JP2002501009A - より高濃度の電解質を含む化粧品及び皮膚科学的調製物 - Google Patents

より高濃度の電解質を含む化粧品及び皮膚科学的調製物

Info

Publication number
JP2002501009A
JP2002501009A JP2000528257A JP2000528257A JP2002501009A JP 2002501009 A JP2002501009 A JP 2002501009A JP 2000528257 A JP2000528257 A JP 2000528257A JP 2000528257 A JP2000528257 A JP 2000528257A JP 2002501009 A JP2002501009 A JP 2002501009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
acid
preparation
group
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000528257A
Other languages
English (en)
Inventor
ブレツクマン,アンドレアス
フオン・デル・フエヒト,シユテフアニー
ハマー,グンヒルト
シユナイダー,ギユンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JP2002501009A publication Critical patent/JP2002501009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも1種類の水相を含んでなる化粧品及び皮膚科学的調製物であって、(I) 飽和脂肪酸のモノグリセリド及び/又はジ−グリセリドのクエン酸との部分的中和エステルの1種以上、(II) 1種類以上のソルビタンモノエステル、及び (III) 1種類以上の脂肪アルコールを含んでない、そして (IV)当該水相の少なくとも1種類は溶解状態の1種類以上の電解質である調製物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、化粧品及び皮膚科学的エマルション、なかでも皮膚の手入れ用化粧
品及び皮膚科学的エマルションに関する。好都合な態様においては、本発明は電
解質含有調製物、なかでもエマルション、好ましくはO/Wエマルションの安定
性を増加させる使用法に関する。
【0002】 表皮の一番外側の層、角質層は重要なバリヤー層であり、従って、なかでも、
環境の影響及び乾燥に対する保護のために特に重要である。環境との接触の結果
として、角質層は連続的に摩耗し、従って連続的に再生しなければならない。
【0003】 当該技術分野で今日広範に使用されている皮膚の模型は、レンガの壁(レンガ
及びモルタルの模型)に類似した二成分系として角質を表している。この模型に
おいては、角質細胞はレンガであり、細胞間隙中の複合脂質膜がモルタルである
【0004】 外界の化学的及び物理的影響に対するそのバリヤー効果の他に、表皮の脂質は
また、角質層をまとめて保持することに貢献し、皮膚の滑らかさに影響を与える
。皮膚上に連続的な膜を形成しない皮脂腺の脂質と対照的に、表皮の脂質は角質
層全体上に分散されている。
【0005】 皮膚の上層中の水分結合物質及び脂質の極めて複雑な相互作用は皮膚の水分の
調節に対し非常に重要である。従って化粧品は通常、平衡した脂質混合物及び水
に加えて、水分結合物質を含んでなる。
【0006】 しかし、これらの物質の化学的組成のみならず、物理的動態もまた、重要であ
る。従って、高度に生体適合性のある乳化剤及び界面活性剤の開発が望ましい。
それらを含んで調製された製品は角質層の細胞間脂質の液−晶組織を支持し、そ
れにより、角質層のバリヤー性を改善する。このような製品の分子の成分が表皮
中に本来存在している物質からなる場合には特に好都合である。
【0007】 化粧品の皮膚の手入れの主な役割は、環境の影響(例えば埃、化合物、微生物
)に対するそして内因性物質(例えば水、生来の脂肪、電解質)の喪失に対する
バリヤーとしての皮膚の生来の機能を強化又は回復させることと考えられる。
【0008】 この機能が損傷されると、それは、毒性又はアレルギー性物質の吸収増加ある
いは微生物による攻撃及びその結果、毒性又はアレルギー性皮膚反応をもたらす
可能性がある。
【0009】 皮膚の手入れのもう一つの目的は、日常の洗浄の結果として皮膚から喪失され
る脂肪及び水を補うことである。これは特に、生来の再生能が不十分な場合に重
要である。更に、皮膚の手入れ用製品は環境の影響、なかでも日光及び風を遮蔽
し、皮膚の老化を遅らせなければならない。
【0010】 医薬品の局所用組成物は通常、有効濃度の1種類以上の医薬品を含んでなる。
簡略化のために、化粧品及び医薬品の用途及び対応する製品の間を明確に区別す
るために、ドイツ連邦共和国の法令(例えば化粧品指針、食糧及び薬剤条例)が
参照されている。
【0011】 化粧品が適用される通常の形態はエマルションである。この語は概括的に、相
互に非混和性か又は、ごく限られた程度にのみ混和性である、通常、相と呼ばれ
る2種類の液体の不均質系を意味する。一方は液滴の形態(分散又は不連続相)
であり、他方の液体は連続(密着した又は内在的な(internal))相を形成する
。比較的希な適用形態は複エマルション、すなわち、それらの一部分に対する分
散(又は不連続)相の液滴中に、更なる分散相の液滴を含んでなるもの、例えば
W/O/W及びO/W/Oエマルションである。
【0012】 より最近の所見により、最近、実地に関連する化粧品エマルションのより良い
理解に導かれた。ここでは、過剰に使用された乳化剤混合物はラメラの液晶相又
は結晶性ゲル相を形成すると推定される。ゲルの網目の理論において、これらの
エマルションの安定性及び物理化学的特性は粘弾性のゲル網目の形成に起因され
る。
【0013】 エマルションの準安定性を確保することができるためには、界面活性物質、す
なわち、乳化剤が一般的に必要である。通常の化粧品乳化剤の使用それ自体は、
完全に許容できる。しかし、乳化剤は、あらゆる化学物質のように、ある場合に
は、アレルギー反応又は、使用者の過敏性に基づく反応を起こす可能性がある。
例えば、特に過敏な皮膚をもつ何人かの人々においては、ある種の光線皮膚病が
、ある種の乳化剤及び日光の同時作用により引金を引かれることが知られている
【0014】 O/Wエマルションに類似の、例えば水相中に分散された油滴を含む、乳化剤
を含まない調製物を調製することができる。これに対する前提条件は、連続的水
相が分散相を安定化させるゲルの骨組及びそれと並ぶその他の条件をもつことで
ある可能性がある。このような系は時々、どちらが分散相で、どちらが連続相で
あるかに応じて、水分散物又は脂質分散物と呼ばれる。
【0015】 しかし、特に、特別に緩和な乳化剤がある程度選択できるので、化粧品工学の
ためには、乳化剤を全くなしで済ますことは必要ではないし可能でもない。しか
し、従来技術では皮膚に許容される緩和な化粧品調製物にも対応して適用範囲を
著しく広げるであろうような、十分に広範囲の乳化剤に欠いていた。
【0016】 従って、本発明の目的は、優れた皮膚の手入れ特性をもつ化粧品及び皮膚科学
的調製物を提供することであった。
【0017】 なかでもO/Wエマルションの欠点はしばしば、それ自体、相の分離に現れる
、比較的高い電解質濃度に対するそれらの不十分な安定性である。これが時々、
