さ れていてもよいC3-7シクロアルキルC1-10アルキルから選択される。 式(I)の化合物について、R2が3-位で置換されている場合、R2はハロゲ ン置換のアルキル、例えばCF3以外の基である。R1が4−ピリジルであり、R4 が4-NH2S(O)。フェニルである場合、R2は3-位にあるトリフルオロメチ ル基以外の基であるのが適当である。 R2が置換されていてもよいヘテロサイクリルである場合、該環は、好ましく は、モルホリノ、ピロリジニル、ピペラジニルまたはピペリジニル基である。該 環が置換されていてもよい場合、その置換基は、ピペリジニル基またはピロール 環にあるような遊離窒素に、あるいは該環それ自体に直接結合していてもよい。 好ましくは、該環はピペリジンまたはピロールであり、より好ましくはピペリジ ンである。該ヘテロサイクリル環は、ハロゲン;C1-4アルキル;アリール、例 えばフェニル;アリールアルキル、例えばベンジル(ここで、アリールまたはア リールアルキル基それ自体が後記する定義セクションにて定義されるように置換 されていてもよい);C(O)OR11、例えばC(O)C1-4アルキルまたはC(O) OH基;C(O)H;C(O)C1-4アルキル;ヒドロキシ置換C1-4アルキル;C1-4 アルコキシ; S(O)m1-4アルキル;またはNR1020で、別個独立して、1ないし4回置換 されていてもよい。 該環がピペリジンであるならば、1−ホルミル−4−ピペリジン、1−ベンジ ル−4−ピペリジン、1−メチル−4−ピペリジン、1−エトキシカルボニル− 4−ピペリジンのように、置換基は利用可能な窒素に直接結合していることが好 ましい。該環がアルキル基で置換されており、その環が4−位で結合している場 合、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジンのように、2−または6−位 で、あるいは両方で置換されていることが好ましい。 R2が置換されていてもよいヘテロサイクリルC1-10アルキル基である場合、 該環はモルホリノ、ピロリジニル、ピロリジニル、ピペラジニルまたはピペリジ ニル基であることが好ましい。アルキル鎖は、好ましくは1ないし4個、より好 ましく は3または4個の、最も好ましくはプロピル基のように3個の炭素原子を有する 。好ましい複素環式アルキル基は、限定されるものではないが、モルホリノエチ ル、モルホリノプロピル、ピロリジニルプロピルおよびピペリジニルプロピル基 を包含する。 R2が置換されていてもよいC3-7シクロアルキルまたは置換されていてもよい C3-7シクロアルキルC1-10アルキルである場合、シクロアルキル基は、好まし くは炭素数3または6の環、最も好ましくは炭素数6の環であり、その環は置換 されていてもよい。シクロアルキル環は、所望により、ハロゲン、例えばフッ素 、塩素、臭素またはヨウ素;ヒドロキシ;OC(O)Rb、C1-10アルコキシ、例 えばメトキシまたはエトキシ;S(O)mアルキル、例えばメチルチオ、メチルス ルフィニルまたはメチルスルホニル;S(O)mアリール;シアノ;ニトロ;NR7 17;N(R10)C(O)X1(X1はC1-4アルキル、アリールまたはアリールC1-4 アルキル);C1-10アルキル、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル またはt−ブチル;置換されていてもよいアルキル(置換基はハロゲン、例えば CF3、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、NR717、S(O)mアルキルお よびS(O)mアリールである);置換されていてもよいアルキレン、例えばエチ レンまたはプロピレン;置換されていてもよいアルキン、例えばエチン;C(O) OR11、例えば遊離酸またはメチルエステル誘導体;Re基;C(O)H;=O; =N−OR11;N(H)-OH(またはその窒素またはオキシム部分の置換アルキ ルまたはアリール誘導体);N(ORf)-C(O)-R21;置換されていてもよいア リール、例えばフェニル;置換されていてもよいアリールC1-4アルキル、例え ばベンジルまたはフェネチル;置換されていてもよいヘテロサイクリルまたは複 素環式C1-4アルキルにより、1ないし3回、独立して置換されていてもよく、 さらにはこれらのアリール、アリールアルキル、複素環または複素環式環を含有 する基もまた、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-10アルコキシ、S(O)mアルキル、 シアノ、ニトロ、アミノ、モノ&ジー置換C1-6アミノ、C1-10アルキルまたは ハロゲン置換C1-10アルキルで1ないし2回置換されていてもよい。 適当には、Reは、式:-O-(CH2)s-O-の1,3-ジオキシアルキレン基であ り、 ここでsは1ないし3、好ましくはsは2であり、1,3-ジオキシエチレン基ま たはケタール官能基を形成する。 適当には、Rfは水素、医薬上許容されるカチオン、アロイルまたはC1-10ア ルカノイル基である。 適当には、R21は、NR2224;C1-6アルキル;ハロゲン置換C1-6アルキル; ヒドロキシ置換C1-6アルキル;C2-6アルケニル;アリールあるいはハロゲン、 C1-6アルキル、ハロゲン置換C1-6アルキル、ヒドロキシルまたはC1-6アルコ キシで置換されていてもよいヘテロアリールである。 適当には、R22はHまたはC1-6アルキルである。 適当には、R24はH、C1-6アルキル、アリール、ベンジル、ヘテロアリール 、ハロゲンまたはヒドロキシルで置換されたアルキル、あるいはハロゲン、シア ノ、C1-2アルキル、C1-6アルコキシ、ハロゲン置換C1-6アルキル、アルキル チオ、アルキルスルホニルまたはアルキルスルフィニルからなる群より選択され る基で置換されたフェニルであるか、またはR22およびR24はそれらが結合する 窒素と一緒になって5ないし7員環を形成してもよく、その環原子は酸素、硫黄 または窒素より選択されるヘテロ原子で置換されていてもよい。該環は飽和であ ってもよく、あるいは1以上の不飽和結合を有していてもよい。R21はNR2224 であることが好ましく、R22およびR24は水素であることが好ましい。 R2シクロアルキル基がNR717基またはNR7171-10アルキル基(ここ でR7およびR17は式(I)の記載と同意義である)で置換されている場合、そ の置換基は、好ましくはアミノ、アミノアルキル、置換されていてもよいピロリ ジニル基である。NR717およびNR1314が一緒になって環化し、5ないし 7員環を形成するような場合には、これらの環は定義セクションに定義されるよ うに1ないし3回置換されていてもよい。 C6シクロアルキル基上で環置換される好ましい位置は4-位である。シクロア ルキル基が二置換されている場合、式: [式中、R1'およびR2'は、独立して、R2について上記したような任意の置換 基を意味する]で示されるように、4-位で二置換されていることが好ましい。 好ましくは、R1'およびR2’は水素、ヒドロキシ、アルキル、置換アルキル、 置換されていてもよいアルキン、アリール、アリールアルキル、(CR1023n NR717およびN(R10)C(O)R11である。適当には、アルキルはC1-4アル キル、例えばメチル、エチルまたはイソプロピル;NR717およびNR717ア ルキル、例えばアミノ、メチルアミノ、アミノメチル;置換アルキル、例えばシ アノメチル、シアノエチル;ニトロエチル;ピロリジニル;アリール、例えばフ ェニル;アリールアルキル、例えばベンジル;置換されていてもよいアルキン、 例えばエチンまたはプロピニル;またはR1'およびR2'が一緒になってケト官能 基を形成する。 本明細書中に置換基としてアルケニルまたはアルキニル基があるような場合に はすべて、例えばOR3またはR2基のように、不飽和結合、すなわち、ビニレン またはアセチレン結合は、窒素、酸素、硫黄に直接結合していないことが好まし い。 適当な医薬上許容される塩は、当業者に周知のものであり、塩酸、臭化水素酸 、硫酸、燐酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、酢酸、リンゴ酸、酒石酸 、クエン酸、乳酸、シュウ酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、安息香酸、サ リチル酸、フェニル酢酸およびマンデル酸などの無機および有機酸の塩基性塩を 包含する。加えて、例えば置換基がカルボキシ基を含む場合、医薬上許容される カチオンとの式(I)の化合物の医薬上許容される塩が形成されてもよい。適当な 医薬上許容されるカチオンは当業者に周知であり、アルカリ、アルカリ土類、ア ンモニウムおよび第4アンモニウムカチオンを包含する。 本明細書で用いる、「置換されていてもよい」とは、特記しない限り、ハロゲ ン、例えばフッ素、塩素、臭素またはヨウ素;ヒドロキシ;ヒドロキシ置換 C1-10アルキル;C1-10アルコキシ、例えばメトキシまたはエトキシ;S(O)m アルキル(ここで、mは0、1または2である)、例えばメチルチオ、メチルスル フィニルまたはメチルスルホニル;ハロゲン置換C1-10アルコキシ;NR,R17; C1-10アルキル、シクロアルキルまたはシクロアルキルアルキル基、例えばメチ ル、エチル、プロピル、イソプロピル、t−ブチル等、またはシクロプロピルメ チル;ハロゲン置換C1-10アルキル、例えばCF3;置換されていてもよいアリ ール、例えばフェニル、または置換されていてもよいアリールアルキル、例えば ベンジルまたはフェネチルで置換されていてもよいことを意味し、ここで、これ らのアリール含有基もまた、ハロゲン;ヒドロキシ;ヒドロキシ置換アルキル; C1-10アルコキシ;S(O)mアルキル;アミノ、モノ&ジ−C1-6アルキル置換ア ミノ;C1-6アルキル;またはCF3で1ないし3回置換されていてもよい。 以下の用語は本明細書において用いる場合、次のものを意味する: ・「ハロ」または「ハロゲン」は、ハロゲン:クロロ、フルオロ、ブロモおよ びヨードを包含する。 ・「C1-10アルキル」または「アルキル」は、鎖長が特記されていない場合、 炭素数1〜10の直鎖および分岐鎖基の両方を意味し、メチル、エチル、n−プ ロピル、イソープロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソーブチル、ter t−ブチル、n−ペンチルなどを包含するが、これに限定されない。 ・「シクロアルキル」なる語は、本明細書において、好ましくは3ないし8個 の炭素原子を有する環状基を意味するのに用い、シクロプロピル、シクロペンチ ル、シクロヘキシルなどを包含するが、これに限定されない。 ・「シクロアルケニル」なる語は、本明細書において、好ましくは5ないし8 個の炭素原子を有し、少なくとも1個の二重結合を有する環状基を意味するのに 用い、シクロペンテニル、シクロヘキセニルなどを包含するが、これに限定され ない。 ・「アルケニル」なる語は、本明細書のあらゆる場合において、鎖長が限定れ ない限り、炭素数2−10の直鎖または分岐鎖の基を意味するのに用い、エテニ ル、1−プロペニル、2−プロペニル、2−メチル−1−プロペニル、1−ブテ ニル、2−ブテニルなどを包含するが、これに限定されない。 ・「アリール」なる語は、本明細書中、フェニルおよびナフチルをいうのに用 いる。 ・「ヘテロアリール」(それ単独でまたは「ヘテロアリールオキシ」または「 ヘテロアリールアルキル」などの組合せにおいて)なる語は、本明細書中、ピロ ール、ピラゾール、フラン、チオフェン、インドール、キノリン、イソキノリン 、キナゾリニル、ピリジン、ピリミジン、オキサゾール、チアゾール、チアジア ゾール、トリアゾール、イミダゾールまたはベンズイミダゾールなど(これに限 定されない)の、1個またはそれ以上の環がN、OまたはSからなる群より選択 される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5ないし10員の芳香族環系をい うのに用いる。 ・「ヘテロサイクリック」(それ単独でまたは「ヘテロサイクリルアルキル」 などの組合せにおいて)なる語は、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、モル ホリン、テトラヒドロピランまたはイミダゾリジンなど(これに限定されない) の、1個またはそれ以上の環がN、OまたはSからなる群より選択される1個ま たはそれ以上のヘテロ原子を含む、飽和または部分的に不飽和の4ないし10員 の環系をいうのに用いる。 ・「アラルキル」または「ヘテロアリールアルキル」または「ヘテロサイクリ ックアルキル」なる語は、本明細書において、特記しない限り、上記したアリー ル、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリック基に結合した上記のC1-4アルキ ルを意味するのに用いる。 ・「スルフィニル」なる語は、本明細書中、対応するスルフィドのオキシドS (O)をいい、「チオ」なる語はスルフィドをいい、「スルホニル」なる語は完全 に酸化されたS(O)2基をいうのに用いる。 ・「アロイル」なる語は、C(O)Arをいうのに用い、ここでArはフェニル 、ナフチルまたは上記した、例えば、限定するものではないが、ベンジルまたは フェネチルを含む、アリールC1-4アルキル誘導体である。 ・「アルカノイル」なる語は、C(O)C1-10アルキルをいうのに用い、ここで アルキルは上記と同意義である。 本発明の化合物は立体異性体、位置異性体またはジアステレオマーとして存在 してもよい。これらの化合物は1個またはそれ以上の不斉炭素原子を有していて もよく、ラセミ体または光学活性な形態にて存在してもよい。これらの化合物は すべて本発明の範囲内に含まれる。 式(I)の代表的な化合物は: 4-[1-(4-フルオロフェニル)-3-フェニル-1H-ピラゾール-5-イル]ピリ ジン、 4-[4-ブロモ-1-(4-フルオロフェニル)-3-フェニル-1H-ピラゾール-5- イル]ピリジン、 4-[1-(4-フルオロフェニル)-3-[4-(メチルチオ)フェニル]-1H-ピラゾ ール-5-イル]ピリジン、 4-[1-(4-フルオロフェニル)-3-[4-(メチルスルホニル)フェニル]-1H- ピラゾール-5-イル]ピリジン、 4-[1-(4-フルオロフェニル)-3-[4-(メチルスルフィニル)フェニル]-1H -ピラゾール-5-イル]ピリジン; またはその医薬上許容される塩を包含する。 本発明のもう一つ別の態様は、構造式:[式中、 R4は4-ピリジル、4-ピリミジニル、4-ピリダジニル、4-トリアジン-5- イル、キノリル、イソキノリニルまたはキナゾリン-4-イル環であり、ここで、 該環は、独立して、Y、NHRa、置換されていてもよいC1-4アルキル、ハロゲ ン、ヒドロキシル、置換されていてもよいC1-4アルコキシ、置換されていても よいC1-4アルキルチオ、置換されていてもよいC1-4アルキルスルフィニル、C H2OR12、アミノ、モノおよびジ-C1-6アルキル置換アミノ、N(R10)C(O) Rb、N(R10 )S(O)2dまたは5ないし7員環であって、酸素、硫黄またはNR15より選 択される付加的なヘテロ原子を有していてもよいN-ヘテロサイクリル環で置換 されていてもよく; YはX1−Raであり; X1は硫黄または酸素であり; RaはC1-6アルキル、アリール、アリールC1-6アルキル、複素環、ヘテロサ イクリルC1-6アルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールC1-6アルキルで あり、ここでこれらの基は、各々、置換されていてもよく; Rbは水素、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1-4 アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリル またはヘテロサイクリルC1-4アルキルであり; RdはC1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1-4アルキ ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリルまたは ヘテロサイクリルC1-4アルキルであり; R4はフェニル、ナフト-1-イルまたはナフト-2-イル、フェニル含有の縮合 環系あるいはヘテロアリールであり、ここで該環は1ないし3個の置換基で置換 されていてもよく、その各置換基は独立して選択され、4-フェニル、4-ナフト -1-イル、5-ナフト-2-イルまたは6-ナフト-2-イルの置換基の場合、ハロゲ ン、シアノ、ニトロ、C(Z)NR717、C(Z)OR16、(CR1020)vCOR12 、SR5、SOR5、OR12、ハロゲン置換-C1-4アルキル、C1-4アルキル、Z C(Z)R12、NR10C(Z)R16または(CR1020)vNR1020であり、他の位 置の置換の場合、ハロゲン、シアノ、C(Z)NR1314、C(Z)OR3、(CR1 020m"COR3、S(O)m3、OR3、ハロゲン置換C1-4アルキル、C1-4ア ルキル、(CR1020)m"NR10C(Z)R3、NR10S(O)m'8、NR10S(O)m' NR717、ZC(Z)R3または(CR1020)m"NR1314であり; nは0または1ないし10の整数であり; mは0または1もしくは2の整数であり; m'は1または2の整数であり; m"は0または1ないし5の整数であり; vは0または1もしくは2の整数であり; R2は水素、(CR1023)nOR9、(CR1023)nOR11、C1-10アルキル、ハ ロゲン置換C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2-10アルキニル、C3-7シク ロアルキル、C3-7シクロアルキルC1-10アルキル、C5-7シクロアルケニル、C5-7 シクロアルケニルC1-10アルキル、アリール、アリールC1-10アルキル、ヘ テロアリール、ヘテロアリールC1-10アルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイ クリルC1-10アルキル、(CR1023)nS(O)m18、(CR1023)nNHS(O)2 18、(CR1023)nNR1314、(CR1023)nNO2、(CR1023)nCN、( CR1023)nS(O)m'NR1314、(CR1023)nC(Z)R11、(CR1023)nO