JP2002367735A - シールドケーブルのコネクタ及び電子機器 - Google Patents

シールドケーブルのコネクタ及び電子機器

Info

Publication number
JP2002367735A
JP2002367735A JP2002070322A JP2002070322A JP2002367735A JP 2002367735 A JP2002367735 A JP 2002367735A JP 2002070322 A JP2002070322 A JP 2002070322A JP 2002070322 A JP2002070322 A JP 2002070322A JP 2002367735 A JP2002367735 A JP 2002367735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
shielded cable
board
cable
side connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002070322A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3826054B2 (ja
Inventor
Hideho Inagawa
秀穂 稲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002070322A priority Critical patent/JP3826054B2/ja
Priority to US10/106,319 priority patent/US6663432B2/en
Publication of JP2002367735A publication Critical patent/JP2002367735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3826054B2 publication Critical patent/JP3826054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2442Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted with a single cantilevered beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/65912Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members for shielded multiconductor cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/621Bolt, set screw or screw clamp
    • H01R13/6215Bolt, set screw or screw clamp using one or more bolts

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ケーブル側のシールド材と基板側のグラウンド
パターンとの電気的な接続を安定化させることができる
シールドケーブルのコネクタを提供する。 【解決手段】信号伝達線4とその周囲のシールド材3と
を有するシールドケーブル1に取り付けられる、シール
ドケーブルのコネクタであって、シールド材に直接接触
する金属製の外殻部材5,5’を備え、この外殻部材
が、シールドケーブルが接続されるべき電気基板のグラ
ウンドパターンに直接接触するように延長された接点部
8を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、伝送信号の安定動
作の確保と、低放射ノイズ特性とを実現することができ
るシールドケーブルのコネクタ及び電子機器に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】画像信号のカラー化、高精細化に伴なっ
て基板間やユニット間を高速かつ多量なデータが送受信
されることになり、そのインターフェースの切り口とし
て多ピンのコネクタ付きケーブルの使用が加速されてい
る。このような多ピンのコネクタ付きケーブルは、特に
機器外の信号伝送に使用される場合、放射ノイズやイミ
ュニティー(電磁気的な干渉性(影響の受けやすさ))
の面で問題を引き起こすケースが増えてきている。そこ
で、ケーブル部にシールド材を被覆したシールドケーブ
ルが用いられることになるが、シールド材のコネクタ部
における接続状態や、特にコネクタの金属シェルが外殻
金属部材(アウターシェル)と内側金属部材(インナー
シェル)に分割されている場合に金属部材同士の接続状
態や、ケーブル側コネクタと基板側コネクタの嵌合部の
接続状態によって、電気的特性が大きく変動し、製品の
バラツキ(製品が持つEMI(放射ノイズ)特性のバラ
ツキ)の原因になることがある。実際、この様なコネク
タ部における電気的な接続に関しては、一般に1点でも
接続を取っていればそれで良いという程度の認識であっ
て、積極的に安定した電気的接続を取る構造にはなって
いないのが現状である。一般にシールド材の接続点数が
少ないほど、EMI特性を左右するグラウンド接続の良
好さや安定性は低下する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このシールド材から基
板側コネクタの金属シェルが取り付けられるプリント配
線基板や金属筐体に到るまでの電気的な接続性の不安定
さの要因としては、シールド材とコネクタ金属シェルと
の接続状態の良否もあるが、このシールド材が接続され
たケーブル側コネクタの金属シェルから基板側コネクタ
の金属シェルまでの間の接続状態が、特にピン数が増え
て長尺形状になった場合不安定になることが考えられ
る。
【0004】また、これらの不安定さは、ケーブル側コ
ネクタが基板側コネクタに嵌合した際に生ずる歪みなど
によって助長されることも考えられる。
