JP2002325716A - 食器洗い機 - Google Patents

食器洗い機

Info

Publication number
JP2002325716A
JP2002325716A JP2001130784A JP2001130784A JP2002325716A JP 2002325716 A JP2002325716 A JP 2002325716A JP 2001130784 A JP2001130784 A JP 2001130784A JP 2001130784 A JP2001130784 A JP 2001130784A JP 2002325716 A JP2002325716 A JP 2002325716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
water
storage tank
water storage
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001130784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002325716A5 (ja
Inventor
Yoshiya Fukushima
由也 福島
Katsuhiko Ishii
勝彦 石井
Yoshinori Wakatsuki
芳紀 若月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Priority to JP2001130784A priority Critical patent/JP2002325716A/ja
Publication of JP2002325716A publication Critical patent/JP2002325716A/ja
Publication of JP2002325716A5 publication Critical patent/JP2002325716A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者が残滓の処理を行う必要がなく、食器
類の洗いあがりのよい食器洗い機を得る。 【解決手段】 残滓フィルター13を通過する洗浄水3
を洗浄ポンプ6に導く循環経路15と前記洗浄水3を排
水ポンプ12に導く排水経路16とを形成し、循環経路
15に導かれる洗浄水3が通過する残滓フィルター13
の穴25aの大きさより排水経路16に導かれる洗浄水
3が通過する残滓フィルター13の残滓排出口27の方
を大きく形成し、食器類8に付着していた残滓14を排
水経路15に確実に流れるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、洗浄槽内に洗浄
水を溜めて食器を洗浄する食器洗い機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図20は、従来の食器洗い機を示す断面
図である。図において、41は洗浄槽、42は洗浄水4
3を洗浄槽41内に供給する給水弁で、洗浄槽41の底
部に貯水タンク44に洗浄水43を溜める。その供給さ
れる水量は水位検知装置45により適したものとしてい
る。46は洗浄水43が加圧される洗浄ポンプ、47は
洗浄槽41の底部の略中央に回転自在に支持される洗浄
ノズルで、食器類48に向けて洗浄ポンプ46から送ら
れる洗浄水43を噴出する。49は洗浄ノズル47に備
えられた噴射口で、洗浄ポンプ46により加圧されて洗
浄ノズル47から供給される洗浄水43を、噴射口49
から洗浄槽1内に噴射する。50は食器類48などを洗
浄槽41内に収納する食器かご、51は洗浄槽41の底
部に配設して洗浄水43を加熱するヒータ、52は洗浄
槽41内の洗浄水43を機外に排出する排出ポンプ、5
3は貯水タンク44の上部に着脱自在に設けた残さいフ
ィルター、55は残さい、56は循環口、57は排水口
である。58はホース58aにより洗浄槽41と連通す
るフロート室、59はフロート、60は検知機器であ
る。
【0003】このような従来の食器洗い機においては、
まず、利用者が食器類48を食器かご50に並べて洗浄
槽41内に収納し、洗剤を入れた後に運転を開始する
と、給水弁42が作動して洗浄槽41内に水道水が供給
される。水道水は洗浄槽41の底部の貯水タンク44に
溜まるとともに、ホース58aを介してフロート室58
に導かれる。水位の上昇とともにフロート59が水に浸
かると浮き上がり、フロート59の上方に設けた検知機
器60によりフロート59の位置を検出し、これを食器
洗い機本体の制御装置(図示せず)が検知して洗浄水位
に達したと判断して給水弁42を停止し、洗浄ポンプ4
6を動作させて洗浄行程に移り、洗浄ノズル47に洗浄
水43が送られ噴射される。食器類48に付着している
残さい55(食器類48等に汚れとして付着していた食
品のことを残さいと呼ぶ)は洗浄ノズル47より噴射さ
れる洗浄水43により洗い落とされる。洗浄工程が終了
すると、洗浄槽41内の洗浄水43を排水ポンプ46が
排水する。
【0004】次に、再び給水弁42が動作し給水が始ま
り、一定の洗浄水位に達したら給水弁42を停止し、す
すぎ工程が始まる。このすすぎ工程はヒータ51を入れ
ずに水だけですすぎを行う水すすぎ工程と、ヒータ51
を動作しすすぎ水を加熱しながら行なう加熱すすぎ工程
があり、通常、水すすぎ工程は数回繰り返される。洗浄
工程で食器類48より洗い落とされた残さい55は残さ
いフィルター53に集められる。全工程が終了すると利
用者は残さいフィルター53に溜まった残さい55を捨
てる。
【0005】ここで、洗浄槽41内の洗浄水43の流れ
をもう少し詳しく説明すると、洗浄水43は洗浄槽41
底部の貯水タンク44に溜まり、循環口56より洗浄ポ
ンプ46に吸い込まれ洗浄ノズル47に送られ洗浄槽4
1内に噴射される。噴射された洗浄水43は食器類48
に付いた残さい55等を洗い落とし再び貯水タンク44
に溜まる。洗浄工程及びすすぎ工程中はこの洗浄水43
の流れを繰り返している。この時、常に洗浄水5は残さ
いフィルター53に溜まった残さい55を通過する。
【0006】次に、排水時の洗浄水43の流れを説明す
ると、洗浄水43は洗浄槽41底部の貯水タンク44に
溜まり,排水口57より排水ポンプ52により機外へ排
出される.