それはここでは、O/W系の場合と同様には重要でないが、W/Oエマルション
の場合ですら問題をもたらす可能性がある。これらはしばしば、乳化剤系の適切
な選択によりある程度是正することができるが、その他の欠点が同様にしばしば
起こる。
【0018】 一方、それらのその他の物理的、化学的又は生理学的特性を利用することがで
きるためには、ある種の電解質を使用することがしばしば所望される。
【0019】 化粧品又は皮膚科学的調製物のすべての成分の濃度は通常、重量%、モル−%
等のような単位で与えられる。しばしば幾つかの解離段階で多少とも発生する、
カチオン及びアニオンへのそれらの解離を考慮すると、その溶液中のある電解質
のイオン強度から出発することが、時々、本発明及びその技術的背景の説明のた
めにはより好都合であるように見える。
【0020】 電解質溶液のイオン強度Iは
【0021】
【数1】
【0022】 [式中、 ciは個々の種類のイオンの濃度であり(モル/lで)、ziはそれらの電荷であ
る] と定義される。イオン強度の物理的単位は濃度の単位(モル/l)である。
【0023】 例えば、1%強度(=0.17モル)の塩化ナトリウム溶液はイオン強度I=
0.17を有する。
【0024】 従って、本発明のもう一つの目的は増加された電解質濃度−又は増加されたイ
オン強度に対して安定な、化粧品又は皮膚科学的エマルション、なかでもO/W
エマルションの製法を発見することであった。
【0025】 更に、皮膚の状態、なかでも皮膚の荒れを著しく改善する調製物を提供するこ
とが本発明の目的であった。
【0026】 驚くべきことには、少なくとも1種類の水相をもつ化粧品及び皮膚科学的調製
物であって、 (I) 飽和脂肪酸のモノグリセリド及び/又はジグリセリドのクエン酸との部
分的中和エステルの1種以上、 (II) 構造式
【0027】
【化4】
【0028】 [式中、R4は8ないし22個の炭素原子をもつ分枝又は非分枝アルキル基であ る] を特徴としてもつ1種類以上のソルビタンモノエステル、及び (III) 12ないし40個の炭素原子をもつ分枝及び非分枝アルキルアルコー ルの群から選択される、1種類以上の脂肪アルコールを含んでなり、そして (IV) 当該水相の少なくとも1種類は、溶解形態の1種類以上の電解質である
従来の当該技術分野の欠点を是正することが示され、これが、これらの問題に対
する解決策が存在する点である。
【0029】 従って、本発明に従う調製物が従来技術の調製物よりも、 − より有効な水分供与調製物であろう、 − 皮膚の滑らかさをより促進するであろう、 − より良い手入れ作用を特徴としてもつであろう、 − 化粧品及び医薬−皮膚科学的活性成分のためのより良いビヒクルであろう、 − 油相と水相への分離に対してより高い安定性をもつであろう、そして − より良い生体適合性を特徴としてもつであろう、 ことを当業者により予想されなかった。
【0030】 本発明は更に、皮膚の手入れのための、化粧品及び皮膚科学的エマルション、
なかでも、少なくとも1種類の水相をもつO/Wエマルションの使用であって、
(I) 飽和脂肪酸のモノグリセリド及び/又はジグリセリドのクエン酸との部
分的中和エステルの1種以上、 (II) 構造式
【0031】
【化5】
【0032】 [式中、R4は8ないし22個の炭素原子をもつ分枝又は非分枝アルキル基であ る] を特徴としてもつ1種類以上のソルビタンモノエステル、及び (III) 12ないし40個の炭素原子をもつ分枝及び非分枝アルキルアルコー ルの群から選択される、1種類以上の脂肪アルコールを含んでなり、そして (IV) 当該水相の少なくとも1種類は溶解形態の1種類以上の電解質である使
用に関する。
【0033】 本発明はまた更に、電解質の存在に対するエマルションの安定性を達成又は増
加するため、なかでも電解質の存在に対するO/Wエマルションの安定性を達成
又は増加するための、 (I) 飽和脂肪酸のモノグリセリド及び/又はジグリセリドのクエン酸との部
分的中和エステルの1種以上、 (II) 構造式
【0034】
【化6】
【0035】 [式中、R4は8ないし22個の炭素原子をもつ分枝又は非分枝アルキル基であ る] を特徴としてもつ1種類以上のソルビタンモノエステル、及び (III) 12ないし40個の炭素原子をもつ分枝及び非分枝アルキルアルコー ルの群から選択される、1種類以上の脂肪アルコール、 の組み合わせ物の使用に関する。
【0036】 本発明はなかでも、エマルションが、少なくとも1種類の水相中に溶解形態に
ある1種類以上の電解質を含み、そして電解質(類)がその中に溶解形態で存在
する水相(類)中でイオンに解離された物質の濃度が少なくとも0.05モル/
l、なかでも少なくとも0.075モル/l、特に好ましくは少なくとも0.1
0モル/lである、電解質の存在に対するエマルションの安定性を達成又は増加
するため、なかでも電解質の存在に対するO/Wエマルションの安定性を達成又
は増加するための、 (I) クエン酸との飽和脂肪酸のモノグリセリド及び/又はジグリセリドの、
1種類以上の部分的中和エステル、 (II) 構造式
【0037】
【化7】
【0038】 [式中、R4は8ないし22個の炭素原子をもつ分枝又は非分枝アルキル基であ る] を特徴としてもつ1種類以上のソルビタンモノエステル、 (III) 12ないし40個の炭素原子をもつ分枝及び非分枝アルキルアルコー ルの群から選択される、1種類以上の脂肪アルコール、 の組み合わせ物の使用に関する。
【0039】 本発明はなかでも、少なくとも1種類の水相中のエマルションが、溶解形態に
ある1種類以上の電解質を含み、そして電解質(類)がその中に溶解形態で存在
する水相のイオン強度が少なくとも0.05モル/l、なかでも少なくとも0.
075モル/l、特に好ましくは少なくとも0.10モル/lである、電解質の
存在に対するエマルションの安定性を達成又は増加するため、なかでも電解質の
存在に対するO/Wエマルションの安定性を達成又は増加するための、 (I) クエン酸との飽和脂肪酸のモノグリセリド及び/又はジグリセリドの、
1種類以上の部分的中和エステル、 (II) 構造式
【0040】
【化8】
【0041】 [式中、R4は8ないし22個の炭素原子をもつ分枝又は非分枝アルキル基であ る] を特徴としてもつ1種類以上のソルビタンモノエステル、 (III) 12ないし40個の炭素原子をもつ分枝及び非分枝アルキルアルコー ルの群から選択される、1種類以上の脂肪アルコール、 の組み合わせ物の使用に関する。
【0042】 特に好都合なクエン酸エステルはステアリン酸クエン酸グリセリルである。こ
のようなクエン酸エステルは例えば、Huels AGから商品名“IMWIT
OR(R)370”として入手することができる。
【0043】 完成化粧品又は皮膚科学的調製物中の、本発明に従って使用されるα−ヒドロ
キシカルボン酸及び飽和脂肪酸の1種類以上のグリセロールエステルの総量は好
都合には、調製物の総重量の0.1〜10.0重量%、好ましくは0.5〜6.
0重量%の範囲から選択される。
【0044】 ソルビタンモノエステルの群からの特に好都合な界面活性物質は構造式
【0045】
【化9】
【0046】 を特徴としてもつ、モノステアリン酸ソルビタンである。このような製品は例え
ば、ICI社から商品名Arlacel(R)60(INCI:Sorbitan Stearate
)として市販されている。
【0047】 完成化粧品又は皮膚科学的調製物中の本発明に従って使用される1種類以上の
界面活性物質のソルビタンエステルの総量は好都合には、調製物の総重量の0.