【0005】したがって、本発明は上述した課題に鑑み
てなされたものであり、その目的は、ケーブル側のシー
ルド材と基板側のGND(グラウンド)パターンとの電
気的な接続を安定化させることができるシールドケーブ
ルのコネクタ及び電子機器を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するために、本発明に係わるシールドケーブ
ルのコネクタは、信号伝達線とその周囲のシールド材と
を有するシールドケーブルに取り付けられる、シールド
ケーブルのコネクタであって、前記シールド材に直接接
触する金属製の外殻部材を備え、該外殻部材が、前記シ
ールドケーブルが接続されるべき電気基板のグラウンド
パターンに直接接触するように延長された接点部を備え
ることを特徴としている。
【0007】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記接点部が、前記電気基板に配
置されたところの基板側コネクタを乗り越えて、前記グ
ラウンドパターンに接触することを特徴としている。
【0008】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記シールド材が前記金属製の外
殻部材の突起部を包む様に配置され、前記シールド材の
外側からパイプ状の部材で前記シールド材を前記外殻部
材に圧着することにより、前記シールド材が前記外殻部
材に接触した状態に保たれることを特徴としている。
【0009】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記金属製の外殻部材が、前記シ
ールドケーブルを前記シールド材ごとクランプするクラ
ンプ部を有することを特徴としている。
【0010】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記接点部がバネ性を有してお
り、前記シールドケーブルのコネクタの基板側コネクタ
への挿抜時に、前記基板側コネクタを避けるように前記
接点部が変形することを特徴としている。
【0011】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記接点部がガスケットを介して
前記電気基板のグラウンドパターンに接触することを特
徴としている。
【0012】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記グラウンドパターンのソルダ
ーレジスト皮膜が剥離されていることを特徴としてい
る。
【0013】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記接点部が基板側コネクタを覆
うように形成されていることを特徴としている。
【0014】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記接点部の内側に絶縁材が設け
られていることを特徴としている。
【0015】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記接点部が、基板側コネクタと
も直接接触することを特徴としている。
【0016】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記接点部が、シールドケーブル
側コネクタの内側金属部材と直接接触することを特徴と
している。
【0017】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記接点部が、基板側コネクタ
と、該基板側コネクタと直接接触するシールドケーブル
側コネクタの内側金属部材とに接触しないことを特徴と
している。
【0018】また、この発明に係わるシールドケーブル
のコネクタにおいて、前記シールドケーブルのコネクタ
が、直接基板側コネクタに嵌合されるのではなく、中継
コネクタを介して延長される場合、前記電気基板のグラ
ウンドパターンではなく、他方のケーブルコネクタとケ
ーブルシールド材に直接接触することを特徴としてい
る。
【0019】また、本発明に係わるシールドケーブルの
コネクタは、信号伝達線とその周囲のシールド材とを有
するシールドケーブルに取り付けられる、シールドケー
ブルのコネクタであって、前記シールド材に直接接触す
る金属製の外殻部材を備え、該外殻部材が、前記シール
ドケーブルが接続されるべき電気基板側のコネクタに直
接接触することを特徴としている。
【0020】また、本発明に係わるシールドケーブルの
コネクタは、信号伝達線とその周囲のシールド材とを有
するシールドケーブルに取り付けられる、シールドケー
ブルのコネクタであって、前記シールド材に直接接触す
る金属製の外殻部材を備え、該外殻部材が、前記シール
ドケーブルが接続されるべき電気基板側のコネクタが取
り付けられている金属筐体に直接接触することを特徴と
している。
【0021】また、本発明に係わる電子機器は、上記の
シールドケーブルのコネクタを用いたことを特徴として
いる。
【0022】また、電気信号をプリント配線基板側のコ
ネクタに伝達する通常のケーブルコネクタであっても同
様の構造が有効であることは自明である。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。
【0024】まず、実施形態の概要について説明する。
【0025】本実施形態では、コネクタ付きシールドケ
ーブルの、シールド材が接続されているケーブル側コネ
クタの外殻部材としての外殻金属部材(アウターシェ
ル)の一部を、基板側コネクタとの嵌合部を越えて延長
し、基板のGND(グラウンド)パターンと直接接触す
る構造を取る。この場合、コネクタの挿抜の際は、アウ
ターシェル延長構造が基板側コネクタを避けるようにす
る必要があるため、アウターシェル延長構造はバネ性を
持った物であることが望ましい。あるいは、延長構造の
先端部分(基板のGNDパターンとの接触部分)にガス
ケットを取り付けておくことにより、柔軟性を持たせる
方法も有効である。また、受け入れるプリント配線基板
側は、アウターシェル延長構造が到達する地点にGND
パターン面を形成し、この部分のソルダーレジストが剥
