JP2002360466A - 便座カバー - Google Patents

便座カバー

Info

Publication number
JP2002360466A
JP2002360466A JP2001169637A JP2001169637A JP2002360466A JP 2002360466 A JP2002360466 A JP 2002360466A JP 2001169637 A JP2001169637 A JP 2001169637A JP 2001169637 A JP2001169637 A JP 2001169637A JP 2002360466 A JP2002360466 A JP 2002360466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
cover
toilet
short side
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001169637A
Other languages
English (en)
Inventor
Miyuki Sumiya
幸 角谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANBERUMU KK
Original Assignee
SANBERUMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANBERUMU KK filed Critical SANBERUMU KK
Priority to JP2001169637A priority Critical patent/JP2002360466A/ja
Publication of JP2002360466A publication Critical patent/JP2002360466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容易に、きれいに便座に取り付けることがで
き、外れることがない便座カバーを提供する。 【解決手段】 便座カバー3のカバー本体4は、便座の
幅より少し広く帯状にパイル編みされており、その一長
辺にはゴム5が編み込まれている。他長辺は、袋状に形
成され、パイプ6が内挿されている。カバー本体4の各
短辺は中央部が突出するように形成されており、各短辺
の両端には偏平なゴム紐7を輪状にして縫い止めしてあ
り、夫々一方の輪状部にはフック8が通してある。各短
辺の中央部にも夫々、偏平なゴム紐9及び10を端部を
輪状にして縫い止めしてあり、長い方のゴム紐9にフッ
ク8が通してある。ゴム紐9を便器蓋の表面に掛け渡し
た状態で、そのフック8をゴム紐10の輪状部に引っ掛
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洋式便器、詳しく
は洗浄機能付き便器の便座カバーに関する。
【0002】
【従来の技術】図6は、実公平3−44065号公報等
に開示された、従来の便座カバーを装着した便座を示す
裏面図であり、図中1は便座である。この便座カバー3
1は、帯状のカバー本体33の両長辺に、着脱自在にカ
バー本体33を筒状に止着する複数組の止着具34を所
定間隔をおいて配設したものであり、カバー本体33の
各短辺の両端には一対のフック36及び係止リング37
が取り付けられている。この便座カバー31は、カバー
本体33により便座1の表面から裏面へ被覆した状態
で、便座1の裏面に回されたカバー本体33の両長辺を
各止着具34の係合により止め合わせ、フック36を係
止リング37に掛けることにより便座1に取り付けられ
る。
【0003】図7は、実開平5−70393号公報及び
実用新案登録3021571号等に開示された、他の便
座カバーを装着した便座を示す裏面図である。この便座
カバー41は、帯状のカバー本体43の一長辺にパイプ
44を挿嵌し、他長辺にゴム紐等の伸縮材45を縫着し
たものである。カバー本体43の各短辺の両端には一対
のフック46及び係止リング47が取り付けられてお
り、各短辺の中央部と端部とは、夫々係止体42により
橋絡されている。この便座カバー41は、カバー本体4
3の前記一長辺を便座1の裏面内周側に位置させた後、
他長辺を便座1の穴部1aから引出し、便座1を表面か
ら裏面へ被覆した状態で、各フック46を各係止リング
47に掛け、各係止体42を便座1の背部1cの両端部
に掛け渡すことにより便座1に取り付けられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、便座カバー3
1は、カバー本体33の両長辺を裏面に回して複数個の
係止具34を係合させなければならず、取り付けが非常
に煩わしいという問題があり、カバー本体33の止着を
解く場合に力が入りすぎると、係止具34が係合した状
態で止着が解かれ、カバー本体33に穴があくという問
題もあった。そして、便座カバー41は、係止体42を
便座1の背面1c側にある隙間に通す必要があり、取り
付けが非常に煩わしく、また、背面1cの端部から外れ
易いという問題があった。
【0005】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、便座カバー本体の短辺に、便器の基端部に掛け
て短辺を橋絡するための一対の掛止部材を備えることに
より、この掛止部材を便器の基端部に掛け渡して容易に
便座に取り付けることができ、外れることがない便座カ
バーを提供することを目的とする。また、本発明は、掛
止部材を便器蓋の基端部に掛け渡すことにより、より確
実に便座に取り付けることができる便座カバーを提供す
ることを目的とする。そして、本発明は、掛止部材を、
短辺の略中央部に設けることにより、ひきつることな
く、よりきれいに便座に取り付けることができる便座カ
バーを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1発明の便座カバー
は、便座の表面から裏面にかけて被覆する帯状のカバー
本体の一長辺に可撓材を挿嵌し、他長辺に伸縮材を縫着
してあり、前記カバー本体の各短辺の両端に一対の係止
部材を備える便座カバーにおいて、前記短辺に、便器の
基端部に掛けて前記短辺を橋絡するための一対の掛止部
材を備えることを特徴とする。第1発明の便座カバーに
おいては、掛止部材を便器の基端部に掛け渡すことによ
り容易に便座に取り付けることができ、また、外れるこ
ともない。
【0007】第2発明の便座カバーは、第1発明におい
て、前記掛止部材が、便器蓋の基端部に掛け渡すべくな
してあることを特徴とする。第2発明の便座カバーにお
いては、より確実に便座に取り付けることができる。
【0008】第3発明の便座カバーは、第1又は第2発
明において、前記掛止部材が、前記短辺の略中央部に設
けてあることを特徴とする。第3発明の便座カバーにお
いては、ひきつることなく、よりきれいに便座に取り付
けることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施の形態を
示す図面に基づいて具体的に説明する。図1は、本発明
の実施の形態に係る便座カバーを便座に装着した状態を
示す斜視図であり、図2は本発明の実施の形態に係る便
座カバーを便座に装着した状態を示す裏面図、図3は便
座カバーを示す裏面図である。この実施の形態の洗浄機
能付き便器は、便器本体11の基端部に設けた枢支部1
1aに共通支持された便座1及び便器蓋2が順次便器本
体11に被さるように構成されている。便座1は、略卵
形の穴部1aに対して、外周が略放物線状をなしてお
り、背部は前部より環幅が広く形成されている。
【0010】便座カバー3のカバー本体4は、便座1の
幅より少し広く帯状にパイル編みされたものであり、そ
の一長辺にはゴム5が編み込まれている。他長辺は、袋
状に形成され、パイプ6が内挿されている。カバー本体
4の各短辺は中央部が突出するように形成されており、
各短辺の両端には偏平なゴム紐7を輪状にして縫い止め
してあり、夫々一方の輪状部にはフック8が通してあ
る。各短辺の中央部にも夫々、偏平なゴム紐9及び10
を端部を輪状にして縫い止めしてあり、長い方のゴム紐
9にフック8が通してある。
【0011】次に、この便座カバー3の装着方法につい
て説明する。まず、カバー本体4のパイプ6が内挿して
ある方の長辺を便座1の裏面内周側に位置させた後、他
長辺を便座1の穴部1aから引出し、便座1を表面から
裏面へ被覆した状態で、短辺の一端側のゴム紐7のフッ
ク8を他端側のゴム紐7の輪状部に引っ掛ける作業を両
短辺について行う。そして、短辺の中央部に設けられた
ゴム紐9を便器蓋2の表面に掛け渡した状態で、そのフ
ック8を他短辺の中央部に設けられたゴム紐10の輪状
部に引っ掛ける。
【0012】以上のように、本発明の便座カバー3にお
いては、掛止部材としてのゴム紐9を便器蓋2に掛け渡
した状態で、フック8をゴム紐10の輪状部に引っ掛け
ることにより容易に便座に取り付けることができる。ま
た、各短辺の中央部と端部とをつないだゴム紐を便座1
の背部の両端部に夫々掛け渡す場合と比較して、外れる
ことがなく、確実に便座1に取り付けることができる。
【0013】図4は、本発明の実施の形態に係る便座カ
バーを便座に装着し、便器蓋に便器蓋カバーを装着した
状態を示す斜視図であり、図中、図1と同一部分は同一
符号を付してある。図5は、便器蓋カバーを示す平面図
である。便座蓋カバー12は、便器蓋2の形状に合わせ
た略楕円形をなす袋状に編成されており、開口部に、そ
の伸長時には便器蓋2の幅方向の最大周長より長く、便
器蓋カバー12の装着後は便器蓋2の枢支部周長に略等
しい長さに戻り、便器蓋カバー12を便器蓋2に係止す
る、ゴム糸及び地糸のゴム編みにより編成された弾性環
部12aを備えている。この便器蓋カバー12には、消
臭シート等を挟み込むことができ、消臭効果が付与され
る。
【0014】なお、前記実施の形態においては、ゴム紐
9を便器蓋2に掛け渡した状態で、フック8をゴム紐1
0の輪状部に引っ掛ける場合につき説明しているが、こ
れに限定されるものではなく、便座1の裏面の基端側に
掛け渡してもよく、便器の他の基端部に掛け渡すことに
してもよい。また、フック8は、ゴム紐10の輪状部で
はなく、ゴム紐10に設けた係止リングに引っ掛けるこ
とにしてもよい。そして、前記実施の形態においては、
ゴム紐9及びゴム紐10をカバー本体4の短辺の中央部
に設けた場合につき説明しているがこれに限定されるも
のではなく、短辺の端部に設けることにしてもよい。但
し、中央部に設けた方が便座カバー3の装着時にひきつ
ることがない。
【0015】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明の第1発
明は、カバー本体の短辺に、便器の基端部に掛けて短辺
を橋絡するための一対の掛止部材を備えているので、掛
止部材を便器の基端部に掛け渡すことにより容易に、ま
た、外れることなく確実に、便座に取り付けることがで
きる。
【0016】第2発明による場合は、掛止部材を便器蓋
の基端部に掛け渡すべくなしてあるので、より確実に便
座に取り付けることができる。
【0017】第3発明による場合は、掛止部材が、短辺
の略中央部に設けてあるので、よりきれいに便座に取り
付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る便座カバーを便座に
装着した状態を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る便座カバーを便座に
装着した状態を示す裏面図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る便座カバーを示す裏
面図である。
【図4】本発明の実施の形態に係る便座カバーを便座に
装着し、便器蓋に便器蓋カバーを装着した状態を示す斜
視図である。
【図5】便器蓋カバーを示す平面図である。
【図6】従来の便座カバーを装着した便座を示す裏面図
である。
【図7】従来の他の便座カバーを装着した便座を示す裏
面図である。
【符号の説明】
1 便座 3 便座カバー 4 カバー本体 5 ゴム 6 パイプ 7 ゴム紐 8 フック 9 ゴム紐 10 ゴム紐 12 便器蓋カバー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便座の表面から裏面にかけて被覆する帯
    状のカバー本体の一長辺に可撓材を挿嵌し、他長辺に伸
    縮材を縫着してあり、前記カバー本体の各短辺の両端に
    一対の係止部材を備える便座カバーにおいて、 前記短辺に、便器の基端部に掛けて前記短辺を橋絡する
    ための一対の掛止部材を備えることを特徴とする便座カ
    バー。
  2. 【請求項2】 前記掛止部材は、便器蓋の基端部に掛け
    渡すべくなしてある請求項1記載の便座カバー。
  3. 【請求項3】 前記掛止部材は、前記短辺の略中央部に
    設けてある請求項1又は2記載の便座カバー。
JP2001169637A 2001-06-05 2001-06-05 便座カバー Pending JP2002360466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169637A JP2002360466A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 便座カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169637A JP2002360466A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 便座カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002360466A true JP2002360466A (ja) 2002-12-17