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の食
器洗い機では、利用者は食器洗い機の全工程が終了した
後に残さいフィルター53に溜まった残さい55を自ら
処理しなければならず、面倒であるという問題点があっ
た。また、水すすぎ工程及び加熱すすぎ工程において、
残さいフィルター53に残さい55が溜まった状態のま
ますすぎ工程を行っているため、洗浄工程で洗い落とさ
れた細かい残さい55が残さいフィルター53の目を通
過し、洗浄ノズル47より噴射され、再び食器類48に
付着する再付着現象が起こってしまうという問題点があ
った。
【0008】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたもので、利用者が残さいの処理を行うこ
とがなく、食器類の洗い上がりのよい食器洗い機を得る
ものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明にかかるに食器
洗い機においては、食器洗い機本体内部に設けられた洗
浄槽と、前記洗浄槽の底部に有する貯水タンクと、前記
食器洗い機本体外部から前記洗浄槽内に洗浄水を供給す
る給水弁と、前記洗浄槽の水位を検知する水位検知装置
と、前記洗浄槽内の洗浄水を食器類に向け噴射する洗浄
ノズルと、前記洗浄ノズルに洗浄水を供給する洗浄ポン
プと、前記洗浄槽内の洗浄水を前記食器洗い機本体外に
排水する排水ポンプと、前記食器類より洗い落とされた
残さいを溜める残さいフィルターと、前記残さいフィル
ターを通過した洗浄水を前記洗浄ポンプに導く循環経路
と、前記残さいフィルターを通過した洗浄水を排水ポン
プに導く排水経路とを備え、前記残さいフィルターは、
目の大きさの異なる複数のフィルター部を有し、前記循
環経路と前記排水経路とはそれぞれ目の大きさの異なる
前記フィルター部と連通するようにしたものである。
【0010】また、前記残さいフィルターの目の大きさ
は、前記循環経路よりも前記排水経路に導かれる洗浄水
が通過する残さいフィルターの方を大きくしたものであ
る。
【0011】また、前記貯水タンクは、第1の貯水タン
クと第2の貯水タンクとで構成し、前記第1の貯水タン
クに循環口を形成して洗浄ポンプと連結し、前記第2の
貯水タンクに排水口を一体で形成して排水ポンプと連結
し、前記第2の貯水タンクおよび前記排水口を前記第1
の貯水タンクに設けられた循環口より下部に位置するよ
うに形成したものである。
【0012】また、前記貯水タンク内に仕切り板を設け
て前記第1の貯水タンクと第2の貯水タンクを形成し、
前記仕切り板に排水穴を穿設したものである。
【0013】また、前記残さいフィルターに凹部を設
け、前記凹部に残さいを排出させる残さい排出口を形成
し、前記残さい排出口を前記排水経路と連通させたもの
である。
【0014】また、前記貯水タンクを前記残さいフィル
ターの下部に設け、前記残さい排出口の位置は、前記循
環経路の循環口寄りとしたものである。
【0015】また、前記貯水タンク内に仕切り板を設け
て前記第1の貯水タンクと第2の貯水タンクを形成し、
前記仕切り板に排水穴を穿設したものにおいて、前記残
さいフィルターの残さい排出口の大きさを、前記仕切り
板の排水穴の大きさより大きくしたものである。
【0016】また、前記残さいフィルターの中央部を凸
形状とし、前記凸形状の周囲に形成される凹部に、前記
排水経路と連通する残さい排出口を複数個設けたもので
ある。
【0017】また、前記洗浄ポンプと排水ポンプはモー
タを兼用し、前記洗浄ポンプと排水ポンプはそれぞれ異
なるポンプ室内に形成するものである。
【0018】また、前記モータは、洗浄時に正転、排水
時に逆転するものであって、前記排水時のモータ逆転時
に前記洗浄ノズルより洗浄水が噴射されるようにしたも
のである。
【0019】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1はこの発明の
実施の形態1である食器洗い機を示す断面図である。1
は洗浄槽、2は食器洗い機本体外より供給される例えば
水道水などの洗浄水3を洗浄槽1内に供給する給水弁
で、洗浄槽1の底部の貯水タンク4に洗浄水3を溜め
る。その供給される水量は水位検知装置5により適した
ものとしている。6は洗浄水3が加圧される洗浄ポン
プ、7は洗浄槽1の底部のほぼ中央に回転自在に支持さ
れる洗浄ノズルで、食器類8に向けて洗浄ポンプ6から
送られる洗浄水3を噴出する。9は洗浄ノズル7に備え
られた噴射口で、洗浄ポンプ6により加圧されて洗浄ノ
ズル5から供給される洗浄水3を、噴射口9から洗浄槽
1内に噴射する。10は食器類8などを洗浄槽1内に収
納する食器かご、11は洗浄槽1の底部に配設して洗浄
水3を加熱するヒータ、12は洗浄槽1内の洗浄水3を
機外に排出する排水ポンプ、13は貯水タンク4の上部
に着脱自在に設けた残さいフィルターで、食器類8に付
着していた残さい14を溜める。15は貯水タンク4と
洗浄ポンプ6とを連結する循環経路で、循環口15aに
より洗浄ポンプ6と接続する。16は貯水タンク4と排
水ポンプ12とを連結する排水経路で、排水口16aに