離されており、導電体が剥き出しになった状態を作って
おく必要がある。
【0026】これによって、シールド材と基板のGND
パターンは複数の金属部材を経由すること無く、ケーブ
ル側コネクタの外殻金属部材(アウターシェル)を介し
て、電気的な接続性を良好にかつ安定に取ることができ
る。
【0027】また、基板側コネクタの金属シェルが半田
付けにより良好に基板のGNDに接続されているという
条件下においては、ケーブル側コネクタの外側金属部材
(アウターシェル)を、基板側コネクタの金属シェルあ
るいは、基板側コネクタの金属シェルが取り付けられて
いる金属筐体に、直接接触させることでも同様の効果が
得られる。さらには、ケーブル側コネクタの金属シェル
が一体物の金属部材からなる場合は、基板側コネクタと
の嵌合部の接続も含めて、より一層の接続強化を図るこ
とができる。
【0028】以下、本発明に係るコネクタ付きシールド
ケーブルおよび基板側コネクタ搭載プリント配線基板の
構造の幾つかの実施形態について、添付図面を参照して
説明する。
【0029】(第1の実施形態)図1乃至図3は、本発
明の第1の実施形態をそれぞれ斜視図、断面図、上面か
らの分解図で表したものである。
【0030】図1乃至図3において、シールドケーブル
1のシールド材3は、ケーブル側コネクタの外殻部材と
しての外殻金属部材(アウターシェル)5および5'の
ケーブル側突起部分5a,5’aに覆い被さり、覆い被
さった部分の外側からフェルール部材2によってカシメ
ながら圧着されることにより物理的、電気的な接続がと
れる様になっている。フェルール部材2は、円筒状の金
属部材で、シールド材3の端部の外側からカシメつける
ことにより、シールド材3の端部をアウターシェル5,
5’に固定すると共に、シールド材3とアウターシェル
5,5’の電気的接続もとるようにするものである。フ
ェルール部材2を使用することによって、シールド材3
とアウターシェル5,5’の電気的接続がより良好に安
定化され、EMI(放射ノイズ)特性が改善される。
【0031】一方、信号が伝送されるケーブル線材4
は、直接ケーブル側コネクタの内側金属部材(インナー
シェル)7に内蔵されたコネクタ電極6に接続され、実
際にはインナーシェル7が基板側コネクタ11に嵌合接
続部12を介して接続される構造になっている。このよ
うな構成のコネクタでは、従来では、シールド材3はプ
リント配線基板13のGNDパターン14に対して、次
のような複数の接点を介して接続されていた。即ち、シ
ールドケーブル1のシールド材3〜アウターシェル5〜
インナーシェル7〜基板側コネクタ11〜プリント配線
基板13のGNDパターン14(または、基板が取り付
けられる金属筐体)の順に接続されており、そのためこ
れらの部材の間の接続性が問題になっていた。これに対
し、本実施形態は、アウターシェル5の構造を工夫し
て、この間の接続性を電気的に充分かつ安定に確保する
ものである。
【0032】具体的には、アウターシェル5の基板側コ
ネクタ11に向く側の一部が、インナーシェル7への接
触部分9、基板側コネクタ11への接触部分10を経
て、延長されたバネ状の構造8になっている。尚かつ、
プリント配線基板13のバネ状構造8が到達する点近傍
に、ソルダーレジストが剥離されたGNDパターン14
が用意されており、バネ状構造8と基板のGNDパター
ン14が接触することによって、アウターシェル5と基
板のGNDパターン14が直接電気的に接続されること
になる。これにより、ケーブル側コネクタのアウターシ
ェル5を介して、シールドケーブル1のシールド材3と
プリント配線基板13のGNDパターン14、さらに
は、ケーブル側コネクタのインナーシェル7および基板
側コネクタ11が、それぞれ直接良好に接続される。ま
た、ケーブル側コネクタにジャックスクリュー15が取
り付けられている場合は、ジャックスクリュー15が基
板側コネクタに取り付けられた六角ナット16にねじ込
み固定されることにより、アウターシェルの延長された
バネ状構造8が、基板のGNDパターン14のレジスト
剥離された位置に確実に到達するのを助成するものであ
る。
【0033】これに対して、従来例では、ケーブル側コ
ネクタのインナーシェル7と基板側コネクタ11との嵌
合により発生するインナーシェル7の変形(形状的歪
み)により、インナーシェル7とアウターシェル5との
接触部9や、基板側コネクタとの嵌合接触部12での接
続性は不安定なものとなり、ケーブルシールド材3から
基板GNDパターン14まで、電気的に充分かつ安定な
接続をとることが困難な構造になっている。
【0034】(第2の実施形態)図4は本発明による第
2の実施形態を表したものであり、第1の実施形態がシ
ールドケーブル1のシールド材3と、ケーブル側コネク
タの外殻金属部材(アウターシェル)5および5'との
接続を、フェルール部材2によってカシメながら圧着す
ることにより行っていたのに対して、本実施形態では、
アウターシェル5および5'のケーブル側突起部分が、
シールドケーブル1のシールド材3を外側から覆う形で
クランプするクランプ構造17になっており、これをカ
シメることにより、シールド材3とアウターシェル5お
よび5'を物理的、電気的に接続する構造になってい
る。
【0035】(第3の実施形態)図5は本発明による第
3の実施形態を表したものであり、第1の実施形態にお
いてケーブル側コネクタの外殻金属部材(アウターシェ
ル)5の基板側コネクタ11を乗り越えて延長されたバ
ネ状構造8が、プリント配線基板13上に用意されたソ
ルダーレジスト剥離の剥き出しGNDパターン14に、
バネ性を生かして直接接触しているのに対して、アウタ
ーシェル5の材質にバネ性があまり期待できない場合の
補助材として、アウターシェル延長構造8の先端部下面
にガスケット18を取り付けることにより、確実に剥き
出しGNDパターン14へ物理的、電気的に接続する構
造になっている。
【0036】また、上記説明ではガスケット18がアウ
ターシェル側に取り付けられた例について述べたが、ガ
スケット18はプリント配線基板の剥き出しGNDパタ
ーン14側に取り付けられていても同様の効果が得られ
るのは明らかである。
