JP2002303306A - 対象物を少なくとも1つのラインに解除自在に固定するクリップ装置 - Google Patents

対象物を少なくとも1つのラインに解除自在に固定するクリップ装置

Info

Publication number
JP2002303306A
JP2002303306A JP2001402137A JP2001402137A JP2002303306A JP 2002303306 A JP2002303306 A JP 2002303306A JP 2001402137 A JP2001402137 A JP 2001402137A JP 2001402137 A JP2001402137 A JP 2001402137A JP 2002303306 A JP2002303306 A JP 2002303306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip device
holding part
journal
line
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2001402137A
Other languages
English (en)
Inventor
Thierry Coudrais
クールドレ ティエリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newfrey LLC
Original Assignee
Newfrey LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newfrey LLC filed Critical Newfrey LLC
Publication of JP2002303306A publication Critical patent/JP2002303306A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/02Energy absorbers; Noise absorbers
    • F16L55/033Noise absorbers
    • F16L55/035Noise absorbers in the form of specially adapted hangers or supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/12Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/13Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing and engaging it by snap action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/237Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for two pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/24Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with a special member for attachment to profiled girders
    • F16L3/243Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with a special member for attachment to profiled girders the special member being inserted in the profiled girder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/24Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with a special member for attachment to profiled girders
    • F16L3/243Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with a special member for attachment to profiled girders the special member being inserted in the profiled girder
    • F16L3/2431Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with a special member for attachment to profiled girders the special member being inserted in the profiled girder the special member being inserted and subsequently rotated to a limited extent
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/02Releasable fastening devices locking by rotation

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、対象物を少なくとも1つのライン
に解除自在に固定するクリップ装置に関する。 【解決手段】 ライン(2)上にスナップ止めすること
ができるクランプ部(4)と、対象物(1)をクランプ
部(4)との間に解除自在に固定する保持部(3)とを
用いて、対象物(1)を少なくとも1つのライン(2)
に解除自在に固定するクリップ装置が記述される。これ
は、少なくとも1つのラインへの対象物の有益で簡単な
固定を可能にし、高い引張り強さが結合の単純な解除性
と組み合わされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、対象物を少なくと
も1つのラインに解除自在に固定するクリップ装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】例えばパイプ、電線、又は、ケーブルで
ある細長い物品を支持体や壁に固定するためにクリップ
特にプラスチック材料から作られたクリップを使用する
ことが知られている。この種のクリップは、特に、燃料
系路、ブレーキライン、又は、電線路を装着するのに用
いられている。この種のクリップは、自動車工学に数多
く用いられている。この種のクリップの多くの実施形態
は、例えば、欧州特許EP 0 666 628 A
1、又は、英国特許GB 2 098 699 A1に
記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】固定に必要な機械的引
張強さの種類に応じて、ラインは、部分的又は完全にク
リップ構造によって取り囲まれ、特に引張荷重を受ける
可能性があるクリップは、解除するのに必ず困難を伴う
という性質を一般に有しており、簡単に解除できるクリ
ップは、引張強さが比較的低いという性質を通常有して
いる。対象物を支持体に固定するためには、例えばスタ
ッド又は穴などの特別な構造が支持体に必要となり、そ
のため、対象物を支持体に装着するには付加的な処理段
階が通常必要となる。従って、本発明の目的は、一方で
対象物の簡単な固定を可能にし、また一方で対象物の簡
単な解除性と関連して高い機械的引張強さを可能にす
る、予め固定された細長いストリップ上に対象物を固定
する装置を提供することである。更に、対象物を頻繁に
固定及び解除する間にライン自体が損傷してはならな
い。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に従って請求項1の形態を有する装置が提唱
される。本装置の有利な実施形態及び更なる発展は、従
属請求項の主題となっている。特にラインである少なく
とも1つの細長い物品に対象物を解除自在に固定する本
発明によるクリップ装置は、ライン上にスナップ止めす
ることができるクランプ部と、クランプ部との間で対象
物を解除自在に固定する保持部とを有する。このクリッ
プ装置を用いると、対象物がライン上に直接固定され、
穴やスタッドなどの付加的構造が不要になるために、簡
単な方法で対象物を解除自在に固定することが可能にな
る。剛性のクランプ部をライン上に設けることによっ
て、対象物を度々固定したり解除する場合でさえも高度
な位置決め精度が達成される。更に、このクリップ装置
を用いると、ラインが固定された支持体に簡単な方法で
対象物を解除自在に固定することが間接的に可能であ
る。
【0005】本発明の更なる発展において、ラインは、
電線路、燃料系路、又は、ブレーキラインである。この
種のラインは、例えば自動車において多くの箇所で見出
せることになり、従って、更なる対象物を固定するのに
用いることができる。クリップ装置の更なる実施形態に
おいて、クランプ部は、ラインの断面に適合する固定用
構造を有する。これらの固定用構造を用いてクランプ部
をライン上にしっかり固定することを確実にすることが
でき、位置決め精度が高められる。例えば米国特許第
5、588、683号に記載されるように、固定用構造
として様々な構造が可能である。すなわち、同一又は異
なる断面を有する1つ又はそれ以上のラインは、同じク
ランプ部の対応する固定用構造を用いることにより、保
持装置として使用することができる。
【0006】本発明の有利な発展において、クランプ部
は、ラインと対象物との間の機械的振動の伝達を弱める
ための減衰構造を有する。ラインの振動の対象物への伝
達と対象物の振動のラインへの伝達との両方が弱められ
る。これは、減衰構造がラインと対象物との間の相対運
動を弾性的に吸収できる柔軟性部材を包含することで達
成される。本発明の更なる有利な発展において、クラン
プ部は、保持部に回転自在に結合され、ラッチ手段が所
定の相対的角位置に設けられる。回転自在な結合によ
り、対象物の解除及び固定を実行できるツイストロック
が可能になる。回転自在結合は、一方で2つ又はそれ以
上の部品が噛み合う関節継ぎ手であることができるが、
1つの部材が回転を弾性的に吸収する柔軟性結合である
ことも同じく可能である。柔軟性結合においては、少な
くとも一部分は、例えば柔らかいプラスチック材料など
の柔軟性材料から製造される。ラッチ手段は、クランプ
部と保持部との間で堅くラッチする相対的角位置を準備
し、ツイストロックの意図しない回転すなわち固定状態
の有害な解除を防ぐ。
【0007】本発明の更なる実施形態において、ラッチ
手段は、回転が発生する時に自身のばね荷重に対して固
定される少なくとも1つのばね部材を有する。このばね
部材は、ラッチする適切な方法で空洞の中に押し入る。
本発明の1つの実施形態おいて、ラッチ手段は、クラン
プ部と保持部とに設けられ、本発明の更なる実施形態で
は、保持部と対象物とに設けられる。本手段は、常に少
なくとも2つの協働構造から成る。例えば1つは弾力ピ
ンで、もう1つは、空洞又は高さを有する構造である。
【0008】本発明の有利な実施形態によれば、クラン
プ部上には、保持部のジャーナルを中に挿入することが
できるジャーナルソケットがある。代替的に、保持部上
のジャーナルソケットの中に挿入することができるジャ
ーナルがクランプ部上にあって利用可能である。その結
果、クランプ部と保持部との間の結合が達成される。本
発明に従う更なる発展によれば、ジャーナル及び/又は
ジャーナルソケットは、組み立てが簡単な結合でその後
もクランプ部と保持部との間に張力が生じた場合には引
張抵抗を有するように、それぞれの逆構造と協働する引
っ掛け構造を有する。
【0009】本発明の別の更なる発展において、ラッチ
手段はジャーナルに装着されるが、その場合、ジャーナ
ルは、断面形状が少なくとも部分的に非円形であるが、
好ましくは多角形の方式、特に正方形である。円形から
外れたジャーナル断面の結果、保持部及びクランプ部の
所定の相対的角位置におけるジャーナルソケットの弾力
的逆構造のラッチングを可能にする空洞及び高さが効果
的に形成される。この方法において、正方形は、非円形
である全ての形状の部分集合に過ぎない。例えば楕円形
や一部を切り取った円形である他の形状も同じ目的を充
足する。特に好ましい更なる発展によれば、ジャーナル
の断面は、各隅部にビードを有する正方形である。その
結果、ラッチング機能が向上し、ジャーナルを頻繁にジ
ャーナルソケットの中に入れても隅部の磨耗は避けられ
る。すなわち、頻繁に作動した後でさえも、固定状態の
意図しない解除に対する安全性の向上が達成される。
【0010】本発明の特別な実施形態において、ジャー
ナルは、その上端において、いたるところ放射状に突出
するカラーを有し、その底部は、ジャーナルが一旦挿入
されるとジャーナルソケットの引っ掛け構造を支持す
る。このように、引っ掛け構造は、落下に対する確実な
ジャーナルの保持を可能にする。引っ掛け構造は、好ま
しくは斜めに配置した指状のとげで形成され、同時に、
丸くないジャーナルの空洞上にラッチする弾力的構造と
して働く。本発明の有利な実施形態において、クランプ
部及び保持部は、2成分射出成形法によって永久的に結
合されるが、互いに対して動くことができるように製造
される。この方法は、製造ラインでクランプ部と保持部
とを2部材密着部品として製造することができ、そのた
め、その後の組み立て段階が不要になるという利点を有
する。
【0011】本発明によるクリップ装置の好ましい実施
形態において、固定される対象物は、特に狭いスロット
である非円形の開口部を有し、また、保持部は非円形の
突起を有するため、この突起は、開口部を通って挿入す
ることができ、対象物を捕らえて対象物と保持部との間
の少なくとも1つの所定の角位置に固定する。その結
果、再度解除することができて、また、保持部を回転す
ることによって作り出すことができる、保持部と対象物
との間の結合が得られる。
【0012】本発明によるクリップ装置の特定の実施形
態において、対象物は、クランプ部及び/又は保持部の
弾性変形を用いて固定され、その場合、クランプ部と保
持部との間の間隔は、少なくとも部分的な領域において
対象物の厚さよりも小さくなる。クランプ部及び/又は
保持部の弾性変形の結果、対象物の固定の緩みが避けら
れる。更に、クランプ部又は対象物に対して保持部が回
転する間に摩擦が増加する。これは、その結果、固定状
態の意図しない解除に対する安全性の向上をもたらす。
【0013】本発明の更なる実施形態において、突起
は、ジャーナルを回すことができるハンドルを有する。
ハンドルを設けた結果、手動により簡単な方法で固定し
たり、又は、固定を解除することができる。本発明の特
定の実施形態において、突起は、保持部が引張荷重及び
トルクを吸収できることを確実にする補強構造を有す
る。本発明の更に特別な実施形態において、クランプ部
及び/又は保持部、又は、保持部及び/又は対象物は、
自然な回転よる固定状態の意図しない解除を困難にする
摩擦構造を有する。
【0014】本発明の好ましい実施形態において、対象
物は、ラインの保護カバー、又は、ライン近くの別の構
成要素のためのハウジング部である。保護カバーやハウ
ジング部を設けた結果、ラインそれ自体のほか周辺部も
また、外的の影響から保護することができる。本発明の
有利な実施形態において、対象物は、電気的構成要素及
び/又はそのハウジングである。尚も更なる有利な発展
において、対象物は複数のラインに固定され、その場
合、クランプ部は、多数のほぼ平行なラインのためのソ
ケットを有し、そのために対象物の安定性の向上が達成
される。
【0015】本発明の更に有利な実施形態及び詳細は、
図面の助けを借りて示す実施形態を用いて説明される。
しかし、本発明は、多くの変更、特にクリップの特殊な
構造や幾何学的形状の変更が本発明の本質的内容を変え
ることなく可能であるために、上記の実施形態には限定
されない。これらの添付図面は概略図である。
【0016】
【発明の実施の形態】図1から図4は、対象物1を2つ
のライン2に固定する本発明によるクリップ装置の様々
な全体図を示す。図1は、2つのライン2に固定された
クランプ部4と、ジャーナル9を用いてジャーナルソケ
ット10の中に挿入される前の保持部3とを示す。図2
は、クランプ部4に挿入された保持部3を示す。クラン
プ部4は、固定用構造5を用いて簡単にライン2上にカ
チッと留めることができる。固定用構造5の引っ掛け型
の形状は、この場合は引張強さを用いて永久的な保持を
もたらす。減衰構造6は、ライン2からクリップ装置で
固定された対象物1へ又は逆に対象物1からライン2へ
の振動のいずれの伝達も低減する。カラー14の底部1
1に作用する指状のばね部材8の助けを借りて保持部3
がクランプ部4上に固定され、そのために引張抵抗結合
がクランプ部4と保持部3との間に生み出される。指状
のばね部材8と協働するラッチ手段7は、クランプ部4
と保持部3との間に少なくとも1つのしっかりとラッチ
可能な相対的角位置を提供する。保持部3の形状が平坦
な突起16は、固定される対象物1の形状がスロット形
の開口部15を通って挿入される。
【0017】保持部3は、図4においてその長手方向軸
線Lの周りを90度の角度で回転される。その回転と開
口部15又は突起16の非円形の形状との結果として、
クランプ部6、対象物1、及び、保持部3は、互いに対
して固定される。クランプ部4と保持部3との間の間隔
Aは、好ましくは、少なくとも部分的領域において対象
物の厚さDよりも形状が小さく、従って、対象物1は、
関連構成要素の少なくとも1つの弾性のためにクランプ
部4と保持部3とにより固定されて緩まない。結合を解
除するには、突起16を開口部15を通って引き出すこ
とができるように、保持部3は同様に90度まで回転さ
れる。
【0018】図5は、上端にいたるところ放射状に突出
するカラー14を有する、ジャーナル9を備えた保持部
3の詳細図である。ジャーナル9は、長手方向軸線に垂
直なその断面平面において実質的に正方形の構造を有
し、その隅部はビード13で形成されている。突起16
は、ハンドル20として設計されており、保持部3が回
された時の適度な安定性を確保する補強構造17を包含
する。例えば小突起、小さなとげ、又は、他の粗い部材
などの摩擦構造19は、摩擦を高めるため突起16に付
加される。これは、例えば振動の影響下で保持部3がク
ランプ部4から自然に解除されることを防ぐ。
【0019】図6は、クランプ部4のライン2への強い
固定を可能にする固定用構造5を有するクランプ部4を
示す。減衰構造6は、対象物1をライン2の振動から切
り離す。この減衰構造6は、クランプ部4の弾性変形を
許すクランプ部4の構造によって形成される。ジャーナ
ル9は、ジャーナルソケット10の助けを借りて受け入
れることが可能である。指状のばね部材8は、丸くない
ジャーナル9の断面と協働してラッチ手段7として用い
られ、一方で保持部3に対するクランプ部4のいくつか
の安定した角度を与え、もう一方で、カラー14の底部
11と協働してあらゆる角度に引張強さを有するクラン
プ部4と保持部3との間の回転自在の結合を確実にす
る。
【0020】図7及び図8は、本発明による代替的クリ
ップ装置のその保持部103が90度まで回転される2
つの位置における断面図であり、対象物1がライン2か
ら解除され、その場合、クランプ部104と保持部10
3との間で分離が生じる。保持部103は、この場合、
対象物1に永久的に結合することができる。図7と図8
との違いは、図7では、保持部103が90度回転され
るために非円形突起116が非円形開口部115に押し
つけられることにより固定を生じるのに対して、図8で
は、結合が解除可能であることである。本発明は、対象
物1をライン2に固定するのに特に適しており、高い引
張強さが結合の簡単な解除性と組み合わされている。
【図面の簡単な説明】
【図1】対象物が2つのラインに固定される本発明によ
るクリップ装置の組み立て前を示す全体図である。
【図2】対象物が2つのラインに固定される本発明によ
るクリップ装置の組み立て後を示す全体図である。
【図3】対象物が2つのラインに固定される本発明によ
るクリップ装置の組み立て前を示す全体図である。
【図4】対象物が2つのラインに固定される本発明によ
るクリップ装置の組み立て後を示す全体図である。
【図5】本発明によるクリップ装置の保持部を示す図で
ある。
【図6】図5の保持部に付随するクランプ部を示す図で
ある。
【図7】本発明による代替的クリップ装置の非解除位置
での断面図である。
【図8】本発明による代替的クリップ装置の解除位置で
の断面図である。
【符号の説明】
1 対象物 4 クランプ部 15 開口部 16 突起 D 厚さ L 長手方向軸線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ティエリ クールドレ フランス 94380 ボンナイユ スール マルネ ルート ド スタイン 5 シャ ンブル ナンバー45 レジデンス ホテリ エール コルテル Fターム(参考) 3J001 FA18 GC04 GC09 HA02 JC02 JC13 JD21 KA03 KA19 KA21 KB01 KB02 3J022 DA11 EA42 EB14 EC14 EC17 FA05 FB08 FB12 HB02 HB06

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ライン(2)上にスナップ止めすること
    ができるクランプ部(4)と、対象物(1)を前記クラ
    ンプ部(4)との間で解除自在に固定する保持部(3)
    とを用いて、前記対象物(1)を少なくとも1つの前記
    ライン(2)に解除自在に固定するクリップ装置。
  2. 【請求項2】 前記ライン(2)は、電線路、燃料系路
    (2)、又は、ブレーキライン(2)であることを特徴
    とする請求項1に記載のクリップ装置。
  3. 【請求項3】 前記クランプ部(4)は、前記ラインの
    断面に適合する固定用構造(5)を含むことを特徴とす
    る請求項1又は請求項2のいずれか1項に記載のクリッ
    プ装置。
  4. 【請求項4】 前記クランプ部(4)は、ライン(2)
    と対象物(1)との間の機械的振動の伝達を低減する減
    衰構造(6)を有することを特徴とする請求項1、請求
    項2、又は、請求項3のいずれか1項に記載のクリップ
    装置。
  5. 【請求項5】 前記クランプ部(4)及び保持部(3)
    は、回転自在に結合され、所定の相対的角位置でラッチ
    するための手段(7)が設けられたことを特徴とする請
    求項1から請求項4のいずれか1項に記載のクリップ装
    置。
  6. 【請求項6】 前記ラッチ手段(7)は、少なくとも1
    つのばね部材(8)を含み、前記ばね部材(8)が自身
    のばね付勢力に抗して固定された場合にのみ回転が生じ
    ることを特徴とする請求項5に記載のクリップ装置。
  7. 【請求項7】 前記ラッチ手段(7)は、前記クランプ
    部(4)及び保持部(3)に設けられることを特徴とす
    る請求項5又は請求項6のいずれか1項に記載のクリッ
    プ装置。
  8. 【請求項8】 前記ラッチ手段(7)は、前記保持部
    (3)及び対象物(1)に設けられることを特徴とする
    請求項5から請求項6のいずれか1項に記載のクリップ
    装置。
  9. 【請求項9】 前記保持部(3)のジャーナル(9)を
    中に挿入することができるジャーナルソケット(10)
    が、前記クランプ部(4)上にあることを特徴とする請
    求項1から請求項8のいずれか1項に記載のクリップ装
    置。
  10. 【請求項10】 前記保持部(3)上の前記ジャーナル
    ソケット(10)の中に挿入することができるジャーナ
    ル(9)が、前記クランプ部(4)上にあることを特徴
    とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のク
    リップ装置。
  11. 【請求項11】 前記ジャーナル(9)及び前記ジャー
    ナルソケット(10)は、協働する係合構造(8、1
    1)を有し、組み立て簡単でしかも引張抵抗を有する結
    合がクランプ部(4)と保持部(3)との間に形成され
    ることを特徴とする請求項9又は請求項10のいずれか
    1項に記載のクリップ装置。
  12. 【請求項12】 前記ラッチ手段(7)は前記ジャーナ
    ル(9)上に設けられ、前記ジャーナル(9)は、形状
    が非円形、特に、部分的に多角形、好ましくは正方形の
    形態であることを特徴とする請求項9から請求項11の
    いずれか1項に記載のクリップ装置。
  13. 【請求項13】 前記多角形は、それぞれの隅部にビー
    ド(13)を有することを特徴とする請求項12に記載
    のクリップ装置。
  14. 【請求項14】 前記ジャーナル(9)の上端は、前記
    ジャーナル(9)を覆っていたるところ放射状に突出す
    るカラー(14)によって形成されることを特徴とする
    請求項9から請求項13のいずれか1項に記載のクリッ
    プ装置。
  15. 【請求項15】 前記クランプ部(4)及び前記保持部
    (3)は、永久的に結合させるために2成分射出成形法
    により製造されることを特徴とする請求項1から請求項
    14のいずれか1項に記載のクリップ装置。
  16. 【請求項16】 前記対象物(1)は、非円形の開口部
    (15)を有し、かつ、前記保持部(3)が非円形の突
    起(16)を有し、前記突起(16)は前記開口部(1
    5)を通して挿入可能であり、前記対象物(1)を前記
    クランプ部(4)に対して少なくとも1つの角位置で固
    定することを特徴とする請求項1から請求項15のいず
    れか1項に記載のクリップ装置。
  17. 【請求項17】 前記対象物(1)は、前記クランプ部
    (4)及び/又は前記保持部(3)及び/又は前記対象
    物(1)の弾性変形を用いて固定され、クランプ部
    (4)と保持部(3)との間の間隔(A)は、前記対象
    物(1)の厚さ(D)よりも幾分小さいことを特徴とす
    る請求項1から請求項16のいずれか1項に記載のクリ
    ップ装置。
  18. 【請求項18】 前記保持部(3)は、前記ジャーナル
    (9)を回転させることができるハンドル(20)を有
    することを特徴とする請求項1から請求項17のいずれ
    か1項に記載のクリップ装置。
  19. 【請求項19】 前記保持部(3)は、補強構造(1
    7)を有することを特徴とする請求項1から請求項18
    のいずれか1項に記載のクリップ装置。
  20. 【請求項20】 前記クランプ部(4)及び/又は前記
    保持部(3)及び/又は前記対象物(1)は、摩擦構造
    (19)を有することを特徴とする請求項1から請求項
    19のいずれか1項に記載のクリップ装置。
  21. 【請求項21】 前記クランプ部(4)は、非円形の開
    口部(115)を有し、前記保持部(3)が非円形の突
    起(116)を有し、前記突起(116)は、前記開口
    部(115)を通して挿入可能であり、前記保持部
    (3)を前記クランプ部(4)に対して少なくとも1つ
    の角位置で固定することを特徴とする請求項1から請求
    項15のいずれか1項に記載のクリップ装置。
  22. 【請求項22】 前記対象物(1)は、保護カバー又は
    ハウジング部を有することを特徴とする請求項1から請
    求項21のいずれか1項に記載のクリップ装置。
  23. 【請求項23】 前記対象物(1)は、電気部品である
    ことを特徴とする請求項1から請求項22のいずれか1
    項に記載のクリップ装置。
  24. 【請求項24】 前記対象物(1)は、複数のライン
    (2a、2b)に固定されることを特徴とする請求項1
    から請求項23のいずれか1項に記載のクリップ装置。
JP2001402137A 2000-11-24 2001-11-26 対象物を少なくとも1つのラインに解除自在に固定するクリップ装置 Ceased JP2002303306A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10058528.0 2000-11-24
DE10058528A DE10058528A1 (de) 2000-11-24 2000-11-24 Clipanordnung zum lösbaren Befestigen eines Gegenstandes an mindestens einer Leitung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002303306A true JP2002303306A (ja) 2002-10-18

Family

ID=7664618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001402137A Ceased JP2002303306A (ja) 2000-11-24 2001-11-26 対象物を少なくとも1つのラインに解除自在に固定するクリップ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6641093B2 (ja)
EP (1) EP1209398B1 (ja)
JP (1) JP2002303306A (ja)
DE (2) DE10058528A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024676A1 (ja) * 2009-08-25 2011-03-03 株式会社ニフコ クランプ

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20101785U1 (de) * 2001-02-02 2001-04-19 Bettermann Obo Gmbh & Co Kg Klemmschelle
US20040217236A1 (en) * 2001-03-28 2004-11-04 Tomio Shibuya Vibration-proof clamp
US6809257B2 (en) * 2001-06-22 2004-10-26 Newfrey Llc Capped clip for pipe, electric cable or the like
JP4155731B2 (ja) * 2001-10-16 2008-09-24 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス用固定具
NL1019891C2 (nl) * 2002-02-01 2003-08-04 Starquick Internat Ltd Bevestiging van een voorwerp, zoals een pijpbeugel.
JP3978076B2 (ja) * 2002-05-14 2007-09-19 竹内工業株式会社 固定具
DE20210024U1 (de) * 2002-06-25 2002-11-14 Sai Automotive Sal Gmbh Kabelhalterung
DE10256144A1 (de) * 2002-11-29 2004-06-17 Newfrey Llc, Newark Befestigungsvorrichtung für einen länglichen Gegenstand, insbesondere Kabelbaum
DE10306904C5 (de) * 2003-02-18 2012-05-03 Itw Automotive Products Gmbh & Co. Kg Halteelement
DE10306905C5 (de) * 2003-02-18 2012-05-24 Itw Automotive Products Gmbh & Co. Kg Halteelement
US20040195466A1 (en) * 2003-04-03 2004-10-07 Chan-Min Ma Device for organizing cables connected to video camera secured on a tripod
US7073247B2 (en) * 2003-04-30 2006-07-11 General Electric Company Method of brazing a liquid-cooled stator bar
US20050061939A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 John Reddel Hanger and system for suspending articles such as greeting cards
US20060053944A1 (en) * 2003-10-01 2006-03-16 Lawrence Pomerleau Cable release system, an assembly for securing a cable sheath of a cable release system to a product, and a product having an assembly for securing a cable sheath of a cable release system
US20050072262A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-07 Smith Danny R. Assembly for securing a cable sheath in a cable release system
US20050098688A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-12 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Multi-material isolator bundle clip
WO2005051472A2 (en) * 2003-11-28 2005-06-09 Health Equipment Denmark Aps Medical securing device
ITTO20040088A1 (it) * 2004-02-17 2004-05-17 Itw Automotive Italia S R L Elemento di ritegno a fascetta per componenti assialsimmetrici quali cavi o tubetti, in particolare per l'applicazione su veicoli
US7207542B2 (en) * 2004-09-14 2007-04-24 Cormark, Inc. Mounting system with wedge
US7393181B2 (en) 2004-09-17 2008-07-01 The Penn State Research Foundation Expandable impeller pump
DE202004016321U1 (de) 2004-10-20 2005-03-10 Trigum-Engineering Gmbh Zug-Druck-Stange
US7306755B2 (en) * 2005-02-28 2007-12-11 Delphi Technologies, Inc. Method of fabricating a strap with rotatably mounted clip
US7584585B2 (en) * 2005-06-24 2009-09-08 Kilby Harold J Non metallic rebar support
DE102005046766B3 (de) * 2005-09-29 2007-04-05 Airbus Deutschland Gmbh Leitungshalterung in einem Flugzeug
DE202006003655U1 (de) * 2006-03-08 2006-05-18 Dräger Medical AG & Co. KG Verstellbarer Tragarm
CA2646277C (en) 2006-03-23 2016-01-12 The Penn State Research Foundation Heart assist device with expandable impeller pump
US7913957B2 (en) 2006-05-08 2011-03-29 Panduit Corp. Mounting device and apparatus for use with studs comprising T-shaped channels
US7712708B2 (en) * 2006-06-05 2010-05-11 Illinios Tool Works Inc. Fastener clip
US7793895B2 (en) * 2006-06-13 2010-09-14 Avery Dennison Corporation Cable tie for an automotive valve cover
US8056868B2 (en) * 2007-08-17 2011-11-15 Paccar Inc Conduit for vehicle system components
ITMI20080262A1 (it) * 2008-02-19 2009-08-20 Toscana Gomma Spa Gancio per il collegamento di un materiale in foglio ad un corpo realizzato in stampo
FR2936037A1 (fr) * 2008-09-16 2010-03-19 Delfingen Fr Anteuil S A Dispositif et procede de fixation d'une piece dentee a un support.
US7951959B2 (en) * 2008-09-17 2011-05-31 Thermo Fisher Scientific (Milwaukee) LLC Hydrophilic labels for biomolecules
US20100207001A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Newfrey Llc Conductive And Isolated 2-Shot Tube Clamp
DE102009024104A1 (de) * 2009-03-27 2010-10-07 Diehl Aircabin Gmbh Befestigungsvorrichtung zur Befestigung eines Rohrs an einem Strukturelement einer Kabine
US20170097109A9 (en) * 2009-05-13 2017-04-06 Termax Corporation Magnetic Cable Fastener
GB0908691D0 (en) * 2009-05-20 2009-07-01 Intersurgical Ag Improvements in the management of medical tubing
JP2011117575A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Nifco Inc 取付部材の脚構造
DE112010005579T5 (de) 2010-05-19 2013-05-02 Ford Motor Co. Kraftfahrzeugsystem von austauschbaren Clips zum Bündeln von Leitungen
FR2962715B1 (fr) * 2010-07-13 2013-06-14 Airbus Operations Sas Systeme d'aeration pour aeronef.
EP2655327B1 (en) 2010-12-21 2016-02-24 Pierce Biotechnology, Inc. Fluorescent compounds
WO2012094641A2 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Thoratec Corporation Percutaneous heart pump
JP2012231558A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd クリップ及びクリップ付ワイヤハーネス
US8889884B1 (en) 2011-07-14 2014-11-18 Pierce Biotechnology, Inc. Phosphine derivatives of fluorescent compounds
US9249307B2 (en) 2011-08-16 2016-02-02 Pierce Biotechnology, Inc. Benzocyanine compounds
US9012775B2 (en) * 2011-12-05 2015-04-21 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Wire fixing structure and liquid crystal display device using the same
US8579239B2 (en) 2011-12-20 2013-11-12 Yazaki North America, Inc. Harness service loop retainer
FR2985518B1 (fr) * 2012-01-05 2014-02-07 Sartorius Stedim Biotech Sa Conteneur pour contenu biopharmaceutique.
US9751868B2 (en) 2012-02-28 2017-09-05 Pierce Biotechnology, Inc. Benzocyanine compounds
US20140072515A9 (en) 2012-03-02 2014-03-13 Greg Hermanson Cyanine compounds
GB2504176A (en) 2012-05-14 2014-01-22 Thoratec Corp Collapsible impeller for catheter pump
US9446179B2 (en) 2012-05-14 2016-09-20 Thoratec Corporation Distal bearing support
US8721517B2 (en) 2012-05-14 2014-05-13 Thoratec Corporation Impeller for catheter pump
US9872947B2 (en) 2012-05-14 2018-01-23 Tc1 Llc Sheath system for catheter pump
WO2013188473A1 (en) * 2012-06-12 2013-12-19 Illinois Tool Works Inc. Rotation limiting tube fastener
EP4186557A1 (en) 2012-07-03 2023-05-31 Tc1 Llc Motor assembly for catheter pump
US9358329B2 (en) 2012-07-03 2016-06-07 Thoratec Corporation Catheter pump
US9421311B2 (en) 2012-07-03 2016-08-23 Thoratec Corporation Motor assembly for catheter pump
US9676787B2 (en) 2012-08-28 2017-06-13 Pierce Biotechnology, Inc. Benzopyrylium compounds
DE102012111866B4 (de) * 2012-12-06 2023-12-28 Illinois Tool Works Inc. (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Schwingungsdämpfer
DE102012025169A1 (de) * 2012-12-23 2014-06-26 Gea Bock Gmbh Befestigungsvorrichtung
US11077294B2 (en) 2013-03-13 2021-08-03 Tc1 Llc Sheath assembly for catheter pump
US11033728B2 (en) 2013-03-13 2021-06-15 Tc1 Llc Fluid handling system
EP4122520A1 (en) 2013-03-13 2023-01-25 Tc1 Llc Fluid handling system
US9308302B2 (en) 2013-03-15 2016-04-12 Thoratec Corporation Catheter pump assembly including a stator
EP3808390B1 (en) 2013-03-15 2023-11-08 Tc1 Llc Catheter pump assembly including a stator
EP2792921A1 (en) * 2013-04-16 2014-10-22 Airbus Operations GmbH Bracket assembly
US9062813B2 (en) * 2013-05-31 2015-06-23 Hamilton Sundstrand Corporation Cushion clamp support with positioning feature
US20150191301A1 (en) * 2014-01-03 2015-07-09 I-Sin Peng Bucket
DE102014100073A1 (de) * 2014-01-07 2015-07-09 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Befestigungsvorrichtung
US9435071B2 (en) * 2014-02-17 2016-09-06 Homally Inc. Leg retaining clip
US10583232B2 (en) 2014-04-15 2020-03-10 Tc1 Llc Catheter pump with off-set motor position
DE102014005563A1 (de) 2014-04-15 2015-10-15 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Clipanordnung für ein Kraftfahrzeug
WO2015160979A1 (en) 2014-04-15 2015-10-22 Thoratec Corporation Catheter pump with access ports
US10029037B2 (en) 2014-04-15 2018-07-24 Tc1 Llc Sensors for catheter pumps
WO2015160990A1 (en) 2014-04-15 2015-10-22 Thoratec Corporation Catheter pump introducer systems and methods
US9541223B2 (en) 2014-06-30 2017-01-10 Newfrey Llc Two-shot tube retention pocket tube clamp, mold and process
US10449279B2 (en) 2014-08-18 2019-10-22 Tc1 Llc Guide features for percutaneous catheter pump
DE102014114275A1 (de) * 2014-10-01 2016-04-07 Newfrey Llc Halter aus Kunststoff zur schwingungsisolierenden Befestigung eines länglichen Objekts
EP3015317B1 (de) * 2014-10-30 2018-12-05 Nexans Anordnung zum Befestigen eines langgestreckten Gegenstands in einem Kraftfahrzeug
CN105889382B (zh) * 2014-12-15 2021-03-02 3M创新有限公司 减振装置及包含该减振装置的电子装置和移动设备
WO2016118784A1 (en) * 2015-01-22 2016-07-28 Thoratec Corporation Attachment mechanisms for motor of catheter pump
EP3804797A1 (en) 2015-01-22 2021-04-14 Tc1 Llc Motor assembly with heat exchanger for catheter pump
US9770543B2 (en) 2015-01-22 2017-09-26 Tc1 Llc Reduced rotational mass motor assembly for catheter pump
US9907890B2 (en) 2015-04-16 2018-03-06 Tc1 Llc Catheter pump with positioning brace
US9537296B2 (en) * 2015-06-03 2017-01-03 Baker Hughes Incorporated Cable retainer and method
US9920858B2 (en) 2015-06-30 2018-03-20 Cnh Industrial America Llc Mounting device for tubular elements
USD806240S1 (en) 2015-10-09 2017-12-26 Cambria County Association For The Blind And Handicapped Coated hanger
WO2018017678A1 (en) 2016-07-21 2018-01-25 Thoratec Corporation Fluid seals for catheter pump motor assembly
US11491322B2 (en) 2016-07-21 2022-11-08 Tc1 Llc Gas-filled chamber for catheter pump motor assembly
CN106314316B (zh) * 2016-09-23 2018-08-10 安徽江淮汽车集团股份有限公司 线束固定支架
JP6848823B2 (ja) * 2017-11-17 2021-03-24 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス支持部材、支持部材付ワイヤーハーネス及び支持部材付ワイヤーハーネスの支持構造
CN111342401A (zh) * 2018-12-18 2020-06-26 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 线缆夹、装配方法及电子装置
US11643027B2 (en) 2020-04-24 2023-05-09 Nissan North America, Inc. Retainers for elongated members in vehicles
USD942256S1 (en) 2020-08-17 2022-02-01 Innovative Dental Technologies, Inc Clip
US11510331B2 (en) * 2020-09-10 2022-11-22 Dell Products, L.P. Profile-modeling cable clip for sealing airflow in an information handling system (IHS) chassis
JP1690869S (ja) * 2020-09-23 2021-07-26
JP1690870S (ja) * 2020-09-23 2021-07-26
JP1690871S (ja) 2020-09-23 2021-07-26
US11873929B2 (en) * 2021-03-25 2024-01-16 Illinois Tool Works Inc. Multi-diameter clip
DE102022109056A1 (de) 2022-04-13 2023-10-19 Yazaki Systems Technologies Gmbh Routerclip, Kabelbaum, Verfahren zur Herstellung des Kabelbaums und Verfahren zur Montage des Kabelbaums

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3551963A (en) * 1968-08-16 1971-01-05 Walter W Mosher Jr Self-locking snap fastener
GB1338325A (en) * 1971-07-09 1973-11-21 United Carr Ltd Fastener
JPS5141226Y2 (ja) * 1972-04-22 1976-10-07
DE3117913A1 (de) 1981-05-06 1982-11-25 Tucker Gmbh, 6300 Giessen "rohrschelle"
JPS60159485A (ja) * 1984-01-31 1985-08-20 ポツプリベツト・フアスナ−株式会社 管の保持具
JPS6230006U (ja) * 1985-08-08 1987-02-23
GB2195390A (en) * 1986-09-26 1988-04-07 Taiwan Ind Fastener Corp Self-engaging securement foot
JPH0333149Y2 (ja) * 1987-08-31 1991-07-15
FR2648208B1 (fr) * 1989-06-13 1991-11-22 Itw De France Pied d'encliquetage
US4971279A (en) * 1989-07-03 1990-11-20 George Warren T Hanger clip
JPH0810717Y2 (ja) * 1990-08-25 1996-03-29 株式会社ニフコ クランプ
US5058838A (en) * 1990-10-09 1991-10-22 Velke Sr David C Support for variably sized electrically energized tubing
DE9401393U1 (de) 1994-01-27 1994-05-19 Emhart Inc Schwingungsdämpfender Leitungshalter
TW294643B (ja) 1994-02-08 1997-01-01 Elpatronic Ag
JP3685881B2 (ja) * 1996-08-02 2005-08-24 本田技研工業株式会社 車両用内装材の取付構造
BR9806856A (pt) * 1997-11-07 2000-03-14 Blum Gmbh Julius Guarnição
FR2786538B1 (fr) * 1998-12-01 2001-01-12 Rapid Sa Systeme d'attache d'une piece quelconque, notamment un tube sur un support
JP3682698B2 (ja) * 1999-06-04 2005-08-10 株式会社パイオラックス 棒状体ホルダー
US6443402B1 (en) * 2000-12-01 2002-09-03 Commscope Properties, Llc Cable hanger

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024676A1 (ja) * 2009-08-25 2011-03-03 株式会社ニフコ クランプ
JP2011047432A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Nifco Inc クランプ

Also Published As

Publication number Publication date
US6641093B2 (en) 2003-11-04
DE60117115T2 (de) 2006-08-31
DE10058528A1 (de) 2002-05-29
DE60117115D1 (de) 2006-04-20
EP1209398B1 (en) 2006-02-08
EP1209398A3 (en) 2003-09-03
EP1209398A2 (en) 2002-05-29
US20020063189A1 (en) 2002-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002303306A (ja) 対象物を少なくとも1つのラインに解除自在に固定するクリップ装置
US8914952B2 (en) Clip
US7640635B2 (en) Fixing clip for interior part of vehicle
US6276644B1 (en) Compact cable anchor for retainment and attachment of cables and tubing
JP7375085B2 (ja) アンカーアセンブリ
JP2002036873A (ja) サンバイザーホルダー
US20040188571A1 (en) Retaining clip for fixing at least one line to a support
JP2009047305A (ja) 固定具、被固定部材の固定構造、被固定部材の固定方法及び固定具の固定解除方法
JPS5836190Y2 (ja) ハ−ネスクリツプ
US8276246B2 (en) Fastening device, in particular for hand grips for the interior of the motor vehicle
US7143485B2 (en) Clip for attachment to a sheet member
US5724709A (en) Expansion anchor with positioning projection and stopper member
KR200441158Y1 (ko) 스터드형 밴드케이블
JP2004500771A (ja) 車両アンテナを固定するための装置
JP4349735B2 (ja) ハウジングアクセサリー取付構造およびハウジングアクセサリー取付方法
JP3749076B2 (ja) アシストグリップの取付構造
FR2911647A1 (fr) Clip de fixation monobloc, frangible, a verrouillage "quart de tour"
JP2005188623A (ja) クリップ
JPH0659685U (ja) クランプ
JPH0126943Y2 (ja)
WO2020041132A1 (en) Fastening members
CN111791971B (zh) 用于在车辆组装/拆卸过程期间保持部件的夹组件
KR200266438Y1 (ko) 와이어 하네스 고정용 클립구조
JP4095552B2 (ja) 車室内アクセサリ保持装置
WO2000017006A1 (fr) Systeme de fixation pour tapis de sol

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080623

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20081027