Family

ID=19011685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001169637A Pending JP2002360466A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 便座カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002360466A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050179289A1 (en) Child safety seat
JPH056880Y2 (ja)
JP2002360466A (ja) 便座カバー
JPH0753596Y2 (ja) 便座カバー
JP2004344590A (ja) 便座カバー
JPH11178748A (ja) 便座カバー
JP2001212028A (ja) 便座カバー
JPH0730894U (ja) 便座カバー
JPH0444585Y2 (ja)
JP2004135911A (ja) 共用型の便座カバー
JPH09215635A (ja) 便座カバー
JPH0219115Y2 (ja)
JPH0240877Y2 (ja)
JPH1033410A (ja) 便座カバー
JPH0344065Y2 (ja)
JP3212564B2 (ja) ペット用首輪装置
JP2724342B2 (ja) 和服用ベルト
JPH11178747A (ja) 便座カバー
JP2001098407A (ja) 下ばき着衣用支持バンド
JP2003334146A (ja) 便座カバー
JPH04966Y2 (ja)
JP3356375B2 (ja) タイヤ用滑り止め装置の締め付け具
JP2003339579A (ja) 便座カバー
JPH10151925A (ja) タイヤ用滑り止め装置の締め付け具
JP3036679U (ja) 便座と便座カバーの取付構造