C(Z)R11、(CR1023)nC(Z)OR11、(CR1023)nC(Z)NR1314、( CR1023)nC(Z)NR11OR9、(CR1023)nNR10C(Z)R11、(CR102 3 )nNR10C(Z)NR1314、(CR1023)nN(OR6)C(Z)NR1314、(CR1023)nN(OR6)C(Z)R11、(CR1023)nC(=NOR6)R11、(CR1023 )nNR10C(=NR19)NR1314、(CR1023)nOC(Z)NR13 14、(CR1023)nNR10C(Z)NR1314、(CR1023)nNR10C(Z)OR10 、5-(R18)-1,2,4-オキサジアゾール-3-イルまたは4-(R12)-5-(R18 19)-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イルであり、ここでシク ロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロア リール、ヘテロアリールアルキル、複素環および複素環式アルキル基は置換され ていてもよく; R3はヘテロサイクリル、ヘテロサイクリルC1-10アルキルまたはR8であり; R5は水素、C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アルキニルまたはNR7 17である;ただし、SR5基がSNR717である場合、およびSOR5がSO Hである場合を除く; R6は水素、医薬上許容されるカチオン、C1-10アルキル、C3-7シクロアルキ ル、アリール、アリールC1-4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4 アルキル、複素環、アロイルまたはC1-10アルカノイルであり; R7およびR17は、各々独立して、水素またはC1-4アルキルから選択されるか 、またはR7およびR17はそれらが結合する窒素と一緒になって酸素、硫黄また はNR15より選択される付加的なヘテロ原子を含有していてもよい5ないし7員 の複素環式環を形成し; R8はC1-10アルキル、ハロゲン置換C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2 -10 アルキニル、C3-7シクロアルキル、C5-7シクロアルケニル、アリール、ア リールC1-10アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-10アルキル、(C R1020)nOR11、(CR1020)nS(O)m18、(CR1020)nNHS(O)218 、(CR1020)nNR1314であり、ここでアリール、アリールアルキル、ヘテ ロアリール、ヘテロアリールアルキルを含有する部分は置換されていてもよく; R9は水素、C(Z)R11または置換されていてもよいC1-10アルキル、S(O)2 18、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいアリール-C1 -4 アルキルであり; R10およびR20は、各々独立して、水素またはC1-4アルキルから選択され; R11は水素、C1-10アルキル、C3-7シクロアルキル、ヘテロサイクリル、ヘ テロサイクリルC1-10アルキル、アリール、アリールC1-10アルキル、ヘテロア リールまたはヘテロアリールC1-10アルキルであり; R12は水素またはR16であり; R13およびR14は、各々独立して、水素または置換されていてもよいC1-4ア ルキル、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいアリール- C1-4アルキルから選択されるか、またはそれらが結合する窒素と一緒になって 、酸素、硫黄またはNR9から選択される付加的なヘテロ原子を含有していても よい5ないし7員の複素環式環を形成し; R15は水素、C1-4アルキルまたはC(Z)-C1-4アルキルであり; R16はC1-4アルキル、ハロゲン置換-C1-4アルキルまたはC3-7シクロアルキ ルであり; R18はC1-10アルキル、C3-7シクロアルキル、ヘテロサイクリル、アリール 、アリールC1-10アルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイクリル-C1-10アル キル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり; R19は水素、シアノ、C1-4アルキル、C3-7シクロアルキルまたはアリールで あり; R23は水素、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1- 4 アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリル またはヘテロサイクリルC1-4アルキル基であり、そのすべては置換されていて もよく; Zは酸素または硫黄を意味する] で示される式(II)の新規な化合物またはその医薬上許容される塩にある。 式(II)中で、式(II)の化合物にて用いるのに適当なR1、R2およびR4 可変基は、式(I)の化合物について上記した基と同じであり、本明細書中に記 載されているものとする。上記されているように、式(I)と式(II)の化合物 の違いは核となる環系の飽和状態にある。 式(II)の代表的な化合物は: 4−[1-(4-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-3-フェニル-1H-ピラゾー ル-5-イル]ピリジン、 4-[1-(4-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-3-[4-(メチルチオ)フェニ ル]-1H-ピラゾール-5-イル]ピリジン を包含する。 合成方法 式(I)および(II)の化合物は合成操作により得ることができ、そのいくつ かを以下のスキームIおよびIIにて示す。これらのスキームに示される方法は、 本明細書に示す反応と適合するように、適宜保護した置換基を利用して反応させ る種々のR1、R2およびR4を有する、式(I)および(II)の化合物を生成す るのに用いることができる。この場合、その後に脱保護して一般に開示されてい る性質を有 する化合物を得る。一旦、ピラゾールまたはピラゾリン核が形成されると、他の 式(I)または(II)の化合物は、当業者に周知の、官能基変換についての常法 を用いることで製造することができる。 例えば、C(O)NR1314は、触媒性金属シアニド、例えば、NaCNと共に または無しで、CH3OH中、HNR1314と加熱することでCO2CH3より; OC(O)R3は、例えば、ピリジン中、ClC(O)R3を用いてOHより;NR10 C(S)NR1314は、イソチオシアン酸アルキルまたはチオシアン酸を用いてN HR10より;NR6C(O)OR6は、クロロギ酸アルキルを用いてNHR6から; NR10C(O)NR1314は、イソシアネート、例えば、HN=C=OまたはR10N =C=Oと反応させることによりNHR10より;NR10C(O)R8は、ピリジン中 、Cl−C(O)R3と反応させることでNHR10より;C(=NR10)NR1314は、 H3NR3 +OAc-と一緒にアルコール中で加熱することによりC(NR1314)S R3より;C(NR1314)SR3は、不活性溶媒、例えばアセトン中、R6Iを用い てC(S)NR1314より;C(S)NR1314(R13またはR14は水素以外の基で ある)は、HNR1314を用いてC(S)NH2から;C(=NCN)-NR1314は 、NH2CNと一緒に無水アルコール中で加熱することでC(=NR1314)SR3 から、あるいはまた、EtOH中、BrCNおよびNaOEtと反応させることで−C(=NH) -NR1314から;NR10C(=NCN)SR8は、(R8S)2C=NCNと反応させる ことによりNHR10より;NR10SO23は、ClSO23とピリジン中で加熱する ことによりNHR10より;NR10C(S)R3は、ローソン試薬[2,4-ビス(4- メトキシフェニル)-1,3,2,4-ジチアジホスフェタン-2,4-ジスルフィド] と反応させることでNR10C(O)R8より;NR10SO2CF3は、無水トリフル オロメタンスルホン酸および塩基を用いてNHR6より製造することができる; ここで、R3、R6、R10、R13およびR14は、式(I)の記載と同意義である。 式(I)の化合物は、当業者に周知の操作を用いて容易に製造することができ 、かつ以下に記載の方法に類似する方法により製造することができるピラゾール 誘導体である。 スキームI スキームIは、エノン形成を行うために触媒としてCo(OAc)2を用い、異性体と して純粋なピラゾールを得るための位置選択的合成方法を示すものである。スキ ームI−1の化合物を合成するための別の合成法として、アセチレンからビニル 有機錫またはジルコニウム試薬を調製し、パラジウム触媒を用いて適宜官能基導 入したヘテロサイクリル(例えば、4-ブロモピリジン)とカップリングさせる 。化合物1にて多種の置換を可能とする種々の付加的な方法を利用することがで きる。同様に、多くの置換アリールヒドラジンが入手可能であり、あるいは標準 的な文献操作を用いて容易に調製することもできる。ピラゾリン2は二酸化マン ガンで容易に3に酸化されるが、DDQなどの他の酸化剤も用いることができる 。ピラゾリン2化合物は本明細書における式(II)の化合物である。スキームIに おける説明は式(IおよびII)の特定の化合物(すなわち、スキームI、R1=ピ リジル、R4=4-フルオロフェニル、R2=フェニル)の調製に関するものであ るが、適当な出発物質を利用して該合成を行い、本明細書にてR1、R2およびR4 として示されている基を得ることも可能である。 スキームII スキームIIは、多くの場合、IIおよびIIIの位置異性体を生成するであろう。 しかし、条件を調節することで、この割合を所望の生成物IIが優勢であるように 変えることが可能である。IIのスルホキシドまたはスルホンへの酸化は、その複 素環式環を求核置換に対して活性化する。許容される求核分子はアルコール(化 合物V)、フェノール、アニリンおよびアミンである。求核置換は、広範に及ぶ 溶媒(エーテル、THF、DMF、トルエン、グライム等)中、酸性および中性 の両方の条件下で起こるが、求核物質のアルカリ金属塩を用いて行うことが好ま しい。 本発明にて用いるのに適当な保護基は当該分野にて周知であり、多くの文献、 例えば、Protecting Groups in Organic Synthesis,Greene TW,Wiley-Intersc ience,New York,1981に記載されている。 式(I)の化合物の医薬上許容される酸付加塩は公知方法、例えば、適当な溶 媒の存在下、その化合物を適量の酸と反応させることで得ることができる。 本発明のもう一つ別の態様は、式(I)の化合物の製法であって、式: [式中、R2は、式(I)について定義したように、置換されていてもよいフェ ニルを意味する] で示される化合物を、式: R4NHNH2 [式中、R4は式(I)に記載されているとおりである] で示される化合物を用いて環化し、式(I)の化合物を得、あるいは必要ならば 、R1、R2およびR4の前駆体をR1、R2およびR4基に変換することからなる方 法にある。 本発明のもう一つ別の態様は、R1が置換されていてもよいピリジルである、 式(I)の化合物の製法であって、式: [式中、R2は、式(I)に記載されているように、置換されていてもよいフェ ニルを意味する] で示される化合物を、式: R4NHNH2 [式中、R4は式(I)の記載と同意義である] で示される化合物を用いて環化して式(I)の化合物を得、あるいは要すれば、 R1、R2およびR4の前駆体をR1、R2およびR4基に変換することからなる方法 にある。 本発明を以下の実施例を用いて説明するが、それは単なる例示にすぎず、本発 明の範囲を何ら制限するものではない。 合成例 実施例1フェニル-1-(4-ピリジル)プロプ-1-エン-3-オン ピリジン(0.6g、7.5ミリモル)および酢酸コバルト(II)(1.3g、 7.5ミリモル)をDMFに溶かして複合体の青色溶液を得、それに4-ピリジンカ ルボキシアルデヒド(5g、46.7ミリモル)およびアセトフェノン(6.2g 、51.4ミリモル)を加えた。得られた混合物を90℃で18時間撹拌した。 そのDMFの大部分を真空下で蒸発させ、残渣をフラッシュクロマトグラフィー( シリカゲル)に付して30%酢酸エチル/ヘキサンで精製し、白色固体の標記化 合物(5g)を得た。ESP+(質量スペクトル)m/z 210(MH+)。 実施例21-(4-フルオロフェニル)-3-フェニル-5-(4-ピリジル)-1,2-ピラゾリン フェニル-1-(4-ピリジル)プロプ-1-エン-3-オン(4g、19.1ミリモル )および4-フルオロフェニルヒドラジン塩酸塩(4.7g、28.7ミリモル) をエタノールに溶かした。酢酸ナトリウム(2.4g、28.7ミリモル)を加え た。得られた混合物を75℃で18時間撹拌した。エタノールの大部分を真空下 で蒸発させた。残渣を酢酸エチルに抽出し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナ トリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、褐色がかった固体(6g)として粗製の エネアミンを得た。ESP+(質量スペクトル)m/z 318(MH+)。該 エネアミン(4.5g、14.2ミリモル)をエタノールに溶かし、3N塩酸をゆ っくりと添加した。得られた混合物を75℃で18時間撹拌し、冷却し、水中に 注いで濾過し、その白色固体を風乾した。酢酸エチル/ヘキサン(2:10)か ら再結晶し、標記化合物(4.5g)を得た。ESP+(質量スペクトル)m/ z 317(MH+)。 実施例31-(4-フルオロフェニル)-3-フェニル-5-(4-ピリジル)ピラゾール 1-(4-フルオロフェニル)-3-フェニル-5-(4-ピリジル)-1,2-ピラゾリン( 0. 5g、1.57ミリモル)および酸化マンガン(IV)(0.16g、1.88ミリモ ル)をベンゼンに溶かした。得られた混合物を25℃で18時間撹拌し、セライ トを介して濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー( シリカゲル)に付し、40%酢酸エチル/ヘキサンで精製し、黄色固体の標記化 合物(5g)を得た。ESP+(質量スペクトル)m/z 316(MH+)。 実施例41-(4-フルオロフェニル)-3-フェニル-4-ブロモ-5-(4-ピリジル)ピラゾー 1-(4-フルオロフェニル)-3-フェニル-5-(4-ピリジル)-1,2-ピラゾリン (0.6g、1.89ミリモル)を5%水性ブロミンに溶かした。得られた混合物を 25℃で18時間攪拌した。残渣を水性水酸化ナトリウムで中和し、酢酸エチル で抽出し、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮して灰白色固 体を得た。酢酸エチル/ヘキサン(2:10)から再結晶し、標記化合物(17 mg)を得た。ESP+(質量スペクトル)m/z 395(MH+)。 実施例5( E)-1-(4-メチルチオフェニル)-3-(4-ピリジル)-2-プロペノン 酢酸コバルト(II)(4g、23.0ミリモル)のピリジン中混合物に、4-ピ リジンカルボキシアルデヒド(5g、46.7ミリモル)および4-(メチルチオ) アセトフェノン(8g、48.12モル)を加えた。得られた混合物を90℃で 18時間加熱した。減圧下で濃縮した後、残渣をフラッシュクロマトグラフィー (シリカゲル)に付して30%酢酸エチル/ヘキサンで精製し、白色固体の標記 化合物(3g)を得た。ESP+(質量スペクトル)m/z 256(MH+) 。 実施例61-(4-フルオロフェニル)-3-(4-チオメチルフェニル)-5-(4-ピリジル)-1 .2-ピラゾリン (E)-1-(4-メチルチオフェニル)-3-(4-ピリジル)-2-プロペノン(3g、 1 1.7ミリモル)および4-フルオロフェニルヒドラジン塩酸塩(3g、18.5 ミリモル)をエタノールに溶かし、それに酢酸ナトリウム(1.5g、18.5ミ リモル)を加えた。得られた混合物を75℃で18時間攪拌し、その後にエタノ ールの大部分を減圧下で除去した。残渣を酢酸エチルで抽出し、有機層をブライ ンで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させて濃縮し、褐色がかった固体として粗製 エネアミン(3g)を得た。ESP+(質量スペクトル)m/z 363(MH +)。エネアミン(6g)を得た。ESP+(質量スペクトル)m/z 318 (MH+)。 該エネアミン(3g、8.3ミリモル)をエタノールに溶かし、3N塩酸をゆ っくりと加えた。得られた混合物を75℃で18時間攪拌し、冷却し、水中に注 いだ。 得られた沈殿物を濾過し、白色固体を風乾した。酢酸エチル/ヘキサン(2:1 0)から再結晶し、標記化合物(4.5g)を得た。ESP+(質量スペクトル )m/z 363(MH+)。 実施例71-(4-フルオロフェニル)-3-(4-チオメチルフェニル)-5-(4-ピリジル)ピラ ゾール 1-(4-フルオロフェニル)-3-(4-チオメチルフェニル)-5-(4-ピリジル)- 1,2-ピラゾリン(2.1g、5.8ミリモル)および酸化マンガン(IV)(0. 66g、7.6ミリモル)をベンゼンに溶かした。得られた混合物を25℃で1 8時間攪拌し、セライトを介して濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュ クロマトグラフィー(シリカゲル)に付して40%酢酸エチル/ヘキサンで精製 し、褐色がかった固体として標記化合物(125mg)を得た。ESP+(質量 スペクトル)m/z 362(MH+)。 実施例81-(4-フルオロフェニル)-3-(4-メチルスルホニルフェニル)-5-(4-ピリジ ル)ピラゾール 1-(4-フルオロフェニル)-3-(4-チオメチルフェニル)-5-(4-ピリジル)ピ ラ ゾールを−10℃に冷却したTHFに溶かし、水(15ml)中のオクソン(3 .2g、5.26ミリモル)を滴下した(T<5℃)。