【0037】(第4の実施形態)図6は本発明による第
4の実施形態を表したものであり、第1の実施形態のケ
ーブル側コネクタの外殻金属部材(アウターシェル)5
の基板側コネクタ11を乗り越えて延長されたバネ状構
造8においてに、基板側コネクタ11と向かい合う内側
面に、コネクタピンとバネ状構造8との接触を防止する
ことを目的として、絶縁材19をコーティングしたもの
である。これにより基本的にGND電位であるアウター
シェルへの各ピンのショート、アウターシェルを介して
の各ピン同士のショートによる回路の破壊を防ぐことが
できる。
【0038】(第5の実施形態)図7は本発明による第
5の実施形態を表したものであり、第1の実施形態にお
いてケーブル側コネクタの外殻金属部材(アウターシェ
ル)5の基板側コネクタ11を乗り越えて延長されたバ
ネ状構造8が、接続のみを目的にして極限られた一箇所
あるいは二箇所のみを延長しているのに対して、基板側
コネクタ11を覆う形でシールドする構造8にすること
により、プリント配線基板パターンやプリント配線基板
上に搭載されたIC等のデバイスで発生したノイズが、
基板側コネクタ11のピンに重畳してしまうのを防ぐよ
うにしたものである。特に基板側コネクタの取り付け金
属筐体が無い場合には、ケーブルのピグテイル部を無く
すことによるノイズ抑制効果も期待できる。
【0039】(第6の実施形態)図8は本発明による第
6の実施形態を表したものであり、第1の実施形態にお
いてケーブル側コネクタが外殻金属部材(アウターシェ
ル)5,5'と内側金属部材(インナーシェル)7に分
かれていたが、これを一体物にしたものである。上側の
シェル5を基板側コネクタ11を乗り越えて延長された
バネ状構造8とすることは、第1の実施形態と同様であ
るが、アウターシェルとインナーシェルの接続不安定性
の要因がなくなる分、基板側コネクタ11との嵌合部で
の接続も全体の接続に対してより大きく寄与するように
なることが期待できる。
【0040】(第7の実施形態)図9は本発明による第
7の実施形態を表したものであり、第1の実施形態にお
いてケーブル側コネクタの外殻金属部材(アウターシェ
ル)5を、基板側コネクタ11を乗り越えて延長された
バネ状構造8とし、バネ状構造8がプリント配線基板上
の剥き出しGNDパターン14に接触接続すると同時
に、アウターシェルがケーブル側コネクタの内側金属部
材(インナーシェル)7や基板側コネクタ11にも接触
接続する構造になっていたのに対して、インナーシェル
7や基板側コネクタ11に接触しないように、アウター
シェル5の内側に絶縁材19をコーティングしたもので
ある。
【0041】(第8の実施形態)図10は本発明による
第8の実施形態を表したものであり、第1の実施形態に
おいてケーブル側コネクタの外殻金属部材(アウターシ
ェル)5を、基板側コネクタ11を乗り越えて延長され
たバネ状構造8とし、バネ状構造8がプリント配線基板
上の剥き出しGNDパターン14に接触接続することに
より、アウターシェル5がケーブルシールド材3と基板
上の剥き出しGNDパターン14のそれぞれに直接接触
し接続をとる構造になっていたのに対して、アウターシ
ェル5の基板側コネクタ方向への延長を、基板側コネク
タ11に接触する位置で止めたバネ状構造21にしたも
のである。この場合、図11に示すように、基板側コネ
クタ11の金属シェルの一部が位置決め固定ピン40を
兼ねており、この位置決め固定ピンをプリント配線基板
に形成された位置決め穴に挿入すると共に、プリント配
線基板のGNDパターンに半田付け接合することによ
り、安定した接続性が確保されていることが前提とな
る。この構造を取ればアウターシェル5が基板側コネク
タ11を乗り越える必要が無く、ケーブルコネクタの挿
抜が容易になる。
【0042】(第9の実施形態)図12〜図14は本発
明による第9の実施形態をそれぞれ斜視図、断面図、上
面からの分解図で表したものであり、第1の実施形態に
おいてケーブル側コネクタの外殻金属部材(アウターシ
ェル)5を、基板側コネクタ11を乗り越えて延長され
たバネ状構造8とし、バネ状構造8がプリント配線基板
上の剥き出しGNDパターン14に接触接続することに
より、アウターシェル5がケーブルシールド材3と基板
上の剥き出しGNDパターン14のそれぞれに直接接触
して接続をとる構造になっていたのに対して、アウター
シェル5の基板側コネクタ方向への延長を、基板側コネ
クタ11に六角ナット16によって固定されて面接触
し、且つ基板に設けられたビス留め固定用穴周辺部にG
ND剥き出しパッドを設けてあり、ビス留めを介して多
点接触する金属筐体23に直接接触する様に延長したバ
ネ状構造22にしたものである。
【0043】この場合、基板側コネクタ11の金属シェ
ルの一部が位置決め固定ピンを兼ねており、この位置決
め固定ピンをプリント配線基板のGNDパターンに半田
付け接合することにより、安定した接続性が確保できる
ことは第8の実施形態からも分かる様に明らかである。
この構造を取ればアウターシェル5が基板側コネクタ1
1を乗り越える必要が無く、また、プリント配線基板を
シールドする役割も兼ねた基板と基板側コネクタ固定用
金属筐体23のコネクタ開口部に欠陥をつくること無
く、ケーブルコネクタの挿抜を可能にすることができ
る。
【0044】(第10の実施形態)図15は本発明によ
る第10の実施形態を表したものであり、第1乃至第9
の実施形態がケーブルとプリント配線基板間の接合部分
に関するものであったのに対し、本実施形態では、中継
コネクタ24を介してケーブル同士が接続するケーブル
中継接合部に関する例を示したものである。一方のケー
ブル側コネクタの外殻金属部材(アウターシェル)5
を、中継コネクタ24を乗り越えて延長されたバネ状構
造25とし、バネ状構造25がもう一方のケーブル側コ
ネクタの外殻金属部材(アウターシェル)5に直接接触
する構造になっている。これにより、一方のシールドケ
ーブル1のシールド材3に直接接触したアウターシェル
5と、もう一方のシールドケーブル1のシールド材3に
直接接触したアウターシェル5とが直接接触することに
なり、シールドケーブル同士の中継接続が良好に行なわ
れることになる。この場合、双方のケーブル側コネクタ
