JP2002370957A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JP2002370957A
JP2002370957A JP2001175107A JP2001175107A JP2002370957A JP 2002370957 A JP2002370957 A JP 2002370957A JP 2001175107 A JP2001175107 A JP 2001175107A JP 2001175107 A JP2001175107 A JP 2001175107A JP 2002370957 A JP2002370957 A JP 2002370957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anethole
sodium
composition
dextranase
oral cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001175107A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatatsu Maruyama
真達 丸山
Mikio Miyake
幹雄 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2001175107A priority Critical patent/JP2002370957A/ja
Publication of JP2002370957A publication Critical patent/JP2002370957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 (A)グルカン分解酵素、(B)塩基性
ペプチド及び(C)アネトールを配合してなることを特
徴とする口腔用組成物。 【効果】 本発明によれば、グルカン分解酵素に、塩基
性ペプチド、更にアネトールを併用したことにより、歯
垢除去効果にすぐれた口腔用組成物を得ることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、優れた歯垢分解除
去効果を有する口腔用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】歯垢
は、ストレプトコッカス・ミュータンス菌等の細菌が歯
面に付着し、菌体外に水に不溶で粘着性のあるグルカン
を合成しながら増殖することにより形成され、う蝕、歯
肉炎、歯周炎及び歯石形成の原因となる。従来より、歯
垢の除去を目的として歯磨剤と歯ブラシによるブラッシ
ングが実施されているが、適切なブラッシングをしない
と、歯間や臼歯の咬合面の小窩裂溝などが十分に清掃さ
れず、上記の口腔内疾患を起こし易い。そこで、効果的
な歯垢除去を目的としたグルカン分解酵素、崩壊性顆
粒、歯垢吸着剤などが開発されている。しかし、その効
果は十分ではなく、より歯垢除去効果の高い口腔用組成
物が望まれる。
【0003】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、グルカン分解酵素による歯垢除去効果が大きく改善
された口腔用組成物を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結
果、グルカン分解酵素に、塩基性ペプチド、更にアネト
ールを併用することにより、歯垢除去効果が著しく向上
することを見出し、本発明をなすに至った。なお、塩基
性ペプチドの口腔内細菌付着抑制効果については、特開
平3−261717号公報や特開平10−298048
号公報にて、また、ポリリジン、ポリアルギニンのグル
カン分解酵素であるデキストラナーゼの安定化作用につ
いては特開平10−298048号公報で報告されてい
るが、いずれも歯垢除去効果については言及されておら
ず、更に、アネトールを併用することにより著しく効果
が向上することは示されていない。
【0005】以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の口腔用組成物の(A)成分は、グルカン分解酵
素である。グルカン分解酵素としては、口腔内でストレ
プトコッカス・ミュータンス菌が産生するデキストラ
ン、ムタン等のグルカンを加水分解する酵素であり、デ
キストラナーゼ、ムタナーゼ、カリオゲナーゼ等が挙げ
られ、これらを単独で又は2種以上を併用して用いるこ
とができる。この場合、デキストラナーゼとしては、ペ
ニシリウム属、アスペルギルス属、ケトミウム属、スト
レプトマイセス属、スポロチチャム属、バチルス属、ア
スロバクター属等のデキストラナーゼ産生菌を培養して
調製したものが用いられる。また、ムタナーゼとして
は、シュードモナス・エス・ピー、トリコデルマ・ハル
ジアヌム、ストレプトマイセス・ヴェレンシス、アスペ
ルギルス・ニドランス、フラボバクテリウム・エス・ピ
ー、バチルス・サーキュラス等のムタナーゼ産生菌を培
養して調製したものが用いられる。
【0006】グルカン分解酵素の口腔用組成物への添加
量については、特に規定はないが、有効量であり、例え
ばデキストラナーゼの場合、口腔用組成物1g当たり1
00〜50000単位、特に200〜20000単位、
とりわけ500〜10000単位が好適である。添加量
が100単位より少ないと、デキストラン分解の効果が
十分得られない場合があり、50000単位を越えると
口腔用組成物の使用感に悪影響を与える場合がある。ま
た、例えばムタナーゼの場合、口腔用組成物1g当たり
10〜10000単位、特に20〜5000単位、とり