得られた混合物を50分間 にわたって20℃に加温し、ついで激しく攪拌した10%水酸化ナトリウム水溶 液(160ml)中に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、乾燥(硫酸ナトリウム)させ、 褐色がかった固体にまで濃縮した。酢酸エチル/ヘキサン(1:10)から再結 晶し、標記化合物(50mg)を得た。ESP+(質量スペクトル)m/z 3 94(MH+)。治療方法 式(I)または(II)の化合物またはその医薬上許容される塩は、ヒトまたは 他の哺乳動物における、該哺乳動物の細胞、例えば単球および/またはマクロフ ァージ(これに限定されない)による過剰または未調節のサイトカイン産生によ り悪化または引き起こされる病態を予防的または治療的に処置するための医薬の 製造において用いることができる。 本明細書において用いる場合、特記しない限り、式(I)の化合物はまた、式 (II)の化合物を包含する。 式(I)の化合物は、プロ炎症性サイトカイン、例えば、IL−1、IL−6 、IL−8およびTNFの抑制能を有し、したがって治療において用いることが できる。IL−1、IL−6、IL−8およびTNFは、広範囲の細胞および組 織に影響を及ぼし、これらのサイトカインならびに他の白血球由来のサイトカイ ンは、広範囲に及ぶ病態および症状の重要かつ臨界的な炎症メディエイターであ る。これらのプロ炎症性サイトカインの阻害は、これらの病態の多くを制御、軽 減および緩和するのに有用である。 したがって、本発明は、サイトカイン介在疾患の治療法であって、サイトカイ ンの干渉に有効な量の式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与す ることからなる方法を提供する。 特に、式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩は、ヒトまたは他の哺 乳動物の細胞、例えばこれに限定されないが、単球および/またはマクロファー ジなどによる過剰または未調節のIL−1、IL−8またはTNF産生により悪 化するかまたは引き起こされるこのような哺乳動物における病態の予防または治 療に有用である。 したがって、もう一つ別の態様において、本発明はIL−1の産生の阻害を必 要とする哺乳動物におけるIL−1の産生の阻害法であって、該哺乳動物に有効 量の式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与することを含む方法 に関する。 過度または未調節のIL−1産生が疾患の増悪および/または発病に関与する 多くの病態がある。これらの疾患には、慢性関節リウマチ、変形性関節症、発作 、内毒素血症および/または毒性ショック症候群、内毒素により誘発される炎症 性反応または炎症性腸疾患などの他の急性または慢性炎症性病態、結核、アテロ ーム性動脈硬化症、筋変性、多発性硬化症、カヘキシー、骨吸収、乾癬性関節炎 、ライター症候群、慢性関節リウマチ、痛風、外傷性関節炎、風疹関節炎および 急性滑膜炎が含まれる。最近では、IL−1活性が糖尿病、膵臓β細胞およびア ルツハイマー病に関連することも明らかにされている。 さらに別の態様において、本発明はTNFの産生の阻害を必要とする哺乳動物 におけるTNFの産生の阻害法であって、該哺乳動物に有効量の式(I)の化合 物またはその医薬上許容される塩を投与することからなる方法に関する。 過度または未調節のTNF産生は、慢性関節リウマチ、リウマチ様脊椎炎、変 形性関節症、痛風性関節炎および他の関節炎;敗血症、敗血症性ショック、内毒 素ショック、グラム陰性敗血症、毒性ショック症候群、成人呼吸窮迫症候群、発 作、脳性マラリア、慢性肺炎、珪肺症、肺サルコイドーシス、骨粗鬆症などの骨 吸収疾患、再潅流傷害、対宿主性移植片反応、同種異系移植片拒絶反応、インフ ルエンザなどの感染症による発熱および筋肉痛、感染または悪性腫瘍に二次的な カヘキシー、後天性免疫不全症候群(AIDS)に二次的なカヘキシー、AID S、ARC(AIDS関連症候群)、ケロイド形成、瘢痕組織形成、炎症性腸疾 患、クローン病、潰瘍性結腸炎、または熱病を含む、多くの疾患の介在または増 悪に関与する。 式(I)の化合物はさらに、ウイルスがTNFによるアップレギュレーション に対して感受性であるか、またはインビボでTNF産生を惹起するようなウイル ス感染症の治療においても有用である。本発明の治療に関連するウイルスは、感 染の結果としてTNFを産生するものであるか、または式(I)のTNF阻害化 合物により、直接または間接的に複製が減少するなど、阻害に対して感受性のも のである。このようなウイルスとして、HIV−1、HIV−2およびHIV− 3、サイトメガロウイルス(CMV)、インフルエンザ、アデノウイルスおよび ヘルペス群のウイルス、例えば帯状ヘルペスおよび単純ヘルペスが挙げられるが 、これに限定されない。したがって、さらなる態様において、本発明は、ヒト免 疫不全ウイルス(HIV)に罹患した哺乳動物の治療法であって、該哺乳動物に TNF阻害に有効な量の式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与 することからなる方法に関する。 式(I)の化合物はさらに、TNF産生の阻害を必要とするヒト以外の哺乳動 物の獣医学的治療に関して用いることができる。動物において治療的または予防 的に処置するためのTNF介在疾患は、上記のような病態を包含するが、特にウ イルス感染症である。このようなウイルスの例として、ウマ感染性貧血ウイルス 、ヤギ関節炎ウイルス、ビスナウイルスまたはマエディウイルスなどのレンチウ イルス感染症、あるいはレトロウイルス感染症、例えばこれに限定されないが、 ネコ免疫不全ウイルス(FIV)、ウシ免疫不全ウイルスまたはイヌ免疫不全ウ イルスまたは他のレトロウイルス感染症が挙げられるが、これに限定されない。 式(I)の化合物はさらに、それぞれIL−1またはTNFなどによる過度の サイトカイン産生により介在されるかまたは悪化する局所的病態、例えば、炎症 を起こした関節、湿疹、接触性皮膚炎、乾癬および他の炎症性皮膚症状、例えば 日焼け;結膜炎を含む眼の炎症性症状;熱病、痛みおよび炎症に伴う他の症状の 治療または予防において局所的に用いることができる。 式(I)の化合物はまた、IL−8(インターロイキン−8、NAP)の産生 を阻害することが判明した。したがって、さらなる態様において、本発明は、I L−8産生の阻害を必要とする哺乳動物におけるIL−8産生の阻害法であって 、 該乳動物に有効量の式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与する ことからなる方法に関する。 過度または未調節のIL−8産生がその悪化および/または発病に関与する多 くの疾患がある。これらの疾患は、乾癬、炎症性腸疾患、喘息、心臓および腎臓 再潅流傷害、成人呼吸窮迫症候群、血栓症および糸球体腎炎など、広範囲に及ぶ 好中球浸潤により特徴付けられる。これらの疾患はすべて、好中球の炎症性部位 への化学走性の原因であるIL−8産生の増加に付随している。他の炎症性サィ トカイン(IL−1、TNFおよびIL−6)とは対照的に、IL−8は好中球 化学走性および活性化を促進する独特な特性を有する。したがって、IL−8産 生の阻害は、好中球浸潤の直接減少をもたらす。 式(I)の化合物は、サイトカイン、特にIL−1、IL−6、IL−8また はTNF産生を阻害し、これを正常なレベル、または場合によっては正常なレベ ル以下に調節して、病態を改善または予防するのに十分な量にて投与される。例 えば、本発明に関するIL−1、IL−6、IL−8またはTNFの異常なレベ ルは、(i)1ピコグラム/ml以上の遊離(細胞に結合していない)IL−1 、IL−6、IL−8またはTNFのレベル;(ii)いずれかの細胞結合IL− 1、IL−6、IL−8またはTNF;または(iii)IL−1、IL−6、I L−8またはTNFを各々産生する細胞または組織での基底レベル以上のIL− 1、IL−6、IL−8またはTNFmRNAの存在、を構成する。 式(I)の化合物がサイトカイン、特にIL−1、IL−6、IL−8および TNFの阻害剤であるとの知見は、本明細書において記載するインビトロ分析に おけるIL−1、IL−8およびTNF産生に対する式(I)の化合物の作用に 基づくものである。 本明細書において用いる場合、「IL−1(IL−6、IL−8またはTNF )の産生を阻害する」なる語は、 a)単球またはマクロファージ(これに限定されない)を含む、すべての細胞 によるサイトカイン(IL−1、IL−6、IL−8またはTNF)のインビボ 放出を阻害することによる、ヒトにおけるサイトカインの過度のインビボレベル を正常または正常以下のレベルに減少させること; b)ゲノムレベルで、ヒトにおけるサイトカイン(IL−1、IL−6、IL −8またはTNF)の過度のインビボレベルを、正常または正常以下のレベルに ダウンレギュレーションすること; c)翻訳後事象としてのサイトカイン(IL−1、IL−6、IL−8または TNF)の直接合成を阻害することによりダウンレギュレーションすること;ま たは d)翻訳レベルで、ヒトにおけるサイトカイン(IL−1、IL−6、IL− 8またはTNF)の過度のインビボレベルを正常または正常以下のレベルにダウ ンレギュレーションすること を意味する。 本明細書において用いる「TNF介在疾患または病態」なる語は、TNFがT NFその物を産生するか、またはTNFが別のモノカイン、例えばIL−1、I L−6またはIL−8(これに限定されない)の放出を引き起こすことで役割を 果たす、どのような疾患をも意味する。例えば、IL−1が主成分であり、その 産生または作用がTNFに応答して悪化または分泌される病態は、TNFにより 介在される病態であると考えられる。 本明細書において用いる「サイトカイン」なる語は、細胞の機能に影響を与え 、免疫、炎症または造血応答における細胞間の相互作用を調節する分子である、 分泌ポリペプチドを意味する。サイトカインは、どの細胞がこれを産生するかに かかわらず、モノカインおよびリンホカインを包含するが、これに限定されない 。例えば、モノカインは、一般に、マクロファージおよび/または単球などの単 核細胞により産生され、分泌されるものをいう。しかし、ナチュラルキラー細胞 、線維芽細胞、好塩基球、好中球、内皮細胞、脳星状細胞、骨髄基質細胞、表皮 性ケラチノサイトおよびB−リンパ球などの多くの他の細胞もまたモノカインを 産生する。リンホカインは、一般に、リンパ球により産生されるものをいう。サ イトカインの例としては、インターロイキン−1(IL−1)、インターロイキ ン−6(IL−6)、インターロイキン−8(IL−8)、腫瘍壊死因子−アル ファ (TNF−α)および腫瘍壊死因子−ベータ(TNF−β)が挙げられるが、こ れに限定されない。 本明細書において用いる場合、「サイトカイン干渉量」または「サイトカイン 抑制量」なる語は、過度または未調節のサイトカイン産生により悪化するかまた は引き起こされる病態の予防または治療のために患者に投与された場合、サイト カインのインビボレベルを正常または正常以下のレベルに減少させる、式(I)の 化合物の有効量を意味する。 本明細書において用いる「HIVに感染したヒトの治療において用いるための サイトカインの阻害」なる文言におけるサイトカインは、(a)T細胞活性化の 開始および/または維持および/または活性化T細胞介在HIV遺伝子発現およ び/または複製、および/または(b)サイトカイン介在疾患に伴う問題、例え ばカヘキシーまたは筋変性に関与するサイトカインである。 TNF−β(リンホトキシンともいう)は、TNF−α(カヘクチンともいう )と緊密な構造的相同性を有し、それぞれが同様の生物学的応答を誘起し、同じ 細胞受容体に結合するので、TNF−αおよびTNF−βは両方とも本発明の化 合物により阻害され、したがって本明細書において特記しない限り、包括的に「 TNF」と称する。 MAPキナーゼ科の新しいメンバーであって、別にCSBP、p38またはR Kとも称されるものが、最近いくつかの研究所で別個に同定されている[Leeら 、Nature、Vol.300n(72)、739−746(1994)]。この新規な 蛋白キナーゼの二重リン酸化による活性化は、例えば物理化学的ストレスおよび リポ多糖類またはインターロイキン−1および腫瘍壊死因子などのプロ炎症性サ イトカインでの処理などの、広範囲に及ぶ刺激で刺激された異なる細胞系におい て観察されている。本発明のサイトカイン生合成阻害剤である式(I)の化合物 は、CSBP/p38/RKキナーゼ活性の強力かつ選択的な阻害剤であること が決定された。これらの阻害剤は、炎症性応答に関連するシグナル化経路を調べ る助けになる。特に、初めて、決定的なシグナルトランスダクション経路を、マ クロファージでのサイトカイン産生におけるリポ多糖類の作用について規定でき る。 本明細書に既述した疾患に加えて、発作、神経外傷、心臓および腎臓再潅流障害 、慢性腎不全、うっ血性心不全、癌、血栓症、糸球体腎炎、糖尿病および膵臓β 細胞疾患、多発性硬化症、筋変性、湿疹、乾癬、日焼けおよび結腸炎の治療も含 まれる。 その後、サイトカイン阻害剤は、抗炎症活性について多くの動物実験において 試験された。サイトカイン抑制剤の独特の活性を解明するために、シクロオキシ ゲナーゼ阻害剤に対して比較的感受性でない実験系を選択した。阻害剤はこのよ うな多くのインビボ研究において有意な活性を示した。最も注目すべきは、コラ ーゲン誘発関節炎実験におけるその有効性と内毒素ショック実験におけるTNF 産生の阻害である。後者の研究において、TNFの血漿中濃度の減少は、内毒素 ショックに関連する死亡からの生存率および防御と相関関係にあった。ラット胎 児長骨器官培養系において骨吸収を阻害するのに有用な化合物も非常に重要であ る。Griswoldら、(1988)Arthritis Rheum.31:1406−1412;B adgerら、(1989)Circ.Shock 27、51−61;Vottaら、(1994 )in vitro.Bone 15、533−538;Leeら、(1993)B Ann.N.Y.A cad.Sci.696、149−170を参照のこと。 本発明のもう一つ別の態様は、過剰または不適当な脈管形成により引き起こさ れる慢性炎症または増殖性もしくは脈管形成性疾患を治療するために、これらC SBP/サイトカイン阻害剤を新たに用いることにある。 不適当な脈管形成成分を有する慢性疾患は、糖尿病性網膜症および黄斑変性な どの種々の目の新生脈管形成である。脈管系の過剰なまたは増加した増殖を有す る他の慢性疾患は、腫瘍増殖および転移、アテローム性動脈硬化症、および特定 の関節炎症状である。それゆえ、サイトカイン阻害剤は、これらの病態の脈管形 成成分の遮断において有用であろう。 本明細書において用いる「脈管系の不適当な脈管形成の過剰なまたは増加した 増殖」なる語は、血管種および目の疾患により特徴付けられる疾患を包含するが 、これに限定されない。 本明細書において用いる「不適当な脈管形成」なる語は、癌、転移、関節炎お よびアテローム性動脈硬化症にて発生する組織増殖を伴なう小胞増殖により特徴 付けられる疾患を包含するが、これに限定されるものではない。 式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を治療において用いるために 、通常、これを標準的医薬的手法にしたがって医薬組成物に処方する。したがっ て、本発明はさらに、有効な、非毒性量の式(I)の化合物および医薬上許容さ れる担体または希釈剤とを含む医薬組成物に関する。 式(I)の化合物、その医薬上許容される塩およびこれを配合した医薬組成物 は、好都合には、投薬のために慣用的に用いられる経路により、例えば、経口、 局所、非経口または吸入により投与できる。式(I)の化合物は、慣用的操作に 従って、式(I)の化合物を標準的な医薬担体と組み合わせることにより調製さ れる慣用的な投与形態で投与できる。式(I)の化合物はさらに既知の別の治療 上活性な化合物と組合せて慣用的用量で投与できる。これらの方法は、所望の調 製物に適するように、成分を混合し、造粒しおよび圧縮するか、または溶解する ことを含む。医薬上許容される担体または希釈剤の形態および特性は、それと組 み合わせる活性成分の量、投与経路および他の周知の変数により決定される。担 体(複数でも可)は、処方物の他の成分と適合し、摂取者に有害でないという意 味で「許容され」なければならない。 用いられる医薬担体は、例えば固体または液体のいずれでもよい。固体担体の 例は、ラクトース、白土、シュークロース、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチン 、アラビアガム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸などである。液体担 体の例は、シロップ、ピーナッツ油、オリーブ油、水などである。同様に、担体 または希釈剤は、グリセリルモノステアラートまたはグリセリルジステアラート などの当該分野で周知の時間遅延性物質を単独でまたはワックスと共に含んでも よい。 広範囲に及ぶ医薬形態を用いることができいる。したがって、固体担体を用い る場合、調製物は、錠剤化されるか、散剤またはペレット形態でハードゼラチン カプセル中に入れられるか、トローチまたはロゼンジの形態であり得る。固体担 体の量は広範囲に変化するが、好ましくは約25mgないし約1gである。液体 担体を用いる場合、調製物はシロップ、エマルジョン、ソフトゼラチンカプセル 、アンプルなどの滅菌注射用液剤または非水性液体懸濁剤の形態にされる。 式(I)の化合物は、局所的に、すなわち、非全身系投与により投与できる。 これは、式(I)の化合物が血流に有意に入らないように、かかる化合物の表皮 または口腔内への外用塗布および該化合物の耳、目および鼻への吸入を包含する 。反対に、全身系投与は、経口投与、静脈内投与、腹腔内投与および筋肉内投与 をいう。 局所投与に適した処方は、皮膚を介して炎症部位へ浸透するのに適した液体ま たは半液体調製物、例えばリニメント、ローション、クリーム、軟膏またはペー スト、ならびに目、耳または鼻への投与に適した滴剤を包含する。活性成分は、 局所投与の場合、処方の0.001%ないし10%w/w、例えば1重量%ない し2重量%を含んでいてもよい。しかし、処方の10%w/wのような量であっ てもよいが、好ましくは5%w/w未満、より好ましくは0.1%ないし1%w /wである。 本発明のローションは、皮膚または目への適用に適したものを包含する。