のアウターシェル5がそれぞれ延びる、あるいは中継コ
ネクタ24が金属シェルを持つ場合、金属シェルに接続
する程度に、アウターシェル5を延長した構造にしても
有効なことはこれまでの説明により明らかである。
【0045】以上説明したように、上記の実施形態で
は、ケーブル側コネクタの構造において、ケーブル側コ
ネクタの金属シェルが、ケーブルのシールド材に直接接
触すると共に、基板側コネクタとの嵌合部を乗り越えて
基板のGNDパターンの導電体剥き出し部まで到達する
よう形成されたバネ状延長構造により、基板のGNDパ
ターンにも直接接触することを可能にした。これによ
り、ケーブルシールド材から基板GNDパターンまでの
電気的な接続性が充分かつ安定に確保できるようにな
り、ケーブルのシールド材を流れるコモンモード電流は
抑制され、ユニット間、基板間の信号伝送において安定
した伝送波形が確保され、かつケーブルがアンテナとな
って放射されるノイズ特性においても、安定して低いレ
ベルに抑えることが可能になる。
【0046】なお、上記の実施形態では、ケーブル側コ
ネクタの構造と接続箇所の形態について幾つかの組み合
わせを示したが、これ以外の組み合わせについても、数
種類考えられることは自明である。
【0047】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、ケ
ーブル側のシールド材と基板側のGNDパターンとの電
気的な接続を安定化させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態のケーブルおよびケー
ブル側コネクタを示す斜視図である。
【図2】本発明の第1の実施形態のケーブル側コネクタ
と基板側コネクタとの嵌合状態を示す断面図である。
【図3】本発明の第1の実施形態のケーブル、ケーブル
側コネクタ、基板側コネクタ、プリント配線基板を上か
ら見た分解図である。
【図4】本発明の第2の実施形態のケーブルおよびケー
ブル側コネクタを示す斜視図である。
【図5】本発明の第3の実施形態のケーブル側コネクタ
と基板側コネクタとの嵌合状態を示す断面図である。
【図6】本発明の第4の実施形態のケーブル側コネクタ
と基板側コネクタとの嵌合状態を示す断面図である。
【図7】本発明の第5の実施形態のケーブルおよびケー
ブル側コネクタを示す斜視図である。
【図8】本発明の第6の実施形態のケーブル側コネクタ
と基板側コネクタとの嵌合状態を示す断面図である。
【図9】本発明の第7の実施形態のケーブル側コネクタ
と基板側コネクタとの嵌合状態を示す断面図である。
【図10】本発明の第8の実施形態のケーブル側コネク
タと基板側コネクタとの嵌合状態を示す断面図である。
【図11】本発明の第8の実施形態の基板側コネクタを
示す斜視図である。
【図12】本発明の第9の実施形態のケーブルおよびケ
ーブル側コネクタを示した斜視図である。
【図13】本発明の第9の実施形態のケーブル側コネク
タと基板側コネクタとの嵌合状態を示す断面図である。
【図14】本発明の第9の実施形態のケーブル、ケーブ
ル側コネクタ、基板側コネクタ、プリント配線基板を上
から見た分解図である。
【図15】本発明の第10の実施形態の一方のケーブル
側コネクタと中継コネクタともう一方のケーブル側コネ
クタの嵌合状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 シールドケーブル 2 フェルール部材 3 シールド材 4 ケーブル線材 5,5' 外側金属部材(アウターシェル) 6 コネクタ電極 7 内側金属部材(インナーシェル) 8 延長構造部 9 アウターシェルとインナーシェルの接触部 10 アウターシェルと基板側コネクタの接触部 11 基板側コネクタ 12 ケーブル側コネクタと基板側コネクタの嵌合部 13 プリント配線基板 14 GNDパターン 15 ジャックスクリュー 16 六角ナット 17 クランプ構造部 18 ガスケット 19 絶縁材 20 ケーブル線材接続用電極アレイ部材 21 延長構造部 22 延長構造部 23 金属筐体 24 中継コネクタ 25,25' 延長構造部

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号伝達線とその周囲のシールド材とを
    有するシールドケーブルに取り付けられる、シールドケ
    ーブルのコネクタであって、 前記シールド材に直接接触する金属製の外殻部材を備
    え、該外殻部材が、前記シールドケーブルが接続される
    べき電気基板のグラウンドパターンに直接接触するよう
    に延長された接点部を備えることを特徴とするシールド
    ケーブルのコネクタ。
  2. 【請求項2】 前記接点部が、前記電気基板に配置され
    たところの基板側コネクタを乗り越えて、前記グラウン
    ドパターンに接触することを特徴とする請求項1に記載
    のシールドケーブルのコネクタ。
  3. 【請求項3】 前記シールド材が前記金属製の外殻部材
    の突起部を包む様に配置され、前記シールド材の外側か
    らパイプ状の部材で前記シールド材を前記外殻部材に圧
    着することにより、前記シールド材が前記外殻部材に接
    触した状態に保たれることを特徴とする請求項1に記載
    のシールドケーブルのコネクタ。
  4. 【請求項4】 前記金属製の外殻部材が、前記シールド
    ケーブルを前記シールド材ごとクランプするクランプ部
    を有することを特徴とする請求項1に記載のシールドケ
    ーブルのコネクタ。
  5. 【請求項5】 前記接点部がバネ性を有しており、前記
    シールドケーブル側コネクタの基板側コネクタへの挿抜
    時に、前記基板側コネクタを避けるように前記接点部が
    変形することを特徴とする請求項1に記載のシールドケ
    ーブルのコネクタ。
  6. 【請求項6】 前記接点部がガスケットを介して前記電
    気基板のグラウンドパターンに接触することを特徴とす
    る請求項1に記載のシールドケーブルのコネクタ。
  7. 【請求項7】 前記グラウンドパターンのソルダーレジ