1〜25.0重量%、好ましくは0.5〜15.0重量%の範囲から選択される
【0048】 本発明に従って使用される好ましい脂肪アルコールはセチルステアリルアルコ
ール(大体、等量部の、1−ヘキサデカノール及び1−オクタデカノールの混合
物)である。
【0049】 完成化粧品又は皮膚科学的調製物中の本発明に従って使用される1種類以上の
脂肪アルコールの総量は好都合には、調製物の総重量の0.1〜10.0重量%
、好ましくは0.5〜6.0重量%の範囲から選択される。
【0050】 本発明に従うと、7:3ないし3:7、好ましくは2:1ないし1:2、特に
好ましくは約1:1の、一方のクエン酸との飽和食物脂肪酸のモノグリセリド及
び/又はジグリセリドの部分的中和エステル(ステアリン酸クエン酸グリセリル
、INCIに従うと、Glyceryl Stearate Citrate)
及びソルビタンエステルと、他方の1種類以上の脂肪アルコール(12ないし4
0個の炭素原子をもつ分枝及び非分枝アルキルアルコールの群から選択)との重
量比を選択することが好都合である。
【0051】 本発明に従う調製物は好ましくはエマルション、なかでもO/Wエマルション
である。
【0052】 本発明に従う電解質(類)は好都合には、 (1) 次のアニオン、塩化物、更に無機オキソ元素のアニオン、特には、硫酸
塩、炭酸塩、リン酸塩、ホウ酸塩及びアルミン酸塩を含む塩。有機アニオンに基
づいた電解質、例えば乳酸塩、酢酸塩、安息香酸塩、プロピオン酸塩、酒石酸塩
、クエン酸塩、アミノ酸及びそれらの塩等もまた好都合である。匹敵する効果は
また、エチレンジアミン四酢酸及びその塩を使用しても達成することができる。
【0053】 好ましく使用される塩のカチオンは、アンモニウム、アルキルアンモニウム、
アルカリ金属、アルカリ土類金属、マグネシウム、鉄及び亜鉛イオンである。化
粧品においては生理学的に許容できる電解質のみが使用されるべきであることは
言うを待たない。特に好ましいものは、塩化カリウム、塩化ナトリウム、硫酸マ
グネシウム、硫酸亜鉛及びそれらの混合物である。 (1a) 乳酸ナトリウム/乳酸又はクエン酸ナトリウム/クエン酸と組み合わ
せた尿素、 からなる群から選択される。
【0054】 本発明に従う電解質(類)はまた好都合には、 (2) 大部分はアルカリ金属塩として存在するある種の水溶性UVフィルター
物質、なかでもそれらの分子骨組上に1種類以上のスルホン酸基又はスルホナー
ト基を担持するもの、 2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸及びその塩、例えばナトリ
ウム、カリウム又はそのトリエタノールアンモニウム塩
【0055】
【化10】
【0056】 、ベンゾフェノンのスルホン酸誘導体、好ましくは2−ヒドロキシ−4−メトキ
シベンゾフェノン−5−スルホン酸及びその塩、例えば対応するナトリウム、カ
リウム又はトリエタノールアンモニウム塩
【0057】
【化11】
【0058】 、3−ベンジリデンカンファーのスルホン酸誘導体、例えば4−(2−オキソ−
3−ボルニリデンメチル)ベンゼンスルホン酸及びその塩、例えば対応するナト
リウム、カリウム又はトリエタノールアンモニウム塩
【0059】
【化12】
【0060】 、2−メチル−5−(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル)ベンゼン−スルホ
ン酸及びその塩、例えば対応するナトリウム、カリウム又はトリエタノールアン
モニウム塩
【0061】
【化13】
【0062】 、ベンゼン−1,4−ジ(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル−10−スルホ
ン酸とも称される、1,4−ジ(2−オキソ−10−スルホ−3−ボルニリデン
メチル)ベンゼン及びその塩(対応する10−スルファト化合物、例えば対応す
るナトリウム、カリウム又はトリエタノールアンモニウム塩)
【0063】
【化14】
【0064】 からなる群から選択される。
【0065】 本発明に従う電解質(類)はまた好都合には、 (3) アミノ酸及びそれらの塩又はそれらのアニオンからなる群から選択され
る。アミノ酸は天然の湿潤化因子の一成分である。水和過程により水分が皮膚に
結合され得るので、アミノ酸、なかでも必須アミノ酸の添加は好都合と見なすこ
とができる。
【0066】 特に好都合な化粧品又は皮膚科学的効果をもつアミノ酸はグリシン、アラニン
、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、チロシン、プロリン、
ヒドロキシプロリン、セリン、スレオニン、システイン、メチオニン、トリプト
ファン及びアルギニンである。
【0067】 本発明に従う電解質(類)は更に好都合には、 (4) 化粧品としてそして皮膚科学的に関連するα−ヒドロキシカルボン酸、
α−ケトカルボン酸及びβ−ヒドロキシカルボン酸及び、なかでもそれらの塩か
らなる群から選択され、その場合は好都合には、アンモニウム、アルキルアンモ
ニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属、マグネシウム、鉄及び亜鉛イオンか
らなる群からカチオンを選択することができる。
【0068】 化粧品として又は皮膚科学的に関連するα−ヒドロキシカルボン酸は一般式
【0069】
【化15】
【0070】 に従う。
【0071】 化粧品として又は皮膚科学的に関連するβ−ヒドロキシカルボン酸は一般式
【0072】
【化16】
【0073】 に従う。
【0074】 化粧品として又は皮膚科学的に関連するα−ケトカルボン酸は一般式
【0075】
【化17】
【0076】 [式中、 それぞれの場合のR’及びR”は相互に独立して、 (a1) H−、 (a2) 分枝又は非分枝C1〜25−アルキル、 (a3) 1個以上のカルボキシル基及び/又はヒドロキシル基及び/又はアル
デヒド基及び/又はオキソ基(ケト基)により置換された分枝又は非分枝C1〜2 5 −アルキル、 (a4) フェニル、 (a5) 1個以上のカルボキシル基及び/又はヒドロキシル基及び/又は分枝
及び/又は非分枝C1〜25−アルキル基で置換されたフェニル、 からなる群から選択されるか、あるいは β−ヒドロキシカルボン酸のα−炭素原子及びβ−炭素原子がR’及びR”と
一緒になって、 (a6) 3ないし7環原子をもつ未置換シクロアルキル基又はアリール基ある
いは、 (a7) 3ないし7環原子をもち、1個以上のカルボキシル基及び/又はヒド
ロキシル基及び/又はオキソ基(ケト基)及び/又は分枝及び/又は非分枝C1 〜25 −アルキル基で置換されたシクロアルキル基又はアリール基、 を形成し、そして α−ヒドロキシカルボン酸又はβ−ヒドロキシカルボン酸又はα−ケトカルボ
ン酸が場合によっては、それらの生理学的に許容された塩の形態で存在すること
ができる] に従う。
【0077】 好都合に使用することができるヒドロキシカルボン酸、β−ヒドロキシカルボ
ン酸及びα−ケトカルボン酸は次に示され、これらはまたそれらの塩及びアニオ
ンをも表している。
【0078】 構造
【0079】
【化18】
【0080】 を特徴としてもつ、サリチル酸(2−ヒドロキシ安息香酸とも呼ばれる)。
【0081】 既知のように、サリチル酸は抗バクテリヤ及び角質溶解効果をもち、幾つかの
化粧品又は製薬学的調製物の一成分である。
【0082】 本発明に従って使用されるα−ヒドロキシカルボン酸は好都合には、次の群の
物質 (a2) α−ヒドロキシ脂肪酸、これらはまた、特に好都合にはC10〜18−ア
ルキルカルボン酸からなる群から選択される、 (a3) α−ヒドロキシ糖酸、脂肪族α−ヒドロキシ果実酸(fruit acids)、 (a4) 未置換芳香族α−ヒドロキシカルボン酸(例えばマンデル酸)並びに (a5) 置換芳香族α−ヒドロキシカルボン酸 から選択される。
【0083】 (2a)の項目に入るα−ヒドロキシ脂肪酸は特に好都合には、 − 式、