眼ロ ーションは所望により殺菌剤を含んでもよい滅菌水性溶液を含み、滴剤の調製と 類似の方法により調製される。皮膚に塗布するためのローションまたはリニメン トはさらにアルコールまたはアセトンなどの皮膚の乾燥を促進し、冷却する薬剤 および/またはグリセロールなどの保湿剤またはヒマシ油もしくは落花生油など の油を含んでもよい。 本発明のクリーム、軟膏またはペーストは、外用塗布するための活性成分の半 固体処方である。これらは、活性成分を混合することで、単独で微細化または粉 末化した形態に、または適当な機械を用いてグリース状または非グリース状基剤 と水性または非水性流体中溶液または懸濁液の形態に調製される。基剤は、炭化 水素、例えば、固型、軟または流動パラフィン、グリセロール、ミツロウ、金属 石鹸;漿剤;アーモンド、トウモロコシ、落花生、ヒマシ油またはオリーブ油な どの天然源の油;羊毛脂またはその誘導体またはアルコール、例えばプロピレン グリコールまたはマクロゲルとともにステアリン酸もしくはオレイン酸などの脂 肪酸などを含んでもよい。処方は適当な界面活性剤、例えばアニオン、カチオン または非イオン性界面活性剤、例えばソルビタンエステルまたはそのポリオキシ エチレン誘導体を含んでもよい。沈殿防止剤、例えば天然ガム、セルロース誘導 体または無機物質、例えば珪質性シリカおよび他の成分、例えばラノリンを含ん でいてもよい。 本発明の滴剤は、滅菌水性または油性溶液または懸濁液を含んでもよく、活性 成分を殺菌剤および/または殺真菌剤および/または他の適当な保存剤の、好ま しくは界面活性剤を含む適当な水溶液中に溶かすことにより調製される。ついで 、得られた溶液を濾過により清澄化し、適当な容器に移し、これを密封し、オー トクレーブに付すか、または98〜100℃に半時間維持することにより滅菌処 理する。別法として、溶液を濾過により滅菌し、無菌技術により容器に移しても よい。滴剤に含有させるのに適した殺菌剤または殺真菌剤の例は、硝酸または酢 酸フェニル水銀(0.002%)、塩化ベンズアルコニウム(0.01%)および 酢酸クロルヘキシジン(0.01%)である。油性溶液の調製に適した溶媒は、 グリセロール、希アルコールおよびプロピレングリコールを包含する。 式(I)の化合物は、非経口的、すなわち、静脈内、筋肉内、皮下、鼻腔内、 直腸内、膣内または腹膜組織内投与により投与される。皮下および筋肉内形態の 非経口投与が一般に好ましい。かかる投与に適する投与形は慣用的な技術により 調製される。式(I)の化合物はさらに、吸入、すなわち、鼻腔内または経口吸 入投与によっても投与できる。エアゾル処方または計量器付吸入器などの、かか る投与に適した投与形は、慣用的な技術により調製される。 式(I)の化合物に関して明細書において開示される使用のあらゆる方法に関 して、一日の経口投与量は、好ましくは体重1kg当たり約0.1ないし約80 mg、好ましくは約0.2ないし30mg/kg、より好ましくは、約0.5mg ないし15mgである。一日の非経口投与量は体重1kg当たり約0.1ないし 約80mg、好ましくは約0.2ないし約30mg/kg、より好ましくは約0. 5mgないし15mg/kgである。一日の局所投与量は好ましくは約0.1m gないし150mgであり、一日につき1ないし4回、好ましくは2または3回 投与する。一日の吸入量は、好ましくは一日につき約0.01mg/kgないし 約1mg /kgである。式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩の最適量および 各投与の間隔は、治療する症状の性質および程度、投与形態、経路および部位、 ならびに治療する個々の患者により決定され、このような最適値は慣用の技術に より決定できることも当業者に理解されるであろう。また、最適の治療法、すな わち、所定日数の間、一日につき投与される式(I)の化合物またはその医薬上 許容される塩の投与回数は、慣用的な治療決定試験を用いて当業者により確認で きることも、当業者に理解されるであろう。 本発明を、以下の生物学的実施例を用いて記載するが、それは単なる例示にす ぎず、本発明の範囲を何ら限定するものではない。生物学的実施例 本発明の化合物のサイトカイン阻害効果を以下のインビトロアッセイにより測 定した: インターロイキン−1(IL−1)、インターロイキン−8(L−8)および 腫瘍壊死因子(TNF)は多くの文献において見られ、本発明において用いるの に特に適するアッセイは、Adamsら、米国特許第5593992号に記載されて おり、その内容を出典明示により本明細書の一部とする。 インビボTNFアッセイ: 上記のアッセイはインビトロアッセイで試験されているが、式(I)の化合物 をまた: (1)Griswoldら、Drugs Under Exp .and Clinical Res.、XIX(6)、24 3−248(1993);または (2)Boehmら、Journal Of Medicinal Chemistry 39、3929−3937 (1996) に記載されるようにインビボ系にて試験することもできる。上記した文献を出典 明示により本明細書の一部とする。 マウスおよびラットにおけるLPS-誘発のTNFα産生 齧歯動物におけるLPS-誘発のTNFα産生のインビボ阻害を評価するため に、マウスおよびラットの両方にLPSを注射する。マウスの方法 チャールスリバー(Charles River)研究所から由来の雄のBalb/cマウ スを化合物またはビヒクルで予め処理(30分)する。30分間の予備処理時間 の経過後、マウスにLPS(ミズリー州、セントルイス、シグマ・ケミカル・カ ンパニー(Sigma Chemical Co.)、エシェリヒア・コリ血清型055−85のリ ポ多糖)を、25μlのリン酸緩衝セイライン(pH7.0)中25μg/マウ スにて腹腔内投与する。2時間後、マウスをCO2吸入により殺し、血液試料を ヘパリン処理した血液採集管中に放血させて採血し、氷上で貯蔵する。血液試料 を遠心分離に付し、血漿を集め、エライザでTNFαについてアッセイするまで −20℃で貯蔵する。ラットの方法 チャールスリバー研究所から由来の雄のルイス(Lewis)ラットを化合物 またはビヒクルで数回予め処理する。所定の予備処理した時間の経過後、マウス にLPS(ミズリー州、セントルイス、シグマ・ケミカル・カンパニー、エシェ リヒア・コリ血清型055−85のリポ多糖)を、3.0mg/kgにて腹腔内 投与する。LPSを注射した90分後、ラットをCO2吸入により殺し、心臓を 穿刺して各ラットからヘパリン処理した全血を採集する。血液試料を遠心分離に 付し、エライザでTNFα濃度を分析するのに血漿を集める。エライザ法 Oliveraら、Circ.Shock、37、301−306(1992)(出典明示によ り本明細書の一部とする)に記載されているように、捕獲抗体としてハムスター モノクローナル抗ネズミTNFα(マサチューセッツ州、ボストン、ジンザイム (Genzyme))および第2抗体としてウサギポリクローナル抗ネズミTNFα( ジンザイム)を用いる、サンドイッチエライザ法を用いてTNFα濃度を測定し た。検出のため、ベルオキシダーゼ複合ヤギ抗ウサギ抗体(イリノイ州、ロック ホー ド、ピァース(Pierce))を加え、つづいてペルオキシダーゼ用基質(過酸化尿 素を1%含む1mg/mlのオルトフェニレンジアミン)を加えた。核動物から 由来の血漿試料中のTNFα濃度を、組換えネズミTNFα(ジンザイム)を用 いて作成した標準曲線より算定した。 ヒト全血中のLPS−刺激のサイトカイン産生 アッヤイ: 試験化合物の濃度を10x濃度で調製し、LPSを1μg/ml( 50ng/mlの最終濃度のLPS)で調製し、50μLの容量にて1.5mLの エッペンドルフ管に加えた。ヘパリン処理したヒト全血を健康なボランティアよ り得、化合物およびLPSを含有するエッペンドルフ管中に0.4mLで供給し 、その試験管を37℃でインキュベートした。4時間インキュベートした後、該 試験管を5000rpmで5分間TOMY遠心機を用いて遠心分離に付し、血漿 を回収し、−80℃で貯蔵した。 サイトカイン測定:標準的エライザ法を用いてIL−1および/またはTNFを 定量した。イン−ハウスエライザキットを用いてヒトIL−1およびTNFを検 出した。IL−1またはTNFの濃度を適当なサイトカインの標準曲線から測定 し、試験可能物のIC50(50%のLPS−刺激のサイトカイン産生を阻害し た濃度)を線形回帰分析により算定した。 CSBPキナーゼアッセイ: このアッセイは、32Pの、[a−32P]ATPから、以下の配列:KRELV EPLTPSGEAPNQALLR(661−681残基)を有する上皮細胞増 殖因子受容体(EGFR)−由来ペプチド(T669)中のスレオニン残基への CSBP−触媒転移を測定する。(Gallagherら、"Regulation of Stress Induce d Cytokine Production by Pyridinyl Imidazoles:Inhibition of CSBP Kinase" 、BioOrganic & Medicinal Chemistry、1996年出版を参照のこと)。 キナーゼ反応物(全量30μl)は:25mM Hepes緩衝液、pH7.5;1 0mM MgCl2;170μM ATP(1);10μM Naオルトバナデート; 0.4m M T669ペプチド;および20〜80ngの酵母発現精製したCSBP2を 含む(Leeら、Nature 300n(72),739-746(Dec.1994)を参照)。化合物([6 X]ストック(2)から5μl)を氷上で20分間酵素およびペプチドとプレインキ ュベートし、32P/MgATPとの反応を開始する。反応物を30℃にて10 分間インキュベートし、10μlの0.3Mリン酸を添加して終了させる。32 P−標識ペプチドをホスホセルロース(Wattman,p81)フィルター上で、30μ lの反応混合物をスポットして分離する。フィルターを75mMリン酸で3回、 ついでH2Oで2回洗浄し、32Pについて計測する。 (1)ATPに対するCSBPのKmは170μMであると決定した。それゆ え、化合物をATPのKm値にてスクリーンした。 (2)化合物を、通常、DMSO中に溶かし、25mM Hepes緩衝液中に希釈 し、DMSOの最終濃度を0.17%とする。 式(I)および(II)の代表的化合物、実施例2、3、4、7および8の化合 物はすべて、このアッセイにおいて、IC50が<50μMである、正の阻害活 性を示した。 プロスタグランジンエンドペルオキシドシンターゼ−2(PGHS−2)アッセ イ: このアッセイは、LPS刺激ヒト単球におけるヒトPGHS−2蛋白発現に対 する式(I)の化合物の阻害効果を測定する方法を示す。PGHS−2蛋白発現 をアッセイする適当な方法は、米国特許第5593992号を含む、多くの文献 に記載されており、その内容を出典明示により本明細書の一部とする。 外傷性脳傷害におけるTNF−αのアッセイ このアッセイは、ラットにおける実験的に誘発した側液打法外傷性脳障害(T BI)の後に起こる特定の脳領域における腫瘍壊死因子mRNAの発現を調べる 方法を提供する。TNF−αは神経成長因子(NGF)を誘発することができ、 活性化星状細胞からの他のサイトカインの放出を刺激するので、TNF−αの遺 伝子発現における外傷後の変化はCNS外傷に対する急性および再発性応答の両 方において重要な役割を果たす。適当なアッセイはWO 97/35856に記 載されており、その内容を出典明示により本明細書の一部とする。 IL−βmRNAに関するCNS傷害実験 このアッセイは、ラットにおいて実験的に誘発した側液打法外傷性脳障害(T BI)の後の特定の脳領域におけるインターロイキン−1β(IL−1β)mR NAの局所的発現を解析する。これらのアッセイの結果は、TBIの後に、IL −1βmRNAの一時的発現が脳の特定の領域において局所的に刺激されること を示す。IL−1βなどのサイトカインにおけるこれらの局所的変化は脳傷害の 外傷後病理学的または再発性続発症において重要な役割を果たす。適当なアッセ イはWO 97/35856に記載されており、その内容を出典明示により本明 細書の一部とする。 脈管形成アッセイ 炎症性脈管形成を測定するためのアッセイであって、サイトカイン阻害が血管 の過剰または不適当な増殖による組織破壊を止めることを証明するのに用いるこ とのできる、アッセイを以下に記載する。 慢性炎症のネズミ気嚢肉芽腫モデル(Kimuraら、1985、J.Pharmacobio-Dy n.、8:393−400;Colville-Nashら、1995、J.Pharm.and Exp.Ther .、274:1463−1472)(出典明示により本明細書の一部とする)は 、炎症性細胞流入、繊維組織増殖および激しい脈管形成により特徴付けられる。 該モデルは炎症性脈管形成の典型例であり、脈管形成成分が肉芽腫増殖およびそ の大きさを独立して薬理学的に調節されうることを明らかにする。加えて、脈管 形成は血管キャスティング法によっても正確に定量することができる。 化合物の血管密度(および乾燥重量)に対する作用を、肉芽腫を誘発した後の 6日間測定する。この時点が脈管形成のピークであるとあるいはその付近である と以前に測定された。正の対照であるメドロキシプロゲステロン、脈管静止ステ ロイド(Grossら、1981、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、78:1176−11 80)(その内容を出典明示により本明細書の一部とする)を利用する。 方法:ネズミ気嚢肉芽腫モデル: 1日;Aerrane(イソフルラン)ガス(5%)を用いてマウスを麻酔し、その 後で27ゲージ針を用いて3mlの空気を背側皮下組織に注射する。マウスを回 復させる。 0日;1日目に形成した気嚢に0.1%v/vクロトン油を含むフロイント完 全アジュバント(0.5ml)を注射した後、マウスをAerraneを用いて再び麻酔 する。動物はまた、典型的には、N,N-ジメチルアセトアセトアミド(DMA) (ミズリー州、セントルイス、シグマ(Sigma))/クレメホールE1(ミズリ ー州、セントルイス、シグマ)/セイライン(10/10/80)または他の適 当なビヒクル(2ml)中の化合物を該動物に投与する、投与方法(実験に応じ た日数)を開始する。動物を回復させ、その後の投与はすべて麻酔なしで動物に 対して行う。 1ないし5日;計画に従って動物に投与する。 6日;動物を再びAerraneを用いて麻酔処理し、その後に血管キャスティング を行う(Kimuraら、1986、J.Pharmacobio-Dyn.、9:442−446)。こ れは1mlのカルミン・レッド(Carmine Red)(10%)(ミオズリー州、セ ントルイス、シグマ)/ゼラチン(5%)(ミズリーリ州、セントルイス、シグ マ)溶液を尾部静脈内注射することからなる。ついで該動物を致死量の麻酔薬を 投与して殺し、肉芽腫組織を摘出する前に2時間4℃で冷却した。 肉芽腫を摘出したならば、それを秤量し、ついで45℃で3日間乾燥させて再 び秤量した。ついで、その乾燥組織を、12U/ml-1パパイン(ミズリー州、 セントルイス、シグマ)および0.33g/L-1N-アセチル-1-システイン(ミ ズリーリ州、セントルイス、シグマ)を含有する0.05Mリン酸緩衝液(pH 7.0)(0.9ml)中、57℃で3日間、消化させる。3日間消化させた後、 5mMの水酸化ナトリウム(0.1ml)を添加してカルミン・レッドを可溶化 させる。試料を遠心分離に付し、ついで0.2μmのアクロディスクを用いて濾 過する。つ いで、未カルミン処理動物の組織を抽出して作成されたカルミン・レッド標準曲 線(0.5ないし2mg/ml)を用いてカルミン含量を、490nmで読み取 ることで測定する。試料値および標準値をDelta Soft Elisa解析ソフトウェア( ニュージャージー州、プリンストン、バイオメタリック・インコーポレイテッド )を用いて測定する。ついで、そのカルミン含量を用いて種々の治療についての 血管指標を決定する。ここで血管指標とは、乾燥組織1g当たりのカルミン色素 mgをいう。 肉芽腫を5mlの5mMKH2PO4/0.1g湿った組織中でホモジネートす ることで組織抽出物を調製する。サイトスクリーン・イムノアッセイ・キット( カタログ番号KMC0012)(カリフォルニア州、カマリロ、バイオソース・ インターナショナル)を用いてIL−1β濃度を測定する。以下のアッセイを用 いてTNF−α濃度を測定する:プレートをハムスター抗ネズミTNF−α抗体 (マサチューセッツ州、ケンブリッジ、ジンザイム)を用いて37℃で2日間被覆 し、洗浄し、カゼイン−BSA溶液(各5g/ml)を用いて37℃で1時間ブ ロックし、試料を加え、4℃で一夜インキュベートする。プレートを洗浄し、第 2抗体であるウサギ抗マウスTNF−α(ジンザイム)を37℃で2時間添加し 、プレートを洗浄し、第3抗体ヤギ抗ウサギペルオキシダーゼ接合体(カリフォ ルニア州、カマリロ、バイオソース・インターナショナル)を37℃で2時間添 加する。ついでプレートを洗浄し、基質OPD(シグマ)を室温で20分間加え る。1ウェル当たり25μlのNaFを添加して反応を止め、460nmでO. D.を読み取る。両方のELISAに対する試料値をDelta Soft ELISA解析 ソフトウェア(ニュージャージー州、プリンストン、バイオメタリックス・イン コーポレイテッド)を用いて算定する。 限定するものではないが、特許および特許出願を含め、本願にて引用のすべて の刊行物は、たとえ個々の刊行物が具体的かつ個別的に出典明示により本明細書 の一部とするとされており、十分に開示されているとしても、出典明示により本 明細書の一部とする。 上記した開示は、本発明の好ましい具体例を含め、本発明を完全に開示するも のである。本明細書に具体的に開示した具体例の修飾および改良は以下の請求項 の範囲内である。さらに工夫することなく、当業者は前記載事項を用いて本発明 を最大限活用することができると考えられる。したがって、本明細書の実施例は 単なる例示であって、本発明の範囲をなんら制限するものではないと考えられる 。