わけ100〜2000単位が好適である。添加量が10
単位より少ないと、ムタン分解の効果が十分得られない
場合があり、10000単位を越えると口腔用組成物の
使用感に悪影響を与える場合がある。
【0007】ここで、デキストラナーゼ1単位とは、デ
キストランを基質として反応を行った場合に、1分間当
たりグルコース1μgに相当する遊離還元糖を生じるデ
キストラナーゼの量であり、ムタナーゼ1単位とは、ム
タンを基質として反応を行った場合に、1分間当たりグ
ルコース1μgに相当する遊離還元糖を生じるムタナー
ゼの量である。
【0008】本発明の口腔用組成物の(B)成分は、塩
基性ペプチドである。ここで、塩基性ペプチドとは、等
電点が生理的条件よりアルカリ側にあるペプチドであ
る。好ましくは、リジン、アルギニン、ヒスチジンから
選ばれる1種ないしは2種以上の塩基性アミノ酸が2つ
以上連続して結合した部位を1つ以上含むか、或いはこ
れらのホモポリマーであることが望ましい。また、その
重合度は、5〜100で、好ましくは5〜60個のアミ
ノ酸からなるものである。代表的なものとしては、ポリ
リジン[(K)n]、ポリアルギニン[(R)n]、ポリヒス
チジン[(H)n](nは重合度)、DSHAKR、HE
KHHSHRGY、DSHAKRHHGYKRKFHE
KHHSHRGY、及びこれらの−COOH及び−NH
2における製剤上許容される塩が挙げられる。
【0009】なお、本明細書で用いるペプチドの構成ア
ミノ酸及びその保護基等についての略号はペプチドの分
野で通常用いられるものである。例えば、Gはグリシ
ン、Hはヒスチジン、Kはリジン、Rはアルギニン、E
はグルタミン酸、Dはアスパラギン酸、Pはプロリン、
Qはグルタミン、Aはアラニン、Fはフェニルアラニ
ン、Sはセリン、Yはチロシンを表す。
【0010】本発明の口腔用組成物においては、これら
ペプチドは単独で、或いは2種以上組み合わせて用いる
ことができ、組成物中の該ペプチド配合量は0.000
1〜5%(質量百分率、以下同じ)、特に0.001〜
1%が好ましい。
【0011】本発明の口腔用組成物の(c)成分はアネ
トールである。この場合、アネトールは精油から単離し
たものでも合成したものでもよく、また、アネトールを
含む精油、例えば、アニス油(Anise Oil)、
フェンネル油(FennelOil)、スターアニス油
(Star Anise Oil)等をそのまま用いて
も差し支えない。更には、単離又は合成したアネトール
とこれらの精油とを組み合わせて用いても差し支えな
い。本発明の組成物中に存在するアネトールの量は組成
物全体の0.01〜1%であり、通常0.01〜0.5
%、好ましくは0.01〜0.2%である。
【0012】本発明の口腔用組成物は、練歯磨、潤製歯
磨、液体歯磨等の歯磨剤、洗口液、口中清涼剤、うがい
用錠剤、義歯用洗浄剤、チューインガム等の形態とする
ことができ、それぞれの組成物は、その特徴に応じ、そ
の他の成分を本発明の効果を損ねない範囲で使用し、通
常の方法で調製することができる。
【0013】例えば、歯磨類の場合は、研磨剤、粘稠
剤、粘結剤、界面活性剤、甘味剤、防腐剤、デキストラ
ナーゼ以外の各種有効成分、色素、香料等を配合でき、
これら成分と水とを混合して製造することができる。こ
こで、研磨剤としては、シリカゲル、沈降シリカ、アル
ミノシリケート、ジルコノシリケート等のシリカ系研磨
剤、第2リン酸カルシウム2水和物及び無水和物、ピロ
リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウ
ム、アルミナ、炭酸マグネシウム、第3リン酸マグネシ
ウム、ゼオライト、ケイ酸ジルコニウム、第3リン酸カ
ルシウム、ハイドロキシアパタイト、第4リン酸カルシ
ウム、第8リン酸カルシウム、合成樹脂系研磨剤等が挙
げられる。これら研磨剤の配合量は、組成物全体の2〜
60%、特に8〜45%とすることが好ましい。
【0014】粘稠剤としては、グリセリン、ソルビッ
ト、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、
キシリット、マルチット、ラクチット等、粘結剤として
は、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキ
シエチルセルロース、カラギーナン、カーボポール、グ
アガム、モンモリロナイト、ゼラチン等が挙げられる。
【0015】界面活性剤としては、アニオン界面活性
剤、カチオン界面活性剤、非イオン性界面活性剤等を配
合し得、具体的にはラウリル硫酸ナトリウム、α−オレ
フィンスルホン酸ナトリウム、N−アシルサルコシネー
ト、N−アシルグルタメート、2−アルキル−N−カル
ボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウム
ベタイン、N−アシルタウレート、ショ糖脂肪酸エステ
ル、アルキロールアマイド、ポリオキシエチレンソルビ
タンモノステアレート、プルロニック等が挙げられる。
【0016】甘味剤としては、サッカリンナトリウム、
ステビオサイド、ステビアエキス、パラメトキシシンナ
ミックアルデヒド、ネオヘスペリジルヒドロカルコン、
ペリラルチン等、防腐剤としては、パラ安息香酸エステ
ル、安息香酸ナトリウム等が挙げられる。
【0017】各種有効成分としては、フッ化ナトリウ
ム、フッ化カリウム、フッ化第1錫、フッ化ストロンチ
ーム、モノフルオロリン酸ナトリウム等のフッ化物、正
リン酸のカリウム塩、ナトリウム塩等の水溶性リン酸化
合物、アラントインクロルヒドロキシアルミニウム、ヒ
ノキチオール、アスコルビン酸、塩化リゾチーム、グリ
チルリチン酸及びその塩類、塩化ナトリウム、トラネキ