    スト皮膜が剥離されていることを特徴とする請求項1に
    記載のシールドケーブルのコネクタ。
  8. 【請求項8】 前記接点部が基板側コネクタを覆うよう
    に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のシ
    ールドケーブルのコネクタ。
  9. 【請求項9】 前記接点部の内側に絶縁材が設けられて
    いることを特徴とする請求項8に記載のシールドケーブ
    ルのコネクタ。
  10. 【請求項10】 前記接点部が、基板側コネクタとも直
    接接触することを特徴とする請求項1に記載のシールド
    ケーブルのコネクタ。
  11. 【請求項11】 前記接点部が、シールドケーブル側コ
    ネクタの内側金属部材と直接接触することを特徴とする
    請求項1に記載のシールドケーブルのコネクタ。
  12. 【請求項12】 前記接点部が、基板側コネクタと、該
    基板側コネクタと直接接触するシールドケーブル側コネ
    クタの内側金属部材とに接触しないことを特徴とする請
    求項1に記載のシールドケーブルのコネクタ。
  13. 【請求項13】 前記シールドケーブルのコネクタが、
    直接基板側コネクタに嵌合されるのではなく、中継コネ
    クタを介して延長される場合、前記電気基板のグラウン
    ドパターンではなく、他方のケーブルコネクタとケーブ
    ルシールド材に直接接触することを特徴とする請求項1
    に記載のシールドケーブルのコネクタ。
  14. 【請求項14】 信号伝達線とその周囲のシールド材と
    を有するシールドケーブルに取り付けられる、シールド
    ケーブルのコネクタであって、 前記シールド材に直接接触する金属製の外殻部材を備
    え、該外殻部材が、前記シールドケーブルが接続される
    べき電気基板側のコネクタに直接接触することを特徴と
    するシールドケーブルのコネクタ。
  15. 【請求項15】 信号伝達線とその周囲のシールド材と
    を有するシールドケーブルに取り付けられる、シールド
    ケーブルのコネクタであって、 前記シールド材に直接接触する金属製の外殻部材を備
    え、該外殻部材が、前記シールドケーブルが接続される
    べき電気基板側のコネクタが取り付けられている金属筐
    体に直接接触することを特徴とするシールドケーブルの
    コネクタ。
  16. 【請求項16】 請求項1乃至15のいずれか1項に記
    載のシールドケーブルのコネクタを用いたことを特徴と
    する電子機器。
JP2002070322A 2001-04-02 2002-03-14 基板側コネクタとシールドケーブル側コネクタとの接続構造 Expired - Fee Related JP3826054B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002070322A JP3826054B2 (ja) 2001-04-02 2002-03-14 基板側コネクタとシールドケーブル側コネクタとの接続構造
US10/106,319 US6663432B2 (en) 2001-04-02 2002-03-27 Shielded cable connector and electronic device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-103643 2001-04-02
JP2001103643 2001-04-02
JP2002070322A JP3826054B2 (ja) 2001-04-02 2002-03-14 基板側コネクタとシールドケーブル側コネクタとの接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002367735A true JP2002367735A (ja) 2002-12-20
JP3826054B2 JP3826054B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=26612976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002070322A Expired - Fee Related JP3826054B2 (ja) 2001-04-02 2002-03-14 基板側コネクタとシールドケーブル側コネクタとの接続構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6663432B2 (ja)
JP (1) JP3826054B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147164A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Taida Electronic Ind Co Ltd コネクタ及びそのハウジング
JP2011064810A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Fuji Xerox Co Ltd 機器収容機構及び画像形成装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004032006B3 (de) * 2004-07-01 2006-04-20 Kathrein-Werke Kg Kontaktelement
US6942521B1 (en) * 2004-08-10 2005-09-13 Nvidia Corporation VGA connector with integral filter
US8021193B1 (en) * 2005-04-25 2011-09-20 Nvidia Corporation Controlled impedance display adapter
US7497731B2 (en) * 2005-11-23 2009-03-03 Draeger Medical Systems, Inc. Connector system