排他的性質および優先権を主張する本発明の範囲は以下のとおりである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/00 A61P 9/00 9/04 9/04 11/00 11/00 11/06 11/06 13/12 13/12 17/00 17/00 17/06 17/06 19/02 19/02 19/06 19/06 19/08 19/08 19/10 19/10 25/28 25/28 27/02 27/02 29/00 101 29/00 101 31/04 31/04 35/00 35/00 35/04 35/04 37/06 37/06 43/00 43/00 111 111 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AU,BA,BB,BG,BR,CA,CN,CZ, EE,GE,HU,ID,IL,IS,JP,KP,K R,LC,LK,LR,LT,LV,MG,MK,MN ,MX,NO,NZ,PL,RO,SG,SI,SK, SL,TR,TT,UA,US,UZ,VN,YU (72)発明者 オシフォ,イレネグビー・ケリー アメリカ合衆国19403ペンシルベニア州イ ーグルズビル、コネストガ・ウェイ309番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式: [式中、 R1は4-ピリジル、4-ピリミジニル、4-ピリダジニル、1,2,4-トリアジ ン-5-イル、4-キノリル、6-イソキノリニル、キナゾリン-4-イル、1-イミ ダゾリルまたは1-ベンズイミダゾリル環であり、ここで、該環は、独立して、 Y、NHRa、置換されていてもよいC1-4アルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、 置換されていてもよいC1-4アルコキシ、置換されていてもよいC1-4アルキルチ オ、置換されていてもよいC1-4アルキルスルフィニル、CH2OR12、アミノ、 モノおよびジ-C1-6アルキル置換アミノ、N(R10)C(O)Rb、N(R10)S(O)2 dまたは5ないし7員環であって、酸素、硫黄またはNR15より選択される付 加的なヘテロ原子を有していてもよいN-ヘテロサイクリル環で置換されていて もよく; YはX1−Raであり; X1は硫黄または酸素であり; RaはC1-6アルキル、アリール、アリールC1-6アルキル、複素環、ヘテロサ イクリルC1-6アルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールC1-6アルキルで あり、ここでこれらの基は、各々、置換されていてもよく; Rbは水素、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1-4 アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリル またはヘテロサイクリルC1-4アルキルであり; RdはC1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1-4アルキ ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリルまたは ヘテロサイクリルC1-4アルキルであり; R4はフェニル、ナフト-1-イルまたはナフト-2-イルあるいはヘテロアリー ル であり、ここで該環は1ないし3個の置換基で置換されていてもよく、その各置 換基は独立して選択され、4-フェニル、4-ナフト-1-イル、5-ナフト-2-イ ルまたは6-ナフト-2-イルの置換基の場合、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C(Z )NR717、C(Z)OR16、(CR1020)VCOR12、SR5、S(O)R5、OR1 2 、ハロゲン置換-C1-4アルキル、C1-4アルキル、ZC(Z)R12、NR10C(Z) R16または(CR1020)vNR1020であり、他の位置の置換の場合、ハロゲン 、シアノ、ニトロ、フェニル、C(Z)NR1314、C(Z)OR3、(CR1020)m " COR3、S(O)m3、OR3、ハロゲン置換C1-4アルキル、C1-10アルキル、 ZC(Z)R3、置換されていてもよいフェニル、(CR1020)m"NR10C(Z)R3 、NR10S(O)m'8、NR10S(O)m'NR717または(CR1020)m"NR1314 であり; mは0または1もしくは2の整数であり; m'は1または2の整数であり; m"は0または1ないし5の整数であり; nは0または1ないし10の整数であり; vは0または1もしくは2の整数であり; R2は水素、(CR1023)nOR9、(CR1023)nOR11、C1-10アルキル、ハ ロゲン置換C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2-10アルキニル、C3-7シク ロアルキル、C3-7シクロアルキルC1-10アルキル、C5-7シクロアルケニル、C5-7 シクロアルケニルC1-10アルキル、アリール、アリールC1-10アルキル、ヘ テロアリール、ヘテロアリールC1-10アルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイ クリルC1-10アルキル、(CR1023)nS(O)m18、(CR1023)nNHS(O)2 18、(CR1023)nNR1314、(CR1023)nNO2、(CR1023)nCN、( CR1023)nS(O)m'NR1314、(CR1023)nC(Z)R11、(CR1023)nO C(Z)R11、(CR1023)nC(Z)OR11、(CR1023)nC(Z)NR1314、( CR1023)nC(Z)NR11OR9、(CR1023)nNR10C(Z)R11、(CR102 3 )nNR10C(Z)NR1314、(CR1023nN(OR6)C(Z)NR1314、(C R1023)nN(OR6)C(Z)R11、(CR1023)nC(=NOR6)R11、(CR10 23)nNR10C(=NR19)NR1314、(CR1023)nOC(Z)NR1314、(C R1023)nNR10C(Z)NR1314、(CR1023)nNR10C(Z)OR10、5-( R18)-1,2,4-オキサジアゾール-3-イルまたは4-(R12)-5-(R1819)-4, 5-ジヒドロ−1,2,4-オキサジアゾール-3-イルであり、ここでシクロアルキ ル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、 ヘテロアリールアルキル、複素環および複素環式アルキル基は置換されていても よく; R3はヘテロサイクリル、ヘテロサイクリルCア1-10アルキルまたはR8であり ; R5は水素、C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アルキニルまたはNR7 17である;ただし、SR5基がSNR717である場合、およびSOR5がSO Hである場合を除く; R6は水素、医薬上許容されるカチオン、C1-10アルキル、C3-7シクロアルキ ル、アリール、アリールC1-4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4 アルキル、複素環、アロイルまたはC1-10アルカノイルであり; R7およびR17は、各々独立して、水素またはC1-4アルキルから選択されるか 、またはR7およびR17はそれらが結合する窒素と一緒になって酸素、硫黄また はNR15より選択される付加的なヘテロ原子を含有していてもよい5ないし7員 の複素環式環を形成し; R8はC1-10アルキル、ハロゲン置換C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2 -10 アルキニル、C3-7シクロアルキル、C5-7シクロアルケニル、アリール、ア リールC1-10アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-10アルキル、(C R1020)nOR11、(CR1020)nS(O)m18、 (CR1020)nNHS(O)218、(CR1020)nNR1314であり、ここでアリ ール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキルは置換され ていてもよく; R9は水素、C(Z)R11または置換されていてもよいC1-10アルキル、S(O)218、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいアリール-C1 -4 アルキルであり; R10およびR20は、各々独立して、水素またはC1-4アルキルから選択され; R11は水素、C1-10アルキル、C3-7シクロアルキル、ヘテロサイクリル、ヘ テロサイクリルC1-10アルキル、アリール、アリールC1-10アルキル、ヘテロア リールまたはヘテロアリールC1-10アルキルであり、ここでアリール、アリール アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロサイクリルおよび ヘテロサイクリルアルキルは置換されていてもよく; R12は水素またはR16であり; R13およびR14は、各々独立して、水素または置換されていてもよいC1-4ア ルキル、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいアリール- C1-4アルキルから選択されるか、またはそれらが結合する窒素と一緒になって 、酸素、硫黄またはNR9から選択される付加的なヘテロ原子を含有していても よい5ないし7員の複素環式環を形成し; R15は水素、C1-4アルキルまたはC(Z)-C1-4アルキルであり; R16はC1-4アルキル、ハロゲン置換-C1-4アルキルまたはC3-7シクロアルキ ルであり; R18はC1-10アルキル、C3-7シクロアルキル、ヘテロサイクリル、アリール 、アリールC1-10アルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイクリル-C1-10アル キル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり、ここでアリール、 アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロサイクリ ルおよびヘテロサイクリルアルキルは置換されていてもよく; R19は水素、シアノ、C1-4アルキル、C3-7シクロアルキルまたはアリールで あり; R23は水素、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1- 4 アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリル またはヘテロサイクリルC1-4アルキル基であり、そのすべては置換されていて もよく; Zは酸素または硫黄を意味する; ただし、R1が4-ピリジルであり、R4が4-NH2S(O)2フェニルである場合、 R2は3-位のトリフルオロメチル基以外の基である] で示される化合物またはその医薬上許容される塩。 2.R1が置換4-ピリミジニルである請求項1記載の化合物。 3.置換基がYまたはNHRaである請求項2記載の化合物。 4.R1が置換4-ピリジルである請求項1記載の化合物。 5.置換基がYまたはNHRaである請求項4記載の化合物。 6.R4が置換されていてもよいフェニルである請求項2記載の化合物。 7.フェニルが、ハロゲン、SR5、S(O)R5、OR12、ハロゲン置換C1-4 アルキルまたはC1-4アルキルにより、独立して、1またはそれ以上置換されて いる、請求項4記載の化合物。 8.R2が置換されていてもよい炭素数4ないし6のシクロアルキル、置換さ れていてもよい炭素数4ないし6のシクロアルキルC1-4アルキル、置換されて いてもよい複素環、置換されていてもよい複素環C1-4アルキル、置換されてい てもよいアリールまたは置換されていてもよいアリールC1-4アルキルより選択 される請求項1記載の化合物。 9. 4-[1-(4-フルオロフェニル)-3-フェニル-1H-ピラゾール-5-イル]ピリ ジン、 4-[4-ブロモ-1-(4-フルオロフェニル)-3-フェニル-1H-ピラゾール-5- イル]ピリジン、 4-[1-(4-フルオロフェニル)-3-[4-(メチルチオ)フェニル]-1H-ピラゾ ール-5-イル]ピリジン、 4-[1-(4-フルオロフェニル)-3-[4-(メチルスルホニル)フェニル]-1H- ピラゾール-5-イル]ピリジン、 4-[1-(4-フルオロフェニル)-3-[4-(メチルスルフィニル)フェニル]-1H -ピラゾール-5-イル]ピリジン; またはその医薬上許容される塩である請求項1記載の化合物。 10.請求項1ないし9のいずれか1つに記載の化合物および医薬上許容され る担体または希釈体を有してなる医薬組成物。 11.CSBP/RK/p38キナーゼ介在疾患の治療を必要とする哺乳動物 におけるその治療法あって、有効量の請求項1ないし9のいずれかに記載の式( I)の化合物を当該哺乳動物に投与することからなる方法。 12.哺乳動物が、乾癬性関節炎、ライター症候群、慢性関節リウマチ、痛風 、外傷性関節炎、風疹関節炎、および急性滑膜炎、慢性関節リウマチ、リウマチ 様脊椎炎、変形性関節症、痛風性関節炎および他の関節炎症状、敗血症、敗血症 性ショック、内毒素ショック、グラム陰性敗血症、毒性ショック症候群、アルツ ハイマー病、発作、神経外傷、喘息、成人呼吸窮迫症候群、脳性マラリア、慢性 肺炎、珪肺症、肺サルコイドーシス、骨吸収疾患、骨粗鬆症、再狭窄、心臓およ び腎臓の再潅流障害、慢性腎不全、うっ血性心不全、脈管形成性疾患、癌、血栓 症、糸球体腎炎、糖尿病、対宿主性移植片反応、同種異系移植片拒絶反応、炎症 性腸疾患、クローン病、潰瘍性結腸炎、多発性硬化症、筋変性、糖尿病性網膜症 、黄斑変性、腫瘍増殖および転移、湿疹、接触性皮膚炎、乾癬、日焼けおよび結 膜炎である、CSBP/RK/p38キナーゼ介在疾患に罹患している請求項1 1記載の方法。 13. 式: [式中、 R1は4-ピリジル、4-ピリミジニル、4-ピリダジニル、4-トリアジン-5- イル、キノリル、イソキノリニル、キナゾリン-4-イル、1-イミダゾリルまた は1-ベンズイミダゾリル環であり、ここで、該環は、独立して、Y、NHRa、 置換されていてもよいC1-4アルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、置換されてい てもよいC1-4アルコキシ、置換されていてもよいC1-4アルキルチオ、置換され ていてもよいC1-4アルキルスルフィニル、CH2OR12、アミノ、モノおよびジ -C1-6アルキル置換アミノ、N(R10)C(O)Rb、N(R10)S(O)2dまたは5 ないし7員 環であって、酸素、硫黄またはNR15より選択される付加的なヘテロ原子を有し ていてもよいN-ヘテロサイクリル環で置換されていてもよく; YはX1−Raであり; X1は硫黄または酸素であり; RaはC1-6アルキル、アリール、アリールC1-6アルキル、複素環、ヘテロサ イクリルC1-6アルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールC1-6アルキルで あり、ここでこれらの基は、各々、置換されていてもよく; Rbは水素、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1-4 アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリル またはヘテロサイクリルC1-4アルキルであり; RdはC1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1-4アルキ ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリルまたは ヘテロサイクリルC1-4アルキルであり; R4はフェニル、ナフト-1-イルまたはナフト-2-イル、フェニル含有の縮合 環系あるいはヘテロアリールであり、ここで該環は1ないし3個の置換基で置換 されていてもよく、その各置換基は独立して選択され、4-フェニル、4-ナフト -1-イル、5-ナフト-2-イルまたは6-ナフト-2-イルの置換基の場合、ハロゲ ン、シアノ、ニトロ、C(Z)NR717、C(Z)OR16、(CR1020)vCOR12 、SR5、SOR5、OR12、ハロゲン置換-C1-4アルキル、C1-4アルキル、Z C(Z)R12、NR10C(Z)R16または(CR1020)vNR1020であり、他の位 置の置換の場合、ハロゲン、シアノ、C(Z)NR1314、C(Z)OR3、(CR10 20)m"COR3、S(O)m3、OR3、ハロゲン置換C1-4アルキル、C1-4アル キル、(CR1020)m"NR10C(Z)R3、NR10S(O)m'8、 NR10S(O)m'NR717、ZC(Z)R3または(CR1020)m"NR1314であり ; nは0または1ないし10の整数であり; vは0または1もしくは2の整数であり; mは0または1もしくは2の整数であり; m'は1または2の整数であり; m"は0または1ないし5の整数であり; Zは酸素または硫黄であり; R2は水素、(CR1023)nOR9、(CR1023)nOR11、C1-10アルキル、ハ ロゲン置換C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2-10アルキニル、C3-7シク ロアルキル、C3-7シクロアルキルC1-10アルキル、C5-7シクロアルケニル、C5-7 シクロアルケニルC1-10アルキル、アリール、アリールC1-10アルキル、ヘ テロアリール、ヘテロアリールC1-10アルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイ クリルC1-10アルキル、(CR1023)nS(O)m18、(CR1023)nNHS(O)2 18、(CR1023)nNR1314、(CR1023)nNO2、(CR1023)nCN、( CR1023)nS(O)m'NR1314、(CR1023)nC(Z)R11、(CR1023)nO C(Z)R11、(CR1023)nC(Z)OR11、(CR1023)nC(Z)NR1314、( CR1023)nC(Z)NR11OR9、(CR1023)nNR10C(Z)R11、(CR102 3 )nNR10C(Z)NR1314、(CR1023)nN(OR6)C(Z)NR1314、(CR1023)nN(OR6)C(Z)R11、(CR1023)nC(=NOR6)R11、(CR1023 )nNR10C(=NR19)NR1314、(CR1023)nOC(Z)NR1314、(CR10 23)nNR10C(Z)NR1314、(CR1023)nNR10C(Z)OR10、5-(R18) -1,2,4-オキサジアゾール-3-イルまたは4-(R12)-5-(R1819)-4,5-ジ ヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イルであり、ここでシクロアルキル、シ クロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロ アリールアルキル、複素環および複素環式アルキル基は置換されていてもよく; R3はヘテロサイクリル、ヘテロサイクリルC1-10アルキルまたはR8であり; R5は水素、C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アルキニルまたはNR7 17である;ただし、SR5基がSNR717である場合、およびSOR5がSO Hである場合を除く; R6は水素、医薬上許容されるカチオン、C1-16アルキル、C3-7シクロアルキ ル、アリール、アリールC1-4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4 アルキル、複素環、アロイルまたはC1-10アルカノイルであり; R7およびR17は、各々独立して、水素またはC1-4アルキルから選択されるか 、またはR7およびR17はそれらが結合する窒素と一緒になって酸素、硫黄また はNR15より選択される付加的なヘテロ原子を含有していてもよい5ないし7員 の複素環式環を形成し; R8はC1-10アルキル、ハロゲン置換C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2 -10 アルキニル、C3-7シクロアルキル、C5-7シクロアルケニル、アリール、ア リールC1-10アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-10アルキル、(C R1020)nOR11、(CR1020)nS(O)m18、(CR1020)nNHS(O)218 、(CR1020)nNR1314であり、ここでアリール、アリールアルキル、ヘテ ロアリール、ヘテロアリールアルキルは置換されていてもよく; R9は水素、C(Z)R11または置換されていてもよいC1-10アルキル、S(O)2 18、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいアリール-C1 -4 アルキルであり; R10およびR20は、各々独立して、水素またはC1-4アルキルから選択され; R11は水素、C1-10アルキル、C3-7シクロアルキル、ヘテロサイクリル、ヘ テロサイクリルC1-10アルキル、アリール、アリールC1-10アルキル、ヘテロア リールまたはヘテロアリールC1-10アルキルであり; R12は水素またはR16であり; R13およびR14は、各々独立して、水素または置換されていてもよいC1-4ア ルキル、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいアリール- C1-4アルキルから選択されるか、またはそれらが結合する窒素と一緒になって 、酸素、硫黄またはNR9から選択される付加的なヘテロ原子を含有していても よい5ないし7員の複素環式環を形成し; R15は水素、C1-4アルキルまたはC(Z)-C1-4アルキルであり; R15はC1-4アルキル、ハロゲン置換-C1-4アルキルまたはC3-7シクロアルキ ルであり; R18はC1-10アルキル、C3-7シクロアルキル、ヘテロサイクリル、アリール 、 アリールC1-10アルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイクリル-C1-10アルキ ル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり; R19は水素、シアノ、C1-4アルキル、C3-7シクロアルキルまたはアリールで あり; R23は水素、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、アリール、アリールC1- 4 アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールC1-4アルキル、ヘテロサイクリル またはヘテロサイクリルC1-4アルキル基であり、そのすべては置換されていて もよい] で示される化合物またはその医薬上許容される塩。 14.R1が置換4−ピリジルまたは4−ピリミジニルである請求項13記載 の化合物。 15.置換基がYまたはNHRaである請求項14記載の化合物。 16.R4が置換されていてもよいフェニルである請求項14記載の化合物。 17.フェニルが、ハロゲン、SR5、S(O)R5、OR12、ハロゲン置換C1- 4 アルキルまたはC1-4アルキルにより、独立して、1またはそれ以上置換されて いる、請求項16記載の化合物。 18.R2が置換されていてもよい炭素数4ないし6のシクロアルキル、置換 されていてもよい炭素数4ないし6のシクロアルキルC1-4アルキル、置換され ていてもよい複素環、置換されていてもよい複素環アルキル、置換されていても よいアリールまたは置換されていてもよいアリールアルキルより選択される請求 項13記載の化合物。 19. 4−[1−(4-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-3-フェニル-1H-ピラゾ ール-5-イル]ピリジン、 4-[1-(4-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-3-[4-(メチルチオ)フェニ ル]-1H-ピラゾール-5-イル]ピリジン、 またはその医薬上許容される塩である請求項13記載の化合物。 20.請求項13ないし19のいずれか1つに記載の化合物および医薬上許容 される担体または希釈体を有してなる医薬組成物。 21.CSBP/RK/p38キナーゼ介在疾患の治療を必要とする哺乳動物 におけるその治療法あって、有効量の請求項13ないし19のいずれかに記載の 式(I)の化合物を当該哺乳動物に投与することからなる方法。 22.哺乳動物が、乾癬性関節炎、ライター症候群、慢性関節リウマチ、痛風 、外傷性関節炎、風疹関節炎、および急性滑膜炎、慢性関節リウマチ、リウマチ 様脊椎炎、変形性関節症、痛風性関節炎および他の関節炎症状、敗血症、敗血症 性ショック、内毒素ショック、グラム陰性敗血症、毒性ショック症候群、アルツ ハイマー病、発作、神経外傷、喘息、成人呼吸窮迫症候群、脳性マラリア、慢性 肺炎、珪肺症、肺サルコイドーシス、骨吸収疾患、骨粗鬆症、再狭窄、心臓およ び腎臓の再潅流障害、慢性腎不全、うっ血性心不全、脈管形成性疾患、癌、血栓 症、糸球体腎炎、糖尿病、対宿主性移植片反応、同種異系移植片拒絶反応、炎症 性腸疾患、クローン病、潰瘍性結腸炎、多発性硬化症、筋変性、糖尿病性網膜症 、黄斑変性、腫瘍増殖および転移、湿疹、接触性皮膚炎、乾癬、日焼けおよび結 膜炎である、CSBP/RK/p38キナーゼ介在疾患に罹患している請求項2 1記載の方法。 23.R1が置換されていてもよいピリミジニルである、請求項1に記載の式( I)の化合物の製法であって、式: [式中、R2は、式(I)について定義したように、置換されていてもよいフェ ニルを意味する] で示される化合物を、式: R4NHNH2 [式中、R4は式(I)に記載されているとおりである] で示される化合物を用いて環化し、式(I)の化合物を得、あるいは必要ならば 、R1、R2およびR4の前駆体をR1、R2およびR4基に変換することからなる方 法。 24.R1が置換されていてもよいピリジルである、請求項1に記載の式(I )の化合物の製法であって、式: [式中、R2は、式(I)に記載されているように、置換されていてもよいフェ ニルを意味する] で示される化合物を、式: R4NHNH2 [式中、R4は式(I)の記載と同意義である] で示される化合物を用いて環化して式(I)の化合物を得、あるいは要すれば、 R1、R2およびR4の前駆体をR1、R2およびR4基に変換することからなる方法 。
JP50332099A 1997-06-13 1998-06-12 新規な置換ピラゾールおよびピラゾリン化合物 Pending JP2002504909A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5090497P 1997-06-13 1997-06-13
US60/050,904 1997-06-13
PCT/US1998/012387 WO1998056377A1 (en) 1997-06-13 1998-06-12 Novel pyrazole and pyrazoline substituted compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002504909A true JP2002504909A (ja) 2002-02-12

Family

ID=21968204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50332099A Pending JP2002504909A (ja) 1997-06-13 1998-06-12 新規な置換ピラゾールおよびピラゾリン化合物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20020156104A1 (ja)
EP (1) EP1023066A4 (ja)
JP (1) JP2002504909A (ja)
AU (1) AU7966198A (ja)
CA (1) CA2294057A1 (ja)
WO (1) WO1998056377A1 (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002504909A (ja) 1997-06-13 2002-02-12 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規な置換ピラゾールおよびピラゾリン化合物
US6562832B1 (en) 1997-07-02 2003-05-13 Smithkline Beecham Corporation Substituted imidazole compounds
US7301021B2 (en) 1997-07-02 2007-11-27 Smithkline Beecham Corporation Substituted imidazole compounds
US6362193B1 (en) 1997-10-08 2002-03-26 Smithkline Beecham Corporation Cycloalkenyl substituted compounds
WO1999032111A1 (en) * 1997-12-22 1999-07-01 Bayer Corporation INHIBITION OF p38 KINASE ACTIVITY USING SUBSTITUTED HETEROCYCLIC UREAS
JP2002514640A (ja) * 1998-05-14 2002-05-21 ジー・ディー・サール・アンド・カンパニー p38キナーゼ阻害剤としての1,5−ジアリール置換ピラゾール類
CA2346665A1 (en) * 1998-10-07 2000-04-13 Smithkline Beecham Corporation Novel treatment for stroke management
PT1140916E (pt) 1998-12-16 2003-03-31 Aventis Pharma Ltd Acetais heteroarilo ciclicos
DE69926542T2 (de) * 1998-12-25 2006-04-27 Teikoku Hormone Mfg. Co., Ltd. Aminopyrazolderivate
JP2002534468A (ja) 1999-01-13 2002-10-15 バイエル コーポレイション p38キナーゼ阻害剤としてのω−カルボキシアリール置換ジフェニル尿素
US8124630B2 (en) 1999-01-13 2012-02-28 Bayer Healthcare Llc ω-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors
CA2377153A1 (en) * 1999-06-16 2000-12-21 Temple University - Of The Commonwealth System Of Higher Education 1-(4-sulfamylaryl)-3-substituted-5-aryl-2-pyrazolines as inhibitors of cyclooxygenase-2
US6808902B1 (en) 1999-11-12 2004-10-26 Amgen Inc. Process for correction of a disulfide misfold in IL-1Ra Fc fusion molecules
AU1781601A (en) 1999-11-23 2001-06-04 Smithkline Beecham Corporation 3,4-dihydro-(1h)quinazolin-2-one compounds as csbp/p38 kinase inhibitors
PE20020506A1 (es) * 2000-08-22 2002-07-09 Glaxo Group Ltd Derivados de pirazol fusionados como inhibidores de la proteina cinasa
WO2002048147A2 (en) 2000-12-15 2002-06-20 Glaxo Group Limited Pyrazolopyridines
AU2002239348A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-24 Glaxo Group Limited Pyrazolopyridine derivatives
AU2002248531A1 (en) 2001-03-08 2002-09-24 Smithkline Beecham Corporation Pyrazolopyriadine derivatives
US7034030B2 (en) 2001-03-30 2006-04-25 Smithkline Beecham Corporation Pyralopyridines, process for their preparation and use as therapeutic compounds
ATE332301T1 (de) 2001-04-10 2006-07-15 Smithkline Beecham Corp Antivirale pyrazolopyridin verbindungen
ES2242028T3 (es) 2001-04-27 2005-11-01 Smithkline Beecham Corporation Derivados de pirazolo(1,5-a)piridina.
US6878729B2 (en) * 2001-05-04 2005-04-12 The Procter & Gamble Company Medicinal uses of dihydropyrazoles
JP2005022972A (ja) * 2001-05-16 2005-01-27 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd 4−(4−ピリダジニル)ピラゾール誘導体
HUP0400266A2 (hu) 2001-06-21 2004-08-30 Smithkline Beecham Corp. Imidazo[1,2-a]piridin-származékok, ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények és alkalmazásuk herpeszvírus-fertőzések megelőzésére vagy kezelésére
CA2451955C (en) 2001-06-26 2015-09-29 Abgenix, Inc. Antibodies to opgl
US20040214834A1 (en) * 2001-09-07 2004-10-28 Kristjan Gudmunsson Pyrazolo-pyridines for the treatment of herpes infections
JP2005508955A (ja) 2001-10-05 2005-04-07 スミスクライン ビーチャム コーポレーション ヘルペスウイルス感染の治療で使用されるためのイミダゾ−ピリジン誘導体
GB0124939D0 (en) * 2001-10-17 2001-12-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB0124932D0 (en) * 2001-10-17 2001-12-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB0124941D0 (en) * 2001-10-17 2001-12-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB0124936D0 (en) * 2001-10-17 2001-12-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB0124931D0 (en) * 2001-10-17 2001-12-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB0124933D0 (en) * 2001-10-17 2001-12-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB0124934D0 (en) * 2001-10-17 2001-12-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB0124938D0 (en) 2001-10-17 2001-12-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