サム酸、イプシロンアミノカプロン酸、酢酸dl−トコ
フェロール、α−ビサボロール、イソプロピルメチルフ
ェノール、クロロヘキシジン塩類、塩化セチルピリジニ
ウム、アズレン、グリチルレチン酸、銅クロロフィリン
ナトリウム、グルコン酸銅等の銅化合物、乳酸アルミニ
ウム、塩化ストロンチウム、硝酸カリウム、ベルベリ
ン、ヒドロキサム酸及びその誘導体、トリポリリン酸ナ
トリウム、ゼオライト、アミラーゼ、メトキシエチレ
ン、無水マレイン酸共重合体、ポリビニルピロリドン、
エピジヒドロコレステリン、塩化ベンゼトニウム、ジヒ
ドロコレステロール、トリクロロカルバニリド、クエン
酸亜鉛、トウキ軟エキス、オウバクエキス、チョウジ、
ローズマリー、オウゴン、ベニバナ等の抽出物が挙げら
れる。
【0018】香料としては、l−メントール、カルボ
ン、リモネンなどのテルペン類又はその誘導体等、着色
剤としては、青色1号、黄色4号、二酸化チタン等が例
示される。なお、これら成分の配合量は、通常量とする
ことができる。
【0019】本発明の口腔用組成物を収容する容器の材
質は特に制限されず、通常、口腔用組成物に使用される
容器を使用できる。具体的には、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ナイロン等の
プラスチック容器等が使用できる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、グルカン分解酵素に、
塩基性ペプチド、更にアネトールを併用したことによ
り、歯垢除去効果にすぐれた口腔用組成物を得ることが
できる。
【0021】
【実施例】以下、実験例及び実施例を示して本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限される
ものではない。なお、各例において%はいずれも質量百
分率である。
【0022】[実験例]試験管内に1%ショ糖添加ブレ
ーン・ハート・インヒュージョン培地4mL、予め嫌気
培養したストレプトコッカス・ミュータンス菌液0.0
5mLを入れ、その試験管を水平方向に30°傾けなが
ら嫌気的に18時間傾斜培養しモデル歯垢を形成した。
表1に示す試験溶液を37℃で1分間作用させた後、K
Clバッファー(0.05M KCl、1mM KH2
PO4、1mM CaCl2、0.1mM MgCl2
pH6.0)にて2回洗浄した。試験管内壁に残存して
いる歯垢量は、0.5N NaOHに溶解したのち、濁
度(550nm)にて測定した。被検液未処理モデル歯
垢量(XO)と、被検液処理モデル歯垢量(XS)よ
り、歯垢分解率を下記式により算出した。結果を表2に
示す。 歯垢除去率(%)=〔(XO−XS)/XO〕×100
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】表2に示すように、グルカン分解酵素と塩
基性ペプチド、更にアネトールを併用することにより非
常に高い歯垢分解効果を示すことが確認された。
【0026】 [実施例1] 歯磨剤 成分 配合量(%) 無水ケイ酸 15.0 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 ラウリン酸ジエタノールアミド 0.8 ソルビトール 20.0 キサンタンガム 0.5 アルギン酸ナトリウム 0.5 ゼラチン 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 フッ化ナトリウム 0.1 デキストラナーゼ 0.1 HEKHHSHRGY 0.01 アネトール 0.05 香料 0.8精製水 バランス 計 100.0
【0027】 [実施例2] 歯磨剤 成分 配合量(%) リン酸カルシウム 25.0 無水ケイ酸 5.0 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 ミリスチン酸ジエタノールアミド 0.6 グリセリン 20.0 カルボキシメチルセルロースNa 0.8 カラゲナン 0.5 ゼラチン 0.8 サッカリンナトリウム 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.5 デキストラナーゼ 0.1 ムタナーゼ 0.1 (K)6 0.1 アネトール 0.01 香料 1.0精製水 バランス 計 100.0
【0028】 [実施例3] 洗口剤 成分 配合量(%) エタノール 10.0 (H)43 0.1 デキストラナーゼ 0.3 フッ化ナトリウム 0.2 ポリオキシエチレン(60EO) 0.5 硬化ヒマシ油モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20EO) 0.5 ソルビタンサッカリンナトリウム 0.2 アネトール 0.01 防腐剤及び香料 0.8蒸留水 バランス 計 100.0
【0029】 [実施例4] 洗口剤 成分 配合量(%) エタノール 15.0 グリセリン 15.0 ポリオキシエチレン(60EO) 1.0 硬化ヒマシ油 0.1 デキストラナーゼ 0.2 DSHAKRHHGYKRKFHEKHHSHRGY 0.1 フッ化ナトリウム 0.1 塩化セチルピリジニウム 0.05 サッカリンナトリウム 0.1 アネトール 0.01 香料 0.5蒸留水 バランス 計 100.0
【0030】 [実施例5] 口腔用パスタ 成分 配合量(%) 白色ワセリン 10.0 スレアリルアルコール 8.0 プロピレングリコール 5.6 ラウリル硫酸ナトリウム 0.6 パラオキシ安息香酸エチル 0.01 (K)54 2.0 デキストラナーゼ 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.2 カルボキシメチルセルロース 16.0 アネトール 0.02蒸留水 バランス 計 100.0