【0084】
【化19】
【0085】 のα−ヒドロキシカルボン酸及び/又は − 式
【0086】
【化20】
【0087】 のα−ヒドロキシイソカルボン酸及び/又は − 式
【0088】
【化21】
【0089】 [式中、nはそれぞれの場合に、7ないし31の数である] のα−ヒドロキシアンテイソカルボン酸、 からなる群から選択される。
【0090】 なかでも、そのα−ヒドロキシカルボン酸の含量が総組成物の20〜30重量
%である羊毛ワックス酸混合物の形態の、このような脂肪族α−ヒドロキシカル
ボン酸の混合物を使用することもまた好都合である。
【0091】 (a3)の項に入るα−ヒドロキシ糖酸は特に好都合には、 − アルドン酸、例えばグルコン酸、ガラクトン酸、 − アルダル酸、例えばグルカル酸、ガタクタル酸(しかし、同様にアルダル酸
の定義内に入る果実酸、酒石酸も)、 − ウロン酸、例えばグルクロン酸、ガラクツロン酸、 − グリセリン酸、 からなる群から選択される。
【0092】 (a3)の項に入る脂肪族α−ヒドロキシ果実酸は特に好都合には、リンゴ酸
、乳酸、クエン酸及び酒石酸からなる群から選択される。
【0093】 リンゴ酸(ヒドロキシコハク酸)は次の化学構造
【0094】
【化22】
【0095】 を特徴としている。
【0096】 乳酸(2−ヒドロキシプロパン酸)は次の化学構造、
【0097】
【化23】
【0098】 を特徴としている。
【0099】 クエン酸(2−ヒドロキシプロパン−1,2,3−トリカルボン酸)は次の化
学構造、
【0100】
【化24】
【0101】 を特徴としている。
【0102】 既知のように、クエン酸は化粧品及び/又は皮膚科学的調製物を緩衝するため
に、しかしまた皮膚及び毛髪化粧品中の抗酸化剤のための相乗物質としても使用
される。
【0103】 酒石酸(ジヒドロキシコハク酸)は次の化学構造、
【0104】
【化25】
【0105】 を特徴としている。
【0106】 好ましいα−ケトカルボン酸はピルビン酸(α−オキソプロパン酸)である。
それは次の化学構造、
【0107】
【化26】
【0108】 を特徴としている。
【0109】 使用することができる電解質の最大量は最終的には、水相中のそれらの溶解度
に依存する。しかし、原則的には、本発明に従う説は、いくつかの場合には、ど
んな理由であれ、この電解質の溶解度を越えた電解質の追加的量を、例えば未溶
解の固体として、化粧品又は皮膚科学的調製物中に取り込むことが好都合ですら
ある可能性があるので、どんな最大量も制限として与えない。
【0110】 本発明に従う化粧品及び皮膚科学的調製物はまた好都合には、水溶性に乏しい
か又は非水溶性の金属酸化物及び/又はその他の金属化合物を基礎にした無機顔
料、なかでもチタンの酸化物(TiO2)、亜鉛の酸化物(ZnO)、鉄の酸化 物(例えばFe23)、ジルコニウムの酸化物(ZrO2)、ケイ素の酸化物( SiO2)、マンガンの酸化物(例えばMnO)、アルミニウムの酸化物(Al23)、セリウムの酸化物(例えばCe23)、対応する金属の混合酸化物及び それらの酸化物の混合物を含む。TiO2に基づいた顔料が特に好ましい。
【0111】 本発明の目的のためには、必須ではないが、無機顔料が疎水性形態で存在する
、すなわちそれらが水を撥く表面処理を受けた場合に特に好都合である。この表
面処理はそれ自体既知の方法により薄い疎水性の層を顔料に提供することからな
ることができる。
【0112】 一つのこのような過程は例えば、 nTiO2+m(RO)3Si−R’→nTiO2(表面) [式中、n及びmは任意の化学量論的パラメーターであり、R及びR’は所望の
有機基である] に従う反応により、疎水性表面層を生成することからなる。例えばドイツ特許出
願公開第33 14 742号におけるように疎水性にされた顔料が好都合であ
る。
【0113】 好都合なTiO2顔料は例えば、TAYCA社から商品名MT100Tとして 、更にまたKemira社からM160として、そしてDegussa社からT
805として入手可能である。
【0114】 本発明に従う化粧品及び/又は皮膚科学的光保護処方物は通常の組成をもつこ
とができ、化粧品及び/又は皮膚科学的光保護のため、そしてまた皮膚及び/又
は毛髪の処置、手入れ及び洗浄のため、並びに装飾化粧品におけるメークアップ
製品として使用することができる。
【0115】 使用のためには、本発明に従う化粧品及び皮膚科学的調製物は十分な量を、化
粧として通常の方法で、皮膚及び/又は毛髪に適用される。
【0116】 特に好ましい化粧品及び皮膚科学的調製物は日焼け止め剤の形態のものである
。好都合には、これらは、追加的に、少なくとも1種類の更なるUVAフィルタ
ー及び/又は少なくとも1種類の更なるUVBフィルター物質及び/又は少なく
とも1種類の無機顔料、好ましくは無機の微細顔料を含むことができる。
【0117】 本発明に従う化粧品及び皮膚科学的調製物は、このような調製物中に通常使用
されるような化粧品補助剤、例えば、保存剤、殺バクテリヤ剤、香料、消泡剤、
染料、着色効果をもつ顔料、増粘剤、加湿剤及び/又は保湿剤、脂肪、油、ワッ
クスあるいは、アルコール、ポリオール、ポリマー、気泡安定剤、電解質、有機
溶媒又はシリコーン誘導体のような、化粧品又は皮膚科学的調製物のその他の通
常の成分、を含むことができる。
【0118】 抗酸化剤の追加的含有は一般的に好ましい。本発明に従って使用することがで
きる好ましい抗酸化剤は、化粧品及び/又は皮膚科学的用途に適した又は通常の
あらゆる抗酸化剤である。
【0119】 抗酸化剤は好都合には、非常に少量の許容投与量(例えばpmolないしμm
ol/kg)における、アミノ酸(例えばグリシン、ヒスチジン、チロシン、ト
リプトファン)及びそれらの誘導体、イミダゾール(例えばウロカニン酸)及び
それらの誘導体、D,L−カルノシン、D−カルノシン、L−カルノシン及びそ
れらの誘導体(例えばアンセリン)のようなペプチド、カロテノイド、カロテン
(例えばα−カロテン、β−カロテン、Ψ−リコペン)及びそれらの誘導体、ク
ロロゲン酸及びその誘導体、リポ酸及びその誘導体(例えばジヒドロリポ酸)、
アウロチオグルコース、プロピルチオウラシル及びその他のチオール(例えばチ
オレドキシン、グルタチオン、システイン、シスチン、シスタミン並びに、それ
らのグリコシル、N−アセチル、メチル、エチル、プロピル、アミル、ブチル及
びラウリル、パルミトイル、オレイル、γ−リノレイル、コレステリル及びグリ
セリルエステル)及びそれらの塩、チオジプロピオン酸ジラウリル、チオジプロ
ピオン酸ジステアリル、チオジプロピオン酸及びその誘導体(エステル、エーテ
ル、ペプチド、脂質、ヌクレオチド、ヌクレオシド及び塩)及びスルホキシイミ
ン化合物(例えばブチオニン・スルホキシイミン、ホモシステイン・スルホキシ
イミン、ブチオニン・スルホン、ペンタ−、ヘキサ−、ヘプタチオニン・スルホ
キシイミン)、並びに更に(金属)キレート化剤(例えばα−ヒドロキシ脂肪酸
、パルミチン酸、フィチン酸、ラクトフェリン)、α−ヒドロキシ酸(例えばク
エン酸、乳酸、リンゴ酸)、フミン酸、胆汁酸、胆汁抽出物、ビリルビン、ビリ
ベルジン、EDTA、EGTA及びそれらの誘導体、不飽和脂肪酸及びそれらの
誘導体(例えばγ−リノレン酸、リノール酸、オレイン酸)、葉酸及びその誘導
体、フルフリリデンソルビトール及びその誘導体、ユビキノン及びユビキノール
及びそれらの誘導体、ビタミンC及び誘導体(例えばパルミチン酸アスコルビル
、リン酸アスコルビルMg、酢酸アスコルビル)、トコフェロール及び誘導体(
例えば酢酸ビタミンE)、ビタミンA及び誘導体(パルミチン酸ビタミンA、)
及びベンゾインの安息香酸コニフェリル、ルチン酸及びその誘導体、α−グルコ
シルルチン、フェルラ酸、フルフリリデングルシトール、カルノシン、ブチルヒ
ドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ノルジヒドログアイアク酸、
ノルジヒドログアイアレチン酸、トリヒドロキシブチロフェノン、尿酸及びその