AU2002357740A1 (en) 2001-12-11 2003-06-23 Smithkline Beecham Corporation Pyrazolo-pyridine derivatives as antiherpes agents
US20040142932A1 (en) * 2002-01-18 2004-07-22 Michael Hepperle Substituted pyridazinones
EP2324825A1 (en) 2002-02-11 2011-05-25 Bayer Healthcare LLC Aryl ureas with angiogenesis inhibiting activity
MXPA04007838A (es) 2002-02-12 2004-10-15 Smithkline Beecham Corp Derivados de nicotamida utiles como inhibidores p38.
AU2003217712A1 (en) * 2002-03-07 2003-09-22 Smithkline Beecham Corporation Pyrazolopyrimidine and pyrazolotriazine derivatives and pharmaceutical compositions containing them
AR039241A1 (es) 2002-04-04 2005-02-16 Biogen Inc Heteroarilos trisustituidos y metodos para su produccion y uso de los mismos
CA2482382A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-23 Pfizer Inc. Pyrazole compounds as anti-inflammatory and analgesic agents
WO2004004725A2 (en) 2002-07-09 2004-01-15 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Pharmaceutical compositions of anticholinergics and p38 kinase inhibitors in the treatment of respiratory diseases
GB0215844D0 (en) 2002-07-09 2002-08-14 Novartis Ag Organic compounds
GB0217757D0 (en) 2002-07-31 2002-09-11 Glaxo Group Ltd Novel compounds
US7268139B2 (en) 2002-08-29 2007-09-11 Scios, Inc. Methods of promoting osteogenesis
DK2213685T3 (en) 2002-09-06 2014-03-03 Medarex Llc Therapeutic anti-IL-1R1 monoclonal antibody
UA80295C2 (en) 2002-09-06 2007-09-10 Biogen Inc Pyrazolopyridines and using the same
US6967254B2 (en) * 2002-09-09 2005-11-22 Amgen Inc. Substituted heterocyclic compounds and methods of use
EP1553096B1 (en) * 2002-09-25 2012-10-31 Ube Industries, Ltd. Pyrazole compounds
WO2004033454A1 (en) 2002-10-03 2004-04-22 Smithkline Beecham Corporation Therapeutic compounds based on pyrazolopyridine derivatives
PL377848A1 (pl) 2003-02-07 2006-02-20 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Pochodne pirazoli
GB0308185D0 (en) * 2003-04-09 2003-05-14 Smithkline Beecham Corp Novel compounds
GB0308201D0 (en) * 2003-04-09 2003-05-14 Smithkline Beecham Corp Novel compounds
GB0308186D0 (en) * 2003-04-09 2003-05-14 Smithkline Beecham Corp Novel compounds
ATE366108T1 (de) 2003-05-20 2007-07-15 Bayer Pharmaceuticals Corp Diaryl-harnstoffe für durch pdgfr vermittelte krankheiten
WO2005007632A1 (en) * 2003-07-18 2005-01-27 Pharmacia Corporation Substituted pyridazinones as inhibitors of p38
NZ580384A (en) 2003-07-23 2011-03-31 Bayer Pharmaceuticals Corp 4{4-[3-(4-chloro-3-trifluoromethylphenyl)-ureido]-3-fluorophenoxy}-pyridine-2-carboxylic acid methylamide and metabolites for the treatment and prevention of diseases and conditions
GB0318814D0 (en) * 2003-08-11 2003-09-10 Smithkline Beecham Corp Novel compounds
US7244441B2 (en) 2003-09-25 2007-07-17 Scios, Inc. Stents and intra-luminal prostheses containing map kinase inhibitors
GB0402143D0 (en) * 2004-01-30 2004-03-03 Smithkline Beecham Corp Novel compounds
TW200533657A (en) * 2004-02-17 2005-10-16 Esteve Labor Dr Substituted pyrazoline compounds, their preparation and use as medicaments
US20060035893A1 (en) 2004-08-07 2006-02-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical compositions for treatment of respiratory and gastrointestinal disorders
US20080051416A1 (en) * 2004-10-05 2008-02-28 Smithkline Beecham Corporation Novel Compounds
PE20060777A1 (es) 2004-12-24 2006-10-06 Boehringer Ingelheim Int Derivados de indolinona para el tratamiento o la prevencion de enfermedades fibroticas
EP1676574A3 (en) 2004-12-30 2006-07-26 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for promoting survival of transplanted tissues and cells
AU2006235022B2 (en) * 2005-04-07 2011-07-21 Merck Sharp & Dohme Corp. Mitotic kinesin inhibitors
GB0512429D0 (en) * 2005-06-17 2005-07-27 Smithkline Beecham Corp Novel compound
EP1757587A1 (en) * 2005-07-15 2007-02-28 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Substituted pyrazoline compounds, their preparation and use as medicaments
EP1743892A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-17 Laboratorios del Dr. Esteve S.A. Substituted pyrazoline compounds, their preparation and use as medicaments
US7897589B2 (en) * 2005-07-15 2011-03-01 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Substituted pyrazoline compounds, their preparation and use as medicaments
EP1743890A1 (en) 2005-07-15 2007-01-17 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. 4,5-Dihydro-1H-pyrazole derivatives, their preparation and use as medicaments
EP1992344A1 (en) 2007-05-18 2008-11-19 Institut Curie P38 alpha as a therapeutic target in pathologies linked to FGFR3 mutation
EP2151234A1 (en) * 2008-07-28 2010-02-10 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Pharmaceutical formulation comprising a CB1-receptor compound in a solid solution and/or solid dispersion
CN103122370B (zh) * 2011-11-21 2014-06-18 华中农业大学 一种三嗪类化合物作为抗结核分枝杆菌抑制剂的应用
US10342786B2 (en) 2017-10-05 2019-07-09 Fulcrum Therapeutics, Inc. P38 kinase inhibitors reduce DUX4 and downstream gene expression for the treatment of FSHD
CA3128468A1 (en) 2017-10-05 2019-04-11 Fulcrum Therapeutics, Inc. P38 kinase inhibitors reduce dux4 and downstream gene expression for the treatment of fshd
WO2020035482A1 (en) 2018-08-13 2020-02-20 Iltoo Pharma Combination of interleukin-2 with an interleukin 1 inhibitor, conjugates and therapeutic uses thereof
WO2020113094A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Nuvation Bio Inc. Pyrrole and pyrazole compounds and methods of use thereof
WO2023222565A1 (en) 2022-05-16 2023-11-23 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Methods for assessing the exhaustion of hematopoietic stems cells induced by chronic inflammation

Family Cites Families (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2833779A (en) * 1956-10-29 1958-05-06 American Cyanamid Co Substituted pyrazoles
GB1245283A (en) * 1968-10-04 1971-09-08 Labaz Pyrazole derivatives
US3707475A (en) 1970-11-16 1972-12-26 Pfizer Antiinflammatory imidazoles
US3940486A (en) 1971-05-10 1976-02-24 Ciba-Geigy Corporation Imidazole derivatives in the treatment of pain
US3929807A (en) 1971-05-10 1975-12-30 Ciba Geigy Corp 2-Substituted-4(5)-(aryl)-5(4)-(2,3 or -4-pyridyl)-imidazoles
US4058614A (en) 1973-12-04 1977-11-15 Merck & Co., Inc. Substituted imidazole compounds and therapeutic compositions therewith
US4032526A (en) * 1975-10-02 1977-06-28 American Cyanamid Company 1,2-dimethyl-3 or 5-piperazinyl-pyrazolium salts
US4199592A (en) 1978-08-29 1980-04-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Antiinflammatory 4,5-diaryl-2-nitroimidazoles
GR75287B (ja) 1980-07-25 1984-07-13 Ciba Geigy Ag
US4503065A (en) 1982-08-03 1985-03-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Antiinflammatory 4,5-diaryl 1-2-halo imidazoles
US4565875A (en) 1984-06-27 1986-01-21 Fmc Corporation Imidazole plant growth regulators
US4686231A (en) 1985-12-12 1987-08-11 Smithkline Beckman Corporation Inhibition of 5-lipoxygenase products
IL83467A0 (en) 1986-08-15 1988-01-31 Fujisawa Pharmaceutical Co Imidazole derivatives,processes for their preparation and pharmaceutical compositions containing the same
FR2665898B1 (fr) * 1990-08-20 1994-03-11 Sanofi Derives d'amido-3 pyrazole, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
WO1992010190A1 (en) 1990-12-13 1992-06-25 Smithkline Beecham Corporation Novel csaids
EP0563286A4 (en) 1990-12-13 1995-01-11 Smithkline Beecham Corp Novel csaids
JPH05112556A (ja) * 1991-10-18 1993-05-07 Nippon Bayeragrochem Kk 殺虫性ピラゾリン類
US6008235A (en) 1992-01-13 1999-12-28 Smithkline Beecham Corporation Pyridyl substituted imidazoles
US5716972A (en) 1993-01-13 1998-02-10 Smithkline Beecham Corporation Pyridyl substituted imidazoles
IL104369A0 (en) 1992-01-13 1993-05-13 Smithkline Beecham Corp Novel compounds and compositions
US5656644A (en) 1994-07-20 1997-08-12 Smithkline Beecham Corporation Pyridyl imidazoles
US5916891A (en) 1992-01-13 1999-06-29 Smithkline Beecham Corporation Pyrimidinyl imidazoles
GB9303993D0 (en) 1993-02-26 1993-04-14 Fujisawa Pharmaceutical Co New heterocyclic derivatives
US5593992A (en) 1993-07-16 1997-01-14 Smithkline Beecham Corporation Compounds
IL110296A (en) 1993-07-16 1999-12-31 Smithkline Beecham Corp Imidazole compounds process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5670527A (en) 1993-07-16 1997-09-23 Smithkline Beecham Corporation Pyridyl imidazole compounds and compositions
US5593991A (en) 1993-07-16 1997-01-14 Adams; Jerry L. Imidazole compounds, use and process of making
ZA945363B (en) 1993-07-21 1995-03-14 Smithkline Beecham Corp Novel compounds
US5783664A (en) 1993-09-17 1998-07-21 Smithkline Beecham Corporation Cytokine suppressive anit-inflammatory drug binding proteins
DE69421624T2 (de) 1993-09-17 2000-07-20 Smithkline Beecham Corp Medikamente bindendes protein
US5869043A (en) 1993-09-17 1999-02-09 Smithkline Beecham Corporation Drug binding protein
JP3588116B2 (ja) 1993-10-01 2004-11-10 ノバルティス アクチェンゲゼルシャフト 薬理活性のピリミジンアミン誘導体およびその製造方法
EP1306377A3 (en) 1993-11-08 2003-05-07 Smithkline Beecham Corporation Pyridyl-oxazoles and their use as cytokines inhibitors
US5466823A (en) * 1993-11-30 1995-11-14 G.D. Searle & Co. Substituted pyrazolyl benzenesulfonamides
US5559137A (en) 1994-05-16 1996-09-24 Smithkline Beecham Corp. Compounds
US5486534A (en) * 1994-07-21 1996-01-23 G. D. Searle & Co. 3,4-substituted pyrazoles for the treatment of inflammation
MX9705296A (es) 1995-01-12 1997-10-31 Smithkline Beecham Corp Compuestos novedosos de imidazol 1,4,5-susbtituidos y el uso de los mismos para preparar composiciones para uso en terapia.
US5658903A (en) 1995-06-07 1997-08-19 Smithkline Beecham Corporation Imidazole compounds, compositions and use
US5739143A (en) 1995-06-07 1998-04-14 Smithkline Beecham Corporation Imidazole compounds and compositions
IL123950A (en) 1995-10-06 2001-04-30 Merck & Co Inc Transformed imidazoles with anti-cancer and cytokine-inhibiting activity and pharmaceutical preparations containing them
WO1997016426A1 (en) 1995-10-31 1997-05-09 Merck & Co., Inc. Substituted aryl pyrroles, compositions containing such compounds and methods of use
ZA9610687B (en) 1995-12-22 1997-09-29 Smithkline Beecham Corp Novel synthesis.
ZA97175B (en) 1996-01-11 1997-11-04 Smithkline Beecham Corp Novel substituted imidazole compounds.
JP2001508395A (ja) 1996-01-11 2001-06-26 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規シクロアルキル置換イミダゾール
NZ327044A (en) 1996-01-11 2000-01-28 Smithkline Beecham Corp Substituted imidazole compounds
AP9700912A0 (en) 1996-01-11 1997-01-31 Smithkline Beecham Corp Novel cycloalkyl substituted imidazoles
US6372741B1 (en) 1996-03-08 2002-04-16 Smithkline Beecham Corporation Use of CSAID™ compounds as inhibitors of angiogenesis
US6096748A (en) 1996-03-13 2000-08-01 Smithkline Beecham Corporation Pyrimidine compounds useful in treating cytokine mediated diseases
JP2000507558A (ja) 1996-03-25 2000-06-20 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション Cns損傷についての新規な治療
US6235760B1 (en) 1996-03-25 2001-05-22 Smithkline Beecham Corporation Treatment for CNS injuries
JP2000504023A (ja) 1996-04-03 2000-04-04 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド 癌治療方法
WO1997047618A1 (en) 1996-06-10 1997-12-18 Merck & Co., Inc. Substituted imidazoles having cytokine inhibitory activity
WO1998006751A1 (en) 1996-08-16 1998-02-19 Research Corporation Technologies, Inc. Mcp-3, rantes and mip-1alpha receptor antagonists
WO1998007425A1 (en) 1996-08-21 1998-02-26 Smithkline Beecham Corporation Imidazole compounds, compositions and use
AU5147598A (en) 1996-10-17 1998-05-11 Smithkline Beecham Corporation Methods for reversibly inhibiting myelopoiesis in mammalian tissue
JP2000514088A (ja) 1996-11-20 2000-10-24 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド グルカゴンアンタゴニストとしてのトリアリール置換イミダゾール
ZA9711092B (en) 1996-12-11 1999-07-22 Smithkline Beecham Corp Novel compounds.
US5929076A (en) 1997-01-10 1999-07-27 Smithkline Beecham Corporation Cycloalkyl substituted imidazoles
UA65572C2 (en) 1997-04-24 2004-04-15 Ortho Mcneil Pharm Inc Substituted imidazoles, intermediate compounds for the preparation thereof, a method for the preparation of substituted imidazoles and a method for the treatment of inflammatory diseases
EA003925B1 (ru) 1997-05-22 2003-10-30 Дж.Д.Сирл Энд Ко ЗАМЕЩЕННЫЕ ПИРАЗОЛЫ, КАК ИНГИБИТОРЫ p 38 КИНАЗЫ
WO1998052941A1 (en) 1997-05-22 1998-11-26 G.D. Searle And Co. PYRAZOLE DERIVATIVES AS p38 KINASE INHIBITORS
WO1998052937A2 (en) 1997-05-22 1998-11-26 G.D. Searle And Co. 4-aryl-3(5)-heteroaryl substituted pyrazoles as p38 kinase
JP2002504909A (ja) 1997-06-13 2002-02-12 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規な置換ピラゾールおよびピラゾリン化合物
EP0994870A4 (en) 1997-06-19 2002-10-23 Smithkline Beecham NEW IMIDAZOLE COMPOUNDS SUBSTITUTED BY AN ARYLOXYREST
US6093742A (en) 1997-06-27 2000-07-25 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of p38
TW517055B (en) 1997-07-02 2003-01-11 Smithkline Beecham Corp Novel substituted imidazole compounds
AR016294A1 (es) 1997-07-02 2001-07-04 Smithkline Beecham Corp Compuesto de imidazol sustituido, composicion farmaceutica que la contiene, su uso en la fabricacion de un medicamento y procedimiento para supreparacion
WO1999001452A1 (en) 1997-07-02 1999-01-14 Smithkline Beecham Corporation Novel cycloalkyl substituted imidazoles
US6362193B1 (en) 1997-10-08 2002-03-26 Smithkline Beecham Corporation Cycloalkenyl substituted compounds
EP1021173A1 (en) 1997-10-10 2000-07-26 Imperial College Innovations Limited Use of csaid?tm compounds for the management of uterine contractions
JP2002515891A (ja) 1997-12-19 2002-05-28 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規なピペリジン含有化合物
WO1999032121A1 (en) 1997-12-19 1999-07-01 Smithkline Beecham Corporation Compounds of heteroaryl substituted imidazole, their pharmaceutical compositions and uses
NZ507558A (en) 1998-05-05 2003-08-29 F Pyrazole derivatives as P-38 map kinase inhibitors
MY132496A (en) 1998-05-11 2007-10-31 Vertex Pharma Inhibitors of p38
JP2002514640A (ja) * 1998-05-14 2002-05-21 ジー・ディー・サール・アンド・カンパニー p38キナーゼ阻害剤としての1,5−ジアリール置換ピラゾール類
TR200003472T2 (tr) 1998-05-22 2001-09-21 Smithkline Beecham Corporation Yeni 2-alkil ikameli imidazol bileşikler
JP2002516325A (ja) 1998-05-26 2002-06-04 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規な置換イミダゾール化合物
JP2002517486A (ja) 1998-06-12 2002-06-18 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド p38のインヒビター
AU772477B2 (en) 1998-08-28 2004-04-29 Scios Inc. Inhibitors of p38-alpha kinase
US6350744B1 (en) 1998-11-20 2002-02-26 Merck & Co., Inc. Compounds having cytokine inhibitory activity
CA2450555A1 (en) * 2001-06-25 2003-01-03 Merck & Co., Inc. (pyrimidyl)(phenyl)substituted fused heteroaryl p38 inhibiting and pkg kinase inhibiting compounds
WO2003011837A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-13 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
US20020156104A1 (en) 2002-10-24
US6774127B2 (en) 2004-08-10
AU7966198A (en) 1998-12-30
WO1998056377A1 (en) 1998-12-17
EP1023066A1 (en) 2000-08-02
CA2294057A1 (en) 1998-12-17
US20030153569A1 (en) 2003-08-14
EP1023066A4 (en) 2001-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002504909A (ja) 新規な置換ピラゾールおよびピラゾリン化合物
US7223760B2 (en) Substituted triazole compounds
US6414150B1 (en) 4,5-disubstituted imidazole compounds
US6362193B1 (en) Cycloalkenyl substituted compounds
US6335340B1 (en) compounds of heteroaryl substituted imidazole, their pharmaceutical compositons and uses
JP3330952B2 (ja) サイトカインとして有用なある種の1,4,5−三置換イミダゾール化合物
US6548520B1 (en) Substituted imidazoles having anti-cancer and cytokine inhibitory activity
JP2002507993A (ja) 新規な置換イミダゾール化合物
US6861417B2 (en) Pyridin-4-YL or pyrimidin-4-YL substituted pyrazines
JP2002507992A (ja) 新規な置換イミダゾール化合物
JP2002505690A (ja) 新規なアリールオキシピリミジン置換イミダゾール化合物
JP2002509537A (ja) 新規なシクロアルキル置換イミダゾール化合物
JP2000503304A (ja) 新規シクロアルキル置換イミダゾール
KR19990077164A (ko) 신규 치환된 이미다졸 화합물
JPH11513017A (ja) イミダゾール化合物
US6469018B1 (en) Compounds
JP2001500122A (ja) イミダゾール化合物、組成物および使用
NZ520906A (en) 2(alkyl)-, 5(4-pyrimidinyl)- substituted imidazole derivatives and pharmaceuticals thereof
MXPA00011444A (en) Novel 2-alkyl substituted imidazole compounds