より排水ポンプ12と接続し、排水ポンプ12から排水
ホース16bを介して機外へ連通する。17洗浄ポンプ
6と排水ポンプ10とで兼用しているモータ、18は貯
水タンク4を第1の貯水タンク19と第2の貯水タンク
20とに仕切る仕切り板である。なお、水位検知装置5
は、フロート室21内にフロート22と検知機器23を
内設して構成され、フロート室21内にホース24を介
して洗浄水3が導かれ、フロート22が上昇した位置を
検知機器23が検知して水位検知を行っている。
【0020】次に、モータ17を兼用している洗浄ポン
プ6と排水ポンプ12について説明する。図2は、モー
タ17を兼用している洗浄ポンプ6と排水ポンプ12の
拡大斜視図で、洗浄時(循環時)を正転とすると、排水
時は逆転をするような制御となっている。洗浄ポンプ6
は遠心力ポンプで、循環経路15の循環口15aに接続
する吸い込み口6aと洗浄ノズル5と連結する噴き出し
口6bとを形成し、モータ17が正回転すると吸い込み
口6aから洗浄水3を吸い込み、噴き出し口6bより洗
浄ノズル5へ洗浄水3を送水するものである。また、排
水ポンプ12は渦巻ポンプで、排水経路16の排水口1
6aに接続する吸い込み口12aと排水ホース24と接
続される噴き出し口12bを形成し、モータ17が逆回
転すると吸い込み口12aより洗浄水3を吸い込み、噴
き出し口12bより排水ホース24を介して洗浄水3を
機外へ排水するものである。なお、モータ17は、コイ
ルの巻数を主巻線(主に正転時に必要なコイル)と副巻
線(主に逆転時に必要なコイル)とで変えることで、洗
浄時(循環時)の正転と排水時の逆転でモータ17の回
転数を変えており、その回転数を正転時>逆転時となる
ようにしている。
【0021】次に、残さいフィルター13について説明
する。図3と図4は残さいフィルター13の上面図と断
面図で、図において、25はパンチングメタルなどの細
かい穴25aの開いた平面部、26は残さい14を溜め
る凹部、27は凹部26のほぼ中央部に形成した残さい
14を排出する残さい排出口で、残さい14を溜める凹
部26の形状は、図4に示すように逆円錐状とし、残さ
い14が残さい排出口27から排出されやすい形状にな
っている。また、平面部25の穴の大きさd1は残さい
排出口27の大きさd2より小さく、d1は3mm以
下、d2は5mm以上が好ましい。つまり、平面部25
の穴の大きさd1が大きすぎると残さいが通過してしま
い一度食器類8から落とした残さい14が再び食器類8
に向けて洗浄水3と一緒に噴射されてしまい再付着を起
こしてしまい、また、残さい排出口27の大きさd2が
小さすぎると排出できる残さい14の大きさが限定され
てしまう。また、残さい排出口27の大きさd2より大
きい残さい14は通過できないので、排水経路 の途中
に大きい残さい14が詰まるなどという心配もない。な
お、洗浄ノズル7の洗浄水3の噴射口9の大きさは平面
部25の細かい穴25aの大きさd1より大きく形成
し、残さいフィルター13を通過してしまった細かい残
さい14が洗浄ノズル7の噴射口9に目詰まりしないよ
うにしている。また、凹部26はプラスチックの一体成
形で、平面部25もプラスチックで形成してもよい。
【0022】次に、貯水タンク4の形状について説明す
る。図5と図6は貯水タンク4の断面図と上面図で、貯
水タンク4は循環口15aが形成されている第1の貯水
タンク19と排水口16aが形成されるている第2の貯
水タンク20とで構成され、図5、図6には図示されて
いないが第1の貯水タンク19と第2の貯水タンク20
との間に仕切り板18を設けて構成される。つまり、上
方に第1の貯水タンク19、下方に第2の貯水タンク2
0となるように一体形成され、第2の貯水タンク20が
循環口15aより低い位置に形成したものである。
【0023】次に、第1の貯水タンク19と第2の貯水
タンク20の間に配置させる仕切り板18について説明
する。図7と図8は仕切り板18の斜視図と断面図で、
この仕切り板18には、排水の時に第1の貯水タンク1
9内に洗浄水3が残らないように排水穴28を1個また
は複数個穿設している。この排水穴28の大きさd3は
上記した残さい排出口27の大きさd2より小さい方が
良く、排出口27の大きさd2より大きくしてしまう
と、排水の時に排水穴28から洗浄水3が過剰に流れる
ため、残さいフィルター13の残さい排出口27からの
洗浄水3の排水が流れないという現象が起こり、凹部2
6に溜まった残さい14が残さい排出口27から流れな
いという不具合が出てくるためである。また、仕切り板
18には残さいフィルター13の凹部26の残さい排出
口27が挿通嵌合する凸状の排水口29を形成し、排出
口27からの洗浄水3を仕切り板18の下方の第2の貯
水タンク20内に送水されるようになっている。さら
に、凸状の排水口29に残さい排出口27を挿通嵌合す
るので残さいフィルター13の位置決めおよびズレ防止
にもなっている。
【0024】このように構成された食器洗浄機の動作に
ついて説明する。まず、利用者が食器類8を食器かご1
0に並べて洗浄槽1内に収納し、洗剤を入れた後に運転
を開始する。そして、給水弁2が作動して洗浄槽1内に
水道水が供給される。水道水は洗浄槽1の底部の貯水タ
ンク4に溜まるとともに、ホース24を介してフロート
室21に導かれる。水位の上昇とともにフロート22が
水に浸かると浮き上がり、フロート22の上方に設けた
検知機器23によりフロート22の位置を検出し、これ
を食器洗い機本体の制御装置(図示せず)が検知して洗
浄水位に達したと判断して給水弁2を停止する。そし
て、モータ17を正転回転し、洗浄ポンプ6を動作させ
て洗浄工程に移り、洗浄槽1底部の第1の貯水タンク1
9内の洗浄水3が循環経路15の循環口15aより洗浄
ポンプ6に吸い込まれ、洗浄ノズル7に送水されて噴射
口9から洗浄槽1内に噴射される。このような動作を所
定時間(または所定回数)繰り返して、洗浄工程が終了
する。このとき、第1の貯水フィルター19内の洗浄水
3は残さいフィルター13の平面部25の細かい穴25
aを通過したものである。洗浄工程が終了すると、モー
タ17を逆転させ、洗浄槽1底部の第2の貯水タンク2
0の排水経路16の排水口16aより洗浄水3を排水ポ
ンプ22によって排水ホース24を介して排水する。こ
の排水のとき、食器類8から洗い流された残さい14
は、残さいフィルター13の平面部25に溜まるものも
多少あるが、残さいフィルター13の凹部26内から洗
浄水3と一緒に排出口27から第2の貯水タンク20内
へと流れ出て機外へ排出される。さらに、細かい残さい
14が平面部25の穴25aを通過してしまい第1の貯
水タンク19内に残さい14が流れ出てしまった場合、
仕切り板18の排出穴28から第2の貯水タンク20に
洗浄水3と一緒に細かい残さい14が流れ出で機外へ排
出されるので、循環経路15の循環口15aからはほと
んど残さい14が送水されることがなく、次に行われる
すすぎ工程で洗浄ノズル8の噴射口9から噴射される洗
浄水3は残さい14の含まれない洗浄水によりすすぎ工
程を行うことができる。
【0025】このようにして洗浄工程が終了すると、再
び給水弁2が作動して給水が始まり、一定の洗浄水位に
達したら給水弁2を停止し、すすぎ工程が開始される。
このすすぎ工程は、ヒータ11を動作せずに水道水温で
すすぎを行う水すすぎ工程と、ヒータ11を動作してす
すぎ水を加熱しながら行なう加熱すすぎ工程があって、
上記洗浄工程と同様の動作を所定時間(または所定回
数)繰り返されてすすぎ工程が終了する。そして、すす
ぎ工程終了後、排水が行われる。この排水も上記洗浄工
程終了後の排水と同様の排水が行われ、このときに、上
記洗浄工程終了後のの排水で排出しきれなかった残さい
14は排出することができ、洗浄槽1内および残さいフ
ィルター13上に残さい14がほとんど残ることがなく
機外に排出することがきる。
【0026】実施の形態2.図9と図10はこの発明の
実施の形態2を示す食器洗い機の残さいフィルターの上
面図と断面図、図11と図12は食器洗い機の仕切り板
の斜視図と断面図であり、残さいフィルター13の凹部
26の残さい排出口27の穿設位置を第1の貯水タンク
19に設けられている循環口15a寄りに穿設したもの
である。これは、洗浄ポンプ6正転時、洗浄水3は循環
口15aから洗浄ポンプ6に送水されるという洗浄水3
の流れの方向に合わせて、残さい排出口27の位置を残
さいフィルター13の凹部26の真ん中よりずらして、
循環口15a寄りに位置させたもので、仕切り板10の
凸状の排出口29も残さい排出口27の位置に合わせて
循環口15a寄りに形成している。また、排出穴29は
残さい排出口27が配置されていない側の方に偏って穿
設することになる。図13は上記したように構成された
残さいフィルター13及び仕切り板18を貯水タンク4
内にに取り付けた状態の断面図で、循環口15aに向っ
て流れる洗浄水3の流れに沿って残さい14が循環口1
5a寄りに位置する残さい排出口27近傍に集まること
になるので、残さい14を残さい排出口27より排出し
易くなる。つまり、残さい14が機外に排出され易くな
るものである。
【0027】実施の形態3.図14と図15はこの発明
の実施の形態3を示す食器洗い機の残さいフィルターの
上面図と断面図、図16と図17は食器洗い機の仕切り
板の斜視図と断面図である。図において、上記実施の形
態1と同一のものには同一符号を付し、その説明は省略
する。30は、残さいフィルター13の中央部を凸形状
にして形成した凸部で、細かい穴30aが穿設されてい
る。31は凸部30の外周を凹形状にして形成した凹部
で、細かい穴31aと残さい排出口27が複数個設けら
れている。32は仕切り板で、複数個設けられた残さい
排出口27が挿通嵌合する凸状の排出口33を形成して
いる。
【0028】このように構成した残さいフィルター13
を仕切り板33を取り付けた貯水タンク4に配設して、
洗浄工程を行うと、洗浄水3内の残さい14は凸部30
の外周にある凹部31に溜まる。そしてすすぎ工程で
は、凹部31に残さい排出口27を複数個設けられてい
るので、凹部31に溜まった残さい14を残さい排出口
27から排出することになり、洗浄工程後の排水で残さ
い14を残らず排出することが可能となる。
【0029】また、上記実施の形態1で洗浄ポンプ6と
排水ポンプ12は異なるポンプ室でモータ17を兼用し
ているが、図18と図19に示すように、洗浄ポンプ6
と排水ポンプ12がモータ17を挟む形で兼用するよう
に形成してもよい。
【0030】また、図20に示すように、洗浄ポンプ6
のモータ34と排水ポンプ12のモータ35を別々に設
けてもよい。
【0031】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れるので、以下に示すような効果を奏する。
【0032】食器洗い機本体内部に設けられた洗浄槽
と、前記洗浄槽の底部に有する貯水タンクと、前記食器
洗い機本体外部から前記洗浄槽内に洗浄水を供給する給
水弁と、前記洗浄槽の水位を検知する水位検知装置と、
前記洗浄槽内の洗浄水を食器類に向け噴射する洗浄ノズ
ルと、前記洗浄ノズルに洗浄水を供給する洗浄ポンプ
と、前記洗浄槽内の洗浄水を前記食器洗い機本体外に排
水する排水ポンプと、前記食器類より洗い落とされた残
さいを溜める残さいフィルターと、前記残さいフィルタ
ーを通過した洗浄水を前記洗浄ポンプに導く循環経路
と、前記残さいフィルターを通過した洗浄水を排水ポン
プに導く排水経路とを備え、前記残さいフィルターは、
目の大きさの異なる複数のフィルター部を有し、前記循
環経路と前記排水経路とはそれぞれ目の大きさの異なる
前記フィルター部と連通するようにしたので、循環経路
に残さいが流れず、排水経路に残さいが流れやすい構造
とすることが容易にとなり、残さいを機外へ排出し易い
食器洗い機を得ることができる。
【0033】また、前記残さいフィルターの目の大きさ
は、前記循環経路よりも前記排水経路に導かれる洗浄水
が通過する残さいフィルターの方を大きくしたので、洗
浄工程の排水で、残さいフィルターに溜められた残さい
が排水と同時に機外へ排出することができ、すすぎ工程
時における残さいの再付着現象を防止でき、利用者が残
さいの処理を行う必要もなく、食器類の洗い上がりの良
い食器洗い機を提供することができる。
【0034】また、前記貯水タンクは、第1の貯水タン
クと第2の貯水タンクとで構成し、前記第1の貯水タン
クに循環口を形成して洗浄ポンプと連結し、前記第2の
貯水タンクに排水口を一体で形成して排水ポンプと連結
し、前記第2の貯水タンクおよび前記排水口を前記第1
の貯水タンクに設けられた循環口より下部に位置するよ
うに形成したので、第2の貯水タンクの排水口から排水
が行われるとき、排水ポンプへの泡巻き込みを防止する
ことができ、洗浄槽内に洗浄水が残り難いものとなる。
【0035】また、前記貯水タンク内に仕切り板を設け
て前記第1の貯水タンクと第2の貯水タンクを形成し、
前記仕切り板に排水穴を穿設したので、排水のときに第
1のタンク内に洗浄水が残り難くなる。
【0036】また、前記残さいフィルターに凹部を設
け、前記凹部に残さいを排出させる残さい排出口を形成
し、前記残さい排出口を前記排水経路と連通させたの
で、確実に残さいを機外へ排水することができる。
【0037】また、前記貯水タンクを前記残さいフィル
ターの下部に設け、前記残さい排出口の位置は、前記循
環経路の循環口寄りとしたので、残さいが循環口寄りに
位置する排出口近傍に集まりやすくなり、残さいが排出
口から機外に排出されやすい食器洗い機を得ることがで
きる。
【0038】また、前記貯水タンク内に仕切り板を設け
て前記第1の貯水タンクと第2の貯水タンクを形成し、
前記仕切り板に排水穴を穿設したものにおいて、前記残
さいフィルターの残さい排出口の大きさを、前記仕切り
板の排水穴の大きさより大きくしたので、排水の時に排
水穴から洗浄水が過剰に流れることがなく、残さいフィ
ルターの残さい排出口からの洗浄水の排水が流れやすく
なる。
【0039】また、前記残さいフィルターの中央部を凸
形状とし、前記凸形状の周囲に形成される凹部に、前記
排水経路と連通する残さい排出口を複数個設けたので、
洗浄工程後の排水で残さいが凹部に溜まり、溜まった残
さいを残さい排出口から容易に機外に排出させることが
できる。
【0040】また、前記洗浄ポンプと排水ポンプはモー
タを兼用し、前記洗浄ポンプと排水ポンプはそれぞれ異
なるポンプ室内に形成するので、モータを兼用すること
で食器洗い機の本体を小型化することが可能となり、残
さいフィルターに貼り付いてしまった残さいを取り除い
て機外へ排出し易いものとなる。
【0041】また、前記モータは、洗浄時に正転、排水
時に逆転するものであって、前記排水時のモータ逆転時
に前記洗浄ノズルより洗浄水が噴射されるようにしたの
で、残さいフィルターに貼り付いてしまった残さいを取
り除いて機外へ排出し易いものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示す食器洗い機の
断面図である。
【図2】 この発明の実施の形態1を示す食器洗い機の
要部斜視図である。
【図3】 この発明の実施の形態1を示す食器洗い機の
要部上面図である。
【図4】 この発明の実施の形態1を示す食器洗い機の
要部断面図である。
【図5】 この発明の実施の形態1を示す食器洗い機の
要部断面図である。
【図6】 この発明の実施の形態1を示す食器洗い機の
要部上面図である。
【図7】 この発明の実施の形態1を示す食器洗い機の
要部斜視図である。
【図8】 この発明の実施の形態1を示す食器洗い機の
要部断面図である。
【図9】 この発明の実施の形態2を示す食器洗い機の
要部上面図である。
【図10】 この発明の実施の形態2を示す食器洗い機
の要部断面図である。
【図11】 この発明の実施の形態2を示す食器洗い機
の要部斜視図である。
【図12】 この発明の実施の形態2を示す食器洗い機
の要部断面図である。
【図13】 この発明の実施の形態2を示す食器洗い機
の要部断面図である。
【図14】 この発明の実施の形態3を示す食器洗い機
の要部上面図である。
【図15】 この発明の実施の形態3を示す食器洗い機
の要部断面図である。
【図16】 この発明の実施の形態3を示す食器洗い機
の要部斜視図である。
【図17】 この発明の実施の形態3を示す食器洗い機
の要部断面図である。
【図18】 この発明の実施の形態3を示す食器洗い機
の断面図である。
【図19】 この発明の実施の形態3を示す食器洗い機
の要部斜視図である。
【図20】 この発明の実施の形態3を示す食器洗い機
の断面図である。
【図21】 従来の食器洗い機を示す断面図である。
【符号の説明】
1 洗浄槽、2 給水弁、3 洗浄水、4 貯水タン
ク、5 水位検知装置、6 洗浄ポンプ、6a 吸い込
み口、6b 噴き出し口、7 洗浄ノズル、8食器類、
9 噴射口、10 食器かご、11 ヒータ、12 排
水ポンプ、12a 吸い込み口、12b 噴き出し口、
13 残さいフィルター、14 残さい、15 循環経
路、15a 循環口、16 排水経路、16a 排水
口、17モータ、18 仕切り板、19 第1の貯水タ
ンク、20 第2の貯水タンク、21 フロート室、2
2 フロート、23 検知機器、24 排水ホース、2
5平面部、25a 細かい穴、26 凹部、27 残さ
い排出口、28 排水穴、29 凸状の排水口。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石井 勝彦 埼玉県大里郡花園町大字小前田1728番地1 三菱電機ホーム機器株式会社内 (72)発明者 若月 芳紀 埼玉県大里郡花園町大字小前田1728番地1 三菱電機ホーム機器株式会社内 Fターム(参考) 3B082 BD02 BD04 BF02 BF03 BF05 BG01

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食器洗い機本体内部に設けられた洗浄槽
    と、前記洗浄槽の底部に有する貯水タンクと、前記食器
    洗い機本体外部から前記洗浄槽内に洗浄水を供給する給
    水弁と、前記洗浄槽の水位を検知する水位検知装置と、
    前記洗浄槽内の洗浄水を食器類に向け噴射する洗浄ノズ
    ルと、前記洗浄ノズルに洗浄水を供給する洗浄ポンプ
    と、前記洗浄槽内の洗浄水を前記食器洗い機本体外に排
    水する排水ポンプと、前記食器類より洗い落とされた残
    さいを溜める残さいフィルターと、前記残さいフィルタ
    ーを通過した洗浄水を前記洗浄ポンプに導く循環経路
    と、前記残さいフィルターを通過した洗浄水を排水ポン
    プに導く排水経路とを備え、前記残さいフィルターは、
    目の大きさの異なる複数のフィルター部を有し、前記循
    環経路と前記排水経路とはそれぞれ目の大きさの異なる
    前記フィルター部と連通するようにしたことを特徴とす
    る食器洗い機。
  2. 【請求項2】 前記残さいフィルターの目の大きさは、
    前記循環経路よりも前記排水経路に導かれる洗浄水が通
    過する方を大きくしたことを特徴とする請求項1記載の
    食器洗い機。
  3. 【請求項3】 前記貯水タンクは、第1の貯水タンクと
    第2の貯水タンクとで構成し、前記第1の貯水タンクに
    循環口を形成して洗浄ポンプと連結し、前記第2の貯水
    タンクに排水口を一体で形成して排水ポンプと連結し、
    前記第2の貯水タンクおよび前記排水口を前記第1の貯
    水タンクに設けられた循環口より下部に位置するように
    形成したことを特徴とする請求項1記載の食器洗い機。
  4. 【請求項4】 前記貯水タンク内に仕切り板を設けて前
    記第1の貯水タンクと第2の貯水タンクを形成し、前記
    仕切り板に排水穴を穿設したことを特徴とする請求項3
    記載の食器洗い機。
  5. 【請求項5】 前記残さいフィルターに凹部を設け、前
    記凹部に残さいを排出させる残さい排出口を形成し、前
    記残さい排出口を前記排水経路と連通させたことを特徴
    とする請求項1または2いずれか記載の食器洗い機。
  6. 【請求項6】 前記貯水タンクを前記残さいフィルター
    の下部に設け、前記残さい排出口の位置は、前記循環経
    路の循環口寄りとしたことを特徴とする請求項5記載の
    食器洗い機。
  7. 【請求項7】 前記貯水タンク内に仕切り板を設けて前
    記第1の貯水タンクと第2の貯水タンクを形成し、前記
    仕切り板に排水穴を穿設したものにおいて、前記残さい
    フィルターの残さい排出口の大きさを、前記仕切り板の
    排水穴の大きさより大きくしたことを特徴とする請求項
    5または6いずれか記載の食器洗い機。
  8. 【請求項8】 前記残さいフィルターの中央部を凸形状
    とし、前記凸形状の周囲に形成される凹部に、前記排水
    経路と連通する残さい排出口を複数個設けたことを特徴
    とする請求項1または2いずれか記載の食器洗い機。
  9. 【請求項9】 前記洗浄ポンプと排水ポンプはモータを
    兼用し、前記洗浄ポンプと排水ポンプはそれぞれ異なる
    ポンプ室内に形成することを特徴とする請求項1または
    3いずれか記載の食器洗い機。
  10. 【請求項10】 前記モータは、洗浄時に正転、排水時
    に逆転するものであって、前記排水時のモータ逆転時に
    前記洗浄ノズルより洗浄水が噴射されるようにしたこと
    を特徴とする請求項9記載の食器洗い機。
JP2001130784A 2001-04-27 2001-04-27 食器洗い機 Pending JP2002325716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001130784A JP2002325716A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 食器洗い機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001130784A JP2002325716A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 食器洗い機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002325716A true JP2002325716A (ja) 2002-11-12
JP2002325716A5 JP2002325716A5 (ja) 2005-01-06

Family

ID=18979089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001130784A Pending JP2002325716A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 食器洗い機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002325716A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100640853B1 (ko) 2004-12-10 2006-11-02 엘지전자 주식회사 식기 세척기 및 그 제어방법
US9451864B2 (en) 2011-04-29 2016-09-27 Electrolux Home Products Corporation N.V. Filter
CN109717810A (zh) * 2017-10-30 2019-05-07 松下知识产权经营株式会社 餐具清洗机
JP2019138618A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 ホシザキ株式会社 調理庫の洗浄機能付き加熱調理器

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933218Y1 (ja) * 1972-11-22 1974-09-07
JPS5117748Y1 (ja) * 1970-01-30 1976-05-12
JPS5689228A (en) * 1979-12-18 1981-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Drive control apparatus of dish washing machine
JPS57176852U (ja) * 1981-05-06 1982-11-09
JPS6018753U (ja) * 1983-07-19 1985-02-08 松下電器産業株式会社 食器洗浄機
JPH0313957U (ja) * 1989-06-23 1991-02-13
JPH05161587A (ja) * 1991-12-11 1993-06-29 Mitsubishi Electric Corp 食器洗浄機の残菜ボックス
JPH07184820A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Rinnai Corp 食器洗浄機
JPH09173272A (ja) * 1995-12-27 1997-07-08 Harman Co Ltd 食器洗浄機
JPH11178773A (ja) * 1997-12-17 1999-07-06 Mitsubishi Electric Corp 食器洗浄機
JPH11225937A (ja) * 1998-02-13 1999-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 食器洗い機

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117748Y1 (ja) * 1970-01-30 1976-05-12
JPS4933218Y1 (ja) * 1972-11-22 1974-09-07
JPS5689228A (en) * 1979-12-18 1981-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Drive control apparatus of dish washing machine
JPS57176852U (ja) * 1981-05-06 1982-11-09
JPS6018753U (ja) * 1983-07-19 1985-02-08 松下電器産業株式会社 食器洗浄機
JPH0313957U (ja) * 1989-06-23 1991-02-13
JPH05161587A (ja) * 1991-12-11 1993-06-29 Mitsubishi Electric Corp 食器洗浄機の残菜ボックス
JPH07184820A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Rinnai Corp 食器洗浄機
JPH09173272A (ja) * 1995-12-27 1997-07-08 Harman Co Ltd 食器洗浄機
JPH11178773A (ja) * 1997-12-17 1999-07-06 Mitsubishi Electric Corp 食器洗浄機
JPH11225937A (ja) * 1998-02-13 1999-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 食器洗い機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100640853B1 (ko) 2004-12-10 2006-11-02 엘지전자 주식회사 식기 세척기 및 그 제어방법
US9451864B2 (en) 2011-04-29 2016-09-27 Electrolux Home Products Corporation N.V. Filter
CN109717810A (zh) * 2017-10-30 2019-05-07 松下知识产权经营株式会社 餐具清洗机
JP2019138618A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 ホシザキ株式会社 調理庫の洗浄機能付き加熱調理器
JP7174582B2 (ja) 2018-02-13 2022-11-17 ホシザキ株式会社 調理庫の洗浄機能付き加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7635003B2 (en) Dishwasher and controlling method thereof
KR101252303B1 (ko) 식기 세척기의 오물 채집 장치 및 그 제어 방법
US8882928B2 (en) Method for controlling dishwasher
KR102541170B1 (ko) 식기 세척기의 제어방법
JP2002325716A (ja) 食器洗い機
JP2006167347A (ja) 食器洗い機
US7896975B2 (en) Sump assembly and dish washer using the same
KR100315945B1 (ko) 단일의펌프를이용하여섬프케이스내의물을분사및배출시킬수있는식기세척기
JP4538996B2 (ja) 食器洗い機
KR100640796B1 (ko) 식기 세척기의 구동부
CN109717805B (zh) 餐具清洗机
JP2002325716A5 (ja)
KR100267937B1 (ko) 식기세척기
KR101054113B1 (ko) 식기 세척기의 전도방지구조
KR0136463Y1 (ko) 식기세척기
CN210902886U (zh) 餐具清洗机
JP4152152B2 (ja) 洗浄装置及び食器洗い乾燥機
JP5104779B2 (ja) 食器洗い機
CN109717810B (zh) 餐具清洗机
KR100457595B1 (ko) 식기세척기의 필터장치
JP2003220009A (ja) 食器洗い機
CN113892886A (zh) 餐具清洗机及控制方法
JP4196012B2 (ja) 食器洗い機
JP2022125953A (ja) 食器洗い機
KR20100092762A (ko) 식기 세척기의 필터에 대한 자동세척방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040212

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040806

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050308

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070717