誘導体、マンノース及びその誘導体、亜鉛及びその誘導体(例えばZnO、Zn
SO4)、セレン及びその誘導体(例えばセレノメチオニン)、スチルベン及び それらの誘導体(例えばスチルベン酸化物、トランス−スチルベン酸化物)並び
に、本発明に従って適した前記の活性成分の誘導体(塩、エステル、エーテル、
糖、ヌクレオチド、ヌクレオシド、ペプチド及び脂質)からなる群から選ばれる
【0120】 調製物中の前記の抗酸化剤(1種類以上の化合物)の量は好ましくは、調製物
の総重量の0.001ないし30重量%、特に好ましくは0.05〜20重量%
、特には1〜10重量%である。
【0121】 ビタミンE及び/又はその誘導体が抗酸化剤もしくは抗酸化剤類として使用さ
れる場合には、それらのそれぞれの濃度を好都合には、調製物の総重量の0.0
01〜10重量%の範囲から選択する。
【0122】 ビタミンAもしくはビタミンA誘導体又はカロテンもしくはそれらの誘導体が
抗酸化剤もしくは抗酸化剤類として使用される場合には、それらのそれぞれの濃
度を好都合には、調製物の総重量の0.001〜10重量%の範囲から選択する
【0123】 脂質相は好都合には、次の物質の群、 − 鉱油、鉱物ワックス、 − カプリン酸又はカプリル酸のトリグリセリドのような油、しかし好ましくは
ヒマシ油、 − 脂肪、ワックス並びにその他の天然及び合成脂肪物質、好ましくは、低炭素
数をもつアルコールとの、例えばイソプロパノール、プロピレングリコール又は
グリセロールとの脂肪酸のエステル、あるいは低炭素数をもつアルカン酸と又は
脂肪酸との脂肪アルコールのエステル、 − 安息香酸アルキル、 − ジメチルポリシロキサン、ジエチルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキ
サン及びそれらの混合物のようなシリコーン油、 から選択される。
【0124】 本発明の目的のためのエマルション、脂質ゲル及び水性分散物又は脂質分散物
の油相は好都合には、3ないし30個の炭素原子の鎖長をもつ飽和及び/又は不
飽和の、分枝及び/又は非分枝アルカンカルボン酸と、3ないし30個の炭素原
子の鎖長をもつ飽和及び/又は不飽和の、分枝及び/又は非分枝アルコールとの
エステルからなる群から、芳香族カルボン酸と、3ないし30個の炭素原子の鎖
長をもつ飽和及び/又は不飽和の、分枝及び/又は非分枝アルコールとのエステ
ルからなる群から選択される。このようなエステル油は好都合には、ミリスチン
酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸イソプロピル、オレ
イン酸イソプロピル、ステアリン酸n−ブチル、ラウリン酸n−ヘキシル、オレ
イン酸n−デシル、ステアリン酸イソオクチル、ステアリン酸イソノニル、イソ
ノナン酸イソノニル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、ラウリン酸2−エチル
ヘキシル、ステアリン酸2−ヘキシルデシル、パルミチン酸2−オクチルドデシ
ル、オレイン酸オレイル、エルカ酸オレイル、オレイン酸エルシル、エルカ酸エ
ルシル及び、これらのエステルの合成、半合成及び天然の混合物例えばホホバ油
、からなる群から選択することができる。
【0125】 油相は更に、好都合には、分枝及び非分枝炭化水素及び炭化水素ワックス、シ
リコーン油、ジアルキルエーテルからなる群、飽和又は不飽和の、分枝又は非分
枝アルコール、及び更に脂肪酸トリグリセリド、すなわち、8ないし24個、な
かでも12〜18個の炭素原子の鎖長をもつ飽和及び/又は不飽和の、分枝及び
/又は非分枝アルカンカルボン酸のトリグリセロールエステルからなる群から選
択することができる。脂肪酸トリグリセリドは好都合には、例えば、合成、半合
成及び天然の油、例えばオリーブ油、ヒマワリ油、大豆油、落花生油、菜種油、
アーモンド油、パーム油、ココナツ油、パーム核油等からなる群から選択するこ
とができる。
【0126】 本発明の目的のためのこれらの油及びワックス成分のどんな混合物もまた好都
合に使用することができる。必要な場合には、更に、油相の唯一の脂質成分とし
てワックス、例えばパルミチン酸セチルを使用することも好都合の可能性がある
【0127】 油相は好都合には、イソステアリン酸2−エチルヘキシル、オクチルドデカノ
ール、イソノナン酸イソトリデシル、イソエイコサン、ココア酸2−エチルヘキ
シル、安息香酸C12〜15−アルキル、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド及
びジカプリリルエーテルからなる群から選択される。
【0128】 安息香酸C12〜15−アルキル及びイソステアリン酸2−エチルヘキシルをの混
合物、安息香酸C12〜15−アルキル及びイソノナン酸イソトリデシルの混合物並
びに安息香酸C12〜15−アルキル、イソステアリン酸2−エチルヘキシル及びイ
ソノナン酸イソトリデシルの混合物が特に好都合である。
【0129】 本発明の目的のために好都合に使用することができる炭化水素は、パラフィン
油、スクアラン及びスクアレンである。
【0130】 シリコーン油もしくはシリコーン油類に加えて、その他の油相成分を更に含む
ことが好ましいが、油相は好都合には、また、環式又は線状シリコーン油を含む
かあるいは、これらの油のみからなることができる。
【0131】 シクロメチコン(オクタメチルシクロテトラシロキサン)は好都合には、本発
明に従って使用することができるシリコーン油である。しかし、その他のシリコ
ーン油、例えばヘキサメチルシクロトリシロキサン、ポリジメチルシロキサン、
ポリ(メチルフェニルシロキサン)もまた本発明の目的のために使用することが
できる。
【0132】 シクロメチコン及びイソノナン酸イソトリデシルの混合物並びにシクロメチコ
ン及びイソステアリン酸2−エチルヘキシルの混合物が特に好都合である。
【0133】 本発明に従う調製物の水相は好都合には、 − 低炭素原子数をもつアルコール、ジオール又はポリオール及び更にそれらの
エーテル、好ましくはエタノール、イソプロパノール、プロピレングリコール、
グリセロール、エチレングリコール、エチレングリコールモノエチルもしくはモ
ノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチル、モノエチルもしくはモノ
ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルもしくはモノエチルエーテル
及び類似製品、並びに更に、低炭素原子数をもつアルコール、例えばエタノール
、イソプロパノール、1,2−プロパンジオール、グリセロール及び、特に、好
都合には、二酸化ケイ素、ケイ酸アルミニウム及び多糖類又はそれらの誘導体、
例えばヒアルロン酸、キサンタンゴム、ヒドロキシプロピルメチルセルロースか
らなる群から、そして特に好都合には、ポリアクリル酸エステル好ましくは、い
わゆるカーボポール、例えば、それぞれ個別の又は相互に組み合わせたカーボポ
ール980、981、1382、2984、5984からなる群からのポリアク
リル酸エステルからなる群から選択することができる、1種類以上の増粘剤を含
むことができる。
【0134】 化粧品又は皮膚科学的光保護処方物は好都合には、例えば調製物の総重量の0
.1重量%ないし30重量%、好ましくは0.5重量%ないし10重量%、しか
し特には1重量%ないし6重量%の量の無機顔料、なかでも微細顔料を含む。
本発明に従う組み合わせ物に加えて、脂質相に油溶性のUVAフィルター及び/
又はUVBフィルター並びに/あるいは水相に水溶性UVAフィルター及び/又
はUVBフィルターを使用することが本発明に従って好都合である。
【0135】 本発明に従う光保護処方物は好都合には、UVB領域のUV光線を吸収する更
なる物質を含んでなることができ、フィルターの総量は、全領域の紫外線から皮
膚を遮蔽する化粧品調製物を提供するためには例えば、該調製物の総重量の0.
1重量%ないし30重量%、好ましくは0.5ないし10重量%、特には1ない
し6重量%である。それらはまた、日焼け止め剤として使用することもできる。
【0136】 その他のUVBフィルターは油溶性でも水溶性でもよい。好都合な油溶性UV
Bフィルターの例は、 − 3−ベンジリデンカンファー誘導体、好ましくは 3−(4−メチルベンジリデン)カンファー、 3−ベンジリデンカンファー、 − 4−アミノ安息香酸誘導体、好ましくは 4−(ジメチルアミノ)安息香酸2−エチルヘキシル、 4−(ジメチルアミノ)安息香酸アミル、 − ケイ皮酸のエステル、好ましくは 4−メトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル、 4−メトキシケイ皮酸イソペンチル、 − ベンゾフェノンの誘導体、好ましくは 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、 2−ヒドロキシ−4−メトキシ−4’−メチルベンゾフェノン、 2,2’−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、 − ベンザルマロン酸のエステル、好ましくは 4−メトキシベンザルマロン酸ジ(2−エチルヘキシル)、 である。
【0137】 好都合な水溶性UVBフィルターの例はすでに、本発明に従う好都合な電解質
の項で与えられたが、ここに抜粋を再度挙げることができる。 − 2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸の塩、例えば そのナトリウム、カリウム又はそのトリエタノールアンモニウム塩、及び更 に スルホン酸自体、 − ベンゾフェノンのスルホン酸誘導体、好ましくは 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−スルホン酸及びその塩
、 − 3−ベンジリデンカンファーのスルホン酸誘導体、例えば 4−(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル)ベンゼンスルホン酸、 2−メチル−5−(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル)スルホン酸及び その塩。
【0138】 本発明に従う活性物質組み合わせ物と組み合わせて使用することができる前記
の更なるUVBフィルターのリストはもちろん制約する意図はもたれない。
【0139】 本発明に従う組み合わせ物を、化粧品調製物中にこれまで通常含まれてきた更
なるUVAフィルターと組み合わせて使用することもまた好都合であることがで
きる。これらの物質は好ましくは、ジベンゾイルメタンの誘導体、なかでも1−
(4’−tert−ブチルフェニル)−3−(4’−メトキシフェニル)プロパ
ン−1,3−ジオン及び1−フェニル−3−(4’−イソプロピルフェニル)−
プロパン−1,3−ジオンである。これらの組み合わせ物及び、これらの組み合
わせ物を含む調製物もまた本発明により提供される。使用することができる量は
、UVB組み合わせ物に対して与えられたものと同量である。
【0140】 本発明に従う活性物質組み合わせ物を更なるUVA及び/又はUVBフィルタ
ーと組み合わせることは更に好都合である。
【0141】 本発明に従う活性物質組み合わせ物を、それらの幾つかは既知のように、更に
UV光線を吸収することができるサリチル酸誘導体と組み合わせることもまた特
に好都合である。通常のUVフィルターは、
【0142】
【化27】
【0143】 を含む。
【0144】 本発明に従う化粧品及び/又は皮膚科学的調製物は当業者に既知の方法で調製
され、それは、大部分の場合、本発明に従って使用される界面活性のグルコース
誘導体を含む油相を、懸濁すること及び、所望の場合には、均一な撹拌及び、場
合による加熱を伴ってホモジナイズすること、場合によってはその他の脂質成分
及び、場合によっては1種類以上のその他の乳化剤とその混合物を合わせること
、次いで混合すること、及び所望の場合は、その中に増粘剤が場合によっては取
り込まれており、好ましくは油相と大体同温度にある水相とともに油相をホモジ
ナイズすること及び混合物を室温に冷却すること、を伴う。混合物を室温に冷却
後、特に揮発性の成分がまだ取り込まれる場合には、ホモジナイズ化を繰り返す
。 次の実施例は本発明を制約することなしに、具体的に示す役目をもつ。特記
されない限り、すべての量、割合及び百分率は重量と総量に、又は調製物の総量
に基づいている。
【0145】
【実施例】
(実施例1) O/Wエマルション 重量% ステアリン酸クエン酸グリセリル 3.60 モノステアリン酸ソルビタン 1.20 セチルステアリルアルコール 1.20 オクチルドデカノール 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 3.00 ジカプリリルエーテル 3.00 キサンタンゴム 0.10 グリセロール 3.00 乳酸(90%) 0.25 乳酸ナトリウム(50%) 7.50 香料、保存剤、染料、抗酸化剤等 適量 水 全100.00 調整されたpH 5.0 (実施例2) O/Wエマルション 重量% ステアリン酸クエン酸グリセリル 2.40 モノステアリン酸ソルビタン 0.80 セチルステアリルアルコール 0.80 オクチルドデカノール 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 3.00 ジカプリリルエーテル 3.00 キサンタンゴム 0.10 カーボマー 0.10 グリセロール 3.00 乳酸(90%) 0.25 乳酸ナトリウム(50%) 7.50 香料、保存剤、NaOH、染料、抗酸化剤等 適量 水 全100.00 調整されたpH 5.0 (実施例3) O/Wエマルション 重量% ステアリン酸クエン酸グリセリル 3.60 モノステアリン酸ソルビタン 1.20 セチルステアリルアルコール 1.20 オクチルドデカノール 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 3.00 ジカプリリルエーテル 3.00 キサンタンゴム 0.10 グリセロール 3.00 クエン酸 0.09 クエン酸ナトリウム 0.18 香料、保存剤、染料、抗酸化剤等 適量 水 全100.00 調整されたpH 5.0 (実施例4) O/Wエマルション 重量% ステアリン酸クエン酸グリセリル 3.60 モノステアリン酸ソルビタン 1.20 セチルステアリルアルコール 1.20 オクチルドデカノール 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 1.00 スクアレン 2.00 ホホバ油 1.00 シクロメチコン 1.00 ジメチコン 0.50 流動パラフィン 1.00 水素化ココナツ脂肪酸グリセリド 2.00 キサンタンゴム 0.10 グリセロール 3.00 乳酸(90%) 0.25 乳酸(ナトリウム(50%) 7.50 酢酸トコフェロール 1.00 セリン 0.50 香料、保存剤、染料、抗酸化剤等 適量 水 全100.00 調整されたpH 5.0 (実施例5) O/Wエマルション 重量% ステアリン酸クエン酸グリセリル 2.50 モノステアリン酸ソルビタン 1.50 セチルステアリルアルコール 1.00 オクチルドデカノール 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 3.00 ジカプリリルエーテル 3.00 キサンタンゴム 0.10 グリセロール 3.00 乳酸(90%) 0.25 乳酸ナトリウム(50%) 7.50 香料、保存剤、染料、抗酸化剤等 適量 水 全100.00 調整されたpH 5.0 (実施例6) O/Wエマルション 重量% ステアリン酸クエン酸グリセリル 3.00 モノステアリン酸ソルビタン 1.00 セチルステアリルアルコール 1.50 オクチルドデカノール 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 3.00 ジカプリリルエーテル 3.00 キサンタンゴム 0.10 カーボマー 0.10 グリセロール 3.00 塩化ナトリウム 0.30% 香料、保存剤、染料、抗酸化剤等 適量 水 全100.00 調整されたpH 5.5 (実施例7) O/Wエマルション 重量% ステアリン酸クエン酸グリセリル 3.00 モノステアリン酸ソルビタン 1.00 セチルステアリルアルコール 1.00 オクチルドデカノール 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 3.00 ジカプリリルエーテル 3.00 キサンタンゴム 0.10 カーボマー 0.10 グリセロール 3.00 塩酸アルギニン 1.20 香料、保存剤、染料、抗酸化剤等 適量 水 全100.00 調整されたpH 5.0 (実施例8) O/Wエマルション 実施例% ステアリン酸クエン酸グリセリル 3.60 モノステアリン酸ソルビタン 1.20 セチルステアリルアルコール 1.20 オクチルドデカノール 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 3.00 ジカプリリルエーテル 3.00 キサンタンゴム 0.10 カーボマー 0.10 グリセロール 3.00 乳酸(90%) 2.00 香料、保存剤、NaOH、染料、抗酸化剤等 適量 水 全100.00 調整されたpH 5.0 (実施例9) O/Wエマルション 実施例% ステアリン酸クエン酸グリセリル 3.00 モノステアリン酸ソルビタン 1.00 セチルステアリルアルコール 1.00 オクチルドデカノール 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 3.00 ジカプリリルエーテル 3.00 キサンタンゴム 0.10 カーボマー 0.10 グリセロール 3.00 乳酸(90%) 0.12 乳酸ナトリウム(50%) 8.00 尿素 4.00 メトキシケイ皮酸オクチル 4.00 ベンゾフェノン−3 3.00 サリチル酸オクチル 3.00 香料、保存剤、染料、抗酸化剤等 適量 水 全100.00 調整されたpH 5.5 (実施例10) 乳化剤ゲル 重量% ステアリン酸クエン酸グリセリル 3.60 モノステアリン酸ソルビタン 1.20 セチルステアリルアルコール 1.20 キサンタンゴム 0.10 グリセロール 3.00 乳酸(90%) 0.25 乳酸ナトリウム(50%) 7.50 香料、保存剤、 染料、抗酸化剤等 適量 水 全100.00 調整されたpH 5.0 (実施例11) 消臭剤 重量% ステアリン酸クエン酸グリセリル 3.60 モノステアリン酸ソルビタン 1.20 セチルステアリルアルコール 1.20 キサンタンゴム 0.10 グリセロール 3.00 エタノール 10.00 アルミニウム塩化水和物 3.00 香料、保存剤、 染料、抗酸化剤等 適量 水 全100.00 調整されたpH 4.5
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 9/107 A61K 9/107 47/10 47/10 47/14 47/14 47/22 47/22 (72)発明者 ハマー,グンヒルト ドイツ・デー−22455ハンブルク・パウル −ゾルゲ−シユトラーセ151ツエー (72)発明者 シユナイダー,ギユンター ドイツ・デー−22607ハンブルク・アデイ ケスシユトラーセ33 Fターム(参考) 4C076 AA17 BB31 CC18 DD37F DD46F FF16 4C083 AA122 AB332 AC012 AC022 AC071 AC072 AC091 AC092 AC102 AC122 AC172 AC212 AC302 AC342 AC421 AC422 AC441 AC442 AC472 AC582 AC841 AC932 AD092 AD352 AD662 CC01 CC02 CC17 DD31 DD33 EE12 EE18

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1種類の水相を有する化粧品及び皮膚科学的調製
    物であって、 (I) 飽和脂肪酸のモノグリセリド及び/又はジグリセリドのクエン酸との部
    分的中和エステルの1種以上、 (II) 構造式 【化1】 [式中、R4は8ないし22個の炭素原子をもつ分枝又は非分枝アルキル基であ る] を特徴としてもつ1種類以上のソルビタンモノエステル、及び (III) 12ないし40個の炭素原子をもつ分枝及び非分枝アルキルアルコー ルの群から選択される、1種類以上の脂肪アルコールを含んでなり、そして (IV) 当該水相の少なくとも1種類は、溶解形態の1種類以上の電解質である
    、 調製物。
  2. 【請求項2】 皮膚の手入れ用の、少なくとも1種類の水相を有する化粧品
    及び皮膚科学的エマルション、なかでもO/Wエマルションの作用であって、 (I) 飽和脂肪酸のモノグリセリド及び/又はジグリセリドのクエン酸との部
    分的中和エステルの1種以上、 (II) 構造式 【化2】 [式中、R4は8ないし22個の炭素原子をもつ分枝又は非分枝アルキル基であ る] を特徴としてもつ1種類以上のソルビタンモノエステル、及び (III) 12ないし40個の炭素原子をもつ分枝及び非分枝アルキルアルコー ルの群から選択される、1種類以上の脂肪アルコールを含んでなり、そして (IV) 当該水相の少なくとも1種類は溶解形態の1種類以上の電解質である使
    用。
  3. 【請求項3】 電解質の存在に対するエマルションの安定性を達成又は増加
    させるため、なかでも電解質の存在に対するO/Wエマルションの安定性を達成
    又は増加させるための組み合わせ物の使用であって、 (I) 飽和脂肪酸のモノグリセリド及び/又はジグリセリドのクエン酸との部
    分的中和エステルの1種以上、 (II) 構造式 【化3】 [式中、R4は8ないし22個の炭素原子をもつ分枝又は非分枝アルキル基であ る] を特徴としてもつ1種類以上のソルビタンモノエステル、及び (III) 12ないし40個の炭素原子をもつ分枝及び非分枝アルキルアルコー ルの群から選択される、1種類以上の脂肪アルコール、 の組み合わせ物の使用。
  4. 【請求項4】 少なくとも1種類の水相中のエマルションが、溶解形態にあ
    る1種類以上の電解質を含み、電解質(類)がその中に溶解形態で存在する水相
    (類)中でイオンに解離された物質の濃度が少なくとも0.05モル/l、なか
    でも少なくとも0.075モル/l、特に好ましくは少なくとも0.10モル/
    lである、電解質の存在に対するエマルションの安定性を達成又は増加させるた
    め、なかでも電解質の存在に対するO/Wエマルションの安定性を達成又は増加
    させるための請求項3記載の使用。
  5. 【請求項5】 少なくとも1種類の水相中のエマルションが、溶解形態にあ
    る1種類以上の電解質を含み、電解質(類)がその中に溶解形態で存在する水相
    中のイオン強度が少なくとも0.05モル/l、なかでも少なくとも0.075
    モル/l、特に好ましくは少なくとも0.10モル/lである、電解質の存在に
    対するエマルションの安定性を達成又は増加させるため、なかでも電解質の存在
    に対するO/Wエマルションの安定性を達成又は増加させるための請求項3記載
    の使用。
  6. 【請求項6】 完成化粧品又は皮膚科学的調製物中の、クエン酸との飽和脂
    肪酸のモノグリセリド及び/又はジグリセリドの、1種類以上の部分的中和エス
    テルの総量が調製物の総重量の、0.1〜10.0重量%、好ましくは0.5〜
    6.0重量%の範囲から選択されることを特徴とする請求項1記載の調製物又は
    請求項2〜5のうちの1項に記載の使用。
  7. 【請求項7】 ソルビタンモノエステルの群からの1種類以上の界面活性物
    質の総量が調製物の総重量の、0.1〜25.0重量%、好ましくは0.5〜1
    5.0重量%の範囲から選択されることを特徴とする、請求項1記載の調製物又
    は請求項2〜5のうちの1項に記載の使用。
  8. 【請求項8】 完成化粧品又は皮膚科学的調製物中の1種類以上の脂肪アル
    コールの総量が、調製物の総重量の、0.1〜10.0重量%、好ましくは0.
    5〜6.0重量%の範囲から選択されることを特徴とする、請求項1記載の調製
    物又は請求項2〜5のうちの1項に記載の使用。
  9. 【請求項9】 7:3ないし3:7、好ましくは2:1ないし1:2、特に
    好ましくは約1:1の、一方のクエン酸との飽和食物脂肪酸のモノグリセリド及
    び/又はジグリセリドの、部分的中和エステル及びソルビタンエステルの、他方
    の1種類以上の脂肪アルコール(12ないし40個の炭素原子をもつ分枝及び非
    分枝アルキルアルコールの群から選択された)、との重量比が選択されることを
    特徴とする、請求項1記載の調製物又は請求項2〜5のうちの1項に記載の使用
    法。
  10. 【請求項10】 選択されたクエン酸との飽和食物脂肪酸のモノグリセリド
    及び/又はジグリセリドの部分的中和エステルがステアリン酸クエン酸グリセリ
    ルであることを特徴とする、請求項1記載の調製物又は請求項2〜5のうちの1
    項に記載の使用法。
JP2000528257A 1998-01-22 1999-01-07 より高濃度の電解質を含む化粧品及び皮膚科学的調製物 Pending JP2002501009A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19802205A DE19802205A1 (de) 1998-01-22 1998-01-22 Kosmetische und dermatologische Zubereitungen, enthaltend erhöhte Elektrolytkonzentrationen
DE19802205.0 1998-01-22
PCT/EP1999/000054 WO1999037273A2 (de) 1998-01-22 1999-01-07 Kosmetische und dermatologische zubereitungen, enthaltend erhöhte elektrolytkonzentrationen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002501009A true JP2002501009A (ja) 2002-01-15

Family

ID=7855271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000528257A Pending JP2002501009A (ja) 1998-01-22 1999-01-07 より高濃度の電解質を含む化粧品及び皮膚科学的調製物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6962711B1 (ja)
EP (1) EP1049454B1 (ja)
JP (1) JP2002501009A (ja)
DE (2) DE19802205A1 (ja)
ES (1) ES2193688T3 (ja)
WO (1) WO1999037273A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007203288A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Goldschmidt Gmbh 低温調製可能な低粘度で長期安定性を有する化粧用エマルジョン

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19845305A1 (de) * 1998-10-01 2000-04-06 Beiersdorf Ag Verwendung von oberflächenaktiven Citronensäureestern zur Stabilisierung von Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden, synergistische Gemische aus Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden und oberflächenaktiven Substanzen sowie kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Gemischen
DE19933670A1 (de) * 1999-07-17 2001-01-18 Beiersdorf Ag Verwendung von kosmetischen oder dermatologischen Zubereitungen zur Stabilisierung von Ascorbinsäure und/oder Ascorbylverbindungen
EP1104671A1 (de) * 1999-12-02 2001-06-06 Laboratoires Serobiologiques(Societe Anonyme) Kosmetische und/oder pharmazeutische Zubereitungen Hydroxycarbonsäuren und Aminosäuren enthaltend
DE10000209A1 (de) * 2000-01-05 2001-07-12 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen vom Typ Öl-in-Wasser
WO2001080850A1 (fr) * 2000-04-26 2001-11-01 Kowa Co., Ltd. Preparation d'un gel a base d'uree
DE10063344A1 (de) * 2000-12-19 2002-06-20 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen mit einem Gehalt an Phenylen-1,4-bis-(2-benzimidazyl)-3,3'-5,5'- tetrasulfonsäure und/oder ihren Salzen und oberflächenaktiven Zitronensäureestern
JP4601031B2 (ja) * 2001-03-16 2010-12-22 株式会社資生堂 W/o/w型乳化化粧料
DE10141258B4 (de) * 2001-08-23 2004-09-23 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitung und ihre Verwendung
DE10148264B4 (de) * 2001-09-28 2004-12-02 Beiersdorf Ag Kosmetische und/oder dermatologische Zubereitungen und deren Verwendung
DE50307588D1 (de) * 2003-05-22 2007-08-09 Kemira Pigments Oy Anorganische lichtabsorbierende mikropigmente und deren verwendung
DE102004047285A1 (de) * 2004-09-27 2006-04-20 Beiersdorf Ag Organische Mikropigmente enthaltende kosmetische Lichtschutzemulsion
EP1835812B1 (de) 2004-12-27 2011-08-17 Beiersdorf AG Glycopyrrolat in kosmetischen zubereitungen
