JP2002351466A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002351466A5
JP2002351466A5 JP2001156623A JP2001156623A JP2002351466A5 JP 2002351466 A5 JP2002351466 A5 JP 2002351466A5 JP 2001156623 A JP2001156623 A JP 2001156623A JP 2001156623 A JP2001156623 A JP 2001156623A JP 2002351466 A5 JP2002351466 A5 JP 2002351466A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage means
event
performance data
temporary storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001156623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3862061B2 (ja
JP2002351466A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2001156623A external-priority patent/JP3862061B2/ja
Priority to JP2001156623A priority Critical patent/JP3862061B2/ja
Priority to TW091110646A priority patent/TW556149B/zh
Priority to US10/469,724 priority patent/US7102070B2/en
Priority to PCT/JP2002/004951 priority patent/WO2002097787A1/ja
Priority to KR1020037010438A priority patent/KR100591378B1/ko
Priority to CNB02807677XA priority patent/CN100550129C/zh
Publication of JP2002351466A publication Critical patent/JP2002351466A/ja
Publication of JP2002351466A5 publication Critical patent/JP2002351466A5/ja
Publication of JP3862061B2 publication Critical patent/JP3862061B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (5)

  1. 第1の演奏データをハードウェア固有フォーマットの第2の演奏データに変換する外部のシステム制御手段、および、該第2の演奏データを記憶する外部の記憶手段にそれぞれ接続され、該外部の記憶手段から供給される該第2の演奏データに基づいて楽音再生を行う楽音再生装置であって、
    前記第1の演奏データは、イベントの内容を表すイベント情報とイベントが生起する時刻を前イベントとの時間間隔で表すデュレーション情報とからなると共に、前記第2の演奏データは、ハードウェア固有フォーマットのイベントデータとデュレーションデータとからなり、
    前記外部の記憶手段から所定量ずつ順次供給される前記第2の演奏データを一時的に記憶する一時記憶手段と、
    前記一時記憶手段に一時的に記憶された前記第2の演奏データにおける前記デュレーションデータを積算する加算カウンタ手段であり、該加算カウンタ手段のカウント値は該デュレーションデータに対応するイベントデータに基づく楽音を発生させる時刻を示す、前記加算カウンタ手段と、
    絶対時間を示すカウント値を、単位時間間隔でカウントアップする時間カウンタ手段と、
    前記時間カウンタ手段のカウント値と前記加算カウンタ手段のカウント値を比較し、この比較結果に基づいて、前記一時記憶手段に記憶された前記第2の演奏データにおける積算された前記デュレーションデータに対応する前記イベントデータを前記一時記憶手段から読み出すように制御する読み出し制御手段と、
    前記一時記憶手段から読み出されたイベントデータに基づいた楽音を再生する音源手段と、
    を備えることを特徴とする楽音再生装置。
  2. 前記読み出し制御手段は前記時間カウンタ手段のカウント値が、前記加算カウンタ手段のカウント値以上となった際に、前記イベントデータを前記一時記憶手段から読み出すことを特徴とする請求項1に記載の楽音再生装置。
  3. 第1の演奏データをハードウェア固有フォーマットの第2の演奏データに変換する外部のシステム制御手段、および、該第2の演奏データを記憶する外部の記憶手段にそれぞれ接続され、該外部の記憶手段から供給される該第2の演奏データに基づいて楽音再生を行う楽音再生装置であって、
    前記第1の演奏データは、イベントの内容を表すイベント情報とイベントが生起する時刻を前イベントとの時間間隔で表すデュレーション情報とからなると共に、前記第2の演奏データは、ハードウェア固有フォーマットのイベントデータとデュレーションデータとからなり、
    前記外部のシステム制御手段によって該楽音の再生前に予め前記第2の演奏データに基づき生成され、前記外部の記憶手段に記憶されているデュレーションデータとイベントデータを含む制御データが、該楽音の再生時に、前記外部の記憶手段から所定量ずつ順次供給され一時的に記憶する一時記憶手段と、
    前記一時記憶手段に一時的に記憶された前記制御データに含まれるデュレーションデータを積算する加算カウンタ手段であり、該加算カウンタ手段のカウント値は該デュレーションデータに対応する該イベントデータに基づく楽音を発生させる時刻を示す、前記加算カウント手段と、
    絶対時間を示すカウント値を、単位時間間隔でカウントアップする時間カウンタ手段と、
    前記時間カウンタ手段のカウント値と前記加算カウンタ手段のカウント値を比較し、この比較結果に基づいて、前記一時記憶手段に記憶された前記制御データにおける積算された前記デュレーションデータに対応する前記イベントデータを前記一時記憶手段から読み出すように制御する読み出し制御手段と、
    前記一時記憶手段から読み出された該イベントデータに基づいた楽音を再生する音源手段と、
    を備えることを特徴とする楽音再生装置。
  4. 請求項1に記載の楽音再生装置を備える携帯端末装置であって、
    前記システム制御手段は、携帯端末機能処理をメイン処理として実行することを特徴とする携帯端末装置。
  5. 第1の演奏データをハードウェア固有フォーマットの第2の演奏データに変換する楽音再生処理以外の処理をメイン処理とする外部のシステム制御手段、および、該第2の演奏データを記憶する外部の記憶手段にそれぞれ接続され、該外部の記憶手段から供給される該第2の演奏データに基づいて楽音再生を行う楽音再生装置における楽音再生方法であって、
    前記第1の演奏データは、イベントの内容を表すイベント情報とイベントが生起する時刻を前イベントとの時間間隔で表すデュレーション情報とからなると共に、前記第2の演奏データは、ハードウェア固有フォーマットのイベントデータとデュレーションデータとからなり、
    前記外部の記憶手段から所定量ずつ順次供給される前記第2の演奏データを一時的に一時記憶手段に記憶する一時記憶ステップと、
    前記一時記憶手段に一時的に記憶された前記第2の演奏データにおける前記デュレーションデータを積算する加算カウンタステップであり、該加算カウンタステップにおけるカウント値は該デュレーションデータに対応するイベントデータに基づく楽音を発生させる時刻を示す、前記加算カウンタステップと、
    絶対時間を示すカウント値を、単位時間間隔でカウントアップする時間カウンタステップと、
    前記時間カウンタステップにおけるカウント値と前記加算カウンタステップにおけるカウント値とを比較し、この比較結果に基づいて、前記一時記憶手段に記憶された前記第2の演奏データにおける積算された前記デュレーションデータに対応する前記イベントデータを前記一時記憶手段から読み出すように制御する読み出し制御ステップと、
    前記一時記憶手段から読み出されたイベントデータに基づいた楽音を再生する再生ステップと、
    を備えることを特徴とする楽音再生方法。
JP2001156623A 2001-05-25 2001-05-25 楽音再生装置および楽音再生方法ならびに携帯端末装置 Expired - Fee Related JP3862061B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001156623A JP3862061B2 (ja) 2001-05-25 2001-05-25 楽音再生装置および楽音再生方法ならびに携帯端末装置
TW091110646A TW556149B (en) 2001-05-25 2002-05-21 Musical tone reproducing apparatus and method and portable terminal apparatus
KR1020037010438A KR100591378B1 (ko) 2001-05-25 2002-05-22 악음 재생 장치와 방법, 및 휴대 단말 장치
PCT/JP2002/004951 WO2002097787A1 (fr) 2001-05-25 2002-05-22 Appareil de reproduction de musique et procede et terminal correspondants
US10/469,724 US7102070B2 (en) 2001-05-25 2002-05-22 Musical tone reproducing apparatus and method and portable terminal apparatus
CNB02807677XA CN100550129C (zh) 2001-05-25 2002-05-22 音乐再现装置及方法、和便携终端装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001156623A JP3862061B2 (ja) 2001-05-25 2001-05-25 楽音再生装置および楽音再生方法ならびに携帯端末装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002351466A JP2002351466A (ja) 2002-12-06
JP2002351466A5 true JP2002351466A5 (ja) 2005-07-07
JP3862061B2 JP3862061B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=19000614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001156623A Expired - Fee Related JP3862061B2 (ja) 2001-05-25 2001-05-25 楽音再生装置および楽音再生方法ならびに携帯端末装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7102070B2 (ja)
JP (1) JP3862061B2 (ja)
KR (1) KR100591378B1 (ja)
CN (1) CN100550129C (ja)
TW (1) TW556149B (ja)
WO (1) WO2002097787A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3642039B2 (ja) * 2001-05-25 2005-04-27 ヤマハ株式会社 楽音再生装置および携帯端末装置
JP4702689B2 (ja) * 2003-12-26 2011-06-15 ヤマハ株式会社 音楽コンテンツ利用装置及びプログラム
EP2337249A1 (en) * 2004-02-24 2011-06-22 Yamaha Corporation Event data reproducing apparatus and method, and program therefor
US7265655B2 (en) * 2004-06-02 2007-09-04 Research In Motion Ltd. Handheld computing device with power-saving notification
US20060068843A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Macronix International Co., Ltd. Mobile audio platform architecture and method thereof
CN101151073B (zh) * 2005-02-03 2010-12-22 索尼株式会社 声音再现装置、声音再现方法和声音再现程序
JP2006251084A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Oki Electric Ind Co Ltd Midi演奏方法
US20060293089A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Magix Ag System and method for automatic creation of digitally enhanced ringtones for cellphones
JP4876490B2 (ja) * 2005-09-01 2012-02-15 ヤマハ株式会社 音楽再生装置
US20080082624A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Phison Electronics Corp. Portable storage device with audio auto-playback function and operation procedure thereof
JP2008191473A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Sanyo Electric Co Ltd 音データ処理装置
EP2362376A3 (en) 2010-02-26 2011-11-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der Angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for modifying an audio signal using envelope shaping
KR102201745B1 (ko) * 2014-05-20 2021-01-12 엘지전자 주식회사 터보 칠러 및 이를 포함하는 칠러 시스템
JP6435751B2 (ja) * 2014-09-29 2018-12-12 ヤマハ株式会社 演奏記録再生装置、プログラム
JP6743843B2 (ja) * 2018-03-30 2020-08-19 カシオ計算機株式会社 電子楽器、演奏情報記憶方法、及びプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5357046A (en) 1992-01-24 1994-10-18 Kawai Musical Inst. Mfg. Co., Ltd. Automatic performance apparatus and method
JPH10187155A (ja) 1996-12-20 1998-07-14 Yamaha Corp カラオケ装置
JP3409642B2 (ja) 1997-05-20 2003-05-26 ヤマハ株式会社 自動演奏装置、自動演奏データ処理方法及び電子的情報記憶媒体
US6150598A (en) * 1997-09-30 2000-11-21 Yamaha Corporation Tone data making method and device and recording medium
JP2000056759A (ja) 1998-08-04 2000-02-25 Casio Comput Co Ltd シーケンスデータ処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000187483A (ja) 1998-12-22 2000-07-04 Canon Inc 画像表示装置
TW495735B (en) 1999-07-28 2002-07-21 Yamaha Corp Audio controller and the portable terminal and system using the same
JP3279293B2 (ja) 1999-08-05 2002-04-30 ヤマハ株式会社 楽曲再生装置、楽曲再生機能を備える携帯電話装置および楽曲再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1085373C (zh) 一种采用ic存储卡的便携式记录/再现装置和方法
JP2002351466A5 (ja)
TW200514031A (en) Information storage medium including event occurrence information, apparatus and method for reproducing the same
EP1145744A3 (en) Game system and computer readable storage medium therefor
US8626323B2 (en) Method and apparatus for playing audio files
US8090458B2 (en) Method of calculating temporal information of frame-based audio stream data
JP2006221714A (ja) 符号化ディジタルオーディオ再生装置
CN101206894A (zh) 记录再现装置
KR101235853B1 (ko) 학습 파일을 체계화하여 관리하기 위한 학습 장치 및 방법
JP2010039744A (ja) 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム
JP2009143412A (ja) 車両のオーディオ装置
JP2000182326A5 (ja)
JP2004072217A5 (ja)
JP5419539B2 (ja) 再生装置
JP4255796B2 (ja) データ記録装置、データ記録方法、データ記録プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2001184077A5 (ja) 再生装置、再生プログラムが記録された記録媒体、及びオーディオ機器
JP4635809B2 (ja) 音声記録再生装置、音声記録再生システム、音声記録再生方法及びプログラム
KR100667813B1 (ko) 콘텐츠 파일의 연속 기록/재생시 연속 타임코드 제공 방법및 장치
JP2001325786A5 (ja)
JPH0395769A (ja) 録音方式
JP2002152677A5 (ja)
JP2007087472A (ja) 情報記録再生装置
JP2001282293A (ja) データ記憶装置及びデータ再生装置
JP2006154087A5 (ja)
JP2007280507A (ja) 光ディスク再生装置