【0031】 [実施例6] ガム 成分 配合量(%) ガムベース 20.0 アネトール 0.01 香料 0.8 水飴 20.0 ソルビトール 30.0 粉糖 20.0 クエン酸3ナトリウム 1.5 フッ化錫 0.1 デキストラナーゼ 0.01 (K)11 0.1水 バランス 計 100.0
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AA082 AB172 AB292 AB472 AC072 AC102 AC122 AC132 AC171 AC172 AC302 AC432 AC482 AC642 AC692 AC782 AC862 AD022 AD052 AD192 AD272 AD302 AD352 AD411 AD412 AD432 AD471 AD472 CC41 EE36

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)グルカン分解酵素、(B)塩基性
    ペプチド及び(C)アネトールを配合してなることを特
    徴とする口腔用組成物。
JP2001175107A 2001-06-11 2001-06-11 口腔用組成物 Pending JP2002370957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175107A JP2002370957A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175107A JP2002370957A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002370957A true JP2002370957A (ja) 2002-12-24

Family

ID=19016296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001175107A Pending JP2002370957A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002370957A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516645A (ja) * 2005-10-18 2009-04-23 ザ ユー.エス. ガバメント アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー オブ ジ アーミー 抗菌デカペプチド口腔衛生処置
RU2477122C2 (ru) * 2008-02-08 2013-03-10 Колгейт-Палмолив Компани Композиции и способы с применением пептидов, содержащих основные аминокислоты и протеазы

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516645A (ja) * 2005-10-18 2009-04-23 ザ ユー.エス. ガバメント アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー オブ ジ アーミー 抗菌デカペプチド口腔衛生処置
RU2477122C2 (ru) * 2008-02-08 2013-03-10 Колгейт-Палмолив Компани Композиции и способы с применением пептидов, содержащих основные аминокислоты и протеазы

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6234013B2 (ja)
WO2007055372A1 (ja) 口腔用組成物
JPH1121219A (ja) 口腔用組成物
JPH10298048A (ja) 歯周病細菌内毒素中和剤、歯周病原因菌付着抑制剤及び口腔用組成物
JP3783762B2 (ja) ステイン除去用口腔用組成物
JP2003104858A (ja) 口腔用組成物
JP2021095380A (ja) 歯磨剤組成物
JP3336688B2 (ja) 口腔用組成物
JPH0925221A (ja) 舌苔除去剤
JP2000072638A (ja) 口腔用組成物
JPH08268853A (ja) 口腔用組成物
JP4761014B2 (ja) 口腔用組成物
JP4496420B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP3189549B2 (ja) 口腔用組成物
JP2002370957A (ja) 口腔用組成物
WO2001041726A1 (fr) Compositions de pate dentifrice
JP2005041787A (ja) 歯磨剤組成物
JPH0377168B2 (ja)
JP2001172146A (ja) 口腔用組成物
JPH10298049A (ja) 歯垢形成抑制剤及び口腔用組成物
JP2001114659A (ja) 口腔用組成物
JP2002012536A (ja) 口腔用組成物
JPH10279453A (ja) 粉状歯磨組成物
JP2848679B2 (ja) 口腔用組成物
JP2718449B2 (ja) 口腔用組成物