DE102005029388B4 (de) * 2005-06-23 2018-12-27 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen aus Glycopyrroniumbromid und einem oder mehreren partiell neutralisierten Ester von Monoglyceriden und/oder Diglyceriden gesättigter Fettsäuren mit Zitronensäure
DE102007005333A1 (de) * 2007-02-01 2008-08-07 Beiersdorf Ag Organische Mikropigmente in kosmetischen Lichtschutzemulsionen
DE102017006534A1 (de) * 2017-07-11 2019-01-17 Beiersdorf Ag Verwendung von Elektrolyten in kosmetischen Zubereitungen zur selektiven Reduktion einer Mikroorganismenpopulation auf der menschlichen Haut

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1044756B (it) * 1967-09-14 1980-04-21 Prephar Preparazione cosmetiche ad uso percutameo a base di sostanze naturali denominate glucidamine
US4606913A (en) * 1978-09-25 1986-08-19 Lever Brothers Company High internal phase emulsions
FR2510582B1 (fr) * 1981-07-30 1986-05-30 Sipsy Steroides esterifies en la position 17 et thio-esterifies en la position 21, leur procede de preparation et leur application comme medicament
DE4110506A1 (de) * 1991-03-30 1992-10-01 Huels Chemische Werke Ag Emulgatoren zur herstellung von in der kosmetik oder medizin verwendbaren oel-in-wasser-emulsionen etherischer oele
GB9204387D0 (en) * 1992-02-29 1992-04-15 Tioxide Specialties Ltd Oil-in-water emulsions
DE4307983A1 (de) * 1993-03-13 1994-09-15 Beiersdorf Ag Wirkstoffe und kosmetische und dermatologische Zubereitungen
PL184750B1 (pl) * 1994-10-26 2002-12-31 Novartis Ag Kompozycja w postaci emulsji do stosowania miejscowego
DE19504398A1 (de) * 1995-02-10 1996-08-14 Beiersdorf Ag Tocopherylglycoside, ihre Herstellung sowie ihre Verwendung als Tenside, als Antioxidantien sowie als der Zellalterung vorbeugender Wirkstoff in kosmetischen oder pharmazeutischen Zubereitungen
FR2743813B1 (fr) * 1996-01-23 1998-02-20 Oreal Composition gelifiee stable a forte teneur en electrolyte
FR2746007B1 (fr) * 1996-03-12 1998-04-24 Composition gelifiee stable a forte teneur en electrolyte et son utilisation dans les domaines cosmetique, pharmaceutique et/ou dermatologique
DE19615035A1 (de) * 1996-04-17 1997-10-23 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen mit einem Gehalt an Triazinderivaten und Glycerinestern von alpha-Hydroxycarbonsäuren und gesättigten Fettsäuren
DE19617019A1 (de) * 1996-04-27 1997-11-06 Beiersdorf Ag Alkyl-2-acetamino-2-desoxy-glucopyranosid-uronsäuren und -Derivate, ihre Herstellung sowie ihre Verwendung als Tenside in kosmetischen und pharmazeutischen Zubereitungen
US5744062A (en) * 1996-08-29 1998-04-28 R.I.T.A. Corporation Balanced emulsifier blends for oil-in-water emulsions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007203288A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Goldschmidt Gmbh 低温調製可能な低粘度で長期安定性を有する化粧用エマルジョン

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999037273A3 (de) 1999-09-23
US6962711B1 (en) 2005-11-08
WO1999037273A2 (de) 1999-07-29
EP1049454A2 (de) 2000-11-08
DE19802205A1 (de) 1999-07-29
ES2193688T3 (es) 2003-11-01
EP1049454B1 (de) 2003-03-19
DE59904623D1 (de) 2003-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5710177A (en) Synergistic combinations of active substance for the cosmetic or dermatological care of the skin, hair & nails
US5833960A (en) Foaming light protection preparations containing water-soluble light protection filters and surface-active substances
US5833951A (en) Emulsifier-free, finely disperse cosmetic or dermatological formulations of the oil-in-water type
US5658556A (en) Cosmetic or dermatological preparations comprising hydrophobicized inorganic pigments for preserving the urocaninic acid state of the skin
JP2002501014A (ja) 低脂質流動性の化粧品又は皮膚科学的調製物
JPH09124457A (ja) 有効量のグリコシルグリセリド類を含有する化粧品調製物類
US5804167A (en) Emulsifier-free, finely disperse cosmetic or dermatological formulations of the water-in-oil type
JP2002501009A (ja) より高濃度の電解質を含む化粧品及び皮膚科学的調製物
DE19615577A1 (de) Verwendung von Salicin als antiirritativer Wirkstoff in kosmetischen und topischen dermatologischen Zubereitungen
JP2004501953A (ja) 化粧品もしくは皮膚科学的調製物中へのクレアチンおよび/もしくはクレアチン誘導体の使用
JP2001518111A (ja) 乳化剤を含まない水中油型の微細分散系
JPH09505823A (ja) L−アルギニンを含有する局所用調製物類
JP2001518070A (ja) 低下された粘着性の感触をもつ化粧用もしくは製薬学的製剤
JP3897151B2 (ja) 化粧品または皮膚科用調製物におけるクロマン誘導体の使用
US20030206934A1 (en) Low-lipid cosmetic and dermatological preparations in the form of O/W emulsions containing fatty acids
JP2001114639A (ja) ジヒドロキシアセトンを含む、o/wマクロエマルション又はo/wミクロエマルションの形態の化粧品及び皮膚科学的光線遮蔽調製物
US6911210B1 (en) Stable active ingredient combinations which are effective against blemished skin and against acne and contain interface-active glucose derivatives and hydroxycarbolic acids
JP2003526602A (ja) 有効量の胆汁酸、それらの塩及び/又はそれらの誘導体を含んでなる化粧用及び皮膚科学用の調製物
US20020119109A1 (en) Cosmetic and dermatological preparation for the removal of sebum
JP2000026233A (ja) 追加的に1種類以上のアルキルメチコンコポリオ―ル及び/又はアルキルジメチコンコポリオ―ルを含んでなる増加した水分を含むw/o型エマルションの調製
JPH0826972A (ja) α−ヒドロキシカルボン酸および/またはα−ケトカルボン酸および無機色素を含む化粧または皮膚科学製剤
JP2002501010A (ja) α−ヒドロキシカルボン酸及び飽和脂肪酸のグリセリンエステルを含む、粘つき感の減少した化粧品又は製薬学的調製物
JP2004522765A (ja) ヒドロコロイドを含有するo/wエマルションの形態のゲルエマルション
JP2002518153A (ja) 多量の水分を含む油中水エマルション型の流動性調製物
US20020150601A1 (en) Use of folic acid and/or derivatives thereof for the preparation of cosmetic or dermatological preparations for the prophylaxis of damage to DNA intrinsic to the skin and/or for the repair of existing damage to DNA intrinsic to the skin