US20090283318A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Honeywell International Inc. Integrated EMI Shield Termination and Cable Support Apparatus
JP5324234B2 (ja) * 2009-01-15 2013-10-23 日本圧着端子製造株式会社 Icカード
US8011950B2 (en) 2009-02-18 2011-09-06 Cinch Connectors, Inc. Electrical connector
US7682196B1 (en) * 2009-02-25 2010-03-23 Cheng Uei Precision Industry, Co., Ltd. Cable connector
US9164543B2 (en) * 2011-12-09 2015-10-20 Kenu, Inc. Leash for an electronic device
CN103401096B (zh) * 2013-07-31 2016-01-13 国光电器股份有限公司 电视与音响之间的连接线及传输装置
EP3134945B1 (en) 2014-04-23 2019-06-12 TE Connectivity Corporation Electrical connector with shield cap and shielded terminals
WO2020016919A1 (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 オリンパス株式会社 内視鏡コネクタおよび内視鏡

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102591A (en) * 1978-01-16 1979-08-13 Amp Inc Electric connector
JPS58176383U (ja) * 1982-05-20 1983-11-25 富士通株式会社 コネクタのシ−ルド接地構造
JPS59138084A (ja) * 1982-12-17 1984-08-08 アンプ・インコ−ポレ−テツド 電気コネクタ用ワンピ−ス金属シ−ルド
JPH01177883U (ja) * 1988-06-04 1989-12-19
JPH02502772A (ja) * 1988-07-29 1990-08-30 ブル・エス・アー ケーブル接続器
JPH02123084U (ja) * 1989-03-20 1990-10-09
JPH0499374U (ja) * 1990-05-07 1992-08-27
JPH04301385A (ja) * 1990-12-13 1992-10-23 Molex Inc シールド電気コネクタアッセンブリ
JPH0594849A (ja) * 1991-02-28 1993-04-16 Amp Inc シールドケース
JPH05136593A (ja) * 1991-03-19 1993-06-01 Fujitsu Ltd シールド構造
JPH06325827A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Yazaki Corp シールドコネクタ
JPH07111173A (ja) * 1993-10-14 1995-04-25 Fujitsu Ltd コネクタ付ケーブル
JPH07231192A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Yazaki Corp シールド端末組付方法及びその組付構造
JPH07263083A (ja) * 1994-03-25 1995-10-13 Oki Densen Kk Dinコネクタ
JPH11135964A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導電性パッキン
JP2000040539A (ja) * 1998-07-10 2000-02-08 Molex Inc 電気コネクタ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3910665A (en) * 1973-12-05 1975-10-07 Amp Inc Vertical mounted circuit board connector
US4412717A (en) * 1982-06-21 1983-11-01 Amp Incorporated Coaxial connector plug
US4598961A (en) * 1983-10-03 1986-07-08 Amp Incorporated Coaxial jack connector
US4605269A (en) * 1984-06-20 1986-08-12 Amp Incorporated Printed circuit board header having coaxial sockets therein and matable coaxial plug housing
US4664467A (en) * 1985-02-13 1987-05-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coaxial cable terminator
US5046966A (en) * 1990-10-05 1991-09-10 International Business Machines Corporation Coaxial cable connector assembly
US6210228B1 (en) * 1999-10-01 2001-04-03 Molex Incorporated Shielded electrical connector

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102591A (en) * 1978-01-16 1979-08-13 Amp Inc Electric connector
JPS58176383U (ja) * 1982-05-20 1983-11-25 富士通株式会社 コネクタのシ−ルド接地構造
JPS59138084A (ja) * 1982-12-17 1984-08-08 アンプ・インコ−ポレ−テツド 電気コネクタ用ワンピ−ス金属シ−ルド
JPH01177883U (ja) * 1988-06-04 1989-12-19
JPH02502772A (ja) * 1988-07-29 1990-08-30 ブル・エス・アー ケーブル接続器
JPH02123084U (ja) * 1989-03-20 1990-10-09
JPH0499374U (ja) * 1990-05-07 1992-08-27
JPH04301385A (ja) * 1990-12-13 1992-10-23 Molex Inc シールド電気コネクタアッセンブリ
JPH0594849A (ja) * 1991-02-28 1993-04-16 Amp Inc シールドケース
JPH05136593A (ja) * 1991-03-19 1993-06-01 Fujitsu Ltd シールド構造
JPH06325827A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Yazaki Corp シールドコネクタ
JPH07111173A (ja) * 1993-10-14 1995-04-25 Fujitsu Ltd コネクタ付ケーブル
JPH07231192A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Yazaki Corp シールド端末組付方法及びその組付構造
JPH07263083A (ja) * 1994-03-25 1995-10-13 Oki Densen Kk Dinコネクタ
JPH11135964A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導電性パッキン
JP2000040539A (ja) * 1998-07-10 2000-02-08 Molex Inc 電気コネクタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147164A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Taida Electronic Ind Co Ltd コネクタ及びそのハウジング
JP4680244B2 (ja) * 2006-12-08 2011-05-11 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 コネクタ及びそのハウジング
JP2011064810A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Fuji Xerox Co Ltd 機器収容機構及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3826054B2 (ja) 2006-09-27
US20020142633A1 (en) 2002-10-03
US6663432B2 (en) 2003-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3761501B2 (ja) 同軸コネクタ及びそれが実装されるグランドパッド
JP3153260U (ja) ケーブル用コネクタ
JP3465486B2 (ja) 電気コネクタ
US7540780B2 (en) Microphone connector
US20100003852A1 (en) Electrical connector with improved grounding
EP1929846B1 (en) System and method for shielded coaxial cable attachment
JP3826054B2 (ja) 基板側コネクタとシールドケーブル側コネクタとの接続構造
US20050032426A1 (en) Connector having a simple structure assuring a stable mounting operation
JP2007525808A (ja) コネクタ装置
US20040106304A1 (en) Coaxial cable termination connector for connecting to a printed circuit board
CN113013680B (zh) 连接器组件
KR100297956B1 (ko) 신호단자 및 접지단자를 갖는 커넥터조립체
JP2008059761A (ja) 基板用シールドコネクタおよび基板用シールドコネクタの固定構造
CN112909659A (zh) 线束、连接物和连接器
US4846705A (en) Backplan connector
KR101588262B1 (ko) 전기 커넥터
EP3916931B1 (en) Plug connector slidably inserted into receptacle connector
US11196203B1 (en) Connector assembly including receptacle connector and plug connector
JP3560528B2 (ja) 同軸ケーブルの実装構造及び実装方法
JPH0362467A (ja) 電気コネクタ
JP3668584B2 (ja) シールドコネクタの実装構造
JP2003508936A (ja) Emi抑制配線プレートを備えた電気部品の組立体及びその製造方法並びにemi抑制配線プレート
CN113725664B (zh) 可滑动地插入插座连接器的插头连接器
KR20130085137A (ko) 전자파 차폐용 필터부재
JPH11111391A (ja) コネクタ付きシールドケーブル、電子機器、コネクタ部材及びコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees