JP2002331888A - バンパ取付構造 - Google Patents

バンパ取付構造

Info

Publication number
JP2002331888A
JP2002331888A JP2001139684A JP2001139684A JP2002331888A JP 2002331888 A JP2002331888 A JP 2002331888A JP 2001139684 A JP2001139684 A JP 2001139684A JP 2001139684 A JP2001139684 A JP 2001139684A JP 2002331888 A JP2002331888 A JP 2002331888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
tube
vehicle body
pipe
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001139684A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Shimozu
晃治 下津
Hiroshi Yoshida
寛 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OM Industry Co Ltd
Original Assignee
OM Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OM Industry Co Ltd filed Critical OM Industry Co Ltd
Priority to JP2001139684A priority Critical patent/JP2002331888A/ja
Priority to US10/137,527 priority patent/US6554333B2/en
Priority to DE10220633A priority patent/DE10220633B4/de
Publication of JP2002331888A publication Critical patent/JP2002331888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/12Vibration-dampers; Shock-absorbers using plastic deformation of members
    • F16F7/125Units with a telescopic-like action as one member moves into, or out of a second member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • B60R19/26Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means
    • B60R19/34Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means destroyed upon impact, e.g. one-shot type

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衝撃吸収性能が高く、車体メンバ及びバンパ
構造材に対する接続強度が高く、そして確実な衝撃吸収
ができるバンパ取付構造を提供する。 【解決手段】 衝撃吸収性能を有する支持部材1でバン
パ構造材7及び車体メンバ8を接続するバンパ取付構造
において、支持部材1は塑性変形する直管を部分的に縮
径又は拡径した外径の異なる小中大管体2,3,4を各管
体間の段差5,6を介して連ねた多段構造で、この支持
部材1端の大管体4を車体メンバ8に、小管体2をバン
パ構造材7に接続するバンパ取付構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衝撃吸収性能を有
する支持部材でバンパ構造材及び車体メンバを接続する
バンパ取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車は、前方(又は後方)からの衝撃に
備えて、衝撃を受けるバンパを車体メンバに接続してい
る。この場合、バンパが受けた衝撃を緩和して車体メン
バに伝達するため、衝撃吸収性能を有する支持部材を介
在するバンパ取付構造を用いる。こうしたバンパ取付構
造には、特公昭56-018412号、実公平06-028364号、そし
て実公平06-037014号等を例示することができる。
【0003】特公昭56-018412号は、車体メンバに接続
した外筒体に対し、別体の内筒体を没入させ、外筒体の
塑性変形を利用して衝撃を吸収する。内筒体の外筒体に
対する没入は、両者にわたって挿通したボルトが内筒体
底部に係合する運動を利用している。車体メンバに対す
る外筒体の接続は、外筒体端縁を当接してボルト等の係
止手段を用いると記載している。
【0004】実公平06-028364号は、車体メンバ(サイド
メンバ)に対して「一定以上の加重が作用すると破断す
る固着部」により取り付けた第1衝撃吸収部材と、バン
パ構造材(フロントメンバ)に対して「一定以上の加重が
作用すると座屈する」第2衝撃吸収部材を固着した構造
である。第1衝撃吸収部材の固着部が破断すると、バン
パ構造材と共に第2衝撃吸収部材が後退し、車体メンバ
に接触した段階から座屈し始めて衝撃を吸収する。実公
平06-037014号は、車体メンバに対するアブソーバ(衝撃
吸収性能を有する支持部材、シリンダ構造を用いてい
る)の取付作業改善の技術である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】バンパ取付構造は、基
本的には、衝撃吸収性能を有する支持部材でバンパ構造
材及び車体メンバを接続する構成には変わりはないが、
具体的な構造は様々である。これは、バンパ取付構造に
求められる要求が、(1)衝撃吸収性能が高いこと、(2)車
体メンバ及びバンパ構造材と支持部材相互の接続強度が
高いこと、そして(3)確実に衝撃吸収ができること(信頼
性)、と多岐にわたるからである。このほか、バンパ取
付構造を構成する空間が限られているので(4)省スペー
ス化が必要であったり、(5)簡素な構成も望まれてい
る。そこで、前記(1)〜(5)の要求をバランスよく満たす
ように、塑性変形を利用した衝撃吸収性能を有する支持
部材を用いたバンパ取付構造を開発すべく、検討した。
【0006】
【課題を解決するための手段】検討の結果開発したもの
が、衝撃吸収性能を有する支持部材でバンパ構造材及び
車体メンバを接続するバンパ取付構造において、支持部
材は塑性変形する直管を部分的に縮径又は拡径した外径
の異なる管体を各管体間の段差を介して連ねた多段構造
で、この支持部材端の管体の一方を車体メンバに、他方
をバンパ構造材に接続するバンパ取付構造である。塑性
変形による衝撃吸収性能は高く、バンパ取付構造に求め
られる要求(1)を満たす。
【0007】本発明は、上記特公昭56-018412号や実公
平06-028364号に見られるように、複数の部材で支持部
材を構成するのではなく、外径の異なる管体を各管体間
の段差を介して連ねた多段構造からなる支持部材を用い
ている。部材数の低減は、バンパ取付構造に求められる
要求(4)及び(5)を満たす。バンパ構造材に衝撃が加わる
と、外径の小さな管体(以下小管体)が外径の大きな管体
(以下大管体)との段差を塑性変形させながら大管体に没
入し、衝撃を吸収する。大管体に対する小管体の円滑な
没入を図るには、小管体外径<大管体内径になることが
望ましい。
【0008】支持部材を構成する管体は、3段以上連ね
るのが好ましい。この場合、中間部を最小径とした大管
体−小管体−大管体(前後の大管体の径は異なってもよ
い)や、逆に中間部を最大径とした小管体−大管体−小
管体(前後の小管体の径は異なってもよい)が考えられ
る。好ましくは、支持部材は外径の大きさ順に管体を連
ねた多段構造(すなわち小管体−中管体−大管体)で、
(a)最大外径の管体(大管体)を車体メンバに、最小外径
の管体(小管体)をバンパ構造材に接続する、又は(b)最
小外径の管体(小管体)を車体メンバに、最大外径の管体
(大管体)をバンパ構造材に接続する。この場合、小管体
外径<中管体内径、中管体外径<大管体内径の関係にな
ることが望ましい。
【0009】具体的なバンパ取付構造は、(i)バンパ構
造材は車体メンバとの対向面(通常背面)に接続孔を開孔
してなり、支持部材端の管体の一方を前記接続孔に差込
み、この接続孔周縁及び管体側面を溶接にて接合する、
又は(ii)バンパ構造材は車体メンバとの対向面(通常背
面)を切除し、車体メンバに向けて開孔した接続孔を設
けたバンパ接続補助部を取り付けてなり、支持部材端の
管体の一方を前記接続孔に差込み、この接続孔周縁及び
管体側面を溶接にて接合する。それぞれバンパ構造材の
前面内側に対して、支持部材端の管体の一方端縁を当設
させ、バンパ構造材が受けた衝撃が支持部材の管体連結
方向に加わるようにする。
【0010】より具体的には、バンパ構造材又はバンパ
接続補助部は管体側面に接面する円筒壁を支持部材に向
けて突設し、この円筒壁周縁及び管体側面を溶接にて接
合する。前記円筒壁はバーリング加工により形成でき、
同時に接続孔を開孔することができる。この円筒壁を用
いた溶接は、溶接作業を容易にするほか、バンパ構造材
に衝撃が加わって支持部材が塑性変形を始めた際、溶接
による接合部位の剥離を抑制する。これは、バンパ取付
構造に求められる要求(2)及び(3)を満たす。
【0011】また、支持部材端の管体の他方は車体メン
バに設けた支持環体に対して接続してなり、この支持環
体は前記管体の他方より外径が広く、この管体と連なる
管体の内径よりも狭い内外周に囲まれた支持面と、この
支持面内側に没入孔を開孔するとよい。ここで、支持部
材が小管体−中管体−大管体の3段構造で、小管体をバ
ンパ構造材、大管体を車体メンバに接続するとすれば、
「支持部材端の管体の他方」は大管体、「この管体と連
なる管体」は中管体となる。すなわち、支持面は大管体
外径より広い外周と中管体内径よりも狭い内周とに囲ま
れる。3段構造の場合、更に内周は小管体外径より広い
ことが望ましい。
【0012】支持環体が有する支持面は、塑性変形によ
り接近する大管体と中管体との段差を支持し、塑性変形
が支持面に当設して接合した大管体端縁に及ばないよう
にする。これにより、支持部材が衝撃吸収する際に大管
体端縁が剥離することを防止できる。これは、バンパ取
付構造に求められる要求(2)及び(3)を満たす。しかし、
支持面内側には没入孔を開孔しているので、小管体は塑
性変形に従って支持環体内を抜けて没入できる。これ
は、塑性変形範囲を大きくするものであるから、バンパ
取付構造に求められる要求(1)を満たす。
【0013】車体メンバに直接支持環体を設けることが
難しい場合は、支持部材端の管体の他方と車体メンバと
は支持環体を設けた車体接続補助部を介して接続してな
り、この支持環体は前記管体の他方より外径が広く、こ
の管体と連なる管体の内径よりも狭い内外周に囲まれた
支持面と、この支持面内に没入孔を開孔した構成とす
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につい
て、図を参照しながら説明する。図1は本発明を適用し
たバンパ取付構造の一例を示す断面図、図2は同バンパ
取付構造の組付関係を表す背面方向から見た斜視図、図
3は別例のバンパ取付構造を示す断面図、図4は更に別
例のバンパ取付構造を示す断面図、図5は同バンパ取付
構造の組付関係を表す背面方向から見た斜視図であり、
図6は図4に示すバンパ取付構造における衝撃吸収の状
態を表す図4相当断面図である。
【0015】各例示の支持部材1は共通の構造で、例え
ば図1に見られるように、塑性変形する金属製直管の一
端側を縮径し、また他端側を拡径して外径の異なる小管
体2、中管体3及び大管体4を構成し、各管体間の段差
5,6を介して連ねた3段構造である。すなわち、中管
体3のみ素管で、縮径した小管体2は中管体3に対して
厚肉、逆に拡径した大管体4は中管体3に対して薄肉で
ある。図から明らかなように、各段差5,6は連なる管
体相互にそれぞれ折り返した傾斜を有しており、衝突時
の塑性変形開始を容易にしている。
【0016】図1の例では、支持部材1の小管体2をバ
ンパ構造材7に、大管体4を車体メンバ8に接続する構
成のバンパ取付構造である。本例のバンパ構造材7は、
図2に見られるように、1枚の板材をロール成形し、バ
ンパ上面9及びバンパ下面10に平行な補強リブ11をバン
パ前面12及びバンパ背面13にわたって架設した断面日の
字形の構造である。バンパ構造材7の端部は、支持部材
1取付のため、バンパ背面13を切除し、バンパ前面12に
続く一部を残してバンパ上面9及びバンパ下面10を切り
欠き、カバー様のバンパ接続補助部14を覆設している。
バンパ構造材7に対するバンパ接続補助部14の取付は、
バンパ構造材7の補強リブ11及びバンパ下面10それぞれ
に上方から接面する上下横フランジ15,16と、バンパ背
面13外側に宛てがう縦フランジ17とを有し、それぞれバ
ンパ構造材7にボルト止め、リベット止め又は溶接によ
る。このバンパ接続補助部14の接続面18には、小管体2
を差込む接続孔19を設けている。
【0017】支持部材1は、上述したように、小管体
2、中管体3及び大管体4からなる3段構造で、バンパ
接続補助部14の接続面18に開孔した接続孔19から小管体
2を差込み、小管体端縁20をバンパ構造材7のバンパ前
面12内側に当接させ、小管体側面21を接続孔周縁22と溶
接により接合している(図2中小管体側面21一点鎖線は
溶接部位を図示)。小管体端縁20はバンパ前面12内側に
密接させる必要はないが、できるだけバンパ前面12内側
に接近させるとよい。小管体端縁20がバンパ前面12内側
に接近するほど、バンパ構造材7に衝撃が加わった直後
から支持部材1が塑性変形し、低荷重での変形分を極力
減らすことができる。
【0018】支持部材1の大管体4は、車体メンバ8に
設けた(又は車体メンバの構成材により形成される)没入
孔23を囲むように大管体端縁24を当接させ、溶接により
接続している。段差5,6の塑性変形によって小管体2
又は中管体3は、前記没入孔23に向かって後退し、特に
小管体2は没入孔23から車体メンバ8内へと没入する。
このように、車体メンバ8内へ小管体2又は中管体3が
没入する没入孔23を設けておくと、実際に支持部材1が
占める範囲を抑えながら、塑性変形に寄与する空間を十
分に確保でき、省スペース化を達成できる。
【0019】バンパ構造材7に加工を施さない場合、図
3に見られるように、バンパ構造材7端部に取り付けた
バンパ接続補助部25に支持部材1を接続する。本例のバ
ンパ接続補助部25は、前面側カバー26と背面側カバー27
とを最中合わせにした中空部材で、各カバー26,27端面
でバンパ構造材7のバンパ前面12及びバンパ背面13外面
を挟んで溶接し、バンパ構造材7と一体にしている。支
持部材1のバンパ構造材7への接続は、屈曲した背面側
カバー27の窪み面28に設けた接続孔19に小管体2を差込
み、小管体端縁20を前面側カバー12内面に当接させた状
態で小管体側面21を円筒壁周縁29に溶接する。
【0020】バンパ接続補助部25は、背面側カバー27の
窪み面28に設けた接続孔19を囲むように、支持部材1へ
向けた円筒壁30をバーリング加工により設けている。小
管体2は、前記円筒壁内面31と小管体側面21とを接面
し、円筒壁周縁29及び小管体側面21を溶接している。こ
のような円筒壁周縁29と小管体側面21との溶接は、溶接
作業が容易である。このようなバンパ接続補助部25と小
管体2との接続は、小管体2がバンパ前面12内側に押さ
れるよりも、バンパ構造材7と一体に後退するバンパ接
続補助部25の移動に伴う前記円筒壁30との溶接により引
っ張られ、中大管体3,4に向けて没入する。円筒壁内
面31が小管体側面21に接面しているので溶接部位の剥離
が起きにくい。特に、単に接続孔周縁と小管体側面とを
溶接した場合に比べ、低荷重での剥離がなく、支持部材
1の塑性変形による衝撃吸収の作用を確実に発揮させ
る。
【0021】対する支持部材1の車体メンバ8への接続
は、車体メンバ8にボルト止め、リベット止め、溶接等
により固着した屈曲した板材からなる車体接続補助部32
により接続平面33を形成し、大管体端縁24を接面して、
溶接により接合している。上記例示と異なり、バンパ構
造材7及び車体メンバ8とは別体のバンパ接続補助部25
及び車体接続補助部32をそれぞれ用いたことにより、支
持部材1端の両管体端縁20,24はいずれも対応面に密着
して接面できる。また、バンパ接続補助部25や車体接続
補助部32を用いると、接続孔19や没入孔23等の加工が容
易になる利点もある。
【0022】上記バンパ接続補助部25の接続孔19周囲に
設けた円筒壁30は、低荷重での衝撃によるバンパ接続補
助部25と支持部材1との接続の分離(例示では溶接部位
の剥離)が生じないようにした構成である。対する車体
メンバ8への接続については、図4及び図5に見られる
バンパ取付構造を用いる。本例のバンパ接続補助部34
は、前面側カバー35がバンパ構造材7のバンパ12前面内
面に、背面側カバー36がバンパ背面13外面に接面し、ボ
ルト止め、リベット止め又は溶接によりバンパ構造材7
と一体化している。これにより、図6に見られるよう
に、バンパ構造材7のバンパ前面12及びバンパ背面13が
それぞれ前面側カバー35及び背面側カバー36を押し、支
持部材1へと衝撃を伝達できる。そのほか、前面側カバ
ー35及び背面側カバー36の最中合わせとして、円筒壁30
に囲まれた接続孔19を背面側カバー36に設け、前記接続
孔19に小管体2を差込んで円筒壁周縁29と小管体側面21
とを溶接している点は、図3例示と同様である。
【0023】大管体4は、直接大管体端縁24を車体メン
バ8に接続するのではなく、車体接続補助部37を介して
車体メンバ8と接続する。本例の車体接続補助部37は、
没入孔23を囲むように円環状の支持面38を配した支持環
体39を設けている。この支持環体39は、車体接続補助部
37を構成する板材に対する補強リブの働きも併せ持つ。
支持環体39は、接合する大管体外径R1よりも広く、中間
体内径R2より狭い支持面38を有し、支持面38内側の没入
孔23は小管体外径R3よりも大きくなっている。これは、
衝撃による支持部材1の塑性変形において、中大管体間
の段差6は支持面38に当接して塑性変形が抑制されなが
ら、小中管体間の段差5は支持面38内側の没入孔23へ入
り込み、小管体2が没入孔23に没していくことができる
ことを意味する。
【0024】図4の例において、バンパ構造材7に車両
前方から衝撃Fが加わった場合、バンパ構造材7は一部
変形又は破損しながらも相対的に後方へと押し下がる。
仮に、バンパ構造材7とバンパ接続補助部34との接合部
位が変形しても、バンパ前面12がバンパ接続補助部34の
前面側カバー35を、バンパ背面13が背面側カバー36を押
すので、バンパ構造材7に対するバンパ接続補助部34の
追随性は阻害されない。そして、バンパ接続補助部34
は、円筒壁周縁29と接続した小管体側面21を引きずり、
前面側カバー35内面で小管体端縁20を押し、衝撃Fを支
持部材1へと伝達する。支持部材1は、この衝撃Fを段
差5,6に続く管体側面の捲れ込み=塑性変形により吸
収する。前記塑性変形は全体的に均一に発現するのでは
なく、実際には各管体の肉厚の関係から、まず中大管体
間の段差6が引き延ばされるように塑性変形し、中管体
3が前記段差6から続く大管体側面40を捲り込むように
没入孔23へ向けて押込んでいく。
【0025】ところが、中大管体間の段差6は支持面38
に当接すると、以降の大管体側面40の塑性変形が抑制さ
れてしまう。こうして、塑性変形が大管体端縁24の支持
面38への当接部位への伝搬を防止し、溶接による接合が
剥離させない。以後は、衝撃Fの残余を吸収するため、
続いて小中管体間の段差5が引き延ばされるように塑性
変形し、小管体2が前記段差5から続く中管体側面41を
捲り込むように没入孔23へ向けて押込んでいく。この塑
性変形は、肉厚の関係から大管体側面40を捲り込む塑性
変形より大きな力を必要とし、よりよく衝撃Fを吸収で
きる。
【0026】支持環体39の支持面38で、中大管体間の段
差6を支持する構成は、例えば小管体2が中管体3に対
して傾倒した状態(管体相互の軸芯がずれた場合)に、併
せて中管体3が傾倒することを抑制し、小管体2の没入
を保証する。小管体2が傾倒しても、中大管体間の段差
6が支持面38に当接して、小管体2に続けて中管体3が
傾倒することを防止できるからである。このように、支
持環体39は、中管体3の没入を規制して大管体端縁24と
車体接続補助部37との接続分離(本例では溶接部位剥離)
を防止すると共に、衝撃吸収をもたらす小管体2の没入
孔23への没入を保証する役割を有している。
【0027】管体が連なる多段構造の支持部材1は、各
管体2,3,4が個別又は一体に塑性変形することで、短
い距離で効率的な衝撃吸収を可能にする。いわば支持部
材1全長を段数分だけ折畳む塑性変形である。この塑性
変形は、設計した変形方向に働く限り必要十分な衝撃吸
収を発揮するが、従来の同様な塑性変形を利用したバン
パ取付構造は、前記変形方向の確保に要する構造が複雑
になりがちで、塑性変形量を犠牲にすることも少なくな
かった。本発明は、円筒壁30によるバンパ構造材7側の
接続と、支持環体39による車体メンバ8側の接続とによ
り、変形方向の保証、塑性変形量の確保とを両立させ、
しかも接続分離のない、すなわち信頼性の高い衝撃吸収
機構を構成するバンパ取付構造を提供する。
【0028】
【発明の効果】本発明は、塑性変形により衝撃吸収性能
を有する支持部材でバンパ構造材及び車体メンバを接続
するバンパ取付構造として、(1)高い衝撃吸収性能、(2)
高い接続強度、(3)高い信頼性、(4)省スペース化、(5)
簡素な構成をそれぞれよりよく実現する。まず、(1)高
い衝撃吸収性能については、管体を連ねた多段構造の支
持部材自身の良好な衝撃吸収性能に加え、バンパ構造材
の前面内側に対して管体端縁を略当接状態で接続するバ
ンパ取付構造は、低荷重での塑性変形分を低減し、衝撃
吸収効率を向上させる点を挙げることができる。この要
求(1)の充足は、バンパ取付構造全体の小型化、簡素化
を招くから、(4)省スペース化や(5)簡素な構成をも実現
する効果を有する。
【0029】(2)高い接続強度については、バンパ構造
材への接続を図る接続孔を囲むようにして設けた円筒壁
と管体側面との溶接や、車体メンバへの接続を図る支持
環体の支持面による管体端縁の接合によって、要求を満
たす。前者である円筒壁と管体側面との溶接は、管体の
延在方向と円筒壁の立設方向とを一致させることで、溶
接による接合の剥離を防止して接続強度を高める。ま
た、円筒壁と管体側面との溶接が容易になる効果をもた
らす。後者である支持環体の支持面による管体端縁の接
合は、支持部材の塑性変形が前記接合部位へ及ぶことを
防止して、接続強度を高める。いずれも、動的な衝撃吸
収に際する塑性変形時におけるバンパ構造材及び車体メ
ンバと支持部材との接続強度を維持、向上させるもの
で、同時に(3)高い信頼性をもたらす効果である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したバンパ取付構造の一例を示す
断面図である。
【図2】バンパ取付構造の組付関係を表す背面方向から
見た斜視図である。
【図3】別例のバンパ取付構造を示す断面図である。
【図4】更に別例のバンパ取付構造を示す断面図であ
る。
【図5】バンパ取付構造の組付関係を表す背面方向から
見た斜視図である。
【図6】図4に示すバンパ取付構造における衝撃吸収の
状態を表す図4相当断面図である。
【符号の説明】
1 支持部材 2 小管体 3 中管体 4 大管体 5 小中管体間の段差 6 中大管体間の段差 7 バンパ構造材 8 車体メンバ 14 カバー様のバンパ接続補助部 19 接続孔 23 没入孔 25 バンパ構造材端部に取り付けたバンパ接続補助部 30 円筒壁 32 車体接続補助部 34 バンパ接続補助部 37 車体接続補助部 38 支持面 39 支持環体

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衝撃吸収性能を有する支持部材でバンパ
    構造材及び車体メンバを接続するバンパ取付構造におい
    て、支持部材は塑性変形する直管を部分的に縮径又は拡
    径した外径の異なる管体を各管体間の段差を介して連ね
    た多段構造で、該支持部材端の管体の一方を車体メンバ
    に、他方をバンパ構造材に接続したことを特徴とするバ
    ンパ取付構造。
  2. 【請求項2】 支持部材は外径の大きさ順に管体を連ね
    た多段構造で、最大外径の管体を車体メンバに、最小外
    径の管体をバンパ構造材に接続した請求項1記載のバン
    パ取付構造。
  3. 【請求項3】 支持部材は外径の大きさ順に管体を連ね
    た多段構造で、最小外径の管体を車体メンバに、最大外
    径の管体をバンパ構造材に接続した請求項1記載のバン
    パ取付構造。
  4. 【請求項4】 バンパ構造材は車体メンバとの対向面に
    接続孔を開孔してなり、支持部材端の管体の一方を前記
    接続孔に差込み、該接続孔周縁及び管体側面を溶接にて
    接合した請求項1記載のバンパ取付構造。
  5. 【請求項5】 バンパ構造材には管体側面に接面する円
    筒壁を支持部材に向けて突設し、該円筒壁周縁及び管体
    側面を溶接にて接合した請求項4記載のバンパ取付構
    造。
  6. 【請求項6】 バンパ構造材は車体メンバとの対向面を
    切除し、車体メンバに向けて開孔した接続孔を設けたバ
    ンパ接続補助部を取り付けてなり、支持部材端の管体の
    一方を前記接続孔に差込み、該接続孔周縁及び管体側面
    を溶接にて接合した請求項1記載のバンパ取付構造。
  7. 【請求項7】 バンパ接続補助部には管体側面に接面す
    る円筒壁を支持部材に向けて突設し、該円筒壁周縁及び
    管体側面を溶接にて接合した請求項6記載のバンパ取付
    構造。
  8. 【請求項8】 支持部材端の管体の他方は車体メンバに
    設けた支持環体に対して接続してなり、該支持環体は前
    記管体の他方より外径が広く、該管体と連なる管体の内
    径よりも狭い内外周に囲まれた支持面と、該支持面内側
    に没入孔を開孔した請求項4又は6記載のバンパ取付構
    造。
  9. 【請求項9】 支持部材端の管体の他方と車体メンバと
    は支持環体を設けた車体接続補助部を介して接続してな
    り、該支持環体は前記管体の他方より外径が広く、該管
    体と連なる管体の内径よりも狭い内外周に囲まれた支持
    面と、該支持面内側に没入孔を開孔した請求項4又は6
    記載のバンパ取付構造。
JP2001139684A 2001-05-10 2001-05-10 バンパ取付構造 Pending JP2002331888A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001139684A JP2002331888A (ja) 2001-05-10 2001-05-10 バンパ取付構造
US10/137,527 US6554333B2 (en) 2001-05-10 2002-05-02 Vehicle bumper assembly
DE10220633A DE10220633B4 (de) 2001-05-10 2002-05-08 Fahrzeugstoßstangen-bzw. Fahrzeugstoßfängeranordnung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001139684A JP2002331888A (ja) 2001-05-10 2001-05-10 バンパ取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002331888A true JP2002331888A (ja) 2002-11-19

Family

ID=18986420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001139684A Pending JP2002331888A (ja) 2001-05-10 2001-05-10 バンパ取付構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6554333B2 (ja)
JP (1) JP2002331888A (ja)
DE (1) DE10220633B4 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7195435B2 (en) 2004-01-27 2007-03-27 Illinois Tool Works Inc. Partition system
JP2007510877A (ja) * 2003-11-05 2007-04-26 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド モーションダンパ
JPWO2005075254A1 (ja) * 2004-02-10 2007-08-02 株式会社三五 車両の衝撃吸収装置
JP2009040187A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Aisin Seiki Co Ltd 車両用バンパ装置
KR101868011B1 (ko) * 2011-11-03 2018-06-15 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 차량용 범퍼의 모순되는 조절 요건을 위한 에너지 흡수 시스템

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10042221A1 (de) * 1999-09-02 2001-08-09 Om Corp Stoßdämpfer für ein Fahrzeug, das plastische Verformungen ausnutzt
US6702346B2 (en) * 2000-09-20 2004-03-09 Ssab Hardtech, Ab Bumper beam arrangement
DE10107287A1 (de) * 2001-02-16 2002-09-12 Porsche Ag Stoßfängersystem für ein Fahrzeug
US7407219B2 (en) * 2004-03-24 2008-08-05 Shape Corporation Energy management beam
US6942262B2 (en) * 2001-09-27 2005-09-13 Shape Corporation Tubular energy management system for absorbing impact energy
US6648384B2 (en) * 2001-09-27 2003-11-18 Shape Corporation Bumper crush tower with rings of varied strength
US8123263B2 (en) * 2001-09-27 2012-02-28 Shape Corp. Energy management beam
US6679544B1 (en) * 2002-04-05 2004-01-20 Lear Corporation Molded energy absorber
AU2003225032A1 (en) * 2002-04-19 2003-11-03 Magna International Inc. Collision energy-absorbing device
US6854574B2 (en) * 2002-05-29 2005-02-15 Asteer Co., Ltd. Shock absorber
EP1386794A1 (en) * 2002-07-24 2004-02-04 Ford Global Technologies, Inc. Impact energy transmitting arrangement
US7083223B2 (en) * 2002-12-13 2006-08-01 Volvo Last Vagnar Ab Vehicle cab
JP4243833B2 (ja) * 2002-12-25 2009-03-25 三菱自動車工業株式会社 サイドメンバとバンパビームとの取り付け構造
JP4219184B2 (ja) * 2003-02-06 2009-02-04 株式会社アステア 衝撃吸収装置の取付構造
JP4219189B2 (ja) * 2003-02-28 2009-02-04 株式会社アステア 車体メンバに対するバンパ補強材の支持構造
US6918621B2 (en) * 2003-11-12 2005-07-19 Alcoa Inc. Bumper system for a motor vehicle
US7066509B2 (en) * 2004-02-17 2006-06-27 Benteler Automotive Corporation Energy absorption impact system and method for vehicle bumpers and the like
DE102004014047B4 (de) * 2004-03-19 2006-01-05 Benteler Automobiltechnik Gmbh Anbindung einer Crashbox an den Querträger
DE602005004442T2 (de) * 2004-03-22 2009-01-22 Peugeot Citroen Automobiles S.A. Verfahren zur Erstellung einer Trägerplatte einer energieabsorbierenden Stossstange und durch dieses Verfahren erhaltene Trägerplatte
FR2867732B1 (fr) * 2004-03-22 2006-06-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de fabrication d'une platine de support d'un absorbeur d'energie d'un pare-chocs et platine de support obtenu par un tel procede
US7073831B2 (en) * 2004-06-23 2006-07-11 Netshape International Llc Bumper with crush cones and energy absorber
US7992347B2 (en) * 2004-06-23 2011-08-09 Intier Automotive Closures Inc Structural door module
DE102004041476A1 (de) * 2004-08-27 2005-11-10 Thyssenkrupp Automotive Ag Crashelement
EP1809515B1 (en) * 2004-09-07 2012-06-27 Shape Corp. Plastic energy management beam
US7303219B2 (en) * 2004-12-09 2007-12-04 Freightliner, Llc Interlocking bumper mounting system
US7290812B2 (en) * 2005-05-19 2007-11-06 Autoliv Asp, Inc. Vehicle impact energy management system
DE102005026444B4 (de) * 2005-06-08 2010-12-30 Cosma Engineering Europe Ag Energieabsorptionsvorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer einstückigen Energieabsorptionsvorrichtung
US7275776B2 (en) * 2005-11-29 2007-10-02 Autoliv Asp, Inc. Vehicle impact energy management system
ES2354198T3 (es) * 2006-07-21 2011-03-10 Autotech Engineering, A.I.E. Método para producir un absorbedor de choques y absorbedor de choques obtenido.
FR2905325B1 (fr) * 2006-08-29 2008-11-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Poutre d'absorption d'energie pour pare-chocs de vehicule automobile et vehicule automobile comprenant une telle poutre.
US7708324B2 (en) * 2006-11-15 2010-05-04 Omnitek Partners Llc Collision barrier device for projecting loads
US8070197B2 (en) * 2006-12-08 2011-12-06 Cosma Engineering Europe Ag Energy absorption device
DE102007005421A1 (de) * 2007-01-30 2008-08-07 Bombardier Transportation Gmbh Stoßenergieverzehrelement für ein Fahrzeug
US7377580B1 (en) * 2007-03-10 2008-05-27 Nicholas Samir Ekladyous Multi-tier structure for car body hood
US7695052B2 (en) * 2007-03-30 2010-04-13 Ford Global Technologies, Llc Front rail having controlled thickness for energy absorption
DE102007035483B4 (de) 2007-07-28 2013-11-07 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Crasheinrichtung
KR101013901B1 (ko) * 2007-12-18 2011-02-14 현대자동차주식회사 다단 에너지 완충구조를 갖는 범퍼장치
US7866716B2 (en) 2008-04-08 2011-01-11 Flex-N-Gate Corporation Energy absorber for vehicle
DE102008026334A1 (de) 2008-05-31 2009-12-03 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Querträger einer Rahmenstruktur
DE102008041373A1 (de) * 2008-08-20 2010-03-04 Zf Friedrichshafen Ag Absorberelement für Aufprallenergie
US20100102580A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Brooks Ryan J Energy absorber with differentiating angled walls
JP4738474B2 (ja) * 2008-12-26 2011-08-03 豊田鉄工株式会社 車両用衝撃吸収部材
GB0904343D0 (en) * 2009-03-13 2009-04-29 Linde Ag Vehicle structures
JP5647482B2 (ja) * 2009-10-19 2014-12-24 昭和電工株式会社 車両用バンパービームおよびその製造方法
JP5507971B2 (ja) * 2009-11-16 2014-05-28 アイシン精機株式会社 衝撃吸収具及び車両用バンパ装置
US8276955B2 (en) * 2010-03-26 2012-10-02 Ford Global Technologies, Llc Zero stack-up telescopically collapsible energy absorbing rail and bracket assembly
KR101134946B1 (ko) * 2010-05-24 2012-04-17 주식회사 성우하이텍 차량용 범퍼빔의 조립방법
JP5587698B2 (ja) * 2010-07-30 2014-09-10 アイシン精機株式会社 車両用バンパ装置
MX2013002370A (es) * 2010-08-30 2013-04-29 Magna Int Inc Larguero de bastidor para un vehiculo.
KR20130047281A (ko) * 2011-10-31 2013-05-08 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
DE102013004013B4 (de) 2013-03-08 2020-07-16 Audi Ag Achslenker
DE112014001521B4 (de) 2013-03-20 2021-09-16 Grouper Blanking, Llc Energieabsorptionsbaugruppe für ein Fahrzeug
DE102013019124A1 (de) * 2013-11-15 2015-05-21 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Stoßfängerabstützung für ein Fahrzeug
US9421865B2 (en) * 2014-04-04 2016-08-23 Fca Italy S.P.A. Motor vehicle provided with a powertrain unit and a safety device for moving the powertrain unit sideways during an impact
US9637076B2 (en) * 2014-09-03 2017-05-02 Ford Global Technologies, Llc Energy absorbing device for bumper assembly
KR101629100B1 (ko) * 2014-11-26 2016-06-09 롯데케미칼 주식회사 자동차용 범퍼 시스템
FR3031337B1 (fr) * 2015-01-07 2017-01-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Element de structure comportant un premier element de renfort sur lequel est solidarise un second element de renfort et vehicule comportant un tel element de structure
CN106274769B (zh) * 2015-05-20 2021-05-04 标致·雪铁龙汽车公司 用于车辆的保险杠支架
JP6573517B2 (ja) * 2015-09-28 2019-09-11 株式会社神戸製鋼所 バンパー部材の接合方法及びバンパー構造体
US10065587B2 (en) 2015-11-23 2018-09-04 Flex|N|Gate Corporation Multi-layer energy absorber
TWI607904B (zh) * 2015-12-07 2017-12-11 財團法人金屬工業研究發展中心 Collision collapsing energy-absorbing structure applied to vehicles
EP3290304B1 (en) * 2016-09-06 2019-07-24 FCA Italy S.p.A. Motor vehicle provided with a powertrain unit and a safety device for moving the powertrain unit sideways during an impact
US10787052B2 (en) * 2018-07-18 2020-09-29 Ford Global Technologies, Llc Vehicle tow hook

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4893045A (ja) * 1972-03-14 1973-12-01
JPS5335663Y1 (ja) * 1973-08-16 1978-08-31
JPH05162594A (ja) * 1991-12-17 1993-06-29 Suzuki Motor Corp 自動車のバンパ構造
JPH08198039A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Toyota Motor Corp 衝突エネルギ吸収装置およびその取付け構造
JPH08276804A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Toyota Motor Corp 自動車用衝突エネルギ吸収部材
DE19537206A1 (de) * 1995-10-06 1997-04-10 Benteler Werke Ag Stoßdämpfer
JP2001047952A (ja) * 1999-08-06 2001-02-20 Katayama Kogyo Co Ltd 衝撃エネルギー吸収装置及び当該衝撃エネルギー吸収装置を用いた車両用バンパ装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3146014A (en) * 1959-08-12 1964-08-25 Gen Motors Corp Energy absorbing vehicle bumper assembly
DE1172558B (de) * 1959-08-12 1964-06-18 Gen Motors Corp Stossdaempfvorrichtung, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
JPS4745986B1 (ja) * 1967-02-25 1972-11-20
US3599757A (en) * 1968-06-25 1971-08-17 Tokyu Car Corp Energy absorber by means of plastic deformation
DE2426938C3 (de) * 1974-06-04 1981-04-23 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Stoßdämpfer
DE2427764A1 (de) * 1974-06-08 1976-01-02 Volkswagenwerk Ag Stossfaengeranordnung fuer ein mit laengstraegern ausgeruestetes fahrzeug
US4257581A (en) * 1979-07-25 1981-03-24 Keeler Corporation Impact absorbing strut
US4509781A (en) * 1982-09-20 1985-04-09 General Motors Corporation Isolated bumper for damping vibrations in vehicles
US4913268A (en) * 1986-12-05 1990-04-03 Ford Motor Company Weldless automotive shock absorber
US4830417A (en) * 1987-08-06 1989-05-16 General Motors Corporation Bumper supporting energy absorber with match line adjuster
US4829979A (en) * 1987-11-27 1989-05-16 Chrysler Motors Corporation Impact absorbing device for a vehicle
US5005887A (en) * 1990-04-09 1991-04-09 Davidson Textron Inc. Energy absorbing bumper fastener system
US4995660A (en) * 1990-06-07 1991-02-26 Chyrsler Corporation Mounting structure for vehicle bumper assembly
DE4028164A1 (de) * 1990-07-17 1992-01-23 Schneider Gesenkschmiede Pralldaempfer
AT395134B (de) * 1990-11-16 1992-09-25 Austria Metall Pralldaempfer fuer kraftfahrzeuge
JPH05139242A (ja) * 1991-11-19 1993-06-08 Toyota Motor Corp 車体の前部構造
US5273330A (en) * 1992-11-23 1993-12-28 General Motors Corporation Twist-lock mounting assembly and method for a bumper energy absorber
DE4240237C2 (de) * 1992-11-30 1995-02-16 Gkn Automotive Ag Stauchrohr
US5732801A (en) * 1996-08-05 1998-03-31 Gertz; David C. Energy absorbing bumper support structure
DE19727931C2 (de) * 1997-07-01 2003-06-26 Zf Boge Gmbh Pralldämpfer
US6042163A (en) * 1998-01-28 2000-03-28 Shape Corporation Vehicle bumper including end section and method of manufacture
US6174009B1 (en) 1998-10-09 2001-01-16 Shape Corporation Bumper construction including self-orienting support towers providing consistent energy absorption on impact
US6231095B1 (en) 1999-12-23 2001-05-15 Benteler Automotive Corporation Energy absorption impact system
DE10000285A1 (de) 2000-01-07 2001-07-26 Wagon Automotive Gmbh Aufpralldämpfer
DE10002148B4 (de) 2000-01-20 2008-10-16 Suspa Holding Gmbh Aufprall-Dämpfungs-Einheit für Kraftfahrzeuge
US6293587B1 (en) * 2000-03-17 2001-09-25 Dana Corporation Vehicle body and frame assembly including energy absorbing structure

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4893045A (ja) * 1972-03-14 1973-12-01
JPS5335663Y1 (ja) * 1973-08-16 1978-08-31
JPH05162594A (ja) * 1991-12-17 1993-06-29 Suzuki Motor Corp 自動車のバンパ構造
JPH08198039A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Toyota Motor Corp 衝突エネルギ吸収装置およびその取付け構造
JPH08276804A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Toyota Motor Corp 自動車用衝突エネルギ吸収部材
DE19537206A1 (de) * 1995-10-06 1997-04-10 Benteler Werke Ag Stoßdämpfer
JP2001047952A (ja) * 1999-08-06 2001-02-20 Katayama Kogyo Co Ltd 衝撃エネルギー吸収装置及び当該衝撃エネルギー吸収装置を用いた車両用バンパ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510877A (ja) * 2003-11-05 2007-04-26 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド モーションダンパ
JP4890257B2 (ja) * 2003-11-05 2012-03-07 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド モーションダンパ
US7195435B2 (en) 2004-01-27 2007-03-27 Illinois Tool Works Inc. Partition system
JPWO2005075254A1 (ja) * 2004-02-10 2007-08-02 株式会社三五 車両の衝撃吸収装置
JP2009040187A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Aisin Seiki Co Ltd 車両用バンパ装置
KR101868011B1 (ko) * 2011-11-03 2018-06-15 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 차량용 범퍼의 모순되는 조절 요건을 위한 에너지 흡수 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US20020167183A1 (en) 2002-11-14
US6554333B2 (en) 2003-04-29
DE10220633A1 (de) 2002-11-14
DE10220633B4 (de) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002331888A (ja) バンパ取付構造
JP4737768B2 (ja) 脱着式牽引フックの取付構造
US6824204B2 (en) Hybrid space frame for motor vehicle
JP3362598B2 (ja) 自動車の車体上部のエネルギ吸収構造
JP4895739B2 (ja) バンパー構造体
US8360301B2 (en) Mixed metal magnetic pulse impact beam
EP1714834A1 (en) Impact absorbing device of vehicle
JP2007284039A (ja) バンパー構造体及びフレーム構造体
JP2004262315A (ja) 車体メンバに対するバンパ補強材の支持構造
US6908129B2 (en) Shock absorber
JPH09150747A (ja) コラプシブルステアリングシャフト
US20090243314A1 (en) Bumper structure
JP5564005B2 (ja) 脱着式牽引フックの取付構造
JP3380537B2 (ja) 車輌の衝撃吸収装置
JP5094544B2 (ja) バンパー構造体
JP5049210B2 (ja) バンパーステイ
JP2001321845A (ja) リンフォース部材および同リンフォース部材を用いた車体構造
JP2006110609A (ja) 接続構造体
JP2003312400A (ja) バンパ装置
JP2925830B2 (ja) かしめ結合方法および結合構造
JP3501228B2 (ja) 車輌の衝撃吸収装置
JP2711994B2 (ja) 立体トラス用二重管型構造部材
JP4111943B2 (ja) バンパーステイ
JP2001158312A (ja) 車両の端部車体構造
JP3107123B2 (ja) 